2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【帝国バンクデータ発表】社長の平均年齢、60歳を超える 「なぜ若者は社長にならないのか?」 [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:11.16 ID:b/Xpma1A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
帝国データバンクは5日、国内企業の社長の平均年齢が2020年に前年比0.2歳上昇して60.1歳に達したと発表した。
60歳を超えたのは1990年の調査開始以来初めて。
経営者の高齢化と後継者難は深刻化しており「事業承継を進めないと倒産や廃業が増える」(情報統括課)と懸念される。

 90年の平均年齢は54.0歳で、30年間に約6歳上昇した。
都道府県別では秋田県(62.2歳)が最も高く、岩手県(62.0歳)、青森県(61.8歳)と続く。
最も低いのは三重県(58.8歳)だった。

 業種別では不動産業(62.2歳)が最高で、製造業は61.3歳、卸売業は61.0歳などとなっている。

 同社のデータベースから約94万社分を集計した。 

https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20210205X317/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:03:48.50 ID:wCQDIOAt0.net
昔なら引退の年齢だもんなやば過ぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:04:02.43 ID:XZjMj+HQM.net
一応いっとくが商店街の商店の店主も社長としてカウントされてるからなこれ↓

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:04:11.70 ID:KZfv3Djk0.net
ならないんじゃなくてなれない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:05:40.64 ID:u+kxBoIC0.net
起業家でもない限り年功序列定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:05:55.70 ID:+gaZndoG0.net
次世代への教育が出来ないから
上場基準が変わって今さらその辺が盛り込まれるそうだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:06:00.89 ID:2MBy9B0xM.net
社長のほとんどは中小零細企業

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:07:23.34 ID:9loneUxvd.net
小学生社長とかどう?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:12:57.54 ID:RVbfg35q0.net
金借りるのにも保証人か土地必要だからな
失敗すると再起不能だし
リスク考えたら起業なんてバカ行為そのもの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:21:21.39 ID:j5ic1uOg0.net
これが集団的自衛権

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:21:53.69 ID:qmcYjJJHM.net
搾取されるしか能がないのだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:30:04.56 ID:m05SjfYa0.net
ケンモメン得意のチュウオウチガーが出ないね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:31:38.57 ID:i2vfccy40.net
資本金安くても会社は作れるが
信用されにくいから出来れば300万くらいは欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 13:38:19.83 ID:i2vfccy40.net
>>9
リスク取りたがらない人は基本的に糞な性格してるぞ
逆にやることやった人は他人の挑戦を笑ったり馬鹿にしないから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:35:25.30 ID:fBVnn9Mdp.net
本来なら中堅経営者になるはずの年代が氷河期世代だから。
氷河期世代はコネなしで起業しようにも銀行からの融資も審査で通らんだろうし、
何もできない、させてもらえない世代。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:55:42.88 ID:EDu3kU8Fd.net
氷河期に採用しなかったから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:57:51.87 ID:rnvKwJGN0.net
お前らがふんぞり返ってるからだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:59:20.35 ID:8MQJhAdd0.net
トシヲ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:05:59.70 ID:CWVwTprD0.net
うちの運送会社社長は70超えてるけど40手前の息子が使えなくて常務止まりのまま世代交代できないって
ドライバーは定年近辺だらけだしマジで10年後には無くなるかどっかに飲まれてそう

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200