2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋「ラーメンは薄利多売の商売だ! 1日300食じゃ店員の給料も出せやしない!」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:14:53.17 ID:8g1KB1Zm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/vmvmykO.jpg
https://i.imgur.com/EiCTIJW.jpg
https://i.imgur.com/0AlzcIr.jpg
https://i.imgur.com/nN7Uhlx.jpg
https://i.imgur.com/yq2CZFb.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:15:26.62 ID:po0OlRNoa.net
いや、努力して付加価値つけろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:15:55.04 ID:9lzokUlkd.net
じゃあ店員雇うなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:17:21.72 ID:6o/gjt1+0.net
客も味と値段と立地で納得して来てるのならいいじゃない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:17:27.97 ID:pY2vb0KA0.net
アートとか言う意識高い系が薄利多売とか言うもんなの?

むしろ量を減らして誤魔化しそうな気がするが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:18:17.23 ID:rFr2r+jQ0.net
なんでんかんでんもスープ薄めて不味くなったのバレて潰れたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:18:22.25 ID:VbiHQS7h0.net
食券制で水おしぼりはセルフならワンオペで回せるだろ
甘えんな一人でやって言え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:18:51.27 ID:0JQueqoP0.net
誰か王道家の社長のツイートでスレ立てて
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1357109009476554752
(deleted an unsolicited ad)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:20:35.87 ID:bzczFCi+d.net
昨日のボンビーガールに出てた女店長も半年自分の給料なしって言ってたな
ビジネス貧乏だってバラされてたけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:22:12.83 ID:0vkvPdZv0.net
なお店の駐車場にはいつも停まってる高級車が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:23:11.49 ID:c5yYDsYO0.net
つけ麺なら先に茹でて冷やしておけるから
普通のラーメンを売り切れって事にしてそっちで稼ぐやつも出てくるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:23:31.43 ID:de5ywIXe0.net
定食屋ってどうやって利益出してるんだろう
単価はラーメンと同じくらいで原価はラーメンより掛かりそう
居酒屋ではないから高利益の酒で儲ける仕組みもない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:23:44.56 ID:6Br1SubT0.net
この頃の藤本は本当に嫌な野郎で御座いましたよ
ラーハゲというヒロインに出会わなければこのマンガどーなってたのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:24:47.77 ID:8P3ryh7Pa.net
まさにアート
https://i.imgur.com/PQuwaU8.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:26:18.07 ID:HNKSSFsWr.net
>>9
ネットの書き込み?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:27:25.37 ID:E9kmbfZ10.net
ださねえんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:27:46.65 ID:uw3Vlvztd.net
ハゲの一言は刺さるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:28:26.25 ID:0b+3vr350.net
>>9
くわしく

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:29:59.79 ID:+DE1urssa.net
うま調否定する馬鹿は学生で卒業しなさい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:33:09.27 ID:hoSiZLYcd.net
レッドオーシャンだし簡単ではないわな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:33:32.42 ID:/rpWFsgC0.net
>>14
食べ物で遊ぶな!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:37:06.30 ID:BBfRNMbda.net
蒙古タンメン中本の店主とかヤル気でねーだろうな
カップ麺の儲けだけで生きてけるだろうし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:38:45.26 ID:azD51VDa0.net
別に業界を知らんのでこれが正しいかどうかはよく分からんが
今のラーメン薄利多売ってほどは他より安いイメージもないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:42:04.19 ID:Y5Vs2gaa0.net
業務用スープもアートだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:42:31.92 ID:1fL2LI7F0.net
>>14

https://i.imgur.com/AzkaTLW.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:44:31.98 ID:oS6ZGFKUa.net
食っていくためなら何をしても許されるというのは高給取りのいうことじゃないんだわ
もっともっと貧しくて追い詰められた人が使ってやっと仕方ないかっていうセリフ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:00:03.45 ID:e7u0+/JO0.net
びっくりラーメン180円だったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:56.57 ID:H+SMIbGia.net
不味くても人気あるなら文句言ってもしょうがないだろ
味覚なんて好き嫌いだし
業務用スープで薄めることでしつこくない味になってるかもしれないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:19.78 ID:IbqOR6050.net
厨房の鍋の大きさなど様子見りゃ
完全自作スープか、水増ししたか
すぐバレる、と言っても
それを把握できるのって
税務署の人間だけではないかな

発見伝だとゴミ袋の割り箸の
本数で割り出してたけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:38:09.55 ID:eJN9bgHh0.net
>>22
ああいうのほとんど儲けは無いそうだぞ
宣伝効果のみらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:25:33.26 ID:RjmHfzXH0.net
ラーメンなんて工夫すれば1食原価200円も掛からない。
俺の知り合いは「1日50食売れたら儲かってしょうがない。値下げする。」と言ってた。
コイツは商売が下手なだけ。1日300食売るラーメン屋が日本に何件ある??
全体の1%にも満たないだろう。キチガイは商売しちゃイカン。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:29:45.59 ID:Yh4eYzgM0.net
さて久々の二郎の新店舗がオープン。
わたくしことヌードル亭麺吉は、日曜なのに早起きしていくと、すでに行列。
あちゃー!と思いつつ行列に並ぶと、私の前にいたのは麺仲間のユッピーさん。
そのあとすぐに来たのは、おやおや、ガンちゃん久しぶり。あれれ、MIUMIUさんもキター!
よくみると、並んでるのは超弩級の麺ブロガーばかり。
いやー、この店はラッキーだなぁ。これだけ猛者が明日のブログで宣伝してくれるんだからw
ま、どう転ぶかは店次第なんですけどねw

店内に入って最初にするのはカレンダーのチェック。これで出入の業者がわかります。
業者はセーフ!良かったよ××や○○じゃなくてヾ(・_・;)チョット‥

肝心の味は、麺はボーノ、スープはグラッチェ、野菜はトレビアン、豚はハイ来ました超豚(ビバトン)です。
店員のオペレーションも完璧。
もうこれは久々に三ツ星出そうかな?と思ったけど、私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)

そうそう、仲間の麺ブロガーたちと麺ザイルというグループを作りました。
活動は主に有料メルマガです。
私は主にみなさんに「ラーメンを美味しく食べるコツ」を伝えたいと思います。

以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:31:16.95 ID:YkqDwLUDd.net
>>30
コンビニだけ儲かるパターンか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:44:08.12 ID:v1fTRbFwd.net
嫌ならやめろ!

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200