2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3万ぐらいする高いワイヤレスイヤホン買う奴ってアホじゃね?所詮ワイヤレスだぞ?w [495149837]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:18:30.82 ID:8z201OD1M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gomi.gif
ワイヤレスイヤホンで気になる機器との相性、その解消に役立ったイヤホン端子
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1303631.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:18:49.85 ID:pKJllHEYd.net
うっせえわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:19:26.57 ID:8z201OD1M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gomi.gif
5000円の有線にすら音質勝てないのにね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:20:45.92 ID:EGJAwdJNr.net
Ankerが正解

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:21:31.47 ID:Hz2ppizwM.net
オレの友達がまさに3万の使ってて飲みに行った時無くしてクソへこんでたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:21:36.37 ID:r2wOyA8d0.net
三万なんて俺にとっては300円みたいなもんだと思って買ってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:21:44.68 ID:jAH0lj+U0.net
有線とかはどうでもいいが去年AirPods Pro買ったばかりなのにもう新機種の噂が出てて悲しいわ
3万も出して買ったのにあっという間に型落ち機になるのが悔しくてたまらない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:23:33.41 ID:unCCKKW9a.net
ソニーのxm4が最高

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:23:47.17 ID:6V9KOuv6M.net
ワイヤレスこそ金かけるべきだぞ
安いのはブツブツ切れたりクソ音質だったり充電がすぐ切れたり壊れやすかったりと危ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:24:57.81 ID:jErjJHft0.net
PAW S1は良かった
イヤホンならスマホ直挿しでもいいだろ?
って思っていたが、これ挟むだけでもかなり化ける

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:25:50.91 ID:l/Q2Qzqt0.net
>3万も出して買ったのにあっという間に型落ち機になるのが悔しくてたまらない

そういう最新機種を持ってるステータスを維持するために買い換える、終わりなき戦いはiPhoneだけにしておけばいいのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:26:08.97 ID:aT6viMCUd.net
安いのゴミだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:26:41.58 ID:lsVkt+z60.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
3万円も出すならこれを買いなさい
世界が変わります
https://www.audio-technica.co.jp/upload/contents/product/ATH-A1000Z/product_image_0.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:27:19.02 ID:+DE1urssa.net
3~4,000円の安ワイヤレスで充分だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:28:05.39 ID:6V9KOuv6M.net
ワイヤレスはスピーカでこそ真価を発揮するという事実

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:28:34.67 ID:OhK+RsZhd.net
病気なんだからそっとしといてやれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:28:51.46 ID:lsVkt+z60.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>14
低音が下手に強調されてて耳を壊すぜアレ

5000円のこれ買ってみたけど
https://i.imgur.com/jHPobBZ.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:28:53.92 ID:F3niPSCo0.net
ブルーつーすでつながるやつが欲しいのだわね
友達が高いイヤホンくれたのに寝返り売って壊しちゃったのだわね
雑に扱うから安い奴を探してるのだわね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:29:34.56 ID:+DGlDNza0.net
ソニーのアレ買ったけど
大して音質良くなかったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:29:35.32 ID:2CO8mBge0.net
音とか安定度とかより1、2年でバッテリーが30分と保たなくなる落とし穴があるのが高いの買うの躊躇させる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:32:16.53 ID:lsVkt+z60.net
>>20
有線のイヤホン、1年ぐらいじゃ断線しないからなあ2年は怪しいが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:32:56.76 ID:hzEqC5Cfa.net
ゴミだけどまぁスマホ本体よりは長く使えるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:32:57.41 ID:2pB7c0gc0.net
b&oの使ってるけど次はまだ出ないのかな
そろそろ買い換えたいんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:34:27.09 ID:3PaJtNpLr.net
Amazonプライムセールで4,000円くらいのMade In Chinaのワイヤレスイヤホンを買ったら、箱に希望小売り価格25,800円とかあって失笑した
2ヶ月もしないうちに左側の音が出なくなって、説明書に載ってるメーカーのメアドを通して直接交渉して新品が送られてきたのはいいが、それも1月ちょっとでダメになったw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:34:35.15 ID:QjzfJhwXM.net
QC30使ってるが
ノイキャンのないイヤホンになんの価値があるのかと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:34:37.90 ID:6dHn5FAL0.net
外で聞くのに音質なんか気にしない
雑音消えればいいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:37:36.31 ID:l/Q2Qzqt0.net
Beatsのワイヤレスヘッドフォン買ったら、充電したあと使用しなくてもどんどんバッテリーが無くなって散々な目にあったからAppleのヘッドフォンやイヤホンは買わないことにしてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:37:47.88 ID:IRyubuRwM.net
BD21fを買ったけど昔のイヤホンとの比較ならまぁありだけど
最近の5000円前後のBL03とか心鏡あたりと比べると音は劣る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:39:32.29 ID:O/cyP5NQ0.net
俺は2千円のだけど彼女は33k円の使ってるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:41:36.81 ID:7C3aB2fX0.net
どんなにいいオーディオ用意しても音源、出力ハード、聞く環境が問われる
アホらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:46:51.65 ID:Fd6vmQju0.net
最近出たJBLのやつが評判いいみたいだから少し気になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:47:40.15 ID:lmoIy3AI0.net
jabraのelite85が気になってるけどどうなん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:48:45.03 ID:1fL2LI7F0.net
サイバーマンデーで買ったサウンドピーツのケンモホンなんだかんだで使ってるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:49:40.54 ID:SboAKvNZ0.net
3万程度なら有線だろうが無線だろうが何でもいいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:52:02.44 ID:s799WAXP0.net
ぼくらの3まんえんとお金持ちの3万円は価値が違うのではないかと、前者である我々にとっては2ヶ月分の食費相当です

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:23.88 ID:9OiFjH/3M.net
AnkerのLiberty air2使ってるけど
うどん型って外れ易くない?
その前使ってた棒が飛び出てない形はランニングしても安定してたのに
林檎のは外れないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:12.09 ID:SC8NnGSL0.net
高いものとアマの安い令和最新モデルって音質以外にどの辺に差があるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:14:30.77 ID:mUzZPJ3Md.net
bose quiet comfortいいよ
sonyのMDRがメインだけど、リスニングだったらboseの方が楽しいかな

気分によって変えてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:15:05.23 ID:w115fu2KM.net
>>36
うどんプロもその前使ってたtaoうどんも外れた事ない
耳の形じゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:56.15 ID:4TH9h9xGd.net
電池の劣化と断線はどっちの方がリスク高いんだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:47:11.85 ID:1kf8ZiSN0.net
>>32
控えめに言って
さ・い・こ・う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:56:39.06 ID:lmoIy3AI0.net
>>41
マジか!ぐぅ欲しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:59:06.38 ID:XWOORfdO0.net
未だに有線ワイヤレス?を愛用してるわ
サッと外せて無くす事もないから乗り換えられない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:59:12.07 ID:jQBZAPs80.net
日本人はバカでセンスもないから
高い値札さえつけとけばありがたがって調べもせずどんどん買っていく
って外国企業にバレてるからなw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:01:57.69 ID:Xk1tmL4y0.net
先日スレ立ってたゼンハイザー半額のやつ買ったわ
届くの楽しみ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:02:12.49 ID:8wlUKgZu0.net
常に車移動だから電話用の有線だけでいいんだよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:05:00.58 ID:mg9rhgU4p.net
>>3
ほんこれ
まさに今超後悔してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:16:49.33 ID:hnhuBQYh0.net
>>44
商人が善意で値付けしてると思いこんでるんだよな
「こんなに値段が高いのは凄く手間がかかってるに違いない」とか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:21:33.71 ID:uVdAAy5Vr.net
>>45
あの金額でお値段なりって言われてたのに買ったの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:25:06.16 ID:WdfFRgoL0.net
TRNだかKZのmmcxコネクタのbtケーブル買ってUE900とSE215で未だに頑張ってるわ
apt-xだし何も文句はない

新しいの出過ぎで追うのもだるいし既存資産でもうリタイアですわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:32:48.08 ID:1BZB6dJp0.net
>>32
高価なヘッドホンには劣るがイヤホン界では最強のノイズキャンセラー
1セット買い足して交互に充電しながら使うレベル

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200