2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何年か前、マスコミがやたらブータン持ち上げてたよな 「世界一幸福の国」とか言って [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:50:18.32 ID:zpdxLct8a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
第93回アカデミー賞で国際長編映画賞ブータン代表に選出された「ブータン 山の教室」の予告編が、YouTubeで公開された。

【動画】「ブータン 山の教室」予告編(他10件)

ヒマラヤ山脈の標高4800m地点にあるブータンの秘境ルナナ村を舞台に、都会から来た若い教員と村人の交流を描く本作。予告は主人公のウゲンがブータンで一番僻地にある学校への赴任を告げられる場面から始まる。電気も水道もない村に戸惑いを隠せないウゲン。「大きくなったら何になりたい?」と聞かれたある生徒が「将来は先生になりたいです。先生は未来に触れることができるからです」と話す姿も収録された。シェラップ・ドルジがウゲンを演じている。

このたび本作で長編監督デビューを果たしたパオ・チョニン・ドルジのコメントも到着。「国民総幸福の国」と言われる自国の現状について「世界でもっとも幸せな国であると言われています。しかし、そこでいう“幸せ”とはいったい何を指しているのでしょうか。ブータン人は皆、本当に幸せと言えるのでしょうか。皮肉なことに、多くのブータン人がそれぞれの幸せを求め、華やかで近代的な都市に移住するようになっています」と説明する。

本作ではウゲンの「幸せを探す旅」を描きたいと考えたドルジ。「彼は夢を叶える旅に出る前に、自分では考えもしなかったような旅を強いられることになります。彼は、“現代社会”という言葉からはほど遠い世界に渋々身を置くことになるのです。この旅を通して、彼は自分自身が必死に探しているものが何かを理解し、幸福とは終点ではなく、旅の途中にあるということを悟るのです」と語っている。

「ブータン 山の教室」は、4月3日より東京・岩波ホールほか全国で順次ロードショー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bce3ea74e47f2022fb5163c110d67b93148b1fdc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:51:04.04 ID:Rrh+VvZw0.net
電通のステマか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:51:32.67 ID:Y0yFefn+a.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
さあ、チャンネル桜ではそうでもなかったけど。
まさかまだテレビみてるの?池沼になるからやめた方がいいよ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:52:37.33 ID:wYjH1l8UM.net
中国インドの間で存在感を出すための戦略が
幸福度が世界一低い日本とマッチした結果

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:53:25.36 ID:uajbzYkM0.net
ディストピア

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:54:17.95 ID:6nSX43On0.net
この世の楽園北朝鮮

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:55:04.85 ID:Y5Vs2gaa0.net
少数民族を排除しておいて幸せの国も糞もあったもんじゃないわな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:12.42 ID:mJK/Qh9f0.net
ダルシム

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:01:59.57 ID:/MrYLKqH0.net
大麻がそこら中に自生してるからそれ目当てでくる奴らを追い払ってるって話
まあ北海道にも生えてる云々と同じで自生大麻にジャンキーが望むほどの効果があるとは思えないが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:26:24.21 ID:ntMF/gqA0.net
��ブータン��

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:44:01.70 ID:4ykJAP02a.net
王様と王妃が美男美女とかルッキズムの最たるもの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:50:48.48 ID:e7u0+/JO0.net
王子が猪木そっくりだったからだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:46:05.73 ID:RjmHfzXH0.net
持ち上げてたと言うより、当時の世界世論調査で国民が国に満足している国の第1位だったのは事実。
それを題材に取材して報道しただけじゃん。何嫉妬してんだ??
ブータンは世代交代で若い王様が統治しているが、王様は非常に質素に暮らしてる。
王様は日本にも二度来ているが、イケメンの王様は日本でも人気がある。

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200