2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ、「森喜朗」を知らない [879622555]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:55:46.81 ID:PKKQP1Z60●.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
https://twitter.com/search?q=%E6%A3%AE%E5%85%83%E7%B7%8F%E7%90%86
https://twitter.com/search?q=%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%B7%8F%E7%90%86

https://i.imgur.com/cjEgOBC.jpg
https://i.imgur.com/5dNd6kO.jpg
https://i.imgur.com/vHWFG1Q.jpg
https://i.imgur.com/E2QEbIS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:56:15.81 ID:Qez+Px7Ga.net
で?w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:56:24.19 ID:Qez+Px7Ga.net
だからなに?w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:57:16.30 ID:W5PysAk6M.net
こいつらはバイトか宗教でやってるんだから日本の政治家なんて知らないんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
ネットミームとして使っているのかわからない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:57:43.86 ID:b0BVsTOu0.net
野良は所詮何処にも属さないから命令系統がないんよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:57:57.02 ID:SUBj48oB0.net
逆に何なら知ってるんだよコイツら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:31.26 ID:Trgq5XSJ0.net
まじで森元だと思ってるやつがいるのか
世の中広いわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:34.59 ID:S5dnW2bD0.net
愛国者なのに歴代総理大臣すら知らんのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:36.69 ID:JVvN6Fdw0.net
この人達って自信無いときは調べてから書き込み事出来ないのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 16:59:49.27 ID:9M8k5Wnx0.net
時期そうそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:00:26.73 ID:RCO4XJNdM.net
森が総理やってたの20年前か
20代前半だと知らないやついそうだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:01:10.15 ID:wlDPWLy50.net
20代前半でTwitterネトウヨとか死んだ方がいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:01:20.62 ID:PKKQP1Z60.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
今更だけど
【悲報】ネトウヨ「森本総理」
の方がよかったかもな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:01:49.87 ID:iWzlkd+hp.net
自民党に都合の悪い歴史だから脳内から消し去ったんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:03.21 ID:FAU3OJLl0.net
しんきろう?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:05.03 ID:MP8Di70U0.net
森元って言い方意味わからんよな
なら安倍元って言えよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:22.53 ID:SOQRnlfzd.net
森元ってあだ名みたいなもんだしわざとじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:50.85 ID:n4Y1dhnQ0.net
昔からネタで言ってたけどね
ネタじゃないやつもいそうではある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:51.21 ID:mFtm+HMB0.net
安倍ちゃんが総理をやってる時代だと
総理大臣は政権交代でしか変わらないとガチで思いこんでる奴がいたし
直近の政治情勢しか知らん奴はかなりいそうだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:02:56.21 ID:355hld9l0.net
森を森元って呼んでるのはガイジって事?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:03:06.92 ID:uCp8Wzug0.net
森繁

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:03:13.69 ID:9xYz+guz0.net
森元元総理だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:03:24.80 ID:4L/pYA5B0.net
森元って相当前のネットスラングが定着しちゃったよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:03:52.69 ID:LeOGsqZO0.net
知っていて使ってるとしても普通に失礼だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:05.74 ID:JxJ4Qyr20.net
ネトウヨ朝鮮人説

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:14.16 ID:TeLlO3gu0.net
森元、って名前は総理に密室談合でなった挙句クソみたいな支持率になって終わったゴミ野郎が
いつまでも引退せず「森元総理は〜」てメディアにキングメーカーづらで出てくることを馬鹿にした言葉ですと最初にネトウヨに説明しないケンモメンが悪い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:24.31 ID:l/Q2Qzqt0.net
Twitterは左右問わず笑いのセンスが嫌儲の3周遅れだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:26.12 ID:BHX4c7Lk0.net
森元はわかるけど森本は…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:47.06 ID:z74U8lLH0.net
え 俺もツイッターで森元さんって書いてるけどガチだと思われてんのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:04:50.20 ID:ybvzNq7xp.net
森元は蔑称なのに普通に使って擁護する謎の存在

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:02.08 ID:2xU8/aSc0.net
ネトウヨが自国のことを知らないなんて今に始まったことではないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:15.41 ID:HF5bnqBBd.net
俺は息子の件からかな
森元は

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:20.95 ID:EQvmGO7Ip.net
お前らが以前遊んでたからだぞw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:22.78 ID:QcYfacnpd.net
ガースー涙目

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:23.91 ID:d5wlaCSM0.net
森元とかつまらんし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:32.75 ID:GDcmM1rI0.net
有職読みで シンキ・ロウと読みます

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:05:57.34 ID:l/Q2Qzqt0.net
それより英語で「元〜」を表すformerとex-の使い分けが分からない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:06:23.61 ID:U9FFKBv30.net
ハマコーがモリキロウ連呼してたからなそっちで憶えた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:07:04.11 ID:+np1T2o70.net
森本毅郎スタンバイの音楽すこ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:07:05.89 ID:2eAqI2az0.net
森元草

おれらの責任じゃんw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:07:40.66 ID:MMNruvWM0.net
ヒラリーの夫だろ?
それはともかく森を馬鹿にするネットスラングだった森元がこんな形で蘇るとはなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:07:47.13 ID:419iR/7c0.net
まじかよ森本最低だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:08:08.39 ID:tD/QXtmj0.net
>>17
菅の次が決まればそうなるだろ
今は安倍前総理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:08:29.42 ID:QaU+VbX0r.net
安倍元さん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:08:41.05 ID:A7Cp44xN0.net
なんでこんな馬鹿なんだろ
ウイグルをウルグイやウルグアイと間違える
徴用工を微用工と間違える
死刑囚を死刑因と間違える
ソウルフードを韓国ネタと勘違いする…

馬鹿すぎて可哀相になってくる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:08:41.93 ID:xwTWTNnF0.net
え?森元って普通に使うやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:09:07.08 ID:419iR/7c0.net
>>42
「フーアーユー」
「アイムヒラリーズハズバンド」
「ミートゥー」
「」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:09:24.21 ID:9839c1XJ0.net
学生時代全く冗談が通じず勉強も出来ない奴がいたがこうなってたのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:09:33.06 ID:xObHwzeKr.net
いよいよこの現象を直接表す言葉が必要だと思う、あまりにも例が多すぎる
ネトウヨ的言い間違いを表すような言葉

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:09:51.48 ID:QEj8g/Wtd.net
ちょっと頭の出来が残念すぎませんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:09:56.01 ID:fLnVm7wtM.net
すでに指摘があるように森元って呼ぶのは基本的に俺ら側の人間であって擁護側が使う呼び方じゃない
森元総理の略なんだから森元さんなどというはずもない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:00.77 ID:WhfRLuH00.net
森元総理
石橋ゲル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:28.41 ID:mmXQ1PdT0.net
森元さんはほぼ"ガチ"な奴等だろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:33.21 ID:q01yZMkQ0.net
なんかもうTwitter見るのも辛えわ
Twitterじゃなければこんなコメントするやつ見ることもないのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:37.68 ID:A7Cp44xN0.net
森元は森元でミモレットみたいな美味いチーズを干からびたとか言っちゃう物知らずだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:54.04 ID:bj9ZuhwU0.net
お前らが森元としか呼ばないせいだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:10:58.20 ID:x9jQ7kBU0.net
ネトウヨ の文章ってやたら1文が長くて読点がない怪文書みたいなの多いしね
偏見だけど本当に教養がない感じある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:02.88 ID:uHGFEdrL0.net
森元首相っておかしいと思わない知能なのがすごい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:25.90 ID:RiucGRLn0.net
で、誰?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:30.16 ID:U9FFKBv30.net
一番最初のズビズバ前田の内容なら
敬意があるんだから略称じゃなくて森元総理大臣と書くだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:42.79 ID:VuvrIqJc0.net
>>3
ゴキブリ悔しそうww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:11:43.72 ID:0yCLfzD60.net
森本さんって誰だよ森友までもう少しだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:15.00 ID:awgKoLYp0.net
別にネタで「森元さん」だって言うだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:19.89 ID:fOr0wsgi0.net
>>44
でも桜前夜祭不正関係のニュースだと安倍前総理じゃなくて安倍氏って敬称なんだよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:23.79 ID:KFumGVzPa.net
名前が森元だと思ってそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:28.05 ID:A7Cp44xN0.net
>>58
ないしはやたら読点を打ちたがる糖質みたいな文章
ジジイが書いてるんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:28.72 ID:2eAqI2az0.net
森元さん 風評被害w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:43.25 ID:gdT6wM4K0.net
これでネトウヨ叩くのは違うことない?
「森元」ってのはニックネームみたいなもんやろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:12:56.17 ID:8k2vIlO3d.net
森 元総理→森元 総理→森元さんってこと?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:10.39 ID:0mlJJoe+a.net
>>31
最初蔑称だったけど一般化して愛称化する事はいくらでもあるからそれは別に

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:16.37 ID:ErXG+sQSp.net
キングオブファイターズの絵描いてたやつだろ?
それくらい知ってるよ

73 :ゆいにー :2021/02/10(水) 17:13:16.56 ID:mmGuIeu30.net
シン・キロウ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:20.12 ID:UTaU/a590.net
ネトウヨってガチの池沼だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:26.49 ID:WhfRLuH00.net
若狭によく似た真昼の森喜朗

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:35.09 ID:DK5jNXZl0.net
安倍と同じ軽度知的障害か境界知能の知恵遅れだから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:37.95 ID:8k2vIlO3d.net
>>70
なんかスペースが入ってなかった
まぁいいや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:40.71 ID:2eAqI2az0.net
>>58
読点つけるほうが教養のない人向けだぞ 元はw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:13:47.04 ID:ptAVazcYM.net
日本人じゃないのはもう分かってんだよなこいつら。チョンカルト統一教会だろ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:14:15.81 ID:IxdT7pLM0.net
>>73
小泉は森の蜃気楼ってネタあったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:14:16.23 ID:l/Q2Qzqt0.net
そう言えば森本敏っていう民主政権時に防衛相までやった安全保障か何かの専門家がいたな

朝生の生放送回でも朝まで出演したりして大物なのか小物なのか分からなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:14:25.32 ID:Hs4O5BOQp.net
ネトウヨは同じプログラムで動いてるAIだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:15:14.01 ID:gGm6IJFZ0.net
ネトウヨは思想じゃなくて精神疾患という説が
また濃厚になってきたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:15:41.08 ID:POgwxCYSr.net
嫌儲がネタで森元って言ってるという認識だったがバカウヨが引っかかったん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:15:53.79 ID:ptAVazcYM.net
一斉に同じ間違いを同じタイミングでやるってもうこいつ等のパターンになってるわな
上から回ってくる頭の悪い文章をそのまま使うからこうなる。死んどけよクソカルト共

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:15:58.63 ID:uQ0CGMdFd.net
森元さんってなんやねん
元にさんつけんなや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:07.96 ID:jOQl8EJ0d.net
このネタを理解できないやつがいることがにわかには信じがたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:09.11 ID:fOr0wsgi0.net
>>25
俺らは馬鹿にしてるニュアンスで森元って呼んでるわけだしな
それに乗っかってさん付けは意味わからんわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:27.49 ID:BP1pVzWP0.net
>>83
脳の病気であることは間違いないだろうね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:32.99 ID:awgKoLYp0.net
>>71
有職読みの現代版みたいなもんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:16:39.98 ID:4HfUBI2Md.net
ネタだよな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:11.58 ID:6Br1SubT0.net
お前等が森元〜森元〜ガンコに言い続けるから
みろ普通の日本人さんまで迷ってしまわれたではないか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:16.16 ID:rFr2r+jQ0.net
ネトウヨがない知恵絞って何とか勝てそうなほころびを作り出そうとしてんだろ
名前を"森元"と間違えてると言う架空の存在にマウント

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:18.67 ID:Gwty8m/20.net
こういう皮肉通じないアピールってアホ扱いされるだけだから右も左もやめとき

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:29.06 ID:YH0BLgzLM.net
まぁ俺は選挙のときは小沢原理主義だが普段はオザーとか書くけどね
右翼界隈はそーゆー余裕無いよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:17:41.38 ID:kNXTV0Or0.net
森元ってのは明らかに馬鹿にして使ってたからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:19:16.87 ID:YDQXtrsk0.net
森元ってネタでやってたけど
ガチで言ってるやつもいるのかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:20:12.77 ID:1qDnDYF8M.net
本当に日本人か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:20:18.99 ID:zUVutaDm0.net
これもう月極駐車場、松花堂弁当レベルの存在だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:20:31.32 ID:vokMFqaiM.net
森元が本名だぞ
これだから新参は困る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:20:43.30 ID:AfzXQrJQ0.net
有名ネトウヨも間違えてるじゃん
https://i.imgur.com/ERbUsGm.png

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:21:22.10 ID:KQrjgkGj0.net
森が元総理って知らないって30代以下か?
森が総理の時の失言覚えていたら星空サラレベルのネトウヨ糞ジジイでも擁護しないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:21:22.57 ID:BP1pVzWP0.net
>>101
こいつは元2ちゃんねらーだからネタは知ってるだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:21:43.41 ID:oHS2Os83a.net
森元って森友の発音に似せて森喜朗を表したスラング的な意味で嫌儲とかが使ってるだけの言葉じゃなかったのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:21:52.00 ID:qy1BuaJu0.net
ワイらの蒔いた種が芽吹いたな��

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:21:56.13 ID:Bo8N5oY90.net
若年で知らないのではなく
バカだから知らないのだろうね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:22:09.76 ID:RlFY76wjr.net
ネットに毒されすぎ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:22:35.68 ID:YgrS8vVL0.net
森知らないとか日本人か?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:22:49.46 ID:Bo8N5oY90.net
森元は蔑称なので
森元と書いたネトウヨは死んで詫びるように
そう 玉砕だ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:22:52.07 ID:TeLlO3gu0.net
森元ってのは森元総理を真ん中でぶった切った言葉なんだから、森元さんなんてさんをつけるやつは言葉知らんのだよな
さんつけるくらいなら森さんにする知能がない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:23:15.41 ID:XTFwlXXG0.net
お前ら釣るためのアレだろ
そんなマネしてる時点で頭おかしいが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:23:16.62 ID:egD/uR5H0.net
森元終身名誉総理大臣だぞ
だから今でも超大物として君臨されているのだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:23:24.53 ID:bgBb7ycO0.net
森元に否定的な意味があったのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:23:27.88 ID:X9C/WKuTM.net
>>10
するだろw
同志がいるbbsでさw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:23:43.24 ID:KQrjgkGj0.net
>>101
これは森・元首相じゃないかさすがに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:08.33 ID:xD/oYg6V0.net
カーター元大統領みたいなもんだろ
元が付いてからの方が出番多いという

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:09.24 ID:uCf/BprJd.net
>>17
もりもと総理っぽくて流行ったんだから誰にでも使えるわけじゃないでしょ
杉総理とか西総理とかそういうのじゃないと言われん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:26.28 ID:BwS8Tw8mM.net
>>101
それは森 元首相だからおかしくない
蔑称の「森元」に「さん」をつけてるやつがおかしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:42.92 ID:Sral/dkh0.net
名前も知らん奴を全力擁護してんのかよスゲーな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:43.09 ID:+np1T2o70.net
>>101
首相ついてるからセーフでは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:24:44.36 ID:9EXa/3Vkp.net
森元とかトランプ前とかの使えないジジイ政治家がネトウヨの琴線に触れるのはなんなんだよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:25:09.95 ID:bgBb7ycO0.net
さん付けは確かにガチ感ある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:25:23.46 ID:Bo8N5oY90.net
とうぜん「喜朗」も読めてないのだろうなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:25:47.05 ID:zhnai+y9F.net
森氏を直接知ってるかのような書き込みしてるやつまで森元って何なんだ?

ネトウヨ「パ、パヨクはろ、論破されて勝てないからどうでもいいことをあげつらう!」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:26:23.40 ID:m+aeqHC20.net
>>1
むしろこいつら何処で森元って略称知って使い出したのかが気になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:26:39.26 ID:8vC4iv++0.net
安倍の事を安部って間違えるネトウヨもいるし
本当に何にも考えてないんだろうね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:26:46.66 ID:tLOT1mokM.net
いやいやさすがに知ってて言ってるんだろと思ったら最後にガチの奴がいてビビった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:26:57.11 ID:l/Q2Qzqt0.net
森も「どうも森元です」ってやればいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:27:10.56 ID:MMNruvWM0.net
安倍はいま安倍前だけどスガが辞めたら安倍元になるかっていうとそうじゃないんだよな
安倍総理になるから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:27:48.60 ID:DGzWlWW1a.net
>>27
総理大臣で失脚してもずっーと権力持ってる嫌味だわな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:27:50.74 ID:xjhWrk8j0.net
どういうことだよ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:23.10 ID:VwUcaB350.net
>>101
そのツイートは低脳丸出しだけど森元首相というのは間違えてないじゃん
森本首相とか森元氏とか言ってたら間違いだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:28.69 ID:tRN7GHWJ0.net
森元首相←森・元首相の可能性もあり
森元さん←森元が苗字だと思ってる可能性

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:31.71 ID:1NuaMSQz0.net
また此奴らか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:41.38 ID:Uap9Wp3C0.net
竹中を政界に呼びつける力は何なのかってこと考えると清和会に行き着くし

その清和会に長らく君臨してたのがこの爺さんなんだけど
まあ右からは愛されてるわけね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:56.91 ID:Bo8N5oY90.net
ネトウヨは面白いオモチャだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:28:58.74 ID:DGzWlWW1a.net
>>20
こういう奴野良でほんとにいてショックだったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:29:07.00 ID:lWGUKv0n0.net
若ウヨなんだろ
総理大臣が安倍ちゃんしか知らない世代

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:29:35.73 ID:wcz/zesyM.net
>>27
そんな由来だったんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:03.19 ID:B4VU2rdH0.net
どうせしばらくすれば「森元会長」になるから皆そこで正しい言葉の意味を理解できるだろ
・・・って思ったけど、森会長のままオリンピック中止になっちゃったら「森前会長」止まりか

森元会長にするためにも即座に辞任すべきだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:03.69 ID:QYb3Nqs9a.net
>>12
カープやその関係の統一系の学生運動家だろ
大学生じゃ確かに20年前の森首相知らなくても不思議じゃない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:04.47 ID:l/Q2Qzqt0.net
辻元が首相就任したあと失脚して、その後も権力持ち続けたら、辻元元って呼ばれるのかな?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:08.32 ID:ivVyJ4tQ0.net
「安部さん頑張れ!」とかもよく見たしいつもの事

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:38.45 ID:YgrS8vVL0.net
>>135
名前すら認識されてなくてどう愛されてるんだ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:30:46.49 ID:BjObSlX50.net
嫌儲にもたまにおるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:26.78 ID:DqeQ4s080.net
格ゲーの絵がうまい人だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:27.22 ID:2KJ3z43s0.net
ネトウヨて高齢者じゃん
流石に森元さんとは思ってないっしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:31:36.24 ID:cdfgTNs6M.net
>>101
何で森批判するのにいちいち中国やらウイグルやら引き合いに出してくんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:32:31.65 ID:egD/uR5H0.net
そうか
今の若者はえひめ丸とか知らんのだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:32:41.03 ID:zhnai+y9F.net
ひょっとしたらネトウヨは現役で総理の時代をリアルで知らないのかね?
戦前のことは「真実の歴史」を知ってるくせに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:12.84 ID:nD3QWJGw0.net
確かに森総理だったよな?って馴れるまで時間かかったわ
今では何も思わん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:23.08 ID:ujifAFvv0.net
河合が雇ってたネトサポはフィリピンだからの外人だったらしいじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:40.48 ID:fOr0wsgi0.net
>>147
いやその辺知らない新世代ネトウヨは結構いると思うぞ
例えば河野なんてちょっと前まで秘書に韓国人がいるってネトウヨからはかなり嫌われてた人なのに
今ではあの人気だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:47.32 ID:ZZeuRt5XM.net
いやこれは森本さんではなく
森 本総理ということだ
つまりスダレハゲは真の総理ではないのだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:33:56.74 ID:QOEIMkLId.net
こういうやつらってどうやって情報を仕入れてるの?
さすがにネットニュースぐらいは見るだろ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:34:01.22 ID:2KJ3z43s0.net
>>150
まだ日本に来てなかったならしゃーないけど…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:06.37 ID:DGzWlWW1a.net
森は自民党支持者からも人気ないから今回の擁護は異様だわ
そもそも密室で決まった総理大臣だし
ただ能登半島はすげえわ。かなりの田舎に空港があって、でしかもバスを充実させてうまくいってて、有力政治家誰がいるんだ?と思って調べたら森だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:12.69 ID:2zDXen9G0.net
>>8
どのツイートを見ても森喜朗を知ってるのを前提していると思うんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:38.19 ID:0+r/ymOJa.net
まぁ森総理時代のネトウヨは反自民だったからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:43.91 ID:2KJ3z43s0.net
>>153
え、10代20代?
そんな年代でネットに被りついてネトウヨやってるなんて人生もったいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:35:49.17 ID:Trgq5XSJ0.net
まあ森総理よりも森元総理の期間のほうがずっと長いしな
そういうことにしましょうよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:36:24.34 ID:YgrS8vVL0.net
>>155
宗教系の動員だろ
基本コピペだから分からないんだと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:36:33.50 ID:KQrjgkGj0.net
>>153
森なんて支持率10%割ってたんだから
当時知ってれば右も左も擁護する気にならんわな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:36:37.98 ID:BjObSlX50.net
>>148
日本国内の問題(A)を語っているときに、なぜか中国の問題(B)を
持ち出して対抗したつもりになるのが"ウイグル話法"です。
https://i.imgur.com/uRlXFld.jpg

Shin Hori@ShinHori1
その他 Shin HoriさんがKAZUYAをリツイートしました
こういう人には注意したい。
・普段はおよそ人権に関心がないのに、日本社会の人権問題の話題があると、
"なんでウイグルの人権も問題にしないのか?"と唐突に言い出す人
(いわゆるウイグル話法)
2018年10月19日

https://pbs.twimg.com/media/Eoj3OB5UYAAvwMI.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:36:54.59 ID:DGzWlWW1a.net
>>153
ツイッター速報とかはちまとかハム速とかのやべーまとめを見るのは新参だろうよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:37:07.09 ID:ujifAFvv0.net
森元さんとか馬鹿してるのか敬意を払ってるのかどっちなんだよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:37:17.37 ID:4SNX+NEHM.net
森元なる人物が日本国の総理大臣を経験しウルグアイで民族浄化が進行している世界線

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:37:25.75 ID:HGzUq/oFr.net
>>20
直近の事情もクソも、政治システムの知識がなさすぎなだけだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:37:57.19 ID:3P/63zn20.net
あいつら本気で無知だから怖いわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:38:27.91 ID:eIZg9TeH0.net
>>153
新世代ネトウヨってなんだよ
高齢童貞無職の実家暮らしで親に威張り散らすしか能のないやつらだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:38:46.98 ID:WB54sWdo0.net
これ日本語のネイティブスピーカーじゃないんだろうな
ここのチョンモメンみたいに統一教会の信者の朝鮮人が自動翻訳で書きこんでるんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:39:07.39 ID:HygrONVUa.net
>>27
若い人は「森総理」「森元総理」どっちも経験してないのか
なるほど面白いけど、知らないし調べないと考えると怖いな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:39:43.06 ID:5Km+YRkd0.net
>>153
河野の親父が誰なのかも知らなさそうだな
どういう人間か知ったら発狂しそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:39:56.44 ID:B4VU2rdH0.net
中谷元防衛相、船田元経済企画庁長官

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:16.48 ID:l/Q2Qzqt0.net
こいつが要職に就くと必ず何か引き起こすんだよな
それを分かった上で会長に据えたのか

基本的にお笑い要員なのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:19.03 ID:ujifAFvv0.net
自民党の為に素性も知らない森元なる人物を擁護しているというのが奴らの真実だろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:40:50.44 ID:DGzWlWW1a.net
>>168
だけではすまんのだよ
安倍辞めろ=野党の誰かが総理になる
ってネトサポがいいまくってそれが功を奏してしまったのだから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:41:03.48 ID:Yx3T+kuP0.net
こんな連中が上から目線でパヨクだの罵ってくるからな
そりゃ日本も衰退しますわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:41:14.45 ID:3DoduWMJ0.net
嫌儲でも森元息子とか言ってる奴割といたしネットミームかと思ってたわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:41:16.48 ID:11fBMsjXa.net
もし○元さんが元総理大臣になったら○元元総理大臣

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:41:45.93 ID:xaQmJFNc0.net
ネトウヨが知ってたら逆にやばい

健常者じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:42:30.23 ID:MYJZ4OC00.net
>>153
ネトウヨなんてその時気持ちのいい情報集めて生きてるから
もう2000年代初頭に表現規制をしたとき、安倍ちゃんがヒール役だったことも知らないんじゃないだろうか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:42:42.49 ID:l/Q2Qzqt0.net
前原も昔はニュー速のスレタイでいじられまくってたな

前貼りさんとか、前方後円墳さんとか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:42:47.67 ID:NQ03728M0.net
前もウイグルをウルグアイとか書いてる奴居たな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:42:47.78 ID:7IHM8FWo0.net
>>73
昔、キン・キロウっていたよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:42:56.78 ID:DGzWlWW1a.net
>>148
そっちこそどうなんだ主義ってやつだな
ソ連とかが使ったらしい、今の日本は共産化しつつあるということだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:43:20.52 ID:9UVXhOXm0.net
ウイグル話法のオチはネトウヨのご本尊の現日本政府もウイグル弾圧を虐殺認定してないこと
在野の人間より先に文句言う相手がいるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:43:52.94 ID:CjwTUMtD0.net
ネトウヨの物知らずが天井知らずで怖い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:43:54.10 ID:x9jQ7kBU0.net
>>78

元画像の話じゃなくて一般論だぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:44:18.92 ID:wHKgQ5zGM.net
これもう教育だからしょうがない
そういう国だから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:44:21.93 ID:aOA4eh3ma.net
名前すら知らない奴を擁護するのか……(困惑)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:45:04.80 ID:QEj8g/Wtd.net
ネトウヨさぁ
真実の歴史(笑)を知ってるのにこんな事すら知らないとか頭大丈夫?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:45:11.26 ID:y2MRIOKw0.net
chosen voteくらいのネタが出来てからスレ立てろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:46:24.43 ID:tJR8BjF2d.net
>>10
自信満々なんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:46:27.62 ID:JXo+rcR2r.net
>>101
そいつは別に間違えてないじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:46:54.44 ID:7IHM8FWo0.net
>>114
そうか
ネトウヨはネトウヨの書いたものを見てこれは正しいと確信してしまうんだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:47:01.72 ID:OkCI1hhU0.net
>>3
愛国者は知能が低いねって話

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:47:14.72 ID:XuKxmN360.net
森元総理を森元と思っている人がいるとは思わなかったが
石破茂を石橋ゲルと思ってる人は流石にいないと思いたい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:47:30.55 ID:0l7xoim9a.net
ほんこんも知らなそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:48:02.54 ID:797wLJI20.net
アベ政権でパンドラの箱開いたら頭おかしいのたくさん出て来たな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:49:24.42 ID:+tqUXPA1a.net
「しんきろう」のように消えた森喜朗
ってのも通じないか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:49:50.42 ID:wayeag7E0.net
知らないのに擁護してたのかよ
アホじゃねえの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:49:57.71 ID:C11hp9yVM.net
菅元は使わないな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:50:17.95 ID:Jtz/NzjvM.net
アダルトマン将軍なんやろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:51:40.69 ID:l/Q2Qzqt0.net
>>200
小泉時代のネトウヨはPC型のネトウヨでかろうじて意思疎通できてた

安倍以後のネトウヨはスマホ/SNS型で(以下略

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:53:27.03 ID:SsXSU2VI0.net
ネトウヨは中国の工作員って説もあるしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:09.14 ID:F8crWiBla.net
つーことは神の国発言も知らんのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:18.19 ID:bwtlvqUk0.net
子供やないのw
奇人変人軍人とかも知らなそうやなw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:28.17 ID:AiemhDlD0.net
>>206
その説もいかにもネトウヨ好みって感じするけどな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:37.38 ID:UDKRF9u30.net
ウイグルをウルグアイと言ったり、こいつら本当日本人なのだろうか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:48.81 ID:OkCI1hhU0.net
>>206
まーた始まった
何でもかんでも外国のせい
日本の被害者づらスキルは異常

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:54:52.94 ID:qSH0Agix0.net
こいつらは業者から書けって言われてる内容しか見てないだろうな
レスが一方通行で会話にならないもの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:55:06.86 ID:Wu4vARXt0.net
反マスコミは総じて自分が頭いいと思い込んでる狂人なんよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:55:24.93 ID:vLmZVmzJ0.net
ここんとこ毎日の様にテレビでもネットでも「森会長」とだけ報じられてるのに何で擁護してる連中が森元とか書いてるのかね?
ほんと不思議でならんのだが、どういう仕組みでバカウヨ界隈は度々こうなるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:57:21.36 ID:G/+SlcNG0.net
中日の森繁元コーチとか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:57:36.61 ID:00y7AfcH0.net
所詮ネットだけの知識で生きるとこうなるってのをよく体現してくれてるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:57:44.59 ID:MOAligjUM.net
>>212
業者っていうか統一教会とか法輪功とかあの辺でしょw こいつ等の背後にカルトが常にいるのは米大統領選で明らかだしね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:57:49.48 ID:bwtlvqUk0.net
ウイグルをウルグアイは逆にジジイかもw
むかーしウルグアイアイランドという島があってなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:58:39.76 ID:+tqUXPA1a.net
若いと昔の総理のことなんか知らんからしゃーない
俺も村山以前の総理はリアルで見てないからよく知らんし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:59:57.13 ID:tumSguW6M.net
>>205
情報端末ってやっぱ免許制にした方がいいんじゃねえかな…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:00:41.63 ID:tumSguW6M.net
流石に>>206はネタだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:00:49.67 ID:718JO9k9M.net
ヤッパ統一教会の連中やろコレ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:01:08.75 ID:AqlSQoSZp.net
>>1
うん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:01:31.81 ID:9rRMLCyX0.net
>>16田中眞紀子がそう読んだっていう記事を昔読んだから覚えた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:01:48.11 ID:p3rjqjzjM.net
森喜?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:02:00.00 ID:pm5lsopad.net
>>104
元総理になってからすぐ発生した呼び名だぞ
森前は語呂が悪いのか言われなかったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:02:03.99 ID:yO7Pol3n0.net
ケンモメンのせいだろこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:02:17.58 ID:MOAligjUM.net
>>219
ネットも既存メディアも森会長と報じてるのにそりゃあ無いわ
今回の件において日本に住んでるならば何処かで情報には触れてる筈で、それでこういう間違いをやるかね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:03:03.72 ID:YgrS8vVL0.net
>>219
でも中曽根とか竹下金丸あたりは知ってるでしょ
名前すら知らないって異常だよ本当なら

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:03:54.15 ID:AiemhDlD0.net
>>227
旧速でもずっと使われてたからセーフだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:00.56 ID:0ENhO68qM.net
>>101
お前が低能じゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:22.22 ID:bwtlvqUk0.net
森は田中真紀子の分類で言えば軍人

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:36.88 ID:MOAligjUM.net
ウイグルの間違いとか漢字の読み間違いする奴が同じタイミングで大量に湧くこと自体がちょっとどころかかなりおかしいわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:38.78 ID:xjhWrk8j0.net
>>153
それも思ったけどこの政権下でウヨって相当やばそうだなw
俺も10年前あたりは少しウヨ気味だったこともあったが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:04:51.16 ID:Lz3tffPZ0.net
20代だけど普通に知らんかった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:07:25.78 ID:7/77RVk5a.net
>>1
青識亜論までおるやないかw
あいつマジでバカだろ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:07:35.75 ID:0ENhO68qM.net
>>219
知らん奴を自民党だからと無条件擁護してるのがまずいんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:07:48.30 ID:2zDXen9G0.net
>>233
嫌儲にも森元と書くやつがたくさんいるけどな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:08:35.22 ID:dqhFoPpx0.net
>>237
これもう宗教だろ・・・

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:09:18.47 ID:MOAligjUM.net
>>239
間違ってねえよ。背後にいるのはカルトなんだしw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:09:36.47 ID:7/77RVk5a.net
>>160
20代くらいのやつは、「政治という存在を認識する年齢」になってから
ずっと安倍内閣だったんだよね。
だから、安倍内閣以外を知らないし、「内閣とはどういうものか」
「行政とはどうあるべきか」
というものを知らないんだよマジで。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:09:41.14 ID:YgrS8vVL0.net
>>238
さすがにそれが名前だと思ってる人はごく一部でしょ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:10:14.36 ID:4S++HEz60.net
>>232
凡人では?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:10:26.96 ID:ujifAFvv0.net
>>238
森元と書かなかったら森が名字の人に失礼だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:11:03.32 ID:DGzWlWW1a.net
>>220
免許とか資格とかほしいけどさ、運用する奴らが信用できないから詰んでるんよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:11:30.52 ID:zCQSJsI70.net
分かる
・森
・森元総理
・森元首相

分からない
・森元

安倍元なんて言わんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:12:09.29 ID:0zvCTcHId.net
>>206
これか本物のガイジかどっちかなんだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:12:58.11 ID:N72+E0dAd.net
総理になった頃生まれて無かった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:13:03.11 ID:YgrS8vVL0.net
>>246
略称でしょ
つか頭大丈夫?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:13:11.54 ID:7/77RVk5a.net
>>118
> https://i.imgur.com/cjEgOBC.jpg

これの左下で、青識が「森元さん」って呼んでたりする

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:13:53.30 ID:DGzWlWW1a.net
>>206
今回はそれ避けか知らんがわざわざウイグルの話をしてるな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:14:02.79 ID:dqhFoPpx0.net
こういう連中って信仰上の理由か、安倍の事も「安「部」さん」表記だったりするもんな(倍の字の間違いとさん付け)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:14:09.64 ID:bwtlvqUk0.net
森は談合総理で叩かれたけど
どうせ選挙も根回しで一緒やろと思ってたから自民の中身とかどうでもええわと思ってたけど結構叩かれてたなw
しっかし森の時はまだ国民政党やったのに
小泉安倍が富裕層政党に変えたな
野党も金持ちに尻尾振って似たようなもんやし
知恵遅れが国民に寄り添うふりしてパーなこと言う
終わってんなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:14:16.73 ID:1i5NoOwF0.net
20代後半だが911の時にゴルフ遊びしてクビになったのは覚えてる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:14:40.62 ID:1Fg7x7Yw0.net
なんでバカなのに人と関わろうとするんだろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:15:04.10 ID:VwUcaB350.net
>>238>>246
森元、と言った場合は蔑称
あと、森元にはそういう名前っぽくて面白いという意味もある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:15:13.58 ID:bwtlvqUk0.net
>>243
あーそうやなw
奇人変人て小泉を2回いう感じかw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:15:35.39 ID:ujifAFvv0.net
森元と書くだけで腐れ外道の顔が頭に浮かぶから森元なんだが
森だけだったら森ゆの方が頭に浮かぶわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:17:35.11 ID:SQW3N6C80.net
>>157
ネトウヨの中じゃ「マスゴミに発言を切り取られて潰された総理」扱いなんじゃないかな
例えばウィキペディアの森の記事をみると、失言に一々フオローが入ってる
こういうのを読んで、頭に血が上った奴らが擁護してるんだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:18:58.34 ID:2zDXen9G0.net
>>242
ツイッターもそうだろ
嫌儲は「森元」が別称だと思っていて
ツイッターは「森元」が本名だと勘違いしていると思う理由がよくわからん

前川前事務次官のことを前川前というようなもんだと思うが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:19:32.15 ID:wv9z+GUs0.net
>>153
ネトウヨ第七世代

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:19:33.01 ID:SQW3N6C80.net
>>254
それはえひめ丸事故
9.11のときは小泉政権だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:19:44.53 ID:h/viBtGO0.net
>>4
これ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:20:47.60 ID:JNbS9U6P0.net
>>1
昔TV番組で
「現在の総理大臣の名前はなんでしょう?」とかいう舐めた問題をタレントに出して
「なかそねもとしゅしょー」と答えた女がいたのを思い出すわ
ネトウヨという存在を知ると、あれがやらせだったのかガチだったのか判断つかなくなるねw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:21:08.37 ID:I+DlV8mkd.net
若い子は知らないんだろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:21:38.13 ID:bwtlvqUk0.net
>>260
安倍も小泉も麻生も元やがいちいち入れんやろ
俺が見た感じでも森でいいのに森元って元がいるかなと思うで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:21:53.90 ID:y4vp5dkGM.net
若いから??

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:22:06.01 ID:ZbgjgNhLK.net
>>246
お前がアホと言うことはわかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:22:14.19 ID:yO7Pol3n0.net
>>238
それは敢えて間違えて名前を呼ぶ事で相手を馬鹿にするって態度だからな
キンコン西野とか
擁護してる側が名前間違えてるのは天然だろう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:22:34.74 ID:YgrS8vVL0.net
>>260
そもそも森元っていう略称に蔑称的なニュアンスあるから
擁護しようとか感謝しようなんて人が蔑称使ってること自体がちょっとおかしいわけでさ
ツイはそういうおかしい層が多いんでしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:22:56.64 ID:1i5NoOwF0.net
>>262
えひめ丸か
クソガキの頃の記憶って微妙に覚えてるもんだな
混同してたが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:22:56.70 ID:dqhFoPpx0.net
>>259
まぁ今回の件は女性の話が関係するし
普段 フェミガー ポリコレガー マスゴミガー とか言ってる連中は反射的に森の側を擁護したいと思うんだろうな

273 :ケ 晟鉉 :2021/02/10(水) 18:23:32.40 ID:sA9eHlher.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>12
ワシはリアルタイムで見てたな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:23:37.95 ID:bwtlvqUk0.net





あっ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:24:32.29 ID:yO7Pol3n0.net
>>260
別称じゃなくて蔑称だぞ

相手の名前をわざと間違えて言うのは悪意のある行為
悪意もなくやってるならただのバカ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:25:40.58 ID:2zDXen9G0.net
>>266
なんの反論にもなってないのな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:25:44.22 ID:FqLhyPFb0.net
という事は名前すら知らないお爺ちゃんを守ってるの?ネット聖人じゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:26:01.10 ID:/mR2hjiy0.net
2ch、5ch的に 森 元総理 というネタスラングなんだけど、ネトウヨだったとしたらどこまでわかってるかわかってないか不明

「森本」ってのがマジだとしたらまたもやネトウヨ案件だろうねぇ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:26:33.96 ID:bwtlvqUk0.net
元は敬称やで
元は総理大臣をした人で日本の総帥をした事がある人に対する敬称

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:27:32.08 ID:bwtlvqUk0.net
前は一つ前w

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:27:56.57 ID:FjTYgWym0.net
アベモト とか言い出せばOKだよ ネトウヨw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:28:18.51 ID:xfwMmjvZa.net
俺もたまに森元と勘違いすることあるからほどほどにしといてやってほしい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:28:53.68 ID:bwtlvqUk0.net
安倍は安倍前
菅が総理辞めたら安倍元になりゅw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:29:14.92 ID:p2gS5vYu0.net
多分子供じゃないの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:29:34.39 ID:/5W1lCl8d.net
近代史の通説に異議あり!
のスタンスの人間が
それすら知らないとかいかんでしょ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:29:39.55 ID:XTFwlXXG0.net
えひめ丸のニュースで思い出したが森が総理やってから20年なんだなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:30:11.28 ID:3Ng/W0TAr.net
想像の遥か下を行くんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:05.62 ID:W3Vqnlyx0.net
>>189
句読点は頭悪い人でも文章の終わりがわかるようにつけるんで
目上の人に出す文章にはつけないのがマナーとかあるんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:26.96 ID:q7YqliNk0.net
知らないのか <嘘つけ>
ふ〜〜〜んw
過去発言でも検索して見てみ  草

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:28.14 ID:FH2sJFET0.net
>>44
菅の次は安倍だからずっと先の話だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:31:51.19 ID:kFv57dPG0.net
そりゃ五毛のために仕事してるんだから
日本の政治情報なんて大して興味ないだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:32:20.16 ID:KZYW65QRa.net
「ぎなた っていう武蔵坊弁慶が使っていた伝説の武器がある」
みたいなもんだな
>森元嘉明総理大臣

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:32:46.40 ID:NwqiWZwUd.net
し、しんきろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:33:10.75 ID:NwqiWZwUd.net
し、しんきろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:33:19.74 ID:E1Zc8AgJ0.net
いやいや、さすがにわかってて使ってるだろwww


ってのが通じないのがネトウヨだしな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:33:59.10 ID:Ug1W9fzQ0.net
>>260
悲報、ネトウヨさん「蔑称」の意味を理解していなかった!

話通じないはずだわw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:34:28.09 ID:P+irtbX4a.net
安倍元晋三

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:35:24.22 ID:606JrMzL0.net
>>284
お前ガキの頃政治に興味あったか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:36:09.17 ID:bwtlvqUk0.net
>>297
(総理大臣)

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:36:10.61 ID:BwvzdOQpM.net
>>4
五毛もらってんのかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:36:18.98 ID:P8ksxzvE0.net
>>206
それ、楽だけどどんどん落ちぶれていくよ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:37:03.78 ID:dqhFoPpx0.net
>>297
https://pbs.twimg.com/media/ElU6SHxUcAEeOTk?format=jpg
解き放たれて強くなってる感が出てる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:37:23.09 ID:ujifAFvv0.net
河合夫妻の件でネトサポに外国人雇ってるのバレてたじゃん
森擁護や野党叩きも同じルートなんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:37:41.75 ID:r9svExgFa.net
>>164
これは昔からwhataboutismって名前ついてるだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:37:58.91 ID:BjObSlX50.net
興味があるのは安倍一派を全力擁護することと反安倍一派を
全力批判することのみ
叩かれる原因やその出来事に関しては全く興味がなく無知

興味がなければないほど集団で間違った認識を共有して
別の安倍真理教信者もそれにつられ拡散してしまうパターン
https://i.imgur.com/Xvvqr3n.jpg
https://i.imgur.com/PNBRval.jpg
https://i.imgur.com/wYPMO9H.jpg
https://i.imgur.com/XtTS8DU.jpg
https://i.imgur.com/22GqmFl.jpg
https://i.imgur.com/4sYLcl3.jpg
https://i.imgur.com/hsxlQV3.jpg
https://i.imgur.com/19G7cxO.jpg
https://i.imgur.com/2nspk51.jpg
https://i.imgur.com/ug3KxW6.jpg
https://i.imgur.com/dH96YBz.jpg
https://i.imgur.com/IuLDFU2.jpg
https://i.imgur.com/uWQw6sr.jpg
https://i.imgur.com/uWQw6sr.jpg
https://i.imgur.com/KyFuiGb.jpg
https://i.imgur.com/E9obpvp.jpg
https://i.imgur.com/kWom8Xw.jpg
https://i.imgur.com/DSJMctw.jpg
https://i.imgur.com/GVUGBRn.jpg
https://i.imgur.com/5vQGqUb.jpg
https://i.imgur.com/tZBScNy.jpg
https://i.imgur.com/n8NdFLv.jpg

低知能安倍真理教カルト信者ガチで恐ろしいで

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:38:58.24 ID:YgrS8vVL0.net
>>298
今しか興味ないの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:39:24.00 ID:2zDXen9G0.net
>>296
なんの反論にもなってないけどな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:39:30.72 ID:jViupLmwr.net
安倍元でもええんか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:40:00.44 ID:mmXQ1PdT0.net
>>228
そうなんだよな
黒瀬が明らかに大統領選のニュースを見てなかったように
こいつらもニュースなんて一切見てないんだろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:40:09.62 ID:ngvjwNep0.net
who are you?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:40:11.79 ID:BjObSlX50.net
https://pbs.twimg.com/media/EaOkljOVcAE1Mcl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaOkm80U4AELxy_.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZ_yI0eU0AAEUt4.png
https://pbs.twimg.com/media/EZ_yLNIUMAY1WYO.png
https://pbs.twimg.com/media/EZ_yKL9U0AIhJar.png
https://pbs.twimg.com/media/EZ_yMaiU8AASlnj.png
https://pbs.twimg.com/media/EsDrembVoAMvKOL.png
https://pbs.twimg.com/media/EpJ8P5aUYAAMsdZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpJ8P5cUUAAldym.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpJ8P5ZUwAIOqlc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmMMPV5UcAEtWUm.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:40:45.99 ID:wv9z+GUs0.net
蔑称として使われてたってのも疑わしいけどな
何なら中川(酒)みたいに当初は政治家にキャラ付けして親しみを込められてた気がする

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:41:28.00 ID:MfxszA0+0.net
森元 バカ発見器

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:43:07.04 ID:bwtlvqUk0.net
日本は男尊女卑つってもまんこを差別とかしてなくて堂々と森を叩けるやろ?
森が言ったことが頭にきたって言うことができる社会なんだから
森がゴメンって言ったら許してやれよ
ああいうジジイが日本を戦争に巻き込んだのもあるだろうが今の日本も作り出している
戦争が技術を躍進的に進めるってのも事実だろうし戦争が正しくないのも事実だろう
どうでもええことでガタガタ言うまんこが
トンキンの小池も五輪会議に出なくて時間かけてるんやろ?
まーじまんこ臭っさ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:45:37.82 ID:OBb/kMe70.net
年代によっちゃ小泉?な人もいるだろうし
自分は明確にわかるのが宮澤からだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:45:45.77 ID:31LoUYI80.net
>>308
森元さんは存在するだろうが安倍元さんなんていないだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:46:08.14 ID:mpI+G9XXM.net
神の国発言から何年たったの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:48:55.26 ID:OBb/kMe70.net
>>316
まだ安倍前さんだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:49:58.84 ID:x9jQ7kBU0.net
>>288
目上の人に出す文章とか違う話題を出されても困るわ
長文なのに文章がどこで区切られてるから分からなかったら読みづらいだろ?
そういう解読の難しい文章を怪文書って呼んだだけ
別に頭の悪いやつは読点を使わないとかの話はしてない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:50:02.29 ID:cNjaRsDAp.net
>>312
こいつに関しては前科ありすぎて無理だろ
当時を知ってる人間からすればまだ責任ある立場にいる意味がわからんし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:50:21.49 ID:OBb/kMe70.net
語感がいいんだろうな<森元さん
近い将来菅元さんなんて呼ばれる日が来るかもしれない
語感がいいし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:53:06.93 ID:TYBiI9Gi0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:53:30.07 ID:TYBiI9Gi0.net
何この反知性

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:54:04.85 ID:T0IHaCfi0.net
馬鹿すぎんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:56:41.02 ID:n+SosoSFa.net
オラは森元さんってさんを付けるなー。より小馬鹿にした感じになるやん。安倍ちゃん呼ばわりと同じで。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 18:57:44.90 ID:J3JKDSUPM.net
そもそもだが、「森元」っていう言い方って、ネットのごく一部でしか流行ってないから
自分たちが少数派だということに気づいてない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:02:36.77 ID:Bo8N5oY90.net
20年前で、総理大臣の名前知らなくても許されるのは中学生くらいまでかな
とすると35歳以下ならまだ許されるかもしれんが「森元」と書くのはまた別の話
35歳より上なら、二重の意味で
アホのネトウヨということでいいかな。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:04:25.53 ID:SQW3N6C80.net
>>312
小泉がぶっ壊すと言った古い自民党の象徴が森政権
小泉の支持率を見れば森がどれだけ嫌われてたかわかるってもんだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:05:51.23 ID:awgKoLYp0.net
>>326
Twitterなんだから、その内輪が許容される世界じゃん

別にニュースのコメンテーターが大衆に向かって言ってるわけじゃないし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:06:03.18 ID:MmEK9wFn0.net
森元は知ってるけど、森喜郎ってだれ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:07:46.14 ID:MmEK9wFn0.net
>>31
蔑称だよな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:08:53.97 ID:be8GisBZ0.net
いかにネットで真実してるだけなのかよく解るな
テレビでニュース観てればこんなことにはならなかった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:08:59.01 ID:J3JKDSUPM.net
アホ
小泉は森派だ(清和会)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:09:34.84 ID:BWcB9wXqa.net
森元って蔑称なの?なんか誤用みたいな使われ方だけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:10:47.90 ID:gLdAdK140.net
>>62
🇰🇷🪰💩🪳🐒がなんだって?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:11:06.93 ID:O/cyP5NQ0.net
知らない振りしてるだけだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:11:24.67 ID:x8t2AZF80.net
ネトウヨって日本を衰退させるために
外国人が工作でやってるやつらが多いんだろ
そう思えるくらいに日本や日本語のこと知らん奴らだらけだから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:11:55.70 ID:pwYE3E92d.net
森だけでも蔑称なんだからどーもこーもない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:12:49.57 ID:QyOuubld0.net
ネタ抜きにニュース入手先はまとめブログだけなんだろな
バカの純粋培養状態

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:12:55.05 ID:F5KVWALpM.net
森元なんて20年前からあるネタじゃねえか。ネタを知らない奴の方がヤバイわ。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:13:29.68 ID:ulQTJAZb0.net
森元ってただのネットスンラグだろ
マジで勘違いしてるやつなんているの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:13:46.86 ID:/nKffpo1d.net
元森な?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:14:48.94 ID:QJQQ2c3Zd.net
マジでTwitterのネトウヨ達は脊髄反射で何一つ頭使ってないだろこれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:15:04.39 ID:SvOfLOOEr.net
ネタをネタと気づかない奴って
マジでなんなんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:16:00.62 ID:2hivMgRs0.net
森元さんにはあのASKAという強力な味方が付いたからな


コメントにもありましたように、森元総理、本当に、バッシングされて気の毒です。

僕は、以前、森元総理と食事会でいろいろお話させていただきました。
「この方は、本当に愛すべき方だなぁ」という印象を持ちました。

40代後半の僕に、「可愛いおじさん」と思わせてくれたんですから。
小ネタを挟みながらのジョークもイカしてました。

失言など、どこにでも誰にでもある。
コロナ渦で、イライラしているのも分かりますが、攻撃されるほどの発言ではないでしょう。
https://i.imgur.com/BgYgLJu.png

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:16:11.68 ID:duVCUoGb0.net
当時はネトウヨもあんまり居なかったし
アホ言動で低支持率過ぎてみんな馬鹿にしてたな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:16:39.10 ID:ulQTJAZb0.net
何で森元って呼ばれ出したかってた言うと
総理大臣の任期を終えたあとも失言やら何やらで
やたらとお騒がせを続けて下手な閣僚よりはるかに
「森元総理大臣」としてニュースに出張ってたからだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:16:56.12 ID:awgKoLYp0.net
>>334
単なる「ネタ」だろ
これ以上の意味はない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:19:41.24 ID:MOzJhlccM.net
>>334
こいつの名前を正確に呼ぶ必要がないって立場を表明してるからな
民主党の前原誠司もそんな感じで前川だとか前島とか終始そんな感じの呼ばれ方だったし
アンサイの前なんとかさんの記事を見れば明らかに蔑称的ニュアンスだとわかる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:19:47.39 ID:HRd8lgnE0.net
ネトウヨはバカ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:20:30.99 ID:gLdAdK140.net
ネトウヨ馬鹿すぎる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:21:00.66 ID:AbEm+R4ra.net
>>158
具体例出せって

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:22:54.14 ID:AbEm+R4ra.net
>>335
悔しかろうねw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:23:41.15 ID:CfKY+fbvr.net
クソワロタwww

こいつら受信した電波そのまま発信しとるんか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:24:13.63 ID:AbEm+R4ra.net
>>250
顔だけでなく頭も不細工だったか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:25:18.47 ID:7WGsKyqk0.net
その程度の知能レベルなのです

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:25:55.24 ID:Hz0NrxqSp.net
森元って言わないとどの森さんのことなのかわからないからみんな森元って呼んでるんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:29:39.65 ID:DGzWlWW1a.net
>>339
テレビも新聞も見ないでツイッターでニュース見た気になっちゃうと勝手にネトウヨ化するわな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:29:45.37 ID:tjuwijZo0.net
https://livedoor.blogimg.jp/ntuyhakkutu/imgs/a/0/a064ae5e.png

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:30:20.20 ID:MOzJhlccM.net
>>357
まあ森ゆうことか森まさこもそれなりにニュースで出てくるから一理あるけどさ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:32:37.65 ID:jgEf+jrGd.net
どうなってんの?
本人よく知らんで擁護してんの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:37:26.03 ID:5niQcafO0.net
青識は流石に知ってると思うけどな
小泉の初期あたりにはニュー速に張り付いてたろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:18.13 ID:qJvhik6l0.net
>>357
森元ってのがわざと森と呼ばないでバカにしてる呼び方なわけでな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:39:59.21 ID:1ih+RD0Z0.net
もりもっちゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:42:47.53 ID:STZjfq3z0.net
お前らがちゃんと説明せずに森元呼ばわりするのが悪いよ〜

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:44:02.53 ID:c8iIXIhU0.net
>>31
ネトウヨとは逆の流れなんだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:44:33.98 ID:qe+lGbl70.net
>>101
なんで北京五輪の話が出てくるのかわからない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:33.42 ID:GmyuAtFA0.net
ネトウヨって一般的な知識や漢字すら読めなかったりするのに愛国者って意味分からん
愛国なんじゃなくてアンチ中韓で隙あらば中韓叩きたいだけの存在に成り下がってる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:46:57.09 ID:FhwCTeiG0.net
現職総理大臣の森本さんだと思ってるのか
これもう現実世界に生きてない妄想族だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:48:33.91 ID:FhwCTeiG0.net
>>12
いくら何でも現職くらいは知ってるはずだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:51:11.93 ID:cIrOKbuH0.net
安倍元も今のうちに言っていこう
コイツもいつまでも恋々と権力にしがみつくだろうし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:52:40.52 ID:HRd8lgnE0.net
森元さんでいいんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:53:47.85 ID:RvfbZjJRa.net
>>12


その辺の一般常識と言うか最低限の社会科の知識も無い癖に一丁前に天下国家語るのか?
バカ丸出しだなネトウヨw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:18.44 ID:HajCzRo1a.net
ネトウヨはとんでもないくらい馬鹿だから仕方ないね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:20.74 ID:vYoUs4NkM.net
>>357
森元さんはどーすんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:41.19 ID:qEn6JR1y0.net
青も?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:06:08.18 ID:4+AjXfsiH.net
>>334
>>27

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:16:00.80 ID:QAykykDOa.net
>>12
逆に三十代以上ならモリモトって名を聞くと森喜郎を連想してしまうんじゃないかという気もする

総理辞めてからも小泉の後見人気取ったりスポーツ関連の役職を色々やって顔が売れてて
森元総理ってなんかゴロが良すぎて森と森元は不可分な感じになってしまった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:19:16.08 ID:8OMVvhM30.net
つか何で「元」ってつけるの?
安倍元とか小泉元とか言わないだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:23:39.38 ID:J3JKDSUPM.net
>>357
くだらん
いきなり芸能関係のスレで出てくるわけないし、このジジイの不祥事のときだけしか使わんだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:24:23.59 ID:kpXAynOUM.net
20代前半くらいだと小泉からの記憶しかなくてガチで知らないんだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:24:48.59 ID:syEg1A0R0.net
知りもしない森喜朗のケツを必死になめる
ネトウヨたちなのであった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:25:44.94 ID:CTHEX/7B0.net
さすがネット経験浅い低脳チョンモメンww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:27:04.00 ID:5LoIQTxo0.net
今のボリュームって切り取った妄想だけ見て
統治してる気になってる池沼だもんね
ふざけてないとしても有り得る

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:31:48.23 ID:DGpKU9Q2M.net
えひめ丸も神の国も知らない世代ならわかるが知ってるはずの世代でこれならマジやばくね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:35:09.77 ID:pQrXwAi80.net
歴代総理大臣言える日本人は日本全人口の1%もいないと思うわマジで

俺も言えない
イクヤマイマイオヤイカサカサで吉田茂くらいまでは覚えてたけど昭和末期〜平成が全く分からん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:38:01.28 ID:LzZnPwAQ0.net
これが愛国烈士「わらしべ長者 @warashibe76」さんのコメントな
https://i.imgur.com/X9qSRAw.jpg


【「わらしべ長者 @warashibe76」さん名言集】
https://i.imgur.com/sV7F6hp.jpg
https://i.imgur.com/FEmgYGL.jpg

【「わらしべ長者 @warashibe76」さんの本業】
愛国烈士『 放浪わらしべ長者 ( @warashibe76 ) 』なる人物が、日本のTV番組をYouTubeにアップロードしています。
目的はYouTubeからゴミカスアフィリエイトブログ?への誘導みたいなのですが・・・
このような形で日本企業の著作物であるTV番組をYouTubeにアップロードするのは法的に問題ないのでしょうか?

◆YouTubeの該当動画ページの魚拓
https://archive.fo/pQRow

◆『放浪わらしべ長者(@warashibe76)』のブログの該当ページの魚拓
https://archive.fo/yEr5p

◆アップロードされた番組 フジテレビ系「ザ・ノンフィクション」

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:46:38.20 ID:bsdm+Ksa0.net
森元って書いてるやつは
現在の総理大臣の名前を
知らない可能性もあるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:47:06.01 ID:BPxSlDrH0.net
>>27
森元ってよく見るなぁと思ってたけどそういう由来だったのか…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:47:20.48 ID:uvC5BSL50.net
今年のネトウヨ大賞盛り上がりそう
これも面白かった

野良ネトウヨ「僕の曽祖父の祖父はインパール作戦に参加して、味方から"俺達ごと焼き払ってくれ"と言われ泣きながら砲射した」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612913730/

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:53:30.01 ID:0E6y4RrR0.net
>>379
もりもとが名字っぽいから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:55:15.93 ID:Qe/C8quh0.net
>>349
この説明は腑に落ちるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:55:56.39 ID:GmyuAtFA0.net
>>379
森・元首相がーみたいなNEWS報道が多かったからネットスラングみたいなもん
だから森本だと思ってる奴らはネットの一部しか知らないで語ってるアホ確定

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:57:32.81 ID:B4VU2rdH0.net
>>246
一応真面目に説明すると、第一次安倍政権以降に森元首相森元首相ってマスコミが連呼していたら、
「森元って名前の人が今の首相っぽく見えるよね」って話になって
結果的に「森元」という名称が定着しただけ

ちなみに小泉政権の頃もしょっちゅう話題の中心(干からびたチーズ事件とか)になったが、
当時はまだ「森前首相」って呼ばれていたので、当然森元ネタは全くなかったし、
定着したのは第一次安倍政権以降、首相が短期間でコロコロ変わり安定しなかったことも大きく影響しているかと


余談だが、野田政権では森本敏が防衛相やってたので結構紛らわしかった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:57:47.22 ID:Qe/C8quh0.net
>>379
でも前川前は言うじゃん
なんとなく面白いってだけで言ってる人多そうだと思う

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:58:16.16 ID:jvpNEdrA0.net
一年で参院選を森じゃ戦えないという理由で降ろされた無能総理だから森元って揶揄されてるのにわざわざ擁護側が使うのはさすがに草

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:59:36.44 ID:j+bwGI5Wr.net
>>378
30以上でそれはガイジ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:00:09.78 ID:qHX8Fh2r0.net
たぶん本気で勘違いしてるのいるなと思ったがやっぱり

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:04:27.76 ID:KRc0HNph0.net
ネトウヨは反抗したいから無理やり森擁護してるのしかいない
支持率消費税未満だったことも忘れてるのか知らないのか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:04:32.02 ID:Qe/C8quh0.net
福田以前があやふやなゆとりだけど、これスレ見てたらマスコミでも
「やらかしてさっさと辞めたくせに重鎮面して出張ってくる奴」みたいな報じられ方してたの思い出してきたわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:10:55.30 ID:pVxDidN20.net
募集を募ったみたいなもんだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:12:26.80 ID:JuPfhd0Q0.net
トランプ元とかいうの

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:19:34.89 ID:9J8V1ehsa.net
日本においては多数派こそが絶対的な正義である が信条のネトウヨからしたら森元は悪魔みたいなもんだろ
総理時代の支持率8%だぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:42:18.83 ID:FBUT6WJN0.net
>>101
これは間違えてないだろ
森 元首相ってことだろ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:43:51.31 ID:Ck24bvb/0.net
森元元総理?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:41.97 ID:UgNax3YF0.net
どっから拾ってきたんだろうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:56:35.39 ID:j9SMI2GdM.net
若いならまだわかるけどジジイっぽいネトウヨがいるの意味不明だな
健常者じゃないだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:59:07.45 ID:HRoMS4zo0.net
ネタも百回言えば真実となる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:00:07.85 ID:mug9I3BsM.net
森友森元元森

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:25:13.03 ID:Ty/Pue8B0.net
ネトウヨはアホだからこんだけ丁寧に解説されても森元さん呼称で擁護する滑稽さが理解できない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:34:01.52 ID:9cNbb2q2M.net
>>17
今は安倍前 ね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:35:45.98 ID:lWGUKv0n0.net
>>153
これか
https://imgur.com/oYjR63z.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:47:28.29 ID:ReNLSE2a0.net
むしろこれはネトウヨこそ積極的に使ってそうな呼称と思ってたが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:30:38.03 ID:WUYgMVSb0.net
というお話

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:32:56.49 ID:FptnhEr10.net
【研究】森喜朗会長発言は100%間違い「本当は女より男のほうが会議で喋る 女が喋ると遮る」世界中の研究で証明済  [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612934853/

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:49:51.34 ID:u43+ntjHM.net
俺が三木以前の総理を知らないようにこいつらも第一次安倍ちゃんまでしか知らないんだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:00:18.28 ID:efc3yfjqa.net
>>342
結婚したのか...?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:00:22.37 ID:eQ3llOOK0.net
ミラージュ森元
レッドアーミー河野

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:51.92 ID:As9/5Sgy0.net
菅を「かん」て呼んでるネトウヨもおるぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:13:19.10 ID:gBdh7FhF0.net
森繁和を森繁と呼ぶようなものか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:16:12.14 ID:vhpwWY320.net
しん・・・きろうさんでしたっけ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:23:48.66 ID:idm6X9zgH.net
>>48
最高だよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:24:24.37 ID:Y5IvGqdS0.net
ネトウヨはライブ感で生きてるからな
何も考えてないよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:26:44.22 ID:fxQ06eNg0.net
馬鹿にして森元って言ってんのにさんはありえん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:30:44.33 ID:7IBpaIiA0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://baxci.infis.net.ru/RIqm/802789150.html

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:35:45.88 ID:XHPYognw0.net
大事なときにゴルフしてて辞めたアホってのも知らないんだろうな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:41:17.57 ID:lFRYowpWd.net
別にどのツイートも森元だと勘違いしてるって断言できるほどでもないな
まあ普通に知らずに呼んでるやつも確実にいるだろうけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:13:49.57 ID:rsXWo4N7d.net
カープのオーナーかわったっけ?と思ったことならある

松田元オーナー

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:16:20.87 ID:rsXWo4N7d.net
>>101
これは正しい使い方の例
森元元首相なら間違い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:22:56.72 ID:jX0n3uA80.net
森元総理←わかる
森元さん←wwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:30:58.86 ID:eGKMB3gG0.net
当時知らないと何故「森元」と呼ばれるかは分からんだろうけど
糞馬鹿で総理辞めた筈の森が党内で影響力絶大だったので
ニュースで森前総理とか森元総理言われる機会が多かった
「森元」「総理」にも聞こえるので馬鹿にしてた人は嘲笑を込めて
森元呼びするようになったが年月の経過で糞馬鹿イメージは薄れていった

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:31:20.27 ID:fE01ncRi0.net
でも森元の現役時代を知ってたら失言まみれのクソゴミだったのに何故か大物気取ってる現状が何より驚きだよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:38:47.81 ID:tKo6xW48M.net
宮沢はもとより、あなたとは違う福田のほうがぜんぜんマシだった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:47:25.36 ID:FAfyPCjx0.net
あいつら清和会さえ知らんからなぁ。
自民党って単語と安倍とか小泉しか知らんアホばっかだし。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:53:42.22 ID:L4G6bFsB0.net
お前らのせいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:58:01.16 ID:hqxrDe+50.net
>>412
そんなのもあったのか
とにかく当時のネトウヨからは今の二階以上に嫌われてたと思う


あとネトウヨがジジイって話はあるけどジジイだから古参とも限らない気がする
どのタ年齢からでもおかしくなるやつはなるよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:07:11.75 ID:cQZmBjwd0.net
>>432
小泉が森を庇ったからだよ

小泉は自民党をぶっ壊すと言って首相になったけど、
「いれずみ大臣」と呼ばれたやくざな爺さんの血を継いでいることもあってかどうかは知らないが、
自分の親分である森はほぼ叩かなかった


その結果色々あって郵政選挙で清和会が一気に自民党最大派閥になり、
他の派閥は造反絡みで軒並み縮小したので、森の権力もわけわからんほど大きくなってしまった

小泉が(死に体だった)森を増長させたのだから、本来なら小泉自身が森の首に鈴を付けるべきだったのだか、
小泉は元より派閥運営にさっぱり関心のない性格だったので、完全に森のやりたい放題になったわけだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:08:00.95 ID:Heujg1iN0.net
安倍神葬祭(新総裁)ってのもあったな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:25:59.97 ID:cQZmBjwd0.net
>>436
元々河野の親父(洋平)自体が、ネトウヨが毛嫌いしている河野談話を出した張本人だから、
そっち絡みでもネトウヨから忌み嫌われてたよな
洋平の方も媚中派ってことで紅衛兵とかけて「紅の傭兵」って揶揄されていたしな

そんなこともあって当時は河野派全般がネトウヨから敵視されていたのに、
麻生が派閥を継いだら今度は一転「オレたちの麻生」になってて「節操がないな」って思ったわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:27:11.32 ID:Rzchyfci0.net
ネトウヨは虫みたいなもんだからな
ネットの刺激に本能で反射してるのが大半

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:35:32.72 ID:7dra4i1k0.net
元SNKのイラストレーターだろ?
それぐらい知ってるよバカ野郎

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:55:53.01 ID:gqp+uWGM0.net
朝鮮人仕草定期

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:03:45.78 ID:UvuYius80.net
>>12
80年生まれの俺も記憶にあるのは中曽根からだわ鈴木善行だとか大平とかまったく記憶にない
総理大臣とか意識するのはせいぜい幼稚園くらいからだと考えたら25歳以下にとって森は自分の人生と全く親しみのない教科書の中だけの存在なんだろうとは思う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:17:34.75 ID:6zF145HZa.net
首相が付いてたらネタかもしれんけどシンプル森元だとガチっぽくて怖くなる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:22:13.07 ID:SPlj4GsC0.net
擁護するなら名前間違えてやるなよ、失礼だろうよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:25:49.67 ID:UvuYius80.net
>>379
安倍も小泉も総理やめたら全く表に出なくなったからな
森は総理やめた後も毎日のように森元首相が〜つって報道されてたから印象が強い
何の件で報道されてたかはさっぱり覚えてないけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:05:05.00 ID:Xi6gwqK/0.net
>>388
スガ は分かるが下の名前あやふやだわ

菅ヨシイ、菅ヨシエイ、、、
どうもスガヨシヒデが正解らしいが
ネットもテレビもほとんど「スガ官房長官」「スガ総理」としか呼んでないからよく分からん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:08:49.86 ID:JvS03n/Ea.net
青山繁晴ですら間違えるレベルやからな
覚えにくい読みにくい名前の菅っちは在日なのでは?w

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:11:12.80 ID:fud6aI4KM.net
>>12
リアルタイムで知らなくても政治に興味があるなら少し調べるだけでわかりそうなものだけどな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:46:22.34 ID:1c1TZRIUM.net
>>44
管元総理は既にいる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:40:40.92 ID:E0MDEAiE0.net
森元→まあわかる
森本→まじガイジ
森友→潰せ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:41:37.41 ID:E0MDEAiE0.net
>>63
安倍友も居るから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:06:32.52 ID:BBGcIvMm0.net
ニュースでは森会長って呼ばれてるのに気づかないものか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:12:02.71 ID:3/BNJbBO0.net
>>453
ニュースなんか見んやろあいつら

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:38:17.08 ID:yastcScC0.net
ネトウヨ が重視するのは立ち位置だけだからね
信念やイデオロギーもなくネトウヨ系インフルエンサーの言説を無条件に信じてる感じ
彼らからすれば森元がどうとか細かい話はどうでもいいんだよ
保守っぽい何かを受容するだけ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:43:29.99 ID:Ma5ySFZA0.net
森元っていうバカにした呼称を知らないのはいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:47:40.97 ID:l2gD2JAI0.net
この人を擁護しろってサポに言われて従ってるだけだからな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:48:40.21 ID:Ma5ySFZA0.net
本名を認識した上でなら、なんでモリモトという呼び方を使うの?って話になるしな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:34:03.19 ID:uLC47sKNp.net
よしのりでもお笑い漫画だったのに
よしのり読んでた時代すら古代のレベル
無学無弁だからしょうがないね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:47:21.74 ID:S+qPLxae0.net
おたくはネトウヨに洗脳されたキチガイですか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:29:18.91 ID:PAu7C1LS0.net
つか、こいつら愛国者なのに日本の事知らなすぎるだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:20:56.97 ID:sAY0k23wM.net
ネトウヨは朝鮮しか関心無いから
日本なんか全く関心対象外やねん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:21:12.54 ID:rsXWo4N7d.net
>>461
無知だからネトウヨになるんだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:22:07.39 ID:hkI0mKNZ0.net
森元さんでいいぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:30:14.94 ID:sAY0k23wM.net
森元喜朗

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:49:57.62 ID:sQaRmQWRM.net
>>26
>>300
で終わってた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:52:57.09 ID:MYsLq0JJ0.net
森友元総理

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:55:30.16 ID:MYsLq0JJ0.net
>>432
森元は金あるし体育会系でコミュ力あるし裏方としては有能なんだろ
ずっとキングメーカーとして君臨してるし
表に出しちゃいけないタイプってだけで

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:48:18.53 ID:SDEhZtcj0.net
>>78
官公庁の公文書なんて読点だらけだぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:01:03.72 ID:3tPUT+hF0.net
おまエラ、本当に日本人か?総理経験者のシンキロウ大先生を知らないなんて!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:41:28.38 ID:6RebadGaM.net
森は今でいえば菅が急死して総裁選もやらずにいきなり二階が総理になったようなもん
そんなんじゃ絶対選挙なんて無理って思うだろ?
それを実際にやってしまった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 17:47:32.24 ID:OsQS1aoZ0.net
>>469
当たり前だろ
馬鹿(向け)でも理解させるために作ってるんだから

総レス数 472
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200