2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白人芸人「笑いは権力を持った人たちを攻撃するためのものです。政治家を攻撃するためのものであり、弱者を攻撃するものじゃない」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:36.49 ID:FWc46vema.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ジャップ芸人「ブスwハゲwオカマwホモwキチガイwガイジw知恵遅れwまじウケるww」

「笑いは弱者を攻撃するためのものじゃない」コメディアンがブリトニー・スピアーズをネタにしなかった理由 | HuffPost Life
https://www.huffingtonpost.jp/entry/craig-ferguson-refusing-to-mock-britney-spears_jp_6023550ac5b6d78d444ad0d6

ブリトニー・スピアーズ氏のドキュメンタリー「Framing Britney Spears」が放送された後、一人のコメディアンの発言が再び話題になっている。
「Framing Britney Spears」は1990年代からスピアーズ氏の私生活を面白おかしく取りあげてきたメディアや、後見人を巡るバトルを描いたもの。
彼女が受けてきた扱いは「拷問だ」、と放送後に多くの著名人たちが声をあげ、#FreeBritney(ブリトニーを自由に)ムーブメントに加わっている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:55:46.96 ID:FWc46vema.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
そんな中で注目されているのが、アメリカのトークバラエティ「レイト・レイト・ショー」前司会者のクレイグ・ファーガソン氏の発言だ。
ファーガソン氏は2007年2月に放送された同番組で、スピアーズ氏をジョークのネタにしないと宣言した。
当時スピアーズ氏は精神的に不安定な状態にあり、リハビリ施設に通っていた。番組の数日前には、パパラッチらが見ている中で、自らの手で頭髪を剃った。
時事ネタで笑わせるのを生業とするファーガソン氏。しかしその日の放送でスピアーズ氏をジョークのネタにしない理由をこう説明した。
「私にとってコメディとは、一定の面白さがあるべきものなんです」
「笑いは権力を持った人たちを攻撃するためのものです。政治家やトランプや、自慢ばかりする人を攻撃するためのものであり、弱者を攻撃するものじゃない」

「最近、私は自分自身がその目的からちょっと外れてしまっているように感じます。少し軌道修正したい。だから今夜は、ブリトニー・スピアーズのジョークはナシです」

コメディアンの真面目な発言を聞いた観客は、ファーガソン氏がその後に態度を一転させてスピアーズ氏をネタにすると思ったようだが、そうではなかった。
スピアーズ氏の行動に触れる代わりに、ファーガソン氏は自分自身のアルコール依存症の過去を語った。そしてスピアーズ氏は明らかに「助けを必要としている」と述べた。
「この週末、彼女はリハビリ施設を出たり入ったりしていました。彼女は頭髪を剃り、タトゥーを入れた。それが彼女がこの週末にやったことです」
「この日曜日、私はアルコールを止めてから15年になりました。彼女の週末と自分の週末を比べて思ったんです。『自分の週末の方がいい』って」

2019年のロサンゼルスタイムズのインタビューで「発言で番組を解雇されるかもしれないと思った」とファーガソン氏は明かしている。
それでもスピアーズ氏を擁護したのは、メディアによるスピアーズ氏の描かれ方にショックを受けたからだという。そしてファーガソン氏の心配に反し、発言は好意的に受け止められた。
「『この発言で解雇されるかもしれないな』と思いましたが、実際は全く反対のことが起きました。みんながとても喜んでくれているようでした」とファーガソン氏は語っている。
放送局や制作会社からのネガティブな反応はなく、翌日にはハリウッドで働く人たちなどから、発言をサポートする電話が次々とかかってきたという。

勇気を出して発言した理由を「その週末のスピアーズさんの立場に立って考えて見たかったからです。そしてあなたの気持ちが私にはわかる、不快な気持ちがわかると伝えたかった」とファーガソン氏は説明している。
そして「私がそうしたことで、ほかに人たちも、共感してくれました」と回顧している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:56:49.23 ID:1wZ72Tlf0.net
嫌儲の安倍叩きこそコメディってことか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:57:29.75 ID:UAyGLqy7M.net
最近の笑いは司会ばかりで政治家とずぶずぶじゃねえの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:58:16.04 ID:/utLg5nH0.net
なんで定義されなあかんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 19:59:35.17 ID:bs77T1IL0.net
先進国の常識を押し付けないでくれ
ジャップの笑いは権力者に媚びて弱者を嘲笑することだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:27.34 ID:bDQM4oxe0.net
ホワイ、ジャパニーズピーポー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:00:53.69 ID:6Wew3yHR0.net
日本では弱者を徹底的にこき下ろす笑いが人気だぞ 文化の違いだね
弱者イジメが好きな日本には当てはまらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:01:51.24 ID:iNBsXsI70.net
攻撃しない笑いで良いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:02:53.68 ID:kPSWDFakr.net
爆笑太田とか桜の会めちゃくちゃ嬉しそうだったもんなあ
クラスで空気だった奴が総理にヨシヨシされたら尻尾振りまくるの分かるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:06.30 ID:j1nFaBNJd.net
ブリトニースピアーズて誰だっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:19.65 ID:wPFrIoLDM.net
ぜんじろうは頑張ってるね面白くないけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:03:42.60 ID:2E821bNW0.net
なんで武器前提なんだ
より純粋な笑いを追求するべきだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:43.85 ID:PIwbxrvw0.net
日本の大衆芸能のトップが笑いだから日本の映画ドラマ音楽は育たないねん(´・ω・`)
笑いなら芸能事務所が育てなくても売り出せるから楽やねん(´・ω・`)
芸人こそ日本のエンタメの上級国民なのに弱い立場を繕って芸人を免罪符にするゴミやねん(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:46.93 ID:Uj+Gd6/U0.net
信者の厚意で家に上げたら盗聴器と監視カメラを仕掛けていく担当者さん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:04:50.19 ID:9k+JqRRup.net
まんこがお笑い芸人を好きなのって日本の芸人が権威主義だからなんだよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:05:24.58 ID:QslqsT690.net
政治の風刺で笑い取るのはほんと上手いよな英米あたりの白人は
いじめとかをいじりと言って弱者を笑いものにするしか能がないジャップの程度が低すぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:06:38.55 ID:m10p7zHv0.net
チンカス松本人志の笑いは只の「いじめ芸」 人類の汚物と言ってよい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:09:22.29 ID:Tft9C6lx0.net
いや結局アメリカでもこいつはレアな方やろ
しかもブリトニーはセレブやねんから権力者側や

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:09:27.50 ID:7GPbTtIq0.net
じゃっぷのお笑いはたいこもちだから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:10:30.71 ID:d1GFIn7w0.net
これはイジリだから!!!ブリトニーキチガイでほんまおもろwwww死ね!!!自殺しろ!!!ギャッハハハハ!!!!

 ↑
こういうキチガイって自分たちが面白いと思ってるからな
実際は寒くて周囲が引いてることに気づいてない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:11:15.06 ID:O4Nsk5940.net
それじゃあうちのジャップただ卑劣なだけじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:11:17.50 ID:LwbOyQyx0.net
>>19
こういうセレブに嫌悪感持ってるやつって大体ワンビット脳だよな
努力によって勝ち得たものを一切勘定せず、その時の立ち位置だけで全てを語る
一生負け犬やってろって感じ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:11:22.73 ID:MZ4GZ4Qs0.net
30年ぐらい前の日本のテレビには身体障害者の歩き方を真似をして笑いを取る、芸人が居たな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:11:36.80 ID:CIVKBMeK0.net
王付きの道化師が向こうのコメディアンの源流だからだろうな。普通の臣下に出来ない意見をおどけた形でうまく陳情して王も察して施策に移る。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:11:38.65 ID:Y5Vs2gaa0.net
ジャップ芸人はこぞって権力者のケツ穴舐めまくってんだが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:12:09.34 ID:8P4YQsiJ0.net
>>23
これだよこれこれ
ジャップの弱いもの叩き芸

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:12:20.20 ID:+OnW5zVyM.net
ニッポン国のお笑いはガイジを見世物にして自分はまだ大丈夫だと安心する為のものだからな
ただこれを短絡的に批判するのはガイジで笑ってる連中と変わらない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:12:41.08 ID:d1GFIn7w0.net
>>25
それ嘘だぞ
恥ずかしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:13:35.65 ID:qrhLk6Le0.net
なんかすげえいいこと言ったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:13:36.68 ID:8qnxkCUM0.net
アメリカでは笑いは権力者を攻撃するためのものなのか
それが面白いって感覚もあれだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:13:54.95 ID:FjsoF9JV0.net
まあアメリカのコメディーもどぎついのはどぎついからな
エディ・マーフィの全盛期はホモを笑いの種にしてたし

それでも、芸人は政治批判すんな!アベさんをバカにするな!敬意がない!とかいうネトウヨはアメリカは少ないかな
コメディアンが政治批判するのは当たり前の文化だから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:14:21.31 ID:CoZEmK1/0.net
ハゲとるやないかい!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:14:24.20 ID:mI0LaEoA0.net
アル中だったのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:14:31.29 ID:P/ORdGg2r.net
芸人に蓮舫非難されて大激怒してた奴らに聞かせてやりたいわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:15:20.59 ID:z5TYW86m0.net
おいやめろ
日本のお笑いがレベル高いと思ってて心の支えにしてるおじさんたちのHPゼロになっちゃうだろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:15:29.36 ID:CoZEmK1/0.net
ほんと強いモノに媚びて笑いを取るスタイルが
日本を終わらせたよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:15:52.89 ID:G1Wcdtn10.net
ええな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:17:35.52 ID:FBmzuLgd0.net
ブリトニースピアーズって酒場のトイレでゲロまみれになってるところを助けられたんだよな
「ごめんなさい、ごめんなさい、何もかもうまくいかなくて」って言ってたらしいしどういう悩みを抱えてるんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:18:42.26 ID:OtcWFMF+M.net
輝いているブリトニーの全盛期
https://www.youtube.com/watch?v=LOZuxwVk7TU 
 

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:18:51.39 ID:9EXa/3VkM.net
ボスに媚売った内輪ウケかセクハラ含むマウント芸しか能のない吉本サル軍団はいい加減見てて不快だわ
さらにその吉本のボスもおこぼれ目当てで安倍自民や維新にベッタリときた
お笑いが権力と結びついたら、それはもうイジメと同様のサル山マウンティングでしかない

たまに出る、自分の身を切って笑いをとる昔ながらの芸人をイロモノ・一発屋扱いして、そういうのにマウントとって蹴落とすスペシャリストってだけのヤツを大御所扱いで持て囃す大阪土人な

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:19:25.92 ID:8qnxkCUM0.net
浜崎とか華原をネタにするようなやつか
それって芸人じゃなくてここの笑いじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:19:55.77 ID:6o/gjt1+0.net
吉本とかいう国の犬

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:20:41.37 ID:P5TyLKe50.net
じゃあダウンタウンはなんなのさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:21:07.63 ID:j1nFaBNJd.net
調べたら歌手の人か
日本で言えば華原朋美みたいな感じかね
精神的にあれになったて
そら日本の芸人は華原朋美いじらんだろ
日本のほうがアメリカの芸人より上やんけ
何ドヤッてたんだよアメリカン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:21:41.62 ID:Q+JZXg4G0.net
白っぷー。これは「笑いは権力を持った人たちを攻撃するためのものなのかい?



https://i.imgur.com/RWPw3Ff.gif

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:22:19.37 ID:k5afvBIK0.net
フレンズとかああいうシットコム系統の笑いはどうなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:23:38.38 ID:EvMzkjgaM.net
なるほどな
嫌儲が権力者相手に皮肉を言ったりするのはそういうことか
Twitter等の世間は弱者を叩くが、嫌儲はいつだって権力を叩いてきた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:25:15.75 ID:b9vPiujGa.net
日本には永遠に理解されないと思うゾ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:25:19.74 ID:atb2Rb/h0.net
そんな定義あんのかよ
面白いだけじゃダメなんか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:27:02.86 ID:GK356Ppaa.net
誰か松本に教えてやれ
あいつツイッターやってんだから直接届けるのなんて余裕だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:27:22.71 ID:tRlNeZV/0.net
吉本興業取締役大崎「芸人は権力批判すべき?それは偏見でしょう(笑)」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:28:51.20 ID:tRlNeZV/0.net
吉本興業ばっか言われるが東京のお笑いのネトサポ化もひどいからな爆笑問題太田筆頭に

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:29:41.76 ID:Kpt93U1s0.net
権力者を攻撃できる芸人ってたけしくらいだよな
たけしだけだ本物の芸人は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:34:37.66 ID:ps5y2j6G0.net
欧米じゃハゲをからかうネタはないらしいな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:40:12.11 ID:9NMf/JSB0.net
ジャップ芸人にそんな知性は無い

57 :ぴーす :2021/02/10(水) 20:40:38.56 ID:a6C+f5Xtr.net
アメリカのユダヤジョーク

Q ピザとユダヤ人の違いは? A ピザはオーブンに入れても悲鳴をあげません

Q なぜユダヤ人の鼻は大きいの? A 空気を吸うのはただだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:45:08.95 ID:FxPkozSi0.net
違うよ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:45:15.70 ID:FH2sJFET0.net
一人の芸人がアメリカでの逆風に怯えながら言ったセリフなのに
アメリカはこうだ日本は逆だと言いたいだけのやつ
お前ら自分が馬鹿にしてるジャップ体質そのものじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:46:43.28 ID:Tft9C6lx0.net
>>23
あの程度の書き込みにようそこまでの熱量でレスしはったな笑
愛読書は心のノートでっか?笑

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:48:00.51 ID:Idsr6/hs0.net
Mrビーンは?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:51:44.11 ID:rdT/PH1G0.net
知るかよ
今は言うほどそんなんでもないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:53:19.91 ID:FttdiyME0.net
これは思ってた
コメディに力関係は大事だよね
「かわいそう」は笑えなくなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:54:31.43 ID:KYxw0VOt0.net
自分に当てはまらない誰かだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 20:57:07.81 ID:KbWU36uK0.net
ドリフの頃まではそういう文化が日本にもあったんだがなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:05:27.17 ID:a0M+akGs0.net
日本のお笑い芸人はコメディアンじゃなくてお抱えピエロだからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:12:13.70 ID:MuguXfpiM.net
よく知らんけどパパラッチの前で頭髪を剃りだすような人をネタにする芸人はどこの国にもいないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:16:49.02 ID:Wu7Elp+V0.net
シャルリーエブド…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:17:33.81 ID:JERt2LPx0.net
ユーポス見てるか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:18:40.30 ID:CKjWZxcca.net
矢部首相は面白かったな
安倍の馬鹿阿呆能無しにパイを投げつけたいということ
あの頃のフジは戻ってこないだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:19:23.49 ID:Lf/nMx5Q0.net
>>3
嫌儲は正しかった

ということだね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:19:34.95 ID:ue/hfD4x0.net
聞いてるかヨシモト芸人,オマエ等の事やぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:20:06.25 ID:JE3AqRVZ0.net
>>6
江戸時代はちゃんと権力者風刺してるだろ
忠臣蔵だって幕府権力への当て付けで大いに流行ったんだから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:20:07.58 ID:cMZcnqYv0.net
政府が金出して政権批判が高まった時に麻薬や不倫でサンドバッグになるケフカだから
普段は弱者叩き

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:20:49.44 ID:Lf/nMx5Q0.net
>>61
直接的な描写はないけど

女王陛下にゲロかけた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:21:04.66 ID:Q+JZXg4G0.net
笑点でも歌丸(故)や円楽はお題出されて一番最初の
解答は政治風刺だし本物のエンターテイナーは政治屋
を嫌ってるって事なんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:21:32.24 ID:UCePsJ6V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>73 なんで今こうなっちゃったの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:22:04.41 ID:6jZFpPjx0.net
>>21
これ。
でもジャップは実際そういうのしか求めてないからな。
顧客の求めるものを提供しているだけとも言える。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:22:29.89 ID:cNuQiGMW0.net
落語家にあんなモロふつーの日本人がおるとは驚いた
真逆の世界観に生きてるとばっかり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:23:01.60 ID:q0AVc0pt0.net
笑いは笑いで誰もタメでもねえ
面白けりゃなんでもあり

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:27:03.42 ID:Q+JZXg4G0.net
>>73
二条瓦の落書からちゃんと進歩してるんだなあ
権力者風刺なんてしたら打ち首だろうけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:27:16.56 ID:96KJj8ao0.net
爆笑大田のいいとも最終回のスピーチは神がかってた
ああいう芸人がたくさん出てきて欲しい
ヤンキーあがりみたいなクソ芸人ばっか出てきてつまらん
ヤンキーあがりはほとんど頭がバカ過ぎるから
政治家や権力者の片棒担ぐ老害にしかならんから消えて欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:27:39.57 ID:JvRdRdHz0.net
それはあなた個人の感想ですよね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:28:18.58 ID:cBF/tMCCa.net
ジャップは芸人が権力側に着くからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:28:23.62 ID:QL47Vw3h0.net
>>76
あの程度でもたぶん風刺が効いてるお笑い番組ダントツで一番ってどんだけ犬ばっかりなんだお笑い業界

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:28:52.34 ID:oE3Zhipt0.net
日本の芸人は権力批判せんでも良いからせめてネトウヨにはなってくれるなと思うばかり

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:29:09.03 ID:96KJj8ao0.net
笑っていいとも最終回 太田光挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=TJwmLmvFXPc

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:30:19.82 ID:BIx0LfNz0.net
ホリエモンは?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:33:03.10 ID:TNK3Y+hxa.net
権力無くなったトランプ叩いてバイデンにはだんまりな時点でもうね
子ブッシュにはキャンキャン吠えてオバマの爆弾にはだんまりな輩にはうんざり

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:33:08.10 ID:Qqfmd9Bf0.net
芸人が権力者として振る舞ってる日本では意味の無い話だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:39:22.76 ID:Ey9s/0YBM.net
一般の人とかいう何様のつもりなのかという発言は常にやってて
マネージャーやタクの運転手やらADやらカスは大いにしてもそんなのばっか攻撃してるな
千原お前らやぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:41:44.01 ID:sI+8ifIp0.net
その話は笑いのカリスマがモジャ毛をいじって解決したろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:35.00 ID:NBEjM7Hea.net
>>6
これだよな。笑われる奴が悪いんだよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:50:31.03 ID:TNK3Y+hxa.net
>>6
国民が支持した政党の代表者なんだが
本当の権力者とはマネーでもって政治家を買収する者やぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:52:50.52 ID:wmtWYkk/a.net
人を笑わせるのが芸人で権力に攻撃とかはしたい人はすれば良いけど必須条件じゃないぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:53:49.31 ID:6jZFpPjx0.net
>>94
それと選挙で選ばれてもいない官僚な。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:54:09.25 ID:COFEBIUK0.net
欧米は窮屈だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:59:44.82 ID:oE3Zhipt0.net
>>92
批判した奴を呼び出して圧力かけて黙らせるという日本芸能界の悪しき習慣を見せてくれたよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:00:01.94 ID:9/EA91Bf0.net
毒舌も上の人間が下に向かってやったらパワハラだし
だから有吉はあんま毒吐かなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:26:25.11 ID:Rc7HSWTQ0.net
レイトレイトショーAXNで一瞬だけやってたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:27:52.02 ID:azD51VDa0.net
別に欧米のみの考え方ってわけじゃなくて日本でも昔気質な落語家や芸人には割とある話だぞ
いじる・からかうとしたら強者っていうのは
倫理的な話だけじゃなくて弱者イジリは単純に笑えなくなる人が非常に出やすいって問題もある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:36:52.05 ID:SykrAyTyr.net
まあNSCなんて笑いの陸軍大学校だわ
作った大崎さんはお笑い界の山県有朋
官庁と仕事したり靡くのも無理はない
しかしそれがいつまで続くのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:40:19.37 ID:t5XQGcNgd.net
そもそも笑いは楽しむためのものであって誰かや何かを攻撃するためのもんじゃねえよクソ野蛮人

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:42:32.87 ID:t5XQGcNgd.net
>>9
それな
そもそも権力者を攻撃するというなら真っ先に資本家やユダヤ攻撃してみせろっての

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:43:42.85 ID:Fru0ZNTh0.net
落語とかまさにそんな感じなのにどうしてあんなやつが生まれたんだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:46:36.22 ID:WTuGW9qR0.net
スポンサーさまは
絶対に批判しません&

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:47:38.61 ID:S88dfN520.net
笑いは笑いだよ変な使い方するな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:48:16.98 ID:/GFufpKA0.net
ブリトニーってイラク戦争に賛同してたよね。
大量虐殺犯なのにちょっと困ったフリをしたら許されるのか。
アメ公の偽善者ぶりには反吐が出る。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:58:11.96 ID:vI4ANrd5p.net
>>25
日本の芸人の源流は太鼓持ちだからな
そりあこうなるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:59:51.64 ID:E3mMt2G2M.net
おっ、そうだな
https://i.imgur.com/0S4yHrj.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:07:08.74 ID:uZLAbpZep.net
ほんこんさんは政治ジャーナリストだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:12:55.32 ID:ceHSTNx7M.net
ネトウヨ発狂wwwwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:18:02.09 ID:SYLNegTI0.net
ブリトニーがメンヘラ入ったから手加減してやっただけで普段はケチョンケチョンにしてたんじゃねえか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:24:53.93 ID:+vUXrz6DM.net
マスゴミがゴミなだけで笑いの定義は関係ない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:30:18.10 ID:SAyEKz0hd.net
>>89
これな
アメリカでより権力持ってるのは今はリベラルエリートだろうに金の力には怯えて何も言えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:44.60 ID:5ajjAtKS0.net
靴墨でオバマとか
やってもおこらない?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:37:25.79 ID:TFHjP4FNa.net
おどけるだけで刺さない太田光

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:41:22.72 ID:AfJHaPZT0.net
茂木もこれくらいわかりやすく発言すればいいのに
笑いとは、快哉とともにあるものなんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:58:31.94 ID:8PAeRQvb0.net
覚せい剤やら何やらで苦労したからねブリトニー
ジャップなら自己責任で終わりだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:14.98 ID:us95xSvWd.net
自民党と霞ヶ関は自分から笑いを取っていくスタイルだから笑いには困らんよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:07:26.13 ID:MvEiWAz80.net
弱者を叩いて嘲笑するのがジャップの笑いです

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:09:41.59 ID:cWYQ+HKr0.net
松本人志の影響が結構大きいよな
今はもはや権力に媚びる老害になったし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:10:05.42 ID:9JSjOXwL0.net
>>32
けど、エディーマーフィーってその後完全に過去の人になったじゃん
たけしとか松本人志を今でもありがたがってる日本とは違うよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:15:56.09 ID:y0h6pQera.net
著作権者に許可をとって転載しています。
高評価、チャンネル登録していただけると泣いて喜びます(;_;)

https://www.youtube.com/channel/UCfBtR_uk63MJ2knnI_Szjtw
198462

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:36:27.68 ID:kvdgLI3j0.net
>>1
お笑い芸人が日本のモラルを退廃させてる原因の一端を少なくとも担っていると思うわ
あいつらは、誰かを辱めたり貶めたりする行為をイジりと称し、相手を思ってのこととか、仕事だからとか、なんやかんやと理由をつけて正当化するけど、こういう行為自体の善悪からやる側がそれをどう認知しているかに論点をずらす詭弁は、虐めやハラスメントで捕まった人間がほざく常套句なんだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:00:03.54 ID:crEM4FyEM.net
白人は反日😠😠😠

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:26:27.14 ID:y0Qvudcu0.net
芸人様に軌道修正は無理よ
それしか出来ないんだから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:28:06.13 ID:JZQrPWrSM.net
タモリは自分の番組で同じこと言ってたな
とんねるずもラスタとんねるずで政治家批判してた
ダウンタウン松本はなぜか批判の矛先を歌手や俳優やスポーツに向けてしまった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:41:05.91 ID:JZQrPWrSM.net
これな懐かしい

とんねるず石橋「体弱いジイさん総理やらされ、日本の国民なんか気にせんでOKよ」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10244141

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:39:53.17 ID:PRF4j1Gg0.net
アメリカのお笑いには根底に騎士道があるが

日本のお笑いは醜悪さしかない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:45:37.15 ID:8fzWhGQwp.net
>>128
政治家批判をするとしても野党政治家相手だからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:47:33.66 ID:DqyuRqqx0.net
欧米植民地なのに
自覚ないのが
最高に面白い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:47:54.79 ID:eYv9aEfF0.net
ジャップでは松元ヒロのようにテレビに出られなくなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:48:30.86 ID:LeX5Ow4Oa.net
>>1
本来のコメディアンだよな
チャップリンとか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:48:36.85 ID:DqyuRqqx0.net
>>120
日本国民自体もだが
本人大真面目なのが一番笑える

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:51:18.67 ID:7HYf92J90.net
ジャップ芸人は政府に金もらって太鼓持ちだもんな
ほんとみっともない

ウーマン村本ぐらいだよ、まともな芸人は

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:53:51.79 ID:TiY1VWZV0.net
強きを助け弱きをくじく
勧悪懲善
ジャップです

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:58:26.25 ID:v/94WpaV0.net
ケンモメンは芸人だった…?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:58:33.14 ID:PjnT0ZJl0.net
日本ではこれを悪用して弱者を売りにするブサヨ政治家を生んだんだよなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:01:43.97 ID:RRBPspmra.net
>>5
まあ色んな笑いがあっていいと思うよ
ただ、弱者攻撃で笑えるってのは相当下劣な集団だろうしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:04:01.08 ID:RRBPspmra.net
>>94
選挙で選ばれた=満場一致の支持であり、異議は許されない

ほんと百姓根性というところだな、昭和初期のせいで
都市部ででそういう根性のやつばかりになっちまったらしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:06:41.47 ID:RRBPspmra.net
>>104
リクエストはすればいいが
ネタ元を指定する義理も理由もねえな
思考拒否のためにまず屁理屈をひねり出そうとする
ジャップののうみそはほんとなんとかしたほうがいい
運良くこの島から逃げられてもまともに生きていけねえだろそれじゃ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:07:10.38 ID:RRBPspmra.net
>>13
純粋な笑いって何?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:08:52.21 ID:RRBPspmra.net
>>19
弱ってるやつを攻撃するなと言ってるんだろうに
記事読まずにそう書いたなら軽率だし、書いてなおそれなら
読み方どうなんだと

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:10:12.16 ID:RRBPspmra.net
>>21
見た目でしか判断できない猿だから
苦しんでいるという有様を見て喜ぶんだよな
どんだけ醜悪な連中か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:15:21.61 ID:RRBPspmra.net
>>23
>>1のコメディアンもセレブは基本的にネタにするみたいだぞ

>政治家やトランプや、自慢ばかりする人を攻撃するためのものであり

というより正確には「ステータスではなくそいつの
言動を見てやるのだ」と言ってるぽいね
単なる奇行に対してではなく、想像をめぐらせて
そいつの心根を見て決めるのだと
まあそれが「正しい」かはわからないから、それでもやっぱり
リスクをとる、それがこいつのコメディアンとしての
リスクだし責任だとでも考えているのだろうよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:28:58.98 ID:SnFtvt5o0.net
ミスタービーン見た事ねーのかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:18:33.43 ID:/KY/jCaxM.net
>>147
障害者を笑いにしてるのが多いな
最後はビーンが何倍もひどい目にあって終わるパータンだけどね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:59:02.15 ID:JCIhE5peM.net
テレビ番組において芸人が言うジョークはそうあるべきって言ってるだけだろ
アメリカにだってもちろん弱者を笑うタイプの笑いはいくらでもあるっての

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:49:35.85 ID:lnNRrF8l0.net
>>146
要するにそいつの奇行やら失言をあげつらって笑いものにすんだろ
相変わらず外人は自己弁護とそれっぽいこと言うの上手いわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:53:35.26 ID:lnNRrF8l0.net
そういや日本じゃ芸能人を露悪的にあげつらって笑いものにする類の芸って言うほど見ないな
芸能人がセレブとか言われて社会的インフルエンサーに成るほどに地位が高くないからかもだけど

総レス数 151
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200