2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中間層の可処分所得:三重県23万円、東京都13万円という衝撃的なデータが公開。ちなみに貯蓄額も三重県はトップ [737163323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:30:09.17 ID:8BctGuN40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
中間層の経済余力、東京最下位 首位・三重と月10万円差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:31:26.68 ID:7ch3U37T0.net
おそらく年齢層がちがうんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:31:51.19 ID:lj30QcGJ0.net
中間層の定義って何?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:31:54.51 ID:rDUBzSjR0.net
でもトンキンには声優やアイドルのイベントがあるから…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:32:02.53 ID:lN4ZD0da0.net
そもそもケンモメンは可処分所得を理解しているのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 21:33:17.61 ID:MKTU5j3B0.net
呼んだか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:33:19.67 ID:8BctGuN40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
あ、貯蓄額は東京に負けてたわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d4aa7a94cd6919a06eb793f6726287834eff58/images/002
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d4aa7a94cd6919a06eb793f6726287834eff58/images/003

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:34:12.67 ID:/cwD5TSyM.net
トンキンの貯蓄の中央値とか悲惨やろな
非正規ばっかだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:35:13.88 ID:xTn/FCYxd.net
三重なんて大したもん何も無いのになんかうそくせーなこういうの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:35:18.07 ID:Xi0qbNtN0.net
>>7
にしても三重県すげーな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:35:46.31 ID:Kpt93U1s0.net
三重県お金使うところないし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:36:26.66 ID:FdcnQDPI0.net
理想
トンキン「東京は芸術や音楽など地方にはない文化を体験できるから」



現実

トンキン「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」(地下アイドルを見つめながら)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:37:28.97 ID:7WGsKyqk0.net
貧乏都民は家賃で大変持ってかれるんだろな
三重県トップは謎だが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:37:53.75 ID:tuwoQ5qU0.net
トンキン 「地方は貧乏」

地方 「・・・・」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:38:21.22 ID:8BctGuN40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
なお労働時間
https://www.projectdesign.jp/201711/images/gazou/104_6.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:39:06.87 ID:tuwoQ5qU0.net
いろんな会社の工場とかいっぱいあるイメージだけど
製造業が壊滅したらどうすんのとは思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:39:18.16 ID:8FzYis+hM.net
年収の2.4倍
200万×2.4=480万円(笑)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:39:20.96 ID:ckyyiFm/0.net
>通勤時間がなければできたはずの生産活動の価値(機会費用)を差し引くと、

これって画餅だろ。
自営ならともかく、個人で通勤時間減った分、
労働時間増やせるわけも無し

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:39:36.74 ID:2P6SOIwx0.net
長野が金持ちなのはわかるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:41:04.52 ID:MKTU5j3B0.net
>>16
三重は観光で喰っていける

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:41:20.60 ID:ckyyiFm/0.net
世帯で計算だからな。
若年単身者と中高年家族持ちで
同じ金額でも大きく差が出そうだけどな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:44:01.08 ID:h3jJNBrx0.net
ゴミトンキン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:45:48.54 ID:ckyyiFm/0.net
地方で必死に稼いだ可処分所得は、
車の維持費とガソリン税で国に吸い上げられるだけ。

子供が大学に行けば、家賃で都市部の地主の養分に。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:46:16.39 ID:BUn/+6jP0.net
>>9
北から 
いなべ→トヨタ車体の工場
長島→長島スパーランド
桑名→ハマグリ、七里の渡し
川越→全国有数規模(世界一になったこともある)の火力発電所
三重郡→ヤマトタケルの神話から
四日市→コンビナート、幕府直轄地
鈴鹿→ホンダの工場、鈴鹿サーキット
津→県庁所在地
松坂→松坂牛
伊勢→伊勢神宮
志摩→真珠
尾鷲→最多降雨地帯
熊野→熊野古道

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:46:39.99 ID:BUn/+6jP0.net
>>20
それはない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:46:44.96 ID:xTn/FCYxd.net
そんなに誰も金持ってねーと思うけどね週末ゴキブリホイホイに集まるゴキみたいにショッピングモール彷徨いてる奴とか多いし、
何より発展性が全く無いし金持ってんのは一部の公務員位やろ、県庁のカスどもが結構な額を貰ってるとかなんとか前にスレ建ってて見た記憶があるけど、
一般なんてそんな持ってるのおらんと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:12.29 ID:BUn/+6jP0.net
>>16
その時は税収が激減して日本全体が壊滅するじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:47:29.91 ID:BVv0F//D0.net
愛知三重はトヨタとホンダで高卒年収が高いから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:48:01.65 ID:lH633Uvla.net
三重には牛や真珠があるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:48:15.39 ID:BUn/+6jP0.net
>>26
三重県在住の方でしたか
釈迦に説法をしてしまい申し訳ないです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 21:59:21.66 ID:PbUERuwkd.net
>>26
そらお前さんが一般未満の底辺やからそう感じるだけやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:01:18.82 ID:ckyyiFm/0.net
11月の統計とかなり差が有るな。
どんな計算方法してんだ?

https://images.app.goo.gl/uziFrPiaBsyNhgA66

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:05:01.54 ID:ckyyiFm/0.net
国交省のホームページ見てもソースが見つからないから、
検証しようが無い。

結論ありきの大本営発表ぽいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:14:47.89 ID:ckyyiFm/0.net
11月の前回も、今回も
日経以外に報道皆無なのも変だ。

朝日、毎日あたりも出てこないし、
三重の地元紙か、逆に東京新聞辺りも載せそうなのに。

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200