2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うつ病」俺、以前の俺を取り戻せないと気づいてしまう。ゆで卵を生卵に戻す方法はないんや [457057547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 22:12:17.83 ID:bwqlNQki0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
国の借金、1200兆円突破 1人983万円 昨年末

 国債と借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が2020年12月末時点で1212兆4680億円となり、初めて1200兆円を突破した。

 財務省が10日、発表した。同年8月1日時点の日本人の人口(1億2333万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約983万円に上る。 
http://news.yahoo.co.jp/articles/5ed1a2fab6a47d2904537a6fc5662d011702ce18

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:16:37.59 ID:rpuRMgXQ0.net
一度なると寛解しても比較的簡単にスイッチが入るようになる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:17:48.05 ID:XEMgpEI30.net
うつ病に完治はなく寛解があるだけ
寛解しても常に頭にモヤがかかった状態(ブレインフォグ)になる
以前の自分を取り戻すのは不可能

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:19:10.98 ID:2HpsukNb0.net
まさに脳が壊れた!って感じだった
絶対脳が萎縮してるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:19:11.16 ID:5Tmkf/RP0.net
最近めちゃくちゃストレスと過労状態になってるから
鬱になるんじゃないかって心配なんだけど
鬱になったら鬱になったことがわかるもんなの?
すでに鬱なんじゃないかとは症状紹介見ると思わなくはない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:19:34.80 ID:C276dwia0.net
以前の自分に戻るにはそれ相応の癒しが必要
おっさんにそんなもんは無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:20:16.53 ID:4BullQyRM.net
重度じゃないけど冬は何やっても駄目だ
インポになる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:20:29.76 ID:sDBPiKefd.net
>>124
本人じゃ絶対にわからない
さっさと受診しな
早いほど傷が浅くて済む

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:21:17.47 ID:g8+XzTqh0.net
学生時代旅行行ったとき景色がきれいですごく感動したんだよな
そのあと1年か2年ほど引きこもりになったのち働き出して旅行にも行くようになったけど以前のような感動がないしなんかひたすら疲れる
こんなはずじゃないもっと楽しまなきゃみたいな気持ちになるけど何してもそんなに楽しくない
悲しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:22:47.12 ID:2HpsukNb0.net
マジで鬱が重くて安倍ちゃん辞任の時テレビどころか5chすら見れなかったわ
いつのまにか菅に変わってて不思議

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:23:39.81 ID:DfPI0zmJ0.net
でもお前は卵じゃないだろ、アフィ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:25:01.00 ID:UmrvNYmn0.net
>>124
それやってると本当に鬱になるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:25:30.47 ID:2xqOv7tT0.net
>>1
よく言われるけど、元の自分に戻ってはいけないらしい。またいつかうつ病になるから。自分が変わらないとうつ病にまたなる。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:25:34.39 ID:INfWE8B50.net
>>124
自覚は難しいが
本物の鬱は自分の身の回りの事すらできなくなる

134 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:25:59.66 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>47
>>120
サインバルタで社交性は増す

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:26:00.90 ID:C276dwia0.net
鬱になる事は無い、常に鬱だから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:26:14.90 ID:9gBHoeSMd.net
彼女が鬱手前みたいな診断されたけど別れた方がいい?
鬱だから嫌なんじゃなくて
以前みたいに遊べないし自分の生活でいっぱいいっぱいみたいだから一方通行になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:27:42.56 ID:kEjuzLpe0.net
>>34
あと太るわ…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:28:52.43 ID:Uap9Wp3CM.net
むしろ進歩だろ😤

139 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:29:14.21 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>128
小学生の頃は鬼ごっこや隠れんぼが楽しかったよね
でも今やってもたぶんぜんぜん楽しくない
学生時代に楽しかったことも同じ
成長すれば楽しくなくなる

大人の遊びを見つけることだね
競艇とか楽しいよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:30:42.35 ID:Uap9Wp3CM.net
鬱やる前はどうせイキって
身の程知らずなことを妄想したり他人を蔑ろにしたり
色々周りに迷惑かけてたんやろ
それが跳ね返って鬱になったんや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:31:11.27 ID:Egu9mseA0.net
うつ病になると海馬や偏桃体なんかの脳の形も変わる
うつ病.exeを連続強制起動させるハードウェア埋め込まれたような物

なんか知らんソフトがハードディスクガリガリやってCPUを50%喰ってくる事あるだろ?
あんな感じががずっと続く
表層意識に上らなくなってもパフォーマンス自体は低下する

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:31:54.86 ID:2HpsukNb0.net
死なせてくれえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:32:22.12 ID:UmrvNYmn0.net
>>137
薬辞めたら一年で12kg落ちてワロタ
ベルトの上に腹が乗っかってたのがズボンがスカスカになった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:32.79 ID:2ckg1jsL0.net
>>118
開放される条件知ってる
前から不安になってるイベントをクリアするとニ週間くらいは解放される
酒を飲むと酔ってる間は解放される
より強い不安ごとを考える
仕事を忙しくする
熱中してできる好きな趣味をする(弱ってるときは無理)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:34.66 ID:1pWX/a6r0.net
なんで会話できなくなるんだろう、反応全てが鈍い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:34.69 ID:UmrvNYmn0.net
>>120
ああ僕は能力的な問題でした!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:40.42 ID:pAt4qQmM0.net
サイケデリックドラッグを使え
卵なんて実は無いんだから

148 ::2021/02/10(水) 23:33:46.58 ID:fZQ8S88E0.net
鬱ではないけど適応障害だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:34:46.01 ID:39fFxymO0.net
もう死んじゃえよ
糞スレでみんな迷惑してる

150 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:35:13.84 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>141
人間の脳はパソコンとは違う
例えば常に自律神経が動いているけど、それを意識したりはしないだろ
継続的な苦痛にも耐性がつき神経レベルで自動でフィルタリングされる
いわば脳は分散アーキテクチャだからね
一部の負荷が上がったところで問題なく動作するよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:35:24.72 ID:Srl9Ut/L0.net
>>144
ああそれだ
ストレスになるイベント終えた瞬間とそれに完全に集中してる時

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:35:34.90 ID:0n9RfRrI0.net
メンタル雑魚すぎ
この世に100%なんて我思う故に我ありしかないぞ
癌ステージ4の死亡率なんか信じてんじゃねえ
カルト上等、俺の自由意志は全てを凌駕する

153 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:35:39.07 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>142
死ねばいいじゃん
何が問題?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:36:37.08 ID:zDvz0KOG0.net
>>114
鬱で脳が疲れて記憶力や思考力がやられちゃってるんだろうな
鬱って認知症も加速させたりするのかな?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:37:43.23 ID:7CX1UE090.net
うつが良くなったら、なーんか前よりも遥かに研究ができるようになったんだけど、多分誰も信じてくれないと思う。躁転かと思った

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:38:42.12 ID:5Tmkf/RP0.net
>>127>>131
ストレスは強いし過労ではあるけど
終わりの見通しはギリたってるから
どうにかならんかなぁって思ってる

やり切らなかった場合の後処理の方がこわい

>>133
じゃあまだ大丈夫かな
実家暮らしだから周りのことやってもらってるし
精神的にかなり助けて貰えてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:40:05.17 ID:sZROpSe30.net
糖質とかうつ病発症するとどんな人間でも
例えば明るいリア充でも一気に壊れるのが怖い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:40:19.05 ID:2ckg1jsL0.net
>>151
脳に不安ごとを検索させる暇がいけないんだけど、
仕事は忙しすぎると弱るからバランスをとるのは自分では難しい
めちゃ熱中できる自宅でできる趣味があると多分良いんだろうけどなかなか無いんだよね
ゲームするやつとかプラモ作るやつは多分精神にいいと思う
運動はいいけど平日できるかというとなかなか難しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:40:34.72 ID:QDJ1vVqd0.net
あれはキャリア停滞させちまう
まあ、交通事故にあって半死半生だったがとりあえず生きているってとこから始めるしかねえよ
あまり長く「療養」するなよ
精神が廃用する

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:40:38.29 ID:d0Z1w6l10.net
メンタルやられると表情とか雰囲気とか独特になるよな
故高島忠夫がわかり易かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:41:20.30 ID:o4Bt/4GK0.net
あんまり悲壮感が伝わってこない例えだな、ゆで卵の方が美味しいじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:42:20.65 ID:Qvm5jjxk0.net
>>34
あるある
頭の中に常に霞がかかってる感じ
メチャクチャ馬鹿になった感覚あるんだがWAIS3でIQ測ったら136だった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:42:23.22 ID:Egu9mseA0.net
>>150
だとしたら戦場での無気力なんてないだろうね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:44:17.44 ID:0VPomjo/a.net
そもそも生まれた瞬間から死に向かって変わり続けてるのに前に戻ろうとする意味ない
その時その時楽しく入れるようにすればいいだけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:44:56.17 ID:NrXcNYyaa.net
病気のせいで病んでいって鬱だからつれぇわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:45:44.99 ID:racQDbmI0.net
ゆで卵のスライス器をダイソーで買うがよい
スライスしてサンドウィッチにしてよし
ゆで卵のスライスのビジュアルの良さは特筆に値する

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:45:46.18 ID:jk2qA3Vk0.net
環境が代わったら激変して以前よりもずっとまともになったぞ

168 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:46:32.89 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>163
なんで戦場での無気力がなくなるのです?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:46:36.91 ID:C276dwia0.net
社会がもっとうつ病に寛容だったらな
何が多様社会だLGBTだ女性蔑視だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:46:53.52 ID:Ic5bys8Xa.net
完全に元に戻ったらダメなんだよ
また鬱病になるやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:47:14.65 ID:oohGzoIn0.net
人は変わっていくものよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:47:37.42 ID:7VSqyrfm0.net
脳をいじればどうにかなるんだろ

科学の進展に期待

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:48:07.08 ID:C276dwia0.net
>>170
ならないよ、俺は親の介護してたら鬱になったけど親はもう死んで居ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:48:58.06 ID:UrCrCXYE0.net
自己にマイナスの符号ついてるからいい出来事あっても悲観的なまま
より悪い出来事あれば逆に良くなるんじゃないかと最近思い始めた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:49:06.11 ID:p8Sx5jty0.net
鬱病前後では思考とか性格が変わる。細かい事気にして落ち込む性格から、まぁどうでもいいや他人にどう思われようが知ったこっちゃないって思うようになった。良いのか悪いのか知らんが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:49:24.12 ID:612FwGVT0.net
記憶喪失か多重人格のどっちかを起こすにはどうしたら良いですか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:49:33.28 ID:FkyrF2wpa.net
社会的にどうであろうと俺は俺であるという自負だけが心の支え
それが折れたら多分再起不能だと自分でわかる

178 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:49:33.30 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>166
保管コストを考えれば、普通に包丁でスライスした方がマシじゃないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:50:33.16 ID:Xnar/vQ20.net
仕事辞めたほうがいいんかな
このご時世だからしがみついちゃうわ

180 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:50:55.59 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>169
今の日本社会はうつ病に寛容だと思うがな
うつ病なら障害年金がもらえるんだぜ

181 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:51:42.92 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>179
休職という選択肢はないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:53:19.30 ID:lM4Ziwjg0.net
>>34
頭パキパキでシャープすぎて脳に負担かかって鬱になったと思うわ
ブレーキかけてる今のほうが本当の能力なんだろな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:53:45.48 ID:Ic5bys8Xa.net
>>173
ストレスが長時間とか過度にかかったから鬱病になった=それだけ真面目だったり責任感だったり我慢強かったり気が弱かったりしたって事

元の自分のままなら、また新たなストレスにソレで望んで鬱病になる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:54:52.21 ID:1EPHsXgr0.net
わしは出来たことノートで鬱を治した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:55:44.82 ID:C276dwia0.net
>>180
手帳3級ですら不受理だったわ
半年間通院してないとダメらしい
薬飲まないのに半年通わないと行けないのかよ
飲んでも何も変わりはしない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:57:52.51 ID:PTr61p/Oa.net
大丈夫チャゲアンドアスカのASKAもやり直せた
https://i.imgur.com/Wdnsh9U.jpg

187 :アザラシ伍長 :2021/02/10(水) 23:58:06.91 ID:dAy1xIdK0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>185
薬を飲まなくても生活できる程度の症状でうつ病をかたっちゃっていたのか(驚愕)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:00:00.89 ID:wR0ip0G10000000.net
>>187
副作用が嫌で飲まなくなったんだよ
生活出来ない時もあったがコツコツ自力で立て直したわ
掃除も洗濯も満足に出来ないギリギリの状態だけどな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:02:25.39 ID:ry13QoRt0.net
覆水盆に返らずって奴だ
諦めろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:13.52 ID:wR0ip0G10.net
俺は双極性障害って診断されてサイクル的に鬱になったり元に戻ったりするが健常者側から見れば甘えだわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:04:21.33 ID:V++1ufHva.net
鬱は脳細胞が破壊されて治らない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:04:36.99 ID:8Im5FOVj0.net
ゆで卵を鳥に食べさせてまた生ませればいいだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:05:53.06 ID:muOfd8G+a.net
そもそも普通の奴なんかいねーから
何かしら皆抱えててどこかおかしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:06:58.50 ID:2qSYj+1Zd.net
双極性障害だけど薬飲むのやめた
悪質クズ公務員を道連れに死ぬ
最後が殺人自殺しか考えられない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:07:40.47 ID:erc8Ll4o0.net
部下が復帰してからどう接していいかわからない高校の同級生なんだが前みたいに気さくに話しかけて良いものか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:07:59.69 ID:ry13QoRt0.net
元通りに治らないのは仕方ないとしても脳のスペックが落ちるのはなんとかしてほしいよな
明らかに思考力や記憶力が落ちる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:08:40.91 ID:wR0ip0G10.net
鬱は移るからな、お前らやべーわおやすみ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:10:16.13 ID:2qSYj+1Zd.net
先月の自殺1646人
自殺はひとつの解決法
なら殺人もまた然り
怨恨晴らさねば成仏は出来ない
敵を殺った達成感で思い残すことなく成仏出来る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:11:00.98 ID:ExIcgPv20.net
>>194
公務員関係ないだろ
こえーわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:19.22 ID:xIHUMKns0.net
>>195
詳しい事情はわからないけど一応前とは別人と心に留めて置いた方がいいよ
それでも普通に振る舞えばいいと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:47.13 ID:u/02bRRe0.net
3兆円欲しい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:14:38.28 ID:2qSYj+1Zd.net
>>199個人的に何年もの深い怨恨がある悪質クズ公務員を生かして置くわけにはいかない
見せしめにもなる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:15:19.16 ID:2R2LCHMAa.net
>>1
はい。

204 :アザラシ伍長 :2021/02/11(木) 00:16:20.08 ID:W1HOlCNn0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>195
急によそよそしくなられたら、僕なら嫌だな
半沢直樹の近藤への態度みたいに普通に接してもらえたらありがたい
普通に接して、でも仕事量はちょっとずつ様子をみながら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:16:41.77 ID:ry13QoRt0.net
>>195
笑えばいいと思うよ!

206 :アザラシ伍長 :2021/02/11(木) 00:17:11.88 ID:W1HOlCNn0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>196
人間は加齢とともに認知機能は落ちるもの
決して昔には戻らない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:17:59.66 ID:9debGMmwM.net
鬱の治療に必要なのは脱力です
まぁそれができればもうほぼ回復してるよ

208 :アザラシ伍長 :2021/02/11(木) 00:18:17.93 ID:W1HOlCNn0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>205
休職あけて笑われたら嫌だろ
本気で言ってるのかよ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:19:17.57 ID:erc8Ll4o0.net
>>200
サンクス
家族でよく知ってるから元の様にじゃ無くても仲良くしたい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:20:06.10 ID:9debGMmwM.net
鬱から回復した経験はメリットと思った方がいいぞ
例え以前のようにブイブイイキれなくても
問題ないんや
そんなまま奴が西野みたいな詐欺師やQアノンになったりするからな

211 :アザラシ伍長 :2021/02/11(木) 00:21:25.13 ID:W1HOlCNn0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>210
鬱エアプか?
どう考えても鬱になることにメリットなんかないだろ
ふざけてるんじゃねえぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:24:25.99 ID:C14dAA+E0.net
俺は変われたよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:24:56.78 ID:B0YtngLMr.net
いつ死んでもいいみたいな気分になるよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:25:16.62 ID:jV7f8dmZ0.net
気付いちゃった?
ストレスでどんどん脳みそがゆで卵になっちまうんだ

ストレスないはずなのに今日も頭痛いわ
クソが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:25:40.92 ID:ry13QoRt0.net
足りない部分はお薬でカバーしなきゃ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:25:45.92 ID:xtlbkJ560.net
生卵には生卵の ゆで卵にはゆで卵の味があるじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:26:06.78 ID:Z7Jk2nCP0.net
まぁストレスってすごい毒物だからなぁ
脳で産まれた劇毒が脳にダメージを与えないわけがないよ
ストレスを感じやすい人やそういう環境から逃げない人はもう自然淘汰かもしれない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:27:29.00 ID:xIHUMKns0.net
>>209
うつ病の人は相手にどう思われてるか気にする人が多くてかつ自責で離れていく事もあるからよく様子を見て話すといいよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:29:14.89 ID:pYgcPJUR0.net
以前の自分はそんなに魅力的な人間だったの?
そんなに戻りたいの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:29:49.71 ID:xO+gaxwXp.net
治った後も残る強烈な怒りの感情を手に入れた
この静かな深い怒りがあればなんでも出来る
今は活動するためのエネルギー源やで

総レス数 520
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200