2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半導体】世界最大手・TSMC、日本進出。 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:33:50.09 ID:TE52Cl8Y0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
TSMCがつくば市に拠点、半導体開発で日本勢にも恩恵
2021年2月9日 21:54

半導体生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は9日、日本初となる
本格的な開発拠点を茨城県つくば市に設立すると発表した。
素材や製造装置で強みを持つ日本勢と連携する。日本の
半導体関連産業にとっても最先端の製造技術を持つTSMCの
進出メリットは大きい。国の競争力に直結する半導体で日台連携の
動きが強まりそうだ。

TSMCは年内に全額出資子会社を設立する。投資額は186億円になる見込み。
開発の重要性が増している「後工程」と呼ばれる分野で日本で
研究開発に取り組む。

これまでTSMCは、最先端の工場や開発拠点はすべて台湾にとどめていた。
技術流出を防ぐためだ。

方針転換をしたのは2020年5月。海外初となる先端工場を米アリゾナ州に
置くことを決め、24年の量産を目指すと発表した。米工場は、
中国が介入しない安全な軍事用の半導体などの安定供給などを目的に、
トランプ米政権が強く望み、誘致したもの。TSMCは今後、米政府の
補助金も得て120億j(約1兆2600億円)の巨費を投じる計画。
米台の半導体連携の象徴となる。

日本での開発拠点の設置は米工場の進出決定に続く。背景にあるのは
2つの思惑だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090MJ0Z00C21A2000000/?unlock=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:34:49.66 ID:k9HL7Son0.net
これアメリカの誘導で行われてそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:35:43.84 ID:SEOQW6fW0.net
日本のほうが人件費安くなったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:36:16.93 ID:eHs8hxwT0.net
ありがとぅ😭

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:37:14.84 ID:R7o/wTWI0.net
やめとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:39:40.02 ID:97s5UcIo0.net
謎の半導体企業TSMC

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:42:36.59 ID:wL8sWxmEM.net
GFは死んだの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:43:46.84 ID:+WLYWhsT0.net
台湾が危なくなる見通しでもあるのかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:44:55.86 ID:7R/rVYxw0.net
アメリカや中国は数千億単位で投資ブチ込んでるのにジャップには200億

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:46:43.44 ID:ZNjIDRKe0.net
ありがてえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:47:16.87 ID:YVrln55gM.net
この手の誘致は後進国がデフォ
つまり衰退後進国認定ジャップランド

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:48:26.41 ID:WIwuJUMb0.net
ありがてぇ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:52:57.33 ID:3NhQGTRU0.net
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク
https://www.youtube.com/watch?v=sSGqv_T9BSg
 
TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
https://pbs.twimg.com/media/D69-TEaU8AAB4k0.png

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:56:04.17 ID:XQD++5KC0.net
>>1
ルネサス、東芝あたりのジャップ企業が差し向ける出向組に足を引っ張られないか心配だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 23:59:13.74 ID:R+9hFSws0.net
>日本での開発拠点の設置は米工場の進出出決定に続く。
背景にあるのは2つの思惑だ。

2つの思惑は何よ
怖いんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:02:28.52 ID:s6X98qhMd.net
人件費安いしブラック耐性強いし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:01.18 ID:gjTbjKFl0.net
>>15
中国という国のリスク回避と
そして、半導体設計の習得だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:32:28.82 ID:TR3H+UcS0.net
普通に日米台でサムスン外しだろ
文大統領は中国よりすぎるから梯子外されたのだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:37:05.62 ID:smlkMnrP0.net
これは裏を返せば日本はこの先何年も不景気で
成長出来ずに「物価の安い国」に甘んじるという事。

バブル期に日本が中国やインドに工場を移転したのと
逆の現象が起きてるという不名誉な事だよwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:38:43.96 ID:HnRze02j0.net
パワー半導体のリクルートかと思った
後工程ね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:40:35.37 ID:HnRze02j0.net
>>18
韓国はノウハウ持ちすぎてるからはずせない
持ってかれたら困る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:41:40.01 ID:iyBVmP8u0.net
台湾人ウェルカム
つくば市に国作っていいレベルに衰退してるから建国していいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:42:40.03 ID:hetzlaEBx.net
tsmcやら集まってくる環境にならないとそもそも経済成長難しい気もするけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:49:38.16 ID:iyBVmP8u0.net
>>19
何言ってるのか分からんがパーソルとかケケ中の作った中抜きの人材派遣に発注すると月80万から150万で疲れ切ったババアやジジイが進捗も連絡しないで定時で帰って結局成果もなく何もしてないのが日本のヤバいところなんだけど
台湾は80万も払えば会社総出でチームワークで達成する
日本だけがただの中抜きで現場も知らんぷり
そんな台湾が日本へ教育リスクもマネジメントリスクも含めてやってくるんだからありがたいだけだね
この国は庶民個人に責任を負わせすぎて組織としての成長を放棄してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:52:25.88 ID:HnRze02j0.net
後工程とはパッケーシングや検査のことで
立地はマレーシアやフィリピンで盛ん
その研究を日本でやらしてくれるってよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:54:48.46 ID:rzgvmrRE0.net
日本の人材を引き抜いてくれ
安月給でかわいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:56:12.23 ID:T4uum5V30.net
ベトナムみたいになったな日本
未来は明るい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:59:14.24 ID:9m9e4kXN0.net
守谷市の俺、街おこしに期待

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:03:56.02 ID:GU7ACSdt0.net
国内には素材屋がたくさんあるんだから、すり合わせやるのに有効だろな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:09:11.44 ID:jUFhEK0c0.net
味の素のなんとかってフィルム独占するつもりだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:14:11.62 ID:+NfL5tQA0.net
いまだに信じられん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:16:56.09 ID:78mK9mye0.net
>>1
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:22:05.88 ID:bcaSqUlZ0.net
半導体の時代は終わりだ!
日本は観光で食っていく!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:31:22.70 ID:BTu2dZqn0.net
ジャップに企業スパイできる能力ないからなあ
派遣の中国人とかに手出さなきゃ技術流出もない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:31:59.06 ID:1IkDub/P0.net
おねげぇしますだ安くてもいいから奴隷でもええんで雇ってくだせぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:35:10.19 ID:exHmltfSM.net
後工程って樹脂で固めてはい終わり!っていうつまらん業界ってイメージだけどどうなの?
開発も地味な材料開発が思い浮かぶ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:39:00.75 ID:lQPofvJQ0.net
ありがてえありがてえ・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:49:44.11 ID:cmnTt4mZ0.net
後進国の日本なら中小企業の技術を買い叩いて優秀な筑波大学の学生も時給850円で使い放題できてラッキーとでも考えたのかなw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:49:45.29 ID:ardZNSqcM.net
雑用係ジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:59:55.61 ID:jsN0vmtgp.net
そりゃ何十年たっても一向に最低賃金が上昇しない日本はこうなるでしょうね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:02:56.97 ID:4kqNLAd30.net
半導体関係の受注跳ね上がって忙しくなりそう
死ねばいいのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:05:17.32 ID:pEQHecgv0.net
技術を吸うような気概もないだろうしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:26:10.72 ID:5XyaN9wJM.net
ニュース聞いて素直にありがてえって思ってた。雇用を生み出してくれてありがてえ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:51:18.51 ID:pmW9qRYGd.net
期待したけど後工程か
自分は前工程の人間だから転職先としてはちょっとなぁ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:46:33.84 ID:Rj2bq0K4d.net
雇用生み出してくれてありがてえとかいうけどお前らに関係ないじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:30:44.47 ID:TCQ4VXi60.net
なんで日米半導体協定なんて結んだの
なんか見返りあったの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:32:10.35 ID:bhTZvpXUa.net
戦略物資だから台湾外で近場と考えると日本は最適なんだろ

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200