2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】森元の発言で東京五輪のボランティアを辞退した人はたった500人(笑) 10万人のうちたった500人だぞ(笑) [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:02:52.33 ID:ZRT44pd7M.net ?DIA(101000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
https://www.news24.jp/articles/2018/12/26/07412818.html

東京オリンピック・パラリンピックの応募が締め切られた。
最終人数は、組織委員会が募集した大会ボランティアは目標の8万人に対し2倍以上の18万6101人。
東京都が募集した都市ボランティアは、目標の2万人に対し、3万6649人が応募した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:12.96 ID:ZRT44pd7M.net ?DIA(101000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
森さんの発言はなんの問題もなかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:16.30 ID:XG3dwCeSr.net
http://komotoz.ru/gifki/images/sportsmenki/sportsmenki_05.gif

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:03:52.04 ID:XG3dwCeSr.net
https://i.imgur.com/kWa0s7B.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:04:38.72 ID:lQoWBRz/0.net
またお前らとマスコミが負けたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:06:03.19 ID:6Ryb0c8Da.net
>>1
お前NGな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:11:22.52 ID:gNXtdWOX0.net
意味のないボイコットだよ(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:18.98 ID:Kct47sDk0.net
コロナと同じで徐々に増えるだろ。

もはやボランティアやるのが恥ずかしいレベル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:12:38.57 ID:Hd0S7keld.net
負け犬チョンパヨク涙目必死過ぎてウケるわwwww

(╯⊙ ω ⊙╰ ) また負けたな!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:20:11.07 ID:0IvhtjZ5a.net
ドタキャンが少し前倒しになった程度だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:21:19.06 ID:4xa8m2S40.net
普通の500人じゃないぞ
プロ500人だ 恐ろしいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:27:29.84 ID:2qSYj+1Zd.net
みんな五輪中止と思ってるし、炎天下の長時間拘束なんか無償でやりたくないから
梅雨明け前にほとんどが辞退するよ
別に罰則ないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:29:17.63 ID:Y9Q+5KzY0.net
ボランティアなんて頭おかしいやつしかやらんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:33:48.97 ID:GX0677Hw0.net
ちゃんと辞退の手続きするやつの方が珍しいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:38:22.69 ID:T759mTTM0.net
他の奴らはオリンピックもうやらないんだから自動的に辞退されるものだと思ってるんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:46:58.05 ID:OSjtbMzAa.net
それ以外はやる気満々なのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:47:43.93 ID:OSjtbMzAa.net
積極的に辞めたいと申し出てない連中が何万人といるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:49:38.85 ID:FHdFbFDh0.net
ボランティアがそんないるのに驚いた
アホなのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:49:44.80 ID:bcaSqUlZ0.net
そりゃ名簿に名前と住所載ってるからな
辞めたくても手をあげる人は少ないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:51:18.34 ID:zzAYItmd0.net
0.5%か
ゼロと一緒やな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:52:25.79 ID:QORjttDp0.net
>>4
どういう性癖だよ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:53:03.15 ID:OSjtbMzAa.net
もうやりがい搾取ですらないな
やりがいすら感じられないとなると ただの搾取 ブラックボランティア

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:54:11.58 ID:VlKWMYSRM.net
ネトウヨ「たったの500人を50万人かのように報じてる!!!」

言ってそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:54:33.66 ID:WaQ9DESw0.net
そもそもただでこき使われたいバカがなんだかわからないけど辞退するとかっこよさそうだからしてるだけ
まあ知恵遅れってのは所詮その程度

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:54:50.12 ID:BcjvQyN70.net
昨日は390って聞いたぞ
増えてんじゃねーか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:54:58.26 ID:jBlPmDob0.net
足りなくなったらネトウヨを集めれば解決
安倍や麻生が指示すれば、あいつらは参加してくれる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 00:55:36.73 ID:OSjtbMzAa.net
>>26
ネトウヨはネットから出てこない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:05:18.23 ID:i/ClQODg0.net
敵前逃亡は銃殺刑じゃなかったっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:10:24.31 ID:aCG1Z4WB0.net
>>12
なんで中止と思うのか不思議

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:11:48.22 ID:+/tRym+l0.net
1000人は辞めるんじゃないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:32:59.78 ID:nYzmQQcP0.net
ボラってそんなにいるんか
ぼられてるのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:33:01.64 ID:fr/KoCi70.net
金もらえるバイトでも当日バックれはいるからな。
まず講習会でどんだけバックれ出るかだな。
それ見りゃ大体本番当日のバックれがどれくらい出るか予測できるだろう。
本番があればの話だが。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:34:05.10 ID:K5HW3VVs0.net
発言だけで1%近く辞退って異常だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:56:55.70 ID:lYHo/64C0.net
辞退したって話ばかり話題になってるけどボランティアの参加確認ってしてるの?
無観客だとボランティアの人数も相当減らせると思うんだけどその辺とか話は進んでるのだろうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:39:28.87 ID:A2gDvgsR0.net
じゃあもっと辞めても大丈夫だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:00:51.80 ID:Djoc90If0.net
ちゃんと現時点で辞退した人は相手の事を配慮できる良識ある大人だと思うわ。

俺ならコロナ延期でやる気失せてドタキャンバックラー化するし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:03:16.81 ID:ByN82W9m0.net
え・・・全員自民党員か?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:08:03.72 ID:FOEIz8an0.net
>話がつながってないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:08:54.10 ID:bPZ92FUe0.net
それだけキチガイ多いって話で深刻

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:40:08.70 ID:r810Tuns0.net
辞めるとわざわざ言ってくれた人間の数が500ってだけだぞ
当日いきなりバックラーの活躍がどれくらい効果を発揮するか見ものだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:44:02.90 ID:kXKkjLD50.net
チケットの返金も2割しか応じなかったしな
国民自体が防疫よりお祭りなんだよ
終わりだよもうこの人生

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:06:07.94 ID:CeChcB5Ka.net
500で止まらんだろ
この期に及んでまだ煽っているし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:12:23.49 ID:JrYaLCjj0.net
でも無理矢理契約させられた高校生はぶっちぎるんじゃない?
環境変わってる人多いだろうし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:13:47.98 ID:G8PvCmAC0.net
ドタキャンしまーす

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:16:59.89 ID:4GzPyQaw0.net
どうせ中止でしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:20:50.71 ID:oozKkd540.net
つまり自民党と関係者による、森のための一大迷惑イベントということだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:22:43.49 ID:cQZmBjwd0.net
姪がボランティア登録していたけど、昨年秋に辞退したって言ってたな

元々大学4年だったが、来年は新社会人(内定は昨年夏に出た)なので
来年はボランティアのために休みが取れる保証がないし、
そもそも東京近辺の勤務かどうかすらまだわからない


特に学生はタイミングの問題で無理になった人も結構多いと思う
新型コロナや森元発言以前の問題としてな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:27:54.24 ID:kJNWuO7P0.net
辞退は勝手だが、森の発言とは関係ないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:30:34.38 ID:Vhu6W82N0.net
最高司令官だった安倍晋三が仮病で敵前逃亡したのに
末端の奴隷がまだ戦えると思ってるのが凄い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:35:05.95 ID:OeN8esei0.net
>>34
開催するなら当然やることだが、やってない。
数万人の役割を決めてシフト決めてそれを通知、役割ごとに研修する作業は数カ月単位の時間がかかる。
でも予定だけあって全く手付かずなんやで?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:48:57.19 ID:pge6z05m0.net
大会間近になってから辞める方が運営側には効くしな
もっと効くのがバックレ
どうせボランティアはタダ働きだし無断欠席したとこで罰則なんかねえんだから
俺なら堂々とバックレる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:38:41.80 ID:iLW84geNa.net
ボランティアに応募したのを忘れた人が多そう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:46:37.29 ID:ON/jFsyd0.net
どうせ中止になると思って辞退していない人たちが、効果的なタイミングでドタキャンするんだよね〜

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:53:41.91 ID:gi14ucEv0.net
会社の枠でボランティアとして勝手に登録されてる人いそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:07:42.65 ID:/S/GYGp40.net
お前以前コロナで死んだのたった○○人とか言ってたアホだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:28:39.77 ID:72IgsjtKM.net
残りは当日バックレ組ってわけか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:41:20.92 ID:esKX1KZF0.net
大半はもう開催されないだろって適当に構えてそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:44:04.53 ID:t0dHzY1xM.net
誰が見たいんだこんなオリンピック

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:44:15.17 ID:ZDKS6jcE0.net
テレビの少数意見を多数派みたいに報じてるのなんなの?
森発言叩いてる人なんて0.5%しかいねえんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:50:02.05 ID:Ej5D+N4O0.net
気に入らない発言があったぐらいで辞めるとかプロとしての責任感がなさすぎるんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:55:02.10 ID:rUcXgSEk0.net
あほ
辞めたやつはもう万単位だわ森発言前からな
コロナ禍で昨年三月に延期決まってから続々と辞めてるのを知らないのかよ
それに合わすように竹中のパソナに人材派遣要請で雇ってボランティアを補ってる。純粋に最初からボランティアで参加する奴らはタダでこのコロナ禍に真夏の酷暑の中やらされる。ボランティア辞退しない奴はマジキチレベル

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:57:57.31 ID:UH4yQ15w0.net
>>1
ネトウヨさがテロリストで捕まっても
自民党は助けてくれないんだって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:00:56.69 ID:utV99J3hx.net
>>60
会長にプロとしての責任感なさすぎやろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:05:45.43 ID:Y+AXEaoX0.net
>>62
チョンモメン悔しくて関係ない事言っててワロタw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:07:34.32 ID:f4gesKqF0.net
50000人くらいは連絡もせずバックレるつもりじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:10:05.82 ID:7j3KNqnr0.net
その程度のボランティアなら最初から薄っぺらい信念なんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:16:32.47 ID:Nir3Lq3l0.net
強制じゃないボランティアなんて、気持ちが冷めたら、勝手に来なくなるだけで辞退の連絡するのなんて全体から見たら少数だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:25:23.06 ID:utV99J3hx.net
>>66
過剰な信念を持ってたら森は刺されてるだろ
よかったな、ゆるーい国民性で

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:26:50.13 ID:VrmB4xCz0.net
ほとんどが協賛組織による動員だからやめれんだろ
むしろ自由意志のボランティアの率がそのくらいしかいないということでは

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:27:12.62 ID:Hr/pQ1hM0.net
連絡してバックレるやつと、
連絡せずにバックレるやつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:27:41.92 ID:Hr/pQ1hM0.net
D級バックラーか、バックラーの恥晒しよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:28:59.77 ID:w/VB067e0.net
太平洋戦争でも日本人で正気の行動したのはその位かそれ以下の割合だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:32:32.91 ID:TIv8ti1FM.net
督戦隊がおるからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:33:36.75 ID:JzR8ZFd10.net
10万人が当日寝坊するのかぁ、胸熱だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 08:56:19.19 ID:i/ClQODg0.net
可能性があるのはTwitterやインスタに
ボランティア活動をしてるキラキラした私を
upしたい意識高い人たちだな
彼らは最後まで逃げないと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:04:37.67 ID:T4uum5V30.net
当日ドタキャン何人出るんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:05:50.94 ID:+QDAHrIm0.net
ボランティアだからドタキャンしてもいいからな
実際はもっといる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:14:18.21 ID:MzQDyHmb0.net
10万もいるのか
強制じゃないだろうな出席日数とかの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:19:12.33 ID:5EkkSDgg0.net
申し込んだの放置してるやつが半分くらいいそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:34:31.45 ID:RwlrUXnta.net
コロナ初期もそう言ってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:05:13.22 ID:mejyegtY0.net
単にボランティアだということを忘れてるだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:05:48.75 ID:mejyegtY0.net
志願兵がいつの間にか奴隷に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:57:03.78 ID:XWMOE/2B0.net
当日コロナにかかるやつ多そう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:58:01.03 ID:8qup/l1e0.net
>>1
クソ野郎

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 12:59:14.27 ID:8qup/l1e0.net
タダ働きなんて図々しいわ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:26:27.47 ID:VIjHdLPTM.net
登録してると知らないんでは?
愛知でもやったみたいに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:33:12.66 ID:0JqZUu/P0.net
わざわざ辞退しますなんて言わずに当日サボるだけだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:35:42.85 ID:fRPPhHt40.net
面倒だし中止の可能性あるから連絡してないだけで、今から開催決定を明言してボランティアの説明会とか準備活動とかの話をしだしたら一斉に辞退するかブッチされるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:35:56.43 ID:xHxAOzmO0.net
ネトウヨが代わりにボランティアしてくれるだろ
あいつら暇だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:37:33.41 ID:Kwjr7uT20.net
大半は中学高校大学の学生ボラじゃねにゃ???

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:52:34.65 ID:eIAk6nqA0.net
もういい加減宴国者をネトウヨと呼んでバッシングする風潮やめない?
彼らの行動の根底にあるのは日本という国が好きという感情から来てるんだし
中国や韓国に好感があるほうが普通の日本人としてはおかしいぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 13:55:42.69 ID:SymbNToN0.net
ネトウヨは率先して国のために散ってくれるんでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:00:42.71 ID:Ox5pWi9va.net
500人に負けた唯一無二の余人(笑)

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200