2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本を買いすぎた…4000冊ぐらいある・・・どうすりゃいいんだ・・・お前らおすすめの本教えろ [997398325]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:31:35.72 ID:M545iNfb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校生の読書は電子書籍が1割、「紙の本」派が大多数
https://japanese.engadget.com/line-book-080024929.html
地震が起きたら終わりだろこれ
https://i.imgur.com/ieIB9a5.jpeg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:32:18.36 ID:gzhkdedO0.net
まだ買うつもりかよww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:34:15.12 ID:+bdJtSI+0.net
自炊とか未だにしてるヤツいるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:35:05.31 ID:/7+QzeT30.net
増やすな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:36:21.81 ID:M545iNfb0.net
自炊はしてるぞ非破壊で
でもスキャンした本を売った金で
また本買っちまうんだよなあ
病気だろこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:36:46.76 ID:HNhe2pqU0.net
「進撃の巨人」は凄い
マンガだと言ってバカに出来ない
哲学と現実と周到な伏線回収と絶望が余すことなく描かれている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:37:51.92 ID:QORjttDp0.net
読んでるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:39:27.16 ID:M545iNfb0.net
>>7
読めるとでも…?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:40:14.40 ID:ild3cCKl0.net
キンドルに入れとけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:40:23.03 ID:qvLz95nL0.net
本屋開けば?
捨て値なら買うやつおるやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:40:29.40 ID:jH9O7ELP0.net
資本論

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:42:10.02 ID:U/rGtwZva.net
読んでから買え

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:43:37.28 ID:M545iNfb0.net
古物商とろうかとは考えてるが…
俺は古本屋になりたいんじゃねえんだよなあ
資本論はちくまの今村仁司訳持ってるわ
ちくまは後全部完訳してちくま学芸文庫に入れろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:46:15.93 ID:QORjttDp0.net
>>8
ですよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:46:27.96 ID:qdkSW8cBp.net
肩をすくめるアトラス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:46:51.73 ID:99075stO0.net
>>5
おすすめの自炊方法とか機械とかある?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:47:06.09 ID:mazyNtu10.net
それだけあるならおすすめは自分が一番わかってるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:47:19.02 ID:gvbFUuA30.net
本を読まないで集めるのが趣味なのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:47:48.37 ID:usdfcQ/+0.net
>>1
もっとタイトルわかりやすくうpれよ
全部背表紙映せ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:48:23.70 ID:Nzr5Unn30.net
逆におすすめ教えてほしい
最近の新書で

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:51:55.89 ID:p2KgpXgv0.net
昔引っ越しで3000冊以上の漫画をBOOK・OFFに売ったけど15万ちょっとだった。もちろん泣いた。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/11(木) 01:52:38.26 ID:u22xmxM5M.net
https://pbs.twimg.com/media/C5-t__zUwAEHO72.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:53:19.68 ID:M545iNfb0.net
>>15
ちょうどいいところにあるじゃねえか
これぐらいなら俺も積んでるぜ
https://i.imgur.com/bNteZ9A.jpeg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:55:53.09 ID:vP72aRRJ0.net
割れ漫画が3万冊超えたわ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 01:56:43.62 ID:M545iNfb0.net
>>16
俺が使ってるのはクラファンで買ったCZURのauraって奴だな
今はもっと新しいの出てるっぽいが
本壊さず非破壊自炊できる
本を売り飛ばすならおすすめ
なお図書館の本に偏り自分の本がはかどらない諸刃の剣

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:01:10.34 ID:vt2o02fa0.net
1000冊弱だが住環境を圧迫し始めてる
しかし、俺専用のミニ図書館はなんとしても完成させる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:01:44.76 ID:kEy0sOQid.net
ホメーロスの諸神讃歌とか
日陰者ジュードとか
ギリシア哲学者列伝とか
クソ高え絶版本積んでて草
これは重症手遅れだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:06:29.37 ID:HNhe2pqU0.net
すべて電子書籍で読みたいけど、自炊するのは面倒すぎて手が出ないな
裁断なんてダルすぎる。やったことないけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:09:26.86 ID:M545iNfb0.net
自炊してる間にアニメ見てるから
むしろアニメのほうが見てるまである
やることはページめくってペダルふむだけだからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:10:22.20 ID:r5nrzx7h0.net
半藤一利の昭和史

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:13:18.20 ID:M545iNfb0.net
いい本が読みたい→いい本は絶版→絶版本を安く探そう→
この本いらねえけど高いなこれ売って絶版本を買えばよくね→
でどんどん増えていくんだよな
これやべえわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:17:25.55 ID:HNhe2pqU0.net
自分が死んだら全部ゴミだからメルカリでぼちぼち捌いてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:18:03.47 ID:Pcv7aTmt0.net
どうせ勧めたところで読まないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:19:12.15 ID:M545iNfb0.net
>>30
最近亡くなったな
当然のごとく積んでるわ
https://i.imgur.com/QjMRhYV.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:21:26.22 ID:qvLz95nL0.net
>>31
せどりやってるけど買うばかりで捌けてないのか
そこは頑張って売れよとしか言いようがない
てか自炊とかやらなくて良いだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:21:57.02 ID:5SQUd3NG0.net
自炊代行と本専門貸倉庫に数千冊送ったわ
本なんて売ったって大した値段にならん
非破壊スキャンよりスキャン代行の方がマシ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:23:55.65 ID:323EBYEcd.net
534 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-DGmA) sage 2016/11/08(火) 09:58:10.49 ID:5nY6Tw3l0
たぶん累計すると読書量が70000冊は越えてるが
これは自分だけなのかわからんが

読めば読むほど認識できる対象が増えるせいなのか
自分の知識の足りなさをひしひしと感じるようになって、
俺まだまだ分かってねーなーって
昔に比べて何か論じようとすると語りづらくなっていくんだが

これってそーゆーもんなん?
誰かおらん?似たような感じになる人

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:24:32.95 ID:M545iNfb0.net
>>35
紙やすりで研磨してライターオイルで吹いて
ヨレヤケシミ折れチェックしてってやると
以外と売るのだるいんだよな
しかも売れたら売れたでこれでまた本買えるってなっちまうし
絶対俺古本屋に向かねえわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:25:00.33 ID:zMUtMLtjM.net
溜め込んでる人は読んでない法則
買い専だよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:25:30.01 ID:HNhe2pqU0.net
非破壊スキャンをメルカリで調べてた
今は2万くらいで買えるのね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:25:51.61 ID:uHV4pgMP0.net
本が3部屋占領してるけど3.11で片付けるのに1年くらいかかったなぁ
現物派だからいくら増えても処分する気はないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:26:28.46 ID:a4lBxOKc0.net
本棚買うぐらいの金出すなら本買うわタイプか
俺もそうだったけど本棚買ったらすげえ片付いてビビったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:27:37.23 ID:QORjttDp0.net
本の価値とかわからんけどすげーな
俺もやらないゲーム1000種類くらいあるし似たようなもんか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:28:24.36 ID:vt2o02fa0.net
機能的な蔵書管理の方法と
小粋な収納法(回転式本棚みたいな)を教えてほしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:29:30.66 ID:D3WzovRHH.net
アイザック・アシモフの神々自身

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:29:37.85 ID:M545iNfb0.net
書籍保管のブックキープサービスなんてあるんか
でもこれ送ったら終わりの絶対読まなくなるやつだよな・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:29:45.36 ID:5SQUd3NG0.net
文庫本なんて絶版本プレミアでも1万円なんてまず超えない
趣味としては激安の部類だし財産価値なんて大してない
絶版本がどうのこうのみたいなこだわりがあるように見えて実際は数百円とか千円程度をケチケチしてるだけ
まずそのこだわりを捨てろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:29:55.13 ID:vt2o02fa0.net
>>43
千夜千ゲームやってみてくれw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:32:11.13 ID:M545iNfb0.net
絶版プレミア文庫本だと最近はエピクテートスの人生談義が
上下セットで1万ぐらいしたな
新訳でたので値下がったけど美味かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:32:30.00 ID:zMUtMLtjM.net
>>40
効率悪いよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:33:46.52 ID:QORjttDp0.net
>>48
おんなじようなこと知り合いに言われてYouTubeがない頃にcavetubeでコミケで買った個人制作ゲームの配信してたわ
今は何もしてないけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:34:10.15 ID:Pcv7aTmt0.net
10冊1キロとして400キロか
よく置き場があるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:35:37.13 ID:FJdBc3F20.net
数千冊積んであるけど寝る場所もなくなってきた
自炊しようかなとも思うが一年くらいかかりそうだし放置してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:36:56.35 ID:HNhe2pqU0.net
>>50
じゃあやめとくか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:38:17.15 ID:eokOIk5q0.net
>>3
未だにというけど大手出版社の漫画ですら作品全部電書化されてる訳じゃないしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:38:19.80 ID:ICCrPzTy0.net
どうみても売れるとは思えないレイアウト、でも本を買い取ってくれる本屋がある
店主は本が好きなのかなとか、もうお金に困らないのかとか考えてしまう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:39:19.77 ID:QORjttDp0.net
結構本に潰されそうな人いるんだなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:40:22.00 ID:LD4TwxkA0.net
>>1
陸軍と厠

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:41:38.98 ID:M545iNfb0.net
>>45
アシモフもハインラインも出してる本多すぎだわ
https://i.imgur.com/l14HtAO.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:42:00.97 ID:FJdBc3F20.net
>>56
近所の古書店はレコードで利益出して本は趣味みたいな感じになってきた
いい本はネットに出してそれなりに儲けてるのかもしれないが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:42:10.14 ID:a4lBxOKc0.net
タモリ倶楽部に出てた辞書マニアの人が
部屋借りて書庫にしてたけどあれは1階なのかな
辞書って重いし床抜けそう
でも1階だと水害が怖いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:43:03.40 ID:M545iNfb0.net
>>54
図書館の本や高額本に手を出す目的以外なら
裁断をおすすめするわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:44:58.74 ID:IX/klovG0.net
これ全部読んでるの?暇かよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:46:07.00 ID:M545iNfb0.net
>>58
名前は見たことあるな
衛生史の本だったのか
すげー面白そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:47:48.01 ID:HNhe2pqU0.net
>>62
裁断まではしたくないのよね
これもう我慢してそのまま本を読むしかないな…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:48:39.57 ID:M545iNfb0.net
>>63
ピエール・バイヤールの『読んでいない本について堂々と語る方法』を買ったら負けかなと思っている

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:51:29.81 ID:4u04JFJI0.net
書痴って奴か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:53:47.05 ID:uhrQd9Yb0.net
>>1
あんま本有ると家壊れるぞw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 02:55:19.31 ID:M545iNfb0.net
>>65
裁断したくないなら非破壊しかない
動画みながらフットペダル踏んで自炊ができるのが
非破壊自炊のいいところだな・・・
それがなかったら続かないわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:04:13.63 ID:gzhkdedO0.net
山の中から絶版本探して売るのって報酬系が刺激される奴だから
依存度高そう中毒かも
割り切ってまとめて処分する時間作ったほうがいいかもな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:06:01.21 ID:eLr6IclQ0.net
家が羨ましい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:06:16.30 ID:V5ZDQGUx0.net
買うのって簡単だけど、読むの大変だよな
買わないのが一番だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:11:45.34 ID:uHc93eEE0.net
鉄筋コンクリートじゃないと
床抜けるがなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:12:31.55 ID:M545iNfb0.net
>>70
依存性高いダメなパターンなのか・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:21:06.49 ID:QORjttDp0.net
今5chやる時間で1冊読めたろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:22:00.64 ID:M545iNfb0.net
本は床に直積みするな
部屋の真ん中には置くな
これを守ってるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:23:17.66 ID:e5g4uQ6x0.net
学生時代に一番多い時で900冊あったけど400冊はツンドクだった。古本屋フェチだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:27:46.27 ID:1SAZIMGL0.net
ブックオフの100円200円コーナーたま〜に結構レアな本あるよな
増えるばっかりだから行くの控えてるわ 

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:28:48.36 ID:RYP3Otj50.net
とりあえず床を補強しろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:32:16.67 ID:JZQrPWrSM.net
おまえら本好きだよな
嫌儲がなんだかんだで面白いのは住民が活字中毒の本の虫だからだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:33:07.39 ID:X30eyoZFa.net
俺は漫画しか買ってない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:37:59.48 ID:P5eiFxK+0.net
>>3
超してる
一昨年から始めたけど
ようやく一山崩してファイル数数えたら二千弱
残りの山を考えたら一万冊くらいになるのかもしれない
大体漫画だけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:39:18.93 ID:5dyXt5at0.net
>>82
それ100円で売ってくれないか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:42:14.46 ID:Urn7vWbX0.net
自炊終えるまでにどれくらいの人生を消費するのか試算した方がいいね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:47:01.80 ID:VkDKq8lD0.net
これ思い出した
https://i.imgur.com/LB9soWC.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:00:03.42 ID:fDqk8Vmd0.net
俺のSteamライブラリの半分くらいだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:04:22.58 ID:q9ODUa260.net
>>85
全部積読なんだから驚いちゃうよなあ・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:27:12.61 ID:+VVc8eIx0.net
本なんか買うなら宝くじ買ったほうがマシだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 04:51:51.49 ID:3uFZTJpK0.net
やっぱ電子書籍だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:04:06.65 ID:gRLU+tce0.net
累計でマンガ小説20000冊は超えてたと思うが500冊くらいに減らした
その代わり色々アレしたりちゃんと買ったりして今は80000冊近くデータで持ってる
もちろん読めてない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:11:38.87 ID:ryAXxxnZM.net
ビブリオマニアってやつか
紙魚いそう(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:22:39.41 ID:qjQ9Z7kj0.net
本に取り憑かれてるな
金食われるわ場所とられるわ自炊なら時間とられるわで
俺はそうなるのが嫌だから電子版あるなら電子書籍しか選ばない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:33:41.41 ID:9WHEYAxu0.net
辞書以外捨てる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:36:22.59 ID:3KOSnNJM0.net
電子書籍派になって、やっと300冊越えた
しかし電子書棚を見ると1/4くらい中途半端よみ
「今買わないと後で入手できない」紙本も10冊くらい未読

結局、電子/紙 どっちでも読まないのだった(ヽ´ん`) .゚。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:40:41.29 ID:w/WCwsEN0.net
>>34
何でアウトサイダー下二冊あるんだよ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:49:52.41 ID:3L+Ie9lj0.net
クザーヌスの神学綱要は高い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 05:53:44.05 ID:3mIOB37t0.net
5年くらい前から死んだ親父の蔵書が押し入れの奥から出て来た
1冊だけ神保町の古書店で7000円の値段がついた
池田得太郎の「家畜小屋」の単行本

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:39:50.66 ID:taOAChuAr.net
椿井文書

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:40:52.69 ID:C09bTlL00.net
なんかスレの趣旨と違ってしまうが本と電子書籍は別のメディア
脚本と映画くらいの違いがある

紙の本の醍醐味は153ページを読みながら30ページ目に戻ってそこを左手で押さえて
振り返りそこのエピソードの聖書からの引用が気になって傍の旧約を右手でくくり確認する・・・
電子書籍でもできないことはないが意外と面倒というかできなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:55:35.27 ID:pP7EQakB0.net
『大衆の強奪』
『聖別された肉体』

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 06:55:35.27 ID:pP7EQakB0.net
『大衆の強奪』
『聖別された肉体』

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 07:15:49.60 ID:FIa/d1Fg0.net
俺も読書家で1.5万冊ぐらいは買ってたけど、
今家に残ってるのはマンガとラノベが多いな
二度は読まないだろうなって思った本を処分したらこうなった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:03:44.19 ID:GdOkeUQvx.net
『ヒトラーの震え 毛沢東の摺り足』

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:07:32.52 ID:RBn/I8I30.net
紙の積読は今回の自粛期間で全て読み切って0にしたわ、電子書籍だと200冊くらいあるけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:10:44.86 ID:+4FFLXvi0.net
>>22しおりとしみこ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:13:30.65 ID:xJmUNrRE0.net
>>34
水晶読めよ
自然描写に圧倒されるぞ(悪い意味で)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:16:01.72 ID:hgzXF2660.net
家つぶれるで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:16:27.04 ID:pEjYzov60.net
本に限らずものに固執するのは病気

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:18:17.21 ID:EnZImhN+a.net
それだけ読んだのならもう書く側に回ったらどうだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:21:25.16 ID:OSDuItFL0.net
>>34
なかなかいいチョイスだ。できるなお前

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:24:01.05 ID:+4FFLXvi0.net
大同生命がアジアの小説を翻訳して出してるシリーズがあるんだが、本は図書館に寄贈のみで売ってなくて電子で無料公開してるやつ読みたいんだけど物理書籍を販売してほしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:29:02.40 ID:JME7drEZ0.net
数十年後にレアモノとして高値で売却できる可能性を考えて残しておくのと、新しくてそこそこ流行っているうちに今すぐ売却するのってどっちの方が賢い?
もう本の置き場がない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:37:41.96 ID:p6LX1kL10.net
わかる
積みゲーみたいなもんなんじゃろ
買って満足するタイプ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 09:49:53.36 ID:PiRbTJqK0.net
投資用にとっておくだけでいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:04:32.30 ID:PTUMpQXV0.net
本ってなんかコレクション欲高まるよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:05:20.98 ID:Gc3YuDG70.net
何冊あるか数えてないけど書斎は壁面本棚にしてもう一部屋書庫に使っている
子供が大きくなってきたんで書庫を子供部屋にしなくちゃいけなくて本の行き場がなくて困ってる
電子書籍の方が便利でいいんだけど裁断するのは忍びないんだよね

本以外にも未出版の原稿や絶版本のコピーで押し入れがいっぱい
しかも感熱紙のコピーでほとんど判読不可能のものまである
こっちはさっさと電子化すべきだな

ちなみに既読は1〜2割くらいw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 10:11:50.20 ID:5EkkSDgg0.net
けっこうすぐ手に入らなくなったりして買って手元に置いておかないといけないってのがな
「ネットにはあらゆる情報がー」なんてのは幻想に過ぎない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 11:18:28.91 ID:HNhe2pqU0.net
放っておいたら自然に増えるんだから「意識的」に処分しなきゃならん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:55:37.07 ID:D3WzovRHH.net
>>59
お前すごいなw
床抜けるぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 14:56:43.19 ID:usW3SvHo0.net
電子書籍には絶版がないのが救い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 15:32:26.98 ID:VkDKq8lD0.net
部屋がどうなってるのか気になる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:18:44.88 ID:Xu9dQoYuM.net
これと言って読書以外機能が無いよな
地震のときに崩れて持ち主殺すことくらいか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 16:48:10.14 ID:6fNV3eAX0.net
俺も東日本大震災の時に懲りて全て本と円盤処分した
床も木造だと危ないしな
電子やオンデマンドとかの配信便利だけど
たまに本や円盤なんかの実物欲しくなる時ある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 18:13:26.42 ID:HNhe2pqU0.net
>>123
いいとこ無しの木造なんかに住むなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 21:24:14.29 ID:00tl2IHg0.net
東日本大震災のときに本の海になったけど辞められなかったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 22:09:32.53 ID:pClSWHe80.net
>>59
これはすげぇ
センス良いからコインランドリーやれ
壁にびっちり暇つぶし小説ならべろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 00:17:14.96 ID:hLPTQ5Xv0.net
>>85
誰?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 00:21:53.72 ID:CsjDMDNB0.net
本どけたら下に溶岩ありそう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 04:02:08.62 ID:FQgTZSHB0.net
>>127
内藤陳

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 04:02:53.69 ID:c7Nko826d.net
>>1
売り払う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 05:21:21.58 ID:hLPTQ5Xv0.net
>>25
信じてポチったわ
5万の衝動買いなんていつ以来だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 05:22:51.80 ID:Gb/mLiL5M.net
再入手しにくいのとかお気に入りのだけ残して捨てる前に一通り見てから捨てたわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 06:03:31.39 ID:lU4/stJj0.net
蔵書家や教員なら5万ぐらいは
自炊して売り飛ばせばすぐに元取れるよなあ
図書館で借りてスキャンすれば買わずに済む
後は時間と引き換えにスペースと金を手に入れるか
所有欲を捨てて時間を惜しんで古本屋に安く買い叩かれるかだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 06:16:07.57 ID:Nddhh2nQ0.net
>>3
いるわ
とりあえず雑誌を3000冊くらいは処分できた
新書と文庫本も1000冊くらいは処分した
残りの雑誌1000冊くらいと新書文庫500冊くらいとハードカバーの本、漫画1000冊くらい
先は長いわ

総レス数 134
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200