2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経団連「コミュ力を重視して年次にこだわり個人の適性や能力を考慮しない日本型雇用はおかしかった。これからは能力重視しろ」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/11(木) 03:20:03.47 ID:Vd1vz2DG0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
経団連は春季労使交渉の企業向け指針で、「ジョブ型」雇用制度の積極的な導入を呼びかけた。職務ごとに最適な人材を充てるこの制度は企業の競争力強化策として関心が高いが、従来の人事や組織を根本から見直す必要があり、安易な導入は禁物だ。どうすればジョブ型雇用をうまく実践できるだろうか。

ポストを公募
ジョブ型制度は社内各ポストの職務内容を明確にし、その能力を持った人材を起用する。入社年次にとらわれず、有能な社員ほど難易度...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68507750W1A120C2EA1000

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/12(金) 13:58:23.53 ID:knVo+bd80.net
>>198

バカでも何も考えてなくても上手くいった時代を
今の年寄は生きてきたからねえ
右肩上がりだったから

風が後ろから吹いてくるなら
考えなくても船は前に進む

今は前から風が吹いてくるから
知恵を働かせないと船は前に進まない時代なのに
上にいるのは何も考えなくても良かった時代を生きた人々

総レス数 199
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200