2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】スーパーリーグ構想が正式発表!対してUEFAは参加選手にはW杯参加を認めないと発表! [647738368]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:06:54.99 ID:gEHdLeJB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
ヨーロッパを代表する12のクラブは18日、欧州スーパーリーグの創設で合意したことを発表した。

かねてから噂されていた欧州スーパーリーグ構想。様々な物議を醸し、UEFAは報道を受けて
「UEFAや各リーグ連盟は、数クラブが閉鎖的ないわゆるスーパーリーグ創設を発表しようとしていることを知った。我々は少数クラブの私利私欲に基づく冷笑的なプロジェクトを阻止するため、司法とスポーツ両面からあらゆるレベルで利用可能な手段を使っていく。
当該クラブは国内、欧州、世界規模のあらゆる大会への出場が禁止され、所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性もある」と、強烈なメッセージを持って断固反対する姿勢を示している。

しかし18日、欧州スーパーリーグ構想をけん引し、フロレンティーノ・ペレス会長が初代チェアマンとなったレアル・マドリーが声明を発表。創設を明らかにし、12クラブが同意したことなどを明らかにした。

「アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、トッテナムが大会の創設クラブとなる。可能な限り早くスタートさせる創設シーズンに、さらに3クラブが招待され、私たちと結束することになる」

欧州スーパーリーグ創設がついに正式発表!レアル・マドリーが声明…「最重要」12クラブが合意
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/european-super-league-20210419/1psqx4bdb2jqt1et4a6lu3oen9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:07:24.60 ID:LUhTFwhNM.net
もう終わりだよあの国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:07:30.59 ID:gEHdLeJB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
【欧州・海外サッカー ニュース】UEFA(欧州フットボール連盟)は18日、ビッグクラブ団体の欧州スーパーリーグ構想が発表間近との報道を受けて、異例の声明を発表した。

「UEFA、イングランドフットボール協会、プレミアリーグ、スペイン・サッカー連盟、ラ・リーガ、イタリアサッカー連盟(FIGC)、セリエAは、イングランド、スペイン、イタリアのクラブがスーパーリーグと称される大会の創設の発表を計画しているとの情報を受けた。
もし、そうしたことが起こる場合、我々とFIFA(国際フットボール連盟)、連盟すべてのメンバーは、その厚かましいプロジェクト、かつてないほど団結が必要なときに少数のクラブの利益を基礎としたプロジェクトを止めるために一枚岩であり続けることを表明する」

UEFAが異例の声明「欧州スーパーリーグ参加クラブは国内外の大会から追放。所属選手は代表選手になれない」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/european-super-league-20210419/im0xufo2v7me14h7wz96thf8z

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:08:35.58 ID:v6niqNtj0.net
代表引退させてくれてクラブでの仕事に集中させてくれるならうれしい選手結構いるんじゃないか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:08:51.22 ID:IT6FpSqia.net
これおもしれーな

キチガイバブルが消えたらいいな
ビッグクラブの専横はほんとつまらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:09:07.77 ID:FBXIU3LN0.net
まぁW杯って言うほど人気ないしな
フランス代表が黒人だらけで応援する気にもならんし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:09:11.61 ID:of9z6gc50.net
サッカーよく知らんけど
勢力均衡しないで金満大正義チーム作ってたんだから
これは当然の流れなのでは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:09:53.69 ID:jmalYGhfp.net
最下位はアーセナルかスパーズですね…


>アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、トッテナムが大会の創設クラブとなる。
可能な限り早くスタートさせる創設シーズンに、さらに3クラブが招待され、私たちと結束することになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:10:26.81 ID:PQU2Q6Q6r.net
バイエルンは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:10:35.98 ID:qrrjEpm/0.net
バイエルンとパリが加われあ完璧

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:10:40.91 ID:cfxU9tDjM.net
夢のようなリーグじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:10:50.76 ID:UAQmZqDHr.net
PSGおらんのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:11:02.47 ID:ZGibq5sp0.net
>>9
バイヤンドルトムントは拒否済。PSGも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:11:04.80 ID:su7DHA870.net
>>8
ミランな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:12:19.12 ID:Vr9/pHIG0.net
強者はいつまでも強者でいられないと思う
新しいお山を作ってお山の大将目指してもお山自体が時間とともに崩れそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:13:40.58 ID:2moDwMWqd.net
何度か試みるたびにUEFAからダメですされてポシャる構想
ビッグチームにしかメリット無いからね

弱小チームのサポも置いてけぼりになるわけだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:13:58.13 ID:jrRmgOU3M.net
350Mの収入
降格なし
とかいう破格の条件

まあCLの参加チーム拡大に対する反発であって実現するつもりはないだろ毎回頓挫してるしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:14:06.41 ID:a2ttEhGP0.net
バイエルンとライプツィヒとポルトは近々参加表明するのでは、と言われてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:14:27.57 ID:bp9NAlfE0.net
なんでとったんだってリザーブ使ってくれるなら歓迎だけど
レギュラー選手たちはディ・マリアみたいにスケジュールきつくて逃げ出すんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:14:43.76 ID:RNtxUaje0.net
昇降格制ないからアメスポと一緒!とか言うヤツいるけど大間違いだからな
アメスポの昇降格なしはドラフト制だから機能するし、ドラフト制が機能するのは超地元密着型だからだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:14:56.81 ID:8htmJpUpM.net
>>15
狙いはアメスポと同じフランチャイズ化じゃないの
地域の戦力を集中して最低限のレベルを維持する
そのためにドラフトも導入するかもな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:15:40.81 ID:jxqb7Wmp0.net
これでワールドカップのレベルが下がれば弱小国にも希望が出てくるのかな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:15:44.70 ID:seUg6TuW0.net
世界のサッカーが出し殻になってまう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:15:48.24 ID:jmalYGhfp.net
>>17
まぁそうだよな
CLでいいしぶっちゃけこんなもんいらん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:16:02.28 ID:2uuZ93aY0.net
スーパーリーグって言うわりにイギリスとスペインとイタリアだけじゃん
三国リーグでいいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:16:51.66 ID:QKsHsWLw0.net
各国のトップチームクラスが集結しての
新リーグなんやな
毎試合がワールドカップ状態か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:16:51.99 ID:8htmJpUpM.net
>>20
オランダとベルギーのリーグも統合するみたいだし、環境としては以前より整ってると思うけどな
欧州中小国のリーグは人口減少もあってお先真っ暗だし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:16:55.89 ID:DZwaxo3ga.net
ブラフだからな
ふざけたCL改革に対しての

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:16:57.21 ID:h2UImFtc0.net
アーセナル、スパーズ、ミランが入ってる時点でお笑い

バイヤンやアヤックスは?意味ないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:17:05.58 ID:RNtxUaje0.net
>>21
国跨いだら通用せんでそれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:17:21.09 ID:S7lLBc1F0.net
この目的はuefaが金の亡者になりすぎてクラブが損害受けてることに対する行動でもあるから
uefaがどこまで譲歩するかが見どころ
リーグや代表とかから除外するとか言ってるけど、スター選手いなくなって困るのは結局FIFAとuefaだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:17:31.12 ID:DZwaxo3ga.net
>>29
アヤックスはもう上がり目ないじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:17:36.21 ID:RHKFxAwkM.net
ワールドカップなんかもう価値ないんじゃないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:17:38.16 ID:zghC/tSC0.net
バイエルン入るよ
パリも慌てて入りたがると思うわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:18:49.26 ID:ZGibq5sp0.net
>>22
代表のプライオリティが高いアルゼンチンやブラジルのスター選手が新リーグにどれほどついて行くか、供給され続けるか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:19:18.77 ID:Iwn0YfeM0.net
>>13
ドルはともかくバイヤンPSG抜きでスーパーリーグと言われても個人的には盛り上がりに欠ける

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:19:31.52 ID:Ckq/GZwb0.net
げーむのなかだけでいいわ毎週やられるとつまらなくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:21:01.03 ID:H3pUkjKG0.net
代表出られないって
南米じゃ参加した選手殺されそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:21:09.06 ID:eVN8pb3A0.net
我がアーセナルはリーグ9位なんだけど入れてもらっていいんですか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:21:58.14 ID:XvoG8YXr0.net
>>33
日本人はそうかもしれんかサッカー国は違うからなぁ
愛国心が日本人とは比べ物にならんくらいあり代表をみんな大事にしてるんだよ
そもそもサッカー大国でもCLなんかおっさんしか観てない
ワールドカップは老若男女が見るイベント

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:21:58.80 ID:jxqb7Wmp0.net
>>35
なるほど。南米が無双するだけか。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:22:13.46 ID:ZGibq5sp0.net
世界中で物議を醸す中、ネヴィル氏は『スカイスポーツ』で欧州スーパーリーグ構想について言及。強烈なメッセージを放った。

「フットボールの近代化に反対しているわけではないが、コロナ禍でこの提案を持ち出すのは信じられないようなスキャンダルだ。ユナイテッドを始め、(プレミアリーグで)署名したビッグ6は恥を知るべき」

「アーセナルもサインしているのか? 彼らはフラムに引き分けたばかり(1-1)。イングランドの6つのクラブは、今季ポイントを減らされるべきだ。まったくのジョークだよ。非難されて当然だ。私は40年来のマンチェスター・Uのファンだが、彼らとリヴァプールには一番うんざりした」

「リヴァプールは『You’ll Never Walk Alone』を気取って大衆のクラブ、ファンのためのクラブと偽っている。ユナイテッドは労働者から生まれて100年になるが、降格も競争もないリーグへ離脱しようとしている」

「我々はこの国の権力をトップにいるクラブから取り戻さなければならない……私のクラブも含めてね。これはただの強欲だ。彼らは詐欺師だ。この国のフットボールとは何の関係もない。この国には、クラブを愛し、生きてきたファンによる100年の歴史があり、それらを守らなければならないんだ」

そして「フットボール界の金には反対しないが、公正な試合と競争をする権利という原則と倫理観が必要」と訴え、欧州スーパーリーグ構想を「犯罪」と痛烈に非難した。

「彼らは恥を知るべき。明日すべてのポイントを奪い、彼らをリーグ最下位にして金を奪ってくれ。真面目な話、阻止しなければならない。これは犯罪だ。この国のファンに対する犯罪行為だ。これは間違いない。世界最大のスポーツであり、この国最大のスポーツである。犯罪行為だ」

「これらクラブのオーナーの声を聴くことはないだろう。数週間後には、自分たちには関係ないと言って隠れるだろう。パンデミック、経済危機、ナショナルリーグクラブの倒産、リーグ1や2のクラブが危機に瀕する中で……彼らは離脱してさらなる強欲を生み出すためにZoomで何度も話し合っているんだ」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/european-super-league-neville-20210419/1flmc3q9h8ar7143p2d47yc7pa

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:22:45.09 ID:a2ttEhGP0.net
>>33
世界的にもCL>Euro>W杯って感じになってる気がするね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:22:50.24 ID:v6niqNtj0.net
南米の選手はカネ次第でしょ
カネの問題が無いんだったらあの人たちそもそも欧州になんて出ないんだから。
中国行ったブラジル代表選手が叩かれてて馬鹿かと思ったわ。
カネのために行ったのは欧州行った人らと全く一緒じゃん。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:23:30.74 ID:H3pUkjKG0.net
>>43
でも土人国家は今でもW杯だろ
確実に死人出るわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:24:02.11 ID:1p8qBvU8a.net
ほー、欧州DAZNがすでに放映権獲得してると発表してるな
今季のCL放送無かった理由これか
水面下で動きまくりじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:24:49.24 ID:aseuV+yY0.net
こんなの認めたら少数のビッグチームしかメリットなくて多数の中小チームが滅ぶな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:24:53.80 ID:Rf2p7VV4a.net
>>13
バイエルンとPSGは外せないよなあ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:25:21.78 ID:7Yj+Fu9C0.net
アーセナルが初めに入ってる時点で嘘だとわかる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:25:28.24 ID:a2ttEhGP0.net
>>45
すまん、視聴者数の観点で話してた
CLとかEuro関係ない国はやっぱりW杯が1番になると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:26:23.33 ID:2uuZ93aY0.net
>>40
というか日本がまさにそれだろ
自国のリーグ戦もまともに見ないんだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:26:25.90 ID:dr0Bvrpj0.net
CL改革が出たばかりじゃなかったの?
相当ビッククラブに優遇された

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:26:34.03 ID:JE/bTtgNa.net
独占禁止法じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:26:40.92 ID:1p8qBvU8a.net
えぇ!?
CL一時中止も正式発表されてるじゃん
ガチでメガクラブとUEFAの戦争始まってる…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:26:44.19 ID:bp9NAlfE0.net
いやワールドカップは微妙な立ち位置になりつつある
おまえらのいうとおり南米は別

なぜなら二重国籍の問題が多くなってきた
ん?ドイツ代表?こいつトルコ代表じゃね?
モロッコ代表だろ、みたいなとこで冷め始めてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:27:58.59 ID:XUb8gbGe0.net
プレミアもCLも最近再編したばっかだしやろうと思えば簡単に出てくと思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:28:26.42 ID:a2ttEhGP0.net
>>55
帰化は冷める要素だよな
特にカタールなんかは異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:29:07.25 ID:VpTeXBnx0.net
まじかー😾

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:29:29.04 ID:BzhnqfV40.net
落ち目の古豪を集めた老害リーグ?ww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:29:32.15 ID:fbQdp3j50.net
参加クラブが自国リーグで選手を温存することが増えてレスターの奇跡みたいなことが
増えていくのかなそれはそれで面白いんだけどなんかしっくりこない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:29:49.23 ID:RSPkhlCE0.net
UEFAとかは別として地元チームのサポーター的にどうなのよこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:29:56.84 ID:oebW0VX16.net
東京六大学みたいなもんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:31:29.89 ID:S7lLBc1F0.net
uefaが金の流れを明確化して出来るだけ公平に分配すれば良いんだけどな
この10年でクラブ間格差広がりすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:32:01.11 ID:xjjQF1HH0.net
自国リーグとC Lにプラスで試合やるの?
日程的に無理すぎない?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:32:36.44 ID:U0bRJrlW0.net
よく分からないけど要はドカベンスーパースターズ編って事?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:34:10.46 ID:Ir86VPU90.net
ペレスは何だかん言って剛腕なんだぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:34:25.97 ID:bp9NAlfE0.net
>>64
カップ戦もあるよな
国王杯とかFAカップ
フレンドリーマッチもある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:34:49.47 ID:HnJ8vv1r0.net
>しかし18日、欧州スーパーリーグ構想をけん引し、
フロレンティーノ・ペレス会長が初代チェアマンとなったレアル・マドリーが声明を発表。
>「アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、
>バルセロナ
>バルセロナ
>バルセロナ

なにがスペイン国とカタルーニャ自治州の代理戦だよバカ野郎w
共にグローバリズム(拝金主義)に飲み込まれてんじゃねーかw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:35:54.61 ID:LxH7qpZoa.net
代表追放なんて
アフリカ人とロートルだらけのリーグになるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:35:55.73 ID:Vlh/ES8N0.net
降格制度ってゴミだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:36:06.90 ID:ynZKvHev0.net
サカつくの上位クラブごっちゃまぜが来るんか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:36:25.17 ID:50pDDWPE0.net
サッカーファンはサッカーが地域密着みたいなこと言うけど
こういうことしてるサッカーのどこが地域密着なんだよって思う
選手世界から青田買いしてるだけだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:36:35.16 ID:dr0Bvrpj0.net
CL出場権逃しても過去のCL成績で出れるとかポッド分けがあるとか
1チームランダム10戦でも駄目だったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:36:52.05 ID:a9zaAP3NM.net
>>55
いや欧州でもclをババァや若い女が見てるわけないやん
でもワールドカップはババァも若い女も見るんだよなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:36:55.06 ID:zghC/tSC0.net
PSGとか署名したチームがCLからいなくなったら何のために選手集めてるのか分からなくなるだろ
入らないという選択肢はない
狡いフランス人らしく情勢を見守っているようだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:37:47.82 ID:RSPkhlCE0.net
>>63
その格差って一番利益受けてるのはビッグクラブやん
むしろもっと格差広げましょうって主張してるこの構想のほうが強欲ちゃうの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:37:47.80 ID:UiQc67l50.net
>>70
そういうペナルティがあるから残留争いが盛り上がるんだが
Jリーグみたいにそこくらいしか盛り上がりどころがないのは悲惨だよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:37:57.66 ID:Z/dYE3pm0.net
荒唐無稽だと思ってたらマジでやりそうでビビってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:13.17 ID:RSPkhlCE0.net
どんなに豪華なメンバーだろうが全試合がエキシビジョンみたいになるんだから絶対おもんないだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:13.82 ID:IT6FpSqia.net
>>55

少なくともドイツの場合エジルとかギュンドアンは
ドイツで育った生粋のトルコ系ドイツ人だし
トルコ人がサッカーで呼ばれて帰化したわけじゃないだろ

ただ文化的に国内でトルコ系が浮いてるのは間違いないし
その中で己のルーツへの帰属心が強いのも間違いない
イスラム教徒だと余計に色々あるだろうし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:16.87 ID:1p8qBvU8a.net
>>76
でも収益あげてるのはほとんどこれらのクラブを見たいっていう放映権ベースだからなぁ
それをスパルタス・プラハとかに分けられたらいらつくのもわかる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:19.12 ID:UiQc67l50.net
プロ野球もナベツネが元気な頃は巨人が新リーグ立ち上げをチラつかせてNPBに自分らの都合の良い案を呑ませてきたけど
これはそれみたいな単なる脅しや牽制策ではないんだよね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:48.11 ID:4fZIJBpA0.net
Jリーグはチーム数多すぎて後背人口不足のチームばっかりじゃないの
それこそ国内で降格なしのトップリーグ作ってドラフトからやった方がいいんじゃないかと思うわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:40:49.46 ID:iRqMit0j0.net
>>76
だからって強者が弱者に合わせる理由はないけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:41:08.11 ID:a0obGGk20.net
W杯なんて運ゲーだしな
本人がいくら努力したところでどうにもならん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:41:48.50 ID:H1xazd5ba.net
オランダ、ベルギーは入れてもらえないのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:41:51.74 ID:dr0Bvrpj0.net
>>81
結局自国の激戦リーグを勝ち抜いたのに
よく分からないベルギーとかロシアのリーグに金持ってかれるのが我慢ならないのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:42:09.36 ID:BzhnqfV40.net
金が無くて詰みそうなレアルとバルサの最後のあがきだよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:42:47.32 ID:CBBLFkpE0.net
>>64
スーパーリーグに参加すると自国リーグ戦、CLEL、ワールドカップに出れないとUEFAは言っている
もしそうならスーパーリーグ参加選手達は年俸最低20億貰わないと合わない
トップ選手は100億ぐらい
そう考えると無理がある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:04.69 ID:dr0Bvrpj0.net
>>88
でも金があるプレミア勢がガッリ参加してるんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:15.13 ID:+jmTiAFa0.net
これいまいちよくわからないんだけど
こいつらは自分の国のリーグからは抜けて
新しくヨーロッパ全土のリーグ作るんだよな?
なんか上層部だけで勝手に決めてるみたいだけど
反対する選手やファンも出て来るんじゃないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:21.91 ID:50pDDWPE0.net
>>84
サッカー界では比較的弱者に合わせてお金も分配してるプレミアが成功してるし競争力もある
ここ10年でもプレミアのブランドは確実に上がってるし
合わせる意味はあるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:35.10 ID:QKA+lwEW0.net
W杯が南米無双になるって言ってるヤツ勘違いしてるぞ
このリーグに参加する「選手」を出場できなくすると言っている
ネイマールもソン・フンミンもW杯に出場できなくなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:42.61 ID:tVIYbtFeM.net
レアル主導ならリーガから6チームやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:43:56.41 ID:RSPkhlCE0.net
>>84
サッカーの実力で言ったら別にそこまで強者じゃないだろここにいるメンツw
むしろ弱小チームから引き抜きで生きてる寄生虫やんw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:44:52.23 ID:dr0Bvrpj0.net
やっぱ元々代表には思い入れ無いからプレミア勢は上位がほとんど参加なのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:44:53.57 ID:bp9NAlfE0.net
>>74
それは同一民族意識や同一国家意識に根ざしたものだから見てる

甲子園の強豪校が大阪代表なのに選手は出身青森、鹿児島なんてなってても一応見てるのと同じ
いつのまにかオコエばかりになったときに「ん?」てなるだろって話

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:46:07.03 ID:1p8qBvU8a.net
>>91
いや、CLの代替として設置
雑魚チーム排除してプレミアムな選手たちだけでやり合うリーグ戦を作りましょうってこと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:46:59.97 ID:+bO4DSFO0.net
だって、アメスポのほうがどう考えても面白いもんな

プレミアは外国人オーナーばかりだし
ドラフトも始めるだろう

このプレミア以下のチームの選手が対象だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:47:20.87 ID:RSPkhlCE0.net
アーセナルとかいう雑魚入ってる時点で説得力ねえよなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:47:23.52 ID:LxH7qpZoa.net
プレミアはこいつらが全部抜けても
別のチームがメガクラブとして君臨できるポテンシャルがある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:47:52.24 ID:HnJ8vv1r0.net
>>55
気持ちと頭はグローバリストなのに外人相手のマーケティングの為に
富士山だの桜だのと「表層的な日本らしさ」を見せびらかしてるような
空っぽで不埒な精神性の持ち主はどこの国にもいると言うこと。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:47:59.89 ID:Z/dYE3pm0.net
>>98
勘違いしてるけどプレミアやリーガ抜ける話だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:49:18.71 ID:iPrTKwtbM.net
アナル、スパーズの違和感

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:49:21.22 ID:+bO4DSFO0.net
>>100
戦力はこの中で均衡化させていくんだよ
間違いなくサラリーキャップもできる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:49:41.76 ID:iRqMit0j0.net
日程の問題で選手にとってはやさしいけど、スーパーリーグ内で新たな雑魚が生まれるんだよな
ファンは弱小無双を見たいよね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:49:56.03 ID:1p8qBvU8a.net
>>103
いや抜けないよ
抜けろと言ってるのがUEFAなだけ
スーパーリーグ構想の試合日は基本週の中日って書いてあるし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:50:09.22 ID:gG3XiGQk0.net
メガクラブとその他状態だからな
下位チームのジャージスポンサーも中国のオンラインカジノばっか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:51:21.45 ID:zwowF5P90.net
名前だけの奴らが入ってるのが凄い違和感w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:51:51.11 ID:G3Y9DCWuM.net
>>20
アメリカは地元が国みたいなもんだからな
ヨーロッパサッカーはボトムアップて発展してきたから受け入れ難いでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:51:55.97 ID:cBgFcq7Y0.net
アジア人で参加できるのはソンさんだけか
日本人全員で応援しよう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:51:57.14 ID:5KwQmcdDa.net
クソ雑魚だらけのW杯より面白そうでワロタ
ウエカスざまあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:51:59.48 ID:+bO4DSFO0.net
>>106
アメスポのプロでありグレイザー家が入ってるんだから、当然均衡化させる
レアル・バルサは年俸高騰化に対する反対としてのスーパーリーグ構想みたいなもんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:52:07.56 ID:+jmTiAFa0.net
>>107
いやでも抜けろと言われてるんだから結果的に抜けることになるんじゃないの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:52:16.20 ID:uIgctur20.net
浦和も入れてくれないか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:52:56.15 ID:14RoLU40a.net
バイエルンリーグとパリSGリーグは出ないんだなwやっぱ競争したくないんか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:53:32.49 ID:dr0Bvrpj0.net
>>104
EL準決とプレミア上位で数年前は決勝行ってるし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:53:38.19 ID:xZ/weULA0.net
イギリスのチームは
EUの縛りがあるから無理だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:54:08.56 ID:IT6FpSqia.net
それぞれの国地域で無双してきたやつが闘うから
CLとかELとかクソ盛り上がるし
ワールドカップなんて世界最大のお祭りみたいなもんなのにね

土台を切り離せばその山は小さくなるだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:54:12.59 ID:U+yzYW7C0.net
そら戦力均衡図らないからこうなる
サッカーはワールドワイドなんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:54:33.97 ID:RHBfIqfu0.net
アアアアーセナルww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:19.95 ID:Ln0MMy/hd.net
バイエルン入ってないやんけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:21.10 ID:gEHdLeJB0.net
>>114
駆け引きなんよ
もうすぐ正式に決まるCLの新方式で儲けが減るビッククラブがUEFAにゴネてるんよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:35.36 ID:PD/R/7UBM.net
逆に最高だろ
出なくてもいいんだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:44.51 ID:bN034APp0.net
ペレスの呼びかけに応じるバルセロナはプライドないんか!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:50.52 ID:G3Y9DCWuM.net
>>72
だからこの構想ボロクソに批判されてんじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:55:51.59 ID:v6niqNtj0.net
>>116
だったら今一番連覇回数多いユベントスが入ってるのはおかしいだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:56:11.11 ID:cBgFcq7Y0.net
プレミアリーグはそのままやってほしいなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:56:35.41 ID:+bO4DSFO0.net
>>125
大借金チームだし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:57:17.72 ID:dr0Bvrpj0.net
>>123
出場権逃しても過去の成績で出れたり
死のグループを排除したやりかたにするって優遇されてない?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:57:49.80 ID:G3Y9DCWuM.net
>>125
UEFAへの脅しなんだろうけどそれが一番萎えるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:57:53.67 ID:GoDnt7wsM.net
スーパーリーグ以外参加できないと移籍する選手も出てくるな
スーパーリーグ隔離で勢力図が変わって面白いかも

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 10:58:41.90 ID:LxH7qpZoa.net
金欠リーガ、セリエ勢とプレミア勢は立ち位置が違う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:00:03.34 ID:abv7FsrF0.net
でも強豪しかいないリーグってつまんなくね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:00:58.52 ID:Vx6DY3Ud0.net
バイエルン抜けて、アーセナルとか入ってたら結局CLより格下扱いやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:01:10.14 ID:+bO4DSFO0.net
>>134
どう考えても今のほうがつまらないだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:01:11.34 ID:BzhnqfV40.net
W杯に参加できなくなった選手を熱狂的愛国者が殺害する事件が起きると思う
とくに南米の方で

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:01:24.11 ID:K0fNbMAZ0.net
ビッグクラブの戦いはCLみたいにトーナメントなら良いけどリーグは飽きる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:01:53.37 ID:ccZJDonA0.net
CL、W杯だけならともかく国内リーグすら出られなくなるなら世界中から反発されるんじゃないのこれ
なんでこんな案が進行してるんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:02:32.56 ID:dr0Bvrpj0.net
>>136
今でも決勝ポルト対モナコなんてカードないからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:02:50.76 ID:gNVKL8+40.net
一度でも参加した選手が永久排除くらい厳しくやって徹底的に戦ってみて欲しい
勢力図が変わってサッカー界に激震が走るのを見てみたい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:03:43.49 ID:+bO4DSFO0.net
>>138
当然最後はプレーオフあり

おそらく地域でカンファレンスを分けて
その上位チームでトーナメント

まあ、一言で言えばアメリカ式だわな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:04:43.23 ID:Ul+5RYrs0.net
リーガセリエみたいな競争力のない糞リーグはともかく
プレミアなんか充分おもしれーんだから無視すりゃいいのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:04:51.94 ID:Cwe6bjS0d.net
>>1
ええやん
これなら見るわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:04:58.54 ID:2/Cf+8s6a.net
代表戦の義務から解放されて良かったやん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:05:32.26 ID:OBysyY7z0.net
これに参加したチームはWカップ出れないみたいな話しだけど
マジならどうなるのこれ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:05:38.64 ID:gQJmwkYo0.net
構想理由にUEFAが糞すぎることを主張してるのに
批判してる奴らはここは触れずにビッグクラブの拝金主義だけを批判してる謎

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:06:09.20 ID:Cwe6bjS0d.net
>>1
スーパーリーグ所属の金持ち選手には
代表戦なんか面倒でケガの原因になる罰ゲームでしかないからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:06:17.83 ID:GiB238WH0.net
これ昔から言われてるよな 軽く20年くらい前から話だけは持ち上がってた
仏独は入らんのかな?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:07:23.18 ID:68oxL4YuM.net
>>147
ずいぶんと上級目線だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:08:51.75 ID:I3VMvo0f0.net
日本悲願のW優勝じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:09:36.62 ID:jpSiyxPL0.net
トーナメントの方がサバイバル感あって面白いだろ
リーグはランダム性が収束してつまらん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:10:06.00 ID:Cwe6bjS0d.net
>>151
野球のWBC程度の価値になりそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:10:09.03 ID:+bO4DSFO0.net
>>152
そのトーナメントもやる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:10:16.17 ID:nO7ToI9up.net
スパーズなんてプレミア優勝もしてないのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:11:57.11 ID:RSPkhlCE0.net
>>147
ビッグクラブをもっと優遇しろってことが理由なんやから拝金主義批判になるのは当然なのでは

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:12:09.01 ID:BHIBLuyKM.net
最下位はミランとインテルが争いそうだなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:12:22.42 ID:lkkrw2no0.net
強豪しかいないけどこの中にも最下位とか生まれるわけだし
そういうクラブでも戦力維持できる金貰えるわけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:12:57.49 ID:BZB/BX2P0.net
>>155
ぴえん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:13:11.52 ID:x4XUYf0F0.net
18/04/21 Atletico Madrid 5 - 0 Eibar
18/04/21 Borussia Dortmund 4 - 1 Bremen
17/04/21 Borussia MG 4 - 0 Eintracht Frankfurt
12/04/21 WBA 3 - 0 Southampton
10/04/21 Strasbourg 1 - 4 PSG
10/04/21 Bremen 1 - 4 RB Leipzig
21/03/21 Nice 3 - 0 Marseille
21/03/21 Bayern Munich 4 - 0 Stuttgart
11/03/21 Manchester City 5 - 2 Southampton
28/02/21 Borussia Dortmund 3 - 0 Arminia Bielefeld
24/02/21 Leeds United 3 - 0 Southampton
22/02/21 Hoffenheim 4 - 0 Werder Bremen
20/02/21 Arminia Bielefeld 0 - 3 Wolfsburg
07/02/21 Olympique Lyonnais 3 - 0 Strasbourg
06/02/21 Bayer Leverkusen 5 - 2 Stuttgart
03/02/21 Manchester United 9 - 0 Southmapton
24/12/20 PSG 4 - 0 Strasbourg
13/12/20 Bologna 1 - 5 Roma
10/12/20 Manchester City 3 - 0 Marseille
07/11/20 Union Berlin 5 - 0 Arminia Bielefeld
04/11/20 Porto 3 - 0 Marseille
28/10/20 Marseille 0 - 3 Manchester City
24/10/20 Bayern Munich 5 - 0 Eintracht Frankfut
18/10/20 Arminia Bielefeld 1 - 4 Bayern Munich
04/10/20 Aston Villa 7 - 2 Liverpool

なんやこれwwww
恥ずかしくないのか?サカ豚ネトウヨ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:14:59.59 ID:x4XUYf0F0.net
981 ⇠ 985: 名無しに人種はない@実況OK [] 2021/04/19(月) 05:27:16.28 ID:bpbifzdU (19/20)
韓国Top 5 League 攻撃ポイント 2020-21 4月19日現在
7位 トッテナム・ホットスパー (イングランド)  ソン・フンミン (1992/07/08 28歳) 14G9A
14位 バレンシア (スペイン) イ・ガンイン (2001/02/19 20歳) 0G4A
16位 ボルドー (フランス) ファン・ウィジョ (1992/08/28 28歳) 11G2A
8位 モンペリエ (フランス) ユン・イルロク (1992/03/07 29歳) 0G0A
2位 ライプツィヒ (ドイツ) ファン・ヒチャン (1996/01/26 25歳) 0G0A
9位 フライブルク (ドイツ) クォン・チャンフン (1994/06/30 26歳) 0G0A
9位 フライブルク (ドイツ) チョン・ウヨン (1999/09/20 21歳) 3G0A

ニップTop 5 League 攻撃ポイント 2020-21 4月19日現在
ベンチ 14位 サウサンプトン (イングランド) 南野拓実 (1995/01/16 26歳) 3G0A
ベンチ外 20位 エイバル (スペイン) 武藤嘉紀 (1992/07/15 28歳) 1G1A
ベンチ 20位 エイバル (スペイン) 乾貴士 (1988/06/02 32歳) 1G0A
ベンチ 17位 ウエスカ (スペイン) 岡崎慎司 (1986/04/16 35歳) 1G1A
ベンチ 15位 ヘタフェ (スペイン) 久保建英 (2001/06/04 19歳) 0G1A
スタメン 6位 マルセイユ (フランス) 酒井宏樹 (1990/04/12 30歳) 0G1A
ベンチ 6位 マルセイユ (フランス) 長友佑都 (1986/09/12 34歳) 0G1A
ベンチ 14位 ストラスブール (フランス) 川島永嗣 (1983/03/20 38歳) OG0A
ベンチ 18位 ニーム (フランス) 植田直通 (1994/10/24 26歳) 0G0A
スタメン 4位 フランクフルト (ドイツ) 鎌田大地 (1996/08/05 24歳) 5G10A
ベンチ 4位 フランクフルト (ドイツ) 長谷部誠 (1984/01/18 37歳) 0G0A
ベンチ 8位 ウニオン・ベルリン (ドイツ) 遠藤渓太 (1997/11/22 23歳) 1G0A
ベンチ 13位 ブレーメン (ドイツ) 大迫勇也 (1990/05/18 30歳) 0G1A
スタメン 8位 シュトゥットガルト (ドイツ) 遠藤航 (1993/02/09 28歳) 2G3A
スタメン 15位 アルミニア・ビーレフェルト (ドイツ) 堂安律 (1998/06/16 22歳) 4G2A
ベンチ 15位 アルミニア・ビーレフェルト (ドイツ) 奥川雅也 (1996/04/14 25歳) 1G0A
スタメン 10位 サンプドリア (イタリア) 吉田麻也 (1988/08/24 32歳) 1G0A
ベンチ外 11位 ボローニャ (イタリア) 冨安健洋 (1998/11/05 22歳) 2G0A

恥ずかしくないんかなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:15:26.60 ID:x4XUYf0F0.net
982 ⇠ 986: 名無しに人種はない@実況OK [] 2021/04/19(月) 05:39:53.97 ID:bpbifzdU (20/20)
たかし 32最
岡崎 35歳
長谷部 37歳
川島 38歳
大迫 31歳間近
長友 34歳
酒井 31歳
吉田 32歳

なんやこれジジイばっかやないけwwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:16:43.46 ID:ZJgB6ThRa.net
WCがオリンピック化するのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:17:22.16 ID:OKGWfyWPM.net
>>13
かっちょ良い
離脱した英連邦は別としてEUのメイン国家の矜持かね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:17:27.94 ID:/PjjbfoU0.net
世界のナベツネ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:18:20.42 ID:J3YtrYG2a.net
DAZNが裏で糸ひいているからこいつら含め全員出禁になる可能性ある
UEFAがまともな組織だとは思わんが、放映権という分かりやすい餌でプレミア勢とセリエの一部を釣ったダゾーン&ペレスという構図だろう
これは普通に政治問題になるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:18:48.94 ID:OWp4iClw0.net
これ意味あるんか
業界先細りにならんか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:18:58.72 ID:DhxIKnMu0.net
レアルみたいな自転車操業クラブのペレスなんかに賛同するチームこんなにいるんかよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:19:01.00 ID:e9VpKUE90.net
バイエルンは?��

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:19:35.59 ID:Gj+uP1eJM.net
バイエルンとかPSGはないのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:20:03.73 ID:oboQlvbfd.net
オリンピックのIOCといいスポーツ周りもきな臭いな
いろいろ一気に来そう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:20:14.59 ID:BzL9m8Z20.net
スパーズとアーセナルダウト

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:21:15.46 ID:Gj+uP1eJM.net
実際問題、ワールドカップとか言っても、強豪国でもGL敗退とか、CLも見たい組み合わせなかなか組めないもんな
普通にスター選手揃いの強豪クラブ同士の直接対決みたいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:21:39.67 ID:ToYqhjWnd.net
じゃあこの12クラブの選手抜きでW杯やっとけや
全く盛り上がらないわな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:21:42.34 ID:HOq6IVt40.net
米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ
マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ
レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA
ユベントス インテル ミラン 予定

最下位でも450億円貰える

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:22:03.23 ID:4HijFPoPd.net
ただでさえ雑魚のアーセナルがクソ雑魚に成り下がってまうで…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:22:29.37 ID:GTWew3HQr.net
PSGとバイエルンミュンヘンないじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:23:01.72 ID:BOs6ECsYd.net
選手に制裁はおかしいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:23:53.46 ID:vkCB+51t0.net
プレミアは移動がめんどくさいだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:25:47.25 ID:C3rNhZnV0.net
ホントにやるならもっと根回しやってうまくやるだろうし
脅しだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:25:58.69 ID:gb7AP2He0.net
試合数が多すぎるからな
国別はカップ戦だけでえんちゃうか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:26:09.74 ID:fTQ6esWr0.net
こんなプロレス界みたいなことあるんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:29:13.61 ID:DhxIKnMu0.net
UEFAはクソ大会作って欧州以外の国との親善試合組みにくくしやがったからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:30:05.95 ID:zwowF5P90.net
欧州サッカー凋落のキッカケになるかもしれないので是非推進してほしいw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:30:06.09 ID:nWqEuAAB0.net
サッカーゲーム作るのめちゃくちゃめんどくさくなるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:30:29.81 ID:MCNcdys5a.net
大会やリーグ増えすぎてワカメ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:32:59.57 ID:1Swc3fDQ0.net
>>175
クラブに還元されるならUEFAとは違うな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:33:05.37 ID:GOhPIeyG0.net
>>183-184
欧州でなければサッカー選手で非ず、みたいな現状が変わりそうでいいよな
このリーグでやってて実力落ちて捨てられた選手は欧州出禁でJリーグにも来てくれるだろうし
是非やってほしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:34:24.52 ID:2/Cf+8s6a.net
国内は一番下のリーグに降格でええやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:38:11.77 ID:Cwe6bjS0d.net
プロ野球ってすごいよな
安定感あるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:38:15.28 ID:wywUB3MS0.net
CLの改革したらいいんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:38:49.10 ID:oyrb7GcK0.net
面子が豪華すぎて全面戦争感出てるのがいいよな
スーパーリーグ側じゃない大物は実質バイエルンとPSGだけだし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:40:43.91 ID:jQWoFFUt0.net
参加するクラブがかなり豪華だからやばいだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:41:12.25 ID:BzhnqfV40.net
>>192
そかもその2チームこそが最上位っていうねw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:41:47.52 ID:38pxx4h40.net
スーパーリーグ1位とJリーグ1位で世界一決定戦なんてのが実現出来たら最高だけどな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:42:18.36 ID:MuC5Lj01a.net
>>195
ん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:43:31.28 ID:6yMchn/Rd.net
DAZNちゃっかり先行独占放映権ゲットしてて笑うわ
今季CL扱わなかった答え合わせじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:44:35.60 ID:x4XUYf0F0.net
毎週カスな日本猿には関係ない天国みたいなリーグだな
韓国人達に頑張ってもらおう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:44:49.38 ID:acm6GVGP0.net
>>1
それ、ワールドカップの権威が下がるだけじゃね?
トップ選手の8割ぐらいがいなくなるぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:45:14.94 ID:8xM/RBU6a.net
サッカー自体がオワコンだからなあ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:45:49.69 ID:MuC5Lj01a.net
>>197
ほんと手はえーなあそこ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:47:17.42 ID:OKGWfyWPM.net
これチャンピオンズリーグは普通にやるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:47:38.62 ID:MuC5Lj01a.net
ていうかCLはともかくW杯に出られなくするとか無理だと思うよ
それこそほとんどの国は選手側につくだろうし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:49:15.55 ID:x4XUYf0F0.net
ジャップが後ろでパス回しして時間稼いだり
2010年のスペインはダイブしまくってワールドカップ優勝したりしたな
サカ豚ウヨのゴリ押しにうんざりしてんだわ
ジャップ庶民がつまらなく感じてラグビーに抜かれたのは仕方ないよ
今や藤井聡太くんにも勝てないからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:50:32.64 ID:MENWL/fQ0.net
>>9
ドイツ、フランスからは参入なし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:50:54.41 ID:x4XUYf0F0.net
サッカーがオワコンになるけどええの?
この天国リーグ参加者は国際大会に出られない
つまりワールドカップは日本猿みたいなヘッタクソだらけになるとw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:51:08.83 ID:BzhnqfV40.net
>>203
レギュレーションだから絶対に従ってもらう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:53:56.64 ID:c7sAJBvP0.net
Jリーグもプレミアリーグ構想あったけどこれが元ネタかな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:54:10.32 ID:AIWgLqXR0.net
BIGチームこそ維持費かかるもんな
結託して集客して儲けた方が取り分増えるんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:55:13.07 ID:jQWoFFUt0.net
既存のリーグがスカスカ
CLの意味がなくなるってことかな
一強になりそうだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:56:36.48 ID:4N0AIX6o0.net
自分達でやった方が断然儲かるんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:56:52.09 ID:50pDDWPE0.net
>>126
何十年もヨーロッパサッカーを牽引してきた、クラブサッカーの象徴とも言える
バルサレアルミランユーベマンUといったクラブが地域密着なんてどうでも良いと思ってたことが判明したんだけど、どう思った?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:56:57.58 ID:a3uxo4dE0.net
CL予選が長すぎて無駄が多いからいきなり頂上決戦だけやろうってこと?
長期的にみてこれは自殺行為だろなスポーツは層が薄くなったら終わり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 11:57:09.19 ID:bcnEXQBFr.net
発足したらすぐに中国リーグからもチームが参加しそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:01:52.42 ID:Q1FIvPK80.net
>>214
欧州のためのスーパーリーグやぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:02:25.19 ID:/nRtvpxZa.net
インテルwミランwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:02:25.40 ID:fLJVdYxd0.net
これ久保がレアルに戻ったらワールドカップには出られないって事?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:02:59.41 ID:WRJSVE+i0.net
ジャップ選手が1人もいないってのが良いな
ソン・フンミン頑張れ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:03:27.98 ID:/nRtvpxZa.net
てかトッテナムが何で入ってるのか不思議でしゃーないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:03:28.91 ID:D0fWq8mg0.net
インテルって金ないのにこんなのに参加して大丈夫なのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:03:31.11 ID:BzhnqfV40.net
>>215
お金のためのスーパーリーグだからすぐにそうなるよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:05:20.44 ID:x4XUYf0F0.net
>>217
戦力外だから心配するな
放出されるからw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:05:58.08 ID:WRJSVE+i0.net
ソン・フンミンはユーベで出場だ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:06:02.61 ID:oyrb7GcK0.net
招待枠ってのがおそらく中国やアメリカだろうしな
つまりアーセナルの最下位は余程のことがない限りない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:06:37.81 ID:c7sAJBvP0.net
>>76
ビッグクラブだから相手が貧乏クラブでも放映権が高く売れる
ビッグクラブから言わせたらビッグクラブ同士ならもっと稼げるのに貧乏クラブに利益が吸いとられてる
となる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:07:40.57 ID:LBT3l/4V0.net
嫌儲サッカークラブも参加申請しようぜ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:07:51.71 ID:oiVjwtAXa.net
いいじゃん面白そう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:08:26.39 ID:vB/Mk5ltM.net
>>4
確かに代表って金にはならんもんな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:08:32.45 ID:oonoSB7a0.net
これって各クラブのホームスタジアムで試合すんの?
もしそうなら最初のうちはいいだろうけど絶対半年一年二年続けたら移動の負担で選手のパフォーマンス低下して
クソ試合になるかそれに抵抗するようにクソみたいな手抜き試合ばっかになると思うわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:08:49.41 ID:Q1FIvPK80.net
>>224
そんなのできるの?
試合するたびに飛行機で10時間以上揺られ続けないといけないじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:09:41.36 ID:XEFHgND40.net
パリは?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:10:49.10 ID:OKGWfyWPM.net
>>215
金のためやぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:11:46.39 ID:zkfVSJyW0.net
アーセナルとかいう雑魚ははずせよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:12:31.81 ID:4S+H4e9y0.net
これもうカトリック対プロテスタントだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:13:49.99 ID:4S+H4e9y0.net
春の選抜甲子園みたいな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:14:16.29 ID:V0xRQ4JX0.net
国内リーグから排除されるんだから全試合ミッドウィーク開催って意味なくないか笑

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:14:51.15 ID:b+BB/wB2M.net
これもう半分お家騒動だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:16:08.80 ID:rxfG3KR20.net
スーパーリーグ側の言い分では各国リークにはこれまで通り参加する
uefa側は参加させないと言ってる
焦点はここだろうな
国内リーグ離脱は流石にあり得ないからお互いに譲歩する必要がある
代表はオワコンでいいよもう難民移民でごちゃごちゃだしナショナリズムとかもう古いよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:17:08.31 ID:WRJSVE+i0.net
バイヤンも入れよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:17:18.14 ID:3UB22Ysh0.net
レスターのがアナルスパーズより強いだろ今は

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:18:17.04 ID:BzhnqfV40.net
>>238
UEFA側が譲歩する理由が皆無

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:18:21.56 ID:jQWoFFUt0.net
こんなの絶対成功するよな
チームの格差が今よりひどいことになりそうだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:19:46.11 ID:GOhPIeyG0.net
>>238
ハナから譲歩なんて考えてないでしょ
千葉銀行がリーグはじめるようなもんだし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:20:07.37 ID:GiB238WH0.net
脅しじゃないの
なんか不満あんだろ?
CLの分配とかそこらへん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:20:20.82 ID:2JQLsp/80.net
下位クラブはまともに運営できなくなるんじゃないか

ピラミッドも下がなくなると、全体が崩れるから、
一部にだけ富が集中するのもサッカー全体でみたら健全かは疑問だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:20:32.12 ID:jX7CP5eYp.net
これからチャンピオンズリーグはパリかバイエルンが優勝かな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:20:41.33 ID:4N0AIX6o0.net
たまにビッグゲームを観るのが楽しいんであって毎回やったら飽きられるんじゃないの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:20:42.04 ID:eaQtoyipa.net
>>6
ジャップさん何言ってんの?😅

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:21:00.34 ID:tu26YLmOd.net
各リーグbanは裁判やったらuefaが負けんじゃね〜の

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:21:10.73 ID:GeodLjU40.net
飽きそうだよなぁ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:21:28.03 ID:VJTRyA0lM.net
バイエルン無しでスーパーリーグとか言われても微妙過ぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:22:35.56 ID:WRJSVE+i0.net
>>247
試合数多すぎって不満はビッグクラブは皆あるからな
効率よく試合したいんだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:23:13.26 ID:WRJSVE+i0.net
ソン・フンミン行け
ジャップはお断りです

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:24:16.80 ID:rxfG3KR20.net
>>241
スーパーリーグ参加チームがごっそり抜けた国内リーグやヨーロッパカップ戦なんて見る人相当減るだろ
打撃でかいよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:26:43.36 ID:r24jqDFT0.net
本気でやるように思えない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:26:45.51 ID:a3uxo4dE0.net
こいつらが永遠に強者って誰が担保すんの?
選手流出させても居座れて最低450M貰えるならその選択もありじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:28:23.23 ID:T9dExv6ap.net
入れ替えがないとつまらんだろ
最下位でも何の罰もないとか
日本のプロ野球()かよw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:28:38.65 ID:glj03sC00.net
各国のトップクラブだけが集まるリーグを作ろうとしてんのか
面白そうだけどそいつら抜けちゃったらその国の国内リーグの人気がガタ落ちしそうだけどどうやって調整するの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:29:24.94 ID:tzoXn3Ps0.net
各リーグから枠を決めてチームを新リーグに出し合って
成績悪けりゃ自分の国のリーグで昇格降格すれば良いと思ったけど…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:30:14.83 ID:WRJSVE+i0.net
>>257
たぶん入れ替えあるだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:31:07.05 ID:Ul+5RYrs0.net
>>257
アメリカ資本が主導してんだからアメスポ式になるのは当然だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:31:11.43 ID:WRJSVE+i0.net
>>258
リーグは絶対に慰留するだろ
CLがスカスカになる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:32:55.16 ID:2moDwMWqd.net
>>254
自チームサポからも結構否定食らうと思うぞこの構想
国内リーグと国内カップ戦捨てるのかってな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:37:51.11 ID:mnHob98S0.net
サカつくのワールドプレミアシップみたい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:38:59.93 ID:MpdNrqapM.net
これはダメだろ
クラブの価値を下げかねないぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:39:30.07 ID:rw+6xrKp0.net
>>42
確かにコロナ騒動の最中に発表はどうかなと思うな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:41:12.95 ID:BzhnqfV40.net
>>260
副会長になってるのに入れ替えは認めないだろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:43:17.97 ID:8revIbO80.net
代表との踏み絵になるな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:44:46.57 ID:9Vr2uaPDp.net
間違いなくスーパーリーグは欧州サッカー終わりの始まりだろ
こんなのが始まったら大半の人間はこれ見ればいいだけになるから各国リーグ、クラブが衰退して
ヨーロッパのサッカーそのものの裾野がどんどん小さくなっていく
人気低下の余波が最後にはスーパーリーグにも及んで欧州サッカーのオワコン化

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:46:51.21 ID:oa9rmxrI0.net
参加クラブは各国のリーグ抜けるのか?

つうか、わざわざ混乱を引き起こすようなことするなよ

選手が迷惑するわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:48:54.06 ID:r6KzQL1+0.net
金が集まり良い選手が更にビッグクラブに集まる仕組みか まあ資本主義的だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:48:58.85 ID:V0xRQ4JX0.net
CLや国内リーグから締め出されW杯に出場する権利も失った選手たちによる独立リーグ
しかもカップ戦形式でチャンピオンを決めるコンテンツってどれほど値打ちがあるのかなあ
そもそも予選に参加してくれるクラブなんて出てこないだろ
翌年参加権を失ったら即クラブ消滅だしな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:49:32.35 ID:DVbgdkq2d.net
いつも過密日程ガーって喚いてるリバプールとシティがちゃっかり参加してて草

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:50:58.36 ID:BzhnqfV40.net
英首相、欧州スーパーリーグ構想に立場表明「サッカー界に損害を与える」
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20210419/1262662.html

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:52:27.42 ID:cuznKuHL0.net
>>273
ネーションズリーグとかいううんこが決定打だし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:53:02.86 ID:H5w4SXc0a.net
国内リーグに参加しないビッグクラブって存在価値がなくなると思うんだが
メガクラブともなるとそんな事は無いって算段なんだろうかな〜
感覚的によく解らない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:53:54.41 ID:OcvFzN2n0.net
UEFAに対する交渉材料だな
どうせ折り合いついてなくなる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:56:06.57 ID:8htmJpUpM.net
>>30
もうベネルクスはEUのなかでも経済的に同一化が進んでるから、社会実験的なものもあると思う
これがうまくいけば、数十年たったら統一された文化圏になるかもね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 12:56:17.97 ID:H5w4SXc0a.net
いつでも抜けてスーパーリーグ立ち上げられるんやでって脅し半分なんかなあ
その割には話が具体的だが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:11:11.47 ID:lpA33zef0.net
マラドーナやクライフが生きてたら絶対反対してただろうな
恥を知れよレアルとバルサ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:12:41.41 ID:EoxVrq7I0.net
しょせんヤクザの見世物小屋だけに
内ゲバがめっちゃ面白い
もっとやって欲しい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:15:00.87 ID:EoxVrq7I0.net
レアルとマンUが旗振り役って言われても
昔のマンUなら分かるけど・・

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:15:44.53 ID:v1zroJi2M.net
UEFAも問題あるが、こんな金持ちがサッカーを私物化するだけのはもっとあかんわ

ただでさえフィナンシャルフェアプレーとかも微妙になって来てるのに
流石にポシャって欲しい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:17:28.79 ID:v1zroJi2M.net
でもこれっていろんな意味で注目だな

これが許されると、要はもう企業や富裕層は国の法律に従わなくて良い、といういわば判例になってしまう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:20:37.78 ID:H5w4SXc0a.net
夢が在るんだか無いんだか判断つきかねる

別に日本人には無関係ではあるが
サッカーの世界ってなんだかんだで繋がってるじゃん
末端担ってる日本や日本人にだって影響は多少なりとも出るよね
これ実現したらば

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:21:58.52 ID:EoxVrq7I0.net
金持ちだけ集まって楽園に引っ越しかよ
死んどけやと普通は思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:23:43.99 ID:J9B/+GWP0.net
W杯でたいして応援もしてない国民に文句言われるくらいなら
クラブのファンに叩かれた方がましだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:24:33.28 ID:O8UsrKXna.net
UEFAネイションズリーグなんて言うゴミを立ち上げたUEFAに打撃を与えられるから俺はいいと思うけどなぁ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:24:45.58 ID:faIaau/P0.net
UEFAもネーションズリーグとかいう似たようなくそつまんねえのやり始めたじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:24:56.16 ID:ZPYhZ3Ag0.net
まあハッタリというか駆け引きだろう
UEFAが過密スケジュールの改善をしないまま、さらに試合数を増やしますだのと言うからこういう反撃をされる
代表チームの方でもネーションズリーグとかいう奇天烈な大会を作って金儲けのためにめちゃくちゃなことしてるし
そのくせ各クラブにはファイナンシャルフェアプレーを遵守しろとかいう
ザマァねえわUEFA

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:25:36.74 ID:WHBq2+Ss0.net
>>17
CLの変更発表直後だしな
なんやねんあのグループリーグ
UEFAも終わってる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:25:48.31 ID:yA6kSVm50.net
FFPやらなければ資金力にモノを言わせた競争になる
FFPを遵守すれば新たに資金を獲得する方法を大胆に取る必要がある
詰んどるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:25:52.61 ID:1/fYy/9/0.net
バルサとレアルがプレミアに行けば、それでいいかなと思うんだが
そっちのほうが揉め事が減るんじゃないかな。
セリエAはいらないでしょ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:26:48.14 ID:LFHZDhzRF.net
この辺のレギュラー選手は本音代表なんて出たくねえんじゃね
日本人選手は涙目だが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:27:03.24 ID:WHBq2+Ss0.net
>>31
CLのグループリーグ変更を撤回すれば終わり
何も変わらずそのままできる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:27:10.07 ID:1X5ybkVa0.net
今は10代半ばから海外のクラブチームでプレーしてたりするから、愛国心故に代表でプレー頑張ろうって若手どんどん居なくなるだろうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:29:20.24 ID:WHBq2+Ss0.net
>>156
UEFAもクソ拝金だからだぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:30:20.78 ID:JzNGvWjm0.net
チャンピオンズリーグやったらあかんの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:30:22.50 ID:WHBq2+Ss0.net
>>212
いや何十年も前からそいつらは言われてるじゃん
マジで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:31:35.16 ID:Bc8KF4GC0.net
ウマ娘か

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:31:48.28 ID:CsBpbkUhd.net
どう考えても、UEFA側が不利やろ
スーパーリーグの面子がやばすぎる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:33:06.43 ID:WHBq2+Ss0.net
>>130
新構想によって参加チーム増える

分配金減る

さらに試合数増加で選手が壊れる&選手増やすと給料でさらに金が減る

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:34:17.61 ID:Kf/rXOq9d.net
国内外の試合数が多すぎて選手が疲弊してるから追放されるのはむしろ好都合だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:35:26.34 ID:WHBq2+Ss0.net
>>139
どっちも駆け引き段階です

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:37:33.38 ID:i474VSAVa.net
>>301
そうでもないよ
既に権益として抑えている側だし、何より数がいる
スーパーリーグで旗振りしている側は元々自分の所のリーグを捨てても構わないチームばかりなので、余程の名門でもない限りこれ以上数が増えるのは良しとしない
そうなると結局FIFAと握られたら負ける
結局のところ譲歩を引き出させる為にどこまで詰められるかじゃないの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:37:40.24 ID:bx5q0uP/0.net
川崎も入れてやって

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:38:26.30 ID:DmN3h22o0.net
ちょっと話が荒唐無稽すぎて脅しにもなってないと思うけどなあ
うちは国内リーグを捨ててEUリーグに移籍しまーすと言って
サポーターが今まで通り応援してくれると本気で思ってるのかよ
選手やサポの意思無視して上が勝手なことやってるの糞すぎる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:40:01.12 ID:LFHZDhzRF.net
数いたところで
ビッグクラブにおんぶにだっこでまともに稼げねえとこだらけだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:40:25.80 ID:yA6kSVm50.net
プレミアはまだマシだけど、セリエとかだと一度転げ落ちると再建が難しいのよな
そらスーパーリーグ作ろうってなるべ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:43:47.23 ID:tQlXj1ar0.net
スーパーリーグは入れ替え無しの固定なん?ズルいやんそんなん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:44:24.25 ID:WHBq2+Ss0.net
>>307
スーパーリーグ側は元のリーグには普通に参加すると言っている
本文を読め
要するに新しいCLのグループリーグ試合数多すぎ参加数多すぎクソったれって言いたいだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:45:41.98 ID:V3ls5j8La.net
>>42
超激おこしてて草。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:48:15.61 ID:DmN3h22o0.net
>>311
だから元のリーグに参加したくても追放されるからできないんだよお前こそよく読めよw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:51:04.88 ID:CsBpbkUhd.net
利権大好きUEFAが、スーパー側のチームを追放できるわけがないやん
無理無理、ただの脅し

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:51:08.64 ID:i474VSAVa.net
>>311
それは無理よ都合良すぎ、マジでやったら完全追放だから

結局日程と放映権の分配で譲歩引き出すためのブラフだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:51:19.64 ID:V3ls5j8La.net
ペレスのレアルと一緒にスーパーリーグを作ろうとしてるバルサなんかカタルーニャ人は見たくないだろ。バルサに失望してるカタルーニャ人は多そうだな。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:52:07.87 ID:4jm7OkRaa.net
代わり映えの無い12チームのリーグ戦なんて数年で飽きられそう
そうなると放映権料も下がるだろうしなぁ
サッカーの場合、昇格降格でメンツが入れ替わってたまに起きるジャイアントキリングが楽しかったりするから閉鎖型のリーグは馴染まないんじゃないかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:54:35.42 ID:V3ls5j8La.net
>>175
バックにJPモルガンいるんなら本気じゃんwwwwwww。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:54:37.18 ID:CsBpbkUhd.net
どう考えても、UEFA側が不利やろ
スーパーリーグの面子がやばすぎる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:56:01.64 ID:V3ls5j8La.net
>>310
入れ換えなし固定だからスーパーリーグをやる意味があるんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:56:52.45 ID:i474VSAVa.net
ただリーガとセリエの一部はもはや貧乏な地元の人間は放置プレーになっているので、DAZNで世界中のファンを相手に放映権商売に舵を切れって話は間違ってはいないんだよな
UEFAも欧州特有の利権銭ゲバ屋だから、こういう形で脅さないと金は出てこない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 13:58:13.89 ID:GiB238WH0.net
欧州圏では昔みたいな代表に価値が無いからなぁ
本音はみんなイヤイヤやってんのよ
だから代表から締め出しても痛くないよ 南米勢はちょっと違うかもだけど

メガクラブが抜けたCLなんか今のELの価値すら無くなるんだからUEFAは何か考えないとまずいんじゃないの
今回のは今までの脅しより話が結構具体的

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:00:29.35 ID:GOhPIeyG0.net
>>312
マンU大好きすぎて、ライバルのシティに移籍したシュマイケルを無視したり
選手を引退したら即ゴール裏で一般客たちと応援してたネビル兄が言うからよっぽどだよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:02:00.53 ID:dKdqc7tX0.net
W杯しか注目されない日本サッカー終わったな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:03:31.41 ID:ZPYhZ3Ag0.net
FIFAやUEFAの理事のようなカス人間たちを野放しにしておくと

「カタールで夏にW杯開催することにしたわ」
「やっぱそれ無理だから冬でw各リーグの日程?知るかw」
「トヨタ杯を廃止して新たにクラブW杯を作るわ」
「EUROとは別にネーションズリーグを追加するわ」

とかそういうクソみたいなこと平気で次々とやらかすから、こういう牽制手段を持っておくのはいいと思う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:04:25.84 ID:V3ls5j8La.net
>>323
マンUのことを批判してるけどどっちかって言うとオーナーに文句言ってるな。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:07:59.64 ID:/qN8TSFU0.net
八百長し放題リーグ爆誕

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:10:30.40 ID:GEH9TdR9M.net
>>310
プロレスだわ流石に

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:12:20.05 ID:+bO4DSFO0.net
>>326
グレイザー家はNFLでも大成功したばかり
世界のスポーツビジネスの最先端にいるからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:12:23.61 ID:4jm7OkRaa.net
リバプールはスーパーリーグに行ったらエバートンと試合できなくなるけど良いのかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:15:31.56 ID:GEH9TdR9M.net
>>325
自民はゴミだから維新に入れるわ、みたいなもんだと思うけどね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:16:44.11 ID:ZPYhZ3Ag0.net
>>331
だからただの牽制だろう
本当にやったら引く

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:23:22.95 ID:TuXHZq5lH.net
世界のスポーツチームの市場価値
*1位 57.0億ドル ダラス・カウボーイズ(アメフト)
*2位 52.5億ドル ニューヨーク・ヤンキース(野球)
*3位 50.0億ドル ニューヨーク・ニックス(バスケ)
*4位 47.6億ドル バルセロナ(サッカー)
*5位 47.5億ドル レアル・マドリード(サッカー)
*6位 47.0億ドル ゴールデンステート・ウォリアーズ(バスケ)
*7位 46.0億ドル ロサンゼルス・レイカーズ(バスケ)
*8位 44.0億ドル ニューイングランド・ペイトリオッツ(アメフト)
*9位 43.0億ドル ニューヨーク・ジャイアンツ(アメフト)
10位 42.1億ドル バイエルン・ミュンヘン(サッカー)
11位 42.0億ドル マンチェスター・U(サッカー)
12位 41.0億ドル リバプール(サッカー)
13位 40.0億ドル ロサンゼルス・ラムズ(アメフト)
13位 40.0億ドル マンチェスター・C(サッカー)
15位 38.0億ドル サンフランシスコ・49ers(アメフト)
16位 35.7億ドル ロサンゼルス・ドジャース(野球)
17位 35.5億ドル ニューヨーク・ジェッツ(アメフト)
18位 35.2億ドル シカゴ ・ベアーズ(アメフト)
19位 35.0億ドル ワシントン・フットボールチーム(アメフト)
20位 34.6億ドル ボストン・レッドソックス (野球)
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2021/04/12/the-worlds-most-valuable-soccer-teams-barcelona-on-top-at-48-billion/?sh=544b4c416ac5

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:24:45.51 ID:7jjX+Q4q0.net
スーパーリーグ参加権は歴史と伝統と実績のある世界有数の名門クラブのみに限定される

オリジナル参加クラブ(12の常任理事クラブ) は「インフラ投資とコロナの影響補償」のために参加料35億ユーロ(日本円で4500億円になる)を受け取る。

それにくわえ毎年の年間放映権料が2.5億〜3.5億ユーロの見込み、さらに順位に応じた賞金が最低5500万〜最高1億ユーロ入る。

https://twitter.com/fabrizioromano/status/1383941365533274115?s=21

・スーパーリーグ公式サイトオープン
https://thesuperleague.com/
(deleted an unsolicited ad)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:25:25.43 ID:oTUtZRIA0.net
>>46
そもそもDAZN主導みたいなところあるからね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:26:06.79 ID:8HrUXhR+a.net
>>43
全然逆
CLなんて世界ではろくに見られてない
W杯の1人勝ちで大きく離れてEuro
CLなんてその下た

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:26:23.42 ID:+bO4DSFO0.net
>>335
DAZNは乗っただけでしょ
パフォームが生まれる前からスーパーリーグ構想はずっと持ち上がってたのだから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:26:39.98 ID:S6NcgRWW0.net
こんなのどうでもいからさぁ
今のサッカー守備的でつまらないから
そこをテコ入れしてくれ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:26:47.39 ID:GEH9TdR9M.net
>>334
ルールも自分達で作るわ!とかやり始めたら本当に終わるわサッカー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:30:54.00 ID:ODYJb7Q30.net
そのスーパーリーグで下位に低迷する雑魚クラブに所属して更には代表にも入れない選手たちって惨めすぎないか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:31:23.64 ID:8HrUXhR+a.net
>>335
DAZNなんて欧州ではなんの権力もないけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:33:25.63 ID:8HrUXhR+a.net
>>322
抜けたら抜けたでいいんでないの
そもそも選手供給ができずに早晩行き詰まるんだし
他のクラブは吹っかけ放題になるからな
10年以内に複数クラブが経営破綻するんでないの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:37:16.58 ID:XW5Pky3E0.net
スーパーリーグって10年か15年ほど前にも主要リーグのトップチームが結託してやろうとしてたがポシャってたな
あの時も理由は忘れたがUEFAとなんか揉めてたような記憶がある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:39:37.30 ID:++Y2KZi20.net
これもう対抗して韓中日で統合するしかないだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:39:52.45 ID:ODYJb7Q30.net
自分の国で「代表より金を選んだ売国奴」と一生言われ続けるんだからな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:40:29.23 ID:wUpRyzDv0.net
ガチの数年にわたる長期戦をやってほしい

スーパーリーグ勢を国内リーグとUEFA、FIFAの大会から追放
 VS
スーパーリーグ勢のみでリーグ戦

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:40:41.34 ID:zE2B2pDgd.net
>>322
FFP撤廃とかかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:50:25.99 ID:XyQfCtBX0.net
>>8
ミランだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:52:41.32 ID:9VVNY/XWd.net
>>317
代わり映えのない優勝クラブしか出ねえリーグ見てるんだから
その心配は杞憂だわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:54:33.85 ID:seUg6TuW0.net
スーパーリーグ内で常に最下位みたいなチームから抜けてくんか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:54:47.33 ID:x4XUYf0F0.net
勘違いしてる子がいるが最下位はイタリアの3馬鹿だからなw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:56:16.46 ID:ZiMxIPoU0.net
>所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性もある

ベンゼマ「ほーん」

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 14:58:27.99 ID:yA6kSVm50.net
>>343
あれは開催曜日で揉めたはず
週末に試合やらせろと言ってたから各リーグから出禁にすっぞと言われた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:06:08.06 ID:7YgGvWJdp.net
暴動起きそうだな
オーナーたちは一生狙われるぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:09:20.61 ID:wUpRyzDv0.net
>>350
15クラブは固定
残りの5クラブは予選を勝ち抜く

スリルがないズルズルww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:09:32.23 ID:bFm6Rq330.net
コロナ後に出てきた選手とかいるのかな?
去年今年と追ってなくて全然わからないわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:16:25.00 ID:in/SGeGe0.net
欧州サッカーファン涙目で草

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:23:08.20 ID:UX09dVQD0.net
UEFAが日本や南米に嫌がらせするために作ったネイションズリーグが反乱のきっかけになるなんて面白い皮肉だ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:37:21.26 ID:+2uNfUQvM.net
欧州サッカー見てる奴はビッグクラブの試合が見たいだけだからこれは良い
試合数増えたCLはめんどくさい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:38:30.07 ID:FkVau9ew0.net
UEFAが対抗するには
リーグ戦から追放
スーパーリーグ選手の移籍制限(スーパーリーグ加入したら2年間UEFA管轄リーグへ移籍不能)
代表戦に参加させない
こんな感じかな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:41:55.90 ID:DTsLJC7u0.net
>>346
将来はその分裂した2勢力の王者同士で対決

名前はスーパーボウルでどうだろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:42:17.45 ID:1Swc3fDQ0.net
>>360
まず金銭面や試合数で譲歩しろよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:42:36.91 ID:FK97b9U+0.net
怪我がちな中堅選手とか人気ない実力ある選手とかリーグに専念できるから
スーパーリーグ外のクラブからのオファーが増えそう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:44:25.41 ID:BzhnqfV40.net
>>362
譲歩したら負けだろ
今ある武器で徹底的に締め付けるよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:47:42.07 ID:4jm7OkRaa.net
>>362
なんで譲歩するんだ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:48:47.66 ID:RrkIdQh30.net
ベンゼマしか喜ばない罰則

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:50:12.38 ID:BJA1Ryfn0.net
移民だらけの代表戦とか本音では嫌なんだろうな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:51:44.66 ID:FkVau9ew0.net
リーグ戦から追放されたらスーパーリーグ参加チームは食っていけなくなるから
まあ実現は無理じゃね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:52:15.86 ID:lzr3Jx1o0.net
こんなゴリゴリの新自由主義がまかり通るのかよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:55:13.10 ID:8HrUXhR+a.net
>>348
ミランはこんなもんに参加したら経営破綻すると思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:55:23.40 ID:U8ExS/XZ0.net
むしろ実現して、1年後くらいに参加クラブ同士で揉める所が見たい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:57:13.53 ID:BzhnqfV40.net
各国の協会が反対してるなら
各国のリーグに参加しないクラブの施設やクラブハウスの設立を不許可にすればいいのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:58:38.48 ID:xUIq8RodH.net
FIFAとかウイイレには収録できないだろうから
どっか別で作るんかな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:59:30.68 ID:DTsLJC7u0.net
>>370
そんな欧州サッカーみたいなことにはならないよ

アメリカの知恵があるんだから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:02:21.40 ID:ofkmv7Cr0.net
>>8
その中で一番弱いのはミランだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:54.19 ID:8HrUXhR+a.net
>>21
ドラフトとか何言ってんの
アマチュアなんてほとんどないも同然でほとんどの選手はどこかのクラブが育成してるのに
ドラフト指名されたからとタダで選手差し出す馬鹿がどこの世界にいるのだ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:16.34 ID:r6KzQL1+0.net
四大リーグ残りカスでわちゃわちゃすることになるのか
有名選手はほぼスーパーリーグに流れるだろうしな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:14:13.20 ID:8HrUXhR+a.net
>>93
PSGが入らないと言ってるんだからネイマールでれるやん
ていうかこれPSGの一人勝ちになる可能性あるで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:16:04.33 ID:83ailZSe0.net
最近で一番嫌なニュースだなあこれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:17:20.74 ID:8HrUXhR+a.net
>>374
意味不明

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:20:11.59 ID:MCQ470+o0.net
放映権料の値段次第なのかな
何に需要があるのだろうか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:27:35.49 ID:7jjX+Q4q0.net
欧州スーパーリーグ順位予想(オリジナルメンバー15チーム想定)

1.マンチェスターシティ
2.バイエルン
3.レアル・マドリー
4.インテル
5.リバプール
6.マンチェスターU
7.バルセロナ
8.ミラン
9.アトレティコ
10.ライプツィヒ
11.チェルシー
12.トッテナム
13.ユヴェントス
14.ポルト
15.アーセナル

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:13.45 ID:ZPYhZ3Ag0.net
>>372
それは行政マターであってスポーツ団体ごときがどうこう出来る問題じゃない

384 :空気を切り裂きジャック :2021/04/19(月) 16:44:01.54 ID:L9MNN2Ky0.net
FAカップに本気を出さないクラブばかりなったようにチャンピオンズリーグに本気を出さないクラブばかりになるだけ
だからUEFAは反対している

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:44:29.10 ID:856WSZV50.net
この欠陥クソゲー面白いフリして頑張って観てる層がもういいわってなりそうだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:59.74 ID:mqzkl+i40.net
ボスマン判決以降ずっと事ある毎にスーパーリーグ構想言ってんな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:53:00.54 ID:3EcG5rz8a.net
降格で自国リーグ落ちだったらいいけど
流石にこのリーグで独立はねえだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:15:18.06 ID:8HrUXhR+a.net
自国リーグやりながらの皮算用だろうからな
自国リーグ追放されたら試合数も少ないし無理だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:26:04.65 ID:Z72xF2lW0.net
>>384
ガイジかよ脱退なんだからCLには出ない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:27:12.68 ID:XGWZ21AN0.net
コロナで欧州の地方財政が完全に崩壊したから
地域密着みたいなお題目どうでも良くなってきてるわな
金よこさない相手に媚び売る必要なんか全くないし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:31:10.91 ID:mLK83pk/0.net
末期だな
サッカーもオワコンになるのか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:41:08.46 ID:qYhSaXxfd.net
アジアも安倍晋三記念リーグ創ろう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:43:51.47 ID:lGM79Z/z0.net
ワールドカップ誰も出なくなって日本優勝くるぞこれwww

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:44:00.14 ID:TOR1uleJ0.net
ドイツフランスのチームが入ってないってことはUEFAを牛耳ってるのはそこか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:50:33.13 ID:05qyFvKl0.net
レアルってリーグ戦弱すぎてリーガですら3位になること多いのにどうすんの
CLじゃなくなったら優勝できなくなるぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:59:15.90 ID:8HrUXhR+a.net
>>203
FIFAを抜けることになるんだから参加資格がない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:01:49.69 ID:8HrUXhR+a.net
>>393
ブラジル人がPSGに押しかける
アルゼンチン人がナポリに押しかけてメガクラブナポリ爆誕
ブラジルvsアルゼンチンの決勝

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:03:48.52 ID:H5w4SXc0a.net
W杯に出られなくなってもなお上回る富や栄誉が約束されてなきゃ
選手たちもそっちにおいそれとは乗れなくね

経営者たちにはW杯が何の旨味もないのは理解するが
選手たちはまた別の価値観で動くだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:19:42.34 ID:9jlohzIrd.net
これで日本のFIFAランクも上がる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:25:43.81 ID:MnhDV1Za0.net
これ国内リーグはどうするんやろうな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:31:26.46 ID:IzUsN9to0.net
仕組みがよくわからんけどUEFAにはW杯出場させない権限あんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:35:53.01 ID:c7sAJBvP0.net
これビッグクラブ側が私腹肥やすためにするんじゃないからな
むしろUEFAが私腹増やすためにクソみたいな試合増やしたからビッグクラブ側が反発しただけ
私腹肥やしたいUEFAと酷似されたくないビッグクラブ側との権力争い
FIFAと各国リーグがビッグクラブ側についたらUEFAは負ける

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:40:06.64 ID:wTWkgyEXF.net
球蹴りは自分だけ儲かればいい精神だからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:42:57.57 ID:gNVKL8+40.net
UEFAの声明は各国のリーグとの共同声明だしFIFAももうNOって言ってる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:45:15.82 ID:8HrUXhR+a.net
>>401
UEFAとFIFAが既に手を組んでいる
イギリスでは大騒ぎになっててサポはほぼ全員対象の6クラブに対して激怒、ボリスジョンソンも激怒、ソースは確認してないがファーガソンも激怒したらしい
フランスではマクロンが我がフランスは良識あるクラブばかりなのでこんな馬鹿げたことには参加しないだろうと表明

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:46:29.31 ID:83ailZSe0.net

フランスらしい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:47:56.20 ID:eGsuMN5jM.net
スター選手も出てきてないし
失敗だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:49:42.54 ID:eGsuMN5jM.net
中国に次いで欧州サッカーバブルもはじけそうなん?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:52:34.63 ID:8HrUXhR+a.net
>>408
バルサが大借金で首が回らない状態
他のクラブもコロナで軒並み収入大幅減
メガクラブ側もわりと追い詰められてんのよ
しかしざっと欧州のニュース見た感じ世論の反発が半端ない感じなので無理やろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:52:53.81 ID:zwowF5P90.net
全然世論が付いてこないから駄目だね。政府や自治体も怒り出してるし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:53:14.48 ID:H5w4SXc0a.net
まあFIFAは認めないのは当たり前だろうな
クラブ側の事情も解るが…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:53:19.61 ID:6/LR3qUQ0.net
俺達の浦和レッズも入れろよ
なかなか良い勝負するんだぜ!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:53:33.16 ID:I3VMvo0f0.net
野球は平和でいいよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:55:33.97 ID:eGsuMN5jM.net
欧州サッカー盛り上がってるってお前ら言ってた時あったけど
中継見てみたらいつもガラガーラだったからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:57:47.82 ID:JYfpXcZ10.net
>>229
西欧の移動距離って日本国内と変わらんから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:59:53.10 ID:H5w4SXc0a.net
>>415
自家用ジェットとか持ってるならそうかもしれないが
イタリアからスペイン行くのだって飛行機で数時間かかったからなあ
そこまでイージーではないよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:01:29.39 ID:qBUI4TBH0.net
モウリーニョ解任か
違約金たくさん貰ったんだろうなぁ
時代遅れでよくやれてこれたもんだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:19:45.06 ID:BcOQkGN7d.net
>>416
普通にチャーター便移動してるわ
バスも多いけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:23:11.62 ID:s4Ux/pRra.net
PSGとバイエルンないとかつまらないな。この2チームが今の欧州の二強なのに

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:26:25.15 ID:DTsLJC7u0.net
>>376
いまのバスケがそうなってる
NBAが世界各地のリーグの選手を指名
一応NBAドラフトで指名が期待される若手には違約金もつけといて
指名されたらカネもらうようにしてるけど

リーグ格差がデカければ当然
それをスーパーリーグも将来はやりたいんだろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:27:33.11 ID:8HrUXhR+a.net
>>420
今回はSL側と各国リーグが完全に対立する形なんだが?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:33:07.38 ID:DTsLJC7u0.net
>>421
アメリカはNBAもNFLも敵対リーグと紆余曲折ありながらいまの形におさまってるから
産みの苦しみは想定内だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:34:44.42 ID:8HrUXhR+a.net
>>422
こんだけ世論の反発食らったら無理
欧州のニュース見て見ろ
グローリーハンターなんて所詮アジアンだらけよ
お前もアジアのグローリーハンターだからこんなもんを支持してんだろうけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:41:06.71 ID:yFXScD+Op.net
>>402
いやUEFAが問題あるからと言ってこいつらのサッカー私物化が正当化されるとかないから

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:43:18.88 ID:ZymLeogJ0.net
CLの存在意義w誰が弱小クラブ同士の試合見んだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:07:19.24 ID:ewQ4/0t60.net
>>12
PSGのトップがUEFAの役員。参加するわけがない
でもスーパーリーグが軌道に乗ったら自分の金満体質支えることはできないから責任問題なって首すげかえてジャンピング土下座で参加しそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:14:07.38 ID:xu14sdAt0.net
>>426
軌道に乗る前にミランあたりが経営破綻するでしょ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:19:30.14 ID:N7qjXFWM0.net
コロナでどこも財政傾いたのにUEFAは何の保障も指針も示さず自己判断で勝手にやってじゃそらもうええわってなるわ
税金の中抜きだけして国食い潰した日本の政治家みたいな連中

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:38:52.67 ID:xbJf6/d90.net
パリとバイヤン入ってないのにスーパーリーグ名乗るんだ

430 :空気を切り裂きジャック :2021/04/19(月) 20:39:49.58 ID:L9MNN2Ky0.net
今年の8月からやるのかよ
日程は平日開催でCLの所をスーパーリーグにするんだな
CLなら日程も楽だけどリーグ戦となると連戦が予想されるし怪我やクオリティ低下で尚更プレミアの混戦化が進みそう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:41:05.27 ID:ZgGpb+EA0.net
DFBも明確に反対を表明か。こりゃダメだな。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:04:53.37 ID:c7sAJBvP0.net
>>424
サッカーの私物化はUEFAの方
UEFA管轄のCLが金になるからさらに試合数を増やす
またただでさえ過密日程なのにネーションズカップとかぶちこんできた
それらの放映権はUEFAがガッツリ持っていく
使われるだけのビッグクラブがやってられんわ!とUEFA主催のCLのみ脱退
自分達でCLっぽいのをする
それがESL
ESLは各国リーグとは今まで通り参加すると言っている
敵はあくまでUEFA
CLでビッグクラブに抜けられたら困るUEFAはFIFAや各国リーグ協会に圧力をかけてるのが今
FIFAも各国リーグ協会も今は反対だが将来ESLに傾くかもしれん
なぜなら別にFIFAも各国リーグ協会もESLと競合しないから
ESLの敵はあくまでUEFA

433 :空気を切り裂きジャック :2021/04/19(月) 21:08:17.36 ID:L9MNN2Ky0.net
CLの分配金もそうだけど
議席の為にUEFAやFIFAが弱小リーグの弱小クラブにも出場枠与えてるのが問題なんだろ
枠を増やして分配金も増やせばいいだけ
リーグ化したらコンディション調整が難しくなるだけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:49:47.00 ID:b2pFJ3VCM.net
アメスポとの違いは欧州はボトムアップ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:15:51.80 ID:Lnfi9qqd0.net
>>295
ネーションズリーグとかクラブには全く利益にならない代表の公式戦が激増した訳だからそれに対する見返りもないと撤回しないと思うぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:36:32.20 ID:KuM+kvVod.net
下品の一言につきる
お呼ばれされないようなチームのファンでよかった 

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:50:46.03 ID:aUovY/dr0.net
>>432
それは名目であり実態はオーナーなどが組んでより自分達の都合良く儲けたいというだけだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:55:39.44 ID:rc3c+rO80.net
どこまで現実味のある話なのかがはっきりしないよなあ
これもう規定路線なんかなあ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:00:27.28 ID:xu14sdAt0.net
>>438
世論の猛反発招いただけでなく各国政府まで敵に回したのでSL側が折れるしかないでしょ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:10:37.53 ID:+zHRtsxGa.net
>>432
各国リーグより上の存在ができるんだから競合するよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:18:47.10 ID:nmQVzHQ90.net
ていうかまがりにも先進国の首相クラスがわざわざ意見表明するとか
サッカーの影響力大きすぎだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:30:31.28 ID:60m9VbjV0.net
金の奪い合い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:32:52.41 ID:zMsR3xxY0.net
>>439
>世論の猛反発
ファン側も反発してるの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:36:26.15 ID:v/cJH8+A0.net
UEFAが放映権持ってて殆どの金掻っ攫って行くのが気にくわないんだろ
新リーグが放映権半額くらいにしてメディア味方に付けてUEFAの腐敗を暴けば世論はすぐ流されそう
だけど足並み揃わず瓦解なんてのもありそうだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 05:43:47.21 ID:fvq8zcrHp.net
参加したクラブはCLだけじゃなく国内リーグも締め出しにして完全にオワコン化してほしいw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:52:15.88 ID:dmUiOBst0.net
>>1
これスーパークレイジーリーグだろ
地元意識がなさすぎる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:56:32.37 ID:l467Mi4rM.net
>>372
そういうのはスポーツ団体の内規程度だと実効性がないから法にしないと無理だし、
独禁法とかそれに準じた法のある国でそんな新規参入する権利やスポーツをやる権利を制限するのは無理でしょ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 07:32:34.29 ID:XmMMl1rE0.net
代表出られなくなるんだしどうしてもやりたいなら40歳以上限定のシニアリーグにでもしたらいいじゃん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:09:58.86 ID:tirKv5Iz0.net
>>443
「究極の裏切り」「死を意味する」プレミア6クラブのサポーターが欧州スーパーリーグ参加表明のクラブに憤慨
https://news.yahoo.co.jp/articles/3163bf02e8c97af1e803898311c576d389bda834

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:13:31.02 ID:JnzKwD17a.net
トップ選手が出なくなったら野球みたいにワールドカップ終わるやん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:17:59.00 ID:D1Md4ojR0.net
これは正直見たいだろ
CLとか2試合で敗退するんじゃ運要素が強すぎるし
本当の最強チームを決めるという意味でも

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:19:38.18 ID:D1Md4ojR0.net
トッテナムってことは我らがソンフンミンも出られるのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:31:48.45 ID:dmUiOBst0.net
>>451
CL運で優勝したとこなんてねーだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:36:58.17 ID:D1Md4ojR0.net
>>453
ユーベがCL25年間も優勝できてないのは運だと思う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:39:20.47 ID:ox0+gcgMa.net
欧州中で大反対w

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:42:22.85 ID:D1Md4ojR0.net
サッカーファンなら弱小チーム虐殺する試合より強豪チームで同士毎週見たいと思わないか?
ワールドカップなんてどうでもいいじゃんレベル低いし国威発揚の色が濃いし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:53:15.33 ID:/nEdjBeh0.net
>>441
そこが良くも悪くもサッカーの特殊性と言えるな
代理戦争から始まった歴史は他の例えばオリンピックスポーツや、プロ球技でも野球のようなものとは成り立ちからして違う

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:54:57.57 ID:/nEdjBeh0.net
>>456
仮に本当にやったとしても、ルールもメンバーシップもオーナー同士で決める、降格もなにも全てピッチの外で決まるのなんて緊張感維持出来る訳もなく

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:55:53.15 ID:/nEdjBeh0.net
>>443
するに決まってるだろw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:56:03.47 ID:kx5WNwPBM.net
日本でもナベツネと一時期マイルドな1リーグ構想を画策したな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:58:11.41 ID:pCZfM0lf0.net
>>457
NHLはカナダとアメリカの戦争だよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:58:45.22 ID:kx5WNwPBM.net
まず目の前のコロナをなんとかせいよ銭ゲバが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:59:53.83 ID:VEFL/I0i0.net
>>8
トッテナムって強いんか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:00:01.45 ID:W/gZrrxf0.net
儲けというか金ぶっこんで失敗しても俺らにはでもスーパーリーグあるじゃんって言えるようにしたいだけだと思うよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:00:13.92 ID:D1Md4ojR0.net
>>458
その辺は国内リーグと連動させられたらいいんだけどなぁ
要はセリエやリーガやプレミアを2部リーグとして位置付けるのよ
CLは廃止しちゃっていいだろう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:02:18.86 ID:MjM1P4b+0.net
CLとの差別化がよく分からんのだけど?
自国リーグとカップ、CL(EL)、これ出るの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:03:32.54 ID:kx5WNwPBM.net
赤字なら無理していい選手集めずにリリースしろ
口先ばっかりソシオとか抜かしやがって

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:05:20.19 ID:/nEdjBeh0.net
>>465
反対

あくまで国内リーグがサッカーの本当の面白さなんだから、まずそこの健全化を図るべき
スーパーリーグとかやりたいならそれこそアメリカに全部持ってって勝手にやれば良い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:05:23.79 ID:O9cKRRQf0.net
まあ失敗するやろな
世界最高峰のサッカーリーグは欧州
が欧州人の心の支えでありプライドなのに
アメリカが主催するリーグが最高峰なんて認める訳ねーし
ただでさえアメリカ企業嫌いな欧州で
サッカーでアメリカの風下に立つなんてファンも国民もついて行かない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:08:37.88 ID:/nEdjBeh0.net
あるいは中国か

UEFAももう金に侵され過ぎてて自浄能力もないので一度根本からの荒療治が必要なのは事実だがそれを口実にペレス始め富裕層がサッカー全体の乗っ取りを図ることはまさに最悪

自民追い出して維新呼び込むのとまさに一緒

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:13:15.69 ID:kx5WNwPBM.net
こっちだってお金の話だから食いついてるだけで
サッカー自体興味ねえし

典型的なダウンサイジングビジネスだわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:18:14.78 ID:/6HuLtD10.net
まあ北米スポーツと違ってサッカーは根本的につまらないから今まで通りゴミみたいなチームをたくさん混ぜてスーパープレイ演出してないと誰も見なくなるだろうねw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:18:29.08 ID:zO1yTdwG0.net
構図としては欧州サッカーのプライドを金でアメリカに売り渡したビッククラブ
だからな
そらビッククラブのファンも反対するわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:23:04.86 ID:/nEdjBeh0.net
クラブの特に地元ファンがチームが富裕層やアメリカの企業やらに買われることを容認したのはあくまで金を出してチームを強くしてくれるから、だからな
オーナーの人格や企業の力とかではなくくまで金が好かれていただけなのにオーナー陣は良くもまあこんな勘違い出来たもんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:28:41.22 ID:zO1yTdwG0.net
各国の政府レベルが反対に行ってるってことは
それが国内の多数なんだろうな
賛成したら反感買って選挙に響くんだし
参加しようとしてるクラブだけが独り歩きしてるだけ
ファンも置いてけぼり

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:35:45.63 ID:tirKv5Iz0.net
カッサーノも怒ってるやん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:40:49.50 ID:IeZijKExd.net
>>1
スーパーリーグ 1軍
それ以外 2軍以下

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:49:57.26 ID:D1Md4ojR0.net
>>472
強豪チーム、トップレベルの選手が対峙する中でのスーパプレイが見たいんだよなぁ
サッカー選手の寿命なんてせいぜい35歳までなんだしもっとレベルの高い試合が見たいだろ
カッサーノは12のクラブに牛耳られていいのかみたいなこと言ってるようだがそれを言うなら現状がFIFAとUEFAに牛耳られてるだろw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:02:08.76 ID:zO1yTdwG0.net
>>478
欧州人はサッカー最高峰の欧州でスーパープレーを見たいんよ
欧州なんて文化面じゃ伝統大好きと権威主義で保守的な地域なんだしそれを忘れちゃいかん
中国が金を出しまくって選手集めたリーグ作ったって欧州人は全く評価しないし気にもしない
アメリカに頼らず欧州内の分裂騒動ならまだ芽はあったけど
欧州リーグを蔑ろにしてアメリカがトップに立つは欧州じゃ通じない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:08:37.42 ID:3sTOoh6F0.net
強豪対決の希少性下がりまくるんじゃねえの?
むこう5年くらいは大儲けできるだろうけどさ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:11:36.18 ID:D1Md4ojR0.net
>>479
アメリカ資本なだけで試合はホーム&アウェーでしょ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:20:05.94 ID:zO1yTdwG0.net
>>481
主催だよ
モルガン+アメリカ企業がアメリカ流のリーグ経営しようって構想だし
チームに外国資本が入るとは別の話
リーグそのものがアメリカの物になる

リーグ自体がアメリカ主体でサッカー最高峰を名乗る
欧州リーグはその下だって扱い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:25:24.47 ID:dv/rZEuTa.net
アメスポが至高の存在だと信じて疑わない人には解らないだろうが
ヨーロッパにおけるプロスポーツってアメスポとは全然違うんだよな

エンタメって部分より日々の生活の中の一部に近い
教会であり寄合でありパブであり
そんな感じなんよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:37:44.79 ID:leR7eAi+M.net
そして魂そのものでもある

という風に誰もが感じると察したからこそマクロンやボリスみたいに政治家もすぐにコメントした訳で

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:41:39.11 ID:zO1yTdwG0.net
そもそもモルガンを全面に出す自体が大悪手よ
ただでさえアメリカ嫌いなのが欧州なのに
文化や伝統であるサッカーにアメリカが手を突っ込むが歓迎されないなんて当然ちゃ当然

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:42:49.18 ID:WtDe1o4rM.net
ウマ娘スレかと思ったもうだめ猫

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:43:29.76 ID:4YMIH+xl0.net
多分次は別のワールドカップ作るで!っていう流れでしょ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:45:45.53 ID:zO1yTdwG0.net
リスペクトも無いからな
ただ金金金金金金
日本で賛成してるような連中もSLの正当性が金だからな
選手本人が金に流れるならまだしも
ファン目線で金になんかならんだろうに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:49:11.92 ID:oSNkehLO0.net
チャンピオンズリーグがスーパーリーグ昇格試合になる日が来るんだろうな。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:54:25.37 ID:leR7eAi+M.net
カネにもならないし一番は、面白い試合が見れることにもならないということなんだよ
スレでもレベルの高い試合ガーとか言ってるのいるけどそれこそここ二年の無観客試合しか観てないんだろうな、と

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:56:17.73 ID:7YPaLQqNd.net
もう別れてそれぞれやれば良いじゃん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:57:46.09 ID:Pb/AJOQY0.net
>>486
こんなサッカースレでも名前出さずにいられないとか工作員じゃなかったらマジで病気の人間だな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:08:25.80 ID:Z60WL6Z30.net
ヨーロッパは反旗を翻す歴史だしな
ビッグクラブで肥えた豚を駆除するのは必然でしょう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:10:42.56 ID:WtDe1o4rM.net
>>492
俺の好きなキャラ
一位スペシャルウイーク
二位マルゼンスキー
三位スーパークリーク

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:17:23.91 ID:leR7eAi+M.net
ヨーロッパの伝統?所詮金目っしょwww
ともろに唾はいたようなもんでもある


>>494
一方日本人はこのレベル

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:44:06.87 ID:+vzPR/gX0.net
金で有名選手集めて俺すげーやってるクラブばかりだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:54:29.79 ID:4YMIH+xl0.net
>>494
サイゲバイトは嫌儲から消えろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:55:34.12 ID:hUQ+jFcpa.net
>>454
CLはセリエと違って八百長で優勝できるほど甘くねーってことやな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:00:25.97 ID:QWbfXlv+d.net
https://pbs.twimg.com/media/EzYFxzLVUAsm0XR.jpg

ワロタ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:14:55.75 ID:5QQct5ft0.net
メガクラブは国内で強いから権威づけられてる訳で
スーパーリーグ10位とか言われてもねつうのはある

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:15:48.42 ID:iIbLig5wa.net
罰ゲームに参加できないとか朗報かよ🥺

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:19:18.10 ID:4tdO1e08F.net
>>499
シェイムオンユーって日本人が思うよりずっと強い罵倒語らしいから
サポーターたちがここまで激おこじゃ無理だなこれは

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:21:49.94 ID:4YMIH+xl0.net
>>454
ユベントスが25年間でめちゃくちゃ強い時期なんて数年しかないのに運もくそもないでしょ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:37:21.94 ID:W/gZrrxf0.net
FC United of Manchesterが注目集め始めてる
football managerで地域リーグ遊ぶマニアは嬉しいだろう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:01:58.59 ID:WPf2tY+80.net
ワールドカップはFIFAちゃうの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:09:30.68 ID:D+d/fO1UM.net
WCもリーグ戦にするみたいな話なかったか

507 :空気を切り裂きジャック :2021/04/20(火) 16:40:44.38 ID:Ig7r19L+0.net
>>504
調べたら反商業主義の市民クラブなんだな
footballmanagerやってるからプレイしてみようかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:44:38.64 ID:lZWif1zu0.net
Jリーグサポーター「フロンターレはスーパーリーグに行け」

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:13:21.33 ID:s4gB9g2t0.net
>>505
どの国を出すかは各大陸連盟に委ねられてるからUEFAの意向次第でW杯締め出しも可能
どの連盟をW杯に出すかはFIFAが決められるから新連盟作ったところで無理

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:16:22.97 ID:s4gB9g2t0.net
>>507
関係ないんだけどFM21での欧州日本人のPAってどんな感じ?
FM12までしかやったことないんだけどあの頃は香川が173くらいだったり長谷部が135くらいでショボかったりと結構てきとうだったな
まぁあの頃の香川なら170は普通か

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:18:59.81 ID:zztsFyFw0.net
米中辺りの市場考えてるなら現地の反対意見なんてどうでもよくない?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:19:33.31 ID:Jm6txtRqp.net
クロップも反対改めて明言
当たり前だわな

解任されたけどモウも

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:19:37.34 ID:34d4/+6Yd.net
アトレティコとかトッテナムとか微妙やん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:25:14.75 ID:38oVgBSma.net
南米の選手がみんな移籍しちゃうから
結局雑魚リーグになるな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:28:07.29 ID:SImaAtjt0.net
戦力格差を作って各国リーグを破壊した挙句、
自分たちはスーパーリーグ作りますって無茶苦茶だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:10:15.14 ID:akl844V30.net
所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性もある(及び腰)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:46:42.83 ID:D1Md4ojR0.net
>>498,503
ユーベは最後の優勝から決勝進出回数だけなら5回
これより多いのはレアル7回とバイエルンの6回のみ
その7回全てでレアルは優勝していてバイエルンは2回優勝している
ユーベは0
実力もあるだろうが不運もあるだろう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:03:20.10 ID:4JB4tNZur.net
A代表戦はガチで最悪だから朗報

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:03:00.34 ID:ClP4pkGa0.net
ジャップ並みに陰湿やん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:46:22.18 ID:oVndlYvG0.net
うーん、スーパーリーグって興業、商業的な意味付以外に正当性が無いんよな
チャンピオンズリーグみたく、各国のリーグ勝ち抜いて出場する、みたいなスポーツとしての一応の建前、フェアネスが無いのよ

甲子園が一応そこらへんの公立高校でも目指すことが出来るから価値あるのと一緒で
いくら強豪校集めてそいつらだけの大会作ってもやがて熱冷めると思うわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:56:06.25 ID:2027TODB0.net
これと同じことして成功したのが今のプレミアリーグって知らんのか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:58:56.33 ID:y0r7Nodca.net
>>446
地元意識すると儲かるのか?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:15:02.21 ID:sHtt6+Z20.net
>>522
そうやって欧州はクラブ維持してる
ビッククラブは海外の儲けも半端ないけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:26:33.01 ID:qO9LwKOKd.net
FIFA傘下協会からも排斥されるってことは審判も用意できなくなるから試合できないな

初期のfootballみたく審判なしにするか、ルール含めて新リーグで用意するか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:34:17.85 ID:tirKv5Iz0.net
アマゾン逃げたぞw
https://mobile.twitter.com/primevideosport/status/1384507214530973696
放映権獲得を否定したw
(deleted an unsolicited ad)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:35:51.75 ID:sHtt6+Z20.net
>>523
自分のレスにつけ加えるなら
コロナで海外呼び込めないからビッククラブも金がねぇ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:16:53.39 ID:+AZgatxG0.net
>>525
この辺の根回しもなにもなしだったと?
杜撰だなあ、ペレスとマルコム・グレーザーが主犯なんだろうが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:23:15.60 ID:+AZgatxG0.net
>>520
ルールも参加メンバーと当のチームのオーナーのクローズドなサークルだけで決めるとかめちゃくちゃだわ
いくらUEFAが酷いからと言ってもこれはもう本当にルールそのものの放棄だ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:40:24.22 ID:P1q6C3Sxd.net
これがダメでCLがセーフな理由は何なの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:18:23.78 ID:TjYjkco+F.net
マクレスターU、、アーセガム、リガルース、テルフィーあたりで新リーグ作れよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:31:36.44 ID:k3OFQVqW0.net
最強のバイエルンがいないポンコツリーグじゃん
しかも今時インテルとミランて…ww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:32:16.72 ID:0boVtr2mM.net
ビエルサとかいう名誉嫌儲監督

ジャップの脳筋スポーツ関係者共と知性が違い過ぎる

名将ビエルサが欧州スーパーリーグに見解「金持ちはより豊かになり、弱者はより貧しくなる」

「(欧州スーパーリーグ構想の発表は)驚きではない。最も強大なチームは、他のチームと競争することでその力を得ている。彼らがより多くのお金を稼ぐために私たちを必要としなくなったとき、彼らの論理では、目的に適さなくなったものを捨てることができるのだ」

「しかし、それはサッカーに限らず、ごく当たり前のことだ。認められていること、許されていることなので、驚くべきことではない。根本的な問題は、金持ちが常により強力な権力を持ち、それが他の人々に与える影響を考慮せずに願望を抱くことだ。そして、自分たちの力が強くなると、下の者の弱さに比例した特権を主張する」

「これは一夜にして起こらない。不平等に制限をかける構造はたくさんあるが、それは柔軟に対応し、譲歩してきたもので、避けられないことが起こるときは来るものだ」

「2つの見方があると思っている。最も権力のある人たちは何を生み出し、何を集めたかによって力を示す。しかし、それ以外の人々も必要不可欠であり、競争に健全性を与えるのは、強者の成長ではなく、弱者の成長だ。世の中の一般的な論理は、サッカーも例外ではない。それは、弱者がより貧しくなるという犠牲を払い、金持ちがより豊かになるというものだ」

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:34:27.89 ID:H0mf/C2K0.net
これらのチームは既存のチャンピオンズリーグの何に不満だったの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:28:31.36 ID:bYM/ZuE00.net
>>529
地盤があるかないかじゃないか
反対が多いようだがサッカーファンなら毎週メッシ対クリロナレベルの試合が見たいでしょ
選手としても毎週雑魚相手に無双するよりそっちの方がやりがいあるでしょ
UEFAFIFAが反対するのは自分たちが主催じゃないからでしょ
じゃあお前ら主催でいいからやれよって話
構想自体は15年前くらいからあったしな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:36:17.63 ID:M99OZeOwr.net
>>529
そりゃ貧乏クラブでもビッグクラブと試合出来るし、ジャイキリもあるしCLは

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:37:50.27 ID:wvTSGzbT0.net
このリーグで下位常連になったら人気失うんじゃねーの?

あくまで各リーグで強いから人気ある訳で

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:45:58.81 ID:Dl2Gha+L0.net
>反対が多いようだがサッカーファンなら毎週メッシ対クリロナレベルの試合が見たいでしょ

そうじゃないから反対が多いんじゃない?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:42:03.66 ID:FIEhE6Mh0.net
シティチェルシーSL離脱するぽい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:55:23.94 ID:0FgM/Sak0.net
アメリカンスポーツ「国代表?ワールドカップ?どうでもいいよそんなのw」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:59:09.92 ID:o4sxPzyj0.net
プレミアなんかただでさえ過密日程やのにそんなん参加できんの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:57:46.91 ID:365DdRc30.net
>>529
UEFAに金が入るか入らないか
UEFAを安倍に置き換えるとわかりやすい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:30:40.54 ID:bYM/ZuE00.net
選手に給料払ってるのはクラブだからクラブが正しいよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:37:59.34 ID:+AZgatxG0.net
>選手に給料払ってるのはクラブだからクラブが正しいよ

ファンも監督も選手もそうは思ってないと思うよ
ペレスはそう思ってるけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:48:35.41 ID:0kevmYOKd.net
>>528
そうなんよな
例えヨーロッパの超絶弱小クラブでもチャンピオンズリーグと一応繫がってはいる
そこからビッグクラブの憧れは生まれてるんよな

何の制限もなく自分らで好き勝手やります、ってのはスポーツじゃあない
UEFAも何かしら折れるんじゃないかと思うが、先にマンCとか参加表明クラブのほうから折れてきてるね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:51:58.26 ID:1Ey0CNIl0.net
UEFA=IOC

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:54:04.33 ID:wtDJsPmd0.net
南米が喜ぶな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:57:56.46 ID:/42Xglu+0.net
国内のリーグも不参加で、スーパーリーグだけでリーグ戦やればよくね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:09:59.88 ID:+AZgatxG0.net
アーセナルもごめんなさいしました
https://twitter.com/Arsenal/status/1384626900056805379?s=19

バルサ、早い方がいいぞ
(deleted an unsolicited ad)

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:34.46 ID:ZgLGBT6+r.net
良かったなレアルとユーベで毎週試合出来るぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:44:54.68 ID:8FvJW3+j0.net
プリキュア革命かよ(´・ω・`)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:53:55.43 ID:+AZgatxG0.net
いろいろ見てると取り敢えずペレスの首までは行きそうだな。まだどう収まるか見えないけど

今回の騒動関ヶ原に例える人いたけど三国志の董卓呼んじゃったの方が近いと思うわ
んでギリギリで董卓は回避したみたいな感じ
ただそれで漢王朝(この場合はUEFA)自体の存続が支持されたかというとこれもやはり別の話だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:10:57.96 ID:TENT3/rMM.net
アジアスーパーリーグ作るわ。日本からは上位3チーム出すわってなったら面白そうだが

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:16:11.22 ID:L1TU6AiJa.net
あっさり終わったなあw
どこまで現実味のあった話かは解らんが
まさか3日天下で終わるとは

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:32:50.69 ID:Fj4owa++M.net
FA(イングランドサッカー協会)はチームではなくオーナーに懲罰方針
https://twitter.com/DailyAFC/status/1384637676695982088?s=19

もうすでにステージは残党狩りの段階
(deleted an unsolicited ad)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:34:08.42 ID:Fj4owa++M.net
3日なかったなw
発表から2日ww

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:39:15.80 ID:Ds6vrZ9Yd.net
ユーベ会長のアニェッリによると12クラブは「血の盟約」をかわしているそうだが
離脱を表明したクラブはそこら辺の契約どうなってるんだ?
バックについた金の亡者JPモルガンがはい抜けたーなんてのを許すわけがないぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:45:12.46 ID:Ds6vrZ9Yd.net
断頭台に送られるのはペレスとアニェッリだろうな
真の首謀者のアメリカン達はよく逃げ切ったわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:47:13.35 ID:Fj4owa++M.net
血の盟約っつーかかこいつらこそ所詮金目で、UEFAが違約金かその辺充当するという話をプレミア6チームに持ちかけたという報道もある
でも結局もう瓦解したスーパーリーグ側は離脱チームに強く迫ることなんて出来ないし、モルガンとかはペレスやグレーザーから取るしかないんじゃない?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:54:22.35 ID:8DVdqETn0.net
独裁じゃねえかこれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:56:44.15 ID:Fj4owa++M.net
>>533
UEFAはただでさえ度を越した過密日程に更に試合、CLの参加チーム数も増やそうとしてた

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:58:51.46 ID:Fj4owa++M.net
>>532
ビエルサはアルゼンチンだっけ?
でも知性の固まりだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:04:20.41 ID:bYM/ZuE00.net
>>548
バルサはそもそもカタルーニャの独立支持してるからリーガから締め出されるだろうからスーパーリーグしかないだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:08:48.30 ID:Ds6vrZ9Yd.net
>>562
それ以前にキャッシュがなさ過ぎて倒産ありえる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:09:23.36 ID:cACJCKf1M.net
これ事実上の第三次世界大戦やな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:29:36.95 ID:Fj4owa++M.net
バルサはサイクル更新に失敗したこともあるが今回のこれでも後手、下手踏んでるなあ
よりによってレアルペレスのこんなアホな反乱に乗っかって進退もままならないとか...

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:46.68 ID:iJ19gvAya.net
スーパーリーグ参加するってのはプレミアリーグとかセリエAを抜けるの?

それとも同時並行で進めるの?

資金はどこから出るの?
コロナで世界的不況になるかもしれないのに。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:23.19 ID:Fj4owa++M.net
このスレが月曜に立ってから今日の朝までにもう話終わってしまいました

下手するとこんな騒ぎがあったことも知らないまま終わる人もいっぱいいそうだ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:16:01.17 ID:Fj4owa++M.net
>>17
正解

こうしてみると、嫌儲結構冷静だった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:30:21.39 ID:Fj4owa++M.net
ラポルタ(バルサ新会長)はスーパーリーグ加入に賛同したが、ソシオに否決された場合は違約金なしで抜けることが出来ることを条件にしていた
https://twitter.com/HagridFCB/status/1384617929589739526?s=19

やるやん
(deleted an unsolicited ad)

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:40:38.96 ID:Ds6vrZ9Yd.net
>>569
それがマジならラポルタ優秀すぎるな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:44:47.64 ID:oZX5TpN10.net
センスねえよな
今必要なのは大陸リーグでアジア市場取り込まないといけないのにな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:45:34.74 ID:bYM/ZuE00.net
カタルーニャ独立は賛成するがリーガ・エスパニョーラにはずっと所属していたいって考えがバルセロニスタの主流なのか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:46:11.75 ID:bYM/ZuE00.net
>>571
まだまだ戦力差がありすぎる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:48:03.51 ID:6/QYxCnZ0.net
>>569
のび太のままだったら…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:50:12.38 ID:+2eQ+SGx0.net
SLって各国のリーグがコロナで追い詰められてて金持ちクラブを支えるために貧乏クラブを切り捨てる言い訳だよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:55:18.51 ID:Fj4owa++M.net
面白いなあ
ラポルタは前からスーパーリーグに反していたんだ
一方前会長、ネット工作などで悪名高いバルトメウはそれこそスーパーリーグ提唱の一人だった

https://web.gekisaka.jp/news/amp/?329456-329456-fl&329456-329456-fl=&__twitter_impression=true

ラポルタはこの嵐からバルサを守った船長と評価されるのかもしれない
まだまだ多難なのは事実だけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:57:24.60 ID:Fj4owa++M.net
>>574
そうね
のび太のままだったらマジで泥舟で、しかもレアルと一緒に沈む歴史に残る汚点になったかもだよなこれ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:01:06.05 ID:Ds6vrZ9Yd.net
まさかこんな簡単に終わる計画を立ててたなんて逆に信じられない
世界に名だたるクラブの面々だぞ?
反対の声が上がるのなんて分かりきっていたのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:10:35.61 ID:ITyAuWuu0.net
で、だれが責任取るの?

この世紀の大失態の

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:21.78 ID:yD/VB5TM0.net
プレミア勢が速攻で脱退してUEFAに対するブラフなのがバレてやんの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:15:38.17 ID:MXG27Uqg0.net
https://i.imgur.com/pTLVlFV.jpg
https://i.imgur.com/QRZzexo.jpg
https://i.imgur.com/xx9tEKF.jpg
https://i.imgur.com/8ebNycx.jpg
https://i.imgur.com/2067SyZ.jpg
https://i.imgur.com/6C1asWD.jpg
https://i.imgur.com/kBjxTnW.jpg
https://i.imgur.com/j2TFt1Q.jpg
https://i.imgur.com/O1OpHSN.jpg
https://i.imgur.com/IUcm3mJ.jpg
https://i.imgur.com/5Zmiv7f.jpg
https://i.imgur.com/6zGe8Au.jpg
https://i.imgur.com/QZcxLpC.jpg
https://i.imgur.com/SPm2Owl.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:19:34.95 ID:MXG27Uqg0.net
https://i.imgur.com/WBtapLi.jpg
https://i.imgur.com/k83mjTn.jpg
https://i.imgur.com/kfvfHtR.jpg
https://i.imgur.com/KtUIfBY.jpg
https://i.imgur.com/RrSSSmk.jpg
https://i.imgur.com/quuulKq.jpg
https://i.imgur.com/vgRGtuE.jpg
https://i.imgur.com/Owh7sbC.jpg
https://i.imgur.com/FQPCAFc.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:32:45.53 ID:bYM/ZuE00.net
>>576
カタルーニャ独立支持もリーガへの参加認めないぞってなったら撤回するのかな?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:38:14.26 ID:YHHlAV5V0.net
あっという間に頓挫やな
言い出しっぺ誰よw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:38:32.62 ID:bYM/ZuE00.net
バルサを守った(スペイン統一支持)

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:55.90 ID:Pp/ws1040.net
>>532
素晴らしいなビエルサ
ただの変人ではなかった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:18.48 ID:D7KWnH0F0.net
英国勢の掌返し振りは流石の伝統芸能

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:11:11.89 ID:Pp/ws1040.net
>>534
お前みたいな考えのやつを頭の悪いアジアのグローリーハンターって言うんだよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:13:24.27 ID:Pp/ws1040.net
>>580
ブラフじゃないのよ
レアルとバルサはもう本当に金がなくてやけくその乾坤一擲やろうとしたわけ
後がない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:04.64 ID:FHmGdZgRp.net
ベルディー川崎は?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:42.72 ID:/O1oi/xo0.net
本当に有能ならそもそも参加しないのでは
名前連ねただけで不名誉だし次の会長選とかで突き上げられるだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:45.04 ID:ceY4jqsyF.net
>>589
正直バルサだのレアルがお金が無いようぴえんとか言い出しても
世界中の誰も同情しないだろw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:21.87 ID:RkS7r7iCa.net
よく分かんないから野球で例えてくれ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:36.88 ID:RZ2Y7+P/0.net
まあこれはブラフなんだろうけどさ
実質的にはメガクラブが独占してるとはいえ、建前的には全ヨーロッパの頂点ってのがチャンピオンズリーグとかが盛り上がるポイントじゃない?
12クラブで常にトップの争いをって言われても白けそう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:52:38.40 ID:mACWUAi6M.net
>>576
きっちり非常口を用意して置くのはこの状況で五輪に爆進するジャップと比べたら頭良いが
イギリスでの革命が早すぎて逃げ切れるかわからんなw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:26:38.59 ID:yv9q11pPM.net
>>569
ソシオ制だから割と当たり前のことをやってるはずなのに
前体制がアレすぎたからそれなりに評価されてんの笑う

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:59:17.68 ID:bYM/ZuE00.net
バルセロニスタはスペイン統一支持者ってことでいいの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:41.25 ID:EKqaAakdM.net
金持ちのビッグクラブが集まってもファン前では弱いことが露呈しちゃってこれからUEFA含めた改革議論が草の根で盛んになるかもな

総レス数 598
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200