2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロリマスターが発売したのに嫌儲で話題にならない理由w [205023192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:55:58.64 ID:bMSNPGVB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin1.gif
なんでや
https://www.bing.com/search?q=%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2+%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:56:29.59 ID:okf1dIdW0.net
たしかに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:56:54.11 ID:lbaOigSY0.net
20年以上昔のゲームなのに高すぎだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:56:54.58 ID:YXnCA7EX0.net
サガフロ2のリマスター出たらスレ立ててクレメンス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:57:07.18 ID:Uf/OzIpy0.net
評判いいみたいだぞ今回は

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:57:11.83 ID:CKoHYW/qM.net
高杉

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:57:35.68 ID:bMSNPGVB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin1.gif
>>5
何が変わったんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:58:12.36 ID:2UOLtBgH0.net
なんかカレピッピを殺した犯人で捕まっちゃったわ
みたいな現代劇でやる気しなかった。
ファンタジーじゃねえのかよって。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:58:58.71 ID:lbaOigSY0.net
>>8
レズ妖魔編やっとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:59:19.81 ID:xy4u56Nw0.net
白薔薇おりゅ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:59:24.53 ID://EHbZ0DM.net
リメイクで4,800円なら納得した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 15:59:37.02 ID:DNJ7kEIy0.net
>>5
リマスターなんてよっぽどやらかさなきゃ評価いいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:00:26.88 ID:EyAvp1n6M.net
嫌儲はサターン派が多いから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:00:32.81 ID:ixZcyZu00.net
ボッタクリ価格

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:01:02.62 ID:2kzqA6OiM.net
おまくに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:01:22.90 ID:CajAndpO0.net
1ドル200円

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:01:37.86 ID:nK63d6rM0.net
>>1
そもそも昔のすらプレイしてないわ

今やってもしょぼいだけだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:01:48.14 ID:5a/1OQnUM.net
昔以上に1シナリオ終わるのが早い
サブクエストやらないとあっという間

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:02:11.68 ID:bMSNPGVB0.net
>>18
マジカヨ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:02:54.05 ID:vXUeRzDXM.net
ブレイブリーデフォルトで忙しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:03:00.71 ID:HW/Dna1A0.net
ロリマスター

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:03:06.44 ID:Uf/OzIpy0.net
倍速とかあるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:03:36.42 ID:BzhnqfV40.net
大富豪しか買えない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:04:13.31 ID:rM3WRCL60.net
強くてニューゲームかつ戦闘3倍速のおかげで早い早い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:04:18.38 ID:vRljyoGg0.net
ヒューズ編で全主人公の裏ストーリー補完するらしい
セールになったら買うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:04:20.85 ID:T1K6uKbx0.net
追加イベントとか誰かがまとめるだろうしわざわざ遊ぶ必要がない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:04:27.41 ID:BSHDLoQ50.net
リメイクなら買ったよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:17.05 ID:qpQHTJwy0.net
おやつが何かやったら話題になるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:22.44 ID:UGHzvasLd.net
リマスターとかなめてるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:38.32 ID:fPVi0LE00.net
もうあの短いゲームをやる気力すらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:45.86 ID:zMY2eoUa0.net
リマスターじゃやる気ならんわ
でも配信見てると確かに評価はいいな、テンポいいしこういうのでいいんだよ感はある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:05:56.79 ID:AGtruyL20.net
普通にプレイしてるけど?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:06:15.23 ID:MYsEHUJR0.net
4800円とか舐めてんだろと思ってたけど我慢できずに買ったわ
ゲーム部分が超快適になっててもはや撤退の無い原作なんて遊べないレベル
ロードも皆無で戦闘3倍速にしたら鍛えるのも一瞬で完了
追加のヒューズ編はまだ全部やってないけど原作好きだったらニヤニヤが止まらない感じ
セール待ちでもいいけど原作何周もしたファンは定価でも買い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:06:28.69 ID:oyntsOFya.net
もう出てたのか、意外に早かったな
そのうち買うとは思うけど積みゲーがいっぱいあるからセールで安くなってからでいいや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:06:52.72 ID:NqWhfOEw0.net
どの層が買ってるのだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:07:08.33 ID:ByRCiOCg0.net
サガフロ2リメイクはやるのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:07:09.16 ID:rsyCdByjd.net
リュートで始めて彷徨ってたら、いきなり後期で戦いそうな中ボスとぶちあたったわ。
ロマサガみたいに戦闘回数でボスの強さ調整とかないんだな。昔やったけどこんな厳しいゲームだったか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:07:41.31 ID:OkeceBHw0.net
完全版商法する時に倍速入れるようになってきたのは良い事だと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:08:12.97 ID:rM3WRCL60.net
ジャンク漁る
リーサルドラグーン最低10丁ゲット
早撃ち2丁拳銃跳弾覚える
連携の跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾覚える
終わり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:08:26.87 ID:C2FCpopnH.net
バトル3倍速が快適すぎるし
逃げるがチートすぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:08:44.38 ID:a3uxo4dE0.net
撤退はいいよな
オリジナルはオッサンにはきつい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:08:50.97 ID:I9mLEj0F0.net
所詮リマスターだろ
ロマサガのリマスターがどれだけ話題になったよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:09:11.36 ID:EE4yDUMa0.net
Steamではずっと売り上げトップ(日本)でプレイヤー数が1000人切る事無いな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:09:20.25 ID:Vw0BtANq0.net
正直面白くてハマってる
時間がない社会人に優しい設計になっていてストレスがない
ハンブルなら半額で買えるから気になってる奴らは取り敢えず買ってみるのもアリだぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:10:04.93 ID:ezQPJM5+x.net
まだ買ってないけど変更点とか見てたらヒューズ編がそれぞれの主人公分あるみたいで全部やるにはブルー編→ヒューズ(ブルー)編→レッド編→ヒューズ(レッド編)みたいにやらんとあかんようだ
めんどくさすぎんだろ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:10:17.86 ID:lb1M/6GG0.net
生命科学研究所のイベントはあるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:10:20.77 ID:0psgUT8RH.net
いやまあ大好きなゲームですよ確かね。でもまあ今更ですわ
今更やらんわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:10:28.60 ID:O8v12BAF0.net
ウマ娘で忙しいから

ウマ娘が無かったら買ってた
多分半年後位に買う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:10:41.14 ID:rM3WRCL60.net
ロマサガ23も戦闘3倍速欲しかったな
これ快適すぎるやろ死ぬのも一瞬だけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:11:11.71 ID:Vjpa8OBa0.net
ロード無し、3倍速、退却有り(戦闘未カウント)だからサクサクだし、
追加イベントとヒューズ編追加もあるから、かなり良リマスターだと思うよ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:11:21.72 ID:p52Yjr7Xa.net
今回リリース直後のセール無いんか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:11:39.00 ID:nJz9v32er.net
サガフロ2が出たら買うかなー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:11:42.90 ID:WnIiZBmv0.net
CSもソシャゲもMMOもスクエニに金落とす奴はバカという風潮あるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:21.12 ID:rsyCdByjd.net
>>33
そうか昔のは雑魚も逃げられなかったんだっけ
その辺にいる中ボスにエンカウントしたら逃げられなくて理不尽だなあと思っていたがこれでもマシになってたのね。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:21.82 ID:N3ZWbi0Cd.net
ロマサガ2.3リマスターが糞移植だったのにサガフロリマスターは出来が良すぎる
痒いところに手が届く懐古も大満足の出来
スクエニで何が起きたんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:22.88 ID:MYsEHUJR0.net
>>46
アセルス編で追加あったけどまあオマケみたいなもんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:38.34 ID:rM3WRCL60.net
サガフロ2もこんな感じでリメイクしてくれたら最高だわ
あれはバトル周りがうんこ過ぎたからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:12:43.46 ID:3yLDwCJ60.net
リアルタイム以来アセルスでやったけど
うろちょろしてたら突然ボスが出てくるしバランス悪すぎ
おかげでプレイ時間の大半が研究所で修行してたわ

59 :セックス :2021/04/19(月) 16:13:12.06 ID:Bc8KF4GC0.net
もうやれない
メタルアルカイザー戦とか工房の時うおおおとか超燃えたけどもうやれない
買ったとしてもキック閃いてゲーム終了だろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:13:37.26 ID:ni2+TeqG0.net
値段も難易度も高過ぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:14:16.62 ID:bMSNPGVB0.net
>>58
アセルス編って昔より簡単になったろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:14:26.72 ID:3yLDwCJ60.net
しかもアセルスで人間エンドになったら男と結婚するんだろ?
今の時代の百合アニメや百合ゲーで男と結婚とか暴動が起きるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:15:10.65 ID:rsyCdByjd.net
ミンサガ2を期待してるからタブレットしかないけど買ったわ。
流石に操作きついな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:15:18.18 ID:ni2+TeqG0.net
hdになる意味皆無だろ
そこに付加価値は付かないcd読み込んでプレイすればいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:15:43.77 ID:JzLpDrJN0.net
>>12
ロマサガ 2、3は評判悪かったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:15:45.86 ID:D49YK+cd0.net
リマスターいうても古いゲームだから動画見るだけにする
はよ新作

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:16:58.49 ID:c20WY2DS0.net
一度やりこんだゲームのリマスターで盛り上がる意味がわからん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:17:54.05 ID:vstZW1M+a.net
Hロリマスター

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:18:29.67 ID:FwqcNIta0.net
>>37
リュート編だけはマジのフリーシナリオだからいきなりラスボス行くこともできる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:18:32.90 ID:Hs4KCsWJa.net
>>65
クロノトリガーもだけど、スマホUIそのままでsteamで出したからな
それで初期の評価がボロクソ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:19:40.37 ID:VfWjsWvV0.net
やってるぞ
戦闘3倍速と退却がある仕様でめっちゃ快適
というか原作に退却がなかったのがおかしかったけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:19:49.86 ID:T0gCUdWO6.net
ベニー松山がサガフロに相当思い入れがあるらしくそれが追加要素のシナリオ書いてるから出来が良い
あとロマサガ3のリマスタしたとこと別のとこが作った

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:20:08.95 ID:ztzEFrVP0.net
サガはロマサガ3で終わったんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:20:36.56 ID:Dbr99hKZ0.net
今更感あるわ
10年早ければ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:20:58.42 ID:Ool+e7GQ0.net
2なら話題どころの騒ぎじゃない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:21:23.81 ID:Tw8bJ53m0.net
リメイクなら盛り上がりもするがリマスターって…

PSのゲームを少しだけ綺麗にしましたw
オマケ程度の追加要素もありますw

これでどう盛り上がれって言うんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:21:53.55 ID:sadRapZtM.net
4000は出せないわ
2000なら買ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:21:54.62 ID:6WHYk0uNp.net
ヒューズ編は結局小説と同じなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:22:20.93 ID:KEkQmQ8c0.net
steam版外部ストア使うと2000円位なんだよな
日本価格露骨なまでに高すぎ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:22:33.19 ID:6E2FDsIQ0.net
リアルタイムで発売日に買ってプレイ済みだから。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:22:47.25 ID:2i2joltvM.net
戦闘3倍速(ただし閃き演出時は通常速に戻る)っていう設定ができるの最高
これは「わかってる」人間によるリマスター

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:23:01.05 ID:+xeSHmcs0.net
ロマサガは好きだったけどそういやサガフロってやったことなかったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:23:06.74 ID:T0gCUdWO6.net
サガフロ2とアンリミテッドサガのリマスターもしないとって言ってたからいずれ出るかもな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:23:40.46 ID:sicSZ7TG0.net
特にこれはどの主人公選んでもやってる事殆ど同じだからな
また買いなおして科学研究所周回とかする気にならんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:23:44.56 ID:XTtDmAwd0.net
未経験者が遊ぶなら、当然PS版よりはおすすめできる
経験者はやる必要がない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:24:05.99 ID:OT4WpHXT0.net
レッド編だけ当時プレイした

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:24:31.27 ID:Dbr99hKZ0.net
>>75
なんで?クソゲーだから?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:24:35.28 ID:t8QbKD/nM.net
リマスターで4,800円とか高すぎ
50%offでようやく買うか悩むレベル

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:24:54.25 ID:4xUE5bVw0.net
当時スクエアのゲームはやらなかったから丁度良いわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:25:03.91 ID:Dv7JB8nEd.net
めっちゃおもしろい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:25:12.46 ID:QMu8zDC60.net
>>39
それpsだと処理落ちなのか知らんが途中で止まるよね、リマスターでは直ったのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:25:44.72 ID:QGXGujsud.net
そのうちセールやるだろうからそれを待つ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:26:29.84 ID:uETD/3or0.net
リマスター版、サクサク進めすぎてかえって作業感が強くて2人目3人目で飽きが来るって言うのが総評
結局ヒューズ編のオマケ追加解放のためにコンプ作業をこなす虚しさに耐えられるほどのサガフロ愛を持った人向け

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:26:31.12 ID:XgF85BY+0.net
なんかこのスレ買った人間多すぎね?ステマ確定じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:26:36.18 ID:TBCRNRqbH.net
サガフロ2 が出たらまた来てくれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:26:36.78 ID:Wrl65I1m0.net
https://www.pizza-la.co.jp/s/Contents/Images/Campaign_TakeoutLimited_sp/sp_img_02_202103.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:27:31.13 ID:EE4yDUMa0.net
>>55
単に河津の気分じゃねーの

・・・つまり、これから全てのサガシリーズをリマスタするらしいので
アンサガは(誰も喜ばない)とても気合の入った物になるって事だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:27:37.06 ID:Tw8bJ53m0.net
河津ももうすぐ還暦だしロマサガ4、ミンサガ2と言ったサガシリーズの新作はもう無理だな
残念だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:27:37.48 ID:FWf2SpfxM.net
Steamは高いからよそで買った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:27:58.11 ID:rPGuTMXi0.net
Last Battle -Asellus-
Last Battle -T260G-
Last Battle -Emilia-

この三曲は今聴いても素晴らしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:28:03.70 ID:YQ5L/dTgF.net
Vtuberのころねが19時間ぶっ通しでやってレッド編クリアしてたぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:28:04.52 ID:otEUDItzd.net
値段を見て、そっ閉じした

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:28:14.87 ID:2pHszOB3M.net
ようつべでええやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:29:32.08 ID:QMu8zDC60.net
サガスカみたいにそのうち70%OFFやるだろ、その時買う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:29:35.20 ID:EYqhRxMRM.net
>>55
2と3はオプーナのとこが開発で今回は違うとこなんだとか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:29:36.17 ID:ONrq5Y8f0.net
これ買う奴ただの馬鹿だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:29:42.13 ID:JxWuKAEZ0.net
https://i.imgur.com/Q3eHyr8.jpg
https://i.imgur.com/pOzXoIa.jpg
https://i.imgur.com/PpoVtr5.png
https://i.imgur.com/rZGsn5n.jpg
https://i.imgur.com/dtJEsLW.jpg
https://i.imgur.com/z848NKo.jpg
https://i.imgur.com/jud8d5K.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:30:33.27 ID:uETD/3or0.net
もはや才能も枯れ果て元のスタッフも引っ張ってこれない河津は人任せにするしかない
今回は追加シナリオにベニー松山を引っ張ってこれたのでなんとか形にできたというかんじ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:30:45.56 ID:gJhfRJHQM.net
ロリマスター言いたいだけのスレタイだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:30:53.72 ID:QesmGYYB0.net
3倍やチート機能は2周目からにしてくれないかな
ゲームの雰囲気やバランス台無しなんだわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:30:58.26 ID:TbM+mGKg0.net
サウスマウンドトップやりたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:31:14.51 ID:AMC6UbTz0.net
高いから
リメイクものなんてせめて1000円
あとサガフロ2はよしろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:31:45.81 ID:QMu8zDC60.net
>>97
アンサガは戦闘がミンサガになれば化けるぞ、戦闘にまでリールはちょっと頭おかしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:31:50.51 ID:EE4yDUMa0.net
>>98
まあ大体リマスタ終えて引退って感じなんだろうな、って
会社として新作なんて出すはずもないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:08.11 ID:SNLsR4BN0.net
今更プレイしたいと思えなかった
もうリマスターは結構

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:12.93 ID:0KFhwUdFd.net
どうせすぐ話題から消えるし興味ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:15.94 ID:8/AgfYZW0.net
仕様把握しないと作りかけのクソゲーじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:21.06 ID:I91ps6E00.net
高い
2000円くらいなら買ってもいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:32:26.45 ID:V3kNjTXRM.net
今プレイしてるんやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:33:25.90 ID:CdvBVl9U0.net
ヒューズ編完全な状態で遊ぶのに全キャラクリア必須だから無印より実は安いけどな
無印は開発室行くしか意味ないから一人クリアしたら飽きて終わるので高杉

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:33:35.78 ID:HMP6V8Wx0.net
スクエニは焼き増ししすぎなんだよ
もういい加減どの作品世界観も飽き飽き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:33:40.04 ID:iaW99On7d.net
当時はアセルス編の金獅子に勝てなくて放置したけどこれはもうクーン以外クリアしたわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:33:51.49 ID:T0gCUdWO6.net
>>98
新作作ってるとはっきり言ったぞ
ソシャゲかもだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:34:11.85 ID:e2YG80o/0.net
強くてニューゲームありだとボリューム少なく感じるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:34:22.98 ID:iaW99On7d.net
>>91
治ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:34:34.98 ID:QfLaq+2JM.net
>>114
新作は作ってるらしい
これがラストやね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:34:40.95 ID:C3rNhZnV0.net
サガフロ2は好きだったけど
1は記憶にもない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:34:48.23 ID:8jedo4WT0.net
>>55
糞無能の市川がロマ2と3担当だったけど
今作のリマスターはどれも良リメイクのワンダースワンのサガ1とDSのサガ2,3担当した三浦がやったから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:03.00 ID:Xs70xzad0.net
>>118
GMGで19ドルで買えたぞ良かったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:03.23 ID:NSRpyAyO0.net
おま値だからじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:16.20 ID:iaW99On7d.net
この仕様でサガフロ2とミンサガリメイクしてくれ
5000円なら買うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:22.40 ID:sicSZ7TG0.net
>>120
レスの何もかもが意味不明で受ける

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:25.69 ID:iaW99On7d.net
リメイクやないリマスター

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:34.30 ID:fh5D7FvTM.net
ロマサガ2とかサガフロとか大昔にやりまくったからリマスターじゃやる気しない
リメイクなら買うよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:35.18 ID:OnQC7UuD0.net
河津信者だけどサガフロはなんか違うんだよなぁ
しかも今回のリマスターグラは正直キツい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:35:40.18 ID:3yLDwCJ60.net
>>114
なんかサガの新作出すって言ってたぞ
多分ソシャゲだろうけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:36:27.27 ID:I9mLEj0F0.net
>>113
TRPGと考えれば戦闘にリールも筋は通ってるけどね…
それが評価されるかはまた別だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:36:46.20 ID:QfLaq+2JM.net
>>128
ワンダースワンのスタッフとかクッソ古参だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:37:15.92 ID:SNLsR4BN0.net
四半世紀近く前のもんを有り難がるのは流石にもうやめようや…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:37:37.21 ID:JIoNOWih0.net
PS版はクーンを40時間やってほかのキャラやらずに飽きた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:37:54.08 ID:TRh2ss4O0.net
ブルー終わったけどエンディング何も変わってなかったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:14.96 ID:hFaGLeJ30.net
俺はいまやってるぞ
とりあえずレッド編から始めたけど、真面目に育成するのが途中で面倒になったから早速無限ジャンクあさりを始めたわ
このバグ残しててくれて助かった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:16.35 ID:L4TLF8v+0.net
高すぎなんだよなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:28.92 ID:nxtZIu0N0.net
レトロゲーミング流行ってるからって出すかよ普通

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:34.35 ID:Lta0Yohc0.net
リマスターとしてはかなり丁寧にやってるほうだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:34.84 ID:mnkkTbtB0.net
こんなの容量少ないのにふざけた値段

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:34.88 ID:GToBOf2m0.net
メガテン3買おうと思ったら5000円とか舐めとんけ?

まあさっきパチの禁書に3万入れてきたけどさぁ
5000円はねえだろうが
だったらボダラン3か日本語化したというハデス買うんだが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:38:55.53 ID:nMPG6MAb0.net
サガフロ2はいきなりラスダンに放り出されてやり直しも効かなくて焦ったな
エッグが糞強くてLP0になりそうだったが何とか撃破できた記憶しかない
糞ゲーかと思ったけどあれ攻略本で補完しないとダメなんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:39:31.98 ID:xIBGXumJ0.net
任豚だけだろ高い高い連呼してんのPSユーザーはふつうに買う

https://i.imgur.com/BegsqaY.png

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:40:13.84 ID:3NPRwnhC0.net
いつの間にかサガフロ2って名作扱いになってるのね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:40:23.74 ID:DQEW5V690.net
仕事忙しくてやる暇がない
が正解

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:40:42.31 ID:iaW99On7d.net
今からでもいいからロマサガ2と3の倍速追加しろや

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:41:33.62 ID:feoV2TN50.net
サガシリーズはもうアセルスの人気に足を向けれんよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:41:50.90 ID:JOJwkhhg0.net
GMGで25ドル
ここからクーポンで22%オフだぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:42:00.68 ID:TnlXL0r10.net
今回は良リマスターだった
ロマサガ3は変にいじったせいか新しいバグ出るわでひどかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:42:03.74 ID:ZN84Tlyz0.net
スクエニのサガが付く作品苦手だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:42:39.59 ID:lbaOigSY0.net
>>150
一般ユーザーが立ち去った後に残った少数の信者の声がでかいだけ、アンサガもそれな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:42:49.29 ID:Dbr99hKZ0.net
>>150
なってないから
アンサガとツートップだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:43:11.07 ID:feoV2TN50.net
>>150
アンサガとフロ2を発売日に買ったやつはブチキレ案件だったのにね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:43:28.34 ID:xhJBvp6+0.net
ロマサガ4はよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:43:42.42 ID:5iPPpEh+0.net
サガフロ2好きだけど
あれリマスターやるなら後半まるっと弄って別物にするぐらいじゃないと
PSのままじゃ話全く理解出来ないと思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:43:46.87 ID:gNVKL8+40.net
サガフロがなんかぬるくて期待外れだったから2は買わなかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:43:59.23 ID:Tw8bJ53m0.net
>>114
スクエニはソシャゲとMMOで稼いで好きなようにオフゲ作るって経営方針なんだから
売り上げ悪かろうとロマサガ4やミンサガ2くらい作ってくれよって思うわ
FFDQに次ぐくらいには人気あるタイトルなんだし

>>123
期待して良いのか?ソシャゲだったら泣くぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:44:13.00 ID:Hu8FZ1/qa.net
サガフロ2もこんな感じで頼む

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:44:18.37 ID:vTg0u/K70.net
まぁサガフロ楽しんだ人がフロ2買ってキレるのは分かる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:44:30.68 ID:HkkQJKWY0.net
オリジナル版やった人にはわかるけどありとあらゆるところで親切仕様になってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:44:55.85 ID:jQWoFFUt0.net
リメイクならおってなるけどリマスターはほーん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:45:10.13 ID:sN39VRTUp.net
サガフロリマスターのサガフって何?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:45:12.44 ID:LFPkXDMlM.net
あれをおっさんになった今周回するのは地獄だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:45:46.21 ID:iaW99On7d.net
サガフロ2はバトル周りがとにかくクソ過ぎてやってられない
避けられない逃げられないとろい育成無意味という地獄
3倍速退却ありステ引き継ぎ有りにしたら神ゲーに化ける

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:46:28.14 ID:VwfmJTOf0.net
4800が高すぎるからだろ
やりたいけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:46:28.55 ID:2iRC7LD00.net
戦うほど敵が強くなると聞いて買うのためらってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:06.89 ID:c6W3ZErE0.net
>>172
それで詰むことは100%無いから心配ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:10.03 ID:nMPG6MAb0.net
>>150
ゲームカタログの評価はおかしいと思う
後付けで評価を変えたりするし
アンサガまでスルメゲー扱いするし
売られた当初の評価で判定つけろと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:10.97 ID:rPGuTMXi0.net
>>169
おっさん向けに強くてニューゲームと3倍速があるんやで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:15.69 ID:XQGrbaQi0.net
自分でやる気力が起きないのでおやつのみて満足

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:46.64 ID:aR0Ye8tb0.net
今更だろ、ヒューズシナリオ追加くらいでやりたくなるか?

>>148
エッグ戦はLPを削って戦うようにデザインされてる
命を掛けて戦うのを表現したかったんだと

ギュス・ケルヴィン世代は良いんだが、子供世代はアルティマニア見て補間しないと人間関係がダイジェストなんで把握し辛い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:47:53.02 ID:pmryN1DW0.net
高過ぎだろと思ったけど神リマスターで満足度高いぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:48:03.21 ID:J9mCKB4v0.net
インサガもストーリーまとめてsteamで出してくれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:48:08.87 ID:bMSNPGVB0.net
>>172
攻略知ってれば簡単に強くなれて楽勝
攻略知らないと敵が強くてきついかも

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:48:23.43 ID:I8LuqWC/0.net
>>28
生配信してるけど好評だぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:48:41.97 ID:bMSNPGVB0.net
>>174
最初はクソゲーウィキだったしな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:48:51.31 ID:mqzkl+i40.net
BGMは全SAGAシリーズの中で1番好き

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:11.12 ID:TnlXL0r10.net
引き継ぎ倍速退却ありのヌルゲーになってるからクリアするだけならすぐ終わる
おま値なのがクソだからセールで買っとけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:35.26 ID:bY/8/eNR0.net
サガフロ2はシナリオは好き
ゲームとしては糞

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:55.53 ID:O4GHw1VW0.net
おま値だからSteamじゃなくて海外ストアで買えよ
humbleですらほぼ半額の23ドルだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:56.74 ID:TbM+mGKg0.net
>>150
サガフロ2もアンサガも発売日定価で買ってるから問題ない!
サガフロ2は名作だよアンサガは有料の説明書持ってるけどやってない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:49:58.58 ID:bMSNPGVB0.net
サガフロやりこみは短時間クリアだからね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:50:13.98 ID:L/ndR85k0.net
子供の頃は買えたんだが大人になって昔より貧乏になった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:50:49.84 ID:uTdw1xrO0.net
ロマおじでも買わんやろ
今更めんどくさい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:51:18.22 ID:sicSZ7TG0.net
>>189
そりゃオメーの親が頑張って小遣いくれてただけだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:51:20.07 ID:Gjq0qgied.net
友達の兄貴がやってたのを見てたけど
跳弾跳弾神速ライジングスフィアって5連携技がかっこよくて未だに覚えてるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:51:46.31 ID:MHWOzAsi0.net
>>88
GMGなら半額で買えるじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:52:42.83 ID:MYsEHUJR0.net
>>172
最終的には鍛えた方が楽だから問題ない
でもまあ普通のRPGみたいな感覚で遊ぶとなかなか難しい場面は多いな
どこにどのアイテムがあるとか強い術や仲間集めとかある程度の知識があると楽に周回できるようになる
だから初心者は攻略見ながやればいいと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:52:56.86 ID:he55cbMg0.net
android tvに対応しちくり

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:53:03.49 ID:TbM+mGKg0.net
ゲンさんとメイレンのスタメン力は異常

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:53:36.63 ID:S7xmq3Qp0.net
おやつの最少戦闘だけ観たら満足や

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:54:12.15 ID:/TggHVdud.net
(ヽ´ん`)「どうせ買ってもすぐにやらんし半額セール待つ」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:55:38.63 ID:LFPkXDMlM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ファッ?!
新作作ってるんか!
死に水はフルプライスで取るぜ
サガフロは様子見だが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:55:42.60 ID:c1bzUSpE0.net
ロリマスター

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:56:36.34 ID:NpUfIeTP0.net
1500円ぐらいなら買うけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:56:50.26 ID:c6W3ZErE0.net
まぁ昔開発2部行く程度にはやったし
慌ててやらなくてもいいかなと

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:57:38.42 ID:Ga9OrAuh0.net
さすがに古い 信者が神ゲーって何回も話題にするからスクエニが勘違いした

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:58:13.61 ID:AZI18Bi/0.net
ノーヒントでクソマップマラソンとか爺どもはこんなのが楽しかったのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:58:31.58 ID:Xuy+fwfda.net
コットンに何を覚えさせたらいいのかよく分からん
なんとかヒールは取って現在コカトリス
もっと強いのあるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:59:35.61 ID:bMSNPGVB0.net
>>205
モンスターはヒール以外は何でも良いだろ
あとは全体攻撃で優秀なの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 16:59:48.30 ID:ByRCiOCg0.net
>>196
ゲンのシナリオあっていいな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:01:05.70 ID:AUPL7GJg0.net
どうせ解析犯がゲーム壊してクソゲー化するから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:03:26.08 ID:a3uxo4dE0.net
あと入り口が矢印で分かるのが助かる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:04:49.15 ID:bY/8/eNR0.net
安心しろよ
このゲームはとっくに解析され尽くして壊れてるから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:05:03.16 ID:3n9wG08v0.net
24ドル(4800円)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:05:27.81 ID:SEu7VMn+a.net
リマスターじゃなくてミンサガみたいなリメイク作ってくれよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:05:50.41 ID:GsVbKOHIM.net
アセルスのシナリオ追加だけ気になる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:06:15.42 ID:GsVbKOHIM.net
>>58
獅子姫?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:06:42.40 ID:GsVbKOHIM.net
>>62
前の人間エンドってどんなだっけ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:08:46.16 ID:xo0u9o6F0.net
やってるけどクソおもしれーぞ
引き継ぎがあるのと倍速が捗る
ジャンク屋バグとかもしっかり残しててRTAとかに配慮してんのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:08:58.76 ID:k4UGeGTC0.net
金額が馬鹿げてる
こんなん買ってたら舐められ続けるわ
せめて2000だ
リメイクでもないのに調子こいてんじゃねーぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:09:13.25 ID:pIR4YCT20.net
昔のRPGはユーザービリティに対する意識が今とは天と地の差だから内容以前にそこで辛くなって躓く

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:10:30.54 ID:kgEMcTof0.net
昔それなりにやりこんだしセールきてからでいいわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:11:05.87 ID:7XEiwu2dM.net
4800円かけてスマホ版を買ってしまったので今後のセール情報は一切知らせないでほしい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:11:55.08 ID:64v9B3vu0.net
サガコレクションも2の途中で満足して詰んでるからまだ買えない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:13:28.09 ID:zMY2eoUa0.net
>>150
サガフロ1は開発室行くくらいやったが
サガフロ2はこれいつになったら面白くなんのかなって訳わからんまま我慢して進めてたが
SLGパートみたいなとこで詰んで売った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:14:06.29 ID:GsVbKOHIM.net
今回開発室あんのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:14:32.91 ID:PUNw7R+fM.net
3500円ほどにならんかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:14:50.02 ID:FxHe8qNa0.net
ブルー編のラスボスの途中でモノクロになってフリーズする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:18:13.83 ID:r3A9bjRAa.net
スマホ版だが意外と操作性良くて大してストレスにならんわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:18:28.46 ID:mjTzmSmQd.net
戦闘システム以外で変わったところってレズ妖魔編のサブシナリオ追加がちょこっととヒューズ編導入だけなん?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:19:28.40 ID:OdmUtTNxa.net
まだ家ゴミやってるジジイおって草

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:19:36.13 ID:fFF2fY3wa.net
半額セールやったら買うよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:19:43.81 ID:wm+zDKWDd.net
>>150
結局サガフロ2って面白い部分と糞な部分の振れ幅が広いだけで結局はただの凡作

それを発売日付近で買った人達からは
多大な期待を受けてしまったが故に糞ゲー認定されてしまい
糞ゲー評判が浸透した後やった人達からは
過小評価スタートであるが故に面白いと感じさせ良作認定される様になった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:21:13.18 ID:sicSZ7TG0.net
細かいところも変わってるんじゃないか?
タンザーでJPが回復するようになってるみたいだけど
オリジナルがクソ仕様すぎるんだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:21:15.35 ID:r3A9bjRAa.net
>>227
あとラスボス強化と強くてニューゲーム

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:21:26.05 ID:dJp+sZ8ud.net
興味あるけど値段高すぎだろ
ふざけんなよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:21:39.38 ID:3uxbSirh0.net
もう昔のゲームはいいって・・・
思い出だけで実際やり直すとがっかりするから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:22:31.45 ID:aONygJ2C0.net
ジャンク漁りバグがそのまんまだった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:23:13.51 ID:TOfvQFyra.net
>>69
そうかリュート編だけ特別だったか。
マジでイベントなにも始まらないし何していいかさっぱりだな。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:23:43.07 ID:JmJYfQoX0.net
サガシリーズハマってた人らは当時にやり込み関係はだいたいやり尽くしてるし
もともとストーリーなんかはあってないようなもんだから、今さら5000円近く払ってまでやる気するんかねえ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:24:00.42 ID:xSnFxDs00.net
2はやったけど1はやったことない
思い出補正がないとつらそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:24:43.38 ID:2nL7JGke0.net
>>55
だってロマ2・3リマスターやったの
ピザ屋だし
PSのドラクエ7やDSドラクエリメイクなんかを作ったクソ会社

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:25:43.35 ID:iOalJ4Yk0.net
絵がちょっと綺麗になっただけだし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:25:45.82 ID:c20WY2DS0.net
1の連携の爽快感は凄かったと思う特に神速三段とロザリオインペール

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:26:50.20 ID:nVZkWhMO0.net
>>236
「あんたの親父と昔組んでたんだけど、敵討ち手伝ってくれない?いつでもいいよ」
リュート編ってぶっちゃけこれだけだからね…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:27:17.68 ID:iOalJ4Yk0.net
まあオリジナルを尊重して、あまり改変しない姿勢は好感もてるが
ミンサガとか別物リメイクになっちまったからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:27:56.47 ID:TOfvQFyra.net
>>233
マジでスクエニって強気の値段設定だよね。
そう言う所が、楽しんでもらいたいと言うより昔のファンを利用して集金してるなって言う印象に繋がるんだよなあ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:28:16.49 ID:QMu8zDC60.net
>>150
ストーリーはいいが戦闘が爽快感なくて面白くない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:28:25.88 ID:azMkxZvJa.net
サガフロ2ってなんで急にストーリー全振りみたいなことになったんだろ
大半のサガシリーズなんてストーリーは本筋ですら作中まともな説明されなかったのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:29:11.31 ID:nVZkWhMO0.net
>>239
2だけやったけど追憶の迷宮の敵レベル固定は「これいいの?」って思ったなあ
戦闘回数二桁でいきなり最大レベルの敵と戦えて、技集めできる
戦闘回数増やしすぎても下位の敵と戦えてレアアイテム集めできる
あの仕様どっちが考えたんだろうか…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:30:02.40 ID:52XpLfg+0.net
ロマサガをリメイクしたミンサガをリマスターしてほしい

OPはメヌエットのままで頼む

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:30:22.74 ID:R8DK082b0.net
ブルーだかって言う魔法使いでした記憶あるな
時間止めるの強すぎた記憶もある
2と3やってないからそっち出たら買うわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:35:47.33 ID:TOfvQFyra.net
>>237
ミンサガみたいに別ゲーになってるならともかく、
ちょこっといじっただけでアプリで5000円て、
昔のファンの懐かしさに付け込んでると思われてもしょうがないよなあ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:36:18.55 ID:T0gCUdWO6.net
フルドの工房どうなった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:36:45.34 ID:CQXtRJi9a.net
Switchで移動中もできるのいいなと思ったけど、冷静に考えて外ではやらんからPS4版買ったわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:37:37.64 ID:OYgNmXmM0.net
ケンモジさんって意外と若かったんやなって…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:38:09.38 ID:T0gCUdWO6.net
>>241
後の作品のどれも1の連携の爽快感を超えられなかったな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:38:51.86 ID:7z0y9CEzd.net
サガフロ1はなんか好きになれない
GBのサガほど尖ってないしロマサガほどゲーム内の雰囲気が独特な感じでもないし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:39:02.39 ID:Vw39sMoD0.net
やたらパーティに人入れられるやん?あれは全主人公で被らないように出来たっけ?
てか生命科学研究所の記憶しかない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:40:27.41 ID:ELQZ3S2e0.net
話題にするやつは今プレイしてるからスレには来ないだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:45:02.01 ID:jsljqX7mr.net
>>255
サガフロってSaGaとロマサガの融合だから人によってはそう感じるかもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:46:33.77 ID:YXnCA7EX0.net
サガフロリマスターはジャンク屋バグが残してあるから
明らかに「理解してる」人間が作ってる

ロマサガ3リマスターになかったのはこういう部分

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:47:41.87 ID:FsNDVHie0.net
なんかやたら丁寧に作られてるみたいだな
この調子でサガフロ2もリマスターしてくれないかなあ
当時サウスマウンドトップはいけたんだがエッグを倒せなかったから倒したい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:48:24.50 ID:r3A9bjRAa.net
流星刀増殖もできるしね
ほんと素晴らしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:48:25.66 ID:srwVmuWk0.net
ころさんがしてたから見たよ
俺もあとで買う予定

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:48:53.48 ID:G9GlJhogr.net
なんかマップ背景にマッハバンドぽいの出てて汚い気がしたけど
jpgとかそういう事じゃなくてよく見たら手塗りなのこれ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:49:12.96 ID:w6Yf0M5dp.net
高い
セール待ち

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:49:19.47 ID:srwVmuWk0.net
>>256
どの主人公にもそいつしか仲間にできない限定メンバーがいる
誰でも仲間にできる奴もいるけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:51:08.47 ID:hRVpl7Bc0.net
オーヴァドライヴが好き

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:51:34.81 ID:Tp+XrqHz0.net
ひたすら楽してロマサガリマスターまむたい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:52:14.51 ID:x7HhkqaU0.net
不思議なデータディスクが無いと難しいんですけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:52:24.46 ID:4jm7OkRa0.net
レトロゲーRPGのレベル上げほど時間の無駄は無いからなあ
今更チート無しで遊びたくないわ

270 :!omikuji :2021/04/19(月) 17:52:44.67 ID:1gE+cyKwd.net
白薔薇おりゅ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:53:33.91 ID:r3A9bjRAa.net
>>269
ソシャゲのランク上げと全く変わらんと思うけどなあ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:54:37.10 ID:bLvSIpTD0.net
エミリアのラスボス誰やねんあれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:55:18.44 ID:iOalJ4Yk0.net
>>255
俺も
ゲーム性も薄いんだよなあ、連携も運が良ければダメージ上がるってだけだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:57:10.34 ID:iOalJ4Yk0.net
ロマサガ1のリマスター出せよ、高速モード入れるだけでいいから
俺がやりたいのはミンサガじゃなくてロマサガ1なんだよ……

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:57:54.36 ID:jdjPORW/0.net
>>255
群像劇だからね
ロマサガみたいに最終的な目標は同じとかなく皆バラバラだしエンディングもモヤモヤしるものが多いのがそう感じる理由やろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:58:38.26 ID:T0gCUdWO6.net
>>261
量産できたとこでたいしてうれしくもないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 17:59:54.40 ID:7zQIepHJ0.net
>>141
マジかよ酷いな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:00:35.13 ID:MgHNMvZKp.net
ロマサガは好きでやったことあるけどサガフロはやったことないんだよね
今から初見でサガフロやって楽しめる?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:01:16.09 ID:fLJVdYxd0.net
なんかTCGのフレーバーテキストの寄せ集めみたいで物語の体を成してないよな
サガフロ2以外のサガシリーズなんて大体そんなものだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:01:17.78 ID:iOalJ4Yk0.net
>4800円[税込]

高けえ
流石スクエニ価格
3980円が限度だろ……

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:01:35.39 ID:TbM+mGKg0.net
>>261
やべー知らなかった
表裏に載ってないよねこれ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:01:49.01 ID:vflEj//70.net
ブルーとルージュのEDって続きとか補完されてるの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:02:58.81 ID:aONygJ2C0.net
思い出補正もなしに今更このゲームに5000円分の価値はない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:03:12.83 ID:7zQIepHJ0.net
>>282
無いってさ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:03:14.24 ID:jdjPORW/0.net
>>282
無い
というか補完の余地が無いだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:04:40.31 ID:iOalJ4Yk0.net
1つ買えば全機種で動くようにしろよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:04:50.46 ID:VvKa+aRgd.net
高すぎだろあほか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:05:43.88 ID:lCvIVw9Ta.net
タンザーから脱出すると印術手に入らないのは変わらないのか?
そもそもあれが仕様なのかバグなのかわからんけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:06:07.38 ID:HKCl+hz60.net
緑の獣で始めたら序盤に仲間になる
中華オバサンを主力にすると楽だぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:06:20.89 ID:9mP6c6Uv0.net
サガフロ2リマスターはよ頼むわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:07:30.88 ID:LX0K8nfK0.net
ロマンシングサガはちょっと覚えてるが、サガフロはわすれちゃったなあ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:07:55.01 ID:sicSZ7TG0.net
>>289
オッサン板で未だにそんなトラップにかかる奴いるわけねーだろw
ドラクエ7のスレでもずっとキーファの種泥棒ネタとかレスしてそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:09:05.52 ID:HHru+/Gk0.net
3倍速とか出入口の矢印とか見やすくやりやすくはなってるみたいだよね
ちょっと迷ってるわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:09:46.63 ID:Ws+bvQ3K0.net
リマスターやリメイクばかりで期待感がもうない
衰退国って感じ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:10:25.73 ID:IL3JHb82M.net
買おうと思ったら高いのでやめた
3000円くらいで出せよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:11:40.72 ID:AjTzOpVn0.net
>>282
ヒューズ編が一応
でもこれヒューズが介入した話だから別物と言えば別物

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:11:51.14 ID:he55cbMg0.net
>>278
完全に人によるからわかる訳もない
フロ1合わなくてフロ2が合うかもしれないし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:12:39.22 ID:ejF5pYfZM.net
>>8
ころしてないんだけどな
逮捕したがわのおっさんが追加ストーリーキャラ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:13:08.51 ID:jdjPORW/0.net
ブルー編とかエミリアのレン殺害エンドとか暗いのが多い中、レズのハーレムエンドが1番幸せなんかじゃないかと思えてきたわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:13:18.76 ID:IlsekyrD0.net
>>57
最低限全てのロールが機能する事はして欲しいわな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:14:08.97 ID:ejF5pYfZM.net
>>33
定価で買わんと2でえへんやろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:14:10.57 ID:9mw7QDHiM.net
モンハンやってるんで…
サガフロ2出たら呼んで

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:14:41.75 ID:MHWOzAsi0.net
>>282
ブルー編は兄弟対決までがエンディングだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:14:47.73 ID:gWGQt/4d0.net
いくらかと思ったら4800円とか
発売当時の価格かよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:15:06.99 ID:vOLWTN2J0.net
>>57
フロ2のシステムはゴミ過ぎて1から作り変えるくらいしないとダメだわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:15:18.78 ID:ejF5pYfZM.net
逆にアンサガのリールやってみたい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:15:34.81 ID:fQ0vexe40.net
サガフロ2とレジェンドオブマナ待ちだわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:15:56.54 ID:fLJVdYxd0.net
>>299
アセルスはどのEDでもそれなりに楽しくやってるよな
本人的には人間ルートが一番幸せだろうけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:15:57.78 ID:rUSWgmOB0.net
リマスター商法がそもそも嫌いだからな
新作作れやハゲ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:17:21.45 ID:Hu8FZ1/qa.net
アンサガならスマホで出来るからいいよな
敵避けする必要あるからロマ2〜サガフロをスマホ版で買うやつは凄いと思う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:18:51.08 ID:b6hOF55jd.net
>>309
サガスカやろう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:19:13.70 ID:eRHD3OkC0.net
値段気にして奴らは目の前の箱や手に持ってるスマホで調べろよ
半額で即買えるだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:19:27.79 ID:4hVTE9vM0.net
サガフロ2リマスターして後半の薄さを改善してほしいな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:19:53.74 ID:22tEnF2C0.net
1500円ぐらいで売れよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:20:07.13 ID:okf1dIdW0.net
>>141
そりゃそうだろ。変わるんなら発売前に言及されてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:20:20.06 ID:4hVTE9vM0.net
>>53
期待を裏切り続けたからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:21:25.65 ID:4hVTE9vM0.net
ベイグラントストーリーも移植してくれんかな
途中で止めちゃったんだよね

>>57
戦闘開始までのロードが長いわ戦闘ももっさりだわでクソオブクソだったな
音楽だけが最高だった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:21:32.60 ID:ZrqUf1LE0.net
ヒューズ編だけ見れば満足だから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:21:58.60 ID:rUSWgmOB0.net
>>311
とっくにやってるわ何年前だよハゲ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:22:25.76 ID:jdjPORW/0.net
>>308
どのエンドでもアセルス様アセルス様言われるしな
個人的には半妖がトゥルーエンドだと思うけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:22:32.54 ID:ATRHAFxt0.net
25年くらい前のRPGを今更やろうなんて奴はまずいない
アクションゲームならまだしも

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:22:53.03 ID:oS1h0xuDa.net
モンスターに変身するの好きだったな
マリーチとかグリフォンとか黒龍とか
追加モンスターいっぱいある?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:22:54.13 ID:A5OsBHGi0.net
周回でグリランドリー山程量産したら虚しくなってやめた

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:23:07.47 ID:75IP1OE60.net
まあやり尽くしたからね
25年前くらいに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:23:59.13 ID:jdjPORW/0.net
サガフロ2も退却出来てもっさり解消されてストーリー補完されれば最高なんだけどなあ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:24:40.57 ID:jdjPORW/0.net
出た当時は金獅子に勝てずに投げたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:25:56.65 ID:IL3JHb82M.net
サガスカ2なら5000円出してもいいけどな
リマスターでアホかと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:26:20.00 ID:4hVTE9vM0.net
>>81
ちゃんとゲームしてる社会人がリマスターするとまともになるよな
自分たちが遊んでて欲しくなった機能を追加してくれるから

>>93
そんだけ好きならたまにやりたくなるだろ、そういう時に別主人公で遊べるのがいいとこなのに
一気にやろうとしてるのがアホだわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:26:21.35 ID:IL3JHb82M.net
>>310
慣れてくると案外避けられる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:27:08.08 ID:wkfVilrg0.net
>>150
サガフロ2は世界観とかグラとか俺は好きで何故評価低いのか分からんかった

逆にサガフロ1は体験版やった時に何だこれ?体験版だからこんなに糞グラで投げっ放しジャーマンなんだよな?と思ってたら製品版もそのまんまで俺の中ではクソゲーなのに世間の評価は高い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:28:04.71 ID:bZSi/xmO0.net
サガフロは各々のシナリオが薄すぎてそもそも面白くないのがなぁ
サガフロ2は世界設定がよかったがサガフロ1はいいところがなくて辛い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:28:06.45 ID:jdjPORW/0.net
サガフロ2は世界観、ストーリー、音楽は最高なんだがそれを堪能するにはバトル周りが辛すぎた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:28:36.58 ID:BSkb9Wl80.net
正直PSの時も定価で買った奴ほとんどいないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:28:36.62 ID:PnknkCwoM.net
連携のSEが再現できてなくて残念

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:28:46.20 ID:YMdkunRT0.net
幻魔って当時みんな買ってたの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:29:25.94 ID:8jedo4WT0.net
フロ2のあのもっさり戦闘はリマスターじゃ厳しいな調整されないと
あと連携の繋がり方もフロ1仕様にしないとダルい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:29:44.51 ID:IlsekyrD0.net
>>111
リメイクならグスタフ来てくれそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:29:47.74 ID:jVB48mo+0.net
生命科学研究所は最後までちゃんと作ったのか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:29:48.43 ID:/rCZkakCM.net
これさ、術を両方使えるように出来るんだよね?
面倒?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:30:04.60 ID:TbM+mGKg0.net
>>325
退却できなかったっけか?
立ち去るとか見逃すとか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:30:44.68 ID:Uf/OzIpy0.net
>>337
グスタフいたら超ヌルゲーになるからなぁ…

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:31:04.19 ID:jdjPORW/0.net
>>340
そうだっけ?
退却出来ても敵アイコンは消えないとかだったか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:31:18.51 ID:4hVTE9vM0.net
>>330
サガフロ2は話自体は深みがあるけどゲーム部分が糞で
だんだんシナリオを追わされてる感の方が強くなってくるからな
アルティマニア買ったらもうプレイしなくていいわこれってなった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:32:21.46 ID:vAj8YkJip.net
スクエニさん、双界儀のリメイクもお願いします

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:33:19.49 ID:/x9fQg4D0.net
ドラクエと一緒で糞リメイクだろ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:34:25.86 ID:IlsekyrD0.net
>>172
時の妖魔リージョンでの戦闘は全てボス戦扱いだからランク上がらない事覚えとこう
クーンとT-260では行けなかった気がするが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:34:32.66 ID:hRVpl7Bc0.net
サガフロ2のロール設定、後からわかったが半分が機能してないのが驚いた

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:35:28.70 ID:/j88angt0.net
まあ半額以下になったら買いますわな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:36:15.66 ID:rUSWgmOB0.net
>>330
サガファンってストーリー性求めてなかったからな
自由に歩き回れて好きなキャラ育成でイトケンのかっこいい曲で戦闘できるのが前提だった
その辺全部捨ててただの人形劇見せられたらキレるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:37:03.69 ID:75IP1OE60.net
>>330
サガフロ2は攻略本ないとほぼ無理ゲーだった
やり直しがきかず最後のエッグでほぼ積む
ていうかサウスマウンドトップでも積む
サガフロ1はサクッと出来てステータスさえ上げれば余裕だった


https://i.imgur.com/tV1GUwX.jpg
https://i.imgur.com/U4LKKTQ.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:37:24.41 ID:Uf/OzIpy0.net
>>349
ロマサガファンでしょそれ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:37:37.80 ID:PTw5UH1u0.net
ブルーのエンディング追加された?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:38:17.75 ID:jdjPORW/0.net
サガフロ2はギュスターヴを庇って死んだヨハンとか、偽ギュスターヴの素性とかエーデルリッターになった連中の話とか色々掘り下げて欲しいところはあるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:39:40.50 ID:jdjPORW/0.net
>>352
ありません
地獄の君主殺して地獄もろとも封印エンド

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:39:45.78 ID:ibSN2Ewxd.net
買った奴に聞きたい
連携の爽快感は維持されてるだろうな?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:39:51.00 ID:YXnCA7EX0.net
自由度タイプ…ロマサガ1、3、サガフロ1
ストーリータイプ…GBシリーズ、サガフロ2
中間…ロマサガ2、ミンサガ

ってイメージ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:42:19.25 ID:75IP1OE60.net
唯一サガフロリマスターはヒューズ編があるとこはいいな
全部の主人公仲間にできるみたい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:42:43.20 ID:jdjPORW/0.net
ブルーのエンディングって救い無さすぎるよな
あれって地獄の君主を殺す=新たな地獄の君主になり、力を取り戻したらゲートを開けてまた新たな術士に取って代わられるのループなんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:43:19.64 ID:rUSWgmOB0.net
>>351
当時のファンなんてほとんどがロマサガファンだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:44:29.13 ID:rXdzOQ+e0.net
佐賀府ロリマスター?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:46:36.00 ID:VDvNLrnc0.net
>>113
パネルも惜しいんだよなあ
ちょっと変えれば面白くなりそうなシステムなのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:46:39.97 ID:jdjPORW/0.net
>>355
3倍速やぞ!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:48:44.57 ID:NfeGN2eFa.net
ロマサガシリーズは好きだけどサガフロはそんなでもないし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:49:33.90 ID:Uf/OzIpy0.net
>>361
サガスカ方式のアンサガなら安く上がって割といいかもなんて

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:51:08.30 ID:Zac5c+wL0.net
>>330
サガフロ2好きは基本的に世界観しか褒めないよな
俺もキャラ造形とか含めて雰囲気自体は好きだけど自由度全く無いしゲームとしては未完成感があまりに強すぎて評価下がるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:51:10.43 ID:wkfVilrg0.net
>>349
ロマサガ好きだったからサガフロ1がちょっと微妙だったんだよグラとか連携とか
まぁクソゲーとか書いたけど一応全キャラクリアするくらいはやったんだけどな
2はグラがロマサガ寄りになったのが嬉しかったのかもしれん
ツールとかクヴェルとかの設定も好きだがサガシリーズでやる必要は無かったかも

アンサガは設定もグラも好きだったのに投げた…ゲーム自体に飽きてたのかもしれん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:53:59.15 ID:jdjPORW/0.net
ロマサガ好きだけどサガフロ1が好きじゃないのは結局はストーリーなんじゃないかな
サガフロのとっちらかったまとまりの無いラスボスもバラバラ目的もバラバラエンディングもバラバラな感じがロマサガ含め当時のゲームとはかけ離れていたからな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:55:08.69 ID:jdjPORW/0.net
結局はラストは1つに収束した方がゲームとしてはまとまりがいいんだよな
サガフロ2はそうなったし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:56:47.71 ID:uqZPYki7a.net
ヒューズ編で一応ブルーのラスボス倒した後どうなったかとか、リュート編のモンド周りの話が補完されてる 
てかリュートはもはやヒューズ編が本編でよかったじゃみたいな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:57:30.27 ID:jdjPORW/0.net
似たようなものにライブ・ア・ライブがあるけどあれもラストで集結したし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:57:37.30 ID:yOABlj3v0.net
ジャップだけおま値だからな、日本語に翻訳する手間賃か?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:58:14.14 ID:Vw39sMoD0.net
サガフロ2とアンリミテッドサガはアルティマニアが説明書だから(震え声

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:58:22.27 ID:jdjPORW/0.net
>>369
ヒューズ編は最後までとっておくつもりだけどブルー編補完されたのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:59:06.98 ID:oHs5NoJr0.net
サガフロ貶す奴は絶望的にセンスないから
サガシリーズの話題に入ってこないでほしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 18:59:17.57 ID:Zac5c+wL0.net
>>367
個人的には魔界塔士とロマサガの良いとこ取りってイメージかな
俺はあのごちゃまぜ好きだったよ
ストーリーとしてまとまりが無いのを嫌うのも分かるけど

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:00:31.24 ID:szybeaOD0.net
ヒーローになったり敵側になったりいろいろ斬新で面白かった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:01:31.28 ID:DQHKvQ3b0.net
そういえば発売されてるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:01:35.74 ID:j7l8nxKp0.net
やりたいけどゲーム機がない
スマホで十字キーなしでも遊べる作品なの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:03:36.68 ID:aONygJ2C0.net
逆にスマホゲーをゲーム機でも遊べるようにしてるようなもん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:03:37.02 ID:s1w6HPvw0.net
なんでこんな昔のゲームやりたがるんだろうな
しかもやったことのあるゲームを
老人じゃねえかよ新作やれよアホw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:03:51.95 ID:WV73Tzp70.net
おまえらはロリマスターのくせに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:04:25.85 ID:v+PguyWu0.net
爺になるとやり直す気になれんわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:04:44.56 ID:ByRCiOCg0.net
ホストのケツ見てるよりドット絵の方が良いんだよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:05:29.15 ID:OcIhfVEJa.net
主人公ごとに行けないとことかできないこととかあんまりないから結局同じことするんだよね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:06:36.64 ID:vflEj//70.net
>>358
ブルーが君主になるってのはわからんかった
あれって定期的に門が開くからキングダムで封印施すための術士を育成してるって話だけど
君主が封印した術士になるっていうのは街の会話で分かるん?
基本人工物だけどブルーとルージュだけ天然物だったはずだけどブルージュ後に元から1人だったっていう思い返すのも謎だった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:08:32.12 ID:jdjPORW/0.net
>>375
このカオス感こそサガフロの魅力だと思うし賛否両論あるのも分かる
システム周りの不満が解決してプレイしやすくなったから個人的には大満足だわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:08:53.95 ID:8jedo4WT0.net
サイパンみたいなゴミで毎回イライラするならリマスターやったほうがましだわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:09:11.04 ID:FIrAFOsz0.net
ソシャゲの方でサガフロ2の女性キャラかわいくされてて再プレイしたくなった
https://pbs.twimg.com/media/EyXnAKAVgAYRMLT.jpg

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:10:28.18 ID:DjgAtwAVM.net
つまんなかったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:10:55.93 ID:JIZ6e2hI0.net
高すぎやろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:12:39.79 ID:jdjPORW/0.net
>>385
その当たりは情報が無さすぎるから個人の妄想なんだけどね
君主を倒して封印される
ならば次に地獄を開く君主は先の術師なんじゃないかと
確かそんな考察していたブログがあったはずだけどかなり前だから失念したわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:13:51.75 ID:oTUtZRIA0.net
>>11
gmgで買えば20$や

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:14:54.06 ID:i4vsr+sH0.net
某動画上げてる奴のツイート見るのは辞めとけ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:15:15.06 ID:oTUtZRIA0.net
>>55
単純に一から本気で移植したか、Unityみたいなクソエンジン使ったかの違い

395 :セックス :2021/04/19(月) 19:15:27.29 ID:Bc8KF4GC0.net
>>378
できるよ
早く買ってこい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:16:04.52 ID:jdjPORW/0.net
あと、会話では一切分からないね
ブルージュが真の双子かと言うことも曖昧だしそれがどう結末に影響するのかも分からずじまい
ヒューズ編で補完されているみたいだがまだ見てない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:16:18.78 ID:1b17BhbQ0.net
思った以上にいつも通りで飽きた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:16:44.33 ID:SSi6dQqAM.net
バグほとんど直してないじゃないか!
https://i.imgur.com/dJUBMfR.jpg

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:18:47.81 ID:kmX1EtSF0.net
>>391
嘘広めんなよカス

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:20:13.27 ID:jdjPORW/0.net
>>399
嘘も何も明言されてないからなあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:20:17.24 ID:eS+GAz/f0.net
おやつさんの動画見てたけど
かなりスタッフがサガフロ愛あるメンバーで高評価やったね
オリジナルで描ききれなかった部分も捕捉できてたし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:20:24.10 ID:D6yRB9m40.net
リメイク聖剣3は買ったけどリマスターじゃ買う気起きないね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:20:31.48 ID:LkdCS1fD0.net
サガフロ2は好きだけどあれって装備品で使える術とか決まってくるからそれが面白かったってのもあるな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:21:38.66 ID:b6hOF55jd.net
白薔薇姫の薔薇抜いたらただの姫

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:22:19.11 ID:XgF85BY+0.net
バグそのまんま放置で主人公一人増やしただけで4800円はないわ

てか、バグ放置ってありえんだろw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:22:22.80 ID:jdjPORW/0.net
焼却炉から脱出した時の白薔薇は可愛いよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:23:15.76 ID:b6hOF55jd.net
白薔薇姫のコスプレ
https://pbs.twimg.com/media/CupeS7tVUAAfnbb.jpg

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:25:05.56 ID:L9I2QZjNr.net
マルチなでなで斬りとか出来るのってこれだっけ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:25:20.22 ID:8tcG/wUf0.net
このゲーム攻略見ながらじゃないと無理だよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:25:42.42 ID:7OvNR8/sa.net
>>408
そっちはサガフロ2

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:25:46.54 ID:VTiAuGuer.net
>>350
これゲームオブスローンズだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:27:25.30 ID:b6hOF55jd.net
>>409
PS版は攻略本なんて見ずに詰まなかったよ。シリーズで一番ぬるいような。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:27:27.96 ID:jdjPORW/0.net
>>410
これも十字十字十字十字十字砲火とか出来るぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:31:18.81 ID:Xx5eBXEBa.net
まさかロマサガRSがここまで成功するとは思わなかったよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:31:24.90 ID:x7HhkqaU0.net
サガフロのサブシナリオってリージョン内の敵がいるだけのダンジョンを漁るだけって感
その分各キャラのメインシナリオが過去作より濃いけど

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:31:37.15 ID:txiBynyD0.net
サガフロは1も2もクソつまらん
1は未完成感凄いし
2は戦闘が苦行

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:33:33.37 ID:u6efxmk/0.net
周回の度にモンスター能力集め直さなくてよくなったのは評価できるな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:34:05.96 ID:r0/ECjoya.net
>>413
いや、そういう話そういう話じゃないだろ?ToHeartのマルチってキャラをなでなでっていう連携技が使えるよって話で

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:34:24.93 ID:5xao5J2rM.net
youtubeでちょっとだけ見たけど裏ボスパープルシャドウなの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:35:11.89 ID:Zac5c+wL0.net
>>412
クリアするだけならたぶんシリーズ中で一番分かりやすいよな
エンディング分岐とかシステム周りの仕様とか気にし出すと変わってくるけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:36:18.11 ID:2iJOL4v90.net
高すぎだろ
中古でええわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:37:01.93 ID:j7l8nxKp0.net
>>414
ドラクエFFは一般人が語るレベルだけどロマサガとなると一気にオタク臭いマニアックなゲームって印象だったしなあ
普段語らないけど根強い隠れファンが想定以上に居たんだろうな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:39:07.38 ID:YfZef8K7a.net
>>373
ちなみにヒューズ編は、
「ストーリークリア済、ヒューズ編未クリアの主人公が複数いる」場合、該当する主人公の中からランダムで選択されます。任意の順番でプレイしたい場合は「ストーリークリア→ヒューズ編」でやらないと無駄に手間増えるよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:42:53.27 ID:kxk0csNF0.net
>>280
ロマサガ3とかサガスカとか割と半額セールやってるから待ちでいいんじゃね?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:43:49.35 ID:jdjPORW/0.net
>>423
あかん、クーン編以外クリアしてもうた…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:46:36.81 ID:jdjPORW/0.net
まあ、地道にやるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:47:47.43 ID:XgF85BY+0.net
すまん、わりとマジでエミュでやらない理由ある?
エミュならチョコボの不思議なデータディスクでいろんな遊び方もできるぞ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:48:52.90 ID:jdjPORW/0.net
クーン編は誰とは言わんが散々メイン戦力張っといて裏切る誰かさんを殺せるルートが欲しいところ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:49:09.34 ID:gBUOFZDva.net
>>426
あ、でもヒューズ編のどれになるかがランダムなだけで同じストーリが重複する訳では無いのかな?
見た感じ主人公キャラのストーリー保管っぽいのかな?
だから後回しにしても問題は無いと思う俺も勘違いしてた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:51:27.28 ID:jdjPORW/0.net
>>429
まだ遊んでないからその辺は手探りやね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:56:10.53 ID:DhbSQKmcM.net
久しぶりに裏解体新書の小説読み直したわ、くそ面白い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:57:47.42 ID:8Y0uM9Q8M.net
クソゲーだからだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 19:59:23.41 ID:jdjPORW/0.net
>>431
オルロワージュが未成年者略取で逮捕されるあれかw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:00:22.87 ID:Zac5c+wL0.net
>>428
あれ当時衝撃的だったなぁ
ダメージソースとして全幅の信頼を置いてたから完全にやられたと思った

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:00:58.69 ID:4hVTE9vM0.net
>>380
ポルノ成分強かったりオーソドックスなRPGがなかったりで
新作にまともなRPGがねンだわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:01:01.64 ID:c7WqqGXf0.net
もっと敵避けしやすかったらやる気にもなるんだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:02:56.54 ID:Xs70xzad0.net
>>436
ロードクソ早くて撤退(バトル数にカウントされない)が出来るんだから問題ない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:02:57.37 ID:jdjPORW/0.net
>>434
何処かで選択間違えたかと思ったわw
ブルー編のラストもそうだけどこの唐突感がまさにサガ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:09:59.42 ID:zPVy4IWq0.net
セールも無いしただのリマスターのくせに高すぎ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:11:00.39 ID:Zac5c+wL0.net
>>438
ずっと協力的だったから疑う余地無かったんだよな
後から思えば人を簡単に信用するなってちゃんと序盤に忠告してくれてたんだけどさ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:12:03.88 ID:2Axw26Vx0.net
>>427
プレステはisoファイル作るの本当に簡単だし別に実機biosなしでも動きそうだからエミュレーター使うのは分かるけどそれだと別にチョコボのデータディスク要らんかと

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:12:35.56 ID:VKnAwaln0.net
二千円ぐらいかなと思って値段見たら馬鹿高くてびっくりしたよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:17:04.43 ID:C5QEPsiNa.net
もともとサガフロって名前だけで全然売れてねーじゃん
老害も買わんだろこんなん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:18:25.69 ID:NUK/kW9g0.net
>>388
このゴリラ才能ないゴリラだっけか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:20:32.25 ID:3Mfvz7sQa.net
結構満足してるけど
モンスターはもうめんどくて無理

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:25:34.72 ID:NUK/kW9g0.net
>>396
ブルージュはお前たちは本当のの後は
兄弟って解体真書で補完してある

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:26:06.49 ID:Vsbn35oa0.net
相変わらず時術が強すぎるな
素早さ上げたブルーor時の君でタイムリープしてたら
乱数で先手取られたとき以外ボスはほぼ完封だった

タイムリープ効かんやつ居る?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:26:30.97 ID:oX1gADAa0.net
このゴチャゴチャ感が嫌いであんまり嵌らなかった
ライブ・ア・ライブも

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:28:40.31 ID:l240gAu80.net
グラが半端できつい
ドットの方が全然いい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:30:28.21 ID:oR/q3+7xa.net
>>447
クリア後の忍者
効くけど対策されてる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:37:07.95 ID:bmbBK7qha.net
買った方が恥ずかしいわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:37:23.72 ID:/GW8j21u0.net
値段高いけど良リメイクだった
強くてニューゲームあるし戦闘三倍速が快適
ただスマホ版は操作性に問題あり慣れればどうにかなるがps4 かスイッチ版買う方が無難

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:38:32.82 ID:sKtSAQXT0.net
戦闘3倍速が快適すぎる
新しく主人公始めるときアイテムとか強さ引き継いで育成省略できるのもテンポよく遊べていい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:47:03.72 ID:he55cbMg0.net
ロマサガRSは大量に石配ってるのとPUの高さ、ガチャ期間の長さなどのバランスが最高だな
今やってるサガフロキャラのフェスでコットン以外のSS全部引けたわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:50:52.68 ID:0Kztr58N0.net
言うて元がクソゲー枠やさかい今さら満額払うてプレイするかいな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:53:14.21 ID:08nl+oPA0.net
iOS版は高いなぁ
セールまで待つか
ロマサガ3も買ったまま放置してるけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:54:19.49 ID:he55cbMg0.net
ほとんどのバグはそのままにしてくれた方が楽しいからいい
オーヴァ停滞で連携しまくるとフリーズしやすくなるのだけ改善してくれ

458 :魔ーくんファン :2021/04/19(月) 20:54:51.49 ID:5SFkaMqB0.net
これで百合豚になった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:56:06.97 ID:U2GaHrlYa.net
初サガフロでレッド編やってる
おもろいわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 20:57:08.25 ID:Xs70xzad0.net
>>453
妖魔育成しなおししなくていいのはまじで助かるわ
妖魔育成だけはマゾすぎる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:01:04.06 ID:zG8mDIiZ0.net
ほとんどそのままだし当時死ぬほどやったから今更やる理由もないが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:01:39.41 ID:IpPyol8d0.net
サガフロはガッカリゲーだからな
サガの中では大ハズレの部類

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:04:49.49 ID:70vFjx8g0.net
BGMもリマスターされてる?
T260GのラストバトルはRPG史上に残る名曲

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:05:56.94 ID:tTSzKtcm0.net
おま値ジャップ価格で買うやつは馬鹿

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:12:40.58 ID:4P3xDNeW0.net
2800円に落ちたら買う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:14:32.48 ID:ZRDanJtg0.net
>>347
確かにビビった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:15:59.24 ID:J7Ntx5nM0.net
>>460
妖魔がメカの次に育成楽だろ
憑依させるのユニコーングリフォンクラーケン朱雀で決まってるし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:16:10.25 ID:wkfVilrg0.net
基本リマスターとか含めSteamゲーは2000円切らんと買わん
積みまくってるし…

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:18:00.93 ID:Zc+yamRma.net
プレイ側としては楽だけど
逃げたら敵が消えてしまうのはゆとりすぎる気がする

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:21:54.36 ID:uETD/3or0.net
えー、サガフロ1は名作だけど2は一部のシナリオと雰囲気だけの糞ゲーってことで10年前くらいまでは少なくともここでは完全一致してたはずなんだがなあ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:39:04.87 ID:YD0V4T0w0.net
パッケージじゃないと買わない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:49:07.77 ID:CyQ4LxqN0.net
サガフロ2だけでなくアンサガも音楽が至高だということを知らん奴多いな
スマホゲーとしてならアンサガのシステムは受け入れられるかもしれん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:54:13.47 ID:cdbmhCh20.net
>>472
サントラ今でも聞くわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 21:59:09.83 ID:InQogDeI0.net
新作やるでもなく過去の焼き直しを過去なぞった通りに操作するおじさんって電車好きそう

475 :ホモ強制の無い世界 :2021/04/19(月) 22:11:15.51 ID:7VnQ6dtf0.net
3倍速モードが超快適

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:11:15.65 ID:wkfVilrg0.net
>>472
どっちもBGMいいよね
イトケンのサガフロもいいけども

アンサガ発売時チェーンの古本屋でバイトしてて延々とプロモーションビデオから戦闘曲流れてて、嫌いじゃないんだがさすがに食傷気味に
宣伝しまくって供給しまくって、店頭で余りまくりになって
速攻1980とかになったのはアンサガが先駆けかもしれん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:14:17.53 ID:mEoO3gxG0.net
米国希臘
ゲームオーバー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:15:14.08 ID:sH3c7hd60.net
サガフロ2を容量の関係でボツになってたシナリオ大量追加した完全版で作ってくれんかね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:18:09.84 ID:yKeOdo4q0.net
サガフロ2はグラ最高、音楽最高、シナリオ最高、雰囲気最高、なのにゲームとしてはイマイチで解体新書読んでる方が楽しい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:19:49.60 ID:YXnCA7EX0.net
サガフロ2はステータスだけ別々のキャラで引き継ぐようにすれば
ゲームの部分が改善する

シナリオや曲は良いわけだし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:21:34.85 ID:f7xz8hgS0.net
DSのサガ3のリマスター版出してよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:24:11.91 ID:2ynv2QpXM.net
サガフロなんて楽勝だろと思ってやり始めたらモンド戦で3回全滅してしまった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:33:21.12 ID:aIBeViHc0.net
>>427
空気読めないやつだなお前
死んだ方がいいぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:39:11.41 ID:ZaDZSolt0.net
>>481
DS3のシステムでDS2だして欲しい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:44:25.96 ID:vOLWTN2J0.net
>>479
システムがほぼ全てクソだから仕方ない
あの頃にありがちな典型的な雰囲気ゲー

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:46:37.81 ID:a9s7Q6h20.net
>>474
新作やってもサガスカしか出せねーのに無理っしょ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:46:52.01 ID:xArnH1D00.net
完全3Dオープンワールドで頼む

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 22:50:40.69 ID:XgF85BY+0.net
サガの制作のボスってもうおじいちゃんだよね?
世代交代なんでしなかったの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:05:20.54 ID:1twOOCjd0.net
おま値が気に入らない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:16:45.01 ID:CG6rmSDR0.net
>>8
サガはもともとファンタジーじゃなくてごちゃまぜ世界観だった

ロマンシングサガはエピックファンタジーに寄ってたけど、サガフロはその系統じゃないってことなんだろうなぁ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:18:40.80 ID:hPYxDi1O0.net
>>72
まあ ベニー松山のことを「良い」とか思っちゃう層向けってこったよなw

低能ジャンルw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:34:37.32 ID:4xUE5bVw0.net
サガフロリマスターのサガフってなに?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/19(月) 23:56:22.56 ID:srwVmuWk0.net
>>492
ゼラチナスマターのゼラチナも

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 00:31:07.31 ID:D7aVEyNW0.net
2をリメイクしてくれたら考えなくもない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 00:33:40.18 ID:RHEG8SWQH.net
つべのゆっくりみたいな奴の実況見るだけでいいわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 00:34:26.20 ID:q5ZoFPFg0.net
積みゲー多すぎてこれ以上買えないよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 00:37:53.92 ID:B9+a4zMs0.net
買いたいけどダウンロード版しかなくて約5000円なんだよな
この値段ならパッケージ版も出せよ・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 01:06:18.15 ID:t8F4cXgu0.net
>>350
何これ
めっちゃ難しいんだけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 01:57:46.64 ID:LsS9nUTca.net
たしか当時のCMでクーン役は黒田勇樹でレッド役は唐沢寿明だった気がする

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 03:57:22.97 ID:JcVNXQVm0.net
ヒューズ追加されただけなの?
既存のストーリーはなんにも変わらんのか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 03:58:23.38 ID:sRI5rEC20.net
俺死んでまうストーリー…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 03:59:42.07 ID:kVdUiDmK0.net
この会社リメイクしかしてないな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:04:43.27 ID:s/hNECrE0.net
ブルー編のラストもあのままなの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:07:53.35 ID:3GfKc+oG0.net
>>500
アセルス編とかイベント追加されてるみたいだ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:19:22.26 ID:DjrKDnw7M.net
>>350
海外ドラマでリメイクしてほしい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:28:15.46 ID:WxYvGs9A0.net
今ずっとやってて寝るところ
明日仕事なのにやり過ぎちった
まああしたテレワークだし何とかなるかな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:29:14.66 ID:WxYvGs9A0.net
>>504
今日やったけど最初のリージョンの脱出方法が複数あったりして面白かった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:29:42.39 ID:9yEmfiI20.net
だってほとんど変わらんし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:30:15.15 ID:9yEmfiI20.net
>>8
ストーリーなんてワケワカランから気にしたら負け

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:30:42.68 ID:WxYvGs9A0.net
>>462
雑に自分なりの進め方ができるから好き

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:31:08.01 ID:9yEmfiI20.net
>>330
あれはクリアしないと評価されないゲーだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:32:13.79 ID:WCXe1jhM0.net
ジャップは懐古厨が大半だから仕方ない
何でもかんでも昔にしがみつき過ぎててあかんわな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 04:32:17.59 ID:RSIlm3BO0.net
過去にプレイしてクリア済なゲームのリメイクリマスターを喜々としてプレイする輩って仕事とかできなさそう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 05:16:51.13 ID:7VPIeHDx0.net
ひろくんがやってるのみてる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 05:26:19.69 ID:H+rSs5Ck0.net
サガフロ2はコンセプトはいいし、歴史大河ってのも個人的には好みだったけど
グラフィックがウンコすぎた

サガフロのあのポリゴンチックな美麗連携が最高だったのに、しょっぱい味気ないショボいグラでまじでガッカリだった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:04:32.57 ID:41fCawBJ0.net
当時からそんな人気あったっけサガフロシリーズ
周りにやってる奴居なかったぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:10:08.70 ID:NTjZi+nv0.net
人によって好き嫌いが様々なシリーズなんだよな
サガフロ1は好きだけど2は嫌いとかその逆のパターンとか
アンサガやスカーレットをずーっとやってる奴とか
昔みたいにとがったサガシリーズはもう出ないんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:26:41.06 ID:9yEmfiI20.net
>>517
現状最新作のサガスカかなり尖ってるやん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 06:59:16.76 ID:gMN6wQrnd.net
>>516
オリジナル版はミリオンタイトルだぞ、テイルズの倍売れてた

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 07:28:21.22 ID:GMP45AS/0.net
追加あるとはいえリマスターで5000は高い
セールになったら考える

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 07:30:47.29 ID:srI69ry3M.net
アンリミテッドサガのトラウマがあるので
サガは買えません

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 07:33:41.54 ID:xCcrOD0d0.net
高いなと思ってたけどいざやり始めたら快適すぎて
高いとは思わなくなってきたわ
Switchでごろ寝しながら快適にできるのマジ最高だぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 07:39:56.47 ID:DwreqWZ+d.net
パッケージ版で出してくれよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:18:05.36 ID:jVSp/gOf0.net
敵が強くなるのがめんどくさい
俺つえええできにくいから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:27:17.29 ID:qKnqfqfE0.net
>>407
赤カブ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:27:48.87 ID:5jSuyUV50.net
テンポよくてサクサクだぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:29:14.90 ID:hRciwASJ0.net
>>488
河津がサガで到達したかったゲーム性ってkenshiみたいなやつ何だろうなって色んな部分から垣間見えるけど
ジャップ企業の方針がキャラクターゲーム作ることでユーザーが求めてたのも結局キャラで
最終的にRSでガチャゲーになって大金稼ぐようになってサガの役割は終わった感あるわ
アートディングの方が近いことはしてたよね企業体力が無かったのが惜しいけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:38:41.29 ID:5uHYRDhM0.net
>>527
サガフロ2とかアンサガの時点でゲームブックTRPG的なのに先祖帰りしてる時点で無いと思うぞ
まぁ納期や制作費の問題もあるのかも知れんが昔のTRPGのゲームシステムや形式をなぞってる形で
自由度を広げてkenshiでもベセスダとかみたいな路線に行こうとしてる様には見られない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:43:09.80 ID:HLL5IWL70.net
>>527
河津自身はキャラメイク制は否定的で主人公キャラに明確に性格があるべきって発言してるぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:45:52.64 ID:CxA6jJRQ0.net
逃走はペナルティあってほしかった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 08:53:16.51 ID:lX6o7wtq0.net
リアルタイム以来にやったけど結構覚えてるもんで、とりあえずジャンク漁って金相場で稼いでから今はヨークランドのクラーケンでヒューマンを鍛えてるわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:11:28.00 ID:NTJ4PP2j0.net
>>529
漫画アニメ文化がベースの日本だとそのほうが売れるしな
キャラメイク性が受ける海外はボードゲームがベースで求めてるところが違うのだろう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:12:56.05 ID:YtQK2+CVp.net
そういやサガシリーズってリメイクやスマホやそっくりゲー抜かしたら
フロンティアが最後か
コンシューマーで新作欲しいとこだよなぁ(アンサガは黙殺)

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:33:52.41 ID:kKFzcs690.net
三倍とかするぐらいなら初めからやらないな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:37:11.95 ID:Fges2kxt0.net
リマスターと名の付くゲームを買ってはいけない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 09:39:19.63 ID:Kwp/6BW70.net
普通に安いアーカイブスでやればいいんじゃないの
まさか消えてるとかないよな?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:12:17.35 ID:ExxJf+Lj0.net
サガって聖剣より格上のはずなのになんで製作費もらえないんだろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:19:47.16 ID:X3MXXwv+x.net
>>535
サウンドモードはサントラ未収録の曲もあるし
ヒューズ編とアセルス没イベ追加は
裏解体新書見て想像してた完成版サガフロだとは思うよ
まあまだ一人目のT260Gの途中だからそのへんの実際の完成度は分からないけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:19:48.94 ID:KMX7OzBCd.net
聖剣はコケまくりの割にチャンスもらえまくるな
キャラゲーだからか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 10:27:21.30 ID:yfnw7py10.net
佐賀府ロリマスター?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:18:58.68 ID:jjiBofTkM.net
グラがスマホレベルはよくない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:22:42.52 ID:oaRVNPoq0.net
>>350
サガフロ2はおっさんになってから遊ぶと神ゲーになる良ゲーだと思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 11:36:52.79 ID:/1Gqcr400.net
FF12と並ぶ良リマスター。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:02:46.94 ID:9yEmfiI20.net
サガロリマスター

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:28:16.26 ID:6D+nDuDN0.net
やっぱりサガシリーズのピコンて閃くのは気持ちがいいね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:49:19.19 ID:0Zvbapnha.net
ソシャゲが成功して開発費潤沢に使えるようになって風花雪月が大ヒットしたFEみたいに、
サガもRSが売れてるからスクエニ内の扱いが変わってくると思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:52:36.10 ID:zO8Q0jnpd.net
4800円だろ?スイッチ版でやろうと思うんだが…

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:17:55.00 ID:KXmz7WSw0.net
>>524
敵が成長するFF8と違って
ランク高い別のモンスターに置き換わっていくから飽きないわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:30:31.70 ID:RHEG8SWQH.net
次はミンサガやな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:32:52.89 ID:drrkiHrp0.net
GMGログインしたら18パー引きだったセールはあと6時間くらい?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:30:32.95 ID:hDA3MMCQ0.net
サガはあんまりキャラを掘り下げるタイプのゲームじゃないけどキャラ人気は高い変なシリーズだな
ストーリーとして語らなくてもステータスや特技でその人物像が浮かび上がってくるんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:38:14.71 ID:0qu7mVHk0.net
>>515
グラは最高だろ
バトルの演出が地味なだけで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:45:29.36 ID:rR/DSxPc0.net
>>551
ある時ふいに気付いたんだが
FFの女キャラってあまり好きになれないのな、人格とか人生みたいなのをあまり感じなくて
サガの女キャラは逆に、モブレベルでも人格とか人生みたいなのを感じるから好きになれる

FFでも男キャラは別にそんな事ないんだけど、やっぱり根本的に方向性が違う
おそらくサガのキャラは、終着点を決めずに「こういう人生ならこうなるよね」だけ決めてるから、生きてる感じがするんだと思う
FFのキャラは比較すると色んな役割に忠実で、人格としては微妙に歪だったりする、男もだけど特に女

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:50:38.44 ID:9yEmfiI20.net
FFは設定がキャラの人格作りすぎてる
サガはテキトーだからプレイ側が妄想するんじゃね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:21:25.68 ID:FiCUUCEC0.net
>>216
ジャンク屋バグそのままにしたのか
ちゃんとした人がリマスターしたって感じだね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:24:26.60 ID:5TT9B+B20.net
>>388
ミーティアって金髪だったっけ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:30:46.28 ID:9yEmfiI20.net
>>555
それ皮肉やろw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:56:54.74 ID:BG5ekQJq0.net
>>542
ちげーわ
アルティマニアあってやっとまともになるゲームだろにわかw
ちなみにアンサガも同じな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:04:59.25 ID:2RKLzVpf0.net
>>557
いや公式であえて残したって言ってるから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:49:14.83 ID:JGWaRdqh0.net
>>536
リマスター見た後だと画面の粗さやメニュー画面の狭さがきつい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:18.55 ID:b2BXlExZ0.net
>>536
上も言ってるけどもう無理だわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:05.17 ID:CyJky+btr.net
>>542
神ゲーなんてガキンチョワードを使ってる時点で精神は大人ではないのでは?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:05:48.13 ID:2RKLzVpf0.net
>>560
発売前だとフォントがどうとかドット絵がへぼいとか言ってた対立煽りいたなそういや

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:12:59.81 ID:4sFI23+Tp.net
>>563
買ってやってる俺でも、この昔なつかしのミルクコーヒーみたいなフォントはないわと思ってるよ
普通のゴシックとかでいいのに

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:52:18.14 ID:KRFiQSPud.net
セール品になったら買うわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:56:12.83 ID:mOILlmTR0.net
世界観がファンタジーじゃないクソゲー

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:07:08.96 ID:l8fg98RC0.net
ゲームのリマスターもいいんだが攻略本の再販なり電子版もやってくれんかな
サガフロ2の設定資料集って三冊くらいあるんでしょ
内容濃いらしいし見てみたいわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:45:23.50 ID:rVIb2jzR0.net
武器とか技の追加が欲しかったな
確かボツのやつあっただろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:11:27.09 ID:bNnU3f8+0.net
友人と話してて、サガフロリマスター好評みたいよって言ったら
そのまま綺麗にリマスターしたからだろうなwって言われてワロタわ
スクエニのことをわかってらっしゃる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:30:38.07 ID:beS3pNyMa.net
>>569
追加要素加えてのにわかってなくて草

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:02:03.21 ID:VulMXACM0.net
>>570
追加要素?
あれで?エアプがバレるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:03:12.03 ID:iM6E6Bv60.net
ヒューズ編ってラスボス新規なの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:08:10.65 ID:RzcIFvOi0.net
戦いすぎると敵強くなるんだっけ?
今正に買おうか悩んでるがこのシステム嫌いなんだよなロマサガだけだっけ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:10:06.40 ID:K/Uww5nOd.net
ブルー編の最後が好きだわ
地獄まで行って戦って自分ごと封印されてフリーズして終わりって切ない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:11:53.00 ID:9+rqo8AO0.net
>>571
ロマサガ2や3のリマスターと比べると
あの程度でも神のように見えるんだよ
569の友人は案外と見当違いだがな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:20:07.57 ID:62TblNt40.net
刑事編みたいなの追加されて
全部の主人公仲間になって全部のラスボスと戦えて
アセルス編にボツイベント追加された〜って感じだな

こういうの当時にインターナショナルって付けて売るやつだよな
今更やるやつって相当の物好きだわw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:24:39.34 ID:8sUa8LFX0.net
>>542
知的障害者

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:28:01.52 ID:62TblNt40.net
>>350
サガフロがオーソドックスで遊びやすいサガだったから
それでついたファンがサガフロ2やればそりゃね…

中古屋の値段がすぐ下がったおかげでアルティマニアと一緒に買っても3000円でおさまったな
攻略本あれば時系列順で進められるしエッグもなんちゃらの戦いも一撃でクリアw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:44:57.25 ID:6bF57lJZ0.net
今オクトパストラベラーやってるかーちゃんに次に進めてもいいか?ボケ防止に常にゲームはやらせておきたくてゲーミングPCとゲーミングモニター贈ったんだけど年寄りだからアクションとかできない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:00:57.94 ID:MRK+a01Hd.net
>>579
進行が不親切すぎるからあんまおすすめしないぞ…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:53:01.21 ID:6bF57lJZ0.net
>>580
横に置いたMacBookAirで攻略wiki見ながらゲームしてるけどそれでも無理?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:12.54 ID:374XyAwM0.net
攻略情報見ながらゲームするのは若い奴でもボケる原因になると言われてるよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:01:18.02 ID:wrTB2YD+d.net
>>581
攻略情報見ながら進めるなら、まあ問題ないけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:12:59.15 ID:xp7W9G+R0.net
>>581
攻略wiki見ながらはやめさせた方がよいのでは?
自分で考えなくなるとボケ防止の意味がない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:16:56.63 ID:xp7W9G+R0.net
サガフロリマスターで相変わらず不親切だなと思ったのは
ブルー編最後の女神像の中に入れるところや
一部マップの入り口がわかりにくかったところかな
話聞いたりマップ進めてからでないと入り口マークがついていても反応しない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:17:18.55 ID:50IdgYGn0.net
あの顔はやくアセルス編はじめろや

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:28:47.94 ID:xp7W9G+R0.net
ストーリー軽くて全キャラ救いがあるヒューズ編は高評価

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:49:58.87 ID:Jaihk6K/0.net
あたかも嫌儲以外では話題になってるかのように言うね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:57:08.38 ID:CLwNCHls0.net
サガフロ2は強制的にキャラバンバン使い捨てにしていくゲームだから
JRPG好きな奴にこそ嫌われやすい
ポケモンのがモンスターが
ストーリー進行で強制的に交代させられて
以後使えなくなるとか絶対売れないだろ

最後まで生き残るウィルナイツにキャラとしての魅力ねえし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:58:11.97 ID:kau5uUVXx.net
原作じゃマスクデータだった防具の各属性毎の耐性が数値で表示されるのは新鮮にプレイできるわ
ゴミだと思ってた装備も耐性はこんなに良かったのかと初めて知ることが多い

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:11:10.99 ID:ZBb8wFqc0.net
クズエニ終わってるからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:45:52.87 ID:zSqhZyw90.net
サガフロ2って音楽がいいって話を聞くけど、なんかどれも同じような曲にしか聞こえない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:07.97 ID:oEEq+wYYp.net
>>592
それはわざと
ほとんどの曲が同じメロディラインで作られてる
なんかインタビューで言ってたはず

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:38.07 ID:aHypFfTl0.net
リマスターって操作性が酷くて今やるとキツかったりするんだけどその辺はどうなの?
今まで何度か買って失敗したことがある

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:41.20 ID:VQz/irfa0.net
>>589
ウィルに魅力がない?何を言ってるんだ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:19:02.08 ID:zSqhZyw90.net
>593
わざとって話も聞いたことあるけど、それが何を意図してるのかがわからん

サガフロ1のBGMはどれも特徴的で、曲だけ何分でも聞いていられるけど
サガフロ2のBGMはどの曲がどこで使われてるとかさっぱりわからんし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:24:47.17 ID:QTbHz83H0.net
サントラ買ったら浜鍋の苦悩が書かれた冊子が入ってたな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:45:08.14 ID:non7MBZlH.net
>>592
これ
ただの使い回しとしか思えんわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:49:07.56 ID:Mqzjh4gK0.net
ドラクエ6でもあるテーマ(フレーズ)をキーに
色んな曲に作るってやってたけどな、クラシックやジャズへの意識なんだろうけど
あまりユーザーの印象は良くないらしい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:14:47.93 ID:GaDYbd4M0.net
日本向けのコメ欄封鎖するわけだ 作り手側にとって毒にしかならない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:19:59.57 ID:4x77YpUj0.net
>>589
他のキャラならまだしもウィルに魅力が無いと言ってのけるのはさすがにエアプが過ぎる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:22:17.63 ID:AKwMxtj/0.net
借り物の力で調子に乗んじゃないよ
ニーナおばさん好き

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:34:43.86 ID:oEEq+wYYp.net
>>596
たぶん全体に統一したテーマ性を持たせたかったんだろう
それが成功してるかどうかはわからんが

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:40:43.56 ID:zSqhZyw90.net
同じような曲に聞こえるっていう、一番の理由は同じ部分を何度も繰り返しているだけ
みたいに聞こえるのが原因なので、テーマ性を持たせたいというのは別にいいんだけどな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:45:47.55 ID:3lZ3gR2f0.net
サガフロは荒っぽいグラフィックでいいんだよ

音割れ真アルフェニックスもよかったのに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:46:00.98 ID:Z0DlZsTrF.net
浜さんの曲、別に嫌いでもないけどな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:24.17 ID:jRyxTS3ya.net
買ってエミリア、クーンクリアしたが

移動は1.5倍速いれてほしいわー

スクエニ追加よろしく頼むわ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:52.41 ID:NLAY1Ux3p.net
>>605
それもサガらしさだったな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:14:08.65 ID:1+eGKl4x0.net
>>602
俺は外で泣くおじさん「俺は外で泣く」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:21:35.21 ID:62TblNt40.net
>>579
マイクラとかでいいんでないの
子供がやるぐらいだし

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:25:36.02 ID:KgoiFcH60.net
>>579
なんて良い子なのじゃ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:28:00.57 ID:62TblNt40.net
昨日、スクエニ退職した人の退職理由っての見たら
スーパーホワイト企業だけど力持ったチームに紛れ込んで上司に気に入られて
楽しくゲーム作りする人が出世するって書いてあったな、実力より上司に気に入られるのが大事って
それから一つの事にのめり込む人が多くて、いろんな原因で作業が進みにくいって

前にも喫煙室で進退が決まるとかって話もあったよな
なーんか旧態依然としててバランとかレフトアライブが失敗してリメイクばかり出してるのも
この辺ののんびりしたエンジョイ派にかわいい部下ばかり可愛がる上司に問題ありそう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:13:19.41 ID:62TblNt40.net
>>589
なんでもかんでもRPGってジャンルにするから
システムと表現したい物語でミスマッチした部分が大きくなったんだろうな
ナイツはおじいさんになってラストPTでエッグと戦うって感じだから
物語の生き証人って感じで思い入れがあると思うけど人によっては好みの違いあるかもね

基本的にこれってジョジョじゃんって突っ込みで霧散しそうだけどw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:56:41.85 ID:Ih/XvXRUa.net
このゲームすごい開発途中っぽくない?
なんか会話とか異常にそっけないし
何していいかわからんし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:09:13.11 ID:u2OdLPxl0.net
ショッカーみたいなのが出てきて開始5分でやめた記憶がある

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:10:24.12 ID:o80mxlpi0.net
ロマサガサガフロはどれもそんな感じだぞ
今回はシナリオ機能であらすじ見れるからかなり親切

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:12:58.07 ID:JFfghjJY0.net
>>614
敢えてそれを狙った感がある
ラスボスもバラバラだし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:18:48.12 ID:YB6Vj2u20.net
パクリゲーのアライアンスアライブやったほうがいい
アライアンスアライブがスクエニからサガの続編として出てたらある程度評価されてただろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:28:55.25 ID:62TblNt40.net
>>614
スクエニでも2軍みたいな人らが作ってたようなもんでしょ
時間も人も足りないからサガシリーズは全部そんな感じ
王道から外れてるからバグも多くなる傾向がある
プレイヤーもそれ判っててやってる人ら

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:45:42.21 ID:UXlt+zDS0.net
2なら買うけど1じゃなあ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:57:34.10 ID:6bF57lJZ0.net
>>583
さんくす

>>584
別に教えた訳ではないんだけど気付いたら勝手にググってたわ。ブレワイやらせたときは簡単な祠すらクリアできなかったから既に呆けてるのかもしれない。今は「自分でググる」という行為ができてるだけましかとほっといてる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:49:32.72 ID:xp7W9G+R0.net
>>621
うちの母はファミコンの高橋名人の冒険島ばかりやってる
若い頃進めたステージまで到達できなくなっていて老いを勝手に感じた
まだ60代だから認知症になってほしくないわ

総レス数 622
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200