2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本酒好きがえらんだが好きな日本酒ランキングが発表される [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:32:06.61 ID:M17tRDo70●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
日本酒好きが選んだ、最も好きな日本酒ランキング、3位「久保田」、2位「八海山」、1位は?

1 獺祭
2 八海山
3 久保田
4 剣菱
5 菊正宗
6 月桂冠
7 越乃寒梅
8 松竹梅
9 日本盛
10 まる

第1位:獺祭
・クセがなく香りが良く飲みやすい
・フルーティーで飲みやすい
・味わいがあり、食事ともあう
・以前息子が酒屋の卸問屋で働いていたときに上司に美味しいお酒について相談した上で、お誕生日にプレゼントしてくれたから
・お米の華やかな味わいが好き

第2位:八海山
・口当たりが良く、胃に染み渡る旨さを感じるからです
・CMで名前を知っており、初めて日本酒を飲もうと思った時に注文したものでした。初めてでも飲みやすく、くっと喉の奥に感じる香りも良くて気に入っています
・水みたいにグイグイ飲める美味しさ
・すっきりとした辛口のところ
・料理にあう

第3位:久保田
・スッキリしていて飲みやすい。程よい辛さも心地いい
・キリっとした味と芳醇な香りのバランスが良い
・味わいや香りが非常に気に入っている
・コストパフォーマンスがいいから
・甘くて飲みやすいので
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeabb332b8a5aa85852169e6b70435f18cd9fb1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:32:26.98 ID:Fbjaj66C0.net
おお岡大

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:33:43.96 ID:YdrN0ilbM.net
幻の瀧
而今
寫楽
刈穂
やんなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:33:47.08 ID:8khKiEe40.net
1位知らない…
久保田より八海山のが上なのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:34:23.30 ID:WGiY863kd.net
日本酒なら何でもいいって人のランキングっぽい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:34:31.34 ID:b0WwFeIQd.net
飲みやすいってのが褒め言葉になってる現状がダメよ
なんかあれば飲みやすいって言っておけばいいみたいなヤツおるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:35:03.16 ID:N9bl5mDR0.net
だっさい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:35:36.64 ID:DJCevrgfM.net
ガブガブくん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:36:11.03 ID:+xUqIOKA0.net
>>6
これな
あとフルーティなw
安倍晋三並にボキャ貧かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:36:38.08 ID:o/J7FI3Kd.net
いつの時代のランキングだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:36:47.95 ID:WLRXEKIL0.net
アマゾンとかのネット通販大手のランキングなら納得出来るな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:36:51.67 ID:d+Xy59To0.net
久しぶりに久保田の万寿飲んだわ
飲みやすいからゴクゴク飲んじゃうけど、ゴクゴク飲むもんやないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:37:22.73 ID:tXR7DMEGa.net
鬼ころし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:37:34.95 ID:n5mcid6Xd.net
鍋島が入ってないわけないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:37:54.71 ID:1mPqDiIAM.net
くっだらねぇ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:38:36.56 ID:wikqykm+0.net
越乃景虎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:38:48.54 ID:DDlqF3rsa.net
やまたのおろちが無いじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:38:52.89 ID:byj9pZIr0.net
月桂冠とかのいかにも大手な日本酒飲んだことないんだが美味いのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:39:31.52 ID:AXAozV3D0.net
まるて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:41:04.99 ID:70dfVmVT0.net
新潟勢強いな
秋田の酒もうまかったぞ
鳥海山だったっけな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:41:53.89 ID:VOc1afIta.net
正直そんなに違いがわからない
いや味は違うんだが語彙力が足りなくて表現・評価できない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:41:56.80 ID:FV9sbX5C0.net
知名度ランキングだろこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:42:37.31 ID:jQbJ2rhU0.net
地元だから作を飲んでるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:42:49.10 ID:OraNTrQk0.net
最近話題の百光 飲んだやついる?
予約できんし飲みたくても飲めん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:42:52.72 ID:N8/SIa8Lr.net
義侠

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:44:30.20 ID:3tW4xyHN0.net
なんでワンカップ大関がねぇんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:44:50.57 ID:7eeb3dD60.net
>>4
日本酒飲まない俺ですらいのししまつりは名前だけ知ってるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:45:35.23 ID:vZp6JUqLM.net
森の何とかってやつが美味かった
微炭酸のやつ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:45:46.63 ID:70dfVmVT0.net
>>21
凄く良く分かる
しかも飲み比べないと味の違いが分からない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:45:52.55 ID:wFSjhq/h0.net
美田

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:46:20.92 ID:a3+sdfM50.net
>>20
新潟はマイナー酒造でも美味いとこ多いわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:47:16.67 ID:g9+Vz9Po0.net
大吟醸なんてどれのんでも同じでつまらん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:47:52.24 ID:Kfi5e0Z2d.net
出荷量ランキングかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:48:37.09 ID:yI6GrkT5a.net
知名度ランキングじゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:48:37.66 ID:HTGxydKi0.net
菊正宗が5位て

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:48:54.32 ID:vy3vn/qQM.net
ある程度まで行くと、瓶詰から日が経ってないとか輸送時・店頭陳列時の温度管理とかの差でしかない気がする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:49:13.24 ID:86HolMJxd.net
無意味な知名度ランキングだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:49:26.61 ID:D2likfWaa.net
こんなん見たら公園でワンカップしたくなるやんけ行ってくるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:49:56.25 ID:D09yFS7f0.net
気違い水

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:50:25.20 ID:y5OfSeTjd.net
>>27
かわうそまつりな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:51:38.75 ID:JSCBOIhd0.net
>>28
風の森?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:53:55.32 ID:VRmxeBvJ0.net
獺祭は山口の安倍絡み電通案件だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:55:07.30 ID:4tfWtMjhd.net
最近は会津の酒を好んで飲んでるわ
美味い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:56:07.97 ID:cIRpOTi4M.net
天游林

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:56:58.90 ID:khpYpIwt0.net
ほぼ大手の工業製品ばっかりだな
まあ日本酒なんか地域性の強い酒だし
アンケートしたら知名度ランキングにしかならんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:57:01.32 ID:RGPDzxcj0.net
まる入ってる時点でアル中の作ったランキングやろ
あんなもん飲めたもんやないで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:57:21.37 ID:lxj67HIqd.net
日本酒好きは飲みそうも無い銘柄ばっかり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 12:59:52.74 ID:Ri6SwCmO0.net
そろそろストロングゼロで一番何味が美味しいか決めよう。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:06:37.52 ID:sRaYsoI60.net
ふなぐち菊水が入ってないやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:08:22.00 ID:2lFnt0wH0.net
日本酒自体が飲みやすいからフルーティとかいらない佐渡島の地酒みたいなの飲んだら辛口で凄いおいしかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:10:28.91 ID:VtUIZOsxM.net
獺祭なんてステマ臭い酒なんて飲めんわ
十四代を推したいけど頻繁に飲めないから鳳凰美田で

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:11:28.23 ID:2qKAuLBZa.net
剣菱その位置なのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:14:36.97 ID:5bTZCc9Gd.net
九平次が好きだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:17:59.49 ID:OOEck8vU0.net
獺祭よりも広島の雨後の月ってやつのほうが美味しいぞ
広島以外じゃあまり売ってないけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:18:08.59 ID:JSCBOIhd0.net
>>53
九平次は日本酒好きでも分かれるよな、俺も好きなんだけど
ワインも好む人にウケてる印象

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:18:37.36 ID:0opgV4dK0.net
>>31
金鶴

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:21:52.40 ID:ybMpzKXna.net
十四代の純米大吟醸高すぎ
10万平気で超えてくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:23:48.38 ID:IBsURA5Od.net
十四代
而今
風の森
東洋美人
花浴陽
赤武
九平次
森嶋
栄光富士
この辺

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:24:25.70 ID:JSCBOIhd0.net
>>54
広島なら雨後月より亀齢派や宝剣派の方が舌が肥えてる感じする
山口なら東洋美人やら西ばっかりじゃなく雁木や五橋、日下無双とか岩国の地酒も一時期流行ってたよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:25:06.64 ID:bPCzefrE0.net
>>49
美味しいよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:25:19.42 ID:DgC/fVm+0.net
獺祭なんて地元じゃコンビニで売ってるレベルの酒だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:25:29.35 ID:D3lI2QZZ0.net
すげーくそくらえなランキングだな
記事の存在が消えて欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:26:46.04 ID:tPeml+wE0.net
獺祭って食事には合わない気がするぞ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:28:54.84 ID:6vIIDodYa.net
獺祭は甘すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:29:13.43 ID:D3lI2QZZ0.net
不老泉
竹鶴
長珍
悦凱陣
この辺な

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:29:32.46 ID:jS0Zv2xk0.net
俺の好きな新政がないぞ😡

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:29:55.67 ID:BvccUF2Or.net
大信州がコスパ最強

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:30:15.07 ID:k9xvyACf0.net
>>13
匂い強いのがたまらん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:32:04.88 ID:JSCBOIhd0.net
雪まんまんや磯自慢も出てないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:33:20.10 ID:tPeml+wE0.net
JAL国際線ビジネスクラス搭載酒の松の司を去年飲んだけど美味かったな
普段は一般にはほとんど出回らないらしいけどコロナの所為で普通に売られてた
値段も720mlで2200円で安かったし
あれ絶対にJALの宣伝効果を期待して良い酒を安く卸してたんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:36:07.34 ID:pTDjXxuYM.net
東光純米
八海山純米
北秋田純米
三笑楽純米

おすすめだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:37:19.76 ID:QGnNPGof0.net
日本酒って手に入りやすいエリアとかあるじゃん

関西圏で手に入りやすいポン酒ランキング教えてよ

村上春樹さんが激賞してた〆の張鶴飲んでみたい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:38:22.63 ID:SKyQuEQH0.net
一世代前の磨きすぎて砂糖水みたいなベタ甘の日本酒大嫌い
このブームで翠露のむのやめたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:39:11.09 ID:ZU64tsD30.net
情報を飲んでりゃ良いよ
越乃寒梅とかがもてはやされたように

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:41:51.84 ID:QGnNPGof0.net
レトルトカレーも日本酒もまったく味がわからない馬鹿舌でつらい
でも八海山はたしかに美味しいと思った

生駒里奈ちゃんが好きで、出身地の由利政宗を好んで飲んでいるが、あれはどういう評価なのだろう
関西では手に入らない 北秋田ってのは流通しているが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:42:02.01 ID:X9jVMU5m0.net
>>18
山田さんの著作には大手の高めのはうまいからバカにしないで飲んでみるといいよというようなことが書いてあった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:42:50.73 ID:2vVy4rIs0.net
而今

醸し人九平次
雅山流
黒龍
この辺でしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:43:30.65 ID:X9jVMU5m0.net
>>49
これだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:45:10.07 ID:lS+1sBrV0.net
僕は菊姫か好きです

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:45:13.88 ID:nKmGRLb1a.net
好きなランキングじゃなくて買ってみた(仕方なく)ランキングだろ

何で我が黒龍がまる以下なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:51:03.44 ID:FXk7VgM4a.net
獺祭はスッカイよね
万寿もいいけど呼友の方が好き
愛知の酒なんてと思ってたら長珍ズドンとくる感じて美味しかった
東北の清酒をぬる燗で飲むのが好き普通に美味しいし手頃だし栄仙とか日高見とか新政の

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 13:56:41.07 ID:n9YX+6MRd.net
色々おかしいランキングだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:08:11.31 ID:FnOepu9x0.net
むしろ日本酒にわかではこれ
知ってる名前チョイスしてるだけやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:11:06.19 ID:tCnQBVqr0.net
松竹梅とかまるとかがトップテンに入るってそこらのアル中にアンケートしたのかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:17:02.38 ID:JSCBOIhd0.net
>>84
日常的に日本酒飲んでる人対象ならばこその結果だともおもうけどね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:27:37.38 ID:KQJmCXY5d.net
フルーティーとかいうクソみたいな評価やめろ
これ掲げてる日本酒は大体不味い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:28:59.09 ID:+1iknMMkp.net
天狗舞ねえじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:32:21.43 ID:Y9gEJQNG0.net
>>1
1位が安倍友酒の時点で

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:33:40.74 ID:N2N7af8F0.net
>>58
あなたのほうが今の日本酒をよく分かってる
>>1は正直 一昔、二昔の人気酒

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:34:07.17 ID:e58vXiMIp.net
十四代が無い時点で

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:40:50.16 ID:N2N7af8F0.net
俺は

新政
射美
十四代
AKABU

農口尚彦研究所
神亀
花浴陽
磯自慢
王禄

かな?まだいっぱいあるけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:41:29.65 ID:G6HM/DysM.net
夢追い人

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:41:35.00 ID:HBncSFCJM.net
福島の飛露喜のサブブランドの泉川
これの純吟おすすめ
あと茨城の大観
普通のおかずが映える味

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:44:02.31 ID:qDVbWYTJ0.net
>>31
〆張鶴 うまかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:46:30.33 ID:G6HM/DysM.net
ありゃ誤字か
夢酔人

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:47:12.15 ID:2RPQ2rtQ0.net
何人か嗜好が似ている方がいますね…

而今
宝剣
西條鶴
十四代
農口
寫楽
大洋盛
まつもと
新政

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:48:21.37 ID:qDVbWYTJ0.net
十四代とかプレミア付きすぎだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:48:33.72 ID:c8ASN2i30.net
やっすいパック酒を水割りで飲むくらいでちょうどいいや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:51:33.84 ID:TK2Tp9ubp.net
唯一飲める日本酒なのに手取川入ってないのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:51:47.43 ID:b40Yb9FO0.net
久保田は萬寿なら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:55:54.88 ID:F+HZwpdw0.net
湯水みたいに金を出せばそりゃうまい酒が買えるんだから
僕は1000円前後で買えるうまい酒が知りたいね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:56:58.25 ID:b40Yb9FO0.net
最終的には酔えればなんでもいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 14:57:50.04 ID:rbBb3gXk0.net
俺の大好きな景虎ちゃんが居ない。。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:01:17.43 ID:Nfnit+Agp.net
美味い酒ランキングじゃなく好きな酒ランキングだから松竹梅とかまる入ってんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:01:23.43 ID:vpr2PEId0.net
安倍晋三が総理大臣になってから突然「日本で一番おいしい酒」にされた山口の酒だぞ
いつまでやってんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:03:51.11 ID:lzyV/HeA0.net
そこらで買える酒に美味いもんなんてひとつもねーぞ
30年前は美味かった菊姫とか天狗舞も美味しんぼに取り上げられてから売れて、事業規模拡大して全国のスーパーにまで並ぶようになったが味は反比例していった

ましてや灘の大手酒造メーカーなんてw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:06:14.02 ID:oKPAygn5M.net
白鶴大吟醸

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:06:33.77 ID:vpr2PEId0.net
https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?sid=12602
安倍が辞めたら
日本一の酒は「山口」の酒から「和歌山」の酒に変わったんだよ
わかりやすいだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:13:36.98 ID:xaNUQWFl0.net
新潟のは基本うっすい
不味いのはないがうまいのも少ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:14:12.19 ID:n+cZeMjcd.net
楽器正宗美味いぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:14:38.89 ID:nOoAVd1M0.net
北秋田しか勝たんわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:15:12.43 ID:VecdpstUd.net
芳醇系なら新政、田酒、じこんは外せない
淡麗辛口は新潟のはだいたいうまいな、好きなのは久保田、〆張鶴、真野鶴
辛口で旨味のあるやつだと鍋島、百春がいいよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:16:31.54 ID:nOoAVd1M0.net
14代高いから花邑飲んでる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:17:34.54 ID:iGNoKmLs0.net
タクシードライバーだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:18:46.69 ID:t1YAXGr0M.net
だっさいかと思ったら
やっぱりだっさいだった
でも、どーしてもあの元ソーリの顔が浮かんできて
飲む気になれない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:19:05.61 ID:WVBskpXzM.net
日本全国どこでも買えるような酒より、
少ししか造ってない地元酒造がつくる地酒の方が美味いわ
もちろんここにはプラセボが入ってるけど
プラセボだろうと何だろうと事実美味く感じるからそれでいい
どこでも買える酒が並ぶ時点で間違ってるランキング

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:20:28.52 ID:LXEGGEyO0.net
船中八策

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:23:36.12 ID:UANIHdn80.net
1〜9位までブランド名なのに10位はなんで品名なんだw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:24:56.08 ID:g/ZhMTBs0.net
>>40
>>27

だっさいやつらじゃのう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:26:31.81 ID:v3rqzcQf0.net
久保田は普通にうまい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:31:38.86 ID:UANIHdn80.net
>>72
灘の仙介や播州一献でいいんじゃないの
関西圏なら滋賀や奈良県の酒も面白い
〆張鶴は関西でも結構見るから意外と買える

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:42:51.78 ID:h8kptUEC0.net
俺は結局うまみが強くて香りが良い、フルーティな日本酒が好きと分かった
というわけで九平次の別誂ばっかり飲んでる

すぐ近所に取り扱ってる酒屋さんがあって助かる
https://www.yamatoya-e.com/pic-labo/llimg/phw0_IMG_3789.jpg


獺祭もうまいと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:45:34.32 ID:vv6/t9Ll0.net
酒は大七 うまさは第一だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:49:39.80 ID:E2l6PK1U0.net
>>45
一番売れてるのって結局一番手に入りやすいものだからね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:51:13.92 ID:sWQ15qpNM.net
たまには庭の鶯でも買ってこようかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 15:57:51.57 ID:WO0nGMNWa.net
最近のお気に入りは伯楽星だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:00:24.48 ID:iM+MlIGh0.net
>>76
山田さんって誰だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 16:03:47.85 ID:LYpMD5Xxa.net
上位の理由がそろって飲みやすいってのは
日本酒のランキングとしてはどうなんだ?

確かに人のおごりで久保田の萬寿を飲んだ時は水みたいだなって思ったもんだけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:11.94 ID:yMOS4n/3a.net
>>6
だめじゃねーよバカ
凡百な日本酒なんてものは生臭くて苦くて時に甘ったるく嫌な酸味があって不味いもんなんだからそうではなく飲みやすいものが美味しいに決まってんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:16:31.46 ID:TYy1h4Pn0.net
酒屋に行ったら鳳凰美田の荒走押切合併純米大吟醸無濾過本生なんてものが売ってたから思わず買っちまった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:22:30.98 ID:r63iOjSMH.net
十四代
新政
而今
鳳凰美田
田酒
花陽浴
鍋島
黒龍
九平次
飛露喜
写楽

マトモなサンプル集めたらこの辺が上位にくるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:04.11 ID:EloPoyPia.net
>>49
多くのコンビニで手に入る酒としては相当レベル高いと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:55:58.67 ID:+ABj1poLd.net
田酒
陸奥八仙
鷲の尾
赤武
刈穂
飛良泉
真鶴
日輪田
米鶴
楯野川
奈良萬
磐城壽

東北人なので地元の芳醇な酒が好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:09:20.41 ID:JSCBOIhd0.net
>>133
全部は飲んだことないけどこのラインナップは好みに一貫性ありそうっすね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:13:07.91 ID:t8J1oTtw0.net
俺が好きな鍋島や黒龍が松竹梅やまるより下とか有り得ないわ
まるとかスロゼロ以下のゴミだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:27:48.74 ID:bHgnPIfI0.net
久保田すこ🤗

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:29:38.48 ID:BUtZWHlg0.net
知名度ランキングだとしても田酒入らんもんかね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:30:31.15 ID:py8RYezL0.net
・雁木
・春鹿
・風の森
・十九
・蒼空

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:31:02.30 ID:XHE/ze+/0.net
店に並んでる奴適当に並べただけランキングかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:31:50.77 ID:Q3lHKfWZd.net
陸奥八仙は??

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:32:29.35 ID:iMYi8rtzr.net
「まる」が嫌いな奴は陰キャ
はっきりわかんだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:39:57.21 ID:XHMVDVkE0.net
通は東豊国

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:12:35.91 ID:pkU+ZTWna.net
愛知県の関谷醸造の摩訶、吟はうまかったねー吟はちょっとくせがなさすぎたけど摩訶はほどぼとにくせがあってよかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:23:30.60 ID:IxXRyXuWd.net
新潟の酒って飲みやすいよね 水みたい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:28:21.27 ID:TXpiNASM0.net
情弱ランキングかよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:43:24.05 ID:UKrck0iu0.net
普段ウイスキーしか飲まんけど十四代と田酒は好き😋

>>1のはどれも…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:43:45.00 ID:TYy1h4Pn0.net
>>143
ほうらいせんは空がよく出るけどなんか名前のわからん干支の札ぶら下がってる奴も結構好き

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:46:02.29 ID:JSCBOIhd0.net
>>144
そこら辺は精米歩合でしょ
新潟出身の酒のみの人って逆のこと言うイメージがある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:50:05.43 ID:2bVRWZnh0.net
新政は味のバリエーション豊かで面白いよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:51:16.34 ID:OflLQrij0.net
竹林、辛口で美味しいよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:52:29.16 ID:eRdJ6vaI0.net
コンビニにあるような灘の安酒だらけ
日本人って貧乏になったんだなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:54:09.41 ID:alrWo3tE0.net
>>49
これからの時期はあの缶が冷えてたら最高

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:57:11.89 ID:92qAAdLEa.net
八海山もいろいろあるよね。普通に工業用アルコールを混ぜたのも売ってるし。 
純米酒は旨い。純米吟醸、純米大吟醸も旨い。純米酒でない吟醸、大吟醸は不味い。日本酒なんだから純米酒じゃなきゃ日本酒じゃないよ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:59:53.02 ID:NgE93dtu0.net
地元の気に入った酒を飲めば良いと思うよ。
臥龍梅とか正雪とか美味しいよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:01:56.26 ID:JSCBOIhd0.net
>>153
梅酒も品があるらしいね
甘いの苦手だからのまないけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:14:51.03 ID:1QsEkKnWM.net
やっぱり俺は菊正宗
全量きもと造りになったんだよな確か

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:15:44.60 ID:1QsEkKnWM.net
>>123
大七もいいな
あれは旨い酒だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:17:02.97 ID:uOHGd62f0.net
日本盛とか大吟買うと二本おまけでくれるから二本盛とか呼ばれてたよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:18:07.95 ID:5355beJv0.net
純米酒こそピンキリだ
同じ値段なら純米吟醸よりアル添の大吟醸の方が旨い
普段はギンパック、ときどき黒松剣菱、月一で福寿の純米吟醸

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:18:56.98 ID:a74wpwFq0.net
>>151
バブルの頃じゃあるまいし
プレミアでも付いてるのか数万もする日本酒も個人的にはどうかと思うぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:22:13.44 ID:eUIJ/Sae0.net
スーパーで買える酒ランキングならこんなもんか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:23:07.13 ID:uwGU4qz0M.net
あんまり参考にならんかった(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:23:48.01 ID:W/tMqBKLa.net
ガチホモメン&LGBTに理解あるリベラルモメンならこれジャケ買い必須やろ
ttps://takahashi-sake.ocnk.net/product/2939
https://i.imgur.com/U6pVQsV.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:26:14.54 ID:A4C9Wa/Ra.net
綿屋

165 :あに :2021/04/20(火) 21:30:40.50 ID:WEhAHy6E.net
日本酒は自分に合うものを飲めばいい
というかお酒自体自体に合うものを
ランキングとか意味無い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:32:48.01 ID:M7X3Vjjb0.net
>>49
甘くてキンキンに冷やさないと飲めねえ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:37:30.92 ID:XAUGxv1b0.net
獺祭は社寺見たいのがいないんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:43:31.63 ID:34KSRV/h0.net
官兵衛がないな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:44:56.14 ID:bSe+b651d.net
しぼりたてギンパックがいちばん好きやわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:54:19.20 ID:ahmwORDMd.net
あれが入ってないからいいや
ここで出ると買い占められるからな
糞高い獺祭でも飲んでろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:54:22.91 ID:llJalZ+90.net
水尾と山車が好き

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:58:39.78 ID:1OjvyMrr0.net
そこらへんで売ってる日本酒なら剣菱かな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:00:22.15 ID:TYy1h4Pn0.net
鳳凰美田なくなりそうだわ
ま、いいか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:01:57.50 ID:JSCBOIhd0.net
>>173


175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:04:35.17 ID:Dre4cuK60.net
まるはないわー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:04:43.15 ID:bSe+b651d.net
そういえば、近所の居酒屋で天狗舞を初めて飲んで美味しいなって感じたな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:06:32.34 ID:lHHIVYLn0.net
獺祭と剣菱とか両方飲む人いるのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:09:43.56 ID:E1bdAp/a0.net
俺の中では剣菱とワンカップ大関は同じ順位

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:12:38.60 ID:0Lpfl7ufM.net
>>160
洋酒に比べると日本酒の高いものの値段なんてかわいいものだけどね。
基本的にナマモノで賞味期限が早いっていう弱点があるからだろうけど。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:17:14.40 ID:JSCBOIhd0.net
>>179
お米っていう日本人の命に関わってきた身近なもん由来だから酔いながら節操や嗜みも意識できたりね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:22:25.24 ID:5355beJv0.net
宗教上の理由で山口県産のものは飲まない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:23:34.03 ID:5355beJv0.net
アミノ酸たっぷりの剣菱もたまに飲むと美味しい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:26:04.90 ID:TYy1h4Pn0.net
>>181
貴とかもうまいしうっかり飲んでもいいんでね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:27:38.56 ID:mZwvbf+a0.net
手取川と天狗舞が入ってないからやり直し!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:28:09.58 ID:JSCBOIhd0.net
>>183
中島屋とかカン向きでも…あっw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:31:31.31 ID:adoi20MGM.net
地酒を地元で買えない現象どうにかしろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:36:44.38 ID:waB6qDK90.net
酒蔵と店が結託してブランド力付けるためにする特約店とかいうクソみたいな商売の仕方が虫酸が走る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:38:13.17 ID:5355beJv0.net
中国人にバレたらワインのように高騰するから
ちょっと良い酒は今のうちに飲んでおこう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:38:53.66 ID:JSCBOIhd0.net
>>187
大方の店は十四代なんかでも定価で仕入れてるからね
店によって入手できる数に限りが設けられてるだけで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:40:23.60 ID:M7X3Vjjb0.net
>>170
獺祭が高いっていうやつも今どき珍しいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:55:40.09 ID:pjs4F7N/0.net
福島県在住としては、
天明と会津娘を推しとく。
ほまれなんか買うなよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:59:33.18 ID:nTETkWYv0.net
刈穂
勢正宗

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:04:36.86 ID:OoURLV0e0.net
美少年

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:35:43.16 ID:TYy1h4Pn0.net
>>185
ん、なんか含みがあったんか
東洋美人なんかも好きだけど、気分害してたらすまんかったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:37:22.79 ID:lHHIVYLn0.net
獺祭は今どこにでも置いてるからプレミア価格にはならないね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:57:19.64 ID:+ic5NvuX0.net
>>91
ここに黒龍含めたい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:57:35.59 ID:JSCBOIhd0.net
>>194
いやいや、長陽福娘が微発泡だったら嬉しい人種だよw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:34:48.11 ID:Fvgsr19Y0.net
何でこんなにやっすいランキングなん・・・

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:43:36.69 ID:b8Umu9XT0.net
菊正宗とか日本盛って会社名では?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:48:10.19 ID:qlDwHQ0rd.net
>>24
話題て…
Twitterで広告出してただけだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:16:03.14 ID:4VrfcOiL0.net
無難すぎるかもしれんが伯楽星が好きだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:25:16.79 ID:xFBDOiya0.net
>>191
会津娘はマジで好きだわ
ていうか西の人間だけど福島の酒が一番レベル高いと思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:54:14.21 ID:gvGRhwotd.net
>>3
入手困難な酒は糞

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:30:28.51 ID:SjqC2fh6M.net
而今に似てる安くて美味いのおせーて

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:15:36.73 ID:KWgPkwEs0.net
出てないか・・・
日本一の酒屋、小山酒店の会長おすすめ
わかむすめ
こらから絶対くる。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:17:09.13 ID:UL80r9NvM.net
宮城三名酒
一ノ蔵
浦霞
勝山

お前らどれよ?俺は一ノ蔵派だわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:17:34.56 ID:XJvPLBrF0.net
>>45
酒造なんて100%工場だろ
伝統的に見えるかのしれんが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:18:42.10 ID:R63EJpIE0.net
これ外国人が見たら笑うらしいな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:27:31.83 ID:HLZsAw7V0.net
緑川
鶴の友
村祐
五橋
九平次
黒龍
鍋島
悦凱陣

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:31:35.15 ID:viuD50Knd.net
>>191
福島の酒は旨いよな
奥の松のあだたら吟醸が好きです

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:32:50.38 ID:CSmn6TKV0.net
最近吟醸香は邪魔だわ
切れとコクをあわせ持った純米
越の鶴亀、鶴齢あたり

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:34:07.41 ID:eUhUzMme0.net
>>206
これ

https://www.urakasumi.com/items/2019/10/12.html

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:00:25.73 ID:m4q01F3Bd.net
翠玉
田光

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:09:47.79 ID:iOX/zKhta.net
>>131
写楽好き
写って言う字最初読めなかった
田酒の発泡酒美味しいよ
青森の浅虫温泉で帆立焼きながら一升瓶開けて飲んだの一回しかないから雰囲気だったかも
後喜久泉も美味しいよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:19.93 ID:SbmbikXEa.net
>>205
聖地のステマやめちくり〜
確かに美味かったけど流行るかは半々くらいだな
プレ酒にはならんと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:58.39 ID:V6bKy60q0.net
黒竜
立山

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:09.26 ID:XPxie8Aia.net
>>187
結託も何も作れる数に限りがあるからしゃーない
灘や京都の大手以外はほぼ中小企業なんだから飲料を全国流通なんて土台無理

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:54.93 ID:KavhttWd0.net
う〜ん。。
読めない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:15:24.05 ID:hYr5/VC20.net
東北の酒が好きなんだがやはり米の違いなんだろうか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:17:31.99 ID:vFS6k84ra.net
秋田の秀よし
宮城の浦霞

マジで水のように飲める

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:20:43.38 ID:p5VzC2HJ0.net
今までで衝撃を受けたのは鳳凰美田

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:24.63 ID:6nfSnUuJ0.net
俺は英勲と鳳凰美田があればいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:29:17.85 ID:2C9EsDAy0.net
地元で白隠正宗を作ってるが、帰省すると富士錦を買っちゃう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:32:42.73 ID:dQtG2dsn0.net
にわかランキング

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:34:34.93 ID:IpA2/Edw0.net
>>72
呉春

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:32.73 ID:3i893a4K0.net
紙パックの2000円くらいの酒なら何でもいい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:14:59.32 ID:scNtYG10C.net
まるより月だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:41:23.12 ID:kk5JZ5Nm0.net
長岡の花火に招待されたときに飲んだのが旨かった
土産の催促みたいだから銘柄は聞けなかった
純米しか飲まないのだが酸味が強めなのに出会いたい

総レス数 228
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200