2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スダレハゲ「給与は電子マネー払いでもいいものとする!」 ←なんでこんな事言い出したの?  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:54:54.83 ID:BSQ8XPRW0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「○○ペイ」といった電子マネー口座に会社が給与を直接振り込むことを認めるかをめぐり、
厚生労働省は19日、「デジタル払い」を担う事業者に求める条件案を、
労使の委員らでつくる審議会に示した。金融庁と厚労省による「2階建て」の規制で安全性を確保する狙いだが、
監督能力を心配する声もあがった。

労働基準法では、給与は現金で全額払うのが原則とされ、
銀行などの口座に振り込むのは労働者の同意を得た場合の例外とされる。

政府は電子マネー口座も例外に加える方針だが、安全性への懸念も大きい。
そのため、給与の振込先にできるのは、資金決済法に基づく金融庁の規制に加え、
厚労省が求める条件も満たした資金移動業者に限るアイデアが示された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c52cd918449a1f1770c4f9d122959e4d942c7f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:05.92 ID:DqYlWvDrM.net
 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:06.77 ID:DqYlWvDrM.net
 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:07.65 ID:DqYlWvDrM.net
 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:14.92 ID:wCLtzFZoM.net
 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:15.80 ID:wCLtzFZoM.net
 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:16.67 ID:wCLtzFZoM.net
 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:18.84 ID:pQEpEMw70.net
確かに気になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:24.06 ID:E06JGLOHM.net
 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:24.89 ID:E06JGLOHM.net
 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:24.94 ID:xLcpTYot0.net
 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:25.74 ID:E06JGLOHM.net
 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:25.81 ID:xLcpTYot0.net
 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:26.67 ID:xLcpTYot0.net
 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:26.76 ID:0ghZZ32o0.net
ポイントに課税したいから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:35.16 ID:a7qxE8mA0.net
 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:36.05 ID:a7qxE8mA0.net
 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:36.93 ID:a7qxE8mA0.net
 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:45.03 ID:XPVXHDC70.net
 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:45.90 ID:XPVXHDC70.net
 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:46.72 ID:XPVXHDC70.net
 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:55:48.24 ID:gZTR5QICM.net
やってる感が出るから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:56:00.21 ID:tuqOOLUd0.net
囲い込みで儲かるからだろ
接待でもされたんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:56:09.05 ID:vpr2PEId0.net
接待されて献金されたんでしょ
日本国の政治とはそういうものだべ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:56:18.57 ID:5DdjohuC0.net
>労働基準法では、給与は現金で全額払うのが原則とされ、
>銀行などの口座に振り込むのは労働者の同意を得た場合の例外とされる。

へえ〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:56:18.68 ID:s7ngyNgZr.net
【高尿酸値・痛風予防の5箇条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は適量に
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため,1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:56:51.47 ID:B8gjhSBA0.net
>>1
ペイペイ、楽天ペイからお金もらうため

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:11.31 ID:2RwVpzd/0.net
まーたお友達増えたのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:12.57 ID:Vxj14oO10.net
預金封鎖の準備だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:22.87 ID:7sFOonMH0.net
1円造るのにも金かかるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:31.57 ID:OCDX1X8B0.net
天下り
利権

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:31.59 ID:i9ca63xa0.net
生活保護はプリカに振り込もう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:32.75 ID:cTqTVwBh0.net
振込手数料
銀行イジメ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:57:51.09 ID:tuqOOLUd0.net
昔はニコニコ現金払いが普通だったからな
一説には三億円事件から現金は危ないとされて銀行振込もおkの風潮になったんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:58:06.13 ID:PgcieEwt0.net
有効期限設定しておけば確実に消費に回るもんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:58:06.83 ID:zd+NXqn50.net
それ認めるなら全事業者に導入義務付けろよ
未だに調理してる店主に現金手渡しの店とかクレカのステッカー啓示してるのにランチは現金のみとかほざく店いっぱいあるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:58:19.27 ID:WLRXEKIL0.net
これポイントを等価で現金に換金出来るなら良いけど
そのままやったら大企業の囲い込みになるだけだぞ
トヨタで電子マネーなんて始めたらコピペそのままになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:58:33.31 ID:JZfrIl2Y0.net
>>34
いや普通にやばいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:58:54.07 ID:ey32mIVOM.net
>>37
それが狙いやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:12.59 ID:B8gjhSBA0.net
菅『携帯を安くする!』
孫、三木谷が損をする

菅『給料をペイで払える!』
孫、三木谷が得をする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:16.42 ID:RQxdnLCEd.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
元々デジタル庁が菅の一番の目玉政策で、このままだと総理のイス速攻下ろされるからレガシーとしてこれ系だけは絶対にやりたいとこだわってるから


ソースは二階

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:20.24 ID:/uO4NV7QM.net
先手先手の対応

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:26.02 ID:yxpN7ljOp.net
サカイ引越センターは今年のボーナスをなんか変なポイントで払うって噂がある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:27.90 ID:+MfOldTwa.net
日本円で貰わないと投資にも回せねえじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:33.49 ID:egcAMNgY0.net
現金渡せばええやん・・・って皆思ってそうだな
まず菅の給料を電子マネーにしてやれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:36.02 ID:8cuLEaRR0.net
お友達案件じゃなかったらむしろ驚く

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:43.07 ID:OtaVJKJp0.net
銀行業界はスマフォとITで本格的に終わりそうだな。
みずほが週休4日で300万カット!をやってんのもわかるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:50.77 ID:lKIXFQLJ0.net
パソナが電子マネー作りそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 17:59:53.68 ID:obJpX6px0.net
安倍ちゃんが移民解禁したからだよ。銀行口座持てない外国人労働者用。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:11.86 ID:8oaQslH8M.net
雨風しのげて水が飲めて米が食えれば十分だろうが貧乏人どもが!
戦後は大変だったんやぞ!
っていう戦争経験世代の奴らが昔から一定数いる
そういう奴らにとってこの制度は彼らの思うような労働者の適切な管理への道筋なんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:12.80 ID:6uSCfpjNM.net
Suicaは20000までとか上限あるから
外さないといけないし
40万入りのWAONとか落とした日には
WAONと泣けるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:18.21 ID:6ysZEpQ90.net
軍票制度

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:28.59 ID:zK7MAMDF0.net
>>1
まずは政治家と公務員の給料ボーナスを電子マネーにするとこから始めろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:38.30 ID:EwB4m7p9M.net
新しい利権の匂い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:50.72 ID:piFfV5Mh0.net
規格統一して付加価値つけてくれりゃ喜んで選択するぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:00:56.63 ID:b2BXlExZ0.net
名前はジャップ奴隷ポイントか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:01:10.20 ID:ZNSUrTbB0.net
なんでこんなことするのおおおお

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:01:20.57 ID:ey32mIVOM.net
試しに自分でやってみろや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:01:24.44 ID:XC2qbybNF.net
課税したいんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:01:41.15 ID:lglhy46FM.net
ソースにもあるけどこれ口座に支払いと同じような選択肢で電子マネーも増やすよってことでしょ
だから労働者が現金でくれやってなれば認められないわけで
べつにいいんじゃねーの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/20(火) 18:01:47.09 .net
おまえらの雇い主「これからは給料はマイナポイントで払うね」

どうする? w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:01:48.83 ID:whW30jhd0.net
地銀終わったろこれ
まあ地銀よりペイ事業者のほうが政治力ありそうだし当然の流れか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:02:05.34 ID:qIQtt/wE0.net
利権100%

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:02:06.55 ID:B8gjhSBA0.net
仮にペイペイがシェア取って
ヘイトから給料やらを全て払えるようになったら

ペイペイの手数料を企業は一生払い続けなきゃならない

しかも手数料は勝手に引き上げられて小さい店とか確実に潰れる

マジでちょうど最悪だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:02:17.83 ID:7At/gtSb0.net
新しいピンハネの準備が整ったんでしょ
自民のカスどもが動く理由なんてそれ以外ありえない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:02:42.88 ID:nLpbFoB40.net
カネの流れが完全に把握できるからな。きっちり課税!率先して納税!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:02:48.01 ID:obJpX6px0.net
言い出したのはコロナ前の安倍政権の時

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:10.45 ID:piFfV5Mh0.net
>>60
夫婦別姓と同じ議論だな
選択性なら別にいいじゃんとバカでも分かる正論を言っても反対することが目的の奴には理解できない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:13.53 ID:ft2ESSbG0.net
正直今のPayPayじゃPayPay内でしか資金移動できないから口座としては使いたくないわ
ハブとしてはネット銀行が一番便利

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:19.12 ID:6RN72l010.net
楽天ポイントかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:22.24 ID:fM0wn6ZbM.net
楽天ポイントで貰って我々に何の得があるんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:24.19 ID:b9wlrENQ0.net
というかキャッシュレス還元またやれよ
今こそ非接触が必要だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:39.79 ID:IB2HgMp80.net
自民党のやることは
100パーお友達関係だもんな

やってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:50.35 ID:5tDHTKoB0.net
利権でもいいから統一してほしいもんだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:53.43 ID:B8gjhSBA0.net
>>60
電子マネー使える店はペイペイとかに手数料払うんだぞ?

わかるか?この意味

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:03:57.25 ID:Qm00ACdQ0.net
金貰ったんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:08.70 ID:eLPVAt61r.net
通帳をやめたい銀行からの圧力

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:13.39 ID:VYL2L8Au0.net
三菱UFJがミツコインを開始してから言ってくれない?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:16.80 ID:EtvvHjI40.net
銀行潰して楽天とソフバンに肩入れ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:24.84 ID:hi/iRbSI0.net
バイデンに言われたのか?
国民へではなくこのアメリカ様に金をよこせ無能スダレハゲのヨシ君と

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:26.47 ID:B8gjhSBA0.net
仮にペイペイがシェア取って
ペイペイから給料やらを全て払えるようになったら

ペイペイの手数料を企業は一生払い続けなきゃならない

しかも手数料は勝手に引き上げられて小さい店とか確実に潰れる

マジでちょうど最悪だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:28.24 ID:6AoyWpir0.net
デジタル庁つくったから何かやってる感は出さないとな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:34.60 ID:o5rEG/in0.net
お友達にお願いされたんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:40.64 ID:VVw0ut2/0.net
ソフバン社員が給料貰うならpaypayで支払われるようになる
これほとんどソフバン関連会社でしか金が回らなくなるやろ
アホか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:50.41 ID:PgcieEwt0.net
>>56
いいね
J-Slave Point

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:52.53 ID:tuqOOLUd0.net
預金が減るんだから銀行は困るだろ
つぶれる銀行がでてきても不思議じゃない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:53.80 ID:aXhG9wQg0.net
手渡しで金渡しとるの以外は元から電子マネーみたいなもんやろ…
実態はないのに残高増えとるんやから
なにがしたいんや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:54.56 ID:0KDMFb480.net
これならまだ仮想通貨払いのほうがマシ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:56.12 ID:lglhy46FM.net
>>75
ごめん、わからん
教えて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:04:59.89 ID:E8uQn8kNd.net
手数料儲かるやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:05:24.10 ID:3Y7dsImU0.net
だってぇ…マイナンバー普及しないから下々のお金の監視できないもぉん…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:05:25.19 ID:5dqTJ09I0.net
安倍の置き土産じゃなかったか
そういう案は2年ほど前からあった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:05:48.12 ID:76w4nK9u0.net
強制じゃなければ、まぁ
変な優遇とかあったら企業側が率先してやるかもしれんが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:05:56.85 ID:B8gjhSBA0.net
ペイペイとか楽天ペイとか店側が損しなければいいが

ペイペイとかに手数料払らわなきゃならない

小さい店とか確実に潰れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:12.74 ID:4eB7IqbJ0.net
支払い手数料の節約と外国人の口座がらみかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:13.26 ID:GKde31SN0.net
>>62
地方銀行潰しはスマホ料金値下げと並んで菅の規制改革()の柱だからな

菅首相「地銀多すぎる」発言で再編加速か 地域経済への悪影響懸念
https://www.tokyo-np.co.jp/article/56004

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:14.31 ID:mw5vZK9md.net
ペリカ実装やね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:14.58 ID:T/fEvzvy0.net
紙幣を有料にするのかなとおもったり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:32.58 ID:Ex3VGKj+0.net
ネットビジネス系に友達多いからだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:39.26 ID:WiUFtF7na.net
ポイントで囲い込んで特定企業に利益誘導するのかね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:42.85 ID:bgqjpBEM0.net
金の流れを把握して見落としなく課税するように

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:56.35 ID:lglhy46FM.net
>>84
社員が断らないか?
お前がソフバン社員だとして素直にペイペイでもらう?
すんません現金でくださいって言わないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:06:58.50 ID:/Tr2S5LFa.net
自民党に殺される日本国民w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:07:48.53 ID:EeBZv1kFa.net
不正アクセスされてポイント無くなりそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:07:56.78 ID:6ysZEpQ90.net
電子マネー乱立をやめさせろというけどどっかに一本化したらこいつらの利権になるんだぜ
ほんとにいいのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:09.28 ID:IGNZ3ZfrM.net
>>100
企業の心配とか経営者ゴッコ楽しい?
消費者が得するならどうでもいいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:10.66 ID:V2IYIT+wM.net
お友達からお願いされたから
特になんも考えてへんよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:18.09 ID:BPTJ5Ijx0.net
税金も電子マネーでいいならええよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:28.92 ID:7gOdbB5Y0.net
無駄な事してねえで経済政策しろよ老害w
2000円札作れば経済上がるとか言ってた
クソ間抜けみてえな事してねえでさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:49.40 ID:8z/65tVZa.net
雇用管理責任者なんだが給与は現金で渡さなきゃ行けないんだろ
どうしたらいいんだこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:51.79 ID:7yOZBH5v0.net
よしまずは国会議員の給与を期間限定ポイントにしよう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:08:57.87 ID:piFfV5Mh0.net
>>105
消費者の不便が解消されるのに何が悪いんだ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:09:06.04 ID:JS1WqOOuM.net
軍票で支払う時代に入るか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:09:25.40 ID:HzwLad7G0.net
電子マネーで受け取るメリットが無いなら誰もせんたくしないだろ
法的には現金受け渡しがルールなんだから強制的に電子マネーでなんて無理だし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:09:46.44 ID:f0g5cAyG0.net
ジャップは利権で腐ってるけど
自民党がその構造全部把握できてるとは思えないんだよな
中国に世界に遅れてることに周回遅れになってから焦った政治家に
詐欺グループみたいな企業が集ってこうなるんだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:10:27.56 ID:obJpX6px0.net
口座作らせてもらえない外国人労働者にアベコインで支払えるようにする。そういう話

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:11:05.75 ID:B8gjhSBA0.net
>>89
企業は銀行振込すると手数料がかかる
しかし、ペイペイとかなら振込手数料がかからない
だから企業はペイペイとかの振込を促進させる

そうなるとペイペイとかがwinner take allで社会インフラになる

すると永久にペイペイとかが企業から手数料を徴収出来るようになる

本来現金のやりとりなら発生しなかった店側の金を受け取ったら発生する手数料で利益は下がり
大企業しか残らなくなる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:11:16.42 ID:0KDMFb480.net
>>114
一部電子マネーで振り込むことで給与アップとかならワンチャン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:12:27.95 ID:JS1WqOOuM.net
中国とかは基本的に現金持ち歩かんで生活できるみたいだけど
それくらい電子マネーインフラ普及しないと無理よ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:13:09.16 ID:aT1fPCPWM.net
仮想通貨も「電子マネー」扱い?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:13:54.82 ID:lglhy46FM.net
>>117
ウィナーなんとかがわからん
小池百合子みたいなのやめて
おれが小4やと思って説明して
あと受け取る側がなんでみんな素直にペイペイで貰うと思ったん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:14:22.81 ID:AX5dU8Dt0.net
電子マネー税金とか払えないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:14:44.59 ID:c8ASN2i30.net
海外旅行で現金出してもおつりがないってことがよくあったからな
日本も釣銭の用意に結構金かかるし変わっていくんかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:15:08.52 ID:fREyb1lHM.net
公務員の給料でテストすればいいよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:15:15.42 ID:MSw7/ApI0.net
キャッシュレス化推進←おう
給料を電子マネーにする←キチガイ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:15:18.85 ID:lglhy46FM.net
>>118
そういうことをしたらいかんのじゃないかな
今だって現金手渡しでくれやってやつにそれなら少し手間賃いただきますねが通用しないんだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:15:29.91 ID:RmsTPeGR0.net
銀行に入れられないから保護対象外なんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:16:13.56 ID:l9iyoWlXd.net
政府なんか必死
銀行もなんか逆上してそう

税制も含めた経済大転換が始まる
仮想通貨が原因

賢い奴は政府管理通貨から逃げ始めてる
刷りまくりで信用なくした、つーこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:17:27.15 ID:eeu6nOGUM.net
そのうち銀行からのチャージが有料になるって事だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:17:46.07 ID:z93rCWdx0.net
利権じゃね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:18:20.60 ID:ZSJhN/m7a.net
ついに地下帝国か?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:00.59 ID:vg23xKcGr.net
自社でしか使えないオリジナル電子マネー配布になるかもしれないのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:06.92 ID:trfQPWGUd.net
まぁでも給与振込と選択制だろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:15.57 ID:zSReDoCt0.net
廃止すればいつでも没収して財源にできる
財務の考えそうなこと

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:19.13 ID:piFfV5Mh0.net
>>126
振り込み先が給与振り込み指定することによって特典を付ける事は可能

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:20.71 ID:f/PwvrnB0.net
いいね
じゃあ政治家の歳費から電子マネーにしよっか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:24.69 ID:WiUFtF7na.net
>>106
企業の心配?
どんな形であれ政治家が私的に利益誘導すれば国民は損しかしないけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:42.11 ID:Dh6uOk3z0.net
ペイから円に両替するのが面倒だから給与は円で欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:47.08 ID:dxM0xn6U0.net
労働者に何かメリットあんの?
無けりゃそのままにしとけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:19:57.95 ID:jm0dVdE+0.net
>>119
中国はもうデジタル人民元の準備完了しているからな
ジャックマー潰し終わったら実行だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:20:37.24 ID:iUY/PhvF0.net
まずは公務員と議員からどうぞ
全額Tポイントで

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:20:56.78 ID:Dh6uOk3z0.net
>>141
マイナポイント「」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:21:35.14 ID:MmZpQsfQ0.net
給与の銀行振り込みもある意味キャッシュレス決済な気がするが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:21:35.43 ID:C+t9zt1i0.net
>>132
アマゾン規模でもアマギフで給料払われたら嫌だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:21:59.23 ID:x+zPdT5Y0.net
駄目に決まっとるやろがい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:21:59.36 ID:0oq4HQNS0.net
電子マネー業者に営業かけられたんだろ
それなりの金額キックバックしますって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:22:27.58 ID:yKV2fErXM.net
電子マネー払いを選択してメリットあるの?
15%上乗せとかなら考えるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:22:30.40 ID:VMK/jeP+0.net
PayPay手数料って売買以外にも
普通に友人同士で送金する場合とかにも掛かるもんなの?

小規模事業者とかならばPayPayありだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:22:58.02 ID:QOA/cANTM.net
嫌がらせだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:00.19 ID:fm9ILYwx0.net
1.5倍か税金免除ならいいぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:18.71 ID:GAqy6jX4a.net
金に困ってないご身分だからだろ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:29.11 ID:CU3wyb0a0.net
電子マネー企業との利権構造

もう分かり安すぎ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:30.11 ID:o/P2JroPM.net
こんなこといいだしたら商品券でも何でもアリになるじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:40.76 ID:CE6IDMPp0.net
電子マネーにしたければ各個人で銀行口座から電子マネーにすれば良いだけ
企業が直接電子マネー払いにする必要はないし、電子マネー払いを強要される可能性もある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:23:55.60 ID:YNdFqGQ6d.net
>>148
PayPayアカウント同士なら無料。そもそも数字移し替えてるだけだし
全銀通す銀行送金と違う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:24:02.38 ID:WLRXEKIL0.net
デジタル日本円 
JAPAN Pay 略してジャッピー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:24:39.60 ID:oPE8oiSXa.net
新たな自爆営業への道のり

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:24:54.35 ID:4eX2IOYk0.net
paypayボーナスライトで支給するぞ!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:25:15.35 ID:pAZd4pPM0.net
楽天の期間限定ポイントで付与!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:25:34.75 ID:VRmxeBvJ0.net
別に駄目にする合理的理由もねえだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:26:03.21 ID:zoShVqvx0.net
どうせなら失効期限付きのポイントにして経済を回そう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:26:13.11 ID:1+Z6Gnjw0.net
電子マネーだと自分の別口座に移動できなかったり、手数料かかるのが問題。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:26:32.03 ID:p99xUiwA0.net
じゃあドルを要求するわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:26:37.28 ID:CE6IDMPp0.net
>>153
それな

最低でもPayPayのように電子マネー残高を無手数料で現金化(銀行口座残高化)できる電子マネー以外は認めるべきではないよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:27:06.60 ID:h4t72VB3r.net
給料が期間限定楽天ポイントw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:27:10.00 ID:twIJcrpe0.net
利権やめれ
銀行でいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:27:36.61 ID:j6K8hgme0.net
ベトナム人や派遣は派遣会社ペリカで支払われるようになるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:27:47.69 ID:WCXe1jhM0.net
その内、労働者の意向も聞かずに勝手に押し付けてきそうだよね
特に今の不正や違法行為塗れの政府の言い分なんて信用おけないしさっさとこういうの潰す為にも自民は降ろした方がええわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:28:00.35 ID:piFfV5Mh0.net
>>166
銀行は利権じゃないと思ってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:28:26.97 ID:gODYjUVCd.net
>>1
>厚労省が求める条件も満たした資金移動業者に限るアイデアが示された。
ここだろ?ここに利権を作りたいんだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:30:43.15 ID:Dh6uOk3z0.net
マネロン対策どうすんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:30:55.95 ID:J66LXUtE0.net
どこからでも搾り取れる仕組みが出来上がったと理解していいんか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:31:07.85 ID:uvQyjKM80.net
茶封筒現ナマが良かったのにどんどん味気なくなっていくな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:31:32.04 ID:CE6IDMPp0.net
>>168
それ

だから最低ラインとしてPayPayのように無手数料で銀行口座に出金できる電子マネー以外は認めるべきではない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:31:45.96 ID:oYj3NV4vM.net
どうせ電子マネーをつかうなら一定割合を電子マネーってのもありかも
銀行→クレカ→電子マネーとか手数料増えるだけだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:32:03.59 ID:3ES8FcTi0.net
まずは国会議員様から頼む

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:32:18.57 ID:iUY/PhvF0.net
税金の支払いを全ての電子マネーで解禁してからやれよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:32:23.07 ID:ZoLBZDrW0.net
利権

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:32:42.20 ID:wLKEqa/a0.net
社食だけに使えるポイントで払えば大儲け

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:33:37.05 ID:GDIo8BUzd.net
スダレって電子マネーを使ったこと無さそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:33:43.83 ID:9NMdY9Y30.net
三木谷かハゲとお友達になったか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:33:45.90 ID:HOoHC84+0.net
メリットがない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:33:49.78 ID:lglhy46FM.net
>>139
副業でバイトとかしててそこの給料は全部電子マネーでいいやみたいな人もいたりするんじゃね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:34:02.00 ID:gwA1V9M0M.net
>>165
ぶっちゃけ現金なくしてそれやれば凄い景気良くなりそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:34:24.08 ID:g2gX3A97M.net
まずは公務員を楽天経済圏に沈めて実証実験だろ。

民間に下ろす前に問題点を精査するのは大事だぞ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:35:15.56 ID:G1aCFLKM0.net
お前らは現金否定してたんだから喜んで受け取れよ?
まさか現金で給料受け取りたいなんて言わないよなぁ?w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:35:36.73 ID:z+p8n7OdM.net
それ一対一で換金出来んの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:35:47.30 ID:GFZWFz9L0.net
お友達の要望に応えるいい奴じゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:39:00.73 ID:CiCUAVSV0.net
ビジネスになるから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:39:38.27 ID:f/AOKGXLa.net
生活保護をペイに入れて毎月リセットすれば終わりだろうが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:39:44.16 ID:HVsK4vrP0.net
これさえ日本人って許容できないの?
このスレ見てびっくりするわ。そりゃ国民総後進国だわww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:39:59.71 ID:saxbQno6d.net
銀行逝く

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:40:37.88 ID:ze/KlYi8M.net
(ヽ´ん`) カイジのペリカみたいな生活嫌なんだけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:41:19.85 ID:baOYuB5c0.net
いやいやヤバすぎじゃね?たとえばヨドバシの社員ならヨドバシのポイントで給料払うってことだろ
それって実質雇用側が金払ってないからタダ働きさせられるってことやん
百歩譲ってアマギフ払いだとしてもアマギフじゃ家賃払えんぞ?どうすんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:41:27.13 ID:CE6IDMPp0.net
>>187
殆どの電子決済アプリは銀行口座に出金できるけど詐欺防止で1回あたりの出金金額に制限があったり出金に100円〜200円の手数料がかかる場合もある

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:41:52.70 ID:q+hWNlmCM.net
ポイントも全部マイナーバーガーに紐付けさせるための布石だろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:41:54.96 ID:x48O6gJp0.net
楽天はすぐ現金にできないから無理
ラインソフトバンクのPayPayだけを勝たせる政策

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:43:24.09 ID:GW6hEHbc0.net
バイデンのアメリカンジョークでも真に受けたんちゃうか
USAでは給料を電子moneyで払うよhahaha みたいの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:43:37.00 ID:vjI9a6Ok0.net
なんと不健全な作戦なり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:43:57.12 ID:y9SpaH6na.net
パソナペイ作って管理しそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:44:16.17 ID:vkS4WNUo0.net
電子マネーで払われたら現金化できなくね?
電子マネー対応の店以外で買うなってことか?
病院行けないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:03.57 ID:tcvzmVG0a.net
現物支給とおなじ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:09.01 ID:WCXe1jhM0.net
利用者側からすると現金で入ったのを容易な手続きで電子マネーやポイント化出来る仕組みを作って貰えば良いだけだからな
給与を現金ではなく、電子マネーやポイントで支払う根拠が全くと言って良いほど無い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:10.72 ID:3zLhXOVl0.net
労働者が認めればだぞ?
企業側がうだうだ言うなら現金手渡しにしろと言えばいい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:48.03 ID:87zOawG1M.net
多分パソナ絡ませるんだろうなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:48.52 ID:8z/65tVZa.net
お前らが一時の金ぽいんにょに目が眩んでなんちゃらペイとかやってたからだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:55.15 ID:J66LXUtE0.net
ということはahamoで溜まった孫周辺のガス抜きか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:45:56.31 ID:CE6IDMPp0.net
>>194
それは電子マネーではなくポイント払いになるから流石に認めないでしょ
ここで言う電子マネーはスマホ決済アプリを指しているはずだから現金化は出来るはず
だがスマホ決済アプリによっては100円〜200円の手数料が掛かる場合もあるし1日あたりの出金金額に制限があるからこの辺がクリアにならないならば認めるべきではないよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:46:00.17 ID:0uWX3rzT0.net
家賃払えるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:47:03.83 ID:0m6RPPxb0.net
キャッシュレスは金融業者の総意だからね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:47:22.77 ID:lglhy46FM.net
>>194
断ればいいだけじゃね

>労働基準法では、給与は現金で全額払うのが原則とされ、
>銀行などの口座に振り込むのは労働者の同意を得た場合の例外とされる。
>政府は電子マネー口座も例外に加える方針だが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:47:28.50 ID:joOzurkmM.net
労働法変えるってことでいいの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:47:31.51 ID:xbfFFpFs0.net
パソナペリカの布石だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:47:35.11 ID:SnYp6mLY0.net
>>172
そんなに手際良いと思う?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:48:42.21 ID:lglhy46FM.net
>>204
そこ理解できてない人が多そう
ソースの書き方なのかな
わかると思うけど難しい人も多いのかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:49:19.51 ID:Dd8AtbNW0.net
俺はこれアリだと思うな
PayPayなんて都市部なら電車除いてほぼどこでも使えるし
送金や受け取りに手数料も必要無いわけで
だから今の時点では問題点は使える場所のことしかない
中国なんかだと既に実現してるんだっけ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:50:05.79 ID:pvtVdfp1p.net
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
んm

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:02.65 ID:WCXe1jhM0.net
>>215
別にそんなもんは理解してるけど、法を無視した運用を黙認したり、法の変更で国民にメチャクチャやれるんだし、必須な根拠もないんだからやらなくて良いってだけだろ
逆にこれで現金で貰わない方が1割多くポイントがもらえます!とかになったらどうなるかわかるか?
銀行でもない企業が擬似的な通貨発行権を持つようなもんだぞ
間違いなく円が毀損されて恐ろしい結果にしかならんよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:16.75 ID:lglhy46FM.net
文句言ってる人は銀行にも文句言ってきたの?
中にはうちの給与口座はここだから作ってきてとか言うとこも少なくないよね
それも断れるっちゃ断れるけど今どき現金手渡しくださいとかなかなか言い出せないし
いまの実質銀行だけのほうが利権じゃね?
選択肢増えるだけだしいいと思うけどね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:25.46 ID:BozHKg+T0.net
地銀が本当要らない存在に

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:38.61 ID:SImaAtjt0.net
セットで電子マネーを現金化可能にするのを義務化しろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:51:59.04 ID:QyoPg1Aar.net
>>211
断ったらパワハラされるんだろ?
企業としては振込手数料あるから銀行振込ゼロにしたいもんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:52:23.56 ID:lglhy46FM.net
>>218
うーん、懸念はそこじゃない気がするけどね
なんちゃらペイとかの倒産で使えなくなるとかだと思うけど
そんなとこを例外に入れていいのかって

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:53:19.26 ID:baOYuB5c0.net
>>204
その労働者ってのは労働者個々人じゃなくて労働組合だろ
んで組合の代表者は会社のポチなんだから実質強制じゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:53:45.31 ID:lglhy46FM.net
>>222
それなら手渡しにするんじゃない
でも今どき手渡しの企業ある?
あるんだろうけど確実に少数だよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:53:55.70 ID:kapHfl4Ra.net
普通にタンス預金をこの世から消して流通してる金を把握したいからだろ、日本に限らず世界中の政府は電子マネー歓迎だしその方向に動いてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:54:04.47 ID:fnZdk4hw0.net
そのうち現物払いに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:54:13.40 ID:lglhy46FM.net
>>224
いや個人だろ
今でも個人が手渡しにしてって言えるんだし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:54:38.23 ID:J66LXUtE0.net
田舎や電子決済に対応しない個人商店は死ぬかもな
これは新たな淘汰かもしれない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:54:59.73 ID:CE6IDMPp0.net
>>221
もちろん義務化すべきだけど義務にしなくても現金化は今でも出来る
だが手数料(0円〜200円程度)や出金金額制限があったりするから
全額即時無手数料現金化のシステムがなければ認めるべきではない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:55:35.58 ID:6iikd4FEM.net
まずは国会議員からやれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:55:53.77 ID:QyoPg1Aar.net
>>225
パワハラすればいいんだから手渡しなんて手間かかることやらないでしょ
大企業とちがって中小のコンプラカオスだからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:56:41.29 ID:6iikd4FEM.net
国会議員からやれば全て電子決済になるから、
情報開示が楽になるでしょうww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:56:47.62 ID:snUnHZCBr.net
電子マネー利用者の方が消費性向高いから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:58:33.94 ID:6k+bTtOR0.net
追跡しやすいからだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:58:40.49 ID:0PM+GhU80.net
地方銀行ぶっ潰せるしチャージの手間が省けるから金回りもよくなるし一石二鳥

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:59:01.33 ID:TVzWHguq0.net
ジャップから逃げ出させない為

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:59:18.14 ID:bCBMJ6HS0.net
○○ペイをクレカ払いの口座にできんの?
それができるならええで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 18:59:22.50 ID:8rsVPWJ8d.net
>>25
これはこれで時代遅れやな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:00:53.39 ID:x+zPdT5Y0.net
金回りなんか良くなるわけない
日本は貧乏だから電子マネーが流行らねえんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:02:17.26 ID:EOzx0Myy0.net
預 金 封 鎖

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:09:01.69 ID:anmnltJR0.net
電子マネー給料なら反日活動したやつから一方的に規約違反で全額没収に出来るな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:13:07.10 ID:8MShNySDa.net
怪し過ぎるやろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:13:33.88 ID:R/3NJmH3r.net
電車と病院と家・車の購入とマネーロンダリングをどうにかすればあり

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:14:22.55 ID:CyJky+btr.net
ありとあらゆる商品サービスをありとあらゆる電子マネーで決済出来るようにしてから言えカス

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:20:25.03 ID:g9+Vz9Po0.net
世の中に出回る現金を減らすつもりだろ
全て電子で管理するつもりだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:20:27.60 ID:uVR7rMuG0.net
イオンの従業員にWAONで払うみたいなクソが横行しそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:21:32.77 ID:TAJzcZQl0.net
買った物筒抜けだから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:23:52.68 ID:m0kHoy/10.net
維新しぐさ案件

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:24:22.88 ID:AWifDs1Ha.net
>>140
しばらくいくつかの都市で実験運用するみたいだけど、基本的に今すでに電子マネー社会だから受け入れは早そう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:26:49.87 ID:d0EV4okU0.net
光熱費とか保険代とか月々の支払いが全部通帳引き落としになってるんだけど
給料もらうたびに毎月わざわざ電子マネーから通帳にチャージすんの? うっわ面倒くさ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:29:43.32 ID:2QqZEQ9H0.net
ボーナスつくなら選ぶけどね〜

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:29:46.46 ID:JoT9GObYa.net
錬金術だわ
ポイント不正に付与して現金化裏で可能

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:36:19.23 ID:7FNTjyF80.net
>>50
じゃあ年金もポイント払いにしようw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:36:59.40 ID:UPjKuuNl0.net
電子マネーは現金化出来ないからダメだよ
それは商品券を給料にするのと変わらない
家賃が電子マネーで払えるんですか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:37:10.01 ID:5PCioitW0.net
預金封鎖

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:40:46.79 ID:Texnlht7a.net
今も変わらんだろ
給料日に電子的に残高書き換えてるだけなんだから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:42:14.99 ID:ElYpVLPa0.net
意図は分からんが困る話じゃないし別にいいんじゃね?って感じ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:43:18.50 ID:jC/35NNn0.net
葉書、たばこが買うことができない制限だらけのポイントなんて絶対損

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:43:29.84 ID:7zzAwsj8F.net
>>255
ペイペイって円じゃんw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:44:02.66 ID:Cvi0ZDnj0.net
現金化可能なウェブマネーだけなら別にいいんじゃないの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:44:14.33 ID:8VQFJ9Rt0.net
エラーで全部飛ばせるから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:44:17.23 ID:AFm8FieU0.net
そういうことは電子マネーで全てのことができるようになってから考えろバカ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:44:35.01 ID:GvmWpXxVM.net
貯金できなくね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:45:06.24 ID:LxLqYfawM.net
まず国会議員の給料からやってください

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:50:10.57 ID:YCLM5exV0.net
ペリカ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:51:26.51 ID:CoBp+KC6d.net
換金できるならな
自社ポイントにされて囲い込まれたら超最悪だろ
ジャップ企業なら平然とやりかねない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:51:32.86 ID:+IrfgdnRM.net
電子マネーは貯蓄出来ない。
更に、金の流れを政府が簡単に監視出来る。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:54:20.44 ID:EEUpfgSQ0.net
まあでも生活保護はこれで良いと思う
必要な人はちゃんと使えればいいし、悪いこと出来ないようにしてくれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:56:13.77 ID:gVhIzubF0.net
>>68
日本には同調圧力というのがあってな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:01:16.02 ID:LxLqYfawM.net
だとすると、確定申告もペイペイ払いできるようになるな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:07:49.37 ID:DnNJsO4NM.net
またdocomo絡みかな?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:10:46.53 ID:IIZiSXNO0.net
利権と上級の資金洗浄だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:21:02.34 ID:zBXXbdiu0.net
ただでさえ今銀行やばいのに、さらに窮地になるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:25:56.78 ID:dxM0xn6U0.net
>>183
それメリットでも何でもないじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:28:15.66 ID:3SY7oY12d.net
パソナが価値が十分の一のオリジナル通貨を発行するのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:29:39.43 ID:4bjLR5ci0.net
スマホ壊れたら生活できなくなるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:32:25.34 ID:WyFyALEJ0.net
まずは政治家と公務員からやれよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:38:50.88 ID:BBLOnQOy0.net
銀行の引き落としとかどうやって移動したらいいのかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:39:55.11 ID:ZMJzZDFQ0.net
貯め込ませないためだろうな
現金でタンス預金は使わなくても期限などない
電子マネーは殆どの所が期限が有るので定期的に使用しなければならない
まぁポイント欲しさと実質無料の言葉に踊らされ消費するので期限が切れることは無いけどね
もし事故で亡くなったりしたら
銀行だったらバレる前に通帳でおろせるから良いが
電子マネーはアクセス無しで消滅とか恐ろしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:40:49.61 ID:u7YhO1Q/0.net
預金封鎖で借金と貨幣を相殺

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:24:04.95 ID:CwzNF7g6M.net
公務員だけでやってれば

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:07:48.84 ID:iX7yXYR80.net
さすが父さん!現金なんか使わない!

↓ クルッ

スガガー!


もうおしまいだよこのチョン

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:26:36.43 ID:YEnEeJNp0.net
まず政治家が5年運用
その後公務員が5年
それで問題なければその他運用開始
これでいけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:30:50.59 ID:RylhZhC/0.net
現金→賄賂
キャッシュレス→何か法の抜け道見つけました

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:45:14.75 ID:tYdeJd2i0.net
なお、生ポは現金

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:03:03.18 ID:iTubzdDl0.net
歳費をまず電子マネーにしろよクソが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:10:57.41 ID:t0OYpU3O0.net
プラットフォーマーによる囲い込みでよその商品が買いづらくなる
銀行の信用情報もつかなくなるからプラットフォーマーに完全に依存していく

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:11:53.79 ID:ayBXgbwG0.net
>>1
普通に法律違反

新たな利権、電子マネー利権に飛びつく政治家
口座持ってない外国人奴隷労働者に電子マネーで払うつもりだよな?
ロクな未来が見えない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:15:05.08 ID:ayBXgbwG0.net
>>1
普通に法律違反

新たな利権、電子マネー利権に群がる政治家
口座持ってない外国人奴隷労働者に電子マネーで払うつもりだよな?
ロクな未来が見えない

色々懸念されていたLINEがこれだけ政府や公的機関に入り込んでしまったのも
新たな利権の臭いを嗅ぎつけた政治家が取り込んだせいだよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 00:15:36.76 ID:3wDF6Hrn0.net
マジであほなんじゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:17:03.39 ID:8hdZgZJw0.net
SoftBankと会食てしたんだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:23:38.04 ID:zgzNYJ7rd.net
>>112
頭大丈夫?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:28:04.43 ID:zgzNYJ7rd.net
全部電子マネーにすればお金の流れを完全に把握出来て、脱税は絶対に不可能になる
個人の資産も把握できるし、売買情報などの個人情報も把握出来る。
通貨の発行の手間も省けて、お友達がやりたい放題出来るしね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:28:07.60 ID:+AmJW2+qM.net
薬局で使うので月1万ならtポイントでも良いです

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:39:04.89 ID:L0XmDQ4Jp.net
5年前の韓流ドラマで既にアパートの家賃を電子マネーで送金してたからね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:46:48.86 ID:Y8c3GFhA0.net
現金封筒から振り込みに切り替わったときもこんな話あったんだろうなあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:53:55.91 ID:Jpp0w+m/M.net
>>294
まず最初に政治資金を全て電子マネーにすればいいのにw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:23:50.43 ID:GEjypCkhd.net
税金をポイントで払える?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:24:46.12 ID:zpVAWMB80.net
ひんと:電子マネーは政治献金には当たらないと法整備

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:29:31.98 ID:Wn/pjohJ0.net
えっ今日から給料がnanacoポイントになるんですか!?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:18:28.70 ID:UqD3rlRH0.net
現金が終わってわけの分からんポイントが流通するってことは
通貨としての円が終わるのと同じ意味なんだが。
もう国そのものを畳む気なのか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:37:09.62 ID:uzGbvbiZ0.net
脱税推進

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:37:56.96 ID:uzGbvbiZ0.net
家賃払えないから困る

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:45:30.97 ID:V+NVLNDjM.net
>>239
ペリカって知ってるか?

現金じゃない支払い程危険な物はないからな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:46:51.55 ID:V+NVLNDjM.net
>>41
絶対に潰してやらなあかんで
銭が帝愛のペリカに変わるとかキチゲェ
狂気の沙汰やで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:48:19.46 ID:V+NVLNDjM.net
>>254
一部の公務員の給与だけ出口のない株で支払えばよい
ロック期間つけてなw

要するに国会議員と官僚だけな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:48:56.77 ID:V+NVLNDjM.net
>>294
経済収縮するよ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:51:40.18 ID:kB75GEHH0.net
日本銀行のetf出口だろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:53:54.91 ID:xw7J19W/0.net
献金と癒着

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:24:36.62 ID:mF+2eWgW0.net
強制することで電子通貨に対するアレルギーを無くすためだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:26:24.37 ID:oZX5TpN10.net
>>1
税金の支払いや公務員の給与もマイナポイントでいいだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:39:39.29 ID:iVpVOLfb0.net
そして地震で停電して阿鼻叫喚するんだろw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:40:17.19 ID:IF9Zxqx/0.net
円とワオンの残高の価値が同じなわけねえじゃん・・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:42:14.86 ID:Pb2/Ap5nM.net
何かしらの業界関係者のいいなりになってるのかもな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:50:06.06 ID:Y0tlBZQ90.net
◆給与のデジタル払いを担う事業者に厚労省が求める条件案

(1)破綻してもすぐに保証する仕組みがある

(2)ハッキングなどの不正の損失を補償する仕組みがある

(3)現金自動支払い機などでの現金の受け取りや口座への資金移動が1円単位でできる

(4)業務や財務の状況を適時に厚労相へ報告できる体制がある

(5)確実に払える技術力と社会的信用がある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:50:13.80 ID:vAwJQzfNr.net
電子マネーの口座に銀行口座並みの機能を付けるならいいけど
今の電子マネーだとATMすら無いので無理だろう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:54:14.48 ID:cE1CGILA0.net
電子マネーの払い戻しはコンビニで現金化

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:59:36.87 ID:1YVSsCnN0.net
糞自民がなにか始める裏には必ず利権が絡んでる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:13:18.54 ID:sy1gxKXo0.net
給料受け取ってるアカウントがバンされたらどうすんの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:51:41.01 ID:z8DX2bLfK.net
米ドル払いも認めろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:54:21.93 ID:lEaxhsGf0.net
>>1
なら、電子マネーを現金化できるようにしないとな
他にも公共料金の支払い等、現金と全く同じように使えるようにしないとな

少しでも扱いが現金と違うなら、それはお店のポイントと変わら
給料にはならんよすだれハゲ

なんなら、議員報酬を全額電子マネーにしてみろやクズが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:04:44.53 ID:0F5pLbOf0.net
>>320
ボッシュート

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:13:35.54 ID:mCA5zXpB0.net
電子マネーが完全に現金の代わりにならないだし
給料もらう側は立場的に事実上拒否できない場合も多いだから
ただただ迷惑な制度だよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:57:35.71 ID:dU2Y2v7aM.net
インセンティブっつうの?あれが適用されれば有りやね
電子マネーなら本来の月給は30万円のところ32万円
だが現金にしようとしたら29万円になる
通常の金銭ならそのまま30万円

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:11:38.30 ID:x+HxJuMJ0.net
奴隷が逃げ出さないようにするための独自通貨な

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:16:29.19 ID:sAiPNpc40.net
税金をペイペイで払いますわw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:16:38.34 ID:56W3roeX0.net
>>1
政治が決断すればなんだってできる・・・ってことを国民に知らしめちゃうと今までどんだけ決断してこなかったんだよってのがバレちゃうんだよなあ・・・

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:23:58.85 ID:5bn5oTBhM.net
>>15
これだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:58:10.75 ID:4/ZDdFhRM.net
ダメな理由がわからんしバカなの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:45.51 ID:Ux3L1Lcgd.net
>>1
現金化できるようなしないとダメだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:44.74 ID:2A8bhADzM.net
パソナマネーとか作って最終的にはグループ企業に全額戻る進化形淡路島とかやるのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:39:04.33 ID:IRD70lDTM.net
>>330
じゃあお前の給料は期間限定Tポイントな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:50:31.09 ID:rNSAXMes0.net
今時現金持つのはださいおじさんに感化されたんだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:37:43.61 ID:vju/FrFkp.net
昔の炭鉱で搾取の手段として利用されたから現金支払いに決められたんじゃないの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:21.56 ID:feMXJeXAa.net
最近携帯会社いじめてたら献金がドバっときたんだろうな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:26.01 ID:vBDJS0ZLM.net
電子マネーを現金に換金できるシステム作ってからだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:41.26 ID:uzGbvbiZ0.net
電子マネーって何年か放置してると無効になるんだよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:47:28.01 ID:iv0EdXsUM.net
無期限ポイント100%に加えて期間限定ポイント20%進呈とかなら考慮してもいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:20:30.55 ID:vWHqUeYW0.net
きゅうよをポイント配布するならポイントで納税出来るようにしろよ
できないだろ
出来ないことを民間に押し付けるなよキチガイ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:23:48.40 ID:vWHqUeYW0.net
>>329
違う
プラットフォーマーにいい顔したいだけ
グローバリストの操り人形とはいえここまで露骨だと紐が見えるんだよ
所詮百姓上がりだな
手口が雑すぎる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:09.55 ID:A7VjFSica.net
ナマポの電子マネー化への布石か

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:38:24.94 ID:OeZnF6+iM.net
期間限定ポイントで経済を回そう!
まずは公務員からな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:44:09.86 ID:Lco/cqyBa.net
いったん現金で支払って
あとは労働者のお好みで
好きなポイント買えば
いいだけじゃん?

総レス数 344
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200