2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性専用墓地が流行ってるらしい [764390217]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:06:12.43 ID:jLWMF8unM●.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9431d048e007235d1cebbb23d06d69569bc1a

今月亡くなった脚本家の橋田寿賀子さん(享年95)の納骨式が、愛媛県今治市内の寺で行われた。
橋田さんの両親が眠る寺に納骨されたが、生前、静岡県内にある「夫一族の墓には入らない」と明言していた。
 ◇  ◇  ◇
 夫や妻の死後に「縁戚関係を切りたい」と考える配偶者は増えている
 橋田さんの場合、1989年に死別した夫でTBSのプロデューサーだった岩崎嘉一さんの一族の墓は
静岡県内にあるが「そこには入らない」と明言していた。
 生前、雑誌のインタビューなどを通し、「姑から『寿賀子はうちの墓には入れない』と宣告されていたから」と
その理由を語っており、“有言実行”した形だ。
 自身が手掛けたドラマ脚本を地でいく嫁姑の骨肉の憎しみ合い。夫や、その親族と同じ墓に入りたくないという妻は少なくない。
 葬儀相談員の市川愛氏が言う。
「夫だけでなく、夫の親族と同じ墓に入りたくないと考えている女性の相談は増えています。姑との折り合いが悪かったり、
義理の実家の介護で苦労したり、夫の親族からいじめられたりと若いころに嫌な思いをした親族と亡くなってからも関わりたく
ないのです。また、嫁ぎ先ではなく、『実家の墓に入りたい』という方もいますし、一代限りの永代供養や樹木葬を希望する声は増えています」
 第一生命経済研究所が60歳から79歳までの有配偶男女に対して実施した調査(2014年)では、「夫婦は同じお墓に入るべきか」の
問いに男性の62.2%が「そう思う」と回答。それに対し、女性は47.3%と半数を下回っていた。「そう思わない」と答えた女性は23.1%で、
意外に少ないと感じた人もいるだろうが、約4人に1人は同じお墓に入るべきだとは考えていないことが分かる。
 墓のシステムや料金の相場はどうなっているのか。死後は配偶者の墓に入らないと決めていたり、離婚率や生涯未婚率の上昇、
出生率の低下などを背景に注目された合同墓などの「永代供養」は、価格的にもリーズナブル。
 将来、子どもら残された親族への負担が少ないことも時代に合っているのだろう。
 また、近年は女性専用墓地も増えている。
 埼玉県比企郡の妙光寺内にも女性向けの「共同墓なでしこ」が設置されていて、生前受け付けも行っている。合同納骨(年1回)を
利用する場合は7万6000円、個別日程納骨は8万6000円。生前予約(登録料)は5000円だ。
「継承者のいらない永代供養墓です。今はお墓も選べる時代ですから、独身の方や離婚された方に限らず、見学に来られます。
姉妹や母娘、『先妻さんが入っているから』と気にされている方もいました。女性も夫婦や嫁ぎ先にとらわれず『一人で入りたい』
という声もあります」(仲介するNPO法人「スノードロップ」の担当者)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:15:45.81 ID:mPFvyFJC0.net
骨に性別無いだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:17:03.97 ID:CTB1nJObd.net
暴いてホネニーしたるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:17:24.98 ID:tdRWTJxjM.net
気持ちはわかる
俺が女の立ち場でもATMと別に埋葬してほしいわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:23:51.37 ID:x+zPdT5Y0.net
墓地がいらん 散葬、自然葬とかのが多いんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:26:29.73 ID:OCltYUHw0.net
墓自体いらね
昔はそのへんに埋めてヨシ!だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:29:20.60 ID:3xPA9Vxua.net
乳歯はそこら辺に散骨するのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:32:21.56 ID:wnJzqYyMM.net
俺は心は女のトランスジェンダーなんだが入れる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 19:42:24.99 ID:0lMFp8Xwa.net
どうせ死ぬときはひとりぼっち
なーんちゃって

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:18:27.30 ID:7+9gh8q20.net
墓友

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:17:52.70 ID:WN9XTwZx0.net
ぼちぼちでんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:21:25.63 ID:IgnWqsFld.net
>>9

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:24:57.11 ID:JYerKKth0.net
女には女の事情があるんだろ、セメタリーなや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:31:14.02 ID:fTCREim50.net
そら夫一族の墓なんか入りたくないわな
ATMとして酷使して楽したとしても本当の自分の両親の墓に入りたい気持ちは分かる
ATMとして酷使して楽したとしても、な

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:44:09.03 ID:V35suj6/0.net
この世代の婆さんたちはすさまじいイビられを経験しているイメージあるな
先に夫死んで墓に入らないって選択肢与えられたらそら入らんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:05.44 ID:vNInnKqvd.net
>>8
この世代は男が戦死しまくってるから
生涯独身で入る墓がない女だらけ
その救済が女性専用墓地の趣旨

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:31:15.24 ID:073y5gTR0.net
まんこはゴミだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:41:43.47 ID:w1sDEKzL0.net
>>2
あるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:55:54.23 ID:XYdqgq460.net
女性専用基地に見えた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:56:25.01 ID:3nLypnRC0.net
ドクター差別ー!早く死ねー!

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200