2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日清「せや!UFOのちぢれ麺をストレート麺に改良したろ!!!」 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2021/04/20(火) 20:04:34.91 ID:0oGvJED2M.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
@

https://i.imgur.com/D807qTm.jpg
https://i.imgur.com/EIe1TXk.jpg
https://i.imgur.com/JSyGnMn.jpg
https://i.imgur.com/CenouiJ.jpg

https://hikakintveveryday.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:04:54.99 ID:VaCoQNqaa.net
史上最大の無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:05:39.56 ID:R852gLKo0.net
天パ激怒

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:06:26.56 ID:y7hK/Aey0.net
センス無いよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:06:32.71 ID:UJbq1CxK0.net
日清焼きそばと差別化したかったんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:06:53.35 ID:WdAd79Mz0.net
ごつ盛り焼きそばとかいう味よし量よし価格よしの方がええわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:09:40.37 ID:AZZXbHON0.net
改良がいつの頃からか劣化になったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:09:46.90 ID:UKQ+kUIH0.net
これとどん兵衛の麺改悪はクソ糞糞糞&糞

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:10:11.95 ID:oMIdsavr0.net
もどして

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:10:20.12 ID:LfJXAU1Md.net
ソース絡まなくなるやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:10:44.44 ID:6/vGAEI20.net
忘れられた揚げ玉

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:11:22.62 ID:ggiXfTak0.net
カップ焼きそばはまずソースの後味を何とかしてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:11:33.84 ID:37P+/s4Ia.net
ヤキソバンの頃が至高か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:12:18.93 ID:AQbVle0P0.net
今やどうやっても天から金降ってくる状態の会社だもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:12:44.65 ID:GtJlttIR0.net
ごつ盛が100円だし量多いしで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:12:48.15 ID:aW4pglSe0.net
UFOだけは食わん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:13:06.22 ID:6Zt8KnlUH.net
最近はマルちゃん焼きそば冷凍して
食いたい時にレンチンしてる3食150円くらい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:13:09.90 ID:Lk1tLsol0.net
揚げ玉入れた時、客が離れていったよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:13:38.77 ID:f6XiR/PY0.net
それよりソースが臭い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:14:15.43 ID:b57XZULJp.net
技術力を誇示したいが為の改悪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:14:30.29 ID:scmgN0Nx0.net
年々不味くなってく

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:14:59.80 ID:uilpPrpNr.net
ごちソース辺りから味付けが嫌になりストレート麺でほぼ買わなくなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:15:57.53 ID:irrRW0wA0.net
仕事のための仕事やめろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:15:58.15 ID:Rx1b8R0V0.net
ペラペラの白い容器なつい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:16:17.29 ID:VH6ShS/b0.net
ミミズ食ってるみたいな食感だよな
一番初期のやつに戻してもらいたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:16:21.21 ID:pszzuMPeM.net
ジャップ企業の言う改良の意味はコストカットで粗悪品にすること

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:16:29.87 ID:suAuksPS0.net
ろくなことせんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:16:30.72 ID:WdAd79Mz0.net
っぱ同じ日清ならこれよ
ごつ盛りのライバル枠
https://www.nissin.com/jp/products/items/9394

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:17:16.21 ID:dOQGCQJx0.net
ごつもりが至高

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:18:08.93 ID:Tw1VjQ2k0.net
>>25
ミミズは全身筋肉だからめっちゃ固いぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:18:41.95 ID:B1G7KMA50.net
ゴチソースって言い出した辺りから不味い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:19:10.45 ID:FywhQsqr0.net
無能

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:19:13.37 ID:dcipbA/F0.net
どん兵衛も麺変わってから赤いきつねに変えた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:19:52.13 ID:LfJXAU1Md.net
ごつ盛りをソースをかけて混ぜずに食うのが至高

液体ソースなのが難点やな
粉末がいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:20:50.75 ID:+6ac1cWv0.net
袋の日清焼きそばが昔のUFOで今でもうまい
カップは甘ったるいし麺はクソ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:20:53.61 ID:oqwLDn/A0.net
3食入り100円くらいの炒めた方が簡単だしおいしいのに
なんでカップ焼きそばにこだわるん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:22:28.70 ID:thXcSQMZ0.net
大盛イカ焼きそばが至高

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:23:50.24 ID:Q5jxp21ca.net
>>36
単純だ、炒めるって調理が手間だと考える人が多いからさ
カップ麺だって袋麺の方が安いけどいまだに売れ続けてる
おそらく、袋麺よりはカップ麺の方が売れてるだろうし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:24:50.76 ID:cvd+PvWg0.net
ラ王を生麺に戻せ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:25:12.16 ID:tYdeJd2i0.net
揚げ玉ボンバーの頃に戻せ無能

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:26:04.01 ID:V6nqOSWvM.net
UFOだけはホント買わなくなったわ
昔はカップ焼きそば=UFOくらいの勢いだったのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:26:18.75 ID:n46EKd7Nr.net
創業者の方針で定番商品も改良しないといけないらしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:26:43.54 ID:ESUEnQAR0.net
サッポロ一番とストレート麺の特許で喧嘩してたよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:28:20.93 ID:CnwuUv2xr.net
ペヤングの逆張りしてんのかと思った
麺が縮れとストレート
パッケージが四角と丸
ソースがあっさりと濃厚

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:29:46.70 ID:e5yBOwfpa.net
ヤキソバンの頃のおたふくソースにもどしてくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:31:50.68 ID:68JKujzvM.net
UFOの麺を縮れからストレートにした担当者は即解雇でいいと思う
大企業じゃなかったら商品廃止とひょっとしたら会社傾いてたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:32:43.18 ID:VqKjkLLN0.net
>>42
改良してないチキンラーメンがクソ不味いんだからそれで正解だと思うわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:33:16.49 ID:pR/jBOeU0.net
>>30
だよな
ちょっと食感違うよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:33:23.12 ID:KSmfmGrg0.net
ある日突然太麺になってから食わなくなったな
もう20年前かよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:34:34.38 ID:KSmfmGrg0.net
>>42
日清のカップ麺でこんなに仕様がコロコロ変わるのUFOだけじゃない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:34:38.74 ID:9Pqq3Nv00.net
ストレートならタレの水気多めにしてくれると啜るのにちょうどいいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:36:40.11 ID:rVh5Z3e10.net
ちぢれ麺のほうが
ソースの絡みはよさそうなんだがな
最近はほとんど食べれなくなってしまった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:37:21.36 ID:G3jxet+S0.net
80年から97年のあいだのジャケットが見たい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:39:29.47 ID:+cuH1Vem0.net
UFO食うと一日中息がUFO臭くなるのどうにかしろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:41:46.50 ID:+GNu3CTSd.net
甘ったるくて臭いソースが無理

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:41:51.24 ID:pIKYx7Wx0.net
あの縮れた独特の歯応えとソースの絡みが良かったのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:42:14.23 ID:EjWDxGZF0.net
揉んでちぢれさせるコストを削減した愚策

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:42:39.28 ID:o5rEG/in0.net
カップ焼きそばって焼いてないのに焼きそばって商品名で売っていいの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:42:42.72 ID:S1gXSsCk0.net
この時買わなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:42:59.63 ID:EWlVGt330.net
ヤキソバンがピーク
四半世紀前か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:43:12.43 ID:cvzYF/oF0.net
明星一平ちゃんかペヤングだな
UFOは中途半端で美味くない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:43:33.74 ID:RcuWgPsq0.net
本当に不味くなったよな変に太麺だしあのチリチリの細麺が良かったのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:44:50.87 ID:XmE3C1aYd.net
マルちゃん正麺の焼きそば不味い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:45:07.41 ID:PpRQUCVc0.net
UFO食った後のションベンが世界で一番臭い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:45:31.32 ID:ygfZZSLq0.net
’80年からの日清ソース焼きそばU.F.O.って東日本ver.なのか
それと、その後’97年までの間を省略しているけど何か都合の悪い事でもあるのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:45:56.89 ID:x2NXKriI0.net
これ未だに腹立つよなソースは旨いし他とレベル違うけど
麺だけはゆるせん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:46:02.36 ID:Y92cxQlK0.net
ストレート麺はないわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:46:05.34 ID:b+/s7jjEM.net
80年〜97年までの商品

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:46:05.92 ID:zqBtWbaL0.net
UFO臭くて気持ち悪いんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:47:38.26 ID:F/2219kf0.net
やめてー😭

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:49:09.89 ID:VqKjkLLN0.net
>>58
一般的な料理の名称として確立しているものであってその調理方法がその料理に現に広く使われていることが社会的に定着している場合など
一般消費者がその料理等の選択においてそれらの違いに通常影響されないと認められる場合にはその料理の名称を単に表示するだけで直ちに景品表示法上問題となるものではありません
したがってこの場合には料理の名称として単に「カップ焼きそば」と表示することで直ちに景品表示法上問題となるものではありません

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:50:21.33 ID:AIgVooMM0.net
とにかく粉末ソースにしろむしろ麺は何でもいいと言ってよい
何で最近見かけないんだ
液体だとどう律義に湯切りし混ぜる時水分飛ばしても水っぽくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:51:31.15 ID:1bPi4Shr0.net
UI改悪なんかでもそうだけど
定番商品でも何か変え続けないと社内で仕事してない扱いされるってこと?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:52:52.87 ID:VA6kGajYa.net
上皇后陛下のご実家を誹謗中傷は反日

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:54:06.97 ID:WLyFsupIa.net
松浦亜弥がCMやってた頃は食ってた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:57:08.78 ID:wH5l45zqM.net
やってる感

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:57:15.66 ID:y6+yqrPKr.net
>>72
2分30秒ぐらいで湯切りしてソース混ぜる時間長くしたらそれなりに乾燥しない?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:58:10.00 ID:VqKjkLLN0.net
>>72
日清ソース焼きそばでいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:58:49.52 ID:xYmn9BRE0.net
どん兵衛の綿を今のしわしわじゃなくて昔のつるつるの麺に戻して欲しい
食感がものすごく悪い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 20:59:52.96 ID:frK9uOIq0.net
味がコロコロ変わるよね
思い出補正かもしれないけどヤキソバンの頃が好きだった気がする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:00:42.69 ID:Lh7o1A730.net
Googleた同じで何でもカンでもイジれば良いと言う物では無い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:01:43.20 ID:wa7KLbjp0.net
あの頃のUFOをもう1度食いたいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:02:04.48 ID:FHjl4T9Y0.net
日清って不思議な企業だよな
技術の粋を集めて改悪して東洋水産に華を持たせてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:02:14.74 ID:/iDMdepy0.net
トップバリュのカップ焼きそばがコスパ最強
味もごつ盛りよりは上

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:03:11.83 ID:yMOS4n/3a.net
定番商品を弄っちゃうのはちょっとなあ
別商品として出して様子見してからにすればいいのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:04:27.37 ID:UVzMJ+NV0.net
オタフクソース時代はキチガイみたいに美味かったのにな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:04:48.47 ID:qf77z1lN0.net
そんなのいいから日清焼きそばの粉ソースだけ売ってくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:06:29.09 ID:OTSvO5cTa.net
これが原因で
UFOの天下からぺヤングが一気に躍進した

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:06:59.17 ID:byPlQSUk0.net
うちの嫁が昔景品のテント当たったらしい
ヤキソバンの着ぐるみが欲しかったらしいが。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:08:03.06 ID:AIgVooMM0.net
>>77
それに近い事やるし感覚的にそうしたくなる
さらに麺高く上げて水分飛ばしたりする


>>78
日清の粉末系注意しないと見つからない

ってかそんなこんなで実はここんとこカップ焼きそば全然食べてない(ノд`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:08:09.76 ID:uv0Tilsod.net
豚肉入るようになったの97年なんか
そういや揚げ玉ボンバーとかやってた頃は入ってなかったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:10:23.94 ID:XAUGxv1b0.net
お前らさ
なんでUFOなんて食ってんの?
そんなに金ないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:10:27.56 ID:W/fyk944M.net
>>10
これ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:10:28.39 ID:SmRhFgL20.net
縮れ麺や謎肉ありがたがってるのははよ死んでほしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:11:06.88 ID:k9Bq6Eu8d.net
>>74
みっちゃん家は製粉だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:12:03.19 ID:kQ4Avlal0.net
一時期めっちゃ太麺になった時買ってたわ
太麺の方が好き

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:12:06.03 ID:y7hK/Aey0.net
コストダウンで不味くなるくらいなら値上げしてほしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:14:19.88 ID:qVnu0+lw0.net
つーかUFOって、なんでか1個だけでもう嫌、イラネってになっちまうよな

ペヤングとかだと超大盛りでも最後まで食いきれるんだが
一平ちゃんでも2個いけるんだが

だがUFOだけは、1個でも食いきるまえに飽きちまってダメだわ
何なんだあのUFOの飽きやすさは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:15:18.80 ID:HRqZid3t0.net
UFOって食うたびに「こんな味だったっけ?」って思ってたけどしょっちゅう仕様変更してたのか
逆にペヤングはいつ食っても「いつもの味」って感じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:15:59.79 ID:URTX4i2Md.net
ごつ盛りでよくね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:17:22.82 ID:VddM9wgxM.net
この改悪は一生許さない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:26:06.76 ID:C555SSXu0.net
UFOがうまかったのって俺が駄菓子屋でお湯入れてもらって食ってたときだけだから
30年ぐらい前までだな、それ以降改悪改悪で今はゴミだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:28:02.85 ID:DisvkAhZ0.net
美味いのはブルダックやけど
高いんよね😭

104 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/20(火) 21:28:07.84 ID:qqG9eAMta.net
>>24
爪を上げるのとかオッサンじゃないと通じないよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:28:51.50 ID:R67q2ciL0.net
日清やきそばにUFOの液体ソースを付ければ完璧!!なんやけどな……

106 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/20(火) 21:31:17.77 ID:qqG9eAMta.net
正直UFO食うくらいなら駄菓子屋で売ってるベビースターの焼きそばの方がうまいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:31:48.62 ID:M6vxdq7H0.net
UFOまずくなって買わなくなった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:37:04.13 ID:7izVHGHf0.net
3Dカド麺とかいって太麺に走った無能
二郎かよ
豚の餌じゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:37:11.85 ID:lH8aD1Bo0.net
UFO仮面ヤキソバン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:37:28.45 ID:vO9Kd8WXM.net
ごつ盛りがあるからもういいよ

111 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/20(火) 21:37:44.39 ID:qqG9eAMta.net
調べたらベビースターのカップ焼きそばもう無いのか…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:38:55.59 ID:z4Ept0aG0.net
>>92
UFOは普通に上級国民の食事だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:39:05.31 ID:113rBSnQ0.net
揚げ玉ボンバーの頃に戻せよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:39:53.63 ID:MLZvg+2R0.net
元々いうほど縮れてなかったよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:41:21.76 ID:wshs0Z/m0.net
カップ麺も袋のやつもソースが全然足りねえんだよ
百福が死んだからっていい加減な仕事してんじゃねえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:43:39.29 ID:IyvGjOerd.net
>>42
売れる味の選択肢をどんどん消していくんだから時が経てば経つほど奇天烈な味になる素晴らしい方針だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:43:47.87 ID:Cvi0ZDnj0.net
カップ焼きそばはバゴーン派

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:44:34.66 ID:E2l6PK1U0.net
>>25
食ったことあるんかい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:45:24.07 ID:GJGhz6IAM.net
>>114
昭和の頃はもっとちぢれて美味しかった記憶あるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:47:54.71 ID:cCReEOwg0.net
三代目がね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:50:11.12 ID:9uNgAAvH0.net
ここまで昔ながらのソース焼きそば無し
あれ1番美味いのにw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:51:33.17 ID:fgMBQ05i0.net
百福さんが化けて出るで

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:52:58.82 ID:AANM+5UDd.net
改悪でした😡

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:53:32.09 ID:IyvGjOerd.net
意識高い系イキリ経験者なんか
先は無いな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:01:03.41 ID:6p8dd9f/a.net
昔の方が美味かったしよく買ってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:08:53.70 ID:v5+eyMTx0.net
ジェット湯切りはめっちゃ有能だったのになぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:09:13.84 ID:rlQa61pi0.net
ソースがマズなっとるさかい今さら麺をどうこうやったところで無駄や

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:17:32.87 ID:AIgVooMM0.net
実は大人になってからほとんど食べた事ないのにカップ焼きそば美味いイメージ刷り込まれてるのは
子供の頃友達と食べた記憶が濃すぎるからかな

汁物と違ってこぼれないから子供が外で食べるのによかった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:20:43.81 ID:ccigAAvO0.net
いうてUFOより美味いカップ焼きそばないですし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:32:38.45 ID:+GNu3CTSd.net
UFOとかごつ盛りがうまいとか
コロナで味覚障害起こしとるやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:45:14.47 ID:H+DGGlZU0.net
UFOは90年代で終わった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:48:10.61 ID:81j+fDqE0.net
嫌儲に来てリアリストなった俺は色々考えて一平ちゃんの焼きそば一択となった
あと焼きそば弁当推しはすまんがフェイクだと思ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:59:39.37 ID:cFq0i+JO0.net
ソースが無理

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:22:33.14 ID:/8tnYt/yM.net
これソース不味い
ごっつ盛りは食べたら胸焼けする
やっぱやき弁よな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:34:03.16 ID:6hOm06Vzr.net
今のUFOは臭すぎて食べられない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:35:29.10 ID:6hOm06Vzr.net
日清焼きそばはマシなのになんでUFOだけクソ化したんだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:38:50.93 ID:6hOm06Vzr.net
>>72
湯切りしてからレンチンするといいよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:40:20.08 ID:aQLRMtatd.net
完成したものを皿に盛られたらペヤング以外は分からないと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:59:12.22 ID:LzilOksD0.net
バカタレ!
麺とソースもとに戻せよ😭

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:37:22.72 ID:imhgYd7P0.net
ufo俺は好きよ
ちぢれ麺が好きなら日清焼きそばもあるし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:40:50.08 ID:jOSEzWW40.net
迷走の歴史

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:45:29.35 ID:pkU4ZB6w0.net
日清のCMやマーケティングすべってない?
平成ぽさがある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:47:37.72 ID:QF7PVAj30.net
大盛り二つは食べれるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:48:46.67 ID:FT3dM4G60.net
だから一平ちゃんに流れるんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:51:07.36 ID:CU/pbIe20.net
なあ?昔のUFOのほうがめっちゃうまかったんだけど
あの味を他社が再現して出したら爆売れするんじゃないかな?
なんでどこもやらないんだろうか?
日清から訴えられても 味変したそっちが悪いんでしょ?
て感じにならへんの? べつにあの昔の美味しかったUFOが食べられれば
日清とかメーカー名に俺はこだわらないよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:08:57.69 ID:9pHUOnLc0.net
UFOよく食べるが、思い出補正抜きで昔の方が美味しかったよな

安く売るために仕方ないのかもしれんが…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:10:57.51 ID:pyVJ5E3t0.net
ゴム食ってるみたいでクソ不味かったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:12:12.83 ID:IqgR1jzN0.net
コレも一平ちゃんもソースが昔から比べて甘くなって悲しい
もう少し塩気とスパイス感あったろうに
何故改悪するのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:17:05.92 ID:bPHrjdJq0.net
今のUFOより袋焼きそばが昔のUFOみたく美味い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:21:16.84 ID:HFE4R9Wyd.net
此処から全ての劣化が始まった、食感も味も感覚障害が作ってるとしか思えない程のゴミっぷり、これで大手面出来るんだから凄いわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:22:13.69 ID:8zt98XT50.net
やる気のあるバカ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:27:41.19 ID:C3wvuioO0.net
俺の塩派なんで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:31:56.60 ID:htWPMaQL0.net
>>14
これ
クソみたいなCMしてもOKだもんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:33:05.88 ID:dsQePLSV0.net
ラ王「生麺やめたろ」←死ね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:33:36.04 ID:htWPMaQL0.net
>>36
これ言う馬鹿が必ず出てくるが全く別物だろ
カレーとビーフシチューを比べてるようなもん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:35:49.22 ID:htWPMaQL0.net
>>154
ラ王「やめるから追湯式(激寒)やるわ」
ラ王「やっぱ復活するわ」←死ね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:40:31.55 ID:2ef1Onir0.net
ラ王の生麺ってソフト麺みたいなもんだったろ
あんなもん消えて当然

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:47:11.42 ID:Pzzf/GnG0.net
そこらへんからクソまずくなったんだよな
ソースも改悪したし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:00:25.33 ID:TReo0jF90.net
UFOなんてもう何年も食ってないわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:27:27.72 ID:9NKRoaOjp.net
失敗を認めない百福の孫

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:31:54.73 ID:UVpaFaIz0.net
UFOって何度も味を変更しているイメージあったけど、ほぼ年1で変更してんだな
5ちゃんで話が噛み合わんことあるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:40:45.58 ID:E5cV0+ud0.net
UFO仮面ヤキソバンの思い出

163 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/21(水) 05:43:13.89 ID:Ic+WcCMla.net
>>148
一平ちゃんの改悪と言えばかやく
カップ焼きそばのキャベツとか不味いだけのお口汚しなんだから入れたくねーのに『一手間省いときましたよ^^』と最初から入ってる嫌がらせ

164 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/21(水) 05:46:02.58 ID:Ic+WcCMla.net
>>162
発送を以て発表と変えさせていただきます
運送屋「てことはパクってもバレないってことだよな」

これが問題になったのがヤキソバンだったと記憶してる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:04:39.40 ID:xf7oWrPo0.net
>>36
https://pbs.twimg.com/media/D0Pu1BdUYAEDAsS.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:13:49.02 ID:Da6xI4vg0.net
好きだったけどバージョン変わるたびにどんどん不味くなって買わなくなったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:16:46.43 ID:AcVfaYrn0.net
オタフクソースからレシピ引き上げたから自社で作れるやろw
からの再現不能は無能

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:27:59.23 ID:pPfGLh5ga.net
>>93
>>10
ストレートの方がソース絡むんやぞ。前に目が点で実験してた。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:29:42.31 ID:pPfGLh5ga.net
>>36
焼いてない焼きそば食いたいんや。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:34:14.70 ID:56W3roeX0.net
>>165
うむ、その通りだな・・・だから無意味に本格を目指すUFOは選択肢に入らないわw、ごつ盛りソース焼きそばがジャンクの正道・・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:36:54.13 ID:XciOt5Mj0.net
>>165
スナック麺
なんて呼ばれていた時代もあったが
まさにこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:42:58.67 ID:/JfZk8szd.net
日清の広報ってなんでこんなに寒いんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:44:34.47 ID:AcjDlSQpd.net
縮れ細麺に戻せ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:45:11.53 ID:9ad20cUh0.net
>>164
ボスジャンだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:46:23.89 ID:OJ17MUp10.net
太麺だの生麺だのストレート麺だの麺をいじると絶対におかしくなる
カップ麺はカップ麺でいいんだよ
余計な事するな

176 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/21(水) 07:36:32.73 ID:Ic+WcCMla.net
>>174
ボスジャンでしたね すみません
調べたら初代ボスジャンとヤキソバンってほぼ同じ年代のようで、ヤキソバンのスーファミソフトも同じようにパクられていたのでは? って噂になってました

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:57:15.22 ID:Su1CGzN/r.net
>>145
オタフクソースがソース作ってくれてたけれど
レシピあるからコストダウンで内製化したら
レシピ通りに作っても再現できなかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:38.59 ID:E8nHWhyNa.net
ソースビーム
揚げ玉ボンバー
青海苔フラッシュ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:49.95 ID:fdVlEFh20.net
ベチャベチャ麺のムニョムニョで臭いソース
もう絶対食べない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:06:34.96 ID:Nghuhl3E0.net
どんどん不味くなる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:09:27.33 ID:N2GSyMFP0.net
00年から進化してないやんけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:18:19.02 ID:qQ35nVmT0.net
フルーツソースがどうのこうの言い出してから改悪した

それまでの方が美味しかった
思い出補正でなく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:21:09.69 ID:1b1Xn1+K0.net
UFOはペヤングの真似して変なチャレンジしてるけどまったく話題にならんからな
広報変えた方がいいぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:23:07.19 ID:au1fikJBM.net
日清って改悪ばっかだよな
もう完成してるから後から入った無能が無理矢理弄ってこうなるんだろうな
全粒粉化したのなんてまずすぎてマジで買わなくなったし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:29:40.12 ID:N2GSyMFP0.net
変わり続ける事を盲目的に是とする企業が多すぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:30:54.84 ID:iLy35ZXs0.net
今のUFOて今だに味になれない
ソースや麺変えて20年も経つのにな
改良した奴は有名大学出身だろうけど
有名大学生てなんで馬鹿なの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:15:24.15 ID:LfbzOlHLd.net
無能な上司がカイゼンを強要した結果改悪したんじゃねーの?w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:50:01.25 ID:24WZ2TnX0.net
オタフクソースのおかげで売れていたカップ焼きそばだから不味くて当然だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:46.79 ID:tXrfwfsKa.net
>>175
このあたりを作る方が本当に勘違いしてるよな

カップ麺に対してこっちが期待してるのは本格ラーメンや本格うどん、本格焼きそばじゃないんだよ
そんなのが食いたいなら今は外食がいくらでもあるし、冷凍食品だって山ほど出てる
いっちゃ悪いが、手軽にあのいかにもジャンクでチープなモノが食べたくて食べてるんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:15:12.24 ID:uFMD/jL90.net
相変わらずブレてるなあUFO

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:21:31.65 ID:mx8B6HtJ0.net
ゆとり改悪ばっかだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:22:42.42 ID:uFMD/jL90.net
>>85
UFOは>>1のとおりで毎年のように味やら麺、パッケージを変えまくるという製品で
過去を振り返って「これがUFOだ!」という味がないんやで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:24:33.54 ID:aB/d4QToM.net
食べた後の容器水洗いしても悪臭漂わせてるの草

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:25:30.67 ID:H5U7tX4U0.net
ソースが液体だと上品な味でなんか違う
やっぱ粉だよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:25:45.45 ID:zngfnRbX0.net
香料アピールしまくって悪臭装置になったからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:25:45.62 ID:qvRe5z/O0.net
オタフクソースと喧嘩別れした結果
二度と昔の味を再現できなくなったんだっけ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:16:05.98 ID:k+iPOIUha.net
一平ちゃんのからしマヨが無いと満足出来ないというかからしなしの焼きそばとかありえないだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:32.94 ID:H6tPJK9l0.net
>>26
外国企業はちゃんと改良するの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:20:13.15 ID:YafUvakYp.net
>>83
元日清の人に話聞いたが東洋水産はうちの真似ばかりしやがってと敵視してるみたいよ
だから真似出来ない様にと改良を続けてるつもりなんじゃね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:30:13.69 ID:aa+ydunh0.net
昔お湯捨て不要のカップ焼きそば食った記憶あんだけど商品名知ってる奴いる?
縦型カップで中にビー玉みたいなのが入ってた

味はヤバイくらいマズかった

総レス数 200
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200