2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天、これから日米両政府に監視される身へ。 [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:46:13.02 ID:gn5czhphM.net ?DIA(112234)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
楽天、日米両政府が共同で監視へ 中国への情報流出を警戒
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99352

 日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、
日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:47:04.75 ID:Ovx/dqK6r.net
三木谷w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:47:16.52 ID:OUKtJ6TC0.net
これからは円天だから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:47:56.98 ID:9jHcPcUu0.net
三木谷分かってただろうに
ホントに金足りなかったんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:48:10.45 ID:JXehkYi1M.net
日本郵便との関係も解消かな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:49:42.12 ID:UKz8Nliv0.net
米中対立が深刻になってきたし下手すればアメリカに潰されるな
つかアイフォンは扱えるようになるのか?w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:49:45.61 ID:FlqIAGKn0.net
虚構かと思ったらマジかよw
これヤベーぞ、楽天ブッ飛ぶゾ!!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:51:23.05 ID:QBKeJN4Z0.net
1年間無料のツケが回ってくるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:51:43.85 ID:ipmONeTVa.net
物は考えよう
情報流出してないかを日米にタダで監視してもらえるわけだ楽天は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:51:44.38 ID:GI56MD6xa.net
郵政もとばっちり大丈夫か?
この前出資楽天にするっていってたよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 21:53:49.45 ID:/JKrkEfdM.net
バイデンに目つけられた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:01:37.31 ID:L43LT6Ss0.net
楽天いじめ
https://i.imgur.com/AfyImwr.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:02:29.77 ID:GM4z17YlM.net
日米、楽天を共同監視 − 中国への情報流出を警戒
https://twitter.com/kyodo_official/status/1384477248120516614
(deleted an unsolicited ad)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:09:51.11 ID:K3TPE84uM.net
なんで楽天はこんなにいじめられとるんや
おかしいやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:16:47.75 ID:0A9BCu54M.net
楽天解約しなきゃ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:19:55.94 ID:5i68RbSI0.net
お友達の菅が首相やってる間は大丈夫でしょ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:31:23.76 ID:dwtPt59l0.net
何かやらかしてそれを菅が隠蔽したら菅がアメリカに消去されるだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:31:46.04 ID:mZwvbf+a0.net
三木谷不審な感じで死ぬのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:39:17.26 ID:FlqIAGKn0.net
明日ストップ安だな
国策に逆らった銘柄は死ぬ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:43:40.37 ID:OrTVP1URM.net
楽天はポイント詐欺なんだよ
半年過ぎてもポイントもらってないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:45:52.95 ID:LoTTgtY60.net
せっかく菅ちゃんがお目かけして贔屓してくれてたのに
テンセントと組むとこ三木谷はバカ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:51:01.68 ID:orGfiIrTr.net
楽天カードとか
もう捨てたほうがいいなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 22:53:06.32 ID:1mEW8tGIM.net
https://i.imgur.com/x3vzjNh.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:00:14.21 ID:DgDAFxXfM.net
ごちゃごちゃ言ってないで楽天証券の改悪直して毎日ポイントよこせや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:00:57.02 ID:yT69ge8i0.net
>>24
なんか改悪あった?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:27:06.81 ID:ZMJzZDFQ0.net
楽天グループって所がポイントな
当然、通信事業の楽天モバイルも含まれるからな
良かったじゃんw逆に日米から監視されて安全だなw
多分ソフバンの情報みたいにアナログな手法で抜かれると思うけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:32:42.75 ID:DgDAFxXfM.net
>>25
二年くらい前は毎日30ポイントもらえたから元に戻してほしいってだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:35:05.45 ID:9CMAbV4WM.net
>>19
ぜひそうなって欲しいな
買い増ししたいんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:38:48.35 ID:yT69ge8i0.net
>>27
なるほど
そんな時期あったのね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:40:59.93 ID:qKnqfqfE0.net
中華楽天はもうお終いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:42:43.06 ID:oaEU6Joy0.net
そのうち三木谷容疑者になるかもしれんのか・・・
胸が熱くなるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:43:35.13 ID:+oAWVl4IM.net
中華スマホに楽天回線使ってるケンモメン多そうだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:43:47.64 ID:nWavfrlGM.net
民間企業のやる事に国が口出すなよ
異常な時代になってきたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:45:38.46 ID:ZMJzZDFQ0.net
しかも5G回線も与えプラチナバンドも渡す予定
この国大丈夫かな?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:47:11.90 ID:VAsY5hqP0.net
楽天にテンセント子会社が出資したことと顧客情報が流れる恐れってのがどうつながるの?ってところをどういうケースが考えられるのか例の1つでも書けないもんなのかね
どんなケースがあるか想定されるものがあってはじめて警戒ってするわけでしょ?
例えばこんな話
>株主より株主名簿の閲覧を求められた場合、株主名簿を開示することは第三者提供に該当するため、全株主の同意がない限り、当該閲覧請求を拒否できますか。
>会社法において、株主には株主名簿の閲覧請求権が認められているため(会社法第 125 条第2項)、会社法に基づく適法な閲覧請求に応じることは、法第 23 条第1項第1号に規定する「法令に基づく場合」に該当します。したがって、全株主の同意がないことは、個人情報保護法上、閲覧請求を拒否する理由にはならないものと解されます。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/faq/2009_APPI_QA/
ブン屋が読者に対してしっかり書かないで聞いた話だけなんとなく書いてるんじゃ新聞なんていらないんだわ
ここで言う流出というものにどんなケースがあり出資したことでどう該当するかちゃんと書かないとわからないわ
もしいままであちこちであったようなデータ流出みたいなもんとして書いてるなら出資と全く関係なくね?上に引用したように手順ふんできた時に拒否するルールが社内にあるか国にあるかしないと相手が正攻法でデータくれと言ってきたら出さざるをえないんじゃないのって話じゃないの?
ブン屋が流出だの危機だの言ってるわりにその内容のざっくりした感覚がマジでちょっと理解できない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:47:57.40 ID:Eof7+PzKM.net
マジかよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:49:10.64 ID:u0rTt7nn0.net
おっおっおっ
>>36
大株主だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:50:41.59 ID:EhEIcNBn0.net
AmazonやGoogleなんかアジアサーバとかってくくりで中国に個人情報置いててもおかしくないのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:50:51.61 ID:7du4Tpfj0.net
沖縄のビジホ行きかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:50:58.52 ID:m2MvLspN0.net
やるなら株を買えよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:50:59.28 ID:PVzylQcN0.net
ソフトバンクはいいのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:51:25.59 ID:tuqOOLUd0.net
アメリカに言われるままだからな
中国のほうが経済の相手としては遥かに魅力的なのは誰もが理解できるだろうに
アメリカファーストにつきあわされる惨めっぷり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:52:48.47 ID:u0rTt7nn0.net
監視するのは構わねぇけど
Googleあたりが大株主にでもなっとけよ
SBは自社株買いしてんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:52:49.66 ID:53Kir9lw0.net
楽天カードは中国やし
どこに行けばええの?(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:55:34.19 ID:9T1hiGx10.net
中国からの資金で無料でユーザー集めたんだな 1GBまで無料って企画
1GBで集まったユーザーの個人情報を中国に行動履歴が欲しい中国

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:56:03.72 ID:mtVblnrR0.net
ソフバンはいいのかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:56:13.84 ID:u0rTt7nn0.net
これじゃ中国からアメリカに内政干渉だと言われるぞ
何故か日本はスっ飛ばされる 惨めだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:59:51.88 ID:9CMAbV4WM.net
>>41
ペイペイの情報って大丈夫なんかね
アリペイそのままのシステムだしさ
確かインドの会社で孫さんも出資してる所らしいけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:01:56.41 ID:PPISToBG0.net
昔からアメリカが日本人の貯蓄を狙ってるって言われてたけど
中国にとられそうだから焦ってるのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:07:16.26 ID:micMg0bI0.net
>>49
アメリカは民主義で日本国内の土地は買わないから
中国は共産主義で資産管理したいなら国外に土地を買う
よって日本のこの緩い法律だと どこでも買えるんだよ
東京都内のマンションだと中国人が貸出してんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:23:05.06 ID:+krFtSKQd.net
3.6%でこれか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:26:29.95 ID:lkUpq7RD0.net
問題起こす前段階でロコツに名指しとかどうなのさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:31:54.87 ID:8FvJW3+j0.net
糞ドコモAUが生き残るくらいなら
ソフバン楽天が生き残った方が良いだろ(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:34:16.53 ID:vnvFBjj0M.net
>>52
国営みたいなもんの郵政が同時に関わってくるとなるとそら疑われて当然
日米会談で5Gについての協力を前に出してるのに
中国の5G関連企業であるテンセントと仲良くしてんじゃねーよ殺すぞ?ってことかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:39:31.05 ID:+Til14LdM.net
>>50
外国の土地の売買するのに民主主義も共産主義もねーだろ
頭悪いな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:40:43.24 ID:uAKbSw350.net
楽モバ解約するかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:43:30.67 ID:rBJaP+rka.net
もはや赤軍なみの過激派組織やんw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:47:12.67 ID:micMg0bI0.net
>>55
アメリカが日本国内の土地をどこ買ったよ?
中国はそこらじゅうでNew richが買ってるよ
中国で土地を購入しようとすると使用権だけだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:50:43.66 ID:+Til14LdM.net
>>58
アメリカ人だって日本の土地を持ってるやついるだろ
中国人が日本の土地を投機的に買うのは共産主義と関係なく資本主義的な儲けを出したいという理由だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:52:52.81 ID:micMg0bI0.net
>>59
中国 国内で買っても資産にならないからだろ
わかってねぇな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:54:49.43 ID:E2t5UE7t0.net
またアメリカが落ちぶれてきたからそんなこと言ってんのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:56:49.17 ID:BsuB89CZ0.net
楽天モバイルでの通信内容が中共に筒抜けと言わんばかりだな
証券口座は大丈夫か?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:56:51.24 ID:+Til14LdM.net
>>60
でなんで共産主義だと外国の土地買うの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:57:57.88 ID:micMg0bI0.net
>>61
アメリカの干渉がますます激しくなるな
勝手に企業競争しとけよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:19:56.98 ID:LT7YWRu5p.net
中国企業に投資されるってだけで
警戒される時代なんやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:22:15.07 ID:SNLb3V/B0.net
楽天は安易に中国資本に頼った結果チャイナ・リスクを発生させてしまった
もしかすると楽天モバイルは事業計画が頓挫するかもしれないし郵政との提携解消もありそうだな…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:27:04.76 ID:micMg0bI0.net
>>65
それは灯台下暗しだな
家の中にある物は ほとんどが中国製品だろ
独身の日セールは安い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:49:58.12 ID:ZFyalhfm0.net
ネトウヨはLINEに続いて楽天も使わなくなるのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:04:05.31 ID:vvl2euYy0.net
これからは米中対立軸で世界が展開していくからな
そら三木谷は国家からマークされるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:08:21.85 ID:Jw2FUFWL0.net
日本だけならどうにでもなるが、アメリカがからむと大変だろうな
アメリカは平気でエシュロンやらプリズムやらやるし、いまはそれ以上のものが稼働してるだろうからな

各機関も大義名分があれば大手を振って監視できるからほんとうにやりたい放題や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:41:12.89 ID:cWz4WcWL0.net
日米に監視されるのは構わないけど
中国に監視されるのだけはイヤだな

楽天を信じ切ってただけに裏切らないで欲しい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:48:43.62 ID:5S4lt7I30.net
中韓嫌いでソフトバンクから楽天MNPしたらこれだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:49:01.24 ID:kUhOVLJG0.net
もう中国と戦争やるのが既定路線なんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:49:16.37 ID:cWz4WcWL0.net
そうは言ってもクレカ作るときの・・・データは必要でしょ
隠しきれないんじゃない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:28:11.54 ID:hbH/OmTZ0.net
ペイペイやラインが中国に〜ってネトウヨ騒いでたけど楽天はもっとアウトじゃん
しかもアメリカお墨付きの売国企業になったw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:05:28.57 ID:DAuYRbiZM.net
ファーウェイが潰されなきゃ、立ち上げ時の設備投資をファーウェイだらけで乗り切るつもりだっただろうからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:29:40.32 ID:ERUp9gusp.net
郵政提携で庶民巻き込んだ後にこの嵌めこみはえぐい
今日の株価どうなるやら

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:34:13.82 ID:MW8ng4/TM.net
楽天監視マーン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:36:11.96 ID:RB+u3lbt0.net
楽天あげの総務省も中華寄り?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:37:23.05 ID:MW8ng4/TM.net
>>46
いいんです!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:54:25.22 ID:LODwhJD/0.net
>>75
tiktokからずっと
ユーザーはもう気にしてないからな
圧倒的に中国フレンドリー
アメリカの若者すら

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:21:48.17 ID:FoArUIfm0.net
助けて楽天カードマン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:43:28.86 ID:Hq4oAoK30.net
なんかあって集団訴訟になったら有利になりそうだなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:28:54.97 ID:d03nSD9l0.net
菅にハシゴを外されたから仕方ないよな
プラチナバンドを楽天に割り当てるしか誠意を見せる方法はない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:32:40.56 ID:IjHCenPU0.net
楽天は中国の業者流入とそれに伴ったコポー品の出回りがひど過ぎるんだよな
価格も異常に高いし
そもそも名前も楽天っていうより地獄

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:38:21.60 ID:ApZyvKvP0.net
>>60
2年前に死んだ爺ちゃんの北京の物件が1億円ぐらいで売れたぜ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:39:06.52 ID:k9kSmN2yM.net
バレたか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:22.40 ID:raeNpUwG0.net
>>20
条件満たしてないお前が500%悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:23.22 ID:59Q3z2yVa.net
逆に安心じゃね?
日米が監視しているなら漏洩にしにくいだろうし。
むしろ監視から逃れている中華系欧州ファンドが大株主の日本企業のほうがヤバイ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:16:03.57 ID:dn9W7xke0.net
なんの法律で監視するのですか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:33:15.45 ID:micMg0bI0.net
>>86
香港のマンション賃貸で貸して未だに月100万ぐらい
監視てされてねぇな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:51:02.41 ID:dPrid2sUp.net
>>84
大手が値下げしたからもう用済みだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:06:52.77 ID:pAZFq505M.net
米中ともに信用ならん
日本は早よ独立せいや!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:10:28.86 ID:whw1+6DL0.net
アー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:24:55.65 ID:fiKJ6GK2d.net
公用語を英語にした意味は?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:16:35.63 ID:vqe1iwSgd.net
楽天的

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200