2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「桃屋」、一度発売したら最後「50年経っても絶対に味を変えない」とかいう融通の利かないメーカーだった。  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:50:56.44 ID:BSQ8XPRW0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/Ryw4V5z.jpg
https://i.imgur.com/JmMrwES.jpg
https://i.imgur.com/Pog0ckq.jpg

7期連続で増収増益の桃屋、営業の力で定番がよみがえった

桃屋が息を吹き返している。1980年代の3分の1程度まで落ち込んでいた売上高が反転し、7期連続で増収増益となった。
4%だった営業利益率を9%に引き上げた原動力は営業だ。現場の抜本改革で定番の魅力をよみがえらせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a2e98916c1ebbca58d118ecab9e8b7abec5f12

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:51:39.96 ID:c4/n6VHsr.net
それでいいんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:52:37.06 ID:+oAWVl4IM.net
人間のうまいと感じる味なんか50年程度じゃ変わらんだろ
昭和の子供も平成の子供もカレーとかオムライスとかトンカツとか好きだし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:52:38.73 ID:XmMn5nCXa.net
桃屋のキムチはよいキムチ〜

5 :アザラシ伍長 :2021/04/20(火) 23:53:04.22 ID:f8g8P/bCa.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
味を変えたきゃ新商品を出せばいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:53:53.84 ID:7bR4VVfqd.net
「おいしくなりました」ってので改善されたのってないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:54:19.29 ID:YvzqrOgU0.net
むしろ見習って欲しい

美味しくなりましたと言って
コストダウン&品質低下ばかりしやがって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:54:31.55 ID:lzO7WYYXr.net
【高尿酸値・痛風予防の五箇条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は適量に
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため,1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:55:16.29 ID:yMOS4n/3a.net
穂先メンマやわらぎ買ってきちゃった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:55:50.15 ID:jTbsAHex0.net
海苔パスタ美味い🐻

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:56:01.20 ID:wn19zwdM0.net
メンマも何か種類あると思ったらそういう理由なのね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:56:22.29 ID:1u6/uat00.net
塩辛が塩辛すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:57:21.65 ID:6jSLHh4h0.net
やわらぎはうまい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:57:23.17 ID:UxtC8hln0.net
ヤワラギは麻薬
一口食べたら一瓶食いきってしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:58:33.44 ID:6gRukgQKp.net
そうは言いながらも変わってるんだよ。食材だって変化するわけだしな
ん十年間変わらぬ味とか言ってるだけだって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:59:24.32 ID:ZiDFkIwJ0.net
ガキの頃はユカむらさきってなんだろ?って思ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/20(火) 23:59:46.52 ID:hrBz28pIM.net
一方日清のU.F.O.は……
https://i.imgur.com/EIe1TXk.jpg
https://i.imgur.com/JSyGnMn.jpg
https://i.imgur.com/CenouiJ.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:00:04.59 ID:24Fxwux/0.net
やわらぎは最高だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:00:18.73 ID:J3iadnmd0.net
やわらぎとザーサイは神

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:00:20.92 ID:vOYuOfv10.net
むしろ桃屋ってコラボネタにノリノリで乗ってくれる理解あるメーカーだろw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:00:23.25 ID:wSivjJ2v0.net
カップヌードルも見習えや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:00:53.75 ID:HLDHodgD0.net
何もせずに利益が得られるのならそれに越したことはない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:01:07.04 ID:pQVusMOp0.net
まぁ研究開発費に大金費やしてる食品や外食産業にロクなのはいねぇだろうな
セブンイレブンとかあんなんなったし…

よく考えたらウェブサービスもアプデでUI改悪するとこばっかだワ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:01:14.32 ID:/FhWET4e0.net
まるか食品みてーだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:01:32.10 ID:9TH9nNyVd.net
50年前からあの味ならすげえよ
今でもずっとうまいもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:02:11.92 ID:tvtvqsA50.net
マツコ見たろ

製品が増えてくから別に困らないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:02:42.15 ID:wDt0g+Lt0.net
更に美味しく(コストカット)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:02:48.13 ID:ooYsn0o8M.net
ブンセンのアラの方が美味いよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:04:04.63 ID:x1NMRVw30.net
そのせいかしらんが一度食ったらほとんど次に買うことはない
逆にUFOは買うけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:04:36.60 ID:FRSys6mrM.net
ユンケルも似たようなものか?
あちらは間違い探しレベルな商品名の酷似がいくつもあって混乱を招いているが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:05:28.14 ID:CU/pbIe20.net
酒盗は夜中に瓶の蓋が開いて日本酒の瓶からちびちび舐めて盗んでいたのを目撃してから
二度と買わなくなったな あれは酔っぱらっていたからとか寝ぼけていたとかそんな話じゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:05:53.98 ID:vzorR4980.net
有難う桃屋

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:07:51.85 ID:ebHVzv1R0.net
美味しい唐辛子っていう辛いソース好きだったんだけど覚えてる人いるかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:08:19.83 ID:vzorR4980.net
>>31
いやいや…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:11:50.95 ID:MoOMFEcb0.net
>>31
カミーユ?カミーユ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:14:49.32 ID:Zis78ljx0.net
きざみにんにくが便利すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:15:25.93 ID:oKwrkNPz0.net
リニューアルという名のコストダウン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:17:30.77 ID:YkN5uaexp.net
やわらぎとかいう謎の食材

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:17:47.76 ID:zXmUdYDGM.net
日清聞いてるか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:18:11.01 ID:kWtYoSKC0.net
根菜は終売だし
椎茸入りのごはんですよや海鮮キムチの素は
もうアマゾンで売ってないし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:18:42.93 ID:BmWAkoTC0.net
江戸むらさきの字体よ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:18:50.57 ID:KRrerw6l0.net
これは逆に難しいことだと思う

43 :キラキラ :2021/04/21(水) 00:19:31.54 ID:UqD3rlRH0.net
 /⌒ヽ 
 ( ・∀・) やわらぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:19:36.63 ID:21mKTSPo0.net
あまいですよなんてのあるのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:19:45.54 ID:knv+ejtU0.net
定番商品を変えまくる日清聞いてるか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:19:58.97 ID:I/6cDxUw0.net
ごはんですようまい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:21:11.40 ID:PC7EkhI1M.net
1口食べたら冷蔵庫の奥で数年後まで発見されない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:21:40.00 ID:21mKTSPo0.net
ごはんですよとアラはアラの方が甘い気がするから、あまいですよはアラに近いかもっと甘いんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:21:45.20 ID:yMo/76M60.net
セブンさんを見習ってみたらどうかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:22:49.95 ID:eS4gT5e40.net
リニューアルとか言って劣化するのはほんと勘弁ですよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:22:51.75 ID:1/LBAne7M.net
どんどん改悪するメーカーあるからな
日清テメーのことだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:25:28.61 ID:K/Uww5nOd.net
嘘くさい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:26:40.05 ID:e0hzQqk50.net
有能じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:28:10.75 ID:0iXLXXEKD.net
老舗とはそういうものだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:28:38.54 ID:scdAAUk10.net
塩辛の塩分高すぎ
濃口醤油より塩分濃度高い
でもやめらんねぇ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:28:50.23 ID:f+oBQPbE0.net
>>21
(´・ω・`)遺言が「チキンラーメンには手を加えるな」
(´・ω・`)だったのが

(´・ω・`)「チキンラーメン以外には何をやってもいい」
(´・ω・`)って聞こえたらしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:29:25.19 ID:OPXlzEpra.net
聞いてるのか日清

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:34:42.54 ID:tFUme1Ew0.net
ザーサイは本当に美味しい
表彰して標本をレシピを永久保存するくらい好き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:36:41.98 ID:i6rdwmLq0.net
これだけは言いたい
季節で味を変えるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:37:36.21 ID:F3nz85T30.net
不二家も聞いてっかボケカス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:39:48.54 ID:VHntLMuN0.net
桃屋は正道
地味に期待を裏切らない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:42:29.51 ID:HGDePnnca.net
寧ろ神では?
いつのまにか改悪されるよりマシ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:44:50.43 ID:38BP5VoB0.net
一覧のフリップ見るとちょっとの変化なのか?とは思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:46:14.61 ID:cE1CGILA0.net
キムチ味はないの おかずが必要ないね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:46:33.61 ID:tIqQjoB70.net
マツコのせいでやわらぎが売り切れてしまう予感・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:48:15.57 ID:nFxOzLRwM.net
UFO最低だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:48:26.65 ID:CZyd4UHY0.net
>>4
昔はテレビCMで「朝鮮漬けがすぐ出来る!桃屋キムチの素!」ってやってたからな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:49:06.03 ID:UDD4ff9k0.net
日清にその概念はないわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:49:07.00 ID:PLYn9UwE0.net
味を守ることの大切さを教えてくれる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:51:39.14 ID:TOLYWda/a.net
ごはんですよはたまに食べるとめちゃくちゃ美味い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:52:24.65 ID:SVpuuEYX0.net
子供の頃に食った味を大人になっても味わえるなんて
考えてみるとあんまし無いし、ありがたいことだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:54:09.82 ID:sKIUaBIY0.net
ごはんですよよりもにかむらさ派

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:55:01.43 ID:7e2pmq6RK.net
>>1
味を変えたのは違う商品名で売れば済むたけ なのよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 00:58:50.59 ID:pQAYoU9T0.net
>>16
ウン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:03:40.94 ID:kGzc0MNYM.net
あのどす黒いつゆを全く見なくなった

昔はあればっかだったが、最近はにんべん一択

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:06:44.94 ID:yfMiTyZE0.net
桃屋のキムチの元は旨味が濃くて美味しい
冬場で鍋に使うと暖まる
市販のキムチ鍋の元は糞

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:08:14.56 ID:td8ASc3+0.net
>>17
どうすんのこれ…

まじでやばい…

清さん…

どうして…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:12:09.18 ID:G3KbhWWx0.net
小売店舗相手の営業って大変やな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:13:38.99 ID:izAUazEP0.net
桃屋の天つゆが一番うまいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:14:49.50 ID:HYD/1JLOM.net
ごはんっすよ
いつも買うの忘れるわ
瓶だと捨てるの面倒だからプラ容器にしないのは何故なのか。
フジッコの紫蘇昆布みたいにパッケージできないもんかね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:15:51.42 ID:egQJ5/0Aa.net
>>80
個食タイプ売ってるぞ
割高だけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:19:53.61 ID:0iXLXXEKD.net
江戸むらさき特級を未食の奴には食ってほしい
おかずイラネってくらい白飯に合うから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:23:10.24 ID:ABHWfUR20.net
ごはんですよは買い続けるだろうなオレ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:27:09.95 ID:0iXLXXEKD.net
大村崑みたいなキャラのCMは今でも流れてんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:35:29.84 ID:zbPf5Dzc0.net
変わってないことをどうやって検証してるんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:37:53.02 ID:2ef1Onir0.net
缶詰や瓶詰は若者にはとっつきにくいから隠れた実力者みたいな立ち位置なんだよな
主力も鯖缶や海苔の佃煮なんかで値段も少しお高め
でも、白飯に最高のパートナーたちが揃ってるから気づいてほしいと思ってた
マツコの番組で大々的にやってくれたのは嬉しいね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:41:52.20 ID:2PDCLZtp0.net
巣ごもりで手軽な保存食は売れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:43:15.42 ID:NRK2NbWQd.net
ごはんがススムくんとは違うんか?(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:43:38.81 ID:tw+eduUU0.net
日清は嫌い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:44:34.88 ID:m26on/aE0.net
ここのまずくね?
イカの塩辛は生臭い上に鬼のように塩辛いし
ごはんですよは海苔の佃煮系で一番まずいのっぺりした味
味覚大丈夫か?って思ってたが変えてないのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:47:53.57 ID:ewzBqIDzd.net
もうすぐ一人暮らし始めるんだが、コスパ最強のご飯のおかず教えて
安くて飽きが来ないもの🥺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 01:48:18.20 ID:Mv1mSNTe0.net
ごはんですよは辛すぎ!
磯じまんの方が好みだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:00:39.97 ID:2sdYOhTGM.net
>>82
高いの?買ってみるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:03:02.02 ID:ltvUMIYQ0.net
ノリの佃煮なんて変えようがないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:05:04.88 ID:npxE9kE40.net
>>86
桃屋のって中途半端な味のばっかで安かろう悪かろうだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:06:37.31 ID:HouzbylC0.net
>>10
くまちゃんだ😺

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:08:12.54 ID:n5rDm4E80.net
>>57
日清は逆でイジリまくって原型留めてないんだよな
それで大抵不味くなってるから悲しい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:09:35.78 ID:62TblNt40.net
>>95
中途半端な味ってのは思うな
顧客満足度が低そう
しっかりしたイメージの割に味が今一歩って感じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:10:44.65 ID:HouzbylC0.net
メンマと刻みニンニク🌱刻み生姜🍋
食べるラー油うまい😺

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:12:12.99 ID:HouzbylC0.net
>>43
✨キラキラちゃんだ😺

やわらぎ知らない😺

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:13:26.92 ID:H0mf/C2Ka.net
「中国産の食品は食いません!」っていう人も、桃屋のメンマとザーサイは例外にしてるよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:16:41.95 ID:92sfsHT90.net
桃屋の食べるラー油とごはんですよは神

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:16:53.44 ID:NFVAOp3T0.net
>>1
根菜再販しろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:18:14.99 ID:Pzzf/GnG0.net
日清とかいう会社もちょっとは見習えよ定番を改悪して量と質だけ下げるクソが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:18:53.01 ID:t+dr+GpP0.net
>>17
もしかして昔のUFOは美味かったって言われてるのって2004年以前の話?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:18:57.96 ID:KH5zjZfN0.net
味は変えなくていいが今時瓶詰めはやめろ
瓶捨てるの面倒なんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:20:34.80 ID:nwwg332c0.net
どうなんだろうな
時代によって好みの味も変わっていくから
アップデートは必要だと思うが
固定客を逃すかもしれんしどうするのがいいのか難しい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:21:58.42 ID:isb9eGMC0.net
>>107
味見係が変われば味は変わるだろ
変わってるのに気づいてないだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:22:33.89 ID:eqH6sPR10.net
おい日清聞いてるか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:22:37.63 ID:isb9eGMC0.net
>>106
あ、瓶捨てないと
今から捨ててくるわ
サンキュー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:22:59.10 ID:lw2mPHHrF.net
ペプシどうすんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:23:08.05 ID:HouzbylC0.net
麻辣は苦手😺

餃子にラー油と酢と醤油でうまい😺
食べるラー油の揚げニンニクと合う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:25:41.20 ID:sO5ilVq00.net
更に美味しくなりました!!!(原材料コストダウンで超絶劣化)

このパターンが無い優良企業って事じゃん。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:28:29.10 ID:HouzbylC0.net
梅ごのみ買ってみよう😺

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:42:22.12 ID:i171OBSyd.net
子供の頃家ラーメンに入ってた桃屋のチナシク大っ嫌いだったな
今もあの味ってことか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:51:26.38 ID:TMhdp65JM.net
聞いてるかモスバ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 02:52:38.30 ID:1cZrUU+/0.net
キムチ鍋が爆発的に人気になったのって桃屋が仕掛けだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:04:39.64 ID:HouzbylC0.net
刻みニンニクみたいに
梅干しの皮の切り身を入れたやつも欲しいね😺
鰹節と梅干しの味がしてうまいやつ
カリカリ梅みたいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:07:36.61 ID:lKGngIs/0.net
美味しくなって新登場!
は味落ちてるケースがほとんど。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:17:11.91 ID:IbQmkho20.net
イシイのミートボールとか鶏そぼろ。
マルシンのハンバーグはいつの間にか不味く改変されてたよな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:28:20.71 ID:jVoTvzct0.net
すももややももややすももやもももももやのうち

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:30:54.87 ID:A7VjFSica.net
だがそれがいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 03:32:45.86 ID:vwtWFj840.net
>>28
私は磯じまん派。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 04:10:14.40 ID:R0e9IIX0d.net
江戸むらさきのショートコント

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:11:25.68 ID:5S4lt7I30.net
>>119
これ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:32:22.23 ID:3s5CQGiL0.net
https://i.imgur.com/XLmGEfK.jpg
https://i.imgur.com/KRfHY4z.jpg
https://i.imgur.com/hL2I1fr.jpg
https://i.imgur.com/yMRFWui.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:41:44.28 ID:7GKkfgvQ0.net
コレは大事だろ売れたらすぐ規格変更とかクソだし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 05:43:16.77 ID:lGw85CXKM.net
リニューアルは量を減らすだからな

129 : :2021/04/21(水) 05:47:37.05 .net
>>80
圧力釜殺菌するので無理

130 : :2021/04/21(水) 05:51:28.04 .net
>>106
缶詰と一緒の食品なので無理

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:47:18.60 ID:+S5U7CF4r.net
>>10
海苔パスタ自分もやる
あれ粉チーズをトッピングするとさらに美味しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:48:52.24 ID:XciOt5Mj0.net
別の商品として出すのはいいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:53:48.21 ID:hXWSh/crd.net
万能調味料ことキムチの素でジャッパリオモニも安心

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:55:34.79 ID:R/0TU/5pM.net
>>17,39,45,51,57,68
>> 89,97,104,109

桃屋・・・東京発の企業
日清・・・大阪発の企業

お察しですが東京ほどのプライドも真摯さもない大阪なので笑笑
歴史も伝統もない大阪にまともな商魂を期待してはダメ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:57:17.53 ID:56W3roeX0.net
なんであんな塩辛が450円もすんだよ・・・、もうスルメイカ買ってきて自作しちゃうゾ・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:02:32.54 ID:rlovgEgf0.net
>>108
家庭料理じゃないんだから目分量で作らねぇよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:10:20.76 ID:FeAZM6dX0.net
>>84
それ三木のり平
のり平が亡くなったあとはのり平の息子が声をやって今も続いている

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:11:23.28 ID:XZd1zqywa.net
コロコロ改悪する日清とどっちが良いか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:12:05.86 ID:iWeZN2wSr.net
さらにおいしくなりました!はおいしくなってる試しがないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:14:17.15 ID:Qmv9IoPN0.net
>>3
むちゃくちゃ変わるやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:14:48.97 ID:r5PK0M+80.net
>>84

コンちゃんはオロナミンCだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:19:01.75 ID:jQxNRjglp.net
きざみにんにくがガチで美味い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:20:57.71 ID:cVuBizAK0.net
パッケージの人は大村崑じゃないぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:21:30.17 ID:x+HxJuMJ0.net
>>67
は?キムチは中国が起源なんだが?中国漬けと呼び給え

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:14:01.53 ID:Z7IMCnKbM.net
日清の阿呆どもに聞かせてやれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:29:24.86 ID:bDkfcvKJa.net
変えるときは新商品にするんだろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:12:38.22 ID:SjqC2fh6M.net
>>146
それならいい
最初の開発陣が試行錯誤の末に決定して固定客もそれを支持してるから定番になってるのに、じっとしてらない阿呆の二代目三代目やウェーイが弄るから没落する

148 :キラキラ :2021/04/21(水) 09:20:11.46 ID:UqD3rlRH0.net
 ( ・∀・) >>100
タケノコの穂先のメンマ
おいしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:20:27.57 ID:gHjfZ50b0.net
定番は変えず、新商品も作る
メーカーの鑑みたいなもん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:25:39.31 ID:mXKYD+C5a.net
>>90
ここのは塩分おかしいわな
成人病まっしぐらだろイカの塩辛

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:53.78 ID:3vq9lRO/0.net
味が薄い海苔の佃煮ないかな
ごはんですよではちとしょっぱすぎる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:57:24.12 ID:nOPgq/5/M.net
誰も検証できない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:24:25.20 ID:rGfV9uyM0.net
素晴らしい心掛けだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:36:28.38 ID:XciOt5Mj0.net
ここのメンマが一番かな〜

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:38:30.60 ID:aHypFfTl0.net
穂先メンマやわらぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:40:54.90 ID:6eNP5B5j0.net
味かえたらケンモミンが買わなくなる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:41:08.63 ID:tgAWi0CX0.net
たしかに桃屋ってしょっぱいイメージしかないな
全力で成人病にさせようとしてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:53:17.89 ID:SVV5tQ9Ga.net
https://www.momoya.co.jp/shop/products/detail/3
1950年発売なのに
安定剤としてタマリンドが使われるようになったのは1964年
https://www.dsp-gokyo-fc.co.jp/business/food/polysaccharide/
大嘘じゃねえか>>1

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:31.63 ID:xrGjK+8da.net
桃屋の暗黒物質ごはんですよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:06:23.27 ID:hvwF/Lko0.net
やらわぎメンマうますぎるんだよ
でも高いんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:24:32.37 ID:OlHReLSSd.net
>>31
ぶっ飛びすぎだよお前は

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:44:13.38 ID:RNY/DQTa0.net
>>12
あれはお茶請け専用

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:48:46.43 ID:2lzxdMnz0.net
やわらぎがうますぎる。
似たような安いメンマをコンビニで買うと全然違くて後悔する。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:55:04.90 ID:AdO4OEpC0.net
カップヌードルに「焼きそば」があった記憶があるんだが、検索しても出てこない。
昔、自販機で食べたんだよなぁ。
青のりが付いてた記憶がある。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:57:28.06 ID:gHatuvIc0.net
味を変えるなら別商品として出してほしいわな
なあ日清

総レス数 165
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200