2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな島国で敗戦国の日本の円が世界三大通貨に入っている理由を考察 [454070464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:46:28.15 ID:8lCjzX+X0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mydoc.gif
参考
Turnover of OTC foreign exchange instruments, by currency
https://stats.bis.org/statx/srs/table/d11.3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:48:00.41 ID:RbR/4fo00.net
アメップありき

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:51:49.14 ID:DoeFN4S70.net
そもそも日本面積デカい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:54:53.12 ID:R+ZATxEG0.net
資源が無いからだよ
資源が無い→通貨が安定

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:57:23.20 ID:FfY0VcCLa.net
ウォーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:57:57.20 ID:nytz7b3S0.net
「財布として都合がいい」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:58:20.02 ID:nytz7b3S0.net
>>5
エーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

そう遠くはない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 06:58:26.80 ID:++/vdlx30.net
今では日本人は円に絶対の信頼を寄せてるけどこれでも戦後は泥棒もお金より物優先で盗むくらいだったんだよなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:07:05.68 ID:tUWiX+1O0.net
金持ちからすれば自国の言う事を何でも聞く国の通貨を強くしておけば何かと便利だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:09:57.68 ID:+/Eqbokp0.net
https://finance.yahoo.com/news/three-major-currency-indexes-three-114208704.html

世界三大通貨って調べたら
ドル、ユーロ、ポンド
って出てきたけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:33:45.09 ID:44FCoRb8H.net
>>8
そりゃそうだろ
円というより物がないんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:37:58.79 ID:QpSt3g/DM.net
先人の遺産を劣化世代が食い潰してる最中

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:35.07 ID:7KW76V/p0.net
老人が死ぬと一気に円の価値無くなるよ
こいつらのタンス預金の額が円の信頼を支えてるだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:45:12.46 ID:R+ZATxEG0.net
>>13
タンス預金、持ち主死んだらただの紙になるんか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:58:47.22 ID:NJyUWQNId.net
世界三大に日本が入ってる場合は、日本だけでそう言われているだけ。
ウイスキーとか。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:00:17.27 ID:184IEY75d.net
ドル、ユーロ、人民元

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:06.67 ID:5Sc1P2dr0.net
割と人口あってGDP2位だった頃の昔話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:17:14.89 ID:TgvTjkCl0.net
>>16
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:40:31.38 ID:ze2iq3X7M.net
アメリカ
はい論破

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:41:55.91 ID:T7MZ/vYRM.net
人民元は共産党が操作している時点で国際通貨にはなれんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:56:48.42 ID:2PDCLZtp0.net
>>20
いうても決済に使われる量が増えれば無視できなくなる
決済額をランキングしたものってあるのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:00:19.51 ID:NCabex+I0.net
なってないやろ
円の両替できないところも多い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:02:53.43 ID:rGfV9uyM0.net
円は世界散財通貨
会談してばらまく為に使われる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:03:06.82 ID:zKXNt2wZH.net
>>7
まじかあ

25 :ぺこ太郎 :2021/04/21(水) 11:45:20.47 ID:MNkNu65Ka.net
1SDRの価値は、2016年から2020年の期間では

アメリカ・ドル 41.73%
ユーロ 30.93%
人民元 10.92%
日本円 8.33%
イギリス・ポンド 8.09%
である。

こんな感じ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200