2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅総理「最低賃金、全国平均1000円を目指す」 [297593549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:23:41.26 ID:gNdtPxWn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最低賃金「全国平均1千円を目指す」 菅首相が表明

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP3R2RL7P3QULFA00V.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:24:02.01 ID:b02UNZRyd.net
適当なこといいやがって

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:24:05.74 ID:TzAhpnbEM.net
平均?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:24:36.21 ID:vANvk9xoM.net
手取り少なすぎて全く仕事やる気起きないんだが
なぁ、どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えて欲しい

年齢27
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
コロナ流行前の2020年の年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人は書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ
残業代も1分単位でつかない

青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかと思うと死んでも死にきれないよ............

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:24:36.62 ID:GGYIX3kta.net
全国統一しろゴミ殺すぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:24:37.20 ID:UENsSSJfa.net
やっす

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:25:04.24 ID:tAE1j+rha.net
永遠に目指しとるなwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:25:10.33 ID:HeL1QFlk0.net
コロナで仕事が減ってるのに無駄に最低賃金増やしたらお隣の国みたいに失業者であふれるぞ

頭のなかからっぽかよ自民党w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:25:20.55 ID:I5j4nR2Dp.net
平均ってなんやねん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:25:34.03 ID:NYredRvm0.net
>>7
夢追い人だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:25:37.67 ID:JSxNRfUIp.net
今から目指すんですか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:26:07.17 ID:oRD2P80JM.net
>>8
ほんこれ
最低賃金引き上げとかネトウヨの妄言に惑わされるな!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:26:26.78 ID:LK96AIZxd.net
できもしないことを言うな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:26:27.03 ID:EjUl5btX0.net
平均は草

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:26:35.35 ID:cFvpeGQl0.net
平均w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:27:25.12 ID:dYN8MeJt0.net
公務員給与の上昇率を参考に上げたら良いんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:27:28.94 ID:dgVYGohyM.net
>>8
年に2000時間働いても200万円にしかならないのに
その程度の賃金水準で失業者があふれるのかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:19.57 ID:yeFBjq7Fa.net
はよやれよ
佐賀では被害者が出たやんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:22.00 ID:IZIHXDkw0.net
韓国で失敗したから良い方法ではない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:27.15 ID:sAiPNpc40.net
1500円 500円
平均1000円

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:52.59 ID:A64haFsD0.net
平均なら、東京だけ2,000円にすれば解決では??

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:55.27 ID:6gGEiLeP0.net
目指すが出来るとは言ってない! ってヤツやな!

安倍晋三とスダレハゲどっちがより嘘つきやと思う?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:56.25 ID:4jDDBdbj0.net
口だけは本当に首相

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:28:57.36 ID:wqLhAGiN0.net
1000円超えたら働く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:29:00.96 ID:nA4KOphD0.net
中央値で出せ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:29:08.59 ID:NZQ5r9uGa.net
言うだけタダだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:29:35.30 ID:sWWkVOHi0.net
一律にしとボケ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:29:53.27 ID:FukmgbX8M.net
またはじまったw 言うだけ目標値掲げるだけ、実際には何もしない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:30:17.01 ID:amlg1p+90.net
てか
安倍政権で1500円目指して
今は1200円実現してないとまずいレベル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:30:31.54 ID:AEbFaCL50.net
まぁ安倍も最低賃金かなり上げたしスガでもできるだろ
民主政権はカスだったから上がらなかったけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:30:33.79 ID:+/Eqbokp0.net
>>19
成功してるだろ

https://i.imgur.com/4i7Fg7P.jpg
https://i.imgur.com/5chpHZL.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:30:44.93 ID:3jmVP8kA0.net
ソースに地域格差が酷いから地方を念頭に置いてるような事書いてあるだろ
平均に囚われるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:30:49.55 ID:AXFFFinY0.net
自民の拠り所の求職率が下がるけどええのん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:31:05.43 ID:8np5Uq/80.net
1000円は少なすぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:31:20.32 ID:WwN4azh+M.net
今や1000円でも全然足りないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:31:46.72 ID:uBkoSiEkd.net
沖縄を上げたので東京は賃下げします🤣

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:02.06 ID:Z+CnyuAc0.net
都会だと普通割と普通じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:17.12 ID:H1fZi6680.net
平均だから500円のところと1500円のところがあります

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:19.66 ID:rBh6R9IsM.net
>>29
アメリカは毎年2%インフレしてるからな
セブンイレブンが高い減ったとか軽自動車が高くなったとか言われてるけど
日本が相対的に貧乏になってるだけなんだよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:41.86 ID:sWWkVOHi0.net
目指すいって実現した試しないよな
この国全然賃金上がらないしおかしくね??

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:48.10 ID:FukmgbX8M.net
>>34
家賃光熱費食費+αくらいの最低限の暮らしを送るには1500円は必要って試算出てたよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:32:59.84 ID:3kGx5EXgM.net
10年前に聞いた
それより安倍ちゃんの所得+150万計画の期限まで2年しかないかけど
2013年と平均年収変わってないが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:33:07.84 ID:IZTmZ6Nm0.net
目指すだけで具体性ゼロのいつもの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:33:16.00 ID:EBrZzbla0.net
は?最低1500円にしろよ
平均1000円じゃ何もやってないのと同じやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:33:49.30 ID:rGJrPzQO0.net
最低賃金なのに平均とは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:01.34 ID:sDypnHEo0.net
何年前から1000円つってんのよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:08.02 ID:id5EN02K0.net
>>31
ヒント:失業率

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:13.94 ID:JNTbjmmDM.net
まぁ、一律は韓国で大失敗したからな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:27.03 ID:AEbFaCL50.net
>>40
ほとんどの企業は最低賃金越えてるから上がってる印象ないだけ
底辺バイトみたいな職じゃないと最低賃金アップの恩恵受けられない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:40.82 ID:uOkccA21M.net
校長「平均……?」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:34:50.61 ID:FukmgbX8M.net
不正リコール問題で佐賀の最低時給(792円)で驚いてる奴いたけど、ここら辺がまず上がらないとお話にならんよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:11.35 ID:i18LtfWU0.net
目指すだけなら小学生でもできる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:15.42 ID:yi+wp5J10.net
口だけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:21.65 ID:JUP414kB0.net
失業率上がったりな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:51.12 ID:xrioyt0+M.net
1000円だと年収200万に満たないんだけど..

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:53.99 ID:HAhEGCXu0.net
税金に詳しいケンモメン教えて!
今最低賃金でバイトしてるけど月8万円の給料までなら税金とか払わず済むらしくてそのレベルに抑えてるんだよ
となると年収96万円になるんだけど103万円の壁?まで余裕あるよね、この分どうしたらいいの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:35:58.36 ID:KK8L52g50.net
1500円にしろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:36:45.49 ID:AVihYzoe0.net
>>17
パートのおばちゃんとか学生は今100万位だろ
そいつらがバッサリ切られる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:36:59.44 ID:D02VogWn0.net
最低の平均・・・?
最低の最低を見ろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:37:35.60 ID:Y2LNwE270.net
東京だけ上げるのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:38:11.46 ID:JSxNRfUIp.net
>>48
なんでそんなキミ韓国が気になるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:38:23.80 ID:+/ob+6qFa.net
クッソワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:38:30.98 ID:dgVYGohyM.net
>>58
学生がフルタイムで働いているか?
それと主婦は時間の都合と社会保険料の関係から100万程度に制限しているんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:38:31.84 ID:5/iaVgcvd.net
平均だぞ
最低賃金と誤解させたのなら申し訳ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:38:40.98 ID:YbaUoLuH0.net
なあに算出方法を弄くればなんとでもなる🤗

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:06.83 ID:WxkhiyFH0.net
みんな最低賃金で雇うし
最低賃金って名前じゃなくてもうこれ標準賃金だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:21.10 ID:lisN7Xf40.net
先に派遣規制しろや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:24.53 ID:cYcqkf+00.net
目指すだけな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:33.21 ID:iLZ6dt3Np.net
これから思いつきで人気取りの政策が出るだろうな
「観測気球」とか高級なものじゃなくてマジで思いつきの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:37.72 ID:fdfhQ/410.net
最低のaveって晋三のこと?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:38.74 ID:rbjW/BfE0.net
あくまで平均だからな!一律とは言ってない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:42.60 ID:rBh6R9IsM.net
>>56
総務に相談すりゃちいいよ
扶養のままで勤務日数や時間調整したいんですがとか言えばいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:39:45.98 ID:wVtnuiJ20.net
1000*8*20=160000-プライスレス
ナメてんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:02.88 ID:bIRTsHGv0.net
10年前の民主党の政策後追いだろこれ・・・
再生エネルギーとかだってそうだし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:13.03 ID:hApTqyla0.net
>>3
自民で身内を時給百万円で雇いまくれば解決だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:22.11 ID:amlg1p+90.net
>>47
ヒントについて自分が詳しくなれよw

各国で計り方が違いすぎんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:32.51 ID:IZTmZ6Nm0.net
でも時給1000円で働いて食えるかって言ったら微妙だし1500だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:36.15 ID:puaohX900.net
いや、後1年半で120万以上あげるんだろ?
安倍ちゃんの政策踏襲してるんだから当たり前だよな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:40.42 ID:z3XpUaZO0.net
注意平均

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:40:40.96 ID:D02VogWn0.net
ていうか公務員の給料が最低賃金で決定されてないのがおかしいと思うんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:41:34.87 ID:Sv5/KXHO0.net
2年後「目指したが目標には届かなかった。残念😝」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:41:40.47 ID:5/iaVgcvd.net
東京大阪などの大都市圏での賃金は上がっており
労働人口による加重平均による計算の結果
最低賃金の平均賃金は1000円の大台を超えたといえる

とか適当に計算式弄くりそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:41:58.16 ID:HAhEGCXu0.net
>>72
総務?とか存在しないんですけど?
店長に聞いてみるよありがとう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 07:42:04.77 ID:FI3VAo0qa.net
何年同じ寝言言ってんだこの低レベルで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:42:09.61 ID:fdfhQ/410.net
>>76
ヒント、定期、ダウト
この3つを使うやつは会話が成立しないから相手しないほうがいいぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:42:17.60 ID:Aa8jSjDj0.net
安倍ちゃんと同じで理想を語るだけ
馬鹿でもできるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:42:49.02 ID:3jTBYTx0M.net
なんのスキルも経験もない人間の賃金が1000円なので、当然スキルや経験があれば加算されて上がる。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:43:15.95 ID:vOpsCoU+x.net
やっす…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:43:21.51 ID:k5a6P/Zg0.net
自民に反対するところは500円

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:44:11.22 ID:dgVYGohyM.net
>>87
国家資格を持ち危険な現場で活躍している人でさえ月収26万ですけど?

東京女子医大で医師100人超が退職、月給26万円にアルバイト禁止が追い打ち 「生活できない」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618882198/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:44:58.74 ID:bEB1/1d70.net
民主も似たようなこと言ってなかった?現実味がないとかなんとか言われてた気がする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:46:39.76 ID:G2b3egcv0.net
>>49
地方の求人はほぼほぼ最低賃金だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:47:26.60 ID:5/iaVgcvd.net
>>40
目指すことを約束しただけで
達成することは約束してないからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:47:42.22 ID:+doYopaQa.net
20年前の話?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:48:37.49 ID:stlOesC90.net
平均ww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:49:16.89 ID:57FvFMGi0.net
Q、千円の根拠は?
A、きりがいいから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:49:47.73 ID:xElMjl0KM.net
菅ちゃんアトキンスをブレーンに付けたから最低賃金の全国一律化に踏み切るかと期待したのに何だこりゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:49:58.32 ID:hALChzfd0.net
最低賃金2000円になったら働くは。

時給1000円ってまともに生活できねーだろバカじゃねーの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:50:03.18 ID:9BPt6C1n0.net
目指せばいいと思うけど
今やることじゃないよね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:50:43.62 ID:HAhEGCXu0.net
税金払いたくない最低賃金バイト俺氏の月あたりの労働時間
(8万円 - 資格手当2万円) ÷ 1013円/時 = 59時間
1日5時間、週に3日のお仕事
半分ニートみたいなもんか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:51:55.76 ID:fsvsGinK0.net
全国平均が1000円になった場合、今現在792円のとこは何円になりますか?
850円も行かない気がします

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:52:50.56 ID:RMakdKYM0.net
あの、物価増に全然見合ってないです
1500円で十分とか言うの民主政権の物価が安い時代の話で
今だとガチで1800円ほど最低賃金要ります

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:53:07.99 ID:cRlDMOi30.net
ホントに上げたなら少し見直すかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:53:25.53 ID:RMakdKYM0.net
>>92
現実見ろ
都会の求人も変わらん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:53:30.25 ID:sJAnA+hw0.net
>>90
天引き前だから実質18万とか医者になるのアホらしいなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:54:14.52 ID:IMSDArbx0.net
また民主のマネかよ遅すぎんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:55:00.92 ID:dndUuJ1nH.net
目指すだけなら誰でもできる
改憲だって目指せる
でもやらないんだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:57:11.79 ID:PC7EkhI1M.net
目指すだけか東京だけ上げるか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:57:32.25 ID:5Sc1P2dr0.net
すぐにできるのに。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:57:36.83 ID:6YW+ocls0.net
中小企業の統合整理していけば余裕

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:35.08 ID:NfPVcUXx0.net
目指すだけで想定外の出来事が起きて結局やめることになる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:00:27.77 ID:Y+mqScaa0.net
国が「実質」とか「平均」って酷いな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:00:43.91 ID:OQ7YZVFJr.net
まもなく辞めるだろうからどんどん適当言っていきます

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:00.32 ID:Oz+oBdHUa.net
アメリカは1500円くらいか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:28.35 ID:H1gzhpQf0.net
そんな攻めた目標じゃないのにめっちゃ予防線張っててわろた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:32.17 ID:x8rp6JMXM.net
てか今その平均いくらよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:04:38.27 ID:SzcbX2oJa.net
平均w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:04:55.30 ID:H8rxp+IV0.net
結局安倍と同じか
出来もしない事を言うな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:06:12.55 ID:TgvTjkCl0.net
誤解だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:06:23.08 ID:lTkf2ZhYa.net
バーカ
1500でも足りてねえよ
どれだけ税外税取られてると思ってんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:07:22.99 ID:6GwqJX1x0.net
高橋洋一とかいうやつが
「賃金は遅効性の指標だから心配せんでもそのうち上がってくる」とか泥棒顔で語ってたけど全然そうならないんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:07:45.47 ID:L0K+1D9E0.net
30年遅い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:08:00.65 ID:k9C/Wg520.net
いつから目指してんだよw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:08:07.69 ID:syUVB9yIa.net
1000円とか10年前かよ1500から2000円を目指せよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:09:14.24 ID:HAhEGCXu0.net
最低賃金で働いてる層は賃金上がっても就労時間減らすだけだよ俺みたいに
平均年収とかまったく上がらないと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:09:17.29 ID:n6QT+mN70.net
バカの金メダルやで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:10:05.29 ID:aeViv5g+0.net
>>19
失業率上げず給料上げるって難しいよな…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:11:36.20 ID:ANN7dARAM.net
まぁ目指すのは良いんじゃないか目指すのは
実現させるとは言ってないしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:12:08.82 ID:L0K+1D9E0.net
経営者が反対するのなら分かるが
なんと労働者側が反対したり財源心配し始める国
奴隷教育が隅々にまで行き渡りやりたい放題されて没落まっしぐら

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:13:15.58 ID:2Aw7QgRcM.net
せめてアメリカの1500円目指せよ
ただでさえ世界一の重税国なんだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:13:55.09 ID:lWfpMCkS0.net
労働者がゴミみたいな最低賃金でもホイホイ働くのも問題だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:14:31.72 ID:GgGurVusM.net
民主党の周回遅れやぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:15:03.45 ID:puaohX900.net
>>127
更に株主配当上げんといかんしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:15:06.83 ID:Od1p+Tyf0.net
>>130
アメリカの1500円って何?
indeedでアメリカのバイト見たら地方だと時給8ドルとか普通なんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:15:43.90 ID:kD+1urPh0.net
今の俺

仙台
デスクワークのアルバイト
時給825円
1日8時間勤務
週5土日祝休み
社保あり
手取り月11万

ありがとうスダレハゲさん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:17:37.85 ID:HAhEGCXu0.net
>>135
ええ…1日5時間週3日の俺と手取り大差ないじゃん…
トンキンこいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:18:23.58 ID:v2fsBEvy0.net
>>63
主婦の扶養入れる数字が変らないのが大問題なんだよ
主婦を働かせられる時間がどんどん短くなってる
人手不足に拍車をかけてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:18:31.19 ID:/tr4p9cWa.net
円安進んでるから余裕やろ
ジャップランドの庶民の生活は貧しくなる一方

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:19:31.16 ID:H6TpiisU0.net
全国平均じゃなくて最低で1000円目指せよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:20:06.35 ID:9bybLfcI0.net
ロピアてスーパーの求人は時給1000円からで驚いた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:20:59.89 ID:d7NdXFNcH.net
今やる事じゃないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:21:28.34 ID:9HZK2yL4K.net
青森鳥取福岡でも正規雇用で総支給12万、手取り10万切るんだぞ?
現実知らない馬鹿が総理になるのはいい加減止めてくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:22:19.90 ID:zW9YhNRf0.net
>>1
日本商工会議所がめちゃくちゃ反対抗議してるだろ?大丈夫?

ブラック企業とかねちっこいぞ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:23:33.82 ID:OcLGbPSr0.net
どうやるのか具体的に言ってみろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:23:50.83 ID:tD4lVESka.net
選挙で負けることが分かってるから、好き勝手言い出した

出来るなら明日からでも改定すれば良い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:24:01.39 ID:U3BLpfKFd.net
>>1

> 最低賃金「全国平均1千円を目指す」 菅首相が表明
>
> https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP3R2RL7P3QULFA00V.html

先ずは全国の平均賃金を同一にしろ主要な先進国で同一じゃねえのは本当に日本くらいだぞ馬鹿が!
平均なら大阪東京時給高くして平均あがるやろ!チンカス!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:24:21.91 ID:FLIb9ItO0.net
田舎はもう切り捨てろよ
都心で引き上げるしかないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:24:22.20 ID:zW9YhNRf0.net
>>142
マスコミ労組が世論誘導してるからね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:24:58.58 ID:RMakdKYM0.net
>>144
都道府県労働局長に命令

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:26:05.62 ID:tD4lVESka.net
>>127
>>133

国外に富を簒奪できる貿易品を国内で作る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:04.56 ID:9FfPaZl50.net
これは自民党を応援するしかないね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:15.32 ID:QpSt3g/DM.net
【ネトウヨ悲報】韓国・正しかった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:47.33 ID:Xci4ax/Qd.net
結局「あれは嘘だ」が通るから言ったもん勝ち

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:55.41 ID:kM+Xqfcwr.net
1500円にしろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:28:11.85 ID:36dTF2290.net
俺も東大医学部めざすか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:30:19.01 ID:Od1p+Tyf0.net
>>146
それならアメリカの最低賃金は7.25ドルだろ
でも嫌儲でアメリカの最低賃金って出される数字はニューヨークとかカリフォルニアの最低賃金

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:30:24.69 ID:ToR1WfD70.net
平均ってw

中央値で出してみろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:31:07.10 ID:GX/RcD140.net
外国人実習生とか多重下請けとかピンハネ禁止すればそれくらい余裕だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:32:49.76 ID:ANN7dARAM.net
最低賃金の低い佐賀かなんかで愛知県知事リコールの工作が行われてたってほんと闇深だよな
相場より高いってんでみんな飛びついたんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:33:09.82 ID:M6vsvFQ4d.net
>>127
労働時間削減しながら賃金引き上げりゃ良い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:33:28.83 ID:xJqUDBjq0.net
1000円wwwwwwwwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:34:06.80 ID:s3YpHhak0.net
平均………
俺の所は未だに最賃800円
友達に時給800円で子供2人育ててるお母さんいるんだけどさ、最賃1000円にするだけでも暮らしが変わると思うんだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:35:01.90 ID:Xdr9WQAdM.net
クソみたいな国

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:37:31.89 ID:AQg1OxZQM.net
最低賃金って始めたのはアメリカだけどあれって最低賃金制度が無いと
職を有色人種に奪われるから始めたんだよなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:23.57 ID:L6IbRKdWr.net
ボトムアップには賛成
だがトリクルダウンはなかったと認めて死ね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:28.73 ID:GQLQpsdSM.net
完了してから言って
虚言なら誰でも出来る

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:34.84 ID:s3YpHhak0.net
韓国経済と日本経済って今同じくらいなんでしょ、韓国は最賃1500円なんだよね

日本でフルタイム働いて12万のところが韓国なら23万になる

普段韓国叩いてるならこのライン超えてみろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:39:52.85 ID:RMakdKYM0.net
>>164
そもそも最低賃金制度は世帯主に適応を想定してない
学生等のお小遣いにもこれ位は渡せという指標だぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:40:55.18 ID:5quLGY9Pd.net
>>23
いうほどか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:42:31.80 ID:kD+1urPh0.net
>>136
>>135だけど、実家暮らしなのでトンキン行くつもりはございません

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:42:34.08 ID:Od1p+Tyf0.net
>>167
こういうのは嫌儲の捏造スレタイがソースなのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:42:44.96 ID:7/rSsGYYM.net
ほんと日本って貧しいよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:43:09.42 ID:g1WziTL/0.net
最低を1000円にしろよまず

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:43:58.44 ID:dczUpiYt0.net
「目指す」はやらないってことな
やるなら「する」と言い切る

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:44:21.51 ID:VqVsd/xX0.net
「ただし派遣やバイトは例外とする」

どうせこうだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:45:03.03 ID:kD+1urPh0.net
時給1000円になったら月給16万の手取り14万か
ありがとうスガさん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:45:30.79 ID:SOzOLe3O0.net
平均では最低額じゃねーだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:46:02.88 ID:HAhEGCXu0.net
>>170
そうか…
お互い最低賃金バイトこどおじ同士頑張ろうな..

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:46:38.90 ID:36nYPhNzd.net
いっそ無くせよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:47:43.73 ID:kD+1urPh0.net
宮城県の最低賃金の推移をご覧ください。
https://i.imgur.com/N0soKm5.jpg

ありがとう安倍晋三
ありがとう菅義偉

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:48:20.79 ID:aLjjU3hW0.net
全国一律賃金時給1000円

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:48:23.00 ID:acNP6sa10.net
友達企業に時給100億で即達成

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:49:32.09 ID:bG0r0dj7a.net
平均ならもう超えてるのでわ…?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:49:43.84 ID:rZzRozmN0.net
バイトかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:52:12.98 ID:4lwiSb430.net
>>121
今年の春闘で電機各社はベア
トヨタはボーナス満額って日経で読んだから
一応上がってはいるで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:53:13.12 ID:kD+1urPh0.net
>>178
俺は今のバイトがものすごく楽しくてストレス無いからな
こどおじだし 頑張ろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:53:17.94 ID:aGlgN4k0d.net
最低賃金上がったら、また工場が海外に出て行きそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:57:59.98 ID:fsvsGinK0.net
>>135
九州のくそド田舎の障害者雇用のワイ
時給830円
ハウス内農作業
8時から15時勤務
50分ごとに10分休憩
お昼は1時間10分休憩
社保あり交通費あり寸志あり
土日祝休み

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:03:49.74 ID:2KALoI2QM.net
俺は正社員で年間休日70日で年収280万円だったわ
目黒のeコマースで正社員じゃないけど年収800万円貰ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:05:21.89 ID:c0PMdnzz0.net
目指すとか口だけならアホでも言える

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:08:49.73 ID:u3YF4TwO0.net
どうせ増税すんだろ?益々厳しくなるだけだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:11:38.23 ID:vBehlXiL0.net
欧米の物価考えたら2500円ぐらいが妥当

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:11:41.29 ID:iuwsZk7p0.net
>>185
性器と非正規の戦いやな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:12:53.41 ID:CLm0kaft0.net
2000円ぐらいぶち上げんともうついていけんぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:18:52.89 ID:8dQcMZ+U0.net
安倍が言ってた所得が150万増えるって話はどこに行ったの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:21:37.58 ID:Vwck5qoB0.net
コストコを潰すことに全力ってわけか
はーくだらね。また利権かよ?お食事会しちゃったんかぁ〜?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:22:24.76 ID:8rPoYbELa.net
Uberみたいな時給に囚われない業態が増えるだけやろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:23:15.21 ID:Mpq7aRUF0.net
○次受け禁止にして中抜き禁止にするだけで倍になるjぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:23:24.25 ID:4frRZInW0.net
>>1
大手は下請け泣かせて時給1千円を確保する代わりに地方の下請けは人件費をカットする知恵と工夫をしなきゃならないの分かってんのかハゲは

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:23:58.20 ID:5Sc0Qd7Sa.net
平均1000円は来週以降

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:24:30.26 ID:wqBAy4bm0.net
10年遅れて民主党の真似って終わってるなあ
当時反対してた連中は当然最低賃金アップには反対なんだろう?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:25:06.07 ID:VQWjYx5e0.net
上げても中小が疲弊するだけ
結果雇用は減ってジャップさらなる苦境へ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:26:31.04 ID:hDy+Isyud.net
田舎は家賃低いから時給700円で暮らせるだろ
東京の最賃上げ抑制の為に平均とか言うの止めろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:27:25.70 ID:BIe6xFlC0.net
平均??

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:29:46.64 ID:hJYR2zY+0.net
スガーリン『目指すとは言ったがヤルとは言ってない!!』

何時ものスガーリン節には飽きたお…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:32:12.71 ID:yb2G4FNIM.net
最低賃金引き上げに反対してる奴は異常だよ
じゃあもう最低賃金なしで社会保障も一切なくせばいいのか?と思うね
現時点で最低賃金は低すぎるんだからさ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:37:59.78 ID:byA2Uwx+M.net
平均

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:38:39.27 ID:r0yNbCdl0.net
>>47
今の時代は最弱者は切り捨てていくしかない
最弱者のために全員が沈んでしまう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:38:47.61 ID:E5Idpv+20.net
目指すだけ…目指すだけだから……

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:39:06.22 ID:L0K+1D9E0.net
ベノミクソを思い出そうや
トリクルダウソなきベノミックソ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:39:23.50 ID:6osugyIMa.net
やっと?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:39:29.38 ID:sUCDOocS0.net
淡路島500円東京1500円

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:39:43.72 ID:9Nyzq3bE0.net


214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:40:13.77 ID:zLemnDsp0.net
目指すだけなら誰でもいつでもできるじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:40:17.03 ID:6osugyIMa.net
>>208
弱者切り捨てても次の奴が弱者になるループが永遠に続くだけだけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:42:59.20 ID:8W18hPYqd.net
最低の平均とかいう意味わからない数字

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:44:09.93 ID:rZzRozmN0.net
1000円って凄そうだけどそれでも少ないっていうね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:45:38.66 ID:koWCRdnw0.net
言うだけならタダ
どうせ責任とんないんだし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:48:20.25 ID:vWHqUeYW0.net
デフレである以上サービス業は8時間働かせてたバイトを7時間にして対応するから意味ねんだよ
市中の金がダブつくような政策をするのが最初だろ
なんでこいつらプロセスが逆順なんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:56.41 ID:7ciYVSC/0.net
やっす

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:57.40 ID:gQtX2mU6p.net
千円にしても住民税は100万円からだから意味ねえよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:06.56 ID:N+wW+JPH0.net
外国人研修制度で最低賃金を推奨しながら、1000円を目指すって何枚舌なんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:25.09 ID:H3fLXUai0.net
賃金を上げるのはやるべきだけど最低〜円ってやるのはダメだって韓国の自滅見て分からんのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:11.24 ID:jLfbt5k/H.net
平均かよ
やるなら一律だろ
若しくはやらない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:17.28 ID:SdUsEAHVM.net
>>1
「するとは言っていない。誤解させたのなら申し訳ない。」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:40.88 ID:xdwHt88Aa.net
ムンかよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:06:27.79 ID:63nlLvro0.net
10年前の数字だろこんなの
今なら1200円くらいは目指せよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:33.31 ID:r0yNbCdl0.net
>>223
底辺見て失敗だとか言っていたら何にもできねえだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:37.46 ID:ElUslEhcM.net
ああ平均か
でもどうやって達成させるんだろ?
最低賃金なら法律で強制できるけど平均だと難しいな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:48.63 ID:HSsgSQXVM.net
8時間働いてたったの8000円w

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:29:01.99 ID:KyvyTsTAK.net
散々屁理屈捏ねて企業の金防衛に発狂してたネトウヨはこれ支持するの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:31:55.08 ID:KyvyTsTAK.net
あ、分かった。
株平均の吊り上げと同じで東京だけ吊り上げたら解決するな、やったね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:34:04.69 ID:cuHysC160.net
パソナの派遣が元値20万だから平均1000円なら余裕やな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:45:39.81 ID:ML6rcf2R0.net
>>233
金余り過ぎだろ…ジパングか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:54:38.47 ID:FoztLWDc0.net
平均て何やねんw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:54:59.80 ID:U3BLpfKFd.net
>>156
日本は連邦国家か?チンカス

アメリカ最低賃金
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/bcecd03e6592f577.html

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:16:10.14 ID:nxZj0sV2a.net
>>236
ちゃんと読めよゴミクズ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:25.07 ID:165+DGyyM.net
これネトウヨが散々に批判してたやつだろ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:30:26.55 ID:YHHlAV5V0.net
平均・・・(察し)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:36:53.08 ID:3skpsSKwa.net
統一最低賃金を定めない限り地方から人は逃げ続けるし企業も撤退し続ける
国内に第一次産業しかない東欧諸国があるほうがリトル世界経済できてラクなのはわかるが
すべての問題は政策にある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:44:16.10 ID:pqfF+I1Ip.net
東京の最低時給を900円にしてその他都市部を1000円田舎を1100円にしよう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:45:45.16 ID:QRfzy+6Id.net
じゃあお前も目指して千円にしろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:00:03.00 ID:VS+jbIfH0.net
東京と神奈川を1500にするってこと?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:18.75 ID:x8D+o/NtM.net
言うだけ
無能共には無理

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:20:45.67 ID:WVtyuTaVM.net
感染者じゃねーんだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:29:08.21 ID:m85vyhxtp.net
平均か
大都市圏だけageれば人口に引っ張られて平均は上がるよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:39.56 ID:ph/J9JoUa.net
東京だけ2000円ぐらいになるんじゃね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:16.82 ID:qKe11vvYp.net
全国一律1500円を謳えもしない腐れハゲとかサッサ死んどけと
とりあえず所得倍増計画ブチ上げたら株価上がるロジックと同じで「弱気」にロクなことはないわな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:09.65 ID:9A/oaVoWM.net
そういう横並びはやめろ

1000円超えは7大都市だけでいいわ
これで地方都市は微増、東京集中化は免れる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:01.63 ID:Wr6wUC/C0.net
>>1
時給1000円×8時間=日給8000円
日給8000円×20日=月給16万円
月給16万円×12ヶ月=年収192万円

低すぎだろーが!!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:34.02 ID:8Vo1wTIT0.net
菅悲報

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:25.75 ID:BPz25tTf0.net
1500でやっと年収300いくかどうかくらいか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:31:50.50 ID:zlw0Poyp0.net
民主党のマネかよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:11:24.65 ID:e0hzQqk50.net
はいはいもういいからって感じ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:13:21.91 ID:MoRsTNDN0.net
あくまで目指すだけであって、必ず実現するとは言ってない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:14:42.39 ID:Qt0htKWN0.net
鳩山が言ったときは袋叩きだったのにスガは擁護か
鳩山は10年以上、先を歩いてたな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:18:17.97 ID:uNq0YvTda.net
>>250
8時間も働かせてくれない
残業あるところが羨ましい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:43:30.95 ID:RATJCHLLd.net
>>8
実はそれが狙いなんだよ
中小企業の淘汰再編が狙い
でなきゃコロナ禍で弱ってるときにこんな事言わんだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:49:25.57 ID:w45Bk0pUM.net
>>258
淘汰はされると思うが、再編するだけの体力があるやろか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:50:22.17 ID:mgNobcJWa.net
都市部は下げる方針ってこと?
それとも都市部だけ吊り上げるってこと?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:55:41.60 ID:XOjbpFF20.net
今更1000円とかあほちゃうか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:04:39.46 ID:bIRTsHGvp.net
自給千円って全然大したことないのに
とんでもない目標みたいにされてるのが奴隷ジャップだよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:19:16.25 ID:6jyq567o0.net
今の最低賃金を守らせることから
まず始めてよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:33:11.50 ID:htWPMaQL0.net
こいつがやるって言って実現したものある?
あ、学術会議だけは実現しそうだなw
死ね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:31:08.79 ID:1eO/tAgMd.net
>>1
がんばれ菅さん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:33:29.92 ID:ByxrfVwd0.net
目指す、公約にするとは言ってない
ジャップはまた騙されるんだろうね
選挙前のリップサービスじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:35:14.48 ID:9kqVS3dRd.net
バブルの時にやっとけよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:36:16.28 ID:1j7zUSs7F.net
>>259
だからリストラもセットでして再編させて中堅企業にしようとしてる。
既に菅の周りにはM&Aで儲けようとするハゲタカコンサルが一杯だよ。
リストラされた奴は非正規で生きていくしかないわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:00.97 ID:wXHYNrDd0.net
1日8時間、週5日働いて不自由なく生活できるレベルを基準にするべき

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:31.92 ID:Ka5fbMFm0.net
悪夢の安倍時代より確実に良くなっているな
田舎は最低賃金の求人だらけ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:43:50.33 ID:JJfuRzLp0.net
企業側は既に時給1500円くらい払ってるんだよな
でも派遣会社に中抜きされて1000円になってる
正社員を解雇できないせいで中抜き派遣制度が出来上がってしまった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:46:14.85 ID:SHvY0m/P0.net
へえ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:51:51.36 ID:1eO/tAgMd.net
>>271
馬鹿?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:52:40.36 ID:qrtKL0d/0.net
民主が同じこと言ってたときこいつらクソウヨ動員して罵ってたよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:22:46.52 ID:0Bw+aKhF0.net
東京はもはや限界に近いだろ
地方を東京と同じ水準にしろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:56:39.03 ID:Lcclfs8D0.net
>>271
時給1,500円の正社員?
時給1,500円で週に40時間、年に50週働いても年収300万円にしかなりませんが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:58:02.36 ID:Lcclfs8D0.net
>>256
早過ぎる時期に言っては駄目なんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:59:56.45 ID:Lcclfs8D0.net
>>250
なぜ月単位で考える?
週に40時間、年に50週でちょうど年2,000時間だから時給を2,000倍したら良いだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:03:29.82 ID:Lcclfs8D0.net
>>227
ここ日本ではバスに真っ先に乗ると反感を買う
50人乗りのバスなら20番目くらいに乗り込むのが良い
leaderなのにleadしてない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:04:58.74 ID:Lcclfs8D0.net
>>269
2,500円だな
年に2,000時間働いて年収500万円
このくらいないと2000万円貯まらないよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:11:17.37 ID:Lcclfs8D0.net
>>49
「最低」に張り付く賃金
東京では前年度の最低賃金に近い時給の人が2007年(800円未満)7.2万人→2017年(1000円未満)27.5万人と4倍近くに。最低賃金の引き上げにつれ、その水準に張り付く人が増える構図です。

日経新聞

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:25:08.92 ID:J2CZzJ1BM.net
民主党が続けてたら今頃は1500円だったかもね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:47:01.28 ID:ioVTegUq0.net
最低賃金保証しなくていからw
派遣とか無くせば良くね?w

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:31:36.58 ID:f8hRpZEpp.net
>>258
それ昔から言われてるけど自民党が支持基盤捨てるかね
田舎の中小って自民でしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:25:17.53 ID:2+IWMntV0.net
民主政権から言ってたが何にも変わらなくてわろた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:26:21.40 ID:2+IWMntV0.net
>>258
飲食店支援してるのにその理論はねーわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:03:36.64 ID:4JmMyXLVd.net
二千円にしろよ

総レス数 287
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200