2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

官僚のIQはもともと110や120。しかし、過労や不眠によってそれが80とかに落ちてる [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:57:38.73 ID:w7CYc5lS0●.net ?PLT(26000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
厚労省職員感染は「クラスター」 新たに10人判明、計27人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5138cc3c356118a69f24f1ce10ba297260f57ecb

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:58:03.91 ID:GGYIX3kta.net
ガイジが国を運転中🙄

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:58:23.45 ID:jsV9IRPQa.net
100には落ちてそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 07:59:14.76 ID:cTV3hlfI0.net
110で官僚になれるんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:00:50.32 ID:R4o5+rqC0.net
>>2
脳死ゾンビやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:01:12.54 ID:GXDy/qjmM.net
政治家のお守りして、仕事は電通やパソナに丸投げして言われるがまま
低IQでも問題ないね
東大クイズ王の成れの果て

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:01:14.21 ID:E5urWDJeM.net
定時までだらだらしててなんなら外出もしてよくて、20時くらいから原稿作成して「残業つれえわー、国会終わるのおせえからつれえわー」ってやるのが官僚

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:01:14.49 ID:RrcEvP2a0.net
130程度はありそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:47.12 ID:DoeFN4S70.net
ストレスによる知能低下はもっと深刻にフィーチャーされるべき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:03:56.47 ID:01S7t56I0.net
過労寝不足続くと下手すれば一桁の足し算引き算出来なくなるからな
80どころか70未満でもおかしくはない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:04:37.24 ID:GGYIX3kta.net
>>8
そんくらいあったらコンサルとか行くやろな(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:05:02.91 ID:Ytx0cLP2M.net
えっワイより低くて官僚なんかまともに出来んの?
150は要るだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:05:57.14 ID:0+uwJ88x0.net
なんでこんなクソスレでオークション開始すんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:06:37.19 ID:GGYIX3kta.net
>>12
そこまで高いと官僚組織は無理

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:06:49.84 ID:ZCyKW30N0.net
トップがアレだったせいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:09:43.83 ID:cigShir4d.net
吸血鬼化されて2まで下がってる

17 :ホモ支配の無い世界 :2021/04/21(水) 08:10:09.02 ID:LBXzzTa7d.net
>>11
意味わからんぞ
IQとコンサルになんの関係があるんや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:10:54.75 ID:rad58yyMM.net
これはある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:12:28.48 ID:jsV9IRPQa.net
国会議員や省庁の伝統にレベルを合わせるとおかしくなるのもいそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:14:48.36 ID:ktE4QKHZ0.net
過労や不眠なのに送別会なんてやったんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:15:45.62 ID:pptu9UYFM.net
>>11
コンサル(笑)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:18:22.32 ID:9BPt6C1n0.net
いうほど仕事してんの?
台湾のアイツとか10時間寝てコロナ終息させてるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:19:57.68 ID:TgvTjkCl0.net
過労説怪しいと思う
賭け麻雀とか宴会とか接待攻勢とかに忙しいだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:22:15.77 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>23
官僚の過労や不眠は壮絶だぞ
睡眠時間は3時間とか
徹夜している時も多い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:22:46.01 ID:1CvwmfYa0.net
東大出て世襲知障ボンボンと接待やったり賭け麻雀やったりして楽しいもんなのかね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:23:18.29 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>22
台湾のあの人は10時間寝てるから
ベストコンディションを保てるんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:25:34.83 ID:v8Ga2NY/K.net
皆IQ高いなら過労しない方に舵切れないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:25:45.44 ID:ktE4QKHZ0.net
壮絶ったってじゃあ官僚増やそうかと言ったら嫌なんでしょ
天下り先限られてるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:02.40 ID:97oXQTZwd.net
私立医大でもメンサがいるのに官僚ときたら

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:27:41.34 ID:jsV9IRPQa.net
IQだけじゃあ戦えない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:30:45.79 ID:jWUx0X7Xp.net
真に有能な人間と今の政府に嫌気のさした若手はもうほとんど辞めてるから
今の省庁に残ってるのは残りカスだけ
仕事はもはやどうでもよくて政権に阿って自らの延命を図ろうとしてる連中

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:33:10.93 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
俺って博士だろ
ベストコンディションを保つために色々工夫しているんだぜ
睡眠時間は12時間くらい
一日に二度は寝る
起きてから始めの六時間は自分の内面と向き合ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:35:41.29 ID:oB46wy+vM.net
110〜120とか偏差値でいったら50台だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:06.01 ID:gB9CK+5d0.net
>>33
IQも検査方法によって標準偏差まちまちだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:38:26.67 ID:2PDCLZtp0.net
官僚仕切ってるのが自民党だもの
愛国デバフでIQ20ぐらいの猿になる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:39:02.08 ID:V3HasSuM0.net
ストレスによる飲酒でもIQ はかなり落ちるだろうな
ワイも断酒5年だが、飲んでた時は+20歳くらい老化してたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:40:49.57 ID:WNuNFZNXr.net
200の人に働かせろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:43:49.32 ID:zW9YhNRf0.net
どーせ雑務しかしとらんからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:44:02.93 ID:psl/MTJla.net
>>33
IQは中央値100、標準偏差15に正規化されてる
偏差値は中央値50、標準偏差10

したがって中央値という意味ならIQ100と偏差値50は同じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:45:22.63 ID:llZmRIEAM.net
80もないやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:45:59.75 ID:WxGUbzLy0.net
IQ110で仕事しちゃうと官邸から警戒されて首を切られるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:46:41.13 ID:dczUpiYt0.net
寝不足状態なら身体障害者にIQ70程度の性能になるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:47:03.44 ID:pCRPtmgR0.net
110と120じゃえらい違いだぞ
110って俺じゃん
そら日本の官僚も雑魚なわけだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:47:21.61 ID:BdiwdfPP0.net
>>39
中央値じゃなくて平均

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:47:31.61 ID:bAxVXBvSK.net
チンパンジーの答弁書作成なら80あれば充分だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:48:02.49 ID:ONSnZJ7A0.net
採用人数しぼりすぎだろ
倍にふやせば雇用もかいぜんするだろ
ほんとうにバカだな個の国

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:49:12.28 ID:oB46wy+vM.net
>>39
世界基準で見た日本人のIQは100じゃないからそう書いたんだが
国内基準で120という話だったのか

48 :ホモ支配の無い世界 :2021/04/21(水) 08:52:04.76 ID:LBXzzTa7d.net
IQって図形がどうたら短期記憶がどうたらだろ?
アスペテストだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:55:05.36 ID:7ciYVSC/r.net
国会対応、政治家対応に追われて、そしてそこで発言した内容に縛られるのが官僚だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:55:28.22 ID:/iFkzsNO0.net
海外みたいにパーテーションつけて机に足乗っけて仕事させれば
ストレスなくなるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:56:13.23 ID:7ciYVSC/r.net
まともに政策議論なんかできない

国会、議員対応が遥かに忙がしすぎてやってる暇ない

若手はそこで幻滅して辞めていく

若手官僚の離職率がどんどん上がっている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:56:57.72 ID:3vq9lRO/0.net
動作性IQは鬱になると下がると言われている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:57:20.52 ID:A/kAovdd0.net
血糖値じゃあるまいし上がったり下がったりすんのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 08:57:50.96 ID:1s+adDaaa.net
俺108だから総合職落ちたのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:00:42.14 ID:YDTNx04c0.net
過労してるわりには何にも良くなってないし
ワクチンは入手できてないし
感染爆発してるけど
一体何の仕事してるの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:00:54.90 ID:ykepedG4a.net
血圧なら160あるんだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:02:44.72 ID:YGHFBO+z0.net
>>55
傲慢な老人(政治家)の介護

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:03:37.36 ID:K1X895Db0.net
その理屈だと安倍は元々80が60に下がってることになるが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:04:04.27 ID:an+Ks0m40.net
へー、110あればいいとか俺もなれちゃうよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:05:15.34 ID:tIPzZUqE0.net
東大生の平均が120
東大生の中でも優秀な人たちが官僚になっていたから130くらいはあるんじゃないの
最近は人気ないから110くらいになったりしていくのかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:06:18.87 ID:9Rg3ARSZd.net
え自分いいっすか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:07:30.15 ID:shzgjhkTa.net
公文書改竄をヨシと出来るレベルなんだから80すらないだろ
65とかそんなもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:08:08.86 ID:dczUpiYt0.net
>>55
これだな
激務と言われていて実際に働きまくってるけど何一つ好転してない
五輪もそのままズルズル続いて決定できてないっていう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:08:20.24 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>55
だから、過労や不眠によって知能が落ちてるんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:08:33.39 ID:bAxVXBvSK.net
>>55
猿の答弁書作成

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:09:25.79 ID:nroSP5Zt0.net
IQも改竄してそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:12:25.65 ID:7ciYVSC/r.net
>>55
老人介護
ネタや煽りでなく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:16:54.89 ID:gB9CK+5d0.net
昔は労働強度が低くて長時間労働でそんなに疲れなかったり四当五落みたいに言われてたから東大にショートスリーパー体質の人が多くて問題にならなかったんかね

69 :ホモ支配の無い世界 :2021/04/21(水) 09:35:02.20 ID:LBXzzTa7d.net
チンパンジーでも50くらいあるんだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:44:12.95 ID:VHntLMuN0.net
バカ上司が上から思いつきで無駄な口挟むからまともな仕事ができないんだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:45:49.08 ID:psl/MTJla.net
>>44
ごめん、平均が正確だね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:46:39.97 ID:psl/MTJla.net
>>47
ああ、なるほど
言いたいことはわかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:57:01.34 ID:TXUS4r3c0.net
>>33
120有れば上位10%くらいには入る
130で上位2%

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:40.91 ID:BPz25tTf0.net
IQの問題じゃないだろ
組織が腐ってればどんなに優秀でも腐る方に能力使う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:19:17.42 ID:ph/J9JoUa.net
東大の平均が120だってよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:30:55.12 ID:4obQ5TgC0.net
マニュアル通りにしか動けないIQ120より
キモデブハゲでも臨機応変に動けそうなIQ90のほうが良い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:32:22.47 ID:1cHLK6R30.net
>>74
高い能力の9割以上を組織防衛と出世競争に費やしてるのが日本の官僚だからなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:33:41.28 ID:1OtoNZ590.net
>>76
と考えるのが日本人
マニュアル通りに動けて更にマニュアルを向上させられる奴のほうが良いと考えるのが欧米人
さすが人治主義のジャップである

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:40:16.60 ID:61yMuA1K0.net
東大平均で120だから東大生が落ちる上級官僚ならもっとあるんちゃう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:46:07.04 ID:4obQ5TgC0.net
>>78
日本のIQ120は詰め込み教育のハリボテエリート
欧米のIQ120は思考型教育の現代型のエリート
全く別モンダゾ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:51:28.92 ID:IOjQdhOT0.net
高卒38歳でIQ116だけどド底辺です

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:52:46.71 ID:w4I7dpMW0.net
同情したら何か良くなるんですか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:56:01.89 ID:HF/fo+Xn0.net
「寝不足はIQ低下を招く」専門家が警告
https://www.cnn.co.jp/fringe/35066831.html

慢性的な睡眠不足によって、脳は「自己破壊」する:研究結果
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/


日睡眠不足がずっと続くと脳細胞が破壊されていって最終的にバカになるぞ
つまりずっと睡眠削って働いてる官僚は中年になる頃には知能が安倍以下になっている可能性が高い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:03:18.92 ID:xQVvNZ/dr.net
俺より低い、バカばっかりだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:06:42.80 ID:10XLX5gT0.net
だから寝てたりガラケー見てたりするのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:13:10.72 ID:zW9YhNRf0.net
>>69
魚すら30くらいある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:14:18.57 ID:Rynv8CuZ0.net
>>1
ケーキの切れない官僚たち〜上級国民の家に生まれて〜

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:45.77 ID:zW9YhNRf0.net
>>82
同情するなら休みくれ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:49.47 ID:nsPSBE2d0.net
官僚でそんなもんなのか
結局暗記に時間かけただけの差しかないんだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:45.61 ID:xrGjK+8da.net
それが賄賂や圧力で50に落ちてるんだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:13.20 ID:by60D/0AM.net
結果を出せないならやめろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:28:32.18 ID:biwDxbau0.net
なお受験時に限る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:01:06.65 ID:Z+o0wjYS0.net
どんどんバカになっていくのが仕事なんじゃないのアイツら

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:03:13.27 ID:ZBb8wFqc0.net
IQ90以下の老害政治家の介護してたら自分も下がってそうだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:03:48.69 ID:2U1rSmu6a.net
いい加減長時間労働の邪悪さを周知しろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:09:02.03 ID:oZX5TpN1M.net
>>46
事務次官の椅子は一つしかないからなあ
こいつらは競争してないと死んじゃうタイプの人種だから
みんなで仲良く年収800万みたいな平等な世界にはいれない
省庁増やしてポスト作るか
天下り先を増やすなら別だけど無理でしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:11:18.34 ID:pOPpboZL0.net
癒着・改竄・隠蔽は知能指数の問題じゃねーだろ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:13:54.63 ID:SK6XTWwyp.net
安倍のIQが90ぐらい?
IQ80にまで落ちたら基本情報技術者すら受からないレベルだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:23:27.27 ID:k10WOn4L0.net
寝不足になると過去に自分を小馬鹿にした奴らへの憎しみとかが頭をぐるぐる回って大変だわ
寝るに限る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:39:02.82 ID:8EPmvczzr.net
むしろ120超えるとASDの割高が高くなるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:00:27.35 ID:oZX5TpN1M.net
こいつらは3時間でも動ける人種
ただこの20年はそういうスーパーマンは外資コンサルに行ってると聞く

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:01:37.70 ID:5SYNr6mB0.net
入庁したときはそこそこ頭がいいが
3年もすると使い物にならなくなり
10年すると粗大ゴミ
それが国家公務員

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:02:51.21 ID:FU5iZWjJ0.net
嫌ならら辞めろ
誰もお前にやってくれなんて頼んでない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:04:11.74 ID:ZmhHI3Ey0.net
成功のためには何のひらめきも要らない官職なんてIQ80で十分だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:05:07.69 ID:58sVRxVT0.net
なるほど日本中が人手不足でIQ落として産業活動してんのか
そりゃ成長するわけないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:20:38.04 ID:6NpBXWvx0.net
要は勉強出来るだけのバカでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:29:45.02 ID:tIPzZUqE0.net
>>76
臨機応変に動くバカは恐ろしいぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:07:25.30 ID:w45Bk0pUM.net
>>107
安倍晋三とかな…全てを巻き込んで悪い方に転がり落ちる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:16:13.58 ID:zW9YhNRf0.net
安倍安倍うるせーての!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:18:36.46 ID:Dbo7VlP70.net
不眠なんて甘えだろ
うちの会社は椅子撤廃
一日中立ってりゃ爆睡できるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:19:48.57 ID:GMWwLdwG0.net
最低125〜130はありそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:57:25.40 ID:1s+adDaaa.net
街のDQNは70

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:07:08.48 ID:b1IiCVOK0.net
仕事に慣れてこれからって頃に異動になるという超絶非効率な世界

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:55:04.65 ID:b4tUqnahd.net
睡眠不足はあかんな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:57:35.70 ID:KwFfaagUa.net
これはわかる
もうほとんど洗脳されてるカルト宗教の信者みたいな状態だと思う
実際ネトウヨ官僚増えてきてるしね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:58:43.86 ID:ot8dbAJm0.net
これIQ100の健常者ジャップでも同じ事起きてジャップ総池沼化してるんじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:59:33.01 ID:nDpmVR6i0.net
80って相当のアホやぞ
そこまで落ちんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:00:24.28 ID:FPekR4Kd0.net
誰かと交代した方がいいんじゃないの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:01:53.01 ID:KwFfaagUa.net
>>116
実際そうだと思うよ

昔の会社員の方が忙しかったようで、案外拘束時間長かっただけなので
なんか昼行灯なのかアイデアマンなのかよくわからない人いたけど
今はああ言うタイプいる余地ないもんな
みんなアリみたいに思考停止して消耗してる感じ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:02.18 ID:sft1u1A50.net
ついでに倫理観もまるっと落としてるわね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:44.93 ID:4xl3Ts000.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>117
官僚ってほとんど寝てないんだぜ
寝てないと80くらいに落ちるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:31.28 ID:+bD0RET90.net
主夫やっとる俺でも120はあったのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:21.24 ID:NLyQWI4i0.net
これな人間の能力なんて
健康とその時の精神状態に依存しすぎだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:35.98 ID:NLyQWI4i0.net
東浩紀とか冗談抜きで脳細胞がアルコールで破壊されて

その辺のネトウヨレべルまでIQ落ちてるんじゃないかな
何かしら、診断装置があればわかると思うよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:29.42 ID:A93D6qUzM.net
東大平均でも120無いって言われるから
学部卒の官僚はだいたいそのくらいでは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:27:06.06 ID:gPaUx3oVd.net
いや元々低いだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:52.06 ID:HP5rG5Qy0.net
東大平均IQ120と言われるけど120以上は人口の10%いるからな
その辺の公立学校のクラスに3-4人いる、特に珍しくもない存在

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:04.45 ID:TLxTAM4h0.net
もうこれ発達ガイジに仕事させてるのと一緒だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:04:12.47 ID:pP5zFkmu0.net
本当にIQ120あるのか疑問な連中ばかりなんだが…
(MENSAの簡易検査で
鬱状態でも128取ってる俺から見て)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:16.05 ID:ETzBRWC9d.net
普通やん馬鹿ウヨからすれば天才だろうけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:48.44 ID:yvyHyer+0.net
IQ120でもサボって部下に押し付けてる奴と
押し付けられて疲労困ぱいの奴ばかりなら意味がない
仕事の振り分けに問題があるんだけど誰一人労働闘争をしない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:29:24.76 ID:ejNNxtpZa.net
違うぞ
社会性がない奴が村社会で生きてるだけ
こいつらに権限持たせることが間違い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:37:26.12 ID:KwFfaagUa.net
>>123
「エリート」だって2、3日寝ないだけでボロボロだよな
だから軍隊のなかのエリートの特殊部隊とか、わざわざろくに睡眠とれない
ストレステストみたいな訓練やるわけで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:20.32 ID:uaWMg42e0.net
サーバに勝てないゴミwwwwwwwwwwww

サーヴァントなんじゃねえのかよwwwwwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:41:48.16 ID:4geh637H0.net
>>131
労働闘争自体が鬼畜司法から軽んじられて徒党化して暴徒にならないと無価値とされてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:35:35.22 ID:E4h9P/Ut0.net
ワクチンやスマホアプリの製造も販売もしないで
購入するだけでIQ120も必要なのか
むしろ購入しかしない人間の方が頭が良い可能性まである

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:00:25.55 ID:IHIqokkUa.net
忖度で意欲を根こそぎ奪われているし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:01:04.08 ID:6jw4xSvt0.net
政治家は元から80

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:02:35.97 ID:FGltGq0r0.net
110って普通じゃないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:01:44.06 ID:TbVp/r/td.net
>>139
平均が100になるように調製されてる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:08:49.36 ID:TaJTBgE60.net
東大卒なのに進次郎のようなバカ政治家の尻ぬぐいと忖度がお仕事とか滑稽だね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:13:37.82 ID:hEAtrjPp0.net
まあ概ね妥当
IQが高過ぎると逆に組織には向かなくなるから高すぎず低すぎず官僚ってのはそれくらいの知能の人間がやるもんだよ
そしてそれをスポイルしてる
官僚に限った話じゃないけどな日本企業全体の話だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:54:50.21 ID:U2PGcyYD0.net
あいつら覚せい剤やりながら政策キメてるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:02:15.77 ID:PjufT9ORa.net
IQなんてパターン覚えればするほど上がる数値だからな
100くらいのやつが東大に合格する程度の勉強をすれば110や120には割と簡単になるんだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:05:36.15 ID:yWYeZpXsr.net
私利私欲のために利権を貪ることに執着してる国賊

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:03:52.72 ID:rjNwNwiXa.net
俺は110だからまあまあだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:26:32.11 ID:epN7xeFc0.net
>>140
日本人の平均は110たそ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:50:11.13 ID:H5JSF4SZ0.net
寝ないといい仕事できないだろ。

総レス数 148
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200