2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ホワイト企業のブラック企業「富士そば」、「労働組合」のトップを懲戒解雇。ひでえ!  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:43:16.75 ID:taRTi4FJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立ち食いそばチェーン「名代富士そば」の運営会社が、従業員らでつくる労働組合の安部茂人委員長と
書記長を懲戒解雇したのは不当だとして、安部委員長らが解雇無効を求めて
東京地裁に労働審判を申し立てたことが16日、分かった。
労組が東京都内で記者会見して明らかにした。

労組によると、申し立ては8日。
申立書などによると、安部委員長らは未払い残業代の支払いを求めた別の労働審判で、
改ざんした勤務記録を書いた手帳を証拠として提出したなどとして1月29日、懲戒解雇された。

運営会社側は取材に「内容について確認できていない」としている。

安部委員長は会見で「改ざんしていないしする意味がない。命を削って会社に貢献してきたが悔しい思いだ」と話した。
支援するなのはなユニオンの鴨桃代委員長は
「会社からの嫌がらせで、労組をつぶしたいという会社の姿勢によるものだ」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cafcff89d0a3163f8d6c9c6e611c54fe1b7bf735

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:43:45.72 ID:taRTi4FJ0.net
富士そば、別の店で従業員働かせ休業扱い 助成金を申請

立ち食いそば店「名代富士そば」の運営会社が、グループ内の別の運営会社の店で働かせていた従業員を1カ月以上休業扱いとし、
その間の休業手当について雇用調整助成金(雇調金)を申請していたことがわかった。

会社側は取材に対して事実関係を認め、東京労働局に報告したと回答。
雇調金を受給したかどうかは「不正かどうか労働局の判断を仰ぎ、その結果を踏まえて回答するか決めたい」としている。

雇調金を申請したのは、首都圏で「名代富士そば」を約130店展開する「ダイタングループ」の
店舗運営会社の一つ「ダイタンミール」(東京)。

同社関係者によると、新型コロナウイルスの影響でこの従業員が働いていた都内の店の売り上げが落ちたため、同社は人員削減を決定。
この従業員を退職させて、グループ内の別の運営会社が管理する店に転籍させることにした。

従業員は元の店での最終勤務から1週間後の8月上旬、転籍先の店で働き始めた。
だがダイタンミールは直ちに退職とせず、従業員に残っていた40日分の有給休暇が消化される9月下旬まで在籍扱いとし、
この40日を雇調金の対象となる「特別休暇」として処理した。従業員には転籍先の給与に加え、40日分の休業手当約35万円が支払われた。

雇調金は事業縮小で休業させた従業員への休業手当が主な助成対象。賃金を支払う有給休暇は対象にならない。
今回同社が雇調金を受給した場合、自社で負担すべき有休分の賃金を公費でまかなったことになる。

ある厚生労働省の関係者は「一…
https://www.asahi.com/articles/ASND156J7NCVUUPI005.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:44:48.82 ID:wYeJ6KMmp.net
ここマジでまずい
ザ東京飯って感じ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:45:29.17 ID:fGIGkU/Y0.net
https://i.imgur.com/Z7XR8yZ.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:47:01.13 ID:3vq9lRO/0.net
安倍委員長

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:47:26.33 ID:O24fFDg70.net
わざわざ組合とか作ってヘイト集めるとか誰得なん
自業自得やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:13.29 ID:zjR5o+68M.net
富士そばやめてゆで太郎行くか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:50:22.61 ID:pYQfRjDo0.net
>>6
最高にジャップな発想

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:50:25.98 ID:sC/tBYm80.net
国と民、企業と社員、上と下が敵対しあって幸せかよ
互いが互いに正しい手を取り合えば下は上に尽くすし上は強くなれるだろうに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:51:48.37 ID:xJ0Wu9aO0.net
いつホワイト企業だったの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:18.98 ID:V9Pemxena.net
トンキンはそーいうとこ 糞経営者しかいない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:57:51.61 ID:2Aw7QgRcM.net
演歌が流れてるところだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:14.54 ID:wod2O+sa0.net
>>4
これなんて漫画?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:16:25.31 ID:8KdftSyA0.net
日本一バイトを大事にする会社、みたいな触れ込みで売ってなかった?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:19:19.05 ID:M3S3tdkb0.net
>>14
そういう会社は業績悪化すると一転して冷たくなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:21:21.94 ID:X6V1kvw1M.net
富士そば「安部やめろ!安部やめろおおおお!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:26:38.07 ID:JN5c1P6tM.net
労働組合執行部だけど、日本の社内労働組合にはほんと限界を感じる。
業界全体で組合を作って値上げと賃上げをして行かないから目くそ鼻くその賃金交渉しかできない。
ストライキなんかしたら何されるかわからんし、ストライキまで持っていこうなんて考える奴は変わり者、仕事できないから組合頑張ろうとしてるみたいな雰囲気になる。
組合内部でさえそうだ。
しかも組合執行部になる奴は出世コースに乗ってるか、もうすでに役職者が多いから会社に首根っこ掴まれてる。

海外のように業界団体で交渉しないで会社の中で作った組合が会社の中で会社の会議室で交渉してる時点で茶番でしかない。
日本の賃金デフレの最大の原因だ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:27:45.68 ID:+P3bf8Px0.net
ゼンセンの御用労組すら無いの?ヤバくない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:28:25.09 ID:2Aw7QgRcM.net
>>17
アメリカみたくユニオンの力が強ければ最強だよな
裏切り者には仕事が回ってこなくなるぐらいしないとダメだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:32:07.66 ID:hKpRK+wB0.net
労組潰し関係はマズいだろ…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:32:50.45 ID:SS1A0b/Ma.net
そばつゆ並みに真っ黒

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:35:03.82 .net
>>17
むかーし左翼の皆さんが会社のキャパ超える要求を認めさせて倒産が多発したからな
大企業でさえ業績がふらふらになるのに中小なら一発で傾く

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:36:18.08 ID:wMOGjhyPd.net
ケンモメンが
「ここはバイトにもボーナスが出るホワイトらしい!公認いっとくか!?」
とか言ってたのにまた法則発動かよ

書いてて思ったが判断基準がアルバイトなんだな嫌儲

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:36:43.84 ID:8Vo1wTIT0.net
>>17
自民党によって日本の労組は潰されたからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:38:24.48 ID:y6xyszu50.net
不正偽装詐欺大国日本では普通レベルの企業

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:40:20.02 ID:KLXU6X+za.net
労働組合委員長を懲戒解雇に?

できらぁ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:41:21.12 ID:FYU+K+4Sa.net
>>17
そんな事しなくていいから
九条守れだけ言ってればいいんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:42:29.03 ID:tXrfwfsKa.net
>>8
その労働組合のトップは
>命を削って会社に貢献してきたが悔しい思いだ
なんて、ブラックに勤める奴のお手本のような思考だけどなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:42:58.83 ID:pJOMRu9Yr.net
この企業をホワイト企業だと絶賛してたネット民は反省しろよ
お前らは簡単に騙されるんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:43:46.49 ID:pJOMRu9Yr.net
>>14
初めから嘘

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:50:23.77 ID:u/Mxe/CX0.net
代替わりでもしたのか?
ホワイトがそうそうブラックに落ちることはないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:59:43.06 ID:iXDge6t6M.net
ダイタン、カムヒア!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:01:14.19 ID:3skpsSKwa.net
>>31
もともとブラックやぞ
ただ偽装してただけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:02:02.63 ID:0oBqPKIA0.net
ジャップ企業の日常

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:06:30.81 ID:m1GsSTOr0.net
零細にいるワイなんかしたら組合があるだけでスゲーって思うぞな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:18:14.71 ID:M3S3tdkb0.net
>>31
この会社のホワイトとされていた部分は福利厚生ではなく施し
施しだからオーナー経営者の一存で増えたり減ったりするし
>>1の人みたいに楯突けば全て奪われる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:31:10.91 ID:OaJG8J+rM.net
企業のホワイトぶりがメディアで取り上げられていても疑ってしまう
SCSKで働いてる知り合いも残業しまくってたし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:36:04.96 ID:Ej9bXtGaM.net
>>17
業界単位でないと機能するわけないからな
ホワイトがブラック他社に潰される

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:37:29.85 ID:Ej9bXtGaM.net
>>36
日本人は民主主義できなくて
水戸黄門や名君を待って祈るだけの土人だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:39:55.90 ID:At4v6by30.net
俺は富士そば結構好きだったんだがなぁー。
基本外食産業はブラックだからね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:43:37.51 ID:At4v6by30.net
電通がホワイト企業とか言われていたがまつりさんの事でバレたしwwwwwwww

こう言うのって社会が変わらない限り労働者は搾取されてしまう。そして部品のように使い捨てにされて気付いたときにはただ会社に利用されていただけと言うね。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:00:14.01 ID:3skpsSKwa.net
>>39
一神教徒が神に祈ってるのと大差ないね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:12.53 ID:AdVp5KDUd.net
見せしめ
「労働組合を編成したらクビ」って明確なメッセージ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:31.09 ID:IFPKPj/C0.net
命を削るんなら普通に働けよ
組合活動してるカスの言いそうなことだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:17.44 ID:oFMv1Bsh0.net
>>22
実例あげよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:54.42 ID:oFMv1Bsh0.net
家族的社風っては高確率で怪しい。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:23.93 ID:ex80xeN7a.net
ブラックソバで売り出しな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:09.18 ID:jQwRdbra0.net
新聞にホワイト企業って書いてた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:53:45.57 ID:6maavaqBM.net
>>41
元々電通はブラックで有名だぞ
どこでホワイトだなんて嘘教わったんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:05:09.41 ID:2Ya/Ol6l0.net
>なのはなユニオンの鴨桃代委員長

あだ名はもももちゃんかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:59:29.26 ID:At4v6by30.net
>>49
大昔の話ね。電通社員はすごく恵まれているとそう教えられた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:29:55.03 ID:3skpsSKwa.net
田舎者が電通マンを騙ることってあるよね
今はリクルートなんかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:22:09.11 ID:fiKJ6GK2d.net
ブラックホールスタッフ

総レス数 53
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200