2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、21年3月期の最終利益は4兆円台後半へ 米グーグル越え達成 [188466407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:05.61 ID:cVwv7S5H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
ソフトバンクグループ(SBG)の2021年3月期連結決算(国際会計基準)で、最終利益が4兆円台後半になる見通しとなった。国内企業では過去最高となる。世界的な株高を追い風に、投資先の新興企業の上場などで利益が押し上げられた。20年3月期の巨額赤字から一転、最高益を更新する。

好調の要因は、投資ファンド事業だ。韓国インターネット通販大手「クーパン」など複数の出資先が株式上場し、高値で取引されたことで数兆円の含み益が生じ、利益に反映された。グループの携帯電話子会社ソフトバンクやネット通販大手のヤフーも、コロナ禍での「巣ごもり消費」などで業績が好調だった。

20年3月期は投資ファンド事業が足を引っ張り、過去最悪の約1兆円の最終赤字を計上した。

SBGは近年、投資会社としての性格を強めており、世界の株式市場の動向によって業績が浮き沈みしやすい構造となっている。

SMBC日興証券によると、国内企業の最終利益はこれまで、トヨタ自動車の約2・5兆円(18年3月期)が最高だった。海外企業では、米アップルが約6兆円(20年9月期)、米グーグルの親会社が約4・2兆円(20年12月期)。




https://news.yahoo.co.jp/articles/04bb9dac36ca7eea7b7f65f8d7e5ce7614cd998c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:47.95 ID:M9XNGoTFa.net
weworkで大損こいたのにいつのまにか復帰してる…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:50.87 ID:ayBXgbwGp.net
金が金を産む

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:53.25 ID:cVwv7S5H0.net
孫さんすげえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:58.75 ID:J8tfoKVI0.net
やるじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:50.60 ID:6eNP5B5j0.net
嫌儲で潰れそうってスレを見た気が・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:27.62 ID:SlKwh/fMa.net
まさか日本でGAFA並の企業が出てくるとは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:29.54 ID:JDTqE2ZL0.net
>>2
まあハズレもあるけど、トータルで儲かればいいのよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:59.14 ID:gnVyVj73M.net
希望のハゲ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:59.20 ID:Two0Gykj0.net
PayPayカードで大還元してくれ
早く発表してくれないとヤフーカード作ってしまいそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:40.92 ID:hVOvIlfB0.net
まあ投資事業は利益のムラが大きくなるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:59:49.72 ID:hbH/OmTZ0.net
ペイペイでもっと大盤振る舞いしてくれよw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:00:05.75 ID:evKuD0+g0.net
俺は楽天よりこっちの方が好きだしこれからも応援したい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:00:15.94 ID:N2HYueLB0.net
新興企業にファンドが貸してるけど銀行はなんで貸さないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:00:31.51 ID:SlKwh/fMa.net
禿の先見の明は異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:48.40 ID:H6tPJK9la.net
ファンドは投資信託、銀行は預金だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:02:33.17 ID:khiH/TxV0.net
>>14
めちゃくちゃリスクを取って大きなリターンに賭けるのがファンド
銀行は確実にちょこちょこ稼ぐ組織

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:21.73 ID:DBvsAN7p0.net
金を動かしてるだけで何もしてない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:06.86 ID:evKuD0+g0.net
LINE payをとっととpaypayに統合してくれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:01.02 ID:IH+AJtgB0.net
特別利益でしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:40.88 ID:PW4AXZez0.net
アスクルもソフバングループって知ってビックリ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:34.37 ID:8DuIsXNq0.net
投資以外の利益は?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:34.74 ID:gm71XFk9r.net
ただの投資会社

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:10:24.84 ID:IuK+0in/0.net
>>2
そこも上場予定だし出資分はまでは行かなくてもそれなりに取り戻せる見込み

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:10:41.77 ID:IXuYTFser.net
たった一年で大赤字から大黒字
V字回復は素晴らしいが
株価に振り回され過ぎて企業としては不安定

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:10:50.33 ID:vOYuOfv10.net
>>18
何もしていないように見えるのはお前さんが世の中を知らないだけ
馬鹿の目には見えないのさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:34.51 ID:IuK+0in/0.net
>>23
孫が自ら戦略的投資会社と言ってるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:23.06 ID:VHntLMuN0.net
もう孫ひとりでいいんじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:35.98 ID:XHtDhmfW0.net
ゲーマガ作ってたショボ会社だったのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:03.67 ID:evKuD0+g0.net
孫にはいい加減ヤフコメの規制か閉鎖を強くお願いしたい
あれは本当に百害あって一利なし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:07.88 ID:VHntLMuN0.net
>>18
ペッパー君作っただろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:12.71 ID:Wawjq3IC0.net
ペイペイドーム最高!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:49.69 ID:8Vo1wTIT0.net
ネトウヨまた負けたんかwww
やっぱり在日は優秀だねw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:14:25.47 ID:+P3bf8Px0.net
PCソフトの通販屋さんがここまでになったんだから凄い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:16:27.62 ID:IQCauNpO0.net
儲けた分節税対策でペイペイの大規模キャッシュバックはよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:17:21.10 ID:MLJMYwGaM.net
国民な代わって税金払ってくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:19:00.34 ID:IQCauNpO0.net
>>14
なんで日本はPCR検査拡大やワクチン開発できないの?と同じ理屈

ゴミだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:19:14.40 ID:6/QYxCnZ0.net
グーグルはトップが変わっても問題なさそうだけど
ソフトバンクは孫がいなくなったらすぐ落ちていきそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:19:25.11 ID:FLIb9ItO0.net
で、楽天はどうなったん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:20:43.88 ID:3EQYjKsqM.net
先を読むギフトを授かってるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:21:46.57 ID:pgPHYngo0.net
あそこはほぼ孫ファンド状態だからな
投資先の株価の乱高下で業績も目まぐるしく変わる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:22:46.89 ID:bYM/ZuE00.net
還元しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:23:20.68 ID:7ZKT+8ErM.net
ネトウヨ

イライラw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:23:21.50 ID:pgPHYngo0.net
>>14
銀行はそんな危ない金は貸さない
というか貸せないように規制されてる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:23:31.88 ID:7ciYVSC/0.net
ネトウヨそっ閉じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:24:10.88 ID:tgAWi0CX0.net
で税金いくら払うの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:26:41.40 ID:IuK+0in/0.net
>>46
SBGの主戦場は海外だから税金はそっちで払うことの方が多いんじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:30:58.33 ID:Q/NdnINQM.net
今の禿ってソフトバンクとかzホールディングスの経営に参加してるの?
完全にファンド一本になってるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:31:37.31 ID:lGSa76xk0.net
>>8
全部当たりはどの会社もなし得てないからね
ソフバンのM&Aはそこそこ成功してる
ソフバンを認めないなら失敗しまくりのグーグルなんかゴミ会社で倒産してる
それほどグーグルのM&Aは良くない
みんなグーグルのM&Aのクソさ加減を知ってるはずなのに何故か成功会社と思ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:33:55.55 ID:ymEbrP/30.net
世界最大の詐欺グループ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:39:50.75 ID:IuK+0in/0.net
>>48
最終確認のために相談されることはあっても
ほぼノータッチのはず
ライン買うときも話がまとまった後で孫に許可貰いに行ったぐらい
モバイルの方は最近会長職を退任した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:42:42.73 ID:qXdevRQJ0.net
孫正義がいなかったら日本のITの発展はもっと遅れてたってマジ?
準日本人じゃ無理だってこと?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:44:37.59 ID:vOYuOfv10.net
>>10
もうそれほどバラマキをできないのではないか?
2019〜2020年だけで1115億の巨額赤字事業が将来の決済手数料の皮算用だけでバラマキを繰り返していけるとは思えない
せめてアリペイのインバウンド需要が見込め、?蟻集団のIPOが成功して
?蟻集団経由で阿里巴巴の企業価値を向上していればまだ国内決済事業が赤字でもバラマキを続ける旨味は見出だせたが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:46:29.04 ID:pEHqkz8s0.net
孫さんすげぇ
→俺すげぇ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:48:01.41 ID:Aa8jSjDj0.net
日本企業の社長は全員在日にしようぜ
優秀すぎるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:49:35.54 ID:8zoOo3R10.net
>>7
なんも作ってなくてただ株高の恩恵受けてるだけにしか見えんけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:51:11.85 ID:0gnTyLpm0.net
このスレにも沢山いるが 
ソフトバンクって日本屈指の納税企業なんだが…
なぜ納税してないってデマ書かれてるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:52:53.38 ID:mgFRHEru0.net
全財産を国庫に没収して北朝鮮に追放すベき
みんなが否応なく使わなければいけない電話局をなぜか朝鮮人がやって
金儲けしてるだけじゃないか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:54:34.64 ID:mgFRHEru0.net
>>57
朝鮮人が日本の電話局やってるのがおかしいんだよ
みんなが無理やり否応なく使わなければいけないインフラのサービスを
朝鮮人が個人の金儲けにしているのは間違っている
道路公団や鉄道や区役所が朝鮮人に経営されているようなものだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:56:33.07 ID:mgFRHEru0.net
朝鮮人にITを支配されているから日本は失われた30年を経験しているんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:57:27.20 ID:wzONbzK8F.net
ゴーグルの親会社って何ですねん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:59:09.36 ID:IuK+0in/0.net
>>61
アルファベットってとこ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:59:53.14 ID:1yVW9UOI0.net
でも、できるかぎり税金を納めないことに努力してるんやろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:00:29.25 ID:fc3Smzkhp.net
トータルでは勝ってる理論で本当に勝ってるケース

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:01:22.28 ID:qXdevRQJ0.net
孫正義凄すぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:05:09.46 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>20
国際会計基準IFRSでは経常利益に入るんだよアホ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:06:23.90 ID:FPlrLjXpM.net
ネトウヨの法則発動

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:07:21.48 ID:kCI6sZ3rd.net
倒産するとかほざいてた投資評論家は信用出来ないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:07:55.36 ID:2/3/Z3900.net
みじめな嫉妬じじい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:08:05.32 ID:4rvtMFuya.net
なんだよ評価益じゃん
もっと他所からキャッシュ奪ってこいや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:08:17.18 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>57
受取配当の損金不参入すら説明してもわかんねえからな
アホはアホのまま

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:08:42.50 ID:LODwhJD/0.net
ずっと中国に張ってたのが強い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:10:04.85 ID:vXjyF44TM.net
ネトウヨこれどうすんねん(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:52.67 ID:qXdevRQJ0.net
日本人にあんな命がけの覚悟はできん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:56.58 ID:lnVR53/dd.net
ヤバすぎ
売上で4兆でもすごいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:14:19.11 ID:hikDgoTU0.net
豆腐のように、1丁(兆)、2丁(兆)と数えられる会社にしたい」

売上高を一兆円規模にという話だっだがいつのまにか利益が4兆円

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:15:21.26 ID:0n1tnhuv0.net
でもソフトバンクは買収すると質が悪くなるものばかり

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:15:24.95 ID:8YQMHdW10.net
禿げ凄すぎ
毎年は無理だろうけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:16:05.22 ID:48kB8R6t0.net
評価益でも税金払うんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:16:22.69 ID:GdxkJ88n0.net
基地外に粘着アンチされる企業は何故か絶好調よな
SBしかりSONYしかりCygamesしかり

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:16:55.91 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>72
ソフトバンクグループの執行役員にボリビア人のマルセロ・クラウレがいる
今は南米に種を撒いてるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:17:38.00 ID:8YQMHdW10.net
>>80
ゴミが一匹混ざってますね…
うま娘ユーザーか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:18:04.75 ID:IuK+0in/0.net
>>81
南米用にフードパンダの創業者の1人引っこ抜いて
そいつに舵取り任せてるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:18:39.99 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>79
払う
その調整の為に税効果会計がある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:19:26.32 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>83
へーそれは知らなかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:20:50.31 ID:8ETZM8+C0.net
>>1
ネトウヨの逆法則は凄まじいねw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:41.36 ID:xrt/Y769a.net
日本の税収 63兆円
ソフトバンクの利益 5兆円

もうこれハゲに総理大臣させろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:24:14.01 ID:tgAWi0CX0.net
>>52
なんで孫がIT屋だと思ってるの?ただの金貸しだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:30:23.43 ID:y9k4EJds0.net
税金払ってんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:31:50.94 ID:xrt/Y769a.net
>>88
金貸し?
投資屋だろ
IT系なのは間違いないけど
黎明期のPC業界支えてたのは事実だし
今のおっさんプログラマでソフトバンクのお世話になってない人はいないんじゃないかな
ネットとかない時代だから雑誌でコードとか勉強してた

https://i.imgur.com/T9chHlv.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:39:23.91 ID:6v9NpDyb0.net
孫の投資センスだけは本物
他のごちゃごちゃ言うやつを黙らせて投資だけで名実共に日本トップ企業になった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:42:04.65 ID:xiszQcCy0.net
>>57
それなあ、VCやってる堀義人ですらそのデマに踊らされてるからな
まああいつは原発の件で禿に恨みがあるからわかっててわざと踊ってるのかもしれんけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:53:44.00 ID:0n1tnhuv0.net
ハゲはラインの情報流出の件スルーじゃん
ハゲはやりたい放題やな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:55:16.02 ID:FXy4wrTbM.net
>>1

んで、法人税はいくら納めるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:53.38 ID:muWjDMv7M.net
孫は未来人説

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:00:51.36 ID:xrt/Y769a.net
>>94

https://i.imgur.com/DyR7fBS.jpg
ソフトバンクは利益をうまく投資に回してる
それは節税だしさらなる利益を生む原資

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:42.62 ID:oFMv1Bsh0.net
孫が会長室でバットを振り回しながら↓

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:17:58.66 ID:c0dmEWkCp.net
1割でいいからくれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:21:36.23 ID:hT3XWpB/r.net
まあ去年の真っ赤っかとか言ってた時も目は全然死んでなかった
腹の底は安く株買えたって思ってたんだろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:22:31.37 ID:0OVRVoFbF.net
SGAFA爆誕である

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:32:29.60 ID:k2Ojvl3vM.net
去年の今頃マスコミが倒産するって煽りまくってたよなホント出る杭は打たれる衰退国

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:34:45.96 ID:KlM1w2HF0.net
持株会社なので、株価が下がれば赤字になる
事業会社と違って、赤字の意味が全く異なるのに、倒産だと騒ぎ立てたバカの多さ
ネトウヨ系の人がクリックしてくれるから、煽り記事書くんだろうけどさ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:36:27.04 ID:5xW8C7dTr.net
>>80
ソニーの何処が絶好調なんだ?
事業規模縮小して黒字化してるだけだろ
もう先細りしていくだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:56.90 ID:FJujO91Sd.net
>>18
出版はまだ残ってるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:08.83 ID:FJujO91Sd.net
>>29
ゲーマガ作っていた頃にはすでに投資会社化していたし
前身のBeepの頃はソフトウェア流通の大手だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:13.86 ID:FJujO91Sd.net
>>59
ウヨンw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:02.66 ID:FJujO91Sd.net
>>96
アマゾンやグーグルもやってることやな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:37.11 ID:rY4qpccg0.net
有利子負債たんまりあるでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:44.64 ID:+mf09OPj0.net
SPAC最高

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:47.79 ID:JDTqE2ZL0.net
>>38
もうソフトバンクのトップ変わったんだが、
東京めたりっく通信の元社長だから大丈夫

ベンチャー上がりが後継者で良かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:46:22.64 ID:fQsM8zWaM.net
ただの投資会社だしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:01:23.17 ID:IPa8jQ6I0.net
>>103
業績見てみな今のソニーのメインはウォークマンやらスピーカーじゃないんだよおじいちゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:07:14.86 ID:vOzGZIVY0.net
一方楽天は日米から睨まれた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:33:35.32 ID:V7n1LT3a0.net
>>108
借金はほとんど無いから、自社株買いを数兆円なんてする余裕があるんだぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:28:32.94 ID:xlzvggIl0.net
丁半博打で北朝鮮トヨタに勝つハゲスゲエ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:51:27.95 ID:L2gv9ap9M.net
>>2
金銭感覚が違うだけで庶民感覚で言えば月収30万のやつが投資で50万くらい負けたようなもんだろ
放っておけばそのうち回復する傷

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:53:12.47 ID:8M+uDFsSM.net
楽天頑張って

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:06:21.87 ID:jREoBALk0.net
投資の天才なんていない。
インサイダーの質が全て

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:15:00.05 ID:31mDuYpI0.net
株の転売屋

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:20:56.07 ID:V7n1LT3a0.net
ベンチャー投資なんて、インサイダーみたいなもんだわな
会社を見に行って、社長に会って話を聞いてから投資決めるし、
非上場株なんて普通の人は買えないし
それが分かってるなら、孫正義に金を預けとけばいいわけで、
9984ソフトバンクグループ株を買うのが最善手じゃねえか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:22:25.66 ID:H7P/Zlww0.net
40年前はしょっぱいソフトの問屋だったのにハゲすげえな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:55:41.32 ID:mWK0HKBg0.net
>>2
ほんと市場次第
倒産さえしなければ何とかなる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:57:55.94 ID:Lta3VSGba.net
日本郵政、6200億円で買収した事業を10億円で売却 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618973240/


これが日本企業だぞ?
NTTも海外投資で失敗しまくって日本人の携帯代金の10年分を溶かしてる


お前らが払った金を海外にぶちまける日本業と孫正義のソフトバンクどっちがいいのねえ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:03:32.21 ID:7KdaOC58a.net
ジャップは給料をペイペイでもらうようになるしな

総レス数 124
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200