2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飲食店「コロナで辛いのぉ〜w」政府「しょうがないなあ給付金あげるよ!」→なんで飲食だけこんなボーナスステージなんだよ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:10:18.40 ID:rQATdMNAM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://imgur.com

今から飲食始めるのも手か?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:10:50.87 ID:fSKtzKYOr.net
票買収

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:23.19 ID:aZQf+FEt0.net
創価とチョンに多いんだよなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:11:58.57 ID:m2yiMvVSr.net
なめてんのかいい加減にしろ飲食店
さっさとぶっつぶれろや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:12:10.20 ID:0Nz4j3q+M.net
そろそろ打ち切っていいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:12:10.79 ID:5Sc1P2dr0.net
個人、家族経営ウハウハ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:13:08.22 ID:USIbAZfL0.net
日本の景気が悪くなるのは経団連に取っても不都合だからな
別に飲食店を救おうと思ってやってるわけじゃない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:13:41.72 ID:pJ5Li5S40.net
狙われてるのも、主に飲食だからだろ。
夜の店はどうなってんだろう。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:13:59.55 ID:165+DGyyM.net
タクシーとか必要だと思うんだけどな
全然捕まらないよ地方都市

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:14:34.39 ID:0+uwJ88x0.net
地価暴落対策

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:15:02.99 ID:K6wrhvh5d.net
政府「めんどくさい…とりあえず飯屋に金払っとけばいいでしょ、うるせーから」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:17:08.32 ID:ZnKnqFPw0.net
飲食も他の業種も強制保険にして日頃から飲食店から徴収するのかなあ
誰が払うんだろう
医療しか助けないのも不公平だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:17:36.86 ID:p9QDGoaF0.net
>>10
なるほどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:17:38.80 ID:jfl/ggz00.net
今イジメの標的になってるのが主に飲食店だからだろ
しかもまったく効果のないただのイジメ
政府がやってる感出したいがためだけに時短要請してる
飲食店だけが時短しただけで緊急事態感なんて出るわけ無いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:17:44.81 ID:uZYCLfSo0.net
近所の駅前食堂的なやつもコロナ前にはもうすぐ店閉めるって話だったのに
コロナ給付金ウハウハでやめるにやめられない状態らしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:18:35.52 ID:qIA8C+XTp.net
今、トップクラスにやばいのは
地方のタクシーだと思う
知り合いがいるけど悲惨だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:19:09.80 ID:RP0EHFvZa.net
潰れりゃいいのに
マジでふざけんなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:19:17.28 ID:3xlhHOp+d.net
飲食じゃなくて飲食に土地貸してる地主な
コロナ対策は土地持ちを中心に考えられてるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:19:35.36 ID:p9QDGoaF0.net
タクシーもっと安くすりゃ電車通勤より安全なのにな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:20:06.20 ID:p9QDGoaF0.net
満員電車どうにかするためにもタクシーにテコ入れするぞ俺だったら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:20:29.22 ID:XhdmrlOG0.net
支給されるの数ヶ月後

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:20:56.12 ID:xJqUDBjq0.net
他にいくらでも苦しい業種あるのにな
まあそいつらら今まで自民党に投票してきた罰だろうけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:04.73 ID:3BDTrhuOd.net
いますごい小さい店買って開業しても金貰えんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:09.75 ID:XhdmrlOG0.net
>>20
タクシーチケット渡すの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:11.01 ID:RP0EHFvZa.net
俺たちにはたった一回の10万w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:22.08 ID:p9QDGoaF0.net
まぁでも道路混むのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:21:39.22 ID:NeVWDtRe0.net
>>14
金ばら撒きしまくって儲かりまくりなのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:22:32.39 ID:aFuA4aWrr.net
なお支払われていないもよう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:22:47.76 ID:xJqUDBjq0.net
>>23
前から営業実態がないと貰えない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:22:59.98 ID:p9QDGoaF0.net
>>24
時間分散させてタクシー利用促す方が満員電車よりはいいと思う
んでむしろ鉄道に補助入れた方がいい気がする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:15.74 ID:Rka6FDz8a.net
調子いい時はクソ羽振りよくしやがっていざ悪くなると助けてはおかしいだろ

ハイリスクハイリターンあっての起業なんだから腹括らんかいっ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:43.88 ID:RP0EHFvZa.net
どうせコロナ後には湧いてくるんだから飲食一回更地にしれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:23:58.41 ID:3BDTrhuOd.net
>>29
流石にそうか
でも前から出店計画立ててた人はかわいそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:24:41.13 ID:RP0EHFvZa.net
飲食なんざ税金もまともに払ってるか怪しいのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:25:38.43 ID:KFREsAWW0.net
既に月15万も稼げなかった埼玉の田舎の飲み屋が700万も貰ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:25:40.46 ID:mBL13WbWd.net
夕方まで営業の店は悲惨だぞ時短しようないから一銭も貰えん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:26:57.68 ID:4N0I+fw40.net
開店休業状態の店なのに1000万近く貰えてありがとうやで!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:27:27.95 ID:ZKXg+61Q0.net
そりゃ票田だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:27:57.90 ID:ZKXg+61Q0.net
>>35
まじかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:28:09.89 ID:l7titlDI0.net
経営者って今まで散々儲けてたくせにな
ずりいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:28:39.80 ID:ZKXg+61Q0.net
>>37
ワタミもすごいよな
何十店舗も休業してるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:29:01.71 ID:RP0EHFvZa.net
貧乏人から金をとり金持ちに配るのが日本の社会保障

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:29:27.85 ID:g9lWFrjF0.net
金出すのはいいけどさ
こんだけ金払うなら
時短じゃなくて完全に休店させるとか
テイクアウトのみとか酒類禁止とか
もっとやれよと思うわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:29:34.23 ID:+Nt1zoyWd.net
いま空前絶後のバブルだからな
知り合いもこの時期に一気に5店舗オープンしてて草

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:32:47.31 ID:c2nXz/vn0.net
>>1
遅いぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:33:39.78 ID:eQabYVKA0.net
観光の方が辛いよな
コロナ後の観光地とか焼け野原になってるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:33:44.22 ID:pk22C2K20.net
>>1
🦀 他人の人生生きてるヤツが多すぎるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:35:18.69 ID:3BDTrhuOd.net
観光立国だオリンピック特需だ散々踊らされて支援されなくなった観光業

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:37:27.46 ID:BXmhgR5t0.net
国にとって役に立つ奴と死んでいい奴の区別が露骨で隠そうともしないのが地獄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:39:29.19 ID:SEfuFDqq0.net
飲食店ってそんな票もってるか?
どこかの組織がキックバックうけとってそうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:44:05.19 ID:mUx7u6Dua.net
>>33
潰れかけの個人店買えばいいんだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:44:15.43 ID:vGXNIFAUp.net
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくらチョーナン
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で“唯一”大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。

日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のためにk

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:44:21.66 ID:xrGjK+8da.net
普通は配達とかで凌がにゃならん
公園や道路開放して屋台とか
行政のやることが間違ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:45:56.72 ID:VmqltLQE0.net
>>16
なら辞めて他で働けばいいだけなんだよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:46:32.36 ID:RP0EHFvZa.net
>>52
くだらねー改竄データ羅列してんじゃねえよボケ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:03.68 ID:5YX1DAupr.net
>>35
協力金やら補助金で金銭感覚麻痺したままもとの売上に戻ったら近いうちに潰れるだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:57:28.74 ID:ND4ZrHYEp.net
これってウチは飲食って言い張れば給付金貰えたりすんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:57:33.38 ID:UcHLeuO80.net
休業とか自粛とか名指しで止められてるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:58:02.88 ID:PZgOVMPl0.net
飲食店の家賃で食ってる地主を守ってるんだぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:40.61 ID:0GqpGCG+0.net
>>10
結局これも上級の為なのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:36.50 ID:y24sh5Kzd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:36.50 ID:y24sh5Kzd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:04:57.17 ID:LjydYd1aM.net
@
コロナで切実に困ってるという5坪バーの店主、よく聞くと休業、家賃、時短協力金バブルでPLの下で利益出過ぎて税金払うの嫌なんで、pp活の愛人雇用にしたら雇調貰えるし、節税の為にマイニング始めたら仮想通貨バブルで更に利益が出て、社用車ナローポルシェ買っても値上がりするし困ったとの事。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:13.92 ID:DLoVyTYRd.net
おいしいのは一部だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:11:52.52 ID:tv9GVIF0d.net
服屋も悲惨やで
個人のブティックとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:13:05.10 ID:tv9GVIF0d.net
>>57
確かコロナ禍前に比べてどれだけ減ったとか実績無いとダメ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:04.33 ID:vd1WisYGa.net
さっさと潰れろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:05.90 ID:8cGQJcB+d.net
1日1万も儲けない飲食店のオーナーがウハウハって言ってたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:15:45.93 ID:tK6LctIr0.net
このままいけば医師会の票が自民から流れるぞ
早く平均年収以下の国民に再度10万の給付金配るぐらいして行動を自粛させないとな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:16:35.51 ID:nEn/rvsT0.net
>>63
嘘松?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:31.44 ID:aejY2HUCa.net
バランスが悪いんだよな

別に補助するなと言いたいわけではない

ただただ、バランスが悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:28:08.70 ID:LjydYd1aM.net
上手くやってる人は上手くやってる

業種で差が出る税金の援助の仕方は政権のやり方が不味いってことだよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:22.87 ID:a/zcdjGU0.net
飲食店もカタワも黒人もデカい声で騒いできたから優遇されてるんだよ( ´∀` )
口煩く主張しないと権利は獲得できない( ´∀` )
社会に「こいつら怒らせたら面倒だな」と思わた香具師から権利を獲得できてる( ´∀` )
「叫んでも社会は変わらない( ー`дー´)キリッ」って冷笑してる香具師とか、ネットで不満や文句をぶつぶつ言って留飲下げてるだけの香具師は永遠に優遇されることはないよ( ´∀` )

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:36.23 ID:9JXOa/4dd.net
プロレスだからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:39.32 ID:aqnEDuYmM.net
感染対策は万全です!とか抜かしてても感染するんだから営業しちゃダメじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:59.95 ID:aOg+COCwr.net
>>35
給付金って課税対象なの?
そうなら来年死ぬんじゃ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:32:26.24 ID:x/JGMtZ50.net
馬鹿の一つ覚えみたいに時短要請ばっかりしてるからね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:35.20 ID:EesEObpoM.net
潰せよ
どうせ底辺だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:41.46 ID:wO25kfQdM.net
たくさんつぶれたって、コロナ収束すればたくさん新しく出てくる業界なんだから守る必要ないよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:35.86 ID:oDl0MWhlM.net
本当にこれ
マジで二度と飲食使わないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:22.82 ID:f6Xmx/nMr.net
去年給付金の為だけに経営許可書(?)取った友人がおるけど何もしてないのに金はいるって言ってた
裏山

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:15.06 ID:m4q01F3Bd.net
普通に赤でボーナスステージじゃないんだけど…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:53.73 ID:8vDBGg0k0.net
だって仕事する権利を奪われてるからだろ
うちも苦しい!って業者や業界いるけど仕事する権利までは奪われてないし
努力して頑張ってねとしか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:02.57 ID:W1OMpawu0.net
>>80
こういう飲食贔屓批判みると、その後ろで守られてる不動産持ちの上級への批判を上手くかわす凄い制度だなぁって頭下がるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:51.45 ID:3JoeO76Jd.net
補償に宅配需要で特に個人店は笑い止まらんと想像してんだけど
そんなことないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:56.77 ID:8Vo1wTIT0.net
マジで飲食と旅行しか保証されないっておかしいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:02.79 ID:R+yKzw1OM.net
他の業種だってコロナ直撃でつぶれてるのも多いのにな飲食だけ補償金って納得いかないよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:33.02 ID:9aF3YJW/0.net
個人でやってる飲食の人がおととい
インスタで「時短営業、了解♪」ってストーリー流してたわ
ルンルンで笑った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:37.35 ID:zngfnRbX0.net
トンキン幻想の一つが飲食だからなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:35.19 ID:EVJq1T+L0.net
感染対策をきっちりやってるところはいいけどな
やってるふりしてるところには出すなよカス

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:13.60 ID:egq+HonY0.net
>>84
飲食が金もらってることに変わりはないから当たり前だろ
不動産屋の尖兵として金受け取って上納してるんだからむしろ叩かれてる当然

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:41.51 ID:rhezw+zr0.net
>>76
こういう発想する奴って毎月貰う金を全額パチンコにでも使ってんのかな…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:59.94 ID:MWlYSaLoH.net
>>54
ジャップって本当に人間未満だよなと思うよこういうの見てると

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:09.64 ID:RP0EHFvZa.net
どっちみち日本の飲食が全部潰れりゃ上級は困るわけだしな
叩いて損はない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:13:02.10 ID:hJLGzvoY0.net
観光と飲食が日本の主要産業になるからだろ
全力で守らないとあかん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:15:12.28 ID:9YmghF7c0.net
生活保護でいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:25.56 ID:YPWHSULt0.net
反社がぼろ儲けしてそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:31:17.70 ID:p7AR1PC+0.net
>>1
クソドケチな日本政府が金払ってでも営業してほしくない理由は感染のほとんどが酒って事

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:34:24.55 ID:lKoRJXSU0.net
なんで飲食店だけ貰えるんだよ
おまけに都市部だけとか

真面目にやってる人間が馬鹿みたいだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:34.28 ID:ZZpQ6eXq0.net
田舎で飲食店やってるけどマジで首くくる直前...

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:21.52 ID:nPufed0ja.net
飲食店がウハウハって与太話と聞いたけど?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:34.71 ID:SpxpjhGo0.net
飲食店なんかだめならすぐ閉店するような前提で店出してるんだから
一旦閉めさせればいいだけだろうがよ
末端のクビは切られるだけだし本当に意味不明

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:37:59.13 ID:SpxpjhGo0.net
下手したらコロナ後に店閉めるまであるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:29.37 ID:bBqZGaFy0.net
これは大家とメガバン未満を救うことだから
勘違いすんな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:44.03 ID:IQCauNpO0.net
>>1
アウアウみたいなゴミ携帯持ってるような貧民は飲食無理w
すごい金と手間かかる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:28.97 ID:fP7dWhnHM.net
>>95
経済回してるらしいからな

製造業は法人税0.従業員も所得税0でも問題ないな

飲食が日本の税金の90%くらい収めてんだろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:31.46 ID:G/j4RPU+0.net
生活保護はクソほど叩くくせに
飲食店の給付金バブルはスルーなの草よな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:42:30.31 ID:anesDsvW0.net
>>104
いや大家も潰れとけよ
生活保護があるんだろ?w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:45:44.78 ID:FrBazIsPr.net
セクシー小泉のレジ袋有料化の煽りをポリ袋屋より食らった紙袋屋だけど
コロナと小泉のせいで業界が瀕死だわ

飲食店の売上が半分だ、4割だ聞いても
そんなにあって羨ましいね、補助金も出ていいねしか思わない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:10:52.84 ID:OwX+N6ayd.net
貰えない都道府県の個人店飲食は常連が潰さないように必死に行ったり宣伝してるのよね
地方の個人店も今が稼ぎどきっちゃ稼ぎ時

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:53:12.41 ID:EnPuP5lR0.net
事業拡大で出店したような店には給付金出さないで欲しいな
コロナでもやっていけるというシェフとかいるけど給付金はしっかりと貰ってた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:53:54.78 ID:8M0RMTJa0.net
羨ましくて仕方ない
また10万円給付金くれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:13:39.44 ID:BUGYQ5D80.net
制度に甘えているだけの飲食店は自然と淘汰される

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:16:23.24 ID:+Nt1zoyWd.net
>>101
金が空から降ってくるのがウハウハじゃないと?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:19:36.25 ID:Hb4nGwba0.net
>>14
幾らでも早く帰ってやるから製造業も時短させろよ糞政府

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:26:15.40 ID:t55F+vin0.net
コロナ無くなっても外食しないわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:41:14.13 ID:RATJCHLLd.net
>>16
確かにタクシーって飲み会帰りのおっさんで稼いでいる印象だもんな。
歩合だから余計にキツそうと言うかもはや生活できないレベルだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:46:35.83 ID:DcbACcGb0.net
潰れたような焼き芋屋の連れが
ヴェルファイア購入と不動産投資してた
羨ましかった
おわり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:47:59.38 ID:jdNOwJs20.net
(´・ω・`)納入業者にはなんもなし
いわゆるポーズ
他は死のうがどうでもいいのよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:49:51.27 ID:lKoRJXSU0.net
真面目に働くのが馬鹿みたいだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:50:46.11 ID:lKoRJXSU0.net
反社の資金源になるぞ・・・


あっ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:53:15.73 ID:QZrYOF9h0.net
飲食店つぶれたら地主がこめるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:08:35.39 ID:BGqIpJLP0.net
支援減らせよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:35:41.48 ID:vCphw7ZCM.net
>>3
まさにこれ、の焼肉屋がいる
儲かって仕方ないみたいだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:43:29.61 ID:YxR6KsLF0.net
レクサス買ってて笑ったわ

そりゃただで金が入るんだもんな

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200