2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵政、6200億円で買収した事業を10億円で売却 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:47:20.85 ID:DUXBTXMrd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
日本郵政、豪トール不採算部門売却へ ファンドと調整、損失700億円計上

 日本郵政が、傘下のオーストラリア物流大手トール・ホールディングスの一部不採算事業を豪投資ファンドに売却する方向で最終調整に入ったことが20日、分かった。売却額は9億円程度とみられる。日本郵政グループは売却に伴い、2021年3月期連結決算で、700億円規模の特別損失を計上する見通し。6月末をめどに譲渡手続きの完了を目指す。

 売却対象は、トールの豪州やニュージーランドでの宅配事業で、日本郵政は豪ファンドのアレグロと詰めの作業を行っており、21日にも発表する。

 今回の一部不採算事業売却は、日本郵政が15年に買収した後も業績低迷が続くトールの経営再建策の一環。一方で貨物の輸送や保管などを担う同社の事業は残し、アジアを中心とした国際物流事業の成長を目指す。
 日本郵政は約6200億円でトールを買収したが、豪州経済の減速などで業績が悪化。昨年夏から売却に向けて本格的に検討を進めていた。今回の売却に伴う特損の決算全体への影響は限定的とみられる。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042001235&g=eco

日本郵政は傘下のオーストラリアの国際物流会社、トール・ホールディングスについて、豪州国内などの物流部門を現地の投資ファンドに売却する方針を固めた。売却価格は10億円程度を見込む。トールの数千億円の債務を郵政グループが実質的に肩代わりすることなどに伴う減損損失で、2021年3月期の連結決算に700億円程度の特別損失を計上する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA183I70Y1A410C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:48:29.69 ID:ZKXg+61Q0.net
やる気!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:48:36.97 ID:sPs05ED9d.net
こういうのって判断を下した責任者の人はどうなるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:11.11 ID:aqzlVdpq0.net
一部の事業だけか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:15.57 ID:BkO/WLA/M.net
>>3

https://i.imgur.com/8jc1K0v.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:22.40 ID:H6tPJK9la.net
なんで日本郵政が外国の郵便事業なんかに投資しとんねん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:28.43 ID:Rzb7HIKfM.net


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:49:34.60 ID:7Wcf8x9/0.net
取り返すために何通のハガキを配達するのだろうか。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:50:06.04 ID:t0OYpU3O0.net
民営化して外資の草刈り場になってるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:50:13.59 ID:ZKXg+61Q0.net
>>5
これすごいよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:50:41.89 ID:2sWK37/Td.net
西室神のレガシィ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:50:42.97 ID:d0mvU97sr.net
全体を6200億円でかったけどそのうちの不採算部門を10億で売るんやろ
まあどれくらいの範囲なのかがこの記事やと分からんけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:51:06.89 ID:Rzb7HIKfM.net
郵政って本来は物流なのに初代の西川といい貯金しか見てない金融屋ばっか経営に携わるから
日通の小口とかしょーもないもの買うんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:51:54.52 ID:+mf09OPj0.net
失敗してもいい!
買ったという判断をしたことが出世に繋がるのだ!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:51:56.18 ID:bDUnuJPpM.net
トール解体するとか無能すぎだろ
そんなことするなら買うなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:07.32 ID:6U0ERimG0.net
疫病神西室の置土産

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:09.02 ID:aZQf+FEt0.net
>>1
あらゆるところで日本企業の資産を破壊する西室泰三って反日朝鮮人何じゃねえかって気がするわ
東西南北の西が入ってるし、泰の字もある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:29.36 ID:JqJlxuC3M.net
>>1
売国行為だろ
原資は国民の預貯金だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:29.61 ID:9JXOa/4dd.net
年賀状で回収するから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:45.69 ID:JyFH7Ryp0.net
NTTがなぜかインディカーの冠スポンサーやってるのも意味わからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:52:47.56 ID:xiszQcCy0.net
西室は結局墓場まで持っていっちゃったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:53:13.29 ID:r9+lpuxc0.net
東芝の件も西室泰三だろ?
何者だよこのジジイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:53:15.33 ID:X1JmSy6ta.net
>>3
民間だから株主が判断する
NTTグループなんか海外事業で何兆円も溶かしてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:53:36.34 ID:L0K+1D9E0.net
中抜きと近いものを感じるわ
本当に売ったのかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:53:41.05 ID:nyM+1yG30.net
長銀や新生銀行とおなじような案件か?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:09.23 ID:JqJlxuC3M.net
責任者でてこいや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:28.55 ID:jNeUTff90.net
西川さんにずっとやらせとけばよかったのに
民主党のせいで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:36.58 ID:rxXI/gsm0.net
たぶん日本企業の海外買収を扱ってるコンサルか仲介してる金融機関が相手側と組んでるんだと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:41.94 ID:BHbjC8x3d.net
わざと赤字計上してないか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:50.88 ID:YERlq9cl0.net
東芝潰して郵政潰してスゲーよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:54:56.87 ID:oeM5fJnI0.net
>>22
運がいいだけのバカもの
ていうか多分CIAの工作員

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:55:02.57 ID:GRctBvIW0.net
年賀状買いまくって支えようなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:55:43.39 ID:oR20Blzx0.net
>>6
国際郵便とかも扱ってて取引してたとかじゃないかな
まあ国際郵便は手間のわりに破格で扱ってるからな
統合して効率化しようと模索したけど駄目だったとかじゃないの
国際郵便なんかどこの国も共通で不採算事業なんだろ
関係ないと思ってるやつもアリエクの無料配送で日本郵政の恩恵受けてるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:55:56.72 ID:NMmT4M2za.net
社員はノルマで大変なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:55:57.40 ID:sUWC55t5M.net
来年から経費削減で郵便物が1日遅くなる
6000億だと削った人件費換算で12年かかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:20.78 ID:n3JcS4cf0.net
東芝のあいつの案件だろ
プロの産業スパイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:29.36 ID:6U0ERimG0.net
>>31
余りの無能さに、もう他国の工作員って方がしっくりくるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:33.52 ID:puaohX900.net
>>29
景気が悪い時の決算に赤字を全部つけまくって不景気のせいにするのは日本企業の常套手段だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:41.41 ID:63cO3N7O0.net
破壊神西室の置き土産かこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:42.20 ID:9JXOa/4dd.net
郵政関係者って漏れなく腐ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:51.23 ID:H1gzhpQf0.net
世の中のM&Aでちゃんとペイしてるのはどんぐらいなんだろうな
儲かってるのはアドバイザリーだけなんじゃねえの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:56:57.52 ID:h+Ko1BzuM.net
土曜配達やめるのもこの皺寄せ?
ほんと民営化してクソ化したな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:57:15.24 ID:xqJaaDGz0.net
半官半民より国営のほうがずっとマシだったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:57:22.25 ID:4jLSMaHR0.net
ド素人が経営者ヅラしてチョーシこいてたら大失敗w
手数料払って孫正義にでも頼んだらよかったのに。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:57:59.21 ID:rymnuagLa.net
>>34
https://pbs.twimg.com/media/ENFB2MFU4AUK7n6.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:58:17.88 ID:xr/4qv/GM.net
西室泰三
日本の実業家

東芝でウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニーの買収により巨額損失を出し、
その後に社長となった日本郵政の海外事業買収でも同様の巨額損失を出した。
また2013年から2016年まで在任期間にかんぽ生命保険のさまざまな不正が発生している。

ヤバい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:58:23.98 ID:y6xyszu50.net
墜ちるべくして堕ちてる無能代表だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:58:30.81 ID:qm2FRV+90.net
これ無能というかマネロンだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:58:40.98 ID:mVIhWfcW0.net
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:59:07.39 ID:x8D+o/NtM.net
>>5
凄いな
何もできない、しようともしない、責任も取らない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:59:09.30 ID:AWp9/b9S0.net
ノーリスクでうらやましいよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:59:32.77 ID:NwQ3un660.net
民営化したのに一向にサービス良くならなかったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 11:59:49.89 ID:LBIsfb/50.net
西室の置き土産か
あいつほんとロクな事しなかったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:00:16.20 ID:IpA2/EdwM.net
小泉がやった事って悉く失敗してるな
小泉にしろ維新にしろやっぱり結果は後から出てくるんだから政治家が改革とか言い始めたら本当に気をつけなきゃいけないな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:00:23.37 ID:GqYV3oEar.net
>>3
責任をとって社長から会長に昇格した

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:02.06 ID:IpA2/EdwM.net
>>52
あの時一番宣伝してた郵便局のコンビニ化とはなんだったのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:20.42 ID:iZdDKJbz0.net
>>5

https://i.imgur.com/m8MEAKS.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:25.35 ID:VCcWSyj+0.net
どんだけやらかしても死んだら当人関係ないもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:27.33 ID:dgcqgMnkM.net
これで潰れないのもすげーなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:34.97 ID:mVIhWfcW0.net
>>31
運がいいのではなくスパイだから要職に付くわけよね

そして海外の不採算を日本の会社に背負わせて
日本の経済成長を止める
意図的にやってる売国奴だよ😾

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:01:52.31 ID:Z7RiPXjP0.net
>>3
小泉自民党上級お友達無罪

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:02.52 ID:5uWoy5jid.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:13.97 ID:piYVJ4fiH.net
順調にジャップの金が海外に流出しているな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:15.02 ID:xiszQcCy0.net
>>37
しっくりくるっていうか、経歴や人脈考えたらCIAそのものでしかない
安部ちゃんにもやたら顔が利くしね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:02:24.66 ID:vQJpRhdT0.net
日本郵政ごと中国様に身売りしろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:03:01.65 ID:P7t6Ns00d.net
役員報酬を100年間半額にしろよ
ヒラに押し付けんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:03:02.98 ID:FGzQJ0vM0.net
>>3
東芝でも同じような失敗をしているが既に天寿を全うしている

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:03:47.84 ID:jjBXGRp/a.net
>>50

〇国民が責任者への追求を怠っている

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:04:00.49 ID:LdbQFDFvd.net
経営のけの字もやってない郵便屋がなんで買収とかやっちゃったの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:04:08.77 ID:mVIhWfcW0.net
>>44
ど素人じゃねーぞ

かなり優秀なスパイが明確に日本経済にダメージ与えるためにやってる

こいつは売国奴なんだよ😾

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:04:29.04 ID:BxRUzpvIM.net
東芝出身のあのキングボンビー社長の置き土産

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:02.46 ID:l/KzMW8+0.net
西室にやらせるよりそこらへんのホームレスのおっちゃんにやらせたほうが損少なくて済んだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:10.03 ID:rymnuagLa.net
>>3
歴代の郵政民営化担当大臣
竹中平蔵
菅義偉
増田寛也
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96%E6%8B%85%E5%BD%93%E5%A4%A7%E8%87%A3

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:17.25 ID:nEn/rvsT0.net
流石の財務大臣

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:30.20 ID:TgvTjkCl0.net
>>3
何故か出世する

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:40.73 ID:MMOkWzfj0.net
かんぽ案件やんけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:05:58.25 ID:88Dn5w3Za.net
日本企業はこういう無駄遣いばっかしてるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:06:03.78 ID:Sy1wIqeMd.net
バブルの頃から変わってねーなー
高い金払って買って、数年間メンテして設備投資
その後買取価格よりも安く売る
売った側がダブルでお得になるジャップ商売w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:06:08.15 ID:RCpCOnw50.net
逮捕しろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:06:13.69 ID:BTx8AB15d.net
>>12
Bloombergの別記事だと700億の特損計上って言ってるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:06:36.92 ID:+HdNsRsE0.net
>>52
民営化してないぞww
そもそも民主党時代に亀井が再国営化したからなwww
本来は不動産やる予定だったwww
収益の柱がないのにサービスがよくなるはずがないwww
民営化しても官僚や無能経営者トップに据えたら良くなるはずもないww
西川にやらせときゃ良くなってたのになwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:05.04 ID:HtD28V9O0.net
日本の大企業ってこんなのばっかだな
まさにジャップで悲しくなる
早く中国と韓国の企業に駆逐されるべきだわジャップ企業

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:10.20 ID:rez0DS2w0.net
その金で楽天投資してたらアンテナ設置終わってたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:13.34 ID:6/QYxCnZ0.net
また海外に金が流れただけかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:25.69 ID:ktr/P51fM.net
以前ドコモや東芝でも見たような現象だけど、確実にカモにされてるな
天下り役員がお金もらって買収決行してるイメージしかないんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:07:36.37 ID:t+bCiB/ia.net
俺よりトレード下手くそで草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:04.69 ID:7EpUUlphM.net
>>57
やっぱりこの人すごいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:22.37 ID:uvXyJVa5d.net
誰が得したか調べたほうがいいですねえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:24.05 ID:t+bCiB/ia.net
>>85
実際それだぞ
仕掛け人はちゃんとリベート貰ってるだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:25.22 ID:AQLCp92ha.net
純民間でも翌年チャンピオンになったほどのF1チームを1ポンドで売ったホンダみたいなところもあるし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:25.49 ID:oK4DmbP2M.net
騙されただけでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:43.93 ID:j21zKywN0.net
お年寄りを騙して契約させた保険や
年賀はがきの自爆営業で稼いだ売上が全部パーとかw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:53.15 ID:AZCcXl0Ir.net
郵政民営化の果実

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:54.86 ID:LV++o3lO0.net
自爆営業しなきゃ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:08:57.00 ID:MfQBBnb70.net
引き取り費用で現金つけて売却した東芝の天然ガス事業よりはマシだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:19.02 ID:fkUVKgYT0.net
>>3
そもそもこの種の買収話を持ってくる関係者とかと結託して不当な金額で買収してるから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:19.77 ID:HtD28V9O0.net
>>57
ほんとこれ酷いな
ジャップ企業はこんなのばかり
中国と韓国に負けて当然だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:39.52 ID:x6Y7ASvo0.net
>>3
西室は天寿を全うしたよ。
このクズ東芝でもやらかして1兆円の損失を合計で出したギネス級のクズ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:54.74 ID:neKF+9ura.net
>>3
小さな失敗で自殺まで追い込まれる下々のものもいるのにね
偉い人は何やってもいいのがこの国の伝統

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:09:56.84 ID:yMqR0cjm0.net
西室だろう?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:10:08.29 ID:x6Y7ASvo0.net
>>33
知らねーなら黙ってろ馬鹿。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:10:12.91 ID:6HrOsKJHr.net
人生楽しそうだな🤞🥴

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:10:13.75 ID:uKbC4dyC0.net
>>57
きよきよしいクズだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:10:28.00 ID:9LCeBfT8M.net
買った時点で詰んでるから
https://i.imgur.com/S9lmw5W.jpg
ttps://www.logi-today.com/286558

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:10:57.92 ID:zHa79hTuM.net
いつになったら1300戻るんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:11:17.04 ID:x6Y7ASvo0.net
>>37
なんでもかんでも失敗したら他国認定辞めろ馬鹿。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:11:53.05 ID:yMqR0cjm0.net
日本の金が海外に流れてますます貧しくなる後進国ニッポン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:11:59.76 ID:n9+vpkH4d.net
東芝で原発会社買って2兆円損させた人が郵政うつって、
それで買った案件だよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:12:09.41 ID:6Bb2sOzJd.net
俺も他人の金で6190億のロスカットしてみたいわ
射精人生5回分くらいの快感だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:12:50.42 ID:yMqR0cjm0.net
>>108
すごいよね?東芝をズタボロにして、今日本郵政をズタボロにした西室

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:13:33.91 ID:xh6SFWrjd.net
近年稀に見る国賊こと西室泰三
冗談抜きにスパイとか工作員の類いだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:13:45.32 ID:1jRVP9kC0.net
かんぽ不正の件も合わせて頭がおかしい奴しかいない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:15.78 ID:MGuIBYIC0.net
ほんと郵政は民主党時代の負の遺産だよなあ西室にしても
民主党時代の委員からだし
なんで再国営化なんてしちゃったかな
西川だったら絶対マシだったわ
さっさとまた郵政民営化して株を売っぱらって株主にリスク負わせてトップもきちんとさせろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:16.78 ID:V1t67Cwar.net
ほんと間抜け、食い物にされてつけは下っ端でって

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:19.78 ID:6LRly8cxM.net
倭猿って買収に成功したことあんのか
NTTもしょっちゅう溶かしてねーか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:25.75 ID:HtD28V9O0.net
>>108
そんな人間をトップにするなんてまさにジャップでしかありえないよ
海外なら2兆円損させた人間なんてトップにするどころか永久追放だよ
ジャップ企業の頭の悪さは異常

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:36.54 ID:zWbSn56D0.net
じゃああああああああああああああああああああああああ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:14:41.41 ID:OR4StUWJa.net
不動産投資がどうこう言ってるアホがいるがコロナでどん底まで突き落とされてるの見て儲かるわけないわ
名古屋のJPタワーですら空きフロア出まくって自社系列を無理矢理移転させて埋めたくらいなのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:15:44.27 ID:xKaK7zAK0.net
>>37
こうまで失敗し続けるのって確率的にあり得ない気がするんだよな
しかもその超無能を様々な企業が重職に付け続ける謎の経営判断

CIAに世田谷一家殺害事件の非公開写真でも見せられて脅迫でもされてるのかっていうレベル。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:15:56.53 ID:7xXB1ZRn0.net
この無能を日本郵政に送り込んだのも安倍ちゃんだからな
ほんと安倍ちゃんってすごい
安倍ちゃん一人で日本を壊しまくってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:15:58.78 ID:oUAmWg7x0.net
>>115
アリババ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:16:01.48 ID:8rtZFcdV0.net
さすがのジャップ仕事だねえ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:16:10.22 ID:LqhmuDC40.net
シムシティでも6200億損したら泣くのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:16:29.79 ID:xh6SFWrjd.net
>>115
M&Aして利益に繋がるような事業が黄色い猿まで流れてくるわけないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:16:43.85 ID:o7mydJUI0.net
>>118
マンション価格がコロナ禍でも「むしろ上がった」3つの要因
https://diamond.jp/articles/-/266662

不動産はむしろ上昇したろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:17:03.23 ID:w1sDEKzL0.net
西室は経営の神様だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:17:18.52 ID:9axDC3sqr.net
>>15
売却やてボケ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:17:23.94 ID:Bi3dF8CMp.net
>>5
これが通るのが今の日本

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:05.53 ID:HtD28V9O0.net
真面目に働いてる従業員だけが損をするんだよなジャップって
こういう人間がトップになるんだから仕方ないが
従業員は自爆営業までして必死に働いてるのに可哀相だな
屑経営者しかいないジャップ国

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:08.48 ID:VpskBGyI0.net
日本の膿が海外の組織を腐らせたのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:13.36 ID:cwYTdKyYd.net
>>113
こんなこと言うやつマジで頭おかしいのか?
民営化自体が失敗だっただろうが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:30.38 ID:8TvK4QF3a.net
>>104
ジャップ得意のガバガバグラフ
ガハハ😄

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:18:31.10 ID:R5IEl/u10.net
西室という死神
まるで安倍

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:19:08.11 ID:3Z17X+ua0.net
当然責任者は切腹したんだろうな?
こんなド下手、世界でもそうそういないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:19:08.57 ID:OR4StUWJa.net
>>125
それはマンションでしょ
昨今の定番は低層階にアパレルテナントや劇場を入れて中層階にオフィス、上層階ホテルという作り
そういう建て方のものはことごとく失敗している

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:19:14.66 ID:o7mydJUI0.net
>>131
いや民営化してないぞ
本来は株を売っぱらう予定だったが
株を売っぱらってないからな
民主党がまた国営化した結果が
ノルマだのひどい有様になってる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:20:11.31 ID:5itQ+vN10.net
経営の神様やで西室泰三は。慶応三田会の誇りやな。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:20:20.05 ID:URVftdhYd.net
こんだけ大損こいて特に問題なしとかすげーな
かんぽ生命も2年くらいまともに営業してないのに社員のボーナス変わらないし強い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:21:07.27 ID:+P3bf8Px0.net
>>113
西室を押し込んだのは菅だろw 歴史改竄すんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:21:16.54 ID:o7mydJUI0.net
>>135
ヒューリックが日本郵政不動産と共同で開発を進めていた「(仮称)赤坂二丁目開発計画」が
オフィスビル「ヒューリックHP赤坂ビル」として竣工した。同施設は既に満床稼働している。
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2104/12/news027.html

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:21:26.14 ID:3HbkO8vA0.net
やっぱ民営化は失敗だったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:21:32.60 ID:cwYTdKyYd.net
>>136
都合が悪いと民主党のせいかよwww
自民党政権時代にトール買収も何もかも決まったんだが?
かんぽ不正も自民党時代だったなwww

143 :ホモ支配の無い世界 :2021/04/21(水) 12:22:58.77 ID:LBXzzTa7d.net
仮に民主的が悪いなら現職の議員を追求しろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:23:06.44 ID:xh6SFWrjd.net
>>104
なんか出生率でも同じようなグラフ見た
事実や証跡に基づかず、こうなって欲しいな〜で資料を作る土人

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:23:26.76 ID:K/AaiWZ7d.net
>>3
野党が悪いって責任を追及する

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:10.08 ID:cwYTdKyYd.net
そもそも総務官僚と郵政幹部がズブズブな時点で株売ってようが売らまいが致命的なガバナンスの欠如は回復しねえよ
問題点が何も見えてねえ雑魚が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:11.00 ID:hT3XWpB/r.net
>>5
こういう無神経な猿になりたい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:11.89 ID:YFjYa3xb0.net
外資に叩き売り

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:17.08 ID:hpaSRhxp0.net
小学生がやってるんか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:25.26 ID:V/VUsplo0.net
もう
野党はしっかりしてよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:24:46.41 ID:hpaSRhxp0.net
丸の内のKITTEも売り払わないとは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:25:19.12 ID:vPE/D4gR0.net
>>5
何度も出た話だが改めて振り返るとコロナもこいつが春節ウエルカムとかふざけたことやらなければ今頃収束してたんだろうな
今になってアホ自民内でそれに気づいて安倍の責任論上がってきたりしないのかね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:25:53.44 ID:o7mydJUI0.net
>>142
だから民営化してたら
なんで国がトップを選ぶ必要性なんてなかったんだよ
頭悪すぎだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:26:11.94 ID:UEVFuGRYa.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
>>113
>>120
どっちが正しいんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:26:59.01 ID:2TJSZ9UWM.net
>>73
増田は今社長か

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:10.65 ID:LvlxdqghM.net
>>5
😡

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:19.18 ID:cwYTdKyYd.net
>>153
じゃあ誰が選んでたの?
株主が社長を選ぶなんてあり得ねーからな
郵政公社プロパーの無能公務員がトップについて嬉しいか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:33.96 ID:5FhAoAmG0.net
>>3
責任者は責任(をといらない)者だから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:36.95 ID:FJujO91Sd.net
日本企業のお家芸
日本国内で搾取して海外で大失敗するを実行したか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:37.02 ID:UENsSSJfa.net
背任?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:27:40.78 ID:o7mydJUI0.net
>>157
そのまま西川の周りがトップになってただろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:28:54.12 ID:o7mydJUI0.net
国がトップを選んで据えてるのに
民営化も何もねえだろ
国営化そのものじゃねえか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:28:56.92 ID:cwYTdKyYd.net
>>161
住友出身の金貸がうまくやれてたと言うのが幻想なんだよ
お前頭悪いって良く言われるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:29:30.68 ID:o7mydJUI0.net
>>163
反論できずに
根拠なしの意味不明なレッテルしか貼れない無能がお前では

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:29:37.74 ID:cwYTdKyYd.net
ま、西川も国が選んだトップなんだがなwww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:29:50.64 ID:kCI6sZ3rd.net
ただでは転ばない孫さんって凄いんだなと実感させられる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:30:27.45 ID:cwYTdKyYd.net
>>164
そもそも西川の周りって誰だよって話になるわな
どっちにしろ普通に考えたら郵政公社プロパーだろ
意味不明なんだよお前

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:30:35.13 ID:o7mydJUI0.net
>>165
だから株売っぱらって株主にリスク負わせるんだろ
アホじゃねえの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:30:48.38 ID:nTDYPg+lM.net
6200億円で買収した企業の一部の不採算事業だけを10億円で買い取って貰えるって話なんだけど?
赤字事業にそんな値段が付くなんて儲けもんやん。ケンモメンアホなの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:30:59.12 ID:o7mydJUI0.net
>>167
西川が郵政公社プロパーって

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:14.12 ID:cwYTdKyYd.net
>>168
株を売ってないのは自民党定期

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:36.60 ID:o7mydJUI0.net
>>171
民主党が国営化したからだろ
バカかよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:38.44 ID:V7n1LT3a0.net
6000億円で買収、一部を10億円で売却、数千億円の債務を肩代わり、減損が700億円

どういうことなのこれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:40.92 ID:cwYTdKyYd.net
>>170
こいつ文盲だろw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:31:47.73 ID:VHntLMuN0.net
>>3
現場の人間が自殺するだけだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:32:03.56 ID:o7mydJUI0.net
>>174
文盲はお前では?
西川の周辺がなんで郵政公社プロパーになるんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:10.96 ID:tOMoDV8I0.net
経営危機に瀕しても国が助けてくれるから安心だね
もう駄目

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:33.93 ID:gIOtM3MvM.net
>>80
スレタイ速報だっのかと思ったけどやっぱ大損やんけ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:54.68 ID:o7mydJUI0.net
トップを国が選んでて株も売っぱらってないのに
未だに郵政民営化したと思ってる無能多すぎでは
民主党が再国営化したのも知らねえとか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:33:54.80 ID:cwYTdKyYd.net
>>172
自民党が8年放置してることに対する反論になってないじゃん
お前低学歴でしょ
君大学どこ?俺はたかが京大だけどさwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:34:07.70 ID:AMfIZLGz0.net
無能

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:02.02 ID:o7mydJUI0.net
>>180
あのなあ、民主党のせいで損失積みまして
株売っぱらうチャンスなんてどこにあんだよ
バカすぎだろ
無能すぎだろ
お前絶対京大じゃねえわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:03.46 ID:8wLrKUX40.net
馬鹿ウヨさあww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:35:58.29 ID:5s/zQZMd0.net
>>173
ずっと減損し続けて売却時にはそんなゴミになってたということ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:36:35.85 ID:DwsiIQ56a.net
-700億か
それでも数字的にはデカイか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:36:41.43 ID:j21zKywN0.net
>>169
すでに5000億円近く減損してるんですがそれは...

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:37:21.32 ID:sUCDOocS0.net
貧乏神西室

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:37:22.06 ID:cwYTdKyYd.net
>>182
意味不明すぎ
株価が暴落したのはかんぽやゆうちょの不正が次々露見したからだろ
その前に売っときゃ良かったのに売らなかったのは自民党だから
お前の学歴が高くないのは分かったからさ、嫉妬すんなよw
で、どこ大?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:37:25.75 ID:j4rMWnVn0.net
元東芝会長の疫病神の遺産か

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:20.07 ID:5s/zQZMd0.net
>>182
15年に買収して今損失まみれって全部自民党政権だよねそれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:28.11 ID:o7mydJUI0.net
>>188
それも民主党時代の規定で売れなかったんだが
アホすぎだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:51.68 ID:o7mydJUI0.net
>>190
民主党時代の西室のせいだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:56.44 ID:/BuTh/SLa.net
>>22
周りが有能なだけで本人は無能と言うパターンやな
日本の万暦帝

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:58.02 ID:R7MBI81A0.net
もうマック原田に頼むしかないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:10.95 ID:cwYTdKyYd.net
>>191
規程変えればいいのに変えなかったのは自民党だろ
憲法じゃねえんだからさあww
ロジック破綻してるよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:34.60 ID:sq9lhmE5M.net
西室というのは死んでからも祟り神みたいな存在になってそうだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:51.27 ID:vwv0P9jk0.net
原発の耐震テストマシンもたしかうんぜん億使って作ったのにテストすると都合が悪くなって二束三文で売り払った糞政権あったよな
こういう奴は政治犯として牢屋にぶち込めよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:02.55 ID:cwYTdKyYd.net
西川が有能だって一体どういう論理から来てんの?
元いた住友ですら別に立て直してもなんでもないのに
はっきり言って意味不明だよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:39.02 ID:L0XmDQ4Jp.net
日本郵政は楽天を実質買収したからエエやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:44.74 ID:o7mydJUI0.net
金融2社が政府から完全に「自立」するには日本郵政の保有株式の売却を進める必要があるが、
2社とも株価は下落傾向が続く。上場時に2929円の初値を付けたかんぽ生命は1788円(12日現在)と約4割安。
初値が1680円だったゆうちょ銀も1090円(同)で約35%下げた。
売却しても「今の状況で(買いの判断は)なかなか難しい」(市場関係者)のが現状だ。

 株式売却が停滞する背景には政治も関わっている。05年に成立した郵政民営化法は、日本郵政は貯金(ゆうちょ銀)、
保険(かんぽ生命)の2社の株式を17年9月末までに「全株式を処分」と明記。だが民主党政権は12年の法改正で
「できる限り早期に処分」と後退させたため、売却への切迫感が一気に失われた。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/559102/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:44.94 ID:8FvJW3+j0.net
馬鹿に金持たせるなよ
金さえあれば孫正義の真似できるとでも思ったんか🥺

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:17.20 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>198
日産の無能と間違えてるぞおまえ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:44.42 ID:o7mydJUI0.net
>>195
郵政法改正なんて選挙でやったことを
勝手に改正するほうが民主主義に反してるだろ
アホかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:04.10 ID:3jMu+LfQ0.net
海外投資って難しいんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:32.17 ID:cwYTdKyYd.net
>>200
規定で売却できないは完全にデタラメってとこまで読んだぜ
そして株価が下がった理由は俺がさっき言った通り
はい、論破w
じゃあ、低学歴くん
俺が住んでる大阪まで遊びに来いよw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:41.17 ID:o7mydJUI0.net
日本を封建主義か何かと勘違いしてんのかよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:49.29 ID:F4J48L7/d.net
西室とかいう慶應の疫病神

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:58.21 ID:0x8n18/Q0.net
スパイがいるんじゃね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:02.17 ID:wGDQ9K76M.net
こいつ本当ゴミだな
しくじり先生やろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:22.98 ID:o7mydJUI0.net
>>205
どこがデタラメなんだよ
最初は全部売却する予定だった
それが後退したわけだから
思いっきり規定通りだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:28.61 ID:5s/zQZMd0.net
>>192

2012年、安倍晋三首相の就任後すぐ、当時の日本郵政株式会社社長であった坂篤郎が解任され、同社を監督する立場である郵政民営化委員会の委員長を務めていた西室が社長に登用された。
2015年、安倍晋三首相による「戦後70年談話に関する有識者会議」の座長を務めた。



安倍政権の負の遺産でしょこれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:40.37 ID:cwYTdKyYd.net
>>202
住友銀行出身で日産に行った西川って誰?🤔

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:08.76 ID:o7mydJUI0.net
>>211
郵政民営化委員に選ばれたのは
民主党時代そのまま座長が社長になっただけ
つまり民主党時代の負の遺産な

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:23.17 ID:Aa8jSjDj0.net
>>57
さすが安倍ちゃん
ゴミクズすぎる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:46.20 ID:ABNUXNAb0.net
ボランティア活動

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:49.83 ID:cwYTdKyYd.net
>>210
>それも民主党時代の規定で売れなかったんだが
>アホすぎだろ

これ誰の発言だったっけ?🤔
お前ネトウヨでしょ?
嫌儲ではさぞ生きづらいだろうねw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:26.78 ID:hpaSRhxp0.net
>>211
あー…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:27.28 ID:3NrotsTiM.net
フットワークエクスプレス返してくれよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:30.36 ID:EkirHbGP0.net
日本の(元)公的機関に投資の才能はないからやめなさい。
カモられるだけ
カモられた実績は多数ある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:44.49 ID:o7mydJUI0.net
>>216
アホ過ぎだろ
お前法のルールで全部売却するというルールが
できるだけというルールに変わった
霞が関文学も理解してないアホだな
めどだのできるだけ早期だのってのは
そんなもんあってないような後退

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:56.35 ID:5s/zQZMd0.net
>>213
いやいや安倍の忖度人事そのままでしょ
何を言ってんだお前

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:18.86 ID:o7mydJUI0.net
>>221
民主党時代の座長に忖度も何もねえよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:13.07 ID:cwYTdKyYd.net
>>220
????
霞ヶ関文学もクソも、お前は「売却できない」って言ったんだが?
100%ファラシーじゃん
可哀想なやつだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:26.31 ID:ex80xeN7a.net
ジジババから集金した金をドブに捨てるのうまいねー

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:26.48 ID:Z+o0wjYS0.net
カタチだけでも民営企業になったんだし背任行為にあたるだろ?コレ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:35.59 ID:V7n1LT3a0.net
17年までに全部売却
やっぱ、「できる限り早期に処分」と後退→今でも89%の株を郵政が持ってる

極端すぎるだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:12.00 ID:o7mydJUI0.net
>>223
だからルールで売却する予定だったのが
結局規定の変更で売却できなくなったんだよ
もちろん官僚のさじ加減でな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:55.22 ID:o7mydJUI0.net
>>226
官僚をトップに据えて官僚がさじ加減で操作できるようにしたのが
民主党の再国営化だからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:09.62 ID:vvn9vg+v0.net
孫正義以外に日本で世界的なディールまとめられる人いない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:13.91 ID:xLPK4tJva.net
こんな特損で普通に生きてられる企業ってそうそうないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:42.46 ID:V7n1LT3a0.net
>>223
月が綺麗ですねは、あなたのことが大好きですって意味だぞ
文字を読むだけじゃなくて、文章を読めるようになれよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:09.79 ID:9aF3YJW/d.net
>>22
自分の資産を1億増やすために税金を100億使うクソジジイだぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:05.12 ID:EkirHbGP0.net
この会社が民間と同じことをやりだしたら
格好のカモになる。
有能と思っている無能で、しかもカネはたっぷりある
狙われないわけがない。
百戦錬磨の投資家や海外ファンドからみれば美味しい相手だ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:11.85 ID:6cKXZLVv0.net
郵政は民営化しない方が良かったとかいう人もいるけど民営化が問題じゃなくて経営者ダメなのが問題なんだよな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:19.34 ID:37p0xuFT0.net
税金やぞこれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:43.89 ID:1vF1AHeO0.net
債務て買収時にはもうそれくらいあったの?
値引きしてもらわないと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:44.38 ID:il5NdVBO0.net
植民地なんだから当然悪ほど出世する

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:55.66 ID:EkirHbGP0.net
あまり価値のない会社を騙して売りつけるには
これほどの良い相手はなかなかいない。
資金力だけはあるから、大きな規模にも対応できる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:57.54 ID:R4pQRyJM0.net
値上げて配達日も減らして利用者に不便を押し付けるな
てめえでケツ拭けゴミ郵便が

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:59.31 ID:yVzSuJ/qM.net
東芝もそうだけどこいつらいつも海外で損してね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:03.09 ID:5s/zQZMd0.net
>>222
こっちはその前社長坂篤郎の方な


民主党が既に総選挙で敗北し政権を失うことが確定していた2012年12月20日、駆け込む形で日本郵政の代表取締役社長に就任。この人事には政権復帰を目前に控えた自由民主党が事前に説明がなかったとして強く批判し、菅義偉幹事長代行は財務省出身者によるたらい回し人事と批判。後任人事が難航した後、2013年6月に更迭された[10]。しかし坂は日本郵便の顧問にとどまった。



つまりお前の言ってることとは逆で自民党が坂に反発して西室を据えたの
嘘ばっかりつかないでくれるかなデマ拡散自民党工作員

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:21.36 ID:hVq65WdR0.net
西川は有能すぎたわ
リーマンショックでもクソ収益プラス出してたからな
あいつバケモンだったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:54.44 ID:EkirHbGP0.net
もともと公務員のような会社で
国内で決まりきったタスクを行使することはできるが
海外で百戦錬磨の投資家を相手にするような能力はない。
そんな事には手を出さないほうがいい。

郵政の規模が大きいのは、国の信用力が背景にあったからであり、経営が有能だったからではない。。
有能と勘違いしている無能は最もカモになりやすい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:00.91 ID:N/TnPxhM0.net
民営化という国民の財産を窃盗するだけの詐欺

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:08.84 ID:V7n1LT3a0.net
ジャップ価格で6000億円が高いとして、3000億円の価値はあっただろうに
それが数年でほとんど価値が無くなるなんてあるんか
創業大株主が売却ゴールでいなくなったとか何が起きればそうなるのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:41.36 ID:c9hzpK6Md.net
そもそも民営化したのに政治が社長人事を決めてる事がおかしいわな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:55.70 ID:Fvgsr19Y0.net
>>31
CIAの工作員ってのは疑いようもないレベルで重要な地位についてる
しかし見返りに何をもらっていたのかわからんほどやらかして次の椅子が用意されるっておかしい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:12.45 ID:Pr8qp5cv0.net
経営側の給与を一般社員の給与から決める法律を作れよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:57.54 ID:o7mydJUI0.net
>>241
郵政民営化委、新委員長に西室氏選出
郵政民営化の監視役

2012年5月9日 20:55
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901O_Z00C12A5EE2000/

だから民主党時代に選ばれたのをそのまま横滑りさせただけだっての
アホはお前な

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:01.32 ID:c9hzpK6Md.net
>>243
もう郵便事業以外は潰した方がいいよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:34.30 ID:V7n1LT3a0.net
>>246
民営化したけど、株の6割を財務大臣っていう民間人が持ってるから、
政治が決めるのはしょうがない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:40.68 ID:NRhZmvn30.net
https://imgef.com/rCWPvno

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:42.58 ID:bIp6FBuKp.net
また背任か、売った先をよーくしらべてみろ。自民まわりの人間がいるんじゃないのか
東京地検は絶対触らないだろうがな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:49.70 ID:c9hzpK6Md.net
>>249
民主党の負の遺産だったか、、、

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:02.48 ID:yVzSuJ/qM.net
この損失はさらなる郵便料金値上げで補うんだろ
対抗できる価格帯のメール便潰して逃げ場ないしな
政府もまだ株抱えてるだろうし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:09.81 ID:kToUxo5dd.net
こういう風にして海外に金が抜かれていくのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:09.91 ID:UQu92cLp0.net
全部ゴールドマン・サックスに騙されたんだぞ。

あいつらこの仲介で100億円近く儲けてやがるからな!
ユダヤ金融を許すな!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:24.42 ID:1wep8/w1M.net
NTTといいこういう元国営企業って平気でこういう損失ばかりこくよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:43.81 ID:5s/zQZMd0.net
>>249
だからアホはお前だろ
民主に反発して更迭したのも安倍よりの人間を社長に据えたのも自民党がやったことだぞ
自民党が人事権持ってたんだから気に入らなければ更迭すりゃ良かっただけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:02:13.76 ID:o7mydJUI0.net
>>259
民主党時代に選ばれたトップにアベガーアベガーって
頭悪すぎだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:02:55.73 ID:o7mydJUI0.net
普通にそのまま人事が横滑りしただけ
官僚トップが気に食わなかったってのはあるだろうが
それだけだよ、安倍とか関係ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:50.87 ID:o7mydJUI0.net
そもそも俺は国がトップを選ぶのはクソだって話してるのに
アベガーアベガー言われても困るんだがな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:24.37 ID:T81461kg0.net
こういうのって買収した後ダメそうならテコ入れとかしないわけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:25.74 ID:5s/zQZMd0.net
>>260
だから選ばれてないって
安倍政権で選ばれたんだって
お得意の人事権発動して飛ばせば良かったじゃん
何で安倍の戦後70年談話に関する有識者会議の座長を務めてる奴にやらせ続けたんだ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:31.93 ID:Fvgsr19Y0.net
>>257
ん、福田案件か?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:53.06 ID:4/qyTWNhM.net
末端はアホみたいに人件費を削られ、こき使われて使えなくなったら棄てられるのにな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:06:40.69 ID:AqtfUSaz0.net
半分慈善事業だろこれ。東芝も潰したキングボンビーが関わってたんだよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:07:40.86 ID:MCSSCEby0.net
戦後70年談話は座長代理の北岡さんがほぼまとめただけの
お飾りポストだぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:07:41.45 ID:6U0ERimG0.net
こんなスレにも民主ガー!が湧いててワロタ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:05.27 ID:vGQEH8ajd.net
ジャンピングキャッチした郵政株でとんでもない含み損が出て泣きそうなんだが?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:19.43 ID:6pQQNwqH0.net
こんなもん責任者を尖閣諸島送りにしろよ😡😡

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:58.35 ID:MOZdgBORM.net
えええ
柄にもなく買収したら大火傷したのか
ジャップさあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:46.98 ID:lK+QHvwc0.net
>>249
まーた民主党かよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:50.82 ID:Pa3qsfufa.net
永眠で逃げ切った西室とかいう無能の安倍友

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:09.71 ID:6PwnyO1K0.net
もともと郵政の金欧米が狙ってただろ
今の自民党は普通に売国奴しか居ないんだろな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:50.23 ID:j6cahtzj0.net
シナジーやビジネスプランも駄目だった上に
見えない部分はおろか見えてる部分の資産査定にすら失敗してるんだよな
いったいどんなデューデリやったんや どうせコンサル丸投げだったんやろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:11:02.12 ID:DK1tEY+t0.net
元々これ買収した理由がIPO盛り上げるためだからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:04.92 ID:93Yiyr5m0.net
>>276
恐ろしいことに、この買収についてはコンサルとか一切関係無しで西室が一人で決めたという話

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:22.30 ID:u/Pjlbiy0.net
>>249
民主党のお気に入りだったのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:00.26 ID:lEaxhsGf0.net
>>5
いや、責任取れよ
権力だけ持って責任は持たないって、中国より酷いな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:31.40 ID:9YmghF7c0.net
6190億を頑張って働く従業員に配ってやれよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:16:29.16 ID:9Nyzq3bE0.net
日本企業の買収案件ってこんなのばかりだな
バブルの頃から変わってない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:19:19.17 ID:x6Y7ASvo0.net
>>108
東証のトップもやってたがな。
東証の時は馬鹿は晒してない?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:20:21.34 ID:jBNBPhh+0.net
これもうほとんど麻生の懐に入ってるだろ・・・

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:20:58.65 ID:vWHqUeYW0.net
金融マフィアに糞物件つかまされただけだろ
関わったヤツ全員クビにしろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:21:47.87 ID:WTKLt8Ok0.net
竹中丸儲け

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:22:34.82 ID:WTKLt8Ok0.net
金はナンボでもあるから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:23:20.78 ID:rl2a8mNQ0.net
>>5
ありえねぇよチンカス

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:24:01.28 ID:qS4Fd9Zq0.net
西室は逃げ切った

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:02.65 ID:yilniIsi0.net
年賀はがき100億枚売れば回収できるじゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:53.27 ID:enUm45JsM.net
給与含む待遇や社会的信用が民営化前と全然違う民営化後の社員がかわいそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:00.33 ID:egq+HonY0.net
天才的な投資判断だなウォール街で働けるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:15.29 ID:NKf55S6g0.net
半分背任だろこれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:46.61 ID:02jLRWhO0.net
赤字のトールの国内物流部門を売却したんだろ
残った国際物流部門がどれだけ儲かるのか知らんけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:59.53 ID:8R3IBWVvM.net
ふぅ、致命傷で助かった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:27:29.86 ID:uBBUuHQYr.net
>>57
やはり反日界の帝王はレベルが違う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:09.87 ID:ktNi0/mt0.net
もう中国人に会社買い取ってもらえよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:32.12 ID:YafUvakYa.net
一族郎党死ねば良い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:34:21.41 ID:mwlXRGe00.net
部下が誤解をして契約を行ってしまったと言うんじゃないかな
安倍一味なら

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:34:44.61 ID:i65E+fmT0.net
郵便局員が自爆営業して上納した金を
経営者の経営判断ミスで何百倍の規模で吹っ飛ばすのすげえわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:23.32 ID:dXM/4N3+M.net
うわ…なにしてんのジャップ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:37:08.08 ID:byA2Uwx+0.net
日本郵政に英語ペラペラ、国際物流に詳しくて海外企業のビジネスマンとガチで渡り合える人材がいるわけねえだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:37:21.52 ID:tgAWi0CX0.net
無能揃い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:37:34.43 ID:zlyj+tIe0.net
>>55
>>75
何で出世するんだよ出来レースの八百長のインサイダー取引かよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:54.14 ID:/h1Bfg8mM.net
郵政「6200億円はゆうちょの利率変更と口座維持手数料でねん出します」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:30.56 ID:cDVRQZYP0.net
売却した数カ月後見事に復活を果たすトール・ホールディングスの姿があるのであった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:39.66 ID:/h1Bfg8mM.net
6200億円分ゆうちょかんぽのユーザーから取り立てるんだろ
影響ないな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:24.47 ID:/h1Bfg8mM.net
6200億円も浮いた金があるわけないからゆうちょかんぽの未来は暗いな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:52.24 ID:qBrVWpDJa.net
誰かしら上級が懐にいくらか入れてるんだろうな

今は個人情報とかうるさくなったからバレないし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:52.24 ID:TgvTjkCl0.net
>>108
すげぇよなぁ
サイコ過ぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:50.33 ID:/h1Bfg8mM.net
今後、値上げがあったらほぼこれのせいだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:53.62 ID:fedZh0Au0.net
結果見てから後付おじさんホイホイスレ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:42:43.87 ID:0kvSX0uw0.net
日本て海外の大型買収案件は失敗続きだな
国内だけでやってればいいのに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:43:01.69 ID:NiLpi9Bb0.net
国富を海外に流して、うなるほどキックバック貰う仕事

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:43:15.56 ID:/h1Bfg8mM.net
ジャップはこういうの多いから役員がハニートラップとかに引っかかってんじゃないの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:43:36.57 ID:Zp/5vE+j0.net
ドコモの海外投資の失敗とかも凄かった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:44:22.00 ID:MxS5cZgx0.net
小泉安倍竹中平蔵の成果なんだよなあコレ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:45:05.75 ID:LR8+wAtYM.net
メルカリでたまにやるやつ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:45:39.10 ID:/h1Bfg8mM.net
たぶんジャップだから売り付けてしまえと超負債企業をジャップに押し付けるネゴシエーターがいるんだろ
担当者は多額の金銭で買収されてるよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:46:35.72 ID:bzERbO110.net
これ犯罪やろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:47:19.61 ID:fezcv/0ad.net
差額って誰の儲けになるの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:47:31.42 ID:EZuN3I190.net
倉庫や陸送みたいなBtoB部分だけ握るつもりなんでしょ
戦略としては間違ってない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:47:55.60 ID:/h1Bfg8mM.net
こう言った案件は関連者のお金の動きをすべて確かめたほうがいいんじゃないの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:48:20.67 ID:HWDDruQzK.net
ガイヂ投資にゃw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:49:48.61 ID:rA3OL6Fu0.net
>>323
消されるぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:51:15.85 ID:4aSJyUaX0.net
>>115
買収には至らなかったけど
MUFGとモルガン・スタンレーの提携は成功

それ以外はすぐに思いつかないくらい失敗だらけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:52:53.72 ID:GHtnDx1mM.net
国そのもの
人脈登用してこの有様

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:55:07.00 ID:OwX+N6ayd.net
西室とかいう日本のコロナウイルス

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:55:50.43 ID:1wXjHtz7M.net
国内ならともかく、外国に金捨てたのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:56:10.17 ID:ZvavilGEM.net
一 部 不 採 算 事 業 を 

豪投資ファンドに売却する方向で最終調整に入ったことが20日、分かった。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:57:41.26 ID:sFrNL1Zx0.net
ジャップって経営に向いてないよね
白人や中国人と比べてなんでこんなにセンスないんだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:57:41.87 ID:/h1Bfg8mM.net
>>330
これオーストラリアに対するODAやん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:57:57.60 ID:ZvavilGEM.net
>>322
採算取れない部門を手放すのは経営的にはいいことだしな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:58:42.49 ID:ncZcbfD4d.net
10億ってと思い出すのが旧長銀
アレもヒドかった( ´・∀・`)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:59:41.85 ID:/h1Bfg8mM.net
>>333
再三取れない部門をどうにかしてジャップに売り付けるのは経営的にいことだしな
負債を帳消しして再取得とかさらにいいことだしな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:59:53.86 ID:ZvavilGEM.net
>>332
6200億じゃなくて残念やなほんま

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:01:39.45 ID:A1F8QFfPM.net
西室一族はたっぷり遺産もらって優雅に暮らしてるんだろうな、どうせ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:01:47.72 ID:ZvavilGEM.net
>>335
再取得って何?

トールホールディングスに売ったって認識なん?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:02:10.39 ID:I1ds5lMF0.net
民営化したおかげで勝手なことしくさってどんどん経営危機に陥ってるな
国が首輪つけたままでよかったんや

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:02:26.57 ID:/h1Bfg8mM.net
>>336
実質オーストラリア側の6190億円の得だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:04:56.20 ID:4oIbNgXv0.net
犯人は4年前に現世から逃亡済みなのか
上手い事やったな
ちょっと調べてたら河合薫って奴は擁護してたけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:05:11.86 ID:uyiZ51Ks0.net
>>5
これじゃあコロナも収束しないよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:06:03.49 ID:/hcfNFe9a.net
投資資産を1/620に圧縮って
投資初心者でもそこまでの成績はなかなか出せない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:06:37.53 ID:tpdnV6PT0.net
>>5
長期政権の弊害
誰も何も言えないくらいの権力を持たせてしまった結果

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:09:23.16 ID:J2hkEcsi0.net
オーストラリアの物流なんて
明らかにいらん手出しだろ。
これ決めた時の経営陣死刑にしろよ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:09:30.46 ID:NDQRa155d.net
>>15
ソロとドッピオが御座いますが?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:09:31.12 ID:0kvSX0uw0.net
アホみたいに金持っててアホみたいに利益出てるからこの程度の損じゃ経営は傾かないよみたいな驕りがあるんだよな、大企業って
だから定期的に馬鹿な損失出す

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:09:34.28 ID:/hcfNFe9a.net
俺も他人の金で投資してみたいはw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:13:25.74 ID:fF4FEdfm0.net
ずっとこれ抱えてたのか馬鹿すぎw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:18:17.96 ID:ZvavilGEM.net
>>340
アホで草

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:18:45.53 ID:bIp6FBuKp.net
金の流れで見れば 郵政→トールに6190億やったに等しい
郵政がなんでそんなに金持ちかと言えば国営だったから
つまりまたしても国有財産が民活という大義名分のもと合法的に盗まれたわけだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:33.38 ID:bxQP+hfF0.net
>>41
あんなの仲介のファンドしか儲からないよ
口車にのせられて経営者が無駄金使うだけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:39.92 ID:x6Y7ASvo0.net
>>349
「せっかく大金出して買ったんだからすぐ売ったら無能さをさらけ出すやんけ!」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:57.49 ID:htl7mbkwa.net
国内でボッタクリ中抜き下請けイジメで稼いだ金を海外で溶かす
利権とコネだけで能力ない経営者が多いってことや

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:23:55.18 ID:G0w7ilXQ0.net
>>353
冗談のようでこれ正鵠を射ているからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:28:51.84 ID:+dC6lgoX0.net
結局これ二束三文で売却かよ
最初からどんだけバカでアホなのかと散々言われてたのに
経営陣は何割キックバックもらったか報告しろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:06.07 ID:CbpjxcWNM.net
西室批判は一理あるけど
西室さん以外だとさらに大きな損失を出しいた可能性もあることには留意

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:27.56 ID:7Q6MOCwYM.net
糞オブ糞

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:35:42.91 ID:DlUqWbaL0.net
JDIといい、こんなんばっかだな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:37:54.79 ID:EA4Bzmbo0.net
毎日せこせこ売り上げ出してる末端の社員の努力を
無にする行為だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:40:33.64 ID:wnZayRBZa.net
なにこの錬金術

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:40:40.73 ID:ht7qw9vlr.net
国内で稼いで判断難しい海外企業を高値で買う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:41:29.91 ID:wfenpXTv0.net
ジャップ経営者が海外の事業を買収して成功した話聞いたことない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:42:06.01 ID:NfPVcUXx0.net
いいなぁ
俺も仕事で6200億円ばーっと無駄使いして見たいわ
首にもならんしスッキリするやろなぁ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:45:16.84 ID:/h1Bfg8mM.net
「ジャップに腐ったリンゴを売り付ける方法」という本があるのかと思うぐらいこんな事多いだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:47:12.88 ID:/h1Bfg8mM.net
ジャップの俺スゴイ、日本スゴイの自尊心を刺激して自分なら再建できるだろうと思わせたり
ハニートラップだったり
金銭だったり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:50:49.69 ID:AZAnrHMT0.net
そもそも6200億ってのが胡散くせえ
そのうちの何割かは郵政のお偉いさんに流れてるんでしょ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:54:21.97 ID:QiBQhlF2r.net
>>5
こいつのせいで何人死んだ?
今の時点でコロナ死亡者数累計9,682人

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:55:31.07 ID:YRWjzcFwa.net
民営化しないで大人しく郵便やって方がよかったやんけ。詐欺営業とかもしなくていいし。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:59:31.90 ID:scAGw+XV0.net
>>57
国のトップが売国奴って笑えねえ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:00:26.13 ID:BUGYQ5D80.net
どんな経営判断しているんだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:06:44.42 ID:604kRB6hM.net
すげえな西室泰三w
東芝、郵政とどんだけ損失出してんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 15:11:10.17 ID:FI3VAo0qa.net
責任取れや

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:12:22.74 ID:yABIb/mU0.net
ジャップランドのJPとかいうとこは何かの慈善団体か(´・ω・`)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:19:54.69 ID:k8yfRrYt0.net
>>5
なにやっても絵になる男

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:33:59.12 ID:YXTSPlAT0.net
ガイジ
死ね。無能がいきなり買収なんかしてどうする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:49:39.80 ID:Pgcq3CJC0.net
日本郵政はハッキリ言って終わってるよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:52:41.06 ID:y/rPwYr90.net
ホルダーだけど郵政なんてガチで終わってる
さっさと解体すればいいわこんな所

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:58:13.58 ID:ANJci9NG0.net
自爆営業で稼いだ金が、、。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:01:29.03 ID:/LbSzcLd0.net
オーストラリアドルで大量に投資しているから
ジャップが不採算でざまあ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:07:47.25 ID:31ZVbg920.net
>>343
証券会社に預けた620万が1万になったらどう思うって話よな
庶民感覚やと

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:16:38.39 ID:enUm45JsM.net
M&A失敗しようがお前らがここでいくら吠えようが日本郵政が潰れる事はまず無いからなあ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:20:09.97 ID:3xszfaCT0.net
オリンパスみたいに役員が使い込んだ金額も含めて6200億だろこういうのって

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:21:11.04 ID:2VXYJqUt0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:26:39.98 ID:x6Y7ASvo0.net
>>372
1兆円は下らない。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:28:05.39 ID:xco27W6ea.net
>>57
同じ糞馬鹿でも菅義偉とは次元が違う
菅義偉には馬鹿としての華もなければ魅力もない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:28:19.11 ID:25eMxoax0.net
やべえ今日株拾ってもうた
減配来るか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:34:31.98 ID:6SMx3Bfvd.net
安倍しぐさ酷いね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:38:20.76 ID:vPE/D4gR0.net
不動産にも手を出そうとするわ有り金全部使い切って逃げるつもりだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:43:57.74 ID:xiOqtMM6M.net
これ普通の民間企業なら経営層から下っ端まで給与削減なんだが

さっさとやれよ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:49:39.25 ID:nDlaJk6m0.net
>>1
> 6200億円で買収した事業を10億円で売却

金を鉛に変える逆錬金術師

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:51:41.63 ID:wupXq4P30.net
今の正社員を非正規で雇えば挽回できるはず

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:54:21.84 ID:iVpVOLfb0.net
楽天との提携解除して株を中華に売っちゃえ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:15:11.56 ID:2UBa2Txk0.net
ボロ儲けじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:52:02.05 ID:9DHcI/ES0.net
民営化して他人のケツを拭く係に成り下がる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:56:23.96 ID:cE1CGILA0.net
佐川急便とヤマトホールディングスを売却したよなものか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:03:38.26 ID:5fjUEkqC0.net
ジャップってアングロサクソンの奴隷だな
今度は郵政と提携した楽天いじめまでしようとしてるし
国内企業いじめて衰退させるとかどこの売国奴だよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:06:54.71 ID:BebjB7ut0.net
>>5
ネトウヨこれどうするの?😂

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:11:56.36 ID:7KdaOC58a.net
投資の天才孫正義の右腕は郵政出身じゃなかったか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:15:12.61 ID:nDlaJk6m0.net
>>351
> 金の流れで見れば 郵政→トールに6190億やったに等しい

それはちがう
当該企業の価値を落としたのは郵政の勝手であり、トールとの取引は等価交換

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:17:06.53 ID:nDlaJk6m0.net
>>395
郵政の尻を拭いてるのは、結局、国民じゃないかな?w

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:21:21.53 ID:iObazbYpM.net
ソフトバンク叩いてる人いるけど国富流出という意味でこういうのの方がよっぽど売国奴じゃね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:21:44.84 ID:UMqkupgwd.net
>>5
これ叩いてる奴らアホだろ実際国民は対して怒ってないんだがなんでお前ら政治家ばっか叩いてんの?ここまで来たらダメなのは国民だろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:22:25.47 ID:qpqehvDqd.net
22万人いる非正規を全員正社員で雇ってもお釣りがくるだろこれw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:25:29.36 ID:KaF22Z630.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>399
GSだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:28:01.36 ID:R66BtV5n0.net
キングボンビー西室の最後のご奉公だっけ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:38:54.30 ID:2O7uqLfg0.net
結局かんぽ生命の詐欺販売はどうなったの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:01:40.46 ID:U8uQTfsK0.net
郵政吸い尽くしたら次はJAかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:01:49.11 ID:Lta3VSGba.net
ソフトバンク、21年3月期の最終利益は4兆円台後半へ 米グーグル越え達成 [188466407]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618966445/


すまんワシ朝鮮人やけどジャップはアホしかおらんの?
俺たちソフトバンクが日本征服してええか?
ハゲが総理大臣なった方が日本は儲かるぞ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:04:35.91 ID:Lta3VSGba.net
>>402
NTT海外投資の「惨敗総額」は3兆円超!
https://diamond.jp/articles/-/256131

NTTなんておまえらの携帯代金の数十年分溶かしてる
DOCOMOとか使ってる奴はアホだわ
その金が海外に直行便で流れるだけなのに
パチンコ屋から北朝鮮に流れるより酷い
パチンコは一応国内産業だしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:15:25.62 ID:x3tE6qeu0.net
>>283
西室はライブドアショックにも絡んでるよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:18:12.55 ID:sCEX96JI0.net
JPトールとなんか関係ある?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:30:42.81 ID:h82kEqLOa.net
やっぱりな、日本の大型買収はこんなのばかり
詐欺的案件にマジになって捨て値でぶん投げるパターン
武田も数年前に大きい買収やってたけどあれ成功してんのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:43:43.52 ID:wIdTTBkP0.net
どんなミスしても責任取らなくていいんだから楽しいだろうな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:48:09.87 ID:bIEwTNmXd.net
カモられた損失は半ボケをカモればいい話

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:05.97 ID:YXTSPlAT0.net
>>413
上手くいかせた。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:16.92 ID:t0OYpU3O0.net
国の借金という嘘のために叩き売られた資産と労働力

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:38:38.17 ID:nYUdGrB90.net
>>13
ペリカン便をこの世から消し去った罪は重い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:56.60 ID:Ao68Nlef0.net
まだ取り返せる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:31.86 ID:ZOTPhe9L0.net
>>5
漫画やアニメでも見ている気分だ
現実の歴史に存在していたとは思いたくない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:15.05 ID:fXhwnRDQ0.net
1/620
天才か?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:34:29.17 ID:t55/WGTqM.net
>>360
がんばって年賀状売りつけるよー

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:37:52.46 ID:EVC7ZlLg0.net
ジジババの貯金こういうふうに消えましたとさ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:38:08.77 ID:aga4UzBcd.net
国営でちまちまやってたのを
民間人押し込んで大赤字
アホの極みだよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:39:32.63 ID:4ID8ResB0.net
>>3
ジャップなめんな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:41:40.77 ID:eqH6sPR10.net
東芝のウェスティングハウスといい郵政のこれといい絶対ハメられてるよな
そしてどっちも安倍絡み

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:32:27.03 ID:u9FTbXDB0.net
>>57
異常者がいまだに議員やってる
居直ることがまかり通る異常な国

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:33:13.69 ID:cD6LnLFk0.net
世界の財布ジャップとは良く言ったものだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:36:35.04 ID:Twvo0JHQK.net
>>57
これ教科書に載せるべき

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:47:21.32 ID:MnjV1Dz50.net
民主党政権から安倍政権に交代時に日本郵政斉藤社長は民主党と近かったので辞任。坂新社長になった。
ところが坂新社長は官僚時代に竹中平蔵経済財政担当相時代に対立してた過去から
竹中平蔵シンパの菅義偉(当時官房長官で現首相)が中心になって坂新社長を就任半年だったのに追い出した。
自民党が郵政社長に据えたのが郵政民営化で大きな役割を果たした郵政民営化委員会委員長だった元東芝社長の西室泰三
東芝による米原発大手ウェスチングハウス買収して巨額損失を出して東芝を破壊した主導者でもある
もちろん日本郵政も西室氏主導で豪州物流会社に投資して
2017年3月期4000億円損失計上してここでも大損失出した
菅義偉の責任を国民が負わされる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:37:44.09 ID:rNQDF2Gc0.net
>>22
安倍ちゃんのお友達

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:24:52.59 ID:U/1nF+xe0.net
>>22
>>249
民主党時代の郵政民営化委員長だぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:17:29.81 ID:Kvy9hmnDr.net
西室というキングボンビーなんなん?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:58:16.30 ID:0lMLEVc6r.net
>>35
12年で6000億稼げるのか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:05:48.97 ID:0lMLEVc6r.net
>>402
なんだかんだソフバンが1番健全経営してるのかもな
あくまでも株式会社としては

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:11:56.02 ID:0HTYUIhz0.net
収益確保したいなら国内でやってろよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:18:11.87 ID:mNQXFHD/M.net
>>280
だって国民が選挙で勝たせて
「責任なんか取らなくていよ」って言ってるんだし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:28:02.75 ID:EjksORk30.net
普通に考えればいいんだよ、これは数千億円を相手に渡すための方便としての買収だっと、な・・・

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:09:46.72 ID:JSVGLAnp0.net
こういうことやらかしても
じゃあお前なら損しない事業を見分けられたの?で
批判を無理矢理黙らせようとするのがジャップランド

失敗したときくらいは普通に申し訳なさそうにしとけや

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:19:28.34 ID:gJxN/zKF0.net
>>2
イヤじゃ〜!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:34:43.59 ID:wPDD7YTH0.net
西室が東芝に続きここでもやらかしている
西村の子孫は損失の補填をすべきだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:01.79 ID:ODvO92m/p.net
シワ寄せ配達人

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:07:51.10 ID:GCKOp2mXa.net
>>422
自爆買いでしょゆうメイトにすらの
部長さんが「どうかね新人君ん、ん」(察しろ)実話です

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:43:44.93 ID:PbZpHVaa0.net
辞めて責任逃れジャップ上級ランドw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:59:00.51 ID:IHIqokkUa.net
民活(笑)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:05:06.61 ID:MobsUlTP0.net
これ6190億円誰かにプレゼントしたって事だろ
何でこれが罪として裁かれないんだ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:12:28.89 ID:DtesGucA0.net
キングボンビー西室

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:30.52 ID:mPsHmHt40.net
背任であろうが上級無罪、自民党のお友達は強いです

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:52:55.42 ID:3+nmtvD5d.net
で、誰が儲けたの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:38:44.81 ID:Y8XlFT7dM.net
ドイツ郵便DHLの真似か

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:54:08.71 ID:1xPZCBHf0.net
郵政民営化を阻止しようた国士たちを守旧派と言って叩いてたのはお前らだろう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:27:11.27 ID:nKHB1/zAa.net
俺に10億円くらいくれたら良かったのに

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:28:20.48 ID:xAkoZOMN0.net
>>3
判断を下した人はもう寿命で死んだ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:55:54.16 ID:k8TJNwapM.net
>>262
そりゃお前が自民安倍をアシストする事しか言わないからさ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:12:22.58 ID:7EWHBGYga.net
老人騙して営業がちまちま保険で稼いだ金全部吐き出してワロタ
トップが無能なのに下っ端は恫喝や詐欺まで強いられて営業とか悲惨すぎる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:59:16.40 ID:V2bFwF1r0.net
まあ、損するの知っててやっていたんでしょ
東芝の件と一緒
本人やお仲間が儲けたと思うよ

しかしながら、損失額が巨額過ぎる
誰も責任がとれないという

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 22:01:27.50 ID:AYvXEjqQ0.net
>>57
異常者
国賊
知的障害者
売国奴
どれだけ言葉を連ねてもこいつを著すには足りない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 02:44:43.30 ID:aBeJGVDpd.net
>>455
ははは

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 06:29:04.15 ID:RpmKN1Oe0.net
>>1
西室ってすげえな
東芝含めて何兆円よ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:18:27.03 ID:FWcw2OT80.net
年寄り騙して社員にも自爆営業と恫喝で巻き上げた金を全部得体の知れない会社経由でオーストラリアにやった
こいつを国賊と呼ばずにどうするのか、特別背任って次元じゃない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:31:45.84 ID:I9cSYquNa.net
ジャップの経営者って能力も人の心もどっちもないのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:50:51.58 ID:ie8ziWIba.net
>>3
出世する
仲間内に金を流した功績

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:58:20.71 ID:lSFpyaURM.net
>>46
こいつ敵国のスパイだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:59:20.35 ID:o4lF11iI0.net
10億で買ったファンドが数百億にするんだろう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:52:38.10 ID:fdJowdSC0.net
>>3
西室や原田見てれば分かるだろ
出世していくんだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:58:17.55 ID:fdJowdSC0.net
西室にとっては最後の大仕事(いつもの汚れ役)だったんだろうな
あいつにとっては大成功だったのよ

いくら郵政が無能だとしても、普通に当時のトール社の買収相場からしたら高過ぎるから経営陣はほぼ反対していたのに、押しきったのが西室だよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:59:53.12 ID:xQBeh0/v0.net
株主は怒れよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:02:11.30 ID:oU4TF1lU0.net
>>466
背任じゃないのかと…

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:03:20.19 ID:JRuItrfC0.net
マネロンじゃねーの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:25:57.98 ID:6ZAJ+KVL0.net
中川昭一があんな死に方しても亀井はずっと積極財政と郵政民営化阻止を頑張ってきたんだよな
そんな亀井静香とかをお前らは守旧派とか言って叩いてきたんだろう

安倍なんかびびちゃってアメリカの言いなりに売国続けたんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 11:08:48.92 ID:FWcw2OT80.net
>>470
民営化強行されてからも民主党政権と連携して日本郵便に勤める非正規社員20万人を全員正社員化しようと尽力した
西室が溶かした金を原資にすれば結構な数を正社員に出来たのにな

自民党に戻ってからは正社員自体が一生昇進がなく昇給も年間800円という新一般職に改悪されてた
バイト上がりや高卒はこれにしかなることができないうえ年収もバイトにすら劣る
子供2人抱えた50歳の社員でも通勤費・扶養手当・残業代込みモデル年収400万だぞ

総レス数 471
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200