2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ダーウィンが来た」でも放送された絶滅危惧種イトヨの生息地、日本人によって無事埋め立てられてしまう……… [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:17.02 ID:V/QaGgYHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
Takuya K. Hosoki

今月の #ダーウィンが来た で 紹介頂いた、大槌の新規イトヨたち。
定期調査にきましたが、少なくとも2つの池はイトヨとともに埋め立てられ、他の生息地も湧水を止められて絶望的。


http://japissaru.com

2 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:38:33.35 ID:D+eCfCPHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ソース


https://pbs.twimg.com/media/Ey2jlcKVgAQsK8Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ey2jlcHVIAkT3Xb.jpg

3 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:38:44.52 ID:D+eCfCPHa.net
なんでこんなことするんや

4 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:38:54.08 ID:D+eCfCPHa.net
掘り返せぇ!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:38:59.42 ID:sEGnYQ6Y0.net
一々監視に行くほうもどうかしてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:04.23 ID:dxpF3O9vd.net
美しい国

7 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:39:18.51 ID:D+eCfCPHa.net
>>5
日本人は監視しないとすぐ悪いことするやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:25.11 ID:k9gNq/sBr.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

9 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:39:32.31 ID:D+eCfCPHa.net
コレがエコノミックアニマル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:33.23 ID:LU+5Hi3gd.net
津波に流されても私有地だろ?
保護したいなら買取れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:34.44 ID:IIfl2mQKd.net
>>5
ええ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:39.46 ID:F6Xwz9AW0.net
>>5
こいつ知的レベルヤバいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:44.12 ID:0XfoeQWgM.net
人カスさぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:46.10 ID:MMOkWzfj0.net
ジャマヨ

15 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:39:48.07 ID:D+eCfCPHa.net
>>5
出てこいやゴラア!!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:54.65 ID:y5Sq4E070.net
テレビにとりあげられたからそうなるよ
下手に放置してたら開発しずらくなるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:56.27 ID:P8i3TWqg0.net
よし!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:57.00 ID:qKe11vvYp.net
イトヨなんて居なくてもイイトヨw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:39:58.81 ID:VeGWPJPMM.net
弱者は淘汰されるという自然の摂理に従ってるだけだろ
絶滅危惧種とか言う雑魚はさっさと絶滅させろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:02.18 ID:0A0JgIquM.net
ジャアアアアアアアアア

21 :埼玉最強ニート :2021/04/21(水) 12:40:19.80 ID:D+eCfCPHa.net
>>19
じゃあ日本猿も中国の核の炎で浄化していいの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:21.92 ID:50amo+e10.net
ドジョウも川の工事で生息数減ってるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:24.56 ID:ONgN3S5A0.net
>>5
この生き物はアベノモウシゴかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:57.18 ID:b5VaeJDD0.net
何かと思ったら雑草だけに草

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:40:57.65 ID:mQzPgGN1r.net
侵略国家の成れの果てだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:23.99 ID:io9XEtCN0.net
イネヨトウかとおもた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:28.95 ID:+W1/Hc7QM.net
普通の街中じゃん
こんなとこでわざわざ変な魚保護の為に開発すんなってのは流石に無理だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:34.49 ID:G52MjQEw0.net
埋め立てられて絶滅するジャップの未来

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:41.59 ID:focuQ4ej0.net
今の時代に人の手で、しかもおそらくは意図的に絶滅させられるって凄くない?
まあこんな無能な民族に絶滅させられる側にも問題があるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:46.40 ID:NZM69Z46r.net
人間が豊かなら他の生物がどうなろうと知った事じゃないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:41:58.51 ID:q6jbQHG3M.net
むしろ環境の変化に対応できない生物は滅んで問題ないのでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:06.45 ID:EoQPBsVT0.net
そもそもイトヨってなんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:11.48 ID:FfDn6SnW0.net
見た見た

これ最低じゃん何で守ってやんねえのよ
保護活動していた人たち全無視かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:18.38 ID:ANaaV8GQ0.net
売国魚だからだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:18.72 ID:b/kS2IrA0.net
イトヨの前に嫌儲民保護してくれよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:36.39 ID:m1PtqNim0.net
埋める前に水族館にでも送ったんじゃないの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:42:49.61 ID:vPE/D4gR0.net
これ半分小泉のせいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:14.74 ID:RqHfi9rO0.net
でも俺たちには天皇が与えてくれたブルーギルがいるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:17.22 ID:rI7ym5fh0.net
これはジャップ案件だわ…本番組で晒し上げして欲しいレベル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:17.32 ID:j4rMWnVn0.net
糸ようじって何?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:19.22 ID:N1A8u6s8a.net
ようやっとる😎

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:28.53 ID:b5VaeJDD0.net
>>33
そんな奴がいるなら埋め立てる前に別の場所に移してるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:52.38 ID:XlfM299Ua.net
絶滅危惧種ジャップちゃん(o^^o)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:43:52.74 ID:CphEw7CS0.net
コレに限らんが文句言ってる連中が金出して土地買えばいいんだよ
湿地や放棄地って放っておくともっと取り返しのつかない事になるんだが
中国人が金払って余った土地買うのと大して変わらん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:08.01 ID:vvn9vg+v0.net
ドドドー(土を埋める音

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:22.39 ID:CphEw7CS0.net
>>33
保護活動してたんなら金払って土地買えよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:33.59 ID:FfDn6SnW0.net
お前らダーウィンが来たは毎週見ろよ

この前のダイオウイカやかシャチの狩りとか
凄かったし可愛い系もあるし最高よ
何より勉強になる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:33.73 ID:bTlTS58O0.net
そんな保護したいなら自分で買い取れよアホ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:36.70 ID:pQAYoU9T0.net
自分掘る掘るいいすか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:40.98 ID:/isOEipH0.net
>>34
韓国とロシアにもいるんだなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:48.63 ID:rI7ym5fh0.net
>>29
中国人以下のモラルに成り下がったてるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:44:58.17 ID:OV715kuB0.net
大槌なんてクソ田舎だろうに再開発なんてあるんだな
?栄してるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:20.99 ID:oMOVKq+0d.net
日本の保守は自然環境の破壊が生き甲斐レベルで大好きだからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:33.11 ID:lobIOHULM.net
モキュ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:43.27 ID:Qx50jXV9a.net
>>5
ヤマトヒトゴキブリ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:52.48 ID:egq+HonY0.net
>>44
お前がやれ理論って楽でいいよな全て一言で片付く
お前が言われても絶対に納得しないだろうけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:45:55.39 ID:Lzpmr1q9p.net
イトヨって初めて知ったけど
https://i.imgur.com/6ZrYweK.jpg

ほぼ豆アジだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:05.70 ID:fuRHZ51ja.net
>>48
のり弁当みたいな教科書の出来上がり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:18.19 ID:QNNSsLQJ0.net
ヒゲじい嫌い
突然いいところで介入してきて進行を妨害したあげくクソ寒いオヤジギャグを披露するカス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:34.39 ID:dfiZ0nOj0.net
皆さんご存知みたいに言われても困るんだけどイトヨって何

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:46:40.23 ID:b5VaeJDD0.net
>>56
保護団体ってそういうことだろ???

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:00.51 ID:ANqlYfPJ0.net
>>29
弱者に救いはないというジャップランドを体現してるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:06.20 ID:dH/XjBtf0.net
日本の発展を邪魔する反日魚の末路

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:10.29 ID:FfDn6SnW0.net
ラストにやるマヌールの夕べぐらい見ろよ

声が山田くんだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:17.88 ID:RdGAIHr4p.net
日立の泉が森行けよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:19.62 ID:ECQ+rCEY0.net
ネトウヨ「何か問題あるの?ここに中韓を倒す兵器工場を建てればいいだろ」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:29.30 ID:SaKF1+Bkd.net
>>56
保護団体が俺らは土地持って無いからお前が保護しろ、配慮しろって圧力掛けてくるからな 

そら言われてもしゃーないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:35.47 ID:zW3GlxOQp.net
>>51
ソーラー 発電が環境に良いって普及させる為に全国で里山激減させる国民性だから…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:47.08 ID:pQAYoU9T0.net
>>47
コロナでネタ切れなのかさわやか自然百景が鳥しかやってない
元々鳥好きな番組だったが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:47.53 ID:z8baLfHtd.net
自助だぞ
イトヨが自助努力を怠ったのが悪い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:49.38 ID:LCwL0Mf3p.net
イトーヨーカドー何とかしろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:51.01 ID:UrXSn0H90.net
別にその魚がいなくなって困る人なんかいないじゃん
シャケとかマグロがいなくなったら困るけどね

こうゆう少ないから貴重ってゆってる人ってゲームのSSレアとかに弱いんだろうなーって感じる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:52.63 ID:25eMxoaxa.net
だいたいこの時間鉄腕DASH見てるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:56.96 ID:2DpfF0nZ0.net
ついこの間やってたのに草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:47:57.77 ID:ANaaV8GQ0.net
被害者面して国の補助金に集る
似非在来種め
本物のイトヨは絶滅した筈だ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:48:58.72 ID:aLjjU3hW0.net
ネトウヨいやイネヨトウにみえた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:01.24 ID:A7VjFSica.net
イトーヨーカドーのポッポも絶滅危惧種だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:02.91 ID:MoOMFEcb0.net
>>47
NHKのああいう番組見るとネトフリより高くても仕方ないと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:04.18 ID:K8Iu7zJO0.net
こういう絶滅危惧種って守っていいことあるの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:05.61 ID:Aa8jSjDj0.net
ダーウィンが来たと有吉のカネオくんだけ見てるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:05.69 ID:0XfoeQWgM.net
>>73
最近つまらなすぎてダーウィン見てるわ
この前のダイオウイカは面白かったよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:10.64 ID:AWRs8oaHM.net
>>72
お前は頭が弱そうでワロタ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:12.27 ID:KyvyTsTAK.net
ネトウヨ1「パヨクのせい」
ネトウヨ2「パヨクは文句言うな」
ネトウヨ3「パヨクは嫌なら出ていけ」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:19.94 ID:uEmX2n3g0.net
現地の人たちにも生活があるから難しい所だな
エアコンの効いた部屋の中から地方の人間に自然環境のために野山で暮らせと口で言うのは簡単だが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:25.72 ID:jdYKSjAvM.net
マクドみたいなものか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:27.05 ID:YERlq9cl0.net
うんうん
ナイスジャップ
国賊の葬式や皇族のブスに使う金あっても
環境保護やアカデミックに使う金はないという中世社会だからねhttps://i.imgur.com/UoHbWqX.jpg
https://i.imgur.com/zlfApij.jpg
https://i.imgur.com/PCoOKC7.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:37.46 ID:zW3GlxOQp.net
>>72
生物多様性って別にレアだから保護しようって話じゃないぜ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:49:47.66 ID:b5VaeJDD0.net
>>67
本願清水イトヨの里
http://www.city.ono.fukui.jp/kosodate/bunka-rekishi/itoyonosato/

口だけじゃなく真面目に保護活動やってるところもあるのにね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:03.14 ID:CphEw7CS0.net
>>56
他人に何かやらせんなら金とか手間とか支払ってナンボだろ
金も出さねえ手も出さねえ口だけ出して何か得ようって輩に
「〇〇するな!ま、俺は何もしないけど!」
ってテメエの行動制限されてお前納得出来るのかすげえな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:41.38 ID:2OeoTc8X0.net
>>2
これは酷い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:50:53.36 ID:k6gpJvUR0.net
>>5は馬鹿なのかな?
馬鹿なんだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:02.42 ID:uZZGWn0qM.net
>>7
やっぱ嫌儲って日本の良心だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:07.30 ID:rI7ym5fh0.net
>>72
番組曰く、進化論の解明の一つになり得る
他の魚とは異なる環境適応能力を見せてた。との事だったけど、確かに馬鹿には関係ない話だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:40.04 ID:FfDn6SnW0.net
クラウドファンディングでもやりゃ
すぐ1億ぐらい集まるじゃん

んでいい観光地にもなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:51:58.18 ID:Rr0oaYRsd.net
>>44
野蛮人そのもので惚れちゃう
博物館とか真っ先に破壊しちゃうタイプ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:09.55 ID:CphEw7CS0.net
>>68
里山を保護してるのって誰か知ってるか?地主がほぼタダでやってんだぞ?
しかも国に返すことも出来ない
そういう土地でようやく有効活用できる事業が出てきたんならそりゃ地主はやるに決まってんじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:49.97 ID:rI7ym5fh0.net
嫌儲最近「ゆってる」「は→わ」の奴増えてきてるけどマジで大丈夫か?
どっから来たガイジだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:54.33 ID:EINcWslD0.net
NGBe

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:52:57.85 ID:FfDn6SnW0.net
そらちゃん「伊集院さんウンチクお願いします」
伊集院「え〜〜!?」
有吉「ww」


このやり取り見るのが良いんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:02.97 ID:K6odN2vH0.net
イトーヨーカドーが買い取れ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:10.63 ID:e2lCWDBcd.net
現地の人なの?この人は

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:25.02 ID:ZadtWQGn0.net
ジャップさあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:27.05 ID:JmWDdBuxa.net
大槌かぁ親の出身地で数年おきに
行くけど、震災後の宅地のかさ上げで
地形が変わり果てたんだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:41.78 ID:e2lCWDBcd.net
>>97
もう十年前からそんなんよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:46.84 ID:DMhyKQIR0.net
>>94
誰がやるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:59.49 ID:gm/fV1TM0.net
>>78
ああいう番組とやらが全体の8割なら仕方ないが
いらないバラエティや意味不明の起用がたくさん転がってるので高いのは仕方なくない
ナレーションは自前の方が上手いのだからそれ一本でいいし司会も当然アナにやらせりゃいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:53:59.85 ID:0XfoeQWgM.net
>>97
それより中学生レベルの極論言ってドヤ顔してるやつの多さがヤバい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:04.71 ID:moBOkIiqa.net
小さな命のきらめきをご覧ください(埋め立てる)

https://twitter.com/otsuchita/status/1366897108008062976?s=19
NHK「ダーウィンが来た!」3月7日の放送に、なんと大槌町のイトヨが…!東日本大震災を耐え、今も紡がれる小さな命のきらめきを、ぜひご覧ください✨
#岩手県 #大槌町 #大槌 #三陸 #イトヨ
#東日本大震災から10年 #東日本大震災
(deleted an unsolicited ad)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:05.95 ID:yTIFoF5a0.net
>>1
日本人は自然破壊が大好きだからね。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:15.59 ID:ex80xeN7a.net
守りたきゃ自分で土地抑えるしかないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:25.25 ID:atXUhkedM.net
ああこれ札幌ドームにおるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:34.49 ID:AjPa0ejMa.net
>>5
確認しに行かなければ永遠に絶滅してる状態と絶滅してない状態が同時に存在するもんな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:39.71 ID:IQCauNpO0.net
ジャアアアアアアアアアッッッッップと言ってお釣りが来るな

もう最後の砦自動車産業も終わるしマジでこのクズ国滅びろよwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:54:42.95 ID:qEOYMOPB0.net
魚種交代だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:02.61 ID:atXUhkedM.net
北海道ではトンギョつって用水路にもおるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:02.99 ID:l/H6DoR30.net
>>57
かわヨ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:05.90 ID:CphEw7CS0.net
>>95
おいおい、博物館だって維持するのに金かかってるし入館料もちゃーんと取ってるし、採算取れない所は税金が支払われてるんだぜ?
働いた事なかったかな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:09.22 ID:b5VaeJDD0.net
>>105
ここにいるエア保護団体

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:24.47 ID:xjgm2m8mM.net
イトヨ…

イトヨォ〜〜〜😭😭😭

帰ってこい!ワシがなんとかするけん!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:55:50.97 ID:BgO4bsjK0.net
マジかよ…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:13.26 ID:HKVpstRW0.net
私有地なら仕方ないんじゃない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:15.87 ID:Ybv/eM4GM.net
別にジュゴンですら埋め立ててんだから、別に問題ないだろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:32.32 ID:KLXU6X+za.net
ダーウィンの内容

津波でやってきた海のイトヨと淡水のイトヨが交雑して、この湿地帯で新しい雑種が生まれた

雑種は子孫を残せないことが多いけど、ここのは残せた!珍しい!

新しい進化が始まったところかも
これからも追跡調査するぜ!

からの埋め立て

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:34.20 ID:KNfWndGwM.net
ジャップは未だに金の為には取返しのつかない事をしていいと思ってるのか
小泉なんとか言えよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:50.22 ID:3skpsSKwa.net
オリンピックで使うとかいって珍しい植物の生えてた公園開拓したよなw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:56:53.43 ID:zW3GlxOQp.net
>>96
国が保護しろって言っても金出さないんだからそうなるだろうな
ただしそれは国民全体が自らが住む環境を保護する意味を理解してない事に誘因しているだろうから国全体の問題だけれど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:00.09 ID:4U6QajRFr.net
自然動物番組はニートがリビングで親と一緒に見るには地味にキツいんだよな
子育てを追うと後半で必ず自立する展開だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:09.42 ID:Eflbmtt+M.net
津波被害でかさ上げ工事でもしてるんじゃないのかとおもうは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:21.91 ID:bOT+LLiq0.net
これ新雑種が確認されたとこだろ?
やべえことになったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:36.68 ID:5l25wDL90.net
これが自民党政治だよ…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:50.69 ID:QiBQhlF2r.net
外来種ガー言う前にこう言うの守れよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:57:56.26 ID:QNNSsLQJ0.net
>>56
西村ひろゆき理論

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:05.00 ID:2tHrpg7Ep.net
>>2
これでソーラーパネルになったら面白い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:12.86 ID:Hs17px1C0.net
おい!こんなの進次郎先生が許さないぞ
セクシー大臣の見解はどうなんだ?!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:13.59 ID:CphEw7CS0.net
>>124
土地を管理するのだって金がいるんだぞ?
ひょっとしてこの湿地は誰かの物だって事も知らなかった?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:17.18 ID:Jt1F7hJn0.net
ダダダー(埋め立てる音)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:21.31 ID:pQAYoU9T0.net
>>78
自前は勿論BBCから借りるのでもお金かかりそうだし新しい映像のスパンも長いなあ
ホオジロザメのジャンプ狩りなんてそろそろ15年ものだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:30.36 ID:Lzpmr1q9p.net
>>96
保護を叫ぶ人達で管理ひや税金なんとかしてあげれば良いのにな
批判しかしないなら野党でも出来るわな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:33.74 ID:H+qxOoi6d.net
そんなもんだと思ったよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:46.67 ID:qPYEhuKza.net
パヨク「絶滅危惧種の命も大事!!ZLM!!!」

弱者男性ネトウヨ「俺も子孫残せないんだけど」
パヨク「wwwwそのまま消えろゴミぃ!!!!」
弱者男性ネトウヨ「」



弱者男性ネトウヨ「ふんっ!!!!」
イトヨ「ぎゃああああ」
パヨク「ネトウヨが埋め立てたせいでイトヨが絶滅した!!!ネトウヨは悪!!!」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:55.71 ID:PrZXDGm80.net
>>108
命のきらめき

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:57.20 ID:/hbIhtAgM.net
沖縄の基地問題で自然破壊がどうこう言ってた嫌儲とは思えないよな
自分でやれが身上ならなぜあの時やらなかったのか分からない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:58:58.22 ID:E0/0AVPK0.net
さすがにイトヨをあらかた保護してから埋め立てしてるだろ
してなかったら本当にジャップだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:01.70 ID:V7mkoSIA0.net
>>123
ふむ?🤔なんだか面白そう
残念なことなんよ😞

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:14.48 ID:lLLZ8eCC0.net
>>72
そうゆう事言うなよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:19.73 ID:WXfuECr2d.net
犬HKはこの結末までちゃんと放送しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:24.49 ID:dgcqgMnkM.net
草生えてるやんw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:36.93 ID:DPoSP47Y0.net
>>123
ちゃんと埋め立てられたとこまで放送してほしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:37.67 ID:ZvavilGEM.net
大槌町ってなんか聞いたことあるけど何やっけ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:42.77 ID:HQW6FRqer.net
人間様に逆らうな!!!😠✊

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:43.47 ID:mwH/8Ou7a.net
イトヨ
トミヨ
ハリヨ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 12:59:53.51 ID:6B+yXhFR0.net
これで氾濫したらまた叩くだろ
九州のアユの遡上してくる川でもアユを守って10万戸ほど逝ったやつあったろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:21.85 ID:5j78TZrc0.net
ネトウヨを埋め立てよう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:33.78 ID:amlg1p+90.net
>>146
ほんとそれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:38.00 ID:+425PQRp0.net
ひげじいの正体は………

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:39.75 ID:CphEw7CS0.net
>>126
土地の管理を地主が死ぬまで任せる今の制度はいい加減無理があるからやめた方がええと思う
田舎なんか「もう土地捨てたい」って老人ばっかだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:00:48.15 ID:Lzpmr1q9p.net
>>143
でも他所に放したら国内外来種ガー!とか言われるんだぜ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:09.37 ID:jF+SSs1D0.net
古墳とか遺跡ぽいなんかが出てきても見ないふりして壊すよね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:10.48 ID:LeNXDUsJH.net
>>5
ジャップさあ…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:12.92 ID:F3IIoiWn0.net
自民党だ―

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:17.09 ID:YTFCR/qTH.net
イトヨの自己責任やろ
経済回せぇ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:17.19 ID:Hu3CFYZ7a.net
自称自然と共存しているとぬかすジャップww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:26.30 ID:bOT+LLiq0.net
生殖隔離が進めば将来的には新種として独立するはずだったんだがな…
すごい貴重なサンプルだったんだよこれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:28.14 ID:QSMv9Ymn0.net
>>72
医薬品とかはこう言った生物から作られたりヒントを得られることが多いし、鮭とかマグロが生きるのに不必要な生き物なのかわかってなくて居なくなってからじゃ手遅れだからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:37.47 ID:LCpGL/XrM.net
>>143
わざわざそんなことしないよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:01:49.84 ID:RjfyhqYra.net
一方中国では
「10年禁漁」開始から1年、鄱陽湖に消えた魚が戻る 江西省
https://www.afpbb.com/articles/-/3342156

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:02:06.90 ID:CphEw7CS0.net
>>163
そんな貴重ならちゃんと閉まって大事に保管しとけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:02:13.34 ID:4sCbfO9/0.net
クソ田舎に住み続けながら、俺達にも生活があるんだ!といって
自然破壊を続けるクソカッペ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:16.81 ID:c2nXz/vn0.net
>>5
🤔

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:23.33 ID:xGtYXEbAM.net
新種なんてどんどん出てくるからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:23.60 ID:Erwyzqwq0.net
ジャップ死ねよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:26.75 ID:LKwEG5KtM.net
もう終わりだよこの国

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:29.70 ID:CphEw7CS0.net
自然が大事だとか言ってる連中は一度自然相手の仕事やってみると良いよ
自然なんてクソとしか思わなくなるから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:31.22 ID:DFW1PLJv0.net
「生物多様性とか日本人の何の役にも立たないじゃん」

こういうやつ増えたよなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:44.44 ID:DPoSP47Y0.net
奇跡によって紡がれるイトヨちゃんの小さな命のきらめきをみろ!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:03:48.27 ID:0qmQo0AQa.net
>>163
私有地の池というか空き地にそんなん求められても困るだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:04.84 ID:ZvavilGEM.net
>>163
交雑種ヤバいやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:16.66 ID:BoiPn9U30.net
>>95
そういう活動すでにあるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:04:24.43 ID:hrrIcalOd.net
イトヨじゃなくてハリヨじゃないの?
イトヨなんてそのへんにいっぱいいるじゃん
ハリヨは地元近辺しかおらんけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:04.58 ID:umMCX8rxd.net
岩手)大槌でイトヨを移す作業
星乃勇介2016年7月6日03時00分

https://www.asahi.com/articles/ASJ6T4SXSJ6TUJUB001.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:08.59 ID:ZvavilGEM.net
>>176
干上がったら終わりやしな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:09.44 ID:pQAYoU9T0.net
>>149
大津波ですティンロン!大津波ですティンロン!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:16.95 ID:De4jo7ILM.net
冷笑を続けてると倫理観がなくなる
本人だけが自分を論理的と思っているが実際は昆虫以外

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:19.30 ID:Kd8X93CR0.net
ジャップは地球を破壊する悪魔

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:22.31 ID:cz3/oMTB0.net
また安倍か、、、。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:37.77 ID:BoiPn9U30.net
>>181
池がずっとあるとか思ってそうだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:38.34 ID:JWgnkj2v0.net
日本には土地が無いんだよ
文句言う前に土地を広げる努力をしろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:48.08 ID:cHFJVNQea.net
自己責任だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:05:53.87 ID:hrrIcalOd.net
まじで俺が勘違いしてるかもしれんけどハリヨじゃないの?
イトヨなんてどこにでもいるって

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:06:02.76 ID:YTyzcgwq0.net
環境保護なんて豊かな先進国でしかやれない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:06:53.93 ID:DPoSP47Y0.net
小泉進次郎が悪いのだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:06:57.92 ID:3RIqDNCl0.net
回避より代償
これぞわーくにのミティゲーションなり

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:06:59.75 ID:q+c+FbvPd.net
ラムサール条約になってないんかい?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:07:03.01 ID:ZvavilGEM.net
>>179
イトヨとかハリヨっていつも環境保護団体の道具にされてる気がするわ

だいたいがブルーギルのせいなのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:08.42 ID:c8X6WkpRa.net
>>189
ここのイトヨは淡水と海水のものが交わって新種っぽい物になってた
研究進んでちゃんと認定されれば完全な新種として認められてたレベルのもの
これは世界的に見ても珍しく希少な事例だったのに埋め立てられて消滅したって話

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:08:50.46 ID:ok0+RT1td.net
トンキン人だって400年前に干潟や湿原ぶっ潰して今の住環境を得たのだから人のこと言えんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:03.02 ID:t+ygrTWg0.net
>>93
絶滅しかけてる時点でクソザコ適応力だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:21.43 ID:bOT+LLiq0.net
>>177
在来種の自然交雑は別にヤバくないよ
というか単独の種としての起源には往々にして交雑が関与していることが遺伝的に強く示唆されている

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:09:31.21 ID:hrrIcalOd.net
>>195
なるほど
ハリヨ的なものになりそうだったってわけか

まぁ東北だししょうがないんじゃない?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:00.04 ID:rI7ym5fh0.net
>>181
湧水なんだがw>>1も読めないレベルかよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:11.26 ID:JWgnkj2v0.net
生物多様性のために国が何かするならそれでいい
日本全国にある国が認めた「何の価値もない山」を管理している地主は皆メガソーラー計画を切望している

何の価値もない山という人生を押し潰してきた重みを取り除けるなら何でも良かったんだよ
生物多様性のために国が国立公園に指定するのも、メガソーラーにするのも全部一緒だよ

日本全国にメガソーラーを切望している地主がいる
彼らを救えるのは金だけだ、これまでの努力を認めた物的証拠だけだ
それを用意出来ないなら口出すな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:45.14 ID:Jhbh0Rgz0.net
>>194
ブルーギルを日本に持ち込んだやつを処刑するべきでは?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:10:59.84 ID:rI7ym5fh0.net
反知性主義みたいなのでワラワラで草
こんな奴らが自民党叩いてるかと思うと笑えんな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:11:20.97 ID:ZvavilGEM.net
>>200
湧水って埋めたら水止まるん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:11:46.28 ID:JngTV6AZ0.net
>>2
横須賀民がコイツに投票するからもう絶望的

>【脱炭素】小泉環境相「日本中の公共施設やビル、住宅の屋根に置けるだけパネルを置いていきたい。世の中の景色を変えたい」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:12.89 ID:CphEw7CS0.net
>>201
全面的に同意
環境を守れとか言ってる連中って
大半がそう言う自分に酔ってるだけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:26.41 ID:2HPtRU4LM.net
>>26
貴様!反日か?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:31.25 ID:JngTV6AZ0.net
>>163
ジャップにそんな知性あるわけないやろ
金やカネ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:12:41.02 ID:6y7gw4dfM.net
これ最近放送したヤツだろ
現状を確認しないで放送したのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:13:18.17 ID:oNaYYhhf0.net
人類に対する罪だろこれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:13:24.69 ID:8rPoYbELa.net
観光客が大挙するとか目に見える利益があったらともかく
貴重だから触るなって言われても土地の所有者は金にならないんだから知るかボケとしかならんわな
国がお金出さないから遺跡が見つかったら破壊して埋めろなんて言われる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:13:40.63 ID:kdTi2AHXa.net
イルカ漁でゴタゴタしてるのも大槌町だっけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:08.51 ID:JngTV6AZ0.net
>>209
むしろ危機感から、かもな
しらんけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:23.09 ID:Q2R9bzC/0.net
別の魚と交配起きたとかってやつか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:38.90 ID:4pXAk7SeM.net
>>201
相続放棄すればよかったのに欲に目が眩んで相続したんだろ?努力とか笑えないんだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:49.30 ID:JngTV6AZ0.net
>>211
せやろ

金や
命より重いでカネは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:14:59.21 ID:+doYopaQa.net
生物気象観測も大幅に縮小したし日本人はどんどん自然に興味なくなっていくかもね😔

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:15:04.92 ID:t+ygrTWg0.net
こんな居るんだか分からないぐらいの小魚がそんなに大事なのか?
どうせスレが終わったら即忘れるのに?
それより今生きている人の暮らしのほうが大事

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:15:33.03 ID:ZvavilGEM.net
造成のために空き地掘り返してた奴らが3ヶ月ほど来なくなったら雨で池ができてビオトープになってたわ
最後には鴨が飛来

どうせこんな感じ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:15:50.21 ID:DFlzQSnl0.net
また世界に発信するべきジャップの恥が増えたな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:16:18.07 ID:rI7ym5fh0.net
>>197
いやだから馬鹿には関係無い話って書いたじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:16:19.30 ID:S9zRpXgL0.net
絶滅する雑魚が悪い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:16:19.47 ID:PPISToBG0.net
単に津波前と津波以後じゃないのこれ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:16:30.36 ID:JngTV6AZ0.net
>>218
メガソーラーになったら今後生きる人に悪影響なんだが
反知性やからわからんな
やっぱ金やろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:17:00.05 ID:CphEw7CS0.net
>>215
先祖代々の土地かもしれないし
親の死に際に頼まれたかもしれない
君の言うように欲に目が眩んだからかもしれない
だがどんな理由であれその土地をどうするかは地主が決める事でお前が決める事じゃない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:17:11.94 ID:HWDDruQzK.net
>>2
これなんの土地なんにゃ???!!!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:18:02.93 ID:2LUqBXjf0.net
な ぜ こ ろ し た

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:18:03.05 ID:JngTV6AZ0.net
>>225
>土地をどうするかは地主が決める事で

大間違いやで
なんのための自治体や

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:18:29.27 ID:KhNxbrJgM.net
>>5
アベノジャップ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:19:08.80 ID:1hAeHPHSH.net
生物多様性系のツイッターインフルエンサーが
去年の水害の時にその地域は水害と共存してきたんだから
ダム作るなとか主張していて軽く引いた
まあ、たしかにその地域の人はダム建設に反対してる人もいるんだが
現に被害が出てて消防とか自衛隊に手間かけさせてる場合は妥協するべきじゃねーの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:20:48.71 ID:JngTV6AZ0.net
>>230
せやな
みんなコンクリで固めてソーラーパネル置くべきや
それがゼネコン自民おすすめコース
楽しみやな
どでかい金が動くで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:20:49.53 ID:pQAYoU9T0.net
>>212
太地町

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:22:30.20 ID:U11mr5Ek0.net
ウマ娘みたいにサカナ娘とか作って一発当てれば保全するための支援金集まるぞ!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:23:07.43 ID:CphEw7CS0.net
>>228
自治体だって法律には逆らえんよ
市街化調整区域なら話は分かるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:23:15.88 ID:ZvavilGEM.net
>>230
うんこ小杉にも言うたれよ
あと東京も湿地帯に戻せや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:23:45.83 ID:titV5O870.net
>>2
この後何を建てるつもりなんだ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:24:20.72 ID:5ODymw9c0.net
気にすんなよw

そのうち人間も同じ事を経験する人達も出てくるし。
既に出てる場所もあるだろ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:16.92 ID:RfaTAoVH0.net
イトヨって数は少ないけど生息域は結構広いんだよな
他のトゲウオ科のほうがヤバイ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:25:30.35 ID:fuRHZ51ja.net
>>59
なんかワロタ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:09.60 ID:aZQf+FEt0.net
>>225
>この造成地に、町行政が「復興まちづくり」のため水産関連施設の計画という。
https://twitter.com/SeiichiHarinko/status/1381940529005350919

主犯自治体じゃんw
(deleted an unsolicited ad)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:34.66 ID:TttDzeq4d.net
かわヨ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:26:46.87 ID:aZQf+FEt0.net
>>238
震災津波、生態系に影響 岩手・大槌、イトヨ交雑
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27077780Z10C18A2CR0000/
>イトヨは体長5センチ前後でトゲウオ科の魚。福井県大野市では、生息地が国の天然記念物に指定されている。大槌町には川にすむ淡水型と、普段は海で暮らし、産卵のために川をさかのぼる遡河型の両方がいる

っていうか川どころか海にもいるって初めて知った

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:27:17.82 ID:Iua9xP5y0.net
>>180
助かってるじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:13.51 ID:X8YF5ceQ0.net
>>197
家系が断絶しそうなケンモメンがそれ言うの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:33.18 ID:tpdnV6PT0.net
うちの県でも40年くらい前の聞き取りでだが前はいたらしいという記録だけはあるんだよな回遊性のが
湧水地だがそこから海に至るまでの川は汚ねえしまぁそら仮にいたとしても絶滅認定ですわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:38.46 ID:I1ds5lMF0.net
ネトウヨって環境保護活動も叩くのか
だから原発事故で国土が汚染されても平気な顔ができるわけだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:51.83 ID:lqci6a1UK.net
ヒデエ
独自の進化が始まっていたのに
海と川の魚が交配してさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:29:03.41 ID:Xf3oud6r0.net
外来種が外来種がって騒いでるのは9割9分人間の環境破壊で既に生態系壊れてる
琵琶湖は生活排水のせいで在来種激減しただけ
世界的に有名なヴィクトリア湖の悲劇も同じで水質改善された現在はナイルパーチ減ってないのに在来種が激増してる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:29:15.88 ID:X4DPgu4x0.net
代わりにネトウヨが絶滅すれば良かったのに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:29:55.51 ID:d3UNov9Ta.net
国外どころか国内でも交雑すると遺伝子汚染ガーって騒いでるご時世なんだから丁重に扱うこともねぇつかむしろ率先して駆除すべきだろ
もしこれがハイパーイトヨの誕生だったら旧イトヨはすぐに駆逐されちまったんだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:30:07.99 ID:pQAYoU9T0.net
>>230
浚渫や川の直線化ならともかくダムって別に水害に有効な訳じゃないから
八ッ場は事前放流してたから事なきを得たってだけで普段から有事に備えて水位下げてたらダムの意味ないじゃんという

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:30:29.70 ID:CCVgTXvjM.net
この手の絶滅危惧種の生息地ってそこそこ保護されてるものなんじゃないのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:30:51.62 ID:TttDzeq4d.net
>>217
金にならないからな
採算のとれない文化や多様性は潰すしかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:31:06.04 ID:tpdnV6PT0.net
自分の住んでる県のレッドデータブックでも買って読むと
たいがいはそうやって貴重な棲息地が潰されていなくなったとか書いてあるよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:32:59.55 ID:kleDXLJR0.net
ジャップは金のことしか頭にないからしゃーない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:33:30.36 ID:TttDzeq4d.net
イトヨ生存確認
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASJ6T4SXSJ6TUJUB001.html

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:01.82 ID:HXmgv/z6M.net
どうでもいいだろ畜生なんて
いやマジで
人間ファーストだよいい加減目覚めろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:14.14 ID:ClwPLw1Vd.net
>>254
大規模な工事でもない限り環境アセスメントなんてやらないもんな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:16.10 ID:CphEw7CS0.net
>>240
自治体が金払って計画してんなら尚のこと問題はないとしか思わんが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:41.83 ID:SX/S4lK60.net
>>5
お前の脳みそのほうがよっぽどどうかしてるぞ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:35:54.67 ID:vU6v6Xuc0.net
これ絶滅危惧種というより津波の海水と真水が混ざって新種ができてるとかいう話だろ
話が新しすぎて法が追いついてないんじゃない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:25.75 ID:PjcoP7un0.net
海のイトヨと川のイトヨの雑種が子孫残せてるのは珍しくて世界中の研究者も注目した結果www

埋 め 立 て

世界よこれがジャップだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:33.15 ID:CphEw7CS0.net
というか自治体案件だって言うならそれこそ自治体に訴えかけてその部分だけ保護してもらうとか活動できたはずやん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:37:02.43 ID:l6K4aDU20.net
コンクリ護岸で生き残れない生物はもう無理だろ
もう無理なんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:04.69 ID:lqci6a1UK.net
>>180
特異な生育場所が、雑種が子どもを生むようになったことに関係しているだろうから、
移してもダメだろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:40.00 ID:FU5iZWjJ0.net
ジャップwwwwwwwwwwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:29.68 ID:ClqYWshV0.net
池を埋めたらいけない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:32.53 ID:lqci6a1UK.net
>>230
まだ、ダムが水害に有効と勘違いしている人がいるのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:04.89 ID:aZQf+FEt0.net
>>246
俺知ってるよ
米軍から返還された緑豊かな軍用地はすぐ開発されて海が赤土まみれになる沖縄と
それを無視するバカサヨとゴミ屑朝鮮人の混成環境保護団体

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:17.49 ID:bkGe7ntE0.net
子供の頃は釣って食べては
春の一時期だけどっと釣れる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:34.59 ID:lqci6a1UK.net
>>256
特異な生育場所から移したら意味ないだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:36.14 ID:aZQf+FEt0.net
>>268
有効だったろ
デマ書けばごまかせるとでも?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:41.61 ID:1+eGKl4x0.net
こんな場所じゃすぐ滅ぶよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:40:51.62 ID:ZvavilGEM.net
>>236
もともと家が建ってたところじゃないかな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:41.43 ID:FiVnIy7NM.net
ぶっちゃけ例の池の水を抜くやつって、外来種駆除を建前に排外主義やナショナリズム的な溜飲を下げたいって側面もあるように思える
実際は人間による開発が一番環境破壊なのに

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:42:11.13 ID:7wdwgCch0.net
こんなド田舎のちょっとしたスペースすら保護出来ないのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:42:33.66 ID:lwk3h74ld.net
津波きて海水入ってきても生き残れてたんだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:42:45.99 ID:vYyPxMSAK.net
お笑いジャップランドワロタ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:43:03.21 ID:ZvavilGEM.net
>>248
琵琶湖はブルーギルとブラックバス

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:44:43.25 ID:ZvavilGEM.net
>>265
10年で適応できたのに?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:50:30.18 ID:z6wNLIJIa.net
>>15
アフィカス消えろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:50:48.49 ID:pyrI+z2X0.net
日本人ってホント自然嫌いだよな

生き物苦手民族なのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:50:56.98 ID:tpdnV6PT0.net
前にも保護種であったミヤコタナゴを飼育してたとかでマニアが逮捕されたけど
そんな希少種を自分で増やしてるなんてすげえじゃん何で逮捕してんだよ
って言う奴いたけどマニアだったらタナゴくらい繁殖させられるし研究所とかでも当然増やしてる
問題は人工的な閉じた環境では増やせるけどその後の放流しても生き続けられるだけの環境が
もう残ってなくて本来の棲息地に放流しても定着しないとかだったような気がする
やっぱ環境ってのは宝なんよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:51:15.94 ID:ZOZuzJnY0.net
いつもどこかで名も知れずに絶滅してる連中もいるわけで
全部保護ってわけにもいかないだろうし
ある程度認知されてるやつは水族館とかで保護でいいのでは

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:51:37.26 ID:1wXjHtz7M.net
>>5
🌚

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:55:31.68 ID:F3IIoiWn0.net
>>269
米軍基地を固定化したいだけのゴミがほざいてやがる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:56:32.63 ID:wgxsB6UZM.net
>>282
日本人は自然を愛するってのは嘘だよな
むしろ憎んでるすらある

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:57:51.83 ID:1s4xGrsiM.net
>>195
カネは出さずに研究成果だけ出させてほしいと言われても無理な話

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:58:24.42 ID:FWD1pZBc0.net
>>5
権威や国のやることは容認するくせに
きめーんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:02:06.61 ID:f2lhCNCG0.net
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:02:50.66 ID:OgXaIJkQ0.net
>>7
コレ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:07:58.56 ID:9nDyW80v0.net
嫌儲というネットの片隅で正義マンを気取って何の意味があるのか本気で知りたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:08:47.21 ID:j5TNINY60.net
大槌って東北かよ
土人だなほんと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:09:21.28 ID:20PIPsAQ0.net
駅前の土地だったのか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:11:03.39 ID:DWl3qEsE0.net
土建屋を儲けさせるだけの国

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:11:44.47 ID:FHyTD74E0.net
イトヨの仲間でハリヨって魚もいなかったっけ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:12:49.62 ID:YDTNx04c0.net
小泉のバカ息子なんとか言えよ
お前もイソジンもやってる感ばっかりで全く意味がないことしかせん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:14:27.48 ID:1Ey0CNIl0.net
工場でもつくるのかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:15:42.58 ID:lk9M7jdm0.net
皇魚ブルーギルなら埋められなかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:16:03.39 ID:EoYBIVWKr.net
>>215
自治体も使い道のない土地なんて金かかるだけだからそうそう引き取ってくれないんだよなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:16:58.23 ID:j5TNINY60.net
何も作らないだろ
ただの造成地つくるだけだろ
ドカタを食わせるためのしょーもない公共事業
ジャップのカッペはこればっか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:17:54.76 ID:KhAh1q7bd.net
>>44
どうなるの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:18:38.57 ID:+UoLjTZN0.net
死ねヨ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:18:59.37 ID:5yBVpfUk0.net
埋められそうだから放送してもらったの間違いでは?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:06.22 ID:FKnPMtOD0.net
日本滅んでしまえ言っときながらこんなもんは気にかけるんだな
ほんとケンモメンて不思議w

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:08.94 ID:xFxq4PxPa.net
素晴らしいねこれが日本だ!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:29.48 ID:bX51VY0aM.net
NHKなんて金余りなんだからお前が買い取ればいい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:41.54 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>86
そもそも自民党って保守なのかな🙄
山本太郎は「おまえら保守を名乗んな!保身を名乗れ!」って委員会でブチ切れてたけど🙄

https://i.imgur.com/ECZwdeA.jpg
https://i.imgur.com/p3G3Qkw.jpg

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:51.58 ID:1hAeHPHSH.net
>>246
なぜネトウヨ認定されたのか聞きたくもないけど
こういう生活改善につながらないことばかりに熱心だから
左派は生活困窮者の支持を失っていくんじゃないの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:19:58.79 ID:K57+6KUG0.net
こいつは地権者なの?
まさかなんの権利も持ってない野次馬なのに文句言ってるのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:20:13.90 ID:Jmpulh3Za.net
津波の引き潮で交雑して出来た新種ってやつか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:20:59.83 ID:50lCHSrb0.net
ソーラーパネルが置かれそう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:21:50.58 ID:1hAeHPHSH.net
>>276
とにかくお金がないんだろう
特に地方なんて高齢化でそれどころじゃないから
絶滅危惧種保護なんてボランティアに頼るしかない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:01.37 ID:Lzpmr1q9p.net
いや、ただの外野
ここで文句言ってる奴らもただの外野
文句言うだけで動こうとしないただの傍観者

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:33.76 ID:K57+6KUG0.net
環境保護団体が金出して土地買えばいいじゃん
海外ならクラウドファンディングとかすぐ立ち上がりそうだけどな
日本の環境保護派はそういうことすらせず口で文句いうだけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:38.50 ID:Lzpmr1q9p.net
>>314
安価忘れた
>>310

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:48.15 ID:xFxq4PxPa.net
>>314
だから滅びた
日本だからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:23:37.25 ID:/8cq79jEM.net
ヒゲじい「ちょっと待った!」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:23:51.89 ID:j5TNINY60.net
ドカタは仕事で自然破壊して
休日はキャンプやBBQで自然破壊する

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:25:10.92 ID:MoOMFEcb0.net
自分の飯と寝床の確保にいっぱいいっぱいで環境なんて構ってられないと言うなら正に底辺国だな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:25:24.14 ID:K57+6KUG0.net
1のやつは定期調査とか言ってるけどこれこれ私有地に定期的に不法侵入してたってことか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:25:25.28 ID:fOEBfdGx0.net
進化して脚を生やして逃げなかったイトヨが悪い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:25:52.59 ID:xvCFPE0F0.net
https://i.imgur.com/e9T48wW.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:26:14.53 ID:EVTxM6OAa.net
環境変化に適応出来ないなら滅びるんやで🤣
支配者である人様に必要だと思われなかったのが運の尽き🤣

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:26:25.89 ID:xvCFPE0F0.net
https://i.imgur.com/22xGrw5.png

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:26:41.07 ID:4GVY6QT+0.net
>>309
国の生き物や自然を守るって考えはむしろ保守ではないか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:27:39.23 ID:IB03B8wKF.net
>>302
どんどん根っこやらなにゃらが伸びて一気に住宅地まで侵略する

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:28:16.11 ID:xFxq4PxPa.net
>>326
愛国者が愛してるのは自民党だけでそこに暮らすものにはなんとも思ってないから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:28:39.07 ID:s9Mw/bl40.net
>>7
アンチ乙ジャップは監視してても悪いこと平気でするから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:28.66 ID:4GVY6QT+0.net
>>327
草むしりしろよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:49.41 ID:3t8/xvfrM.net
>>272
常に空っぽにしていればそうだけど発電目的では使えないぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:30:12.77 ID:IB03B8wKF.net
>>315
「自分の正義の発言で国or企業を動かした」って承認欲求満たすのが目的だからな
だから絶対に金は払わない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:30:30.73 ID:4GVY6QT+0.net
自分で日本的なものを切り崩しといて左派とか馬鹿じゃん
ネトウヨはいつも日本を取り戻すとか言ってるけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:31:02.94 ID:IB03B8wKF.net
>>330
それを「誰が」やるか考えろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:33:36.33 ID:xFxq4PxPa.net
>>333
日本を破壊しまくってるのに保守を名乗る人達やでそんな言葉通じるはずもない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:36:06.01 ID:4GVY6QT+0.net
>>334
んなもんお前が草刈り怠けてるだけだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:37:54.17 ID:4GVY6QT+0.net
うちの山間の土地は草刈りしてますけどね
どんな土地でも手入れしないと草ボーボーになるのは当たり前であって
別に草原や森林が原因でもないやん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:38:22.51 ID:o1pM7U9N0.net
ヨーカドーマジかよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:38:59.93 ID:tpdnV6PT0.net
>>327
さすがに道路を越えてまでは侵入出来んやろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:39:30.44 ID:L0XmDQ4Jp.net
>>44
卑怯者ジャップってすげえよな
原野商法で数万円の土地を中国人に騙して数年千万円で売りつけておいて
今度は中国人を悪者扱いだもんな

その土地を売ったのはジャップですよ?
その意味わかってますか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:43:39.17 ID:4GVY6QT+0.net
普通の住宅街でも庭のある家はドクダミやらカタバミやらで草ボーボーになるでしょ
それを山林が原因でとかアホじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:43:43.39 ID:6IRNyuZt0.net
公共の土地じゃなくて私有地、地主の土地なら他人がどうこう言えない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:45:50.78 ID:4GVY6QT+0.net
>>342
私有地に漁業施設たつの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:47:44.04 ID:4GVY6QT+0.net
仮に商業地で押さえてあってもその環境を残して施設建てれば特異性出るじゃん
漁業関連施設できるのに魚の住み場所潰すって肴が住める環境づくりとかしないのけ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:49:03.92 ID:rI7ym5fh0.net
>>325
これ日々の反応してる内容からしてケンモジさんだろうな、車椅子叩いてるし
別垢でガルパンの同人書いてて笑うわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:50:34.78 ID:pQAYoU9T0.net
>>341
そもそも山と平地じゃ植生が違うわな
ナラやアカマツが住宅地に侵食してアンコールワット状態になったら恐怖映像やで

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:52:53.95 ID:4GVY6QT+0.net
>>346
放棄された竹林は困ってるわ
迷惑だから勝手にタケn

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:53:57.92 ID:xybKI+Yr0.net
保護運動とか起こされる前に埋めておかないとうるさいからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:00:38.07 ID:32J0wyN70.net
トンギョかと思ったら微妙に違った

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:06:00.46 ID:lqci6a1UK.net
>>280
雑種はできる
だが雑種は本来子どもを生まない
生むようになったのが不思議なんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:06:43.47 ID:lqci6a1UK.net
>>272
空いてなきゃ意味ない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:07:30.86 ID:vLuP8JrB0.net
買えって言ってるやつは小学校でナショナルトラスト運動習わなかったのか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:08:05.54 ID:yk032iv10.net
これまで通りブラックバスとブルーギルのせいにしとけばセーフ
馬鹿ジャップなら気付かないぞ外来種を過剰に悪者に仕立て上げる殺戮番組が大人気だからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:23:34.48 ID:1hAeHPHSH.net
>>326
ウヨサヨ関係なくまず人を救わないとならんよ
人を救う運動すれば自民より支持も増える

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:23:46.62 ID:VxxNegNBM.net
>>5
頭まで安倍になるな😡

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:25:06.96 ID:qvRe5z/O0.net
>>323
ゲーム専用垢なのに驚くほどゲームと無関係で草

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:27:46.05 ID:VxxNegNBM.net
>>323
ジャップ○に改名しろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:29:43.53 ID:mO/4McKS0.net
ジャップしぐさw
こういうところはほんと後進国だよなw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:33:00.90 ID:6p9PZd3aM.net
ジャップだぜ!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 15:33:35.76 .net
>>2
何も手付かずのところだけが自然じゃないんやで
例えばよくみる日本の里山なんてのは
間伐によって人間に手入れされた人工の景色やからね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:38:39.94 ID:vOzGZIVYd.net
前もあったよなカワセミとかいた場所をオリンピックの為に埋め立てた時
ここで話題になった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:45:35.91 ID:pQAYoU9T0.net
>>361
セミウヨくん元気かな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:18.85 ID:PIqqs4+xp.net
企業利益のためなら自らの未来や健康、命すら差し出す民族に今更何言ってんさと思うわw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:58:41.63 ID:RyUNYfYiM.net
とうほぐ土人がレッドリストの魚のことなんて理解できる訳なーんだよなあ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:59:22.50 ID:AXFFFinY0.net
これだから蝦夷は・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:16:10.35 ID:nqlORHhpa.net
>>108
イトヨちゃんの命のきらめきを見よ!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:17:24.78 ID:57FvFMGi0.net
被災地利権?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:24:43.91 ID:GAo3sunD0.net
クソガイジ土人国家・ニッポン

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:26:12.55 ID:TtYd3tGX0.net
>>21
お前も死ぬんやで

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:31:18.32 ID:xw7J19W/0.net
まさにジャップ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:32:24.70 ID:8Vo1wTIT0.net
>>5
死ねよお前

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:34:37.75 ID:Lzpmr1q9p.net
>>358
埋められた後で騒ぐのもジャップ仕草なんだよなあ
せめて埋められる前に具体的な行動しろと言いたい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:37:20.83 ID:6NpBXWvx0.net
>>108
きらめいちゃったね……

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:43:55.38 ID:6NpBXWvx0.net
>>230
ダムは河床低下起こしてむしろ水害に弱い川を作ってんだよなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:47:38.76 ID:Z2YJ85Qv0.net
魅力もないしょぼい土地だな
五輪会場に樹木生やしてメンテに何億も掛けて共生とか言ってるんだからお似合いだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:48:00.01 ID:ls5ENoTk0.net
草 が無い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:52:51.56 ID:usmXrTUP0.net
言うて地主は生物学的に貴重な湿地よりもテナント料で儲かるコンビニの方が嬉しいもんな
どうせほっといても固定資産税取られるし良心を頼みにするのは甘すぎるでしょ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:54:49.26 ID:usmXrTUP0.net
>>361
これは普通にクソ
地主が私有地をどうこうするのは勝手だけど行政が率先して環境破壊すんな😡

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:06:02.09 ID:IIR0wWPY0.net
>>2
どのみちこれじゃイトヨ生きてけないわな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:08:01.45 ID:QA7S1TdZa.net
>>140
wwwwww

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:18:23.13 ID:j9fRppYv0.net
イトヨなんてなんか人間の役にたつんか?
別にその辺の動物が絶滅してもどうでもいいだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:23:06.29 ID:TpXfmWlOM.net
子供の頃イトヨかトミヨかわからないけどトゲウオたくさんいたのにな
懐かしいな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:34:41.17 ID:nNDnBujr0.net
>>323
ゲーム専用じゃなくて草

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:46:36.88 ID:1ACuoz4rr.net
イトウじゃないのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:57:09.30 ID:AF+XO2qC0.net
ネトウヨはアニメで動物愛護に目覚めたらしいから抗議活動始めるんじゃないの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:06:22.44 ID:UhEptBKE0.net
地球のあらゆる景色を汚染するのがジャップだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:18:12.05 ID:UieaS9qQd.net
なんちゅうことすんだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:43:36.07 ID:hJjZUdT90.net
>>27
魚は滅んだら終わりじゃん
開発なんか福島に誰も住めない土地余ってるからそこでやりゃいいじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:50:56.70 ID:0mAxdAr70.net
岩手県大槌町では東日本大震災による津波の引き波で淡水型イトヨが川の下流に運ばれ、春に海から遡上してきたニホンイトヨと自然交雑している

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:53:17.82 ID:/OPjujLca.net
>>1
何でこの馬鹿は埋められてから文句言ってんの?
埋められる前に何か行動したんか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:53:38.65 ID:DwE5FSI40.net
生物学的に面白いネタだったのにアホだな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:54:37.72 ID:F3IIoiWn0.net
世界中に広めたらええねん
ジャップはこんな事ばっかしてますよーって

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:56:48.67 ID:noZvYogH0.net
>>392
これは新種が新たに発生するかもっていう極めて珍しい事例だったから世界的にもある程度注目はされてた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:46.68 ID:Ao68Nlef0.net
嫌なら出て行けよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:44.97 ID:hijD4OLA0.net
ジャップ生物を大事にしないよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:55.76 ID:6niGgF6pr.net
>>354
じゃあお前がやれよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:14.93 ID:TPyQBVSE0.net
こないだイトヨーって言うかヨーカドーって言うかでケンカになったわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:20:37.08 ID:X5YeEper0.net
ジャッ…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:21:29.62 ID:Mc68dFRR0.net
マジかよジャップ最低だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:23:49.12 ID:vUs/1IPB0.net
いてもいなくても、どうでもいい魚
こんな文字通りの雑魚よりも日本経済の方が大切でしょ
少しくらい頭使えよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:26:23.14 ID:hGEfIrtE0.net
>>7
はい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:44:51.46 ID:K2ul6BsW0.net
時代錯誤
埋立とか昭和じゃないんだから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:53.53 ID:gNPENiDP0.net
自然淘汰だよ
弱い種は絶滅する

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:50:55.84 ID:jREoBALk0.net
日本では、2020年版の環境省レッドリストで、

ハリヨが絶滅危惧IA類(CR)、

福島県以南の太平洋系陸封型イトヨと本州のニホンイトヨが
「絶滅のおそれのある地域個体群 (LP) 」

に記載されている。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:51:57.15 ID:MlR8z9hda.net
清流庵(仮名)っていう蕎麦屋の裏は湧水がボコボコ湧き出てて、
それが店名そのもので素晴らしかったが、ある日店に寄ったら
湧き水の湧いてたところをコベルコが縦横無尽に走り回っててワロタ。

無論、その蕎麦屋にはそれ以降一度も行ってない。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:52:51.73 ID:MlR8z9hda.net
>>400
これが倭猿の平均的な知能。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:39.00 ID:jREoBALk0.net
イトヨはサケと同じで、川で生まれた稚魚は海へ下って成長し、
産卵前に川をさかのぼる回遊(遡河回遊)を行うが、
海まで降りずに淡水域に留まって成長する
淡水(陸封)性の個体群も各地で知られる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:54.85 ID:QXnsSTYna.net
>>400
さすが拝金教ジャップ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:04.93 ID:jREoBALk0.net
北半球の亜寒帯に広く分布し、

日本では遡河回遊性の個体が北海道の太平洋側の河川に遡上し、
一生を河川や湖沼に生息する淡水(陸封)性の個体群が
北海道、青森県、岩手県、福島県、栃木県、福井県に存在する

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:07:13.63 ID:XxdrLLij0.net
そういやうちの近所にもイトヨいたな
人間様の都合だからしゃーないやろ
文句あるならチョンモメンの家潰して川の堤防なくしてパンタナールみたいな湿地にでもせーよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:04:25.78 ID:2Vnvm6ah0.net
>>7
ジャップは誰も見てなければ何をしてもいいっていう文化だからな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:18:54.60 ID:oqi840m30.net
>>279
バスとギルは影響あるけど、それより東岸の埋め立てと、洗堰での水位調整が産卵を全く考慮してないのが影響デカイ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:35:03.42 ID:nj2scq+s0.net
>>400
少なくともおまえの存在よりは価値があると思うよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:11:05.91 ID:cXuhkVdJ0.net
天然記念物だったら罰則あったろうに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:55:01.75 ID:QTgWA22Np.net
日本の淡水魚や水生植物の保全状況は壊滅的だからなあ
煽り抜きで中国を笑えないレベル

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:01:52.36 ID:mGa3LaROM.net
問題になる前にさっさと潰すのは手法としては正しいなw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:05:55.79 ID:2l9ug8M00.net
サヨクが金にこまっ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:11:04.51 ID:GCKOp2mXa.net
絶滅するなソーラーパネルでも設置かな?
廃業した管理釣り場は埋め立ててパネル入れてたな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:13:50.56 ID:gfLRf7AQ0.net
>>2
本当にこれは酷い

環境大臣何やってんだ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:14:42.26 ID:Qs4QMZX50.net
イトヨってなに?
イトーヨーカドー?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:54:44.03 ID:+esiItX50.net
最近の中国は環境規制が激しくて緑地減らす開発に許可が降りない地域も多い
河北の新都心も分譲エリアで完売だから今から買うならテナントか賃貸しかない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:44:01.79 ID:l4nRWWYh0.net
イトヨってネトウヨみたいで可愛いよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:26.95 ID:/BH7mjkhd.net
人殺し

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:29:05.74 ID:3+nmtvD5d.net
地獄に落ちろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:46:46.30 ID:LG8U0Nqta.net
たかが魚で騒ぐな
コロナですら防ぐ気ないのがにほんじん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:52:56.60 ID:j1Gc20Vp0.net
昨日ウンキュウみたいなカメ見たわ
イシガメも減ってるからクサガメと交雑しちゃうんだろうか
魚もヤリボテとか見るしタナゴの住める環境が消えつつあるからヤリタナゴもアブラボテも産卵に使う二枚貝も
みんな減った結果かもわからんがこの件に関しては津波という人の影響ではなしに
自然に両者の生活環境が変わったというか繋がってしまっての交雑か

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:51:53.34 ID:0GTBUSyGM.net
セブン&アイ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:55:09.11 ID:K3Z6cgKz0.net
そもそもこんな田舎人おらんし大規模開発する意味がねえだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:29:04.43 ID:byvVSxaL0.net
>>428
田舎の土建屋を守るためにやってる無意味な事業だからね
エッセンシャルワークが偉いなんて風潮あるけど、エッセンシャルワークのなかにも虚業はある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:31:22.01 ID:Fpzay4DB0.net
ジャッ…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:09:21.48 ID:fNJuPotI0.net
ま、しょせん環境アセスなんていかに開発を許可させるために知恵を絞る制度ですから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:49:03.59 ID:hUfRO7s/0.net
イトウじゃねえのか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:26:11.87 ID:F7ZoAHBhd.net
返せ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 22:11:23.09 ID:F7ZoAHBhd.net
魂のない生き物

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 02:28:39.21 ID:aBeJGVDpd.net
>>1
縛り首にしろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:43:32.42 ID:uK453EiMa.net
地球の害虫
ジャップ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 12:27:24.25 ID:ayxgHBh4M.net
アホノミ屑

総レス数 437
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200