2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本はやはり憲法九条が守っている。九条がなければアメリカの無意味な戦争に付き合わされてた [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:17:24.22 ID:w7CYc5lS0●.net ?PLT(26000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
護憲勢力拡大で憲法9条守ろう 沼津で市民団体
https://www.chunichi.co.jp/article/238975?rct=h_shizuoka

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:17:51.63 ID:rRhvKvPKa.net
九条ねぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:18:11.24 ID:KhAh1q7bd.net
沼津って日本で言ったら何県?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:18:45.24 ID:5DrXK5GP0.net
新聞赤旗読んでる自称市民団体w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:22:00.56 ID:9R/7wKhjd.net
これ先日のアメリカと出した台湾に対する声明で
明らかに台湾を存立危機事態に含めた感じなんだけど
数年前に戦争法案で世論が大反対した
存立危機事態の拡大解釈が起きて
もう9条が滅茶苦茶になってるんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:22:17.73 ID:d3UNov9Ta.net
つまり自衛隊や沖縄や日本ではなかった…?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:24:43.97 ID:tSo9tNr8d.net
市民団体って町民や村民はやっぱり入れないんだろうか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:24:55.16 ID:WTKLt8Ok0.net
9条だけは死守した方がいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:28:08.75 ID:M3YrbdpT0.net
無くても付き合わないといえば言いだけだぞ

奴隷根性のザイニチ韓国人死ね>>1

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:31:13.00 ID:tSo9tNr8d.net
ケンモメンも9条問題だけは歯切れ悪いな
条文だけ守っても空文化されるだけの未来が見えてるからだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:32:01.53 ID:e70ncMlO0.net
30年前くらいから自衛隊派遣してるんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:34:43.52 ID:+RN1SHXT0.net
領土拡大にもならないしもの売り付けたり労働力搾取したりできるようになるわけでもないからな
甘い汁はアメリカに吸われて日本は損するだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:36:43.47 ID:jfl/ggz00.net
9条なかったらベトナム戦争の前線でPTSDになってたのはアメリカの貧困層ではなく日本人だったからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:43.65 ID:oSyZRPgar.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数回答)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:38:47.66 ID:amtb9tx0d.net
台湾有事に介入すると宣言したの
戦争法案で懸念された拡大解釈が起きたんだけども
これ今回なんでメディアがだんまりなんだろ
国会前デモくらい起きても良さそうだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:39:12.03 ID:Ycmx++e00.net
憲法解釈を変更して軍事的貢献を開始したドイツとイタリアは、間違った戦争には自国の兵士を参加させられないと、イラク戦争に反対した
日本は自衛官が楽をする代わりにアメリカの言うことに何でも従い、イラク戦争の戦費も支払い、無辜のイラク人30万人を戦争で死なせた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:41:29.96 ID:tSo9tNr8d.net
>>15
デモでクラスター起こしたらバカ丸出しに見えるからじゃないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:45:59.17 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ヨーロッパ諸国とか見てみればいいじゃん
アメリカの無意味な戦争に無理やり付き合わされた挙句
テロのターゲットになっているんだぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:48:26.86 ID:tSo9tNr8d.net
>>18
で、こっちは>>16の通り思いっきり協力したのになってないねぇ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:53:33.82 ID:amtb9tx0d.net
>>17
せめて新聞やワイドショーや
Twitterデモくらいでは大騒ぎすべき案件なはず
どう考えても戦争法案で大問題になった部分が
今回起きたわけで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:53:48.76 ID:ryPN2WsrM.net
>>13
アメリカが超大国で世界中に派兵してる状態でないと
日本が派兵しないといけなくなるね
もっとアメリカを盛り立てよう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:57:55.40 ID:tSo9tNr8d.net
>>20
香港もあったしなぁ
ウイグルは関係あるか知らんが

「台湾」と名指しされちゃったら反対すると体裁が悪すぎるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 13:58:34.01 ID:5ODymw9c0.net
9条あってもw

これからは付き合わされる可能性出てきたからなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:01:32.08 ID:+OneSWvWM.net
民主主義が機能しない状態で憲法改正は危険
改正派は先に改正して国民が痛い目を見てから民主主義が機能するようになれば良い
って思ってるような節があるけど
被害者になる国民からすれば言語道断なんですわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:04:41.50 ID:tSo9tNr8d.net
>>24
いや、なるのは加害者なんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:04:54.65 ID:p0NDqCbR0.net
思いっきりアメリカの薄バカ戦争に付き合ってるだろう
イラクとかアフガニスタンとか

武器を持ってはいけないということで
よその国の軍隊に「守ってもらって」
(これほどこっぱずかしい惨めなものがこの世にあるだろうか。
玉無しおかま「いやンあたしコワい♡」の軍隊(大爆笑
自国を守るための兵隊どもが他国の軍隊様に守っていただいて
しかも国民はそれを毛の先ほども恥ずかしいと思ってない!
この平和ボケした猿ども、あたまがくらくらして卒倒しそうだわ
いいか、僕は早く軍隊をもって戦争にいけといってるんじゃないぞ
戦争をしてはいけないと憲法で決まっているのだから
日本軍は国内で雪かきとか地震の後片付けとかをやってればいいのだ
一歩も日本を出るな、
国外に出て世界中の笑いものになるな)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:06:29.65 ID:FHyTD74E0.net
確かに

小泉政権のときのイラク侵略とかヤバすぎ
犯罪に加担してる自覚ないというのが更に

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:06:48.19 ID:amtb9tx0d.net
あれだけ戦争法案の頃
アメリカの戦争に巻き込まれの懸念で大議論が起きて
今回、巻き込まれにスガが自ら突っ込んで行って
戦争法案の問題を露骨に露わにしたのに
全く政権批判が起きないのは気持ち悪い社会になってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:39:03.73 ID:wg2cWIkz0.net
朝鮮戦争から早速戦闘に参加してたろバーカ
ジャップお得意の欺瞞偽善だね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:44:22.39 ID:sOfio80w0.net
ウイグル、チベットに関しても簡単に西側信じられないわ
少なくとも中国と同じレベルで信用できない
イラク戦争やらその他諸々民族問題抱える国のCIAの関わりやら見る限り

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:44:52.12 ID:xKaK7zAK0.net
無意味戦争グッポアメリカ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:46:39.86 ID:tvtvqsA50.net
明治憲法で戦争しまくった反省
日本の政治家や軍人の戦争狂っぷりは異常

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:54:25.04 ID:ahPNZJzc0.net
大日本のせいでヨーロッパは中国利権を失い
フランスはベトナムカンボジア、オランダはインドネシア、イギリスはミャンマーとマレーシアを失った
完全におこおこプンプン😡だよねー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:03:47.58 ID:L8xlOijZa.net
アメリカのせいにしようとしてるけどジャップ自ら戦争仕掛けてたんじゃね
前科世界トップレベルで多いし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:24:25.71 ID:QhS3QlgC0.net
9条だけは死守しないと自衛隊がアメリカの盾としか使われなくなっちゃうよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:38:10.86 ID:G4y5iZcg0.net
9条なくなったらテロの標的になりそう
まあ今でも米軍基地ら辺は危ういけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:40:47.17 ID:plqNFtTo0.net
その代わり金を100兆以上ムシリ取られてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:42:02.34 ID:sPkFVz+TM.net
平気か?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:45:42.57 ID:Q3GjPJe6a.net
>>7
市井の民ってことだから市の住民じゃなくても入るぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:47:44.22 ID:Q3GjPJe6a.net
解釈改憲と労使協調路線の保守本流自民党と社会党の55年体制は、なんだかんだで上手くやってたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:38.69 ID:Vwck5qoB0.net
ええ…その9条を作らせたのはアメリカなんですけど…
なんだろう…想像で歴史考証してんのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:03:29.23 ID:KO0+3l2i0.net
これはホントに思うな
これなかったらベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン侵攻・イラク戦争その他で
PTSDになったアメリカの州兵みたいに使われて酷い事になってた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:05:23.58 ID:qEOYMOPB0.net
9条関係なくね?
アメリカだろうがどこだろうがきっぱりと
戦争に一人たりとも出しませんと言えば
それでおしまいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:06:21.48 ID:krROThlC0.net
ネトウヨは馬鹿

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:18:20.03 ID:w7CYc5lS0.net ?PLT(25000)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
仮にイスラム国と戦争してたら東京がテロの標的にされてたんだぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:54:48.89 ID:fafkdYPk0.net
だから改正しろって言ってるんだよなアメリカは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:21:03.40 ID:LHhXXybu0.net
9条がなきゃら日本が単独で戦争起こすからそんなのアメリカが許さんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:27:15.64 ID:T9pfeYjc0.net
>>46
アメリカの誰が言ってんの?

日本とロシアの領土問題解決案件をことごとく邪魔して中国と揉めるのを内心喜んでる
歴代のアメリカ大統領じゃ少なくともないわな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:28:10.24 ID:KavhttWd0.net
正直、これは結構当たってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:29:23.45 ID:HUMuj2Una.net
>>42
その前にまず朝鮮戦争に巻き込まれてたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:45:58.34 ID:g0m3nLgT0.net
九条とコウモリでうまいこと戦火から逃げてきたのが戦後の日本なのにな
なぜその立場を捨ててまで自ら矢面に立とうとするのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:20:01.03 ID:w45Bk0pUM.net
>>51
矢面に立つのは一般国民だと思ってるから

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200