2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uターンしたい人が多い都道府県ランキングランキング2021、発表される 郷里が懐かしいよな [325766506]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:22:07.93 ID:ZqIIF47F0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/5ta.gif
■Uターンしたい人が多い都道府県ランキングランキング2021【完全版】
※調査を行ったのはブランド総合研究所。アンケートはインターネットにて実施。2万508人から回答を得た(不完全回答を除いた)。調査期間は2021年2月17日〜23日。回答者のうち、居住地以外に出身の都道府県がある人は30.4%で、その人たちを「出身者」として出身地への移住意欲を尋ねてランキングを作成した。出身者に対して、「(出身の都道府県)将来的にその都道府県に住みたい(戻りたい)と思いますか」という設問を投げかけ、「すぐにでも(住みたい)」「いつかは」「住んでもよい」「どちらとも」「あまり思わない」の回答を用意。「すぐにでも」「いつかは」と回答した人の合計の割合を、「移住意欲度(%)」とした。
https://diamond.jp/articles/-/268320
https://i.imgur.com/9Y4Mrzd.jpg
https://i.imgur.com/FP5F2EA.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:23:27.05 ID:OkGZvNobd.net
俺は華の秋田脱出組だけどやっぱ大多数派か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:24:48.35 ID:KNn9MTtO0.net
島根は絶対嘘だわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:25:42.05 ID:RKoaNcDF0.net
沖縄トップじゃないの以外だな
やっぱ賃金か?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:26:07.08 ID:ZqIIF47F0.net
西日本民の郷土愛が強そうだが、そん中でなんで三重はこんな低いの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:27:43.34 ID:o8TXI/4z0.net
秋田最下位かぁ
雪掻き低賃金車必須等いいとこ無しだから納得

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:28:48.02 ID:eB77vOpn0.net
人柄が良さそうなところほど上位にきてるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:29:50.51 ID:ZqIIF47F0.net
>>7
京都はネットで悪いイメージしみついてるけど実際は違うのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:32:20.20 ID:wm4xFanDM.net
下へいくほど郷土愛がなくて
地元民ですら魅力を感じない県なんだな
山梨県、秋田県は確かに魅力皆無だが
45位の三重はそんなに悪いところか?
伊勢神宮とか鳥羽水族館とかナガシマスパーランドとか
観光地が多くて、適度に田舎で都会の名古屋も近い
良い所だと思うんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:33:16.88 ID:RBskeZaf0.net
トップでも65パーセントは帰りたくないんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:34:25.75 ID:iqe2Jshv0.net
>>3
そうか?
何だかんだで日本海側は乾燥しないし魚美味いしで仕事さえあれば戻りたい人が多いってのも分かるぞ
逆に日本海側なのにUターン意欲度が極端に低いところがヤバいが際立っているとも言える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:36:18.58 ID:mFuYbeYMM.net
5位までは共感できる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:39:05.62 ID:146X2jC0M.net
おれ東京都文京区出身で今千葉県民だが住むのはもうこっちでいいや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:40:29.74 ID:+dC6lgoX0.net
おれはすぐにでも地元信州に帰りたいと思ってるがランキングは普通だな
そもそも県外に出ていった人が母集団だから県内にとどまってる人の意見は反映されないからこんなもんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:42:23.66 ID:RhOAj9dw0.net
東京から岐阜に戻ろうとしたが仕事無いんで愛知に住んでるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:47:32.93 ID:TKJhqtaY0.net
岐阜三重が低すぎるけど
愛知の属国なら東京でいいやという感じか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:48:07.25 ID:6GE82JJg0.net
秋田の闇

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:49:35.33 ID:gSxN3dJX0.net
Uターンって帰郷ってことかよ、車のことかと思ったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:50:23.47 ID:yPwgvrtv0.net
上小阿仁村も秋田だろ
そりゃ戻るわけ無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:50:46.56 ID:yMo/76M60.net
三重出身で名古屋住みは多いけど岐阜出身だと名古屋へは通いが多いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:51:53.17 ID:gReP0QM+M.net
島根にUターンしたけど本当にいいところだと思う
パチンコ屋がゴミクソな点だけが残念

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:53:16.14 ID:d0F3X0kq0.net
>>5
西日本は関西弁喋らなきゃいい所だぞ
関西弁の下品さが西日本を汚くしている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:53:28.29 ID:2tHrpg7Ep.net
下位の方の地獄感すごいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:54:47.22 ID:JPcwwYYx0.net
群馬岐阜三重山梨は普通に住みやすそうじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:54:55.47 ID:d0F3X0kq0.net
ほんと島根はいい所だぞ
観光でしか行ったことないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:55:01.90 ID:i1eBHCOwp.net
秋田はみんな嫌なのかw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:56:12.50 ID:tpdnV6PT0.net
経済が崩壊した時、武器が破壊された時、敵が強い時、我々が、負けようとしている時、俺は、知っている。何が信用出来るのかを。
それは札束でも、武器でもない。
困ったときに最終的に助けに来るのは、心だ。心だけは、良い思い出は裏切らない。
これは個人でも、国でもおんなじだ。
土壇場の土壇場で軍が頼るのは、お前達一人一人の、この国の良い思い出だ。
それが良くないなら、この国は滅ぶだろう。
良い思い出がいくつかあれば、サムライは集まる。この国を守る若いサムライがな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:59:47.14 ID:9zVxAknm0.net
北海道思ったより低いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:01:04.08 ID:RKoaNcDF0.net
>>28
思った
郷土愛ランキングではトップ常連だから
やはり実入りがないんだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:02:03.28 ID:ARI/IcGXr.net
広島帰りたいけど
たまに帰ると交通マナー悪いわ道が狭すぎるわでゲロはきそうになる
西日本は全部カス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:03:06.28 ID:TKJhqtaY0.net
あ、東京移住者だけじゃないんだな
という事は岐阜三重の移住民は愛知で満足してるって事か

東京から見てもすぐ帰れる所ほど下位だもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:03:43.05 ID:3jBrYZakM.net
>>22
関西弁て一緒くたにするのは雑すぎ
そういうのが迷惑なんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:05:18.71 ID:5YKiNTdKa.net
>>4
ビックリするほど仕事が無いんや…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:07:03.02 ID:RKoaNcDF0.net
>>33
5年前いったときはコンビニバイトの張り紙が時給630円とかで衝撃だったわ
売ってるもんの値段は一緒なのに
でも10位ってことは相当郷土愛高いんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:14:27.71 ID:Lj+ibuEga.net
徳島8位って嘘だろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:16:39.46 ID:58SERYvMa.net
福岡とか強そうやなと思ったら1位だった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:39:21.15 ID:dY8yVASZd.net
>>7
修羅の国が人柄がいいとか何の冗談だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:39:32.40 ID:3SX/CJu9a.net
福岡はまともな仕事がないからな…
Uターンして帰った所で生活出来ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:44:53.15 ID:VgPhZOGIr.net
>>22
畿内方言が本来の日本語
それを汚いと思うセンスがやばい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:49:43.80 ID:6xQZHEnv0.net
>>1
群馬なんでそんなに低いだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:01:14.89 ID:GweJ6fUK0.net
>>35
仕事があれば普通に帰りたいわ😢
電車は苦痛すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:04:20.37 ID:+eyHgVu20.net
九州強すぎ草

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:17:02.20 ID:Hb4nGwba0.net
>>28
雪降らない土地を経験したら冬が嫌なんじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:30:12.15 ID:z3220aNc0.net
福島出身で関西に住んでるけど福島じゃなくて仙台に帰りたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:42:14.14 ID:rMCC9xLm0.net
郷里大輔の思い出
あーゆー太い悪役声の人いないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:09:42.93 ID:7tmBfPaUd.net
群馬は練馬から一時間で行けるので帰る必要なし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:22:30.42 ID:NmX/6ZZ+M.net
大阪とか神奈川は都落ちに近い左遷カテゴリやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:47:43.93 ID:85V/8YBTM.net
>>3
岡山県民だが、島根はいい意味で田舎だよ
もし田舎で暮らすなら迷惑でなければ島根がいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:20:37.08 ID:pfhbtUyDd.net
俺も帰りたい😭
都会の空気も人も社会もかっぺの俺には合わない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:37:22.80 ID:Nghuhl3E0.net
三重北部の名古屋通勤民だけど中途半端だからなぁ
田舎と言うには住宅地多いし、不便しない地方都市というには選択肢が少なすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:40:16.06 ID:/oDh/ZXPd.net
秋田ってそんなに魅力がないのか
案外住めば都って感じじゃないのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:41:36.83 ID:uu+pwLP60.net
大都市なのに言うほど仕事ないランキング
下位はまともな職なくて進学の時点で帰る気ないだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:45:02.16 ID:KNn9MTtO0.net
>>11
鳥取の西部で島根まで1kmのところに母の実家があって五年ぐらい住んだけど絶対に戻りたいとは思えない。
湿気はやばいし夏は暑くて冬は寒い上に雪も降る
魚介が美味いのはあるけど九州や四国の海あるとこだったらどこもそんな変わらん
そしてとても田舎な上に近隣の大都市へのアクセスが不便

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:04:18.15 ID:hKlFjSeFM.net
まぁデカい地震が確実に来るって言われてるし納得だわ
でもやっぱ生まれ育った所は居心地いいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:08:08.04 ID:TKJhqtaY0.net
>>53
山陰で一番いい場所じゃんw
ヒゲダンもあの辺の鳥取島根混合民でしょ
鳥取は大阪に近い東部のほうが悲惨

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:29:29.36 ID:xiszQcCy0.net
>>53
米子実質島根だろう
米子以外廃墟だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:42:19.08 ID:zLJWclUC0.net
地元民が他都道府県へ出て行かないランキング

1位 沖縄県 88.0%
2位 愛知県 85.6%
3位 埼玉県 80.6%
3位 静岡県 80.6%

ちなみに30%ぐらいが出ていく都市

東京都 65.1% (内訳 神奈川へ9.7% 埼玉へ9.6% 千葉県へ7.0%)
大阪府 71.5% (内訳 兵庫へ6.1% 奈良県へ3.2% 東京へ3.0%)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:44:51.80 ID:ZqIIF47F0.net
>>57
7%のうちの1人だわ
まあ1時間圏内だからそこまで東京から離れた訳でもないが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:46:01.35 ID:/JfZk8szd.net
憧れの東京に来たけど碌に才能もない虫けらはすぐに地元(笑)に帰りたがるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:47:31.71 ID:zLJWclUC0.net
>>58
まあ賢いよ
東京なんて居たところで都内に家なんて買えるわけでもないし
逆に買える金があるなら千葉や埼玉に大きい家建てて車保有して暮らした方が人生有意義に過ごせる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:49:10.50 ID:J8tfoKVI0.net
秋田は陰湿なイメージあるな
なんか無医村にやっと来た医者をいびってたのって秋田?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:50:02.81 ID:Jvz4f5hEd.net
長野どこ?何番?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:51:23.19 ID:QUH6lo/o0.net
チョンモメン「ナヌン、故郷釜山にUターンしたいニダ!」←いや、帰れよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:51:59.83 ID:k3OFQVqW0.net
新潟にUターンして2年だけど大阪に帰りたい…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:52:25.66 ID:ViMpGXUJd.net
>>53
島根は遊び行くくらいならまだしも
やっぱり暗いんよな
昼間は雲ってて、夜は外灯無しの闇夜
背後は絶望の中国山地と日本の果て感あるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:54:07.64 ID:KavhttWd0.net
九州の人って地元愛の強さと東京志向の強さが両立してるのが不思議だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:55:32.78 ID:hrOKwF4t0.net
西日本ばかりだなあ
実際に西日本の連中は郷土愛強いと思うけどその分権威主義の奴が多い
人付き合いは序列優先な感じ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:41.15 ID:21mKTSPo0.net
郷土愛かぁ、確かに関東じゃ神奈川が一位で埼玉が影も形もないからそうなのかもな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:22.20 ID:ZqIIF47F0.net
>>60
コロナで回数は減ったがしょっちゅう東京にも出てたし、郊外は住環境いいよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:38.95 ID:zrl6ZuPN0.net
>>41
やっぱ汽車だよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:11.22 ID:vQQK9zqWd.net
47位、秋田、10%

いや、おまえどんだけ陰湿なんよ?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:45.55 ID:u5/VoD2oM.net
茨城は住みやすいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:11:51.06 ID:EBtNlPXP0.net
故郷と言えば東京だけど戻ろうとは思わんな
夜中も人の声に車の走行音、頻繁に聞こえるパトカー救急車のサイレン
都心から1時間もかからない郊外に越したけどこっちのが良いや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:20:35.48 ID:jfl/ggz00.net
>>30
今は暴走族もいないし昔に比べたら凄く平和と聞いてて確かに帰省時に買い物行く程度なら変なのに出くわす事はなくなってたな
(たまにDQN夫婦で旦那が意味なく睨みつけてきたりするのがいたりはするけど、そういうのは広島じゃなくてもいるし)
でも飲みに出たりするとやっぱり他のところよりもデフォルトでガラが悪いんだよな
俺も帰りたい気持ちはあるが同調圧力の強さと変なやつの多いのが嫌

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:31:33.74 ID:yhtWYsTZM.net
>>66
順位的に鹿児島と佐賀は両立してなくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:32:00.89 ID:zlw0Poyp0.net
割と都市部があったりブランド力があるとこが上位に来てるな
山梨県はやっぱり海が無いから嫌なのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:37:28.84 ID:rxNuCHtW0.net
イジメ件数と相関関係ありそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:50:19.96 ID:wqFaTAzW0.net
トンキンに行ったなら二度と帰ってくるなよ
トンキンで死ね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:17:11.57 ID:7mhqSFxo0.net
これがガチの魅力度ランキングだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:58.20 ID:cqIJ9OEG0.net
福岡で学生時代過ごしたらもう離れられなくなるな
今は関東で暮らしてて確かに便利で都会なんだが時々福岡帰りたくてたまらなくなる
老後は福岡で過ごして福岡で死ぬつもりだ

総レス数 80
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200