2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】インドネシアの潜水艦が消息不明 [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:57:31.73 ID:vUNhyjK1d.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
Indonesia searching for missing submarine with dozens of people on board
Dozens of people are on board an Indonesian submarine that has reportedly gone missing.


Authorities in Indonesia were trying to locate a missing submarine on Wednesday.

The KRI Nanggala-402 submarine stopped responding on Wednesday morning, local media reported, citing defense officials.

Indonesian National Armed Forces Commander Marshal Hadi Tjahjanto told national paper Kompas that the submarine disappeared in waters about 60 miles (95 kilometers) north of the island of Bali at about 3 a.m. local time.

"Just when the dive permit was given, after being given the clearance, contact was immediately lost," he told the paper.

It is one of five submarines owned by Indonesia and was built in West Germany in 1979.

Indonesia has requested the help of Australia and Singapore in finding the submarine.

Reuters news agency said 53 people were on board and that it was involved in torpedo drills when it went missing.

https://www.dw.com/en/indonesia-searching-for-missing-submarine-with-dozens-of-people-on-board/a-57275208

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:57:59.56 ID:cGo6hsju0.net
よく消えるなこいつら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:58:08.61 ID:J8j3JsOt0.net
バイストン・ウェルに行ったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:58:31.78 ID:/Or1/hg70.net
https://i.imgur.com/J00K2PU.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:58:35.35 ID:/tr4p9cWa.net
安倍晋三を探すよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:58:44.25 ID:feQRO2SZ0.net
ニューヨーク港に突然現れるんだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:58:45.08 ID:ZKXg+61Q0.net
ってか潜水艦じゃ連絡取れないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:59:06.00 ID:CMk6tCix0.net
独立国家ガルーダを名乗る謎の潜水艦が

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:59:43.56 ID:ErFAD+0md.net
海自も救難艦を出せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:59:50.91 ID:Rbg3r+ft0.net
沈黙の艦隊?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:59:51.38 ID:RhOAj9dw0.net
ロシアのクルスク以来か?
近年じゃ珍しいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:02.08 ID:aqzlVdpq0.net
始まったか…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:04.88 ID:5Mbh0VbN0.net
1981に就役したドイツ製か
老朽化が原因か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:06.10 ID:vUNhyjK1d.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
オージーに助け求めるほどの緊急事態

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:28.09 ID:U1ghQcFV0.net
レッドオクトーバー的な?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:00:37.23 ID:8PddplK7M.net
独立国家として核攻撃クルー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:11.98 ID:vUNhyjK1d.net
>>11
アルゼンチンのサンフアン以来

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:14.30 ID:8PddplK7M.net
1979年物をいまだに使ってるんや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:30.29 ID:9xEt9x8/0.net
独立国家を宣言するのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:36.50 ID:8PddplK7M.net
核を積んでるかどうかが焦点だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:01:37.77 ID:Z3NjStVoM.net
中国にやられた説

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:02.39 ID:8PddplK7M.net
インドネシアからジャップランドは核攻撃届く範囲だし頼むわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:06.81 ID:FdKoS/1c0.net
オハイオ級一隻で世界を滅ぼせる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:12.45 ID:Ycmx++e00.net
潜水艦と旅客機ってどっちが危険なんだろ
潜水艦の沈没事故ってあまり聞かないよね、もちろん母数の少なさはあるにしても

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:13.66 ID:8C1F7qiX0.net
中国潜水艦の魚雷でも食らったかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:33.89 ID:RhOAj9dw0.net
>>17
それ知らんかったわ
1年も行方不明だったんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:02:35.23 ID:8PddplK7M.net
オンボード

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:25.15 ID:zhXFfiBu0.net
なんとかトライアングルだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:32.77 ID:Bu4NPkzsa.net
またメイドインジャパンか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:44.73 ID:RbEiu1fq0.net
独立国家になるんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:46.70 ID:5YKiNTdKa.net
そもそもよくこんな古い潜水艦に乗れるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:49.73 ID:KgW0CarGM.net
なんとかフィア

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:56.93 ID:OBqkQQEcd.net
吉村昭の総員起シが好き
戦時中に沈んだ潜水艦サルベージしてみたら乗組員が勃起したまま死んでたってのが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:03:58.94 ID:G43KVtjJM.net
SYMFONY!!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:17.81 ID:uHvYj/lJM.net
レッドオクトーバーを追え

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:23.56 ID:DO02bLcBa.net
レッドオクトーバーを追えだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:25.50 ID:8PddplK7M.net
When you are on board a train, ship, or aircraft, you are on it or in it.

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:28.47 ID:jBrrOMBr0.net
レッドオクトーバーのおっさん、糞自己中だよな
自分の悠々自適な老後生活のために米ソ衝突の危機を招くんだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:35.10 ID:Ki57/nEud.net
かわぐちかいじ的なアレか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:04:40.56 ID:BQWzFj2g0.net
>>18
台湾なんかは第二次世界大戦中44年に就役した潜水艦がまだ現役だぞ
船体の金属疲労とかで20メートルくらいしか潜れないけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:03.12 ID:DAFiX6cZ0.net
圧壊しちゃったか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:23.31 ID:zxLp0EiJM.net
一体何が始まるんですか!?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:25.13 ID:R6majN+3d.net
潜水艦って沈没寸前になったら助かる術はないのか?
脱出カプセルとか乗組員全員分の酸素マスクとかないの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:05:46.69 ID:rQATdMNAM.net
レッドオクトーバーとか言ってるやつはにわか
通はハンターキラーを推す

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:06:04.59 ID:8PddplK7M.net
>>40
ぶっちゃけ、戦争なんて起きえないってスタンスならそれでいいんだよな
ジャップ自衛隊とか単なる就職先確保だけだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:06:27.85 ID:KDB6yfKW0.net
沈没か?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:06:47.51 ID:8PddplK7M.net
>>43
潰れるだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:07:20.52 ID:KDB6yfKW0.net
溺死

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:07:24.61 ID:XTBqEd4T0.net
誰がやったアル

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:28.89 ID:1AFwopYq0.net
今ごろ潜水艦ソナー要員の鼓膜をぶち破る音響魚雷が発射されるころ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:49.42 ID:g9lWFrjF0.net
独立国家宣言or第二次大戦中にタイムスリップ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:08:50.85 ID:pT+48KLL0.net
誰かUボートのサントラ流してくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:09:08.24 ID:PvOVA/jw0.net
韓国から買ったヤツか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:09:32.11 ID:1AFwopYq0.net
>>43
スタンキーフードだっけ?個人脱出用の。深海なら救助船を待つしかないんじゃ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:09:45.82 ID:0CQ7apRe0.net
潜水艦の行動は機密事項だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:09:55.22 ID:/Dcy67cp0.net
レッド・オクトーバーを追え

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:09:58.79 ID:aZQf+FEt0.net
アルゼンチンのは間違って撃沈されたって噂だけどどうなったんだ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:10:02.57 ID:feQRO2SZ0.net
>>44
ロシア側の艦長よかったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:10:17.67 ID:62TblNt40.net
沈黙の艦隊って核弾頭積んでた原水だろって思ったけど
ミサイル原水じゃない攻撃型っぽいのに核兵器積んでるんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:10:50.08 ID:HUeSXW3Ld.net
中から隔壁を叩く音が

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:11:11.67 ID:PvOVA/jw0.net
>>53
違ったわ
もっと古いやつだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:11:20.41 ID:8PddplK7M.net
今頃信長と謁見してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:12:09.01 ID:upPnYZs50.net
沈黙の艦隊はじまったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:13:00.13 ID:LZBALNRsM.net
wikipedia見ると定員34人なのになぜ53人も乗ってるの、訓練生みたいなのがいたのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:13:40.80 ID:pT+48KLL0.net
>>64
電車だけでなく潜水艦も東南アジア仕様かよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:15:02.49 ID:IsLTYQ690.net
独立国の名前は?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:15:05.00 ID:62TblNt40.net
核兵器積んだ原子力潜水艦が反乱を起こしたとか悪夢だな
長期的には補給が問題になるけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:16:58.86 ID:DK1tEY+t0.net
海洋国家なのに潜水艦2隻しか持ってないのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:22:21.35 ID:WlC3kBG50.net
最近、英語でスレ立てるやつ多くない?
誰もが英語読めると思うなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:23:03.24 ID:9axDC3sq0.net
水仙館だし沈んでるだけその内クルーザーロボcmみたいザバーて出てくる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:23:25.37 ID:WV9Bjj+F0.net
大変言いにくいことなんですが…

もう一隻失くされたのですか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:25:54.52 ID:dH/XjBtf0.net
>>59
原水って略すのは始めてみたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:28:03.51 ID:ByxrfVwd0.net
潜水艦救難艦は海自も持ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:28:36.06 ID:64oZwzvw0.net
独立国家なのかタイムスリップなのか異世界転生なのか沈没なのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:30:40.54 ID:SysmAs6J0.net
主目標は辛坊のヨットの撃沈

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:30:44.71 ID:LrtM1A7H0.net
海のもずくとなったか…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:32:35.66 ID:ZKXg+61Q0.net
この海域に詳しいのはアメリカ あっ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:32:55.87 ID:BN5CUhAk0.net
直前まで交信してたみたいだし場所は特定出来そうなもんなのにな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:33:51.70 ID:qBqK0C2zd.net
インドネシアってだいたい消息絶ってねえか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:34:38.61 ID:ip+uYS50M.net
沈黙の艦隊かな?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:34:43.18 ID:cWE7VuG60.net
閉じ込められて浮上できないってなったら発狂しそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:36:14.61 ID:pGv3P+3K0.net
潜水艦だけぶっちぎりで怖い

即死できればいいけど
沈んでろくに破損せずに水中で死ぬの待つとか嫌すぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:36:48.42 ID:U/o8koIY0.net
こんなオンボロ潜水艦に配属されたら即辞めますわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:38:09.07 ID:ph32FiYC0.net
>>82
自決用の青酸カリは豊富に積まれてるから安心

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:38:44.80 ID:p4P5jlcU0.net
ピンガー!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:38:45.07 ID:ynaGgDrcM.net
KRI Nanggalaは、1981年に西ドイツのキールにあるHowaldtswerkeによって製造されました。世界中の海軍で広く使用されている209/1300型潜水艦です。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:39:53.47 ID:dH/XjBtf0.net
>>82
北極海とか寒い海だともう一瞬で心臓麻痺で一番楽だと聞いた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:40:30.44 ID:6m3DrCpoa.net
1941年にタイムスリップしたんやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:41:29.38 ID:c3VmVW4+0.net
>>11
そうりゅうもほんの少し運が悪ければこうなっていたんですじぇ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:43:52.42 ID:hIY+nBvx0.net
ヂーゼルだろうか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:44:35.97 ID:NHU6+U2b0.net
>>52
デュレレッデュレレッデュレレッデュレレッ

  テーーテッテテーーテーレテッテーーーデュレレッデュレレッデュレレッデュレレッ

    チャーーーチャンチャチャーーンチャンチャーーーデュレレッデュレレッデュレレッデュレレッ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:45:51.08 ID:vwv0P9jk0.net
核搭載型じゃないんだろ?どうせ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:46:51.84 ID:wARj9loF0.net
40年も使えるんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:47:31.35 ID:8uRnfb9V0.net
1979年製って潜水艦では老朽化になるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:49:46.33 ID:CKwuvcIe0.net
>>43
酸素マスク積むより
空気を人間に最適な構成にする循環装置を複数搭載のほうがマシやろ

液体酸素とかなんてどのくらい持つんや…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:50:43.36 ID:cE1CGILA0.net
>>5
枝野幸男は

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:51:02.80 ID:+BozNoCm0.net
>>18
直ぐに新しいものと交換するのは、日本ぐらいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:53:55.53 ID:+BozNoCm0.net
>>84
そんな苦しいもんじゃなくて、致死量のヘロインとかの方が良くね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:06:29.03 ID:bU/uRbB5a.net
俺が見つけてやる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:07:06.57 ID:dUgbE1m3M.net
独立国家名乗ってでてくるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:09:06.45 ID:gbCktXp/0.net
圧潰音確認!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:09:40.03 ID:VUVBLuhU0.net
沈没の艦隊

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:20:19.15 ID:Xsalmus+0.net
北朝鮮で新しい潜水艦発表してなかったっけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:21:07.36 ID:/FhWET4e0.net
自衛隊は20年で捨てるのに倍使うのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:22:25.05 ID:mVIhWfcW0.net
まじかー😾

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:22:59.03 ID:Ouzt/XJB0.net
今回の潜水艦は韓国製じゃなくてドイツ製だね。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:24:15.88 ID:mVIhWfcW0.net
>>97
言うほど日本も新しくないだろ😹

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:34.41 ID:7bYyPE7n0.net
なんだよ
K国製じゃなかったのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:22.24 ID:P8TTXHtH0.net
突然横浜あたりに浮上してきそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:49.24 ID:/ZoxYt400.net
異世界転生して無双してそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:37.28 ID:Aekvfwgda.net
>>13
40年ものとかマトモに運用できてるんか
と思ったけどオハイオ級とかロス級も
建造から35年以上経ってるんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:02.79 ID:ubay9odE0.net
>>11
アルゼンチンも
あれもどうなったのか不明
犯人は中国かアメリカかなんだけど
こんな事できるのは

でも最近はフランスもあり得るとか

潜水艦の話は全く続報がどこも無い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:50.96 ID:ZxxjgZFx0.net
チャイナシンドローム

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:34.05 ID:QcfUIXaG0.net
偵察中ハワイ沖の深海でいきなり沈んだソ連潜引き上げるジェニファープロジェクトの任務遂行中に船体崩壊で落っことした純度100%の核弾頭も回収されずに残ったままだっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:06.72 ID:PSKEbtyq0.net
>>43
ロシアの潜水艦にはある
デカいからデカい艦用だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:48.40 ID:qIklnFhW0.net
ヤツの仕業か?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:46:31.98 ID:Z6JiwGVP0.net
針金だ!針金を探せ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:49:39.42 ID:lOfFBFBVM.net
家出したんだろ漫画でもみたし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:50:39.12 ID:lOfFBFBVM.net
>>43
チョンモメンばかだとよくんかるレスとアンカー

酸素ボンベあるはずだぞ訓練でやるし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:23:23.62 ID:QYzcC6sZ0.net
ttps://en.wikipedia.org/wiki/KRI_Nanggala_(402)

2012年に2年かけて韓国で大改修したらしいな
またまたKの法則発動!!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:19:45.45 ID:00YjAoNBa.net
引き出しの空気を取り合う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:36:12.67 ID:B4dg5Y2z0.net
やまと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:51:09.23 ID:WHyHoto20.net
>>120
またチョンの低品質か!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:53:40.38 ID:miEcF7it0.net
で、今どこですか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:42:40.95 ID:OvRSE5xAr.net
死亡率高過ぎ
潜水艦事故

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:02:00.42 ID:/L9A/FBV0.net
映画のタイトルみたいだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:21:17.58 ID:Z+Y0Izjf0.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/53-7.php

インドネシア海軍潜水艦、潜行中に消息不明に ドイツ製・韓国で改修した旧式艦、乗員53人の安否は
2021年4月22日(木)10時47分

スレタイに韓国で回収てあったらもっと伸びてたな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:00:05.52 ID:2NPu03of0.net
深淵を覗くとき溺死

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:12:17.58 ID:Gn63PF870.net
>>127
韓国が00年代から10年代の前半あたりに製造したり改修したりした潜水艦って、トラブル起きてるのが多い感じあるよね。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:14:37.29 ID:Gn63PF870.net
>>104
日本の場合は、よその国の通常動力型潜水艦よりも使い方が厳しいらしいよ(´・ω・`)
一廻り以上デカいしね(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:19:21.17 ID:Gn63PF870.net
>>120
そもそも、設計上の安全深度が増してる辺りからして…。

Roughly two decades later, the ship underwent a full refit for two years in South Korea
that was completed in February 2012,[13] during which much of her upper structure was replaced,
and her weaponry, sonar, radar, combat control, and propulsion systems were updated.[14]
After the refit, Nanggala became capable of firing four torpedoes simultaneously at four different targets
and launching anti-ship missiles such as the Exocet or the Harpoon.

Her safe diving depth was increased to 257 metres (843 ft), and her top speed was increased from 21.5 knots (39.8 km/h) to 25 knots (46 km/h).[15]

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:21:49.34 ID:ThtHwgpU0.net
>>120
>>123
この20年前クオリティのネトウヨってどこから嫌儲にたどり着くんだろうな?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:24:58.93 ID:3OL/pL2m0.net
ロシアの潜水艦は覚えてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:25:53.74 ID:GLu5VQmm0.net
独立国家の誕生だ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:39:31.60 ID:Gn63PF870.net
>>132
00年代から10年代前半に生産された韓国製の(ドイツ原設計の)潜水艦って、トラブル相次いでるからね。
そもそも、原設計のドイツ製の214型とかの自体も問題起こしてるし。
これはドイツ製の209型を10年代頭に韓国で改修した奴ではあるんだけど、韓国性潜水艦で製造上の問題が相次いでた時期が重なってるから。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:21:16.16 ID:84l1p+gtM.net
独立国家を名乗るんでしょ

総レス数 136
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200