2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バス「前から乗れ!後ろから乗れ!あらかじめ行き先教えろ!お釣り出ない!先に両替しろ!ボタンを押せ!」 これ作った奴バカだろ [887993515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:27:58.31 ID:lQRoz97m0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
路線バスにはねられ女子中学生(13)死亡 秋田
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213493.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:09.37 ID:lQRoz97m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
電車
「好きな扉から出入りしてね」
「改札入ったら好きな路線選んでいいよ」
「ICカード使えばこっちが勝手に料金計算しておいてあげるからね」
「料金足りなかったら後払いでいいからね」
「改札機は1万円札使ってもいいからね」

これこそ公共交通機関だろ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:13.08 ID:aMP7p90+M.net
嘉作

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:16.33 ID:aMP7p90+M.net
加速

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:19.69 ID:aMP7p90+M.net
加速

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:31.36 ID:CS1wqfHgM.net
仮足

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:34.79 ID:CS1wqfHgM.net
過疎区

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:28:37.05 .net
  

   謎の勢力「そもそもバスなんて地元のごく一部の人間しか利用しないようにしてるから」


   ↑もう終わりだろこの国


 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:38.88 ID:CS1wqfHgM.net
蚊即

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:45.73 ID:dRx9tPe2M.net
蚊即

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:49.58 ID:dRx9tPe2M.net
家族

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:51.70 ID:OXylGyjGM.net
本当にその通り

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:28:54.86 ID:dRx9tPe2M.net
火即

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:07.39 ID:wCvFKrYrM.net
火即

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:11.37 ID:5m1MArME0.net
せめて国内で統一させろっつのな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:11.68 ID:zKqFy8hzM.net
最後パチンコだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:12.01 ID:wCvFKrYrM.net
可速

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:16.01 ID:wCvFKrYrM.net
火即

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:29:24.67 .net
京成バスの「幕01」「幕03」系統なんぞは

幕張本郷駅発→中扉乗車の整理券方式
幕張本郷駅行き→前扉乗車の申告払い

…で異なってるし、朝ラッシュ時の急行便に至っては乗車前に改札で運賃を支払うという、なかなか凄まじいもので??

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:31.00 ID:wCvFKrYrM.net
ksk

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:29:31.46 .net
「バスの客が増えないのは“バスの乗り方が分からないから”」 確かに、怖くて乗れないわ。  [112890185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617868527/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:31.74 ID:V9nPsRED0.net
昔は車掌がいて乗降車から運賃収受まで全部やってたんだぜ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:29:33.01 ID:hi9S7v/6a.net
電車と違ってマジで困難すぎるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:29:56.63 .net
  

   バスの路線図を読み解く難易度は異常


 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:07.23 ID:fOwj7d2R0.net
都バスしか乗ったことなかったから後ろから乗って券を取るタイプのバスで混乱したわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:09.99 ID:vXcHFv9e0.net
ワンマン表示っていまでもあるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:16.52 ID:TYISxR3q0.net
わかる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:17.19 ID:to52cKjja.net
1万円しかないって言ったらキレ気味にタダでいいから降りろって言われたことあるわ
底辺がイキリやがってよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:30:18.87 .net
バス旅の難易度が高い理由がこれw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:21.29 ID:iu4Lqb460.net
降りるときに運転手に言えばどうとでもなるで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:48.24 ID:L45TnIJ2M.net
GoogleMAP使えばいいんじゃない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:51.37 ID:mMa9l6Vh0.net
確かに、初めての路線に乗るのは敷居が高すぎるよなwwwwwwwwwww
正直に「初めてなおで教えてほしい」なぞ言おうもんなら運転手に嫌な顔で舌打ちされるからなwwwwwwwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:56.89 ID:n95DZaeTM.net
都バス定期使ってたことあるけどいまいち乗り方分からねー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:00.09 ID:fafkdYPk0.net
田舎に住んでるけど電車もこれで困る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:08.36 ID:YFIfOxmS0.net
一万円札しか持ってない時にうんざりするのやめろ
こっちがうんざりするわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:08.42 ID:RB+u3lbt0.net
ボタンを押せ!ってある?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:08.50 ID:wvTBpicf0.net
本当にそれ
引っ越した時に全く乗り方違うくて焦った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:36.46 ID:1ndYYukl0.net
後ろから乗って前降りが多いやろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:40.81 ID:BoiPn9U30.net
俺最初引き算だと思ってたわ
途中から乗った代金−初乗り運賃と思ってた
なぜかは知らん
小学校三年生くらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:42.59 ID:xWbQmlhv0.net
馴染みのない場所でバスに乗るの怖すぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:31:57.00 ID:32J0wyN70.net
お釣りが一番困るわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:04.70 ID:HHeM0Nx90.net
交通系ICカードが普及して本当に良かった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:06.02 ID:nuPeDYaj0.net
路線バスって京都の一見さんお断りの小料理屋みたいな雰囲気出しやがるんだよな
分かりづらい、不親切、無愛想、客が合わせやがれ感

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:10.02 ID:E55WNTt90.net
どこに着くかわかんないのが困る
どこにいついくらで着くのかが直感的にわからない
クソゴミインターフェース

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:11.00 ID:826BsiMh0.net
田舎の電車は一枚岩じゃないからな
バスと同じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:11.64 ID:DY4QMKXH0.net
ほんとこれ
なんでこんなにバラバラで不便なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:18.22 ID:ksEgQMnf0.net
これはほんとにその通りだとお思う
PASMO使えるようになった時、これからは簡単だなと思って乗ったら
どこに見せるんだかいつ見せるんだか相変わらずむずかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:33.97 ID:cpJNMjyUM.net
太川陽介の前でもそれ言えるか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:34.10 ID:Io8nwo2Dr.net
なんで統一しないのあれ馬鹿だろまじで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:34.80 ID:SuNN/g5W0.net
バスの運転手はガチでキチガイ池沼だからな
特に都バス

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:42.06 ID:lQRoz97m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
改札機じゃなくて券売機でした
訂正してお詫びいたします

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:43.16 ID:HNh5hoVj0.net
えっ?スイカとかパスモでピッってやるだけで終わりじゃ無いの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:47.02 ID:ImY8TeNqr.net
京王バス死んでほしいっすわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:47.10 ID:63XT875la.net
あの匂いはおっさん臭なのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:57.06 ID:6uxJshRI0.net
事前に調べとくのが一般人の常識だったんじゃ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:32:57.80 ID:LX3k7P/x0.net
行き先分からん
路線分からん
乗り場めちゃくちゃ
○○行き←聞いたことも無い場所分かるかアホ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:33:09.75 .net
  


    京都の市バスで「イヤホンしてるんだったら帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな


 

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:26.35 ID:NaZx0oZy0.net
乗り方知らない客を見てビックリするのはやめろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:33.33 ID:9052xDBY0.net
地方都市のバスロータリーの難解さは異常

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:39.97 ID:AYF1o2ue0.net
地元民しか乗らんからね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:49.98 ID:JNMmqCra0.net
最近はICカード使えてかなり楽になったけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:55.10 ID:f1OnjYYG0.net
お釣りが出るのと出ないののトラップは異常

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:56.78 ID:vXcHFv9e0.net
万札しかないとすんげぇウンザリした顔するよなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:04.38 ID:zKqFy8hzM.net
定額じゃないバスは整理券とらないかんぞ
最大料金払え言われるぜ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:34:08.68 .net
  

   一つの乗り場に違う路線のバスが何台も何台も連なって待ってる所に乗り込む難易度は異常。

 

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:30.45 ID:kqsWhxWXa.net
昔は初めて行く場所のバス停の名前とかどうやって調べてたんだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:32.60 ID:ZhwgZp7A0.net
>>34
jrローカル線のワンマン列車でもバスよりは単純な方

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:41.05 ID:ksEgQMnf0.net
都バスは後ろからで他は前からとか子供にはわかんないよね
すごいのは県をまたぐとき
途中まで後ろ乗りで途中から前乗りとかあった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:45.70 ID:73p2RgD/0.net
これワンオペなんだぜ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:51.27 ID:5V0aomdl0.net
最近アホ席が封鎖されてて残念だよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:51.76 ID:TYnm7aaF0.net
しかもあのベルトコンベアに投入したら返金不可だからな
初見だとお釣り盗まれるから気を付けろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:04.07 ID:BydvYm4wM.net
同一路線番号で行先が違うとかアホかと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:16.65 ID:fafkdYPk0.net
車椅子の人みたいに文句言わないと変わらないからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:22.68 ID:343vEFNpa.net
最近icカードは乗るときと降りるときの2回タッチに変わりやがった
タッチの反応悪いし忘れる奴出るし案の定降りる時詰まってるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:24.76 ID:OQjmBD5O0.net
バス運転手「……」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:33.08 ID:lQRoz97m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バス会社「ICカード導入しました」

(ヽ´ん`)「これでやっとバスに乗れる」

バス「タッチする前に行先申告しろ!!」

(;ヽ゜ん゜)「!?」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:38.17 ID:kLiTj7VRa.net
乗る時に乗車券取り忘れるという夢をたまに見る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:41.03 ID:jSqzpjVzp.net
こないだ20年ぶり位にバス乗ったら途中に女子高があって
ガラガラだったのにJKがゾロゾロ乗ってきてギュウギュウ詰めになってマジで焦ったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:56.46 ID:sqfqK9JVp.net
昔学校に遅刻しそうで近くのバス停で降りればいいかと乗ったら「どこの停留所でおりますか?」
知らねーよカス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:58.90 ID:sX3woZfw0.net
コレ何で統一しないのかね?バスのメーカーによって違うの?不思議だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:02.84 ID:wV/IrTdzd.net
>>62
お釣りでるヤツなんて乗ったこと無いわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:05.02 ID:pxrQp+Af0.net
バス会社ごとに乗り方違うからほんま面倒臭い。おまけに遅れたおすっていう。
でも一番困ったんわ定刻前に出発してたクソ阪急バスやな。道路空いてるのに20分待っても来んかったわ。それ以来バスは利用してない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:11.37 ID:t8A0QqHGM.net
経由をもっと分かりやすくしろよ
なんでおんなじ番号にするかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:11.57 ID:z2ct5Aa/a.net
交通系ICカードのバス特チケット無くなりやがった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:19.54 ID:2lXkVvDap.net
>>78
フルボッキして焦ったんか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:32.91 ID:AU7d5N1oa.net
タクシーの方が非人道的だと思う
客に道を聞くな馬鹿が

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:37.42 ID:+RN1SHXTr.net
ボタン押せは妥当だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:36:56.79 ID:2lXkVvDap.net
>>87
そんなボタンはない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:31.85 ID:BydvYm4wM.net
ic対応してるなら料金体系も見直してほしい
同一路線内なら均一料金っておかしいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:37.40 ID:yD6bwA1k0.net
降車ボタン触りたくない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:38.54 ID:xP3PiH/w0.net
思うのが電車もバスも国内でシステム共通化すりゃ
安くなって使いやすくなるんじゃないの?
なぜしないん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:42.39 ID:hpXHgtkk0.net
旅行先でバス乗って財布見たら万札しか入ってなかったときの絶望感は異常

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:43.76 ID:0Ri4kP6j0.net
間違えたところで大した問題じゃねえだろ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:44.23 ID:PoUYcC3zM.net
時刻表もガイジ極まってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:44.39 ID:2lXkVvDap.net
>>86
それバカな運転手やろ
ホリエモンもガチギレしてたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:37:48.06 ID:ZsBztARm0.net
バスの乗り降りは常に殺伐としている

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:13.53 ID:DFKIq97J0.net
>>1
理解できないやつバカだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:22.77 ID:2lXkVvDap.net
>>89
ただでさえ安いのに文句言うなら乗るな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:23.69 ID:D0LyUobjM.net
初めて乗る時に運賃もわからないのに事前に両替とかめんどいわ
ネット検索しても運賃出てこないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:25.59 ID:3YxYwnGi0.net
国営化して乗り方統一してほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:30.65 ID:826BsiMh0.net
田舎のクソゴミ電車

https://i.imgur.com/WZ2Kjkk.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:36.20 ID:2lXkVvDap.net
>>97
バカっていうやつがバカやろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:01.62 ID:2lXkVvDap.net
>>99
生きてるだけでうんちは出てくるのにな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:07.27 ID:kJVFUX3/0.net
>>99
これ案外ある
バス料金調べるのなんか難しいんよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:11.58 ID:jxdYYly60.net
>>76
マジで?そんなバスあるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:12.38 ID:oZ0YAfhLa.net
まず運転手がマトモじゃない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:30.54 ID:G4NXc9X+0.net
後ろ乗り後払いがスタンダードと思ってたわ
前乗りなんてあるんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:39:44.99 .net
つ 交通系

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:48.11 ID:cUNT2D+RM.net
しかも手順間違えると運ちゃん露骨に不機嫌な態度取るし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:54.90 ID:E55WNTt90.net
規格とルールを統一
わかりやすい表示、名前、説明
色分け
誰でも使える正確なナビアプリ

これだけでも随分便利になるのにバス会社の中にやろうって人はいない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:55.16 ID:vMSYwE3b0.net
アメリカバス「黒人は後ろに乗れ!」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:57.54 ID:6yZu7DUYa.net
>>78
ひらめいた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:04.23 ID:ksEgQMnf0.net
お釣り出るのかと思ったら両替機が別にあるとかなんなの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:16.51 ID:+S4ayddI0.net
始発から乗ってんのに最初にカードタッチしてないからエラーとかアホかと思ったわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:17.07 ID:z/QJp/330.net
>>22
そういえば物心ついた頃は「ワンマンバス」ってわざわざ書いてたな
ツーマンだった時代を知らない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:23.29 ID:cfB7rTbt0.net
>>1
文句があるなら歩けよゴミ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:29.94 ID:8NnEL/0L0.net
地域によって乗り方が違いすぎて
よく分からないですよね。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:30.91 ID:Kt3Q68lia.net
昔は運転手のほかに助手みたいのがいた気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:33.06 ID:/l02cp/T0.net
1時間に1回しか来ないしガラッガラだから何を言ってるか分からない
年に一回乗るかどうかだからなぁ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:35.75 ID:jI0OvhI9a.net
行きたい場所へ行くのはどのバスなのか調べるだけで疲れる
調べてる間もバスはどんどん到着出発をしてるし普通に焦るわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:48.66 ID:LR9Xz4UV0.net
行先申告ってどんな感じなの
運転手に話すのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:48.97 ID:QHnUYYJP0.net
後ろから前からどうぞ♪

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:40:57.39 ID:346mq1+G0.net
運転手の人格がめっちゃいい人もおるが8割はゴミ
常にぶちぎれてる人なんなの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:07.15 ID:zuvb0sLw0.net
整理券取って前の価格表と照らし合わせるの面倒くさいよな
もっとなんとかなるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:41.27 ID:CcPu+7q10.net
バスは分かりにくすぎるからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:41:43.46 .net
>>105
ん? 「乗車区間で料金違う」ってふつだが?

むしろ、「定額料金」 なんて東京23区くらい

もちろん、「降りる時もタッチで勝手に計算してくれ」とは思うが、
必ずしも全部が全部そうなってないのが実情

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:45.15 ID:QX3QBnm/0.net
同じバス停に数分違いで行き先違いのバスがくるのは混乱する
大抵遅れるので時間はあっててもしっかり確認してから乗らないと見当違いのところに連れていかれる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:50.35 ID:f1OnjYYG0.net
両替と一緒になってるのと別々なのと
お釣りが出るのと出ないのと
そもそも両替出来ないのと
俺はバスを諦めた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:42:01.61 ID:1l51QwO8d.net
あらかじめ行き先を申告する方式って完全に初見殺しだろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:42:04.20 ID:oUAmWg7x0.net
足元に次止まりますボタン
罠だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:42:06.34 ID:xwAHGeC30.net
日本人でも戸惑うのに外人使うの無理だろコレ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:42:13.95 ID:7Wwg4nPf0.net
乗り継ぎ料金がないとか
他社との接続は何も考えてませんとか
駅の反対側に乗り場があるとか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:42:15.38 .net
  

    オードリータンに日本のバスシステムをリデザインして欲しい


 

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:42:33.90 ID:nCHy4p+j0.net
>>55
ネットで事前に調べてたらそれが間違ってたときあったわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:42:47.23 .net
>>115
> ツーマンだった時代を知らない

かわいい女の子が乗ってて、ハンドバッグみたいなカバンから
チケット出して、チョキって穴あけてくれるの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:05.39 ID:mMa9l6Vh0.net
>>107
今は知らんが、昔は横浜市営バス、東急バスともに前乗り、運転席横の機械に運賃。距離関係なく一律料金

それで都内越して来たら、え?これ降り口やろってところから載せられ、料金払うでもなく勝手に出発するので驚いたもんよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:05.73 ID:8pAR57NA0.net
都バスでたまに田舎もんが前から降りようとして運転手に止められてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:12.69 ID:9g4MY/Ztd.net
>>123
そんなやつ見たことないけど
あり得るとするならお前が怒らせるほどガイジなんやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:20.02 ID:bAxVXBvSK.net
田舎の運転手のクズさは異常

元ヤンとかだろあれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:21.90 ID:wwDm0e4K0.net
時間によって通るルートが違うとかの初見殺しもある

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:27.55 ID:X3bvUJ9I0.net
バス会社勤務だけどコロナで売上減って困ってるからみんな乗ってくれ
赤と白で犬のキャラクターのバス乗ってくれると助かる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:48.43 ID:Qq5d0O45M.net
一応、先払いなら前から
後払いなら後ろから
ってのは統一されてるよな?

これ崩れたらもう無理だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:55.45 ID:2lXkVvDap.net
>>141
なんだそれ
チーバくんか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:43:58.59 ID:a2vzHOa0M.net
電車もクソを限界突破してるんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:44:03.80 .net
>>129
コミュ障かよ?wwwwwwww
聞けばいいだけ

    「○○区役所の近くで降りたいんですけどー」

で おk
「口」ついてないのか????wwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:18.15 ID:rVp7AP9S0.net
この区間は現金払いなら100円でもいいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:33.59 ID:e2vrlEHL0.net
初見殺しのローカル路線

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:35.68 ID:lQRoz97m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>105
神奈川中央交通が昔こうだった
今はもう出入り時にタッチする仕様になってるっぽいが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:40.88 ID:z/QJp/330.net
>>110
アプリあるだけでも違うだろうな
乗り方もそのアプリで案内すればいいし
料金の支払方法とかもそうだけど、とにかくネット調べなきゃ路線すら分からないし、公式サイトもわかりにくすぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:44.59 ID:yD6bwA1k0.net
>>105
シャトル☆セブン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:46.62 ID:VtuOtrwZM.net
乗らんから知らんけど電子マネーピで終わりじゃないの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:54.45 ID:IlPHvyzgr.net
だからタクシーに負けるんだわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:55.16 ID:t82KJ3qz0.net
わかる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:44:56.17 ID:wid0zkMZ0.net
台湾のバスは前後ろどっちから乗ってもいいし、どっちから降りてもいい。降りる時のタッチはバス停に着く前でもいい。ものすごく合理的。
都バスとか一律前払いなのに、めちゃ混んでても前から降りさせてくれないんだよね。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:45:10.40 ID:O6D7OQInp.net
トークン制にしたらいいのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:45:12.23 .net
>>142
> これ崩れたらもう無理だわ

だって、運転者が不正チェックしないといかんから崩れようがないだろうがwwww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:45:32.44 ID:y9eZo3vu0.net
「あらかじめ行き先教えろ」は本当に困った
乗ってから降りる近場のバス停グーグルで調べるつもりだったし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:45:58.86 ID:6AusGn9FM.net
立ってるのキツイ
満員で老人立ってるのかなりキツイやろな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:11.39 ID:iuwsZk7p0.net
路線がわかりづらすぎるのがあかん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:13.11 ID:XciOt5Mj0.net
後ろではなく
真ん中へんからカード取って乗ってた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:19.35 ID:p5VzC2HJ0.net
路線が意味不明すぎ
バス会社のサイトにある路線図は線と停留所名を結んだだけのやつだったりして全く説明する気がなくてゴミ
地図上にプロットしろや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:25.05 ID:t82KJ3qz0.net
ネットない時代どうやって利用してたんだ?ってくらい意味わからん時がある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:46:25.63 .net
>>157
だーかーらー

コミュ障かよ?wwwwwwww
聞けばいいだけ

    「○○区役所の近くで降りたいんですけどー」

で おk
「口」ついてないのか????wwwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:36.63 ID:E55WNTt90.net
俺(曲がれ!曲がれ!……あぁっ)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:46.70 ID:HtD28V9O0.net
なんで規格統一してアプリ導入しないんだろうな
誰もが使う交通機関なのにこれほど効率が悪いなんていかにもジャップ国

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:51.23 ID:rA3OL6Fu0.net
カナチューは何もかもがキチガイなの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:54.18 ID:ksEgQMnf0.net
1時間に1本しかないバスが定刻より先に行っちゃうとか殺意しかない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:55.46 ID:s/dzcnaf0.net
>>110
下二つは実施してる会社が結構ある
上二つは難しいかもね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:46:59.33 ID:fglklOnJ0.net
俺「(手帳)スッ」
乗務員「コクッ」

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:06.13 ID:2lXkVvDap.net
>>161
おまえが勝手にしろやゴミ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:06.98 ID:eS7CjaI20.net
昭和時代は運転手以外に車掌が乗ってたんよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:07.80 ID:f1OnjYYG0.net
東京と埼玉の境目だと後ろから乗ったり前から乗ったりパニックだったわ
ちょっと千葉行くとまた違うし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:47:36.25 .net
  

   グーグルマップで細かいバス停が表示されないのがキツいなぁ。

   地元の小さい路線も含めて検索出来るとありがたいんだが


 

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:47:53.47 .net
>>171
昭和「30年代」な?
すぐにワンマンになったわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:54.25 ID:CHsfdDeY0.net
バスは不便だから電車乗るかチャリで行くかの二択になる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:55.78 ID:mBepRcScr.net
>>1
ちょっと前に盛り上がったからって真似してバススレ立ちすぎじゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:47:59.30 ID:8lImghOA0.net
乗る時に整理券取り忘れたらパニックになる
自己申告で許してもらえる場合が大半だけど厳格にルール適用すると始発からの料金を払わされることになる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:03.10 ID:p5VzC2HJ0.net
>>170
それで初めて行った土地の路線バス乗る勇気あるか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:08.15 ID:aqzlVdpq0.net
「走ってるときに立つな!」
「走ってるときに両替するな!」
「さっさと降りろ!」
「あらかじめ両替しておけ!」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:09.28 ID:EmRwLsjX0.net
終点でもボタン押せ!押すな!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:10.51 ID:2lXkVvDap.net
>>175
自動車で行けよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:12.65 ID:DxPJeo9BM.net
距離で変わったり変わらなかったり…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:14.28 ID:346mq1+G0.net
>>138
おれにじゃねーよ
行先分からなくてこまってるおばあさんが聞こうとしたら
運転中に話しかけるんじゃねーよとか大声で言うんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:21.36 ID:/l02cp/T0.net
>>173
で、何でIDワッチョイ隠してんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:28.07 ID:2lXkVvDap.net
>>178
おれは自家用車で行くから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:34.42 ID:75h2e5Bs0.net
>>19
分かる、海浜幕張から幕張は前払い方式なのに
新都心のイオンから海浜幕張とかは加算方式だしで
初めて乗るやつはあたふたしてるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:43.62 ID:QvDMvITl0.net
>>43
バス会社は村社会
運転手は蛙
バスは井戸

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:44.89 ID:4EpOGBsrr.net
>>101
おい姫新線バカにすんなよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:47.62 ID:p5VzC2HJ0.net
>>185
アスペかよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:48.00 ID:E55WNTt90.net
電車と比べると気づくよね
これおかしいの俺じゃなくて
バス会社だろって

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:48:49.29 .net
>>177
> 厳格にルール適用すると始発からの料金を払わされることになる

そんな運転者いないよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:54.48 ID:CHsfdDeY0.net
>>181
都内だから車いらん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:55.01 ID:DxPJeo9BM.net
時刻表通りにきた!→遅れてきた別の行き先のバスでした…

わかるかんなもん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:57.86 ID:E1tVZnsk0.net
発達障害には難しかったか
鉄はいてもバスオタクってあんま見かけないもんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:48:59.53 ID:pVaH5Nk60.net
>>1
アスペは危ないから家から出るな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:12.91 ID:zDdtbCUW0.net
日本人ですら理解に苦しむのに五輪で外人きたら阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:18.28 ID:yD6bwA1k0.net
>>165
独自規格で囲い込みたいだけだから
ユーザーの満足なんてまるで考えられてない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:19.11 ID:qy8eHU250.net
交通系IC使えないバスはいい加減滅びろ
切符精算なんか古いんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:21.50 ID:wsWHGy9J0.net
>>179
両替タイミング少なすぎ!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:28.44 ID:57FvFMGi0.net
現金の場合運転手に見せながら入れた方がいいの?自動で計算してんの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:35.99 ID:DxPJeo9BM.net
>>192
都内でもあるとQOLは上がるというか女はすぐ引っかかるんで楽だぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:36.69 ID:zqf8lnKZ0.net
普段からバス乗る奴は現金使わんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:49:49.06 .net
>>193
「行き先」 くらいみろよwwwwwwwwwwww

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:54.69 ID:R8q4t9cRM.net
>>157
先払い式なのに均一料金じゃないからそうなるの?乗ったことないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:55.64 ID:xcg+MwPAa.net
駅の手前で降りたいなら後ろに座るな!も追加で
めっちゃ人混み掻き分けないと降りられない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:58.54 ID:dOqD8rl40.net
>>151
年に2回くらい乗るときにスマホのスイカアプリ対応してて助かった
小銭での精算方法よくわからんからなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:13.87 ID:wy8PlE2a0.net
均一運賃だとだいたい前から乗ってすぐ金を支払う
距離制運賃だとだいたい後ろから乗って回数券を取って降車時に金を支払う

基本はこれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:18.15 ID:mxVygFQY0.net
まあでもスイカのおかげで難易度が飛行機レベルに下がったよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:26.42 ID:HNdF1wCc0.net
運ちゃんは異常に沸点低くいのでもたつくとキレます

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:43.45 ID:fglklOnJ0.net
5分前にバス停ついたのに目の前を爆走していったのって文句言ってもええの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:43.66 ID:g6VIWcs40.net
こわくてのれねーは
ニート作ってる要因の8割あるだろこれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:50:56.74 ID:bQ8LM2bC0.net
>>167
最近のバス会社は時間にシビアだぞ
道が空き過ぎて早くなると、わざとちんたら走ったり、
誰もいないバス停で止まってわざわざドア開けて時間つぶしてる
時間より先に行くと、乗れなかった客からクレームがあるんだろ
大抵のスマホには動画撮れる機能あるし、バスロケシステムある所も多いし、
バス会社は言い逃れできないからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:00.82 ID:66NHwRW70.net
バス停がもう論外

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:04.58 ID:XciOt5Mj0.net
>>162
親から子へかな
スーパーなど遠かったしその度に教示

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:07.45 ID:fuz2HGGp0.net
お釣りが出ないのはめちゃくちゃ不便すぎる
何十年変わってないんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:15.17 ID:DxPJeo9BM.net
>>203
明らかに違うとわかるけど、微妙に違うとわかんねぇよw

例えば東京駅って書いてるのに実際には有楽町で降ろされるようなもんやぞ
そんな違いわかんねーよハゲ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:32.63 ID:wy8PlE2a0.net
>>2
田舎の電車はバスと同じだぞ?田舎舐めんなよ!
運転手のみのワンマンで、乗車時に回数券を取って降車時に運賃を支払う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:51:39.75 ID:QvDMvITl0.net
>>193
バスは五分遅れが当然とかいう風潮マジファックよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:08.11 ID:nCHy4p+j0.net
こんなのでQRコード払いを導入しようとしててビビる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:14.16 ID:uYZlO8/t0.net
後ろから乗車券取って乗って下車時清算以外分からない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:16.49 ID:6x3AG9wG0.net
>>183
うわー、こいつガイジの自覚なさそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:17.01 ID:mg+iiJGi0.net
パスモやスイカで行き先を乗車時に正確に自己申告しなきゃならないのってなんだよ

行き先聞かれて「○○方面」を聞かれたかと思って割と有名なバス停で申告したから、
結果過小申告になった、さらにはパスモやスイカはあとから追加の精算できない、と
全バス停に事前申告が必要だと張り紙しとけよ
正確なバス停をバスに乗ってから調べたんで乗るときには「■■経由▲▲行き」の
どれに乗れば良いかまでしか調べてないよ

後日差額を現金で払おうとしたら受け取らないし、
誰得の中途半端なシステムと運用はやめてほしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:26.03 ID:t+ygrTWg0.net
バスも乗れないってガチで無職しかいないんだなここ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:46.30 ID:mxVygFQY0.net
>>213
違う会社のバス停が3つ並んでたりすると地獄だよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:46.62 ID:zyC9D7UEM.net
快速バスに間違えて乗ってしまって
おろしてくれと運転手に言ったらできないの一点張りで喧嘩になったことがある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:48.98 ID:w6nZ2xl/0.net
ほんとうにそう
あと臭い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:52:49.47 .net
>>218
右上みろ
いまは表示されてるぞ???

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:54.26 ID:fR/5sgZ00.net
バスはしかもめちゃくちゃ酔うから嫌い🥺

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:52:55.15 ID:wYs8dhiB0.net
スマホにチャージして払えれば便利になるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:09.40 ID:/l02cp/T0.net
>>223
仕事しててもバスなんて使う機会ない人の方が多いだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:10.44 ID:s79DNn02M.net
ほんとだよ
バスは予習して勝手知ったる人物じゃないと乗れない
でも昔に比べてスムーズになったよ
現金払いするジジババほぼ絶滅したもんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:13.78 ID:QX3QBnm/0.net
>>193
マジこれだよな
滅多に乗らない路線だと行き先見てもイマイチ合ってるか分からないし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:18.08 ID:y9eZo3vu0.net
>>204
その通り
東急バスで都内から川崎方面で初めて遭遇
途中のお寺に行く予定で名前覚えて無くて焦った

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:21.08 ID:fuz2HGGp0.net
番号でルートを理解しろって不親切すぎる
初めて行った土地でバスは難易度が高すぎるんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:33.58 ID:Uzxwcxvt0.net
>>99
これは困ったわ
地方への旅行で初めて乗ったバスで手持ち手持ち数万数千円で数千円超えちゃって1万円は両替できない
運転手に「常識ないのか!」と怒られて
近くに住んでる他のお客様が建て替えてくれて後でその人に家に届けた
これ俺が悪いのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:53:41.41 ID:Q1EmOjK70.net
>>67
初めて乗った汽車で無人駅で乗る時
隣の商店で切符購入してから乗るんだよって教えてもらってたけど店が休日で途方に暮れた子供時代
誰も居ないし詰んだと思った

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:11.01 ID:nCHy4p+j0.net
整理券と千円札入れたらお釣りがでてくる仕様にするだけで乗る人増えると思うわ
なんだよ両替って

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:12.18 ID:krROThlC0.net
バス路線は地域住民だけの秘中の秘伝

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:13.37 ID:XeXT6wl20.net
町内だと料金一律で後ろから乗るタイプ隣町とかまでだと後ろから乗る券とる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:34.87 ID:t82KJ3qz0.net
>>179
混んでる時って両替不可能だけど乗ってから気がついたらアレどうすればいいんだ?
降りる時とかクソ迷惑だし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:51.74 ID:qc/pZDAx0.net
地元のバスが一番わからない
京都は大学通ってたから今でもだいたいわかるわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:54:52.41 ID:bQ8LM2bC0.net
>>216
わかるわ
「○○駅」に始まって、「○○駅西口」、「○○駅入口」、
「○○駅前」、「○○駅バスターミナル」、
「○○駅北口バスターミナル」とか、
どれがどれだかわからん。
同じだろと思ったら違うとこつれてかれるし。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:55:06.99 ID:E0L2bE5LM.net
>>222
東急バスとか京成バスとかである前払いなのに区間によって運賃が変わる区間は先にどこまで行くか申告が必要だね
バス会社のマニュアル的にはカードリーダーを手で塞ぎつつどこまで行きますか?って聞いてくるからそこで嘘つかなきゃ問題ないはずなんだけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:55:35.17 .net
>>222
意味わからん

■事前申告制
→ 降りればいいだけ。過小でもバレることはない

■自動精算制
→ 降りる時タッチすれば自動精算

なんか混乱してるか、話作ってるんじゃね????

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:55:37.58 ID:2Z3zBU8l0.net
歩きか自転車の移動方がストレスないよ
なんであんな不愉快な乗り物に乗るのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:55:46.85 ID:p/aSsWhy0.net
走行中に揺れるバスの中で両替しようとして
札入れて弾かれた時の殺意と焦りよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:55:48.79 ID:wy8PlE2a0.net
京王バス 路線バスの乗り方
https://www.keio-bus.com/bus/howto/index.html

今はこうやってネットで案内している会社もある

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:55:51.97 ID:uYZlO8/t0.net
>>235数千円超える路線ならバス側がお釣り用意しとけよって思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:07.51 ID:zuvb0sLw0.net
万札しかなかった場合はどうにかしてくれるの?
両替するのとか小銭ジャラジャラが面倒くさすぎる
プリカ使えと言われればそれまでだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:15.62 ID:z/QJp/330.net
>>235
乗車料金が数千円いく路線なのに1万円使えないのはおかしいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:23.44 ID:GVT9OD+a0.net
地元民でも一部の路線しか理解できない
ましてや旅行者なら尚更複雑で混乱する
唐突な運休とかやられたら旅の計画が壊れる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:25.14 ID:lo+5Nddz0.net
両替できないのはバス会社の怠慢だよな
あとバスこそ電子マネー対応しろよ
毎回小銭ジャラジャラめんどくさいんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:56:25.05 .net
>>240
> 混んでる時って両替不可能だけど乗ってから気がついたらアレどうすればいいんだ?

赤信号

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:29.05 ID:FoArUIfm0.net
これ系乗ったことないから怖くて乗れない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:31.52 ID:WSm8JU+i0.net
確かにバスの支払い運用もクソだが、お前らの会社も大体負けず劣らずクソ分かりにくいことやってるよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:37.58 ID:hFRq3XKH0.net
田舎でもSuica使わせろ..

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:40.83 ID:Q1EmOjK70.net
>>188
はばタンってまだいるの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:49.69 ID:QX3QBnm/0.net
>>249
運が良ければ運転手のポケットマネーで両替してくれる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:56:56.82 ID:fglklOnJ0.net
乗る前に降車区間言え 料金変わるからの看板立ててるけど誰も言わない
降りる時に運転手が顔覚えていて「お客さん、料金払ってないよ」って揉めてる
言ってもらいたいならデフォルトの乗車料金高めにしておけよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:57:31.03 ID:fuz2HGGp0.net
バスターミナルだけでもいいから路線図をプリントアウトして乗り場付近に貼っといてくれよ
それだけでもだいぶ緊張感がなくなる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:57:35.21 .net
>>250
昔は同意したが、いまは交通系もてばいいだけ
全然同情せんわwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:57:36.50 ID:k46CAK7B0.net
うるさいですね…
よその国でも紐を引っ張ったら降りられるとか覚えたら乗れるのに馬鹿じゃね?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:57:38.46 ID:x71dESFn0.net
海外からの観光客むりだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:57:43.10 ID:xcg+MwPAa.net
えっ
田舎って電子マネー対応してないのかよ…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:05.33 ID:1l51QwO8d.net
>>237
地元の路線バスは昔から両替方式だからそれが当たり前だと思ってたわ
釣り銭両替して、そこから必要な運賃と整理券を上の運賃箱へポイッと放り込む

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:12.00 ID:1bKKZPWyM.net
>>148
今も一部路線でやってる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:58:13.07 .net
>>260
ネットで画像検索しろ、ってだけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:23.52 ID:z/QJp/330.net
>>237
それくらい30年前だって実現可能だろうにね
ほんとバス会社の怠惰だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:28.02 ID:bQ8LM2bC0.net
>>225
バス停以外で下ろしちゃいけないって、法律か何かで縛ってあっったと思う
だから、赤信号で停車した際に、ここの方が目的地に近いからで降ろしてもらおうと思っても、
運ちゃんは応じてくれない。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:29.68 ID:wy8PlE2a0.net
まあ不満があったら、会社に電話で苦情入れとけ
特に田舎者は改善しろと言われなきゃ気付かない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:30.34 ID:tDFhgRWk0.net
「全長18メートル 死ぬ気で追い越せ!」
https://i.imgur.com/mAqT6Z5.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:33.55 ID:zuvb0sLw0.net
たしかに路線図がないのは不親切だよな
あらかじめ料金が分かってれば車内であたふた両替しなくても済むのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:37.79 ID:/l02cp/T0.net
>>261
で、なんでIDワッチョイ隠してんの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:58:50.29 ID:uYZlO8/t0.net
>>261地方バスにそんなの期待すんなよ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:01.34 ID:E55WNTt90.net
「愛3」「愛26」「愛24」
バス停は2つ、「愛」の正解はひとつ
公式ページ見てもよくわからない
残り時間は5分
ようやく見つけたわかりやすいサイトで検索すると
有料登録しろと出てくるナビタイム

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:59:04.30 .net
>>264
ないない
作り話。盛ってるwww



こどおじ が最後に部屋出た昭和の思い出wwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:07.44 ID:pbc2BTgmM.net
飯屋で顔覚えられる話とかもそうだけどお前ら気が弱いよな
嫌儲だと強気のやつ多いのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:08.23 ID:6mYktYtdM.net
>>218
で、5分遅れだろって感覚て(´・ω・`)行くと定刻より1分早く発車してる不思議


>>232
それな
ギリギリだと尚更わからん。

>>242
そんなん慣れてる田舎者だけやろ…
大阪駅で梅田の行き方聞いたら新大阪出て御堂筋線に乗り換えろ言われてるようなもんやぞ
わかるかんなもん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:20.96 ID:fuz2HGGp0.net
>>267
検索したことないなお前
めちゃくちゃ分かりにくいぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:22.15 ID:+5SDu/TM0.net
旅先で乗ると緊張するわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:33.63 ID:NVYzrhv50.net
今時お釣りが出てこない支払いシステムってどうなのよ
40年前から完全に時が止まってんじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 21:59:56.69 .net
>>273
ん?5ちゃん初心者が湧いてるのか???
削ジェンヌがいたころとは全然違う

■IP開示
人手不足で一切対応してない(2014年以降)
→ ワッチョイさえ出しておけば完全無法地帯
  つまり、ワッチョイ丸出しのレスは信用できない

■浪人焼き
→ 昨晩も対応してる。つまりIDなしの人がいい加減なこと
 書いたり、荒らしたりしたらすぐ焼かれる
→ IDなしのレスは信用できる


なお、BE焼きもそこそこある(のでスレ乱立とかすると焼かれる)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:11.48 ID:kYjF1NLfM.net
ちょっとでもミスったら運ちゃん怒りの舌打ちしてくるからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:00:11.53 .net
>>273
昔は、IDなんてなかったのよwwwwwww
新参、乙wwwww

5ちゃんははじめてかい?

お前、かわいいなwwwwwwwww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:19.18 ID:PkH1L+As0.net
>>221
運転手さんか?
ひとにはやさしくな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:00:28.34 .net
>>273
赤くしてやる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:30.43 ID:K57+6KUG0.net
バスが忌避される理由ってこれだよな
システムが鉄道なんかと比べてばらばらで分かりづらいんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:31.57 ID:LrtM1A7H0.net
鉄ヲタとちょっと層が違うのはこの辺が原因だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:35.49 ID:exKZ8SU60.net
ストライキばっかしてたもんな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:00:55.83 ID:kKAZOt0C0.net
春日駅前から上野公園行きに乗って根津駅経由じゃないほうに乗っちゃったときの絶望感

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:06.57 ID:8NpGtBMf0.net
初めて行った場所のバスって
微妙にルールとか乗り方違うやん
で、間違ったり、間違いを避けるために
あらかじめ運転手に聞いたりするやん
そうすると、運転手がすげえ不機嫌な態度とってくるじゃん
あれが怖くて嫌なんよ・・・
死ね・・・バス運転手・・・・

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:18.64 ID:S8HjyBW80.net
値段が細かいのも意味わからんよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:20.08 ID:1l51QwO8d.net
なんかIDない人が必死なんですけど…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:23.59 ID:6eNP5B5j0.net
>>2
地方も鉄道はいろいろある
時間間際の電車しか改札しないとかあって早く駅に来てもホームに入れないとか
ワンマン電車でも車内で清算するとか駅で清算するとか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:24.84 ID:bQ8LM2bC0.net
>>264
早く電子マネー化したおかげで、
SUICAやICOCAとかと互換性がない遠鉄バスナイスパスの悪口はやめたまえ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:26.87 ID:/l02cp/T0.net
>>282
あぁ数日前から湧いてる無コテのキチガイか
了解無視るから早く他にいけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:01:49.46 ID:NVYzrhv50.net
奈良交通に乗った時、バス停にイコカ対応って書いてあったのに
バスの運ちゃん「イコカは使えません!交通系ICはシーカのみです!」の1点張りでさ

だいたいシーカってなんだよ
鹿だけにシーカ?ふざけんなよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:02:07.16 .net
とりあえずNGした

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:08.31 ID:vr9oQT7XM.net
ここで降りずに次の停留所で降りたら何円払わなきゃいけないのか予め表示しろや

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:19.38 ID:He7ibB8D0.net
ある程度コミュニケーション取ること前提のものシステムに落とし込んでみんなで損してる感あるのがバスよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:34.84 ID:wy8PlE2a0.net
不満があったら会社に苦情入れろ
運転席の上方に運転手の名前が書いてあるはず、それ覚えて電凸

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:44.93 ID:lo+5Nddz0.net
田舎のバス会社って公式サイトの時刻表が古かったりするんだよな
ただでさえ本数ないのに
あきれるわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:52.42 ID:K57+6KUG0.net
乗車会計システムがバラバラで事前に調べとかないといけないし、路線がどこ走ってるのかも検索しづらい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:02:57.71 ID:m+hHdbN/a.net
>>135
乗りてえ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:03:14.08 .net
>>302
サイトに文句いえよwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:16.13 ID:PzvTwd5u0.net
コミュニティバスは知らんが普通の路線バスは東京近郊に前払いが多いだけで大概後払いだしそんなに難解か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:20.35 ID:aflahUH/0.net
同じ行き先でもルートが異なったり、時間によってルートが変わる路線嫌い
何度もハメられたわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:20.89 ID:JTYOHenP0.net
職場のベトナムおんな達がバスを使いこなしてて、なんか負けた気になったわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:23.33 ID:bQ8LM2bC0.net
>>290
シビックホールを直進しないで欲しい派ですか?w

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:37.00 ID:Zebt+xWk0.net
乗り方だけでなく時刻表の見方や系統、乗り場もごちゃごちゃでわからん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:56.95 ID:y9eZo3vu0.net
>>264,276
独自電子マネーってことかと
観光で行った水戸と福島はsuica使えなかった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:03:57.79 ID:E55WNTt90.net
〇〇にはとまりますか?
チッ 止まんないよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:02.24 ID:2Z3zBU8l0.net
>>245
やたら偉そうにだよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:04:04.24 .net
>>304
いや。それほど萌えないwwww
(かなり事務的)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:05.49 ID:f1OnjYYG0.net
いや別に毎日乗ってた頃は理解してたけどさ
スタバと同じで時間経つと忘れる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:14.17 ID:ZaVNtYSx0.net
>>217
これ
何なら扉から内装からバスそっくりまである

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:16.41 ID:+gxKGiUMr.net
沖縄のバスには驚いたわ

一切釣りが出ないから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:18.93 ID:GVT9OD+a0.net
とにかく停留所が駅と比べ物にならない多さだからなあ
乗り場もよくわからないし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:23.78 ID:kKAZOt0C0.net
>>263
外国人観光客集団が老人に日本語で自分はどこで降りたらいいか聞かれて困惑してるのは見た

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:24.22 ID:zFxm2cdg0.net
バス会社一緒でもルール違うからな
頭おかしいわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:35.99 ID:2Z3zBU8l0.net
>>245
車内の加代

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:37.74 ID:k7tkqGAA0.net
>>2
田舎だと電車もワンマンの乗り位置がそれぞれ決まってたり
IC非対応で後で清算するようにってされたり
似たような物だったりする

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:49.53 ID:55vvadoh0.net
前から乗る?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:04:56.58 .net
>>311
マジすか????

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:05.23 ID:zuvb0sLw0.net
料金はすべて100円刻みでよいのでは?
端数は切り上げるか切り捨てるかしとけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:06.09 ID:z/QJp/330.net
後払い整理券方式で、電光掲示板はまだいいよな
乗降地のタテヨコがクロスするところに料金書いてる表が運転席の後ろに貼ってあるやつ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:20.89 ID:uEaQbfax0.net
ヨークとマックスバリュのセルフレジも統一しろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:28.17 ID:QX3QBnm/0.net
>>307
ルート違いはマジで困るよな
遅れてきたルート違いのバスに乗ったせいで
目的地まで5分のバス停に降りられる予定が30分歩く羽目になったわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:29.80 ID:K57+6KUG0.net
結局理解してる人間しか乗らないんだよな
正直わかりにくさからくる機会損失はかなりのもんだと思うけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:52.43 ID:rLuXsrtga.net
ほんとなー
時々乗ると降りるまでドキドキするw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:52.93 ID:bqfx3vNF0.net
本当にねえ
滅多に乗らんけど乗ると分かんないことだらけだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:05:53.33 ID:pCOlrM9F0.net
運営会社が昭和止まりだからしゃーない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:06.26 ID:GVT9OD+a0.net
>>297
ローカルICカード限定はまじやめて欲しい
統一して欲しいなあ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:22.58 ID:d4ErdbZE0.net
通勤用でビジター仕様では無いわな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:29.03 ID:6mYktYtdM.net
>>329
運ちゃんに聞けば確実なんだけど、始発駅とかでないと聞けないしな…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:32.47 ID:MqKUlAC10.net
一昔前なら戸惑っただろうが情報量が豊富な今はネットで調べればなんでもわかるじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:06:36.22 .net
>>323
・定額(東京23区が典型)なら前から

・距離制なら後ろから乗って、降りる時前にタッチ


「不正乗車防止(運転者目視での確認)」の必要性で必ず
こうなる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:53.84 ID:AF+XO2qC0.net
ド田舎のバスなんぞ電子マネーには一生対応しないだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:09.44 ID:QX3QBnm/0.net
>>336
バス会社のホームページを舐めたらいけない
理解させる気あるのかを疑いたくなるくらい分かりにくい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:26.33 ID:SuNN/g5W0.net
>>80
バス会社次第だな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:32.22 ID:k7tkqGAA0.net
バスも使いこなせたらけっこう楽しいけど
電車ほど明瞭じゃないのがもったいない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:37.56 ID:wy8PlE2a0.net
東京のバスは親切だと思う
駅前に路線図も書いてあって、どこのバス停を通るか分かる
ネットの情報も充実している

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:43.86 ID:kKAZOt0C0.net
>>309
(あれ曲がんないぞ……うわー上69ってなにそれ……)
ただでさえ30分に1本という使いにくさなのに

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:49.14 ID:zFxm2cdg0.net
>>336
載ってないしなんならどこから乗れすらないぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:50.35 ID:mMa9l6Vh0.net
だから俺はバスはもちろん、電車も乗りたくない
夜の電車で緑色のゲロ吐いてるオッサン見てつくづくそう思った
ロンブー敦も電車嫌いで、どんな遠い現場でもバイクで通ったというのを聞いて希望を感じたよ
そうか、こういうのを拒否して生きていくこともできるんだなって

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:56.81 ID:KRO/F2o00.net
釣り銭システム知らなくて230円の運賃で500円硬貨入れたらブチギレられたわ
結果としては釣り銭全部10円で戻ってきた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:03.32 ID:2Z3zBU8l0.net
>>321
車渋滞中するんだチャリンコマッハでな漕いで速いw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:14.84 ID:SW1f8nmy0.net
>>78
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1dandy384re/1dandy384repl.jpg
「新・間違えたフリして女子校通学バスに乗り込んでヤられた」 VOL.6

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:21.20 ID:nCHy4p+j0.net
100円玉4枚と50円玉1枚と10円玉4枚握りしめてるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:36.43 ID:4YnIWqnjd.net
町田
まずどこの乗り場が正確か全然わからない
半ばギャンブル

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:08:43.90 .net
>>334
> 通勤用でビジター仕様では無いわな

いあ

病院(経由)なら、「あの〜○○病院の××病棟いきたいんですがぁ」
とかいうマヌケな質問でも運転者はちゃんと対応してくれるwww

要するに 「口」 を使え、、、と

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:44.92 ID:vr9oQT7XM.net
同じ地域、同じバス会社で路線が違うと同じ名前のバス停でも場所違うのやめてくれ
AとかBとか付けて明確に区別して欲しい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:53.37 ID:lo+5Nddz0.net
バス会社の公式サイトはあてにならないからな
数年前から更新なしとかあるし
でダイヤが違うと

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:08:55.12 ID:62TblNt40.net
昔、整理券よく取り忘れて全額払った記憶があるな
途中で思い出して差額の損害考えて鬱になったり
それから受験の時に重量オーバーのブザーなって降りたりしたトラウマあるな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:25.87 ID:t0y+CPwc0.net
前乗り後ろ降り
後ろ乗り前降り
前乗り前降り

釣り銭式
両替式

均一
整理券後払い
均一だけど区間によって増運賃
降りるバス停を事前申告
ICカードの乗車時タッチの有無

以上3×2×5通りの組み合わせ
お楽しみくださいね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:31.48 ID:GVT9OD+a0.net
>>339
PDFをダウンロードして拡大するの辛い
料金表も階段の形で見にくい…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:39.34 ID:H6luDP9r0.net
そのうち運転手も居なくなって高齢化した発達障害はますます混乱するだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:46.10 ID:AF+XO2qC0.net
ネットにあげてる時刻表もPDFでちっこい文字と全くわからない行き先がずらーっと並んでて読む気が失せる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:02.77 ID:+EC8qpnv0.net
一律料金、前から乗り後ろから降りる、降りたい停留所の前でボタン押す、都バスはシンプルで良心的、田舎のバスは複雑怪奇

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:12.38 ID:wy8PlE2a0.net
>>353
どこの田舎だよ
マトモな会社なら更新してるわw
俺の地元の京王バスはネット対応も早かったな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:20.21 ID:6eNP5B5j0.net
>>357
普免で乗れるバンになるかもな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:37.26 ID:zFxm2cdg0.net
>>356
土日祝は時間違うぞ
学校ある期間だけ増便してるぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:39.97 ID:62TblNt40.net
完全に停止してから落ち着いて立たなかったからって理由で
怒鳴ってきた運転手もいたし
まあ、悲惨な事故があって過敏になってたんだろうな

民間バスの運転手は過労死とか問題になってたし過酷なんだろうし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:10:43.13 ID:ZOTPhe9L0.net
全部統一しろとは言わないから
2パターンぐらいには絞ってほしいもんだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:10:43.77 .net
>>358
老眼鏡買えwwwwwwwwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:10.67 ID:HbtuoOUhr.net
バスでSuicaチャージに500円玉使えないのは酷くない?
京急バスだけ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:10.78 ID:ccody20M0.net
>>352
数字とか系統でわけられてるんでない?
どの会社のどの路線のことよ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:13.39 ID:t0y+CPwc0.net
>>135
発車ーオーライ、明るくー明るくー

おじいちゃん、昭和のバスガールはとっくに無くなったわよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:20.38 ID:6mYktYtdM.net
公営のバスと私営のバス、利用者からしたらどっちでもいーんだよ!
最寄りのバス停と行き先と時刻教えろ

この辺にあるはずなのに無いな…→私営でした。
あれ?xx(地名)でバス停あるはずなのに…国道ここだし…→微妙に国道からズレてる遠い公営のバス停…
地元民しかわからんやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:30.23 ID:6uB1oOWE0.net
>>173
お前正規表現でまとめて消されてるぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:41.04 ID:FlknZL3u0.net
逆に電車はなんであんな統一できてるんや
有能すぎやろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:42.89 ID:y9eZo3vu0.net
>>342
都営バスは車内液晶表示も分かりやすいな
行き先バス停表示はアレで統一して欲しい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:43.48 ID:kKAZOt0C0.net
東98も目黒から先に行く場合は10円上がるから申告してねっていうのが面倒だった
東京駅始発なのに
値上げして今は均一料金になったけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:48.86 ID:SuNN/g5W0.net
>>185
凄まじい頭障害者だなこいつwwwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:56.21 ID:zFxm2cdg0.net
降車ボタンも目的地ギリギリで押さないとめちゃくちゃ怒られたりするからな
あのタイミングすらローカルルールある

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:57.19 ID:/l02cp/T0.net
>>370
すまん、消したいから教えてくれ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:11:57.86 ID:lo+5Nddz0.net
IC使えないにしても最低限万券両替できるようにしとけよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:10.28 ID:bQ8LM2bC0.net
>>343
ま、東大から谷根千の、駅から遠い玄人志向なローカルルート通るより、
本郷三丁目、湯島、御徒町といった乗降客も多い鉄道駅をバンバン経由する方が需要は多いわなー

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:20.95 ID:vEksEFtn0.net
両替機は後ろ側にも設置してほしい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:30.95 ID:n2zGl4Zt0.net
回数券買うのとか、チャージするのとか頼むとめちゃくちゃめんどくさそうにするのやめーや

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:46.78 ID:nrDeusbD0.net
でもよく考えてみたら人が豆粒みてえにいろんなとこに住んでる訳で色んなルートのバスがいる訳だから多少ごちゃごちゃにならざるを得ないと思うわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:59.19 ID:6mYktYtdM.net
>>351
乗客「んな事いちいち聞いて発車遅らせんなやハゲ」

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:23.52 ID:QX3QBnm/0.net
>>381
事情は分かるんだけどもう少し工夫して欲しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:30.62 ID:s/dzcnaf0.net
デマンドバスとかいうド田舎の魔境
所要時間が日によって違いすぎて困る

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:35.54 ID:GVT9OD+a0.net
川崎市とか市営バスや東急バスが入り組んでワケワカメ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:40.11 ID:flAQdLyl0.net
統一しないなら学校で教えておくべきレベル

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:54.80 ID:wy8PlE2a0.net
やたら怒る糞運転手は苦情入れとけ
黙っているから改善されない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:13:59.07 ID:UYs/LTfG0.net
ICカードはナイスパスのみ対応です

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:07.28 ID:nCHy4p+j0.net
wikiに高速バスにバスカードで乗るときは乗車時と降車時に機械を通すって書いてあったのに
実際は乗車時に整理券とって降車時だけバスカード通すだけでよくて騙されたわ
乗車時にバスカード通そうとして運ちゃんがこいつ何やってんだって顔してたw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:07.34 ID:ThORmni1a.net
スレタイのスピード感と馬鹿だろまでのリズム感最高だな
かなり笑った

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:15.44 ID:Mndv4Tdy0.net
そんなことよりよそいったときにわざわざ障害者手帳見せるのめんどくさいから
全国共通障害者ICカード作れや
ゴネるぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:15.46 ID:1pliHyJ90.net
>>19 なんか合理的な理由あんの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:30.48 ID:zFxm2cdg0.net
乗車するときに紙取らないといけないのとか
完全に初見殺し

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:34.51 ID:h4dJ+5lN0.net
マジでバスの運転手って民度低いよな
初めて乗ったっぽい人にも容赦なくブチ切れてくる
どこも似たような感じなんだね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:35.85 ID:vr9oQT7XM.net
運ちゃんに聞いても即答されない場合があるからなあ
無線で会社に確認して答えてくれたのはありがたいが
運転手でも頭に入ってるとは限らんのな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:37.42 ID:t0y+CPwc0.net
>>373
都バスが10円安かったからね
東急バスの縄張りに入ったら
差額分払えやコラってこと

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:44.45 ID:iTAOjAKp0.net
柏のバスは異様にややこしかったな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:53.51 ID:e+THnGFI0.net
何で電車みたいに乗るとき降りるときタッチして料金引くシステムにならないの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:14:57.63 ID:6mYktYtdM.net
>>381
間違えて乗って降りて再度乗って降りても料金同じにするとかシステム化してくれてるなら納得できるが…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:14:59.64 .net
>>382
病院(経由)行きの場合、そういう短気な人もいないwww
病気はお互いさまだからね?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:18.49 ID:wy8PlE2a0.net
>>393
それは田舎の電車も同じ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:20.89 ID:zFxm2cdg0.net
>>394
小銭もっとけやゴラァアアア!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:28.83 ID:E/uDEJZu0.net
前払いの一律料金にしろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:49.28 ID:t0y+CPwc0.net
>>393
整理券取らないと最悪全区間の運賃支払い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:15:57.68 ID:bQ8LM2bC0.net
>>355
運転手の脱帽の有無
運転手のサングラス着装の有無
も加えてくれ(関東バス対策)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:04.37 ID:lo+5Nddz0.net
ボタン押したのにバス停通過されたときはバス会社にクレーム入れたわ
これだからバス会社は

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:06.43 ID:6mYktYtdM.net
>>400
病院経由はそうかもしれんが…

これJR?xx線?
とけあるよ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:09.58 ID:+1a8tne0M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
>>36
降りる時にだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:19.18 ID:wy8PlE2a0.net
>>394
ジャップは閉鎖環境で権力握るとすぐ傲慢になるからな
より強い権力者に通報するのが一番効く

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:32.08 ID:6eNP5B5j0.net
>>391
そのうちマイナンバーカードと統合されるかもな
どっちみち障碍者手帳には顔写真いるし
ICカード対応のするかもね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:16:37.93 ID:GVT9OD+a0.net
前は京都市営バスの運転手が一番アレって噂だったけど
今はどうなっているのやら。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:16:37.89 .net
>>403
都下(府中くらいですら)、距離ありすぎて、定額にはできない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:17:54.46 ID:k9CbHZF80.net
スイカとか使える地域だと気楽に使えてよかった
引っ越したら使えない地域だから計算して乗ってるわ
そろそろ対応してほしい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:18:09.63 ID:tE6tTtrw0.net
>>2
例えば鳥取の境港線だと、ワンマン運転で米子駅と境港駅以外は無人駅だから、降車時は運転席の真後ろの運賃箱に切符入れて降りないとなんだよね
しかし学生が多くてかなり混むから、途中の米子空港駅で降りようとするとかなり大変
完全な初見殺し

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:18:19.59 ID:t0y+CPwc0.net
>>405
あと開襟シャツにパンチパーマもな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:18:19.68 ID:Mndv4Tdy0.net
>>410
アプリはあるけどまだまだ対応してるとこ少ねえのが難点なんよ
どんどんゴネていくわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:18:31.57 ID:MqKUlAC10.net
>>351
分からなかったら駅員とか運転手に聞けばいいって考えは自分で調べて考えるといった自分の時間は確かに短縮できるけどその専門家の時間を奪ってることに気づいてない
それが仕事の一部でサービスされて当然だということに疑いを持たないのが日本にクレーマーが多い理由
日本人って基本的に最初に自分の頭で考えず思考停止して他人任せなんだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:18:39.25 .net
>>411
東京の、京王とか西武の運転者は割とマトモ
都営はややアレゲな人いるがwww

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:02.37 ID:bQ8LM2bC0.net
>>385
川崎市バス 横浜市バス 臨港バス 東急バス
が入り乱れているな
神奈中もいたっけか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:05.37 ID:zFxm2cdg0.net
>>406
タイミング違うかららしいぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:05.38 ID:/l02cp/T0.net
>>376
自己解決
(?<!\))$
を正規表現でNG

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:18.32 ID:SuNN/g5W0.net
都バスの馬鹿と揉めたら通報意味無いからその場で頭カチ割れ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:18.90 ID:majvADiS0.net
これらを全て解決してくれるのがPASMOよね
始めて対応してるバスに乗ったときは衝撃だった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:22.66 ID:7QgLOuPK0.net
何年も乗ってないから全くわからん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:23.60 ID:E0L2bE5LM.net
>>411
トロピカルってよくネタにされてたのは関東バス(栃木県ではない)と国際興業バスじゃね?
国際興業はトロピカルさがなくなったけど関東バスは今でもトロピカル

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:41.02 ID:/l02cp/T0.net
>>374
あとそいつはヘアプア

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:19:48.79 ID:mg+iiJGi0.net
>>244
状況は >>243

> バス会社のマニュアル的にはカードリーダーを手で塞ぎつつどこまで行きますか?って聞いてくるからそこで嘘つかなきゃ問題ないはずなんだけどな

これがまさしく当てはまる

カードリーダー手で塞がれて乗車拒否、あるいは回送かと思って行き先再確認して乗るときに
行き先を聞かれたけどこのときは「正確なバス停」を要求されているのをしらず、
「○○の方」って答えて「○○ですか」って聞かれたので「そう」と答えたから齟齬が生じた
このときは乗客ごとに逐一行き先の確認する意味がわかってない、降車時に再度タッチして
自動的に精算となるもん以外の状況があるとは夢にも思ってなかった

均一区間じゃなくてもパスモやスイカのタッチでいけるなら降りる時精算になるバスしか
乗ったことが無かったし、降車時の現金精算も後日の事情を話しての精算も受け付けないのも
意味わからん

> ■事前申告制
> → 降りればいいだけ。過小でもバレることはない
本来のバス停の一つ手前が誤申告となったバス停で、そこに到着した時に降車の確認をしてきた
その時乗客2名だったし?、いつもそうなのかは知らん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:20:57.52 ID:HtD28V9O0.net
バスは日本人にとって無くてはならない存在なのに
これだけ不便非効率極まりないジャップ国にムカついてきたわ
昭和の頃から全く進歩ないじゃんジャップは

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:21:37.88 ID:bQ8LM2bC0.net
>>411
京都市営>関東バス>>>神奈中

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:21:39.18 ID:wy8PlE2a0.net
あまりにも糞な奴がいたらスマホで録画しろ
証拠があればどうとでもなる
ネットにうpるのもよし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:21:52.69 .net
>>417
だーかーらー

■全部自分で調べる
 その情報が間違っていたら自己責任 ← ○わかる

■よくわからないんで運転者に聞く ← ○まだわかる

■自分で調べて乗り間違えた(5分遅れの前のバスに
 乗っちゃった)のに、ゴネる ← ×やめてくれwwww迷惑だ
 それ↑くらいなら運転者に聞け、って意

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:07.11 ID:DzbwEsvu0.net
バスとタクシーは運転手が未だに態度悪い地域あるよなぁ
乗降車の仕組みが分かりづらいのはあるにせよ運転手に嫌な顔されるとか怒られるとか普通にあるからなぁ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:12.46 ID:hEGW4iHW0.net
先に両替しろはマジクソシステム
今はどこの地方でもSuica使えるの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:18.97 ID:Yc1zIhJ3d.net
バス停の一覧に全部のバス停が載ってないことがあるのやめてほしい
初見じゃわからないからいちいち運転手に聞くことになる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:21.96 ID:SuNN/g5W0.net
一応大雑把な法律はあるけどバス会社で色々決めていいからバラバラなんだよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:46.93 ID:JSx7fUGA0.net
バスの乗り方すら全国共通できないジャップ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:22:53.92 ID:QX3QBnm/0.net
>>433
田舎行くと現金のみは普通に残ってる
駅ですら使えないところもあるしね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:23:11.78 ID:uwIhn0DA0.net
統一しなくてもいいから初見の客にキレるのはやめろ運転手
そんなんだから給料減らされようが激務だろうがかばってくれる人がいないんだぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:00.02 ID:BrUIWyNiM.net
>>432
トラック運転手と対して変わらんからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:24:22.40 .net
>>433
使える

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:28.54 ID:y+YONGM00.net
世の中にはこれ使わないと生きていけないカッペもおるんや
暖かく見守れ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:43.95 ID:lo+5Nddz0.net
ネットで調べてもダイヤが違うのが田舎のバスw
昭和ってレベルの話じゃねーぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:48.14 ID:hEGW4iHW0.net
>>437
やっぱりそうなのか…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:24:49.56 ID:Bve0cYUza.net
NBAというとアメリカのバスケットボールリーグだと思う人が一般的だ
しかし日本でNBAと言えば日本バス協会(Nihon Bus Association)の事だ
アメリカのバスケットボールリーグより20年も歴史が古く本家本元だ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:24:56.62 .net
>>434
聞けばいいだろ???
コミュ障かよwwww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:25:04.45 ID:MqKUlAC10.net
>>431
いやゴネるなよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:25:36.55 ID:e2XTIKFR0.net
前乗り/後ろ乗りとか後払い/先払いぐらいは統一できないもんかね、本当に

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:25:40.54 ID:gLy2HrGO0.net
今ほんとに21世紀か?ってくらいのローテクに、
狭い地域にまだらに混ざる、ルールの全く違うバス会社・・・


バスなんかに乗らなきゃいけない生活や
要件発生してる奴が負け

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:25:45.47 ID:xPoW08qIa.net
ボタン以外はどうせ将来的に無人自動決済になって解決するだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:26:38.26 ID:YQ9R6M88d.net
>>423
チャージ要らずで乗るたびに自動的に割引してくれるPiTaPaは
PASMOよりもっと便利やで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:27:06.97 ID:y9eZo3vu0.net
>>433,440
使えないって

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:27:20.40 ID:Q6a+yxqWH.net
東京大阪レベルでも駅から歩いた方が近かったりする
田舎はそもそもバスが来ない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:27:30.73 ID:t0y+CPwc0.net
>>414
田舎の列車はどこもそんなもんよ
混むけど運転士近くに乗るといい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:29:20.51 ID:nsQBAy/6M.net
でも万札しかないって言うとタダで乗せてくれるよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:29:22.88 ID:SuNN/g5W0.net
コロナで発表自粛してるけど今年になって自動運転バス増えたり試乗試験成功したりしてるんだぜ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:30:22.83 ID:QX3QBnm/0.net
>>455
自動運転になってもこのスレで挙がってるバスの諸問題が解決するとは思えない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:30:27.54 ID:tE6tTtrw0.net
>>22
俺も幼少の時の記憶が1回だけ残ってる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:30:42.98 ID:YbX63mYY0.net
10年ぐらい乗ってないけど乗る時と降りるときスイカかざすんだっけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:30:59.04 ID:TtClPao+0.net
バスの運ちゃんがアレなのは、昔B利権だったからだよ
今でも市営バスとかは枠がある所が多い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:31:32.07 ID:cTBkTbgp0.net
お釣りダメはゴミゴミ&ゴミ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:32:05.52 ID:Snd1o5mla.net
糞狭い島国でこれとかw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:32:22.62 .net
>>454
うそつけwww

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:32:31.98 ID:A8PjWRQb0.net
地元民ですらよくわからない謎の系統が多くて
何乗ったらどこへ行くのかさっぱりだわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:33:06.52 ID:2i8nZ2Wt0.net
ほんとこれ、初めてのとこだと
どこいくかわからないし勢いでのったら普通に間違えて
逆方向曲がっていくパターン多過ぎ
観光でつかうの凄い調べとかないと難しいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:33:49.34 ID:5fjUEkqC0.net
タイみたいにつり銭箱チャリチャリ言わせて料金回収したらええねん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:34:02.64 .net
>>457
うむ。車掌さんって、みんなカワイかったよなぁ
どっちかというと「ポッチャリ」系が多かった記憶


「貧乳」「ちっぱい」好きは物足りないかも・・・

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:34:40.82 ID:xSA0L/11d.net
昔は運転手の他に女性車掌が乗ってたよね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:35:15.65 ID:rm08DFoi0.net
>>2
Suica圏以外の田舎もんがバレてて草

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:35:49.95 ID:vJGUz4kx0.net
今はSuicaがあるから簡単だろ
乗らないから知らないけど

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:35:57.52 ID:ptZx5mhV0.net
昔久しぶりにバス乗った時、万札しかなくて両替してくださいって言ったら、なんで両替して来なかったんだ!ないって言われた
ブチ切れてそのまま降りたわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:36:04.85 ID:A8PjWRQb0.net
一万円札が使えないクソ仕様をいつまで実装してんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:36:05.17 ID:LcawLXZ/0.net
いやいや
ほぼ時間通りに現れるのすごすぎでしょ
そりゃ過労でピリピリもしますわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 22:36:08.07 .net
>>464
> 観光でつかうの凄い調べとかないと難しいよ

それおかしいだろ??

   ぼく 「観光で東京から来て、○○城跡地行きたんですけど
      どこで降りたらいいですか?んでいくらですか???」

ごくごく、ふつうだろwwww 何で聞けないwwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:37:15.69 ID:JWgnkj2v0.net
中国のバスは凄いぞ
全部電動だし全部タッチ一発で支払い完了

日本のバスが運転手不足で〜過疎地のインフラが〜とかほざいてるの馬鹿じゃねぇのって思うわ
まず効率化だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:37:23.64 ID:upPnYZs50.net
初めて行った地方のバスでちょっとまごついて、運転手のおじさんに怒られたのがトラウマ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:37:25.22 ID:kRMO226G0.net
行き先事前申告制はほんと納得行かない
寝過ごしたら追加料金はらわなくていいのかもわからんし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:37:37.75 ID:FzYqyjcf0.net
バス乗るとき胸がドキドキする

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:12.89 ID:2i8nZ2Wt0.net
>>473
普通のったあと聞きたくないだろ
後ろのりだったら違うバスに乗った場合間に合ってねえじゃん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:17.08 ID:MqKUlAC10.net
運転手が無愛想なのは自分でよく調べもせずいちいちあれこれ聞いてきて正確に答えるのが当然だと思ってる乗客を一日に何十人と相手してそれが毎日続いてるからだぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:38.37 ID:0Jrw04IY0.net
バスの乗り方でこれだけ盛り上がるってお前らアレな人なのか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:44.49 ID:eJC8PXped.net
>>473
全バス停に十分な数のコンシェルジュいるの??

はい論破

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:38:45.60 ID:x6MG6lSs0.net
チョンモメンって運賃箱に紙幣入れると
お釣りじゃなくて両替するバスが走ってる所に住んでそう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:39:36.18 ID:KGYtjmal0.net
☓☓方面に乗ればいいと思ったら目的のバス停を通過する系統だったりして泣いた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:39:38.04 ID:/LTnOef00.net
バスの運転手、高圧的で偉そうな奴が多くないか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:39:45.10 ID:lBswiT39a.net
後で両替しろ!もあったわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:14.84 ID:2i8nZ2Wt0.net
>>479
だよな 全員初見が調べないで乗ってくる客だと俺ならうんざりするわ
じじいだとそういう相手のことは考慮してないんだろうけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:20.04 ID:Z1ZypfNp0.net
俺がゲームのカードを落としてしまった時も全然協力的じゃなかった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:21.00 ID:MqKUlAC10.net
>>473
こういう乗客が最も悪質だよな
まー俺は運転手じゃないから気持ちを想像してあげることしかできないけどそれすらできないのがこういうの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:33.29 ID:Zebt+xWk0.net
>>463
うちの方は年々ダイヤが改正されてついていけなくなった
ド田舎のはずなのに時刻表だけで8枚ぐらいある

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:34.25 ID:KGYtjmal0.net
運転手に聞けって運転中は無理だし混んでると前いけないじゃん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:40:39.93 ID:PHsHMYdDp.net
なんで全国で統一しなかったんだ?
バカなのか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:01.46 ID:nPeZG51b0.net
不思議なのが同じバス会社の別の路線に乗り換えるのに初乗り運賃を取られること

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:29.38 ID:WSZamllO0.net
九州での西鉄バスの偉そうな態度は異常

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:34.87 ID:2h1bvRQuM.net
怖すぎて乗れないわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:39.29 ID:GP3yFxDY0.net
地元のクソ田舎の路線バスが独自のICカードしか使えなくて腹立つ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:39.45 ID:SuNN/g5W0.net
>>491
全国に何社あると思ってんだバス会社

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:41:59.57 ID:DzbwEsvu0.net
>>479
愛想が良くてちゃんとしたサービスの地域もあるからなぁ
愛想悪いのは会社の教育がちゃんと行き届いてないんだろうなぁと推察してる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:09.14 ID:2i8nZ2Wt0.net
アスペって相手の気持ちわかんないってまじなんだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:14.87 ID:UcHLeuO8r.net
これが嫌でバス乗らない
道端で突っ立って待つのも嫌
平気で遅れやがるし、遅れてもアナウンスもないのも嫌

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:21.76 ID:imhgYd7P0.net
バスは地元民のためのものだから
地元育ちなら誰かに教えてもらえるだろっていう発想

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:27.51 ID:eeJDlnCu0.net
台北のバスの路線は地元民でも把握できないくらい複雑らしい
実際乗り方分からなくて全部タクシー移動だったわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:34.33 ID:upPnYZs50.net
>>495
地元の人はまだいいけど、旅行者が困るな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:36.82 ID:9kqVS3dRd.net
>>478
後ろ乗りのバスで開いてる前ドアから「どこそこ行くんですけどこのバスでいいですか?」
って聞いたら運転手に怒られたわ沖縄で

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:42:38.41 ID:LylhF32Aa.net
>>135
トトロでみたわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:43:33.44 ID:t0y+CPwc0.net
万札乗りは悪いが軽蔑するわ
運転士がマイクで崩せる方いますかー?って言ってくるから
仕方なく両替協力したことが2回くらいある

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:43:39.02 ID:8fyBs/aRM.net
>>501
台北は一周回って楽w
台中とかの方がジャップランドぽいけど料金は一律なのが救いかね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:44:01.66 ID:GVJxcBGH0.net
バス停で待ってても手を挙げないと止まってくれないのはビックリした

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:44:03.69 ID:c+gI43ZB0.net
>>491
自民党公明党維新見て頭いいと思うか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:44:14.92 ID:upPnYZs50.net
路線バス
前から乗るか、後ろから乗るか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:44:27.84 ID:6eNP5B5j0.net
ケンモミンはワンマン電車でも開かない扉の前でずっと待ってそう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:16.25 ID:Ia1aSx1E0.net
>>217
回数券とるの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:16.57 ID:/l02cp/T0.net
何か知らんが伸びててワロタ
そんなバス使うんだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:21.97 ID:g06dfNJm0.net
料金表に主要バス停しか載ってないという初見殺し

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:41.48 ID:My8HS67Q0.net
そもそも路線図がわけわからん
ネットない時代ってどうやって初見のバス攻略してたんだろ
せめてバス停に地図の上に路線図引いて掲示してくれよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:50.43 ID:1+eGKl4x0.net
そろそろ統一してもいいな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:46:21.65 ID:t0y+CPwc0.net
煽り無しでゾーン制のヨーロッパのほうが乗りやすい地域もある
簡単な単語さえ予習しとけば

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:46:44.72 ID:SuNN/g5W0.net
>>511
現金のみは乗車券取らなきゃだな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:07.50 ID:upPnYZs50.net
>>513
まあ困るよね
目的地調べて「○○前」下車とか書いてあっても、現地の路線図見てもどの系統かわからんし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:10.86 ID:iBPaJpHqa.net
「系統」←意味不明

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:25.93 ID:Zebt+xWk0.net
>>514
うちはド田舎のせいかネットが発達していない時代は複雑じゃなかった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:35.86 ID:9E4QM/Nz0.net
こんばんは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるためなら…

  ┌彡⌒ミーヽ|__|ノ┐
  | (*´ん`) ||‘‐‘||レ.|
  |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  |  \^ ⌒   ⌒  \
  \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
    \ |_______|

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:47.27 ID:Q/NdnINQM.net
間違えたらマイクで罵倒される

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:48:14.43 ID:JeOkMRdF0.net
>>99
ICカード作ればかんたんになるよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:48:15.10 ID:113iVCa90.net
すげえわかる
バスは嫌いだわ
死ねよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:48:34.27 ID:e2XTIKFR0.net
>>521
脳が破壊された

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:48:53.76 ID:SuNN/g5W0.net
確実なのは営業時間内にバス会社に電話だな
キチガイ池沼運転手相手にするよりはマシだ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:48:58.94 ID:hbH6hyDu0.net
二車線どっちにも同じ名前のバス停があって行きと帰りで違うらしいが初見だとどっち側で待ってればいいのか分からず悩んだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:49:00.59 ID:i5L9YH1Oa.net
整理券取らなかったら整理券お取りください!!!って大声で怒鳴られた時あるな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:49:22.09 ID:rAKROjGl0.net
バスの距離なら原付きあればクリア出来るからもう何十年も乗ってないなぁ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:50:06.48 ID:LqhmuDC40.net
京都みたいに移動にバス必須のとこはもう住みたくない
同じ京都市在住の人も「やっぱ鉄道沿線沿いやね」と言ってた
そりゃそうだよなと思った

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:50:34.52 ID:QX3QBnm/0.net
>>519
ほんとそれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:51:40.15 ID:gHFwaWfl0.net
京都のバスの運転手がすげえ高圧的だった思い出
今も変わらんのかな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:51:58.62 ID:4fFkuO460.net
前乗り先払いの初見殺し

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:52:34.10 ID:L45TnIJ2M.net
>>141
ハチ公バスですね、わかります
いや紅白?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:52:55.14 ID:GP3yFxDY0.net
バス会社の公式サイトは分かりにくく作るって決まりでもあんの?
分かりやすい路線図と料金表と最新の時刻表載せるのがそんなに難しいの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:52:57.91 ID:QwttSWNL0.net
バスは全国バス協会みたいな所が網羅的に運賃を掲載すべきだろ
地方とか行くときマジで困るわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:53:15.63 ID:wy8PlE2a0.net
糞運転手が怒ったら、こっちも怒鳴り返せ
客に対する態度じゃねえからブチ切れていい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:53:15.81 ID:aaHUT3ww0.net
バスによってシステム違うのが糞だわ
統一しろよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:53:40.09 ID:MqKUlAC10.net
>>514
確証はないけどネットの普及と共に人の行来も多いなって複雑になったのでは

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:54:20.37 ID:wy8PlE2a0.net
>>532
京都とかまさにジャップの負の面を凝縮した街だからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:54:23.97 ID:SuNN/g5W0.net
>>538
無理無理

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:54:24.88 ID:q22z4JAA0.net
東京の定額バスに慣れてると、田舎のバスで料金が上がる度に動悸がする

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:55:04.60 ID:vbF46Z44x.net
>>514
昔なんて今よりも路線は多いし系統も複雑
その上荷物取り扱いもしている
車掌が消えた50年代以降なんてどうなってたんだろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:55:12.15 ID:DBEt1o9d0.net
地方の路線バスなんて補助金で成り立ってるから余所者は乗せたくないんだよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:55:18.17 ID:bEku3tUS0.net
>>532
相変わらず怖いけど
昔に比べれば3倍くらいマシになってる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:55:39.20 ID:L45TnIJ2M.net
>>425
運ちゃんとして働くならトロピカルなほうがいい
関東バスは荒いが上手い

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:55:44.27 ID:7KV+A+yv0.net
>>221
メクラガイジかよしね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:57:11.92 ID:kJFYuSOa0.net
バス停の看板に乗り方書いとけばいいのにな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:57:24.57 ID:upPnYZs50.net
>>536
停留所、運賃、時刻表の統一フォーマット作って一元管理するべきだね

550 :アザラシ伍長 :2021/04/21(水) 22:57:29.65 ID:bWXYmOgwa.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>52
これだよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:19.76 ID:SmXZr/54M.net
>>540
維新の大阪よりマシだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:21.45 ID:yZPDqPu60.net
ネットで調べれるもんな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:21.54 ID:l0HjSxL70.net
マジでこれ
バスは乗りたくない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:32.47 ID:VtJBnklqM.net
東京はどのバス停で乗って降りても同じ運賃でSuicaらくらくだけど、電車や自転車の方が早いので年寄りがしか乗らない。

問題は地方の距離に応じて運賃が変わるバス。しかもどのバス停にとまるのか全然わからず、間違えたバスに乗るととんでもない場所に運ばれる。
初見だと全然わからないので結局タクシー。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:35.06 ID:lHl2AZrL0.net
名古屋の場合
・名古屋市営バスのほとんどの路線 前乗り料金先払い、後ろ降り

・名古屋市営バス(基幹2系統) 後ろ乗り 料金後払い 前降り。名古屋市内の一部同じ区間を名鉄バスと共同運行したため こうなった

・名古屋市営バス(高速1系統) 前乗り料金先払い、後ろ降り。
                     ただし 高速道路区間(名古屋高速)を経由する場合は、210円の料金に さらに10円を追加で支払う

・ゆとりーとライン(実質 名古屋市交通局が運営)  後ろ乗り 料金後払い 前降り

・名鉄バス 後ろ乗り 料金後払い 前降り

※名鉄バスは、名古屋市営バスの一部の営業所(大森営業所、野並営業所)の運転・管理を委託されています。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:38.76 ID:SuNN/g5W0.net
>>549
ビジネスチャンスじゃん会社立上げなよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:28.38 ID:LqhmuDC40.net
こんなバスのスレでまでジャップだの維新だの頭おかしいんじゃないか?
頼むからそういう話題はコロナスレや吉村スレだけで完結して欲しい


540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-tdH6)[] 投稿日:2021/04/21(水) 22:54:20.37 ID:wy8PlE2a0 [13/13]
>>532
京都とかまさにジャップの負の面を凝縮した街だからな

551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-30Cp)[] 投稿日:2021/04/21(水) 22:58:19.76 ID:SmXZr/54M
>>540
維新の大阪よりマシだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:29.96 ID:qcTBZaiQ0.net
路線図も訳わからんし支払い方法も煩雑
廃線が増えてるらしいけど当然としか思えん

559 :アザラシ伍長 :2021/04/21(水) 23:00:39.11 ID:bWXYmOgwa.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>91
スイカで共通化されてるじゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:39.82 ID:exphHE+Dx.net
>>1
マジでその通り
せめて全国共通ルールでやれよ
しかも害悪なのはバス会社にこの複雑なルールを説明しようという意識がない
観光客にさえゴミみたいなローカルルールを知ってて当たり前とばかりに押しつけてきやがる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:54.65 ID:t0y+CPwc0.net
昔二俣川から桜木町まで通しで乗ったら
降り際に相鉄バスの運転士「おまえ、暇なんだな」って捨て台詞吐かれてぐぬぬとなった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:01:08.77 ID:QtjvYqQ90.net
俺「オートチャージのSuicaがあれば安心」
バス「…」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:01:15.02 ID:/jAblnKv0.net
子供の頃強めのブレーキ踏まれて握ってたバス賃ぶちまけたらキレられたわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:02:07.33 ID:x/rYaT3h0.net
満員の時がおかしくなる
乗車は人数制限するべき

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:03:19.05 ID:L45TnIJ2M.net
>>554
東京はSuicaラクラクと思ってたら、品川-お台場のバスは使えなかった
「iDなら使えます」というレアなバスだった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:03:31.75 ID:5OriJUoO0.net
路線図ぐらい貼れや
どこを走ってあとどれぐらいで着くのか初見だとさっぱり分からん

567 :アザラシ伍長 :2021/04/21(水) 23:04:12.34 ID:bWXYmOgwa.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>120
さすがに停留所に着く前に調べておけよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:05:04.42 ID:qdbuSCTg0.net
>>28
昭和かな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:05:41.61 ID:njTSAoZa0.net
いやICカード使えるだろ
ど田舎モメンか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:06:10.39 ID:5OriJUoO0.net
電車だと数分遅れたら謝るけど
バスだと平気で遅れてくる
一時間に数本しかないバスでバス停にいるのにスルーされて走り去られたことあるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:06:10.72 ID:Fg5NgE140.net
完全に止まってから席を立てとしつこく言うけど、降りようとしてる人をろくに確認せずに発車する運転手がいるからみんな早めに立つんだよ😟

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:06:27.10 ID:jd8ceGX20.net
電車も大して変わらん気がする
田舎はどこもそんなもんだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:06:38.58 ID:DBEt1o9d0.net
>>565
kmか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:07:51.84 ID:+pQv6gXca.net
臨機応変になれよと…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:08:53.06 ID:Ho280p8s0.net
>>570
これしかも
何分遅れてるのかわからんから
いつまで待てばいいんだと悩む
で来たらきたで大混雑で、歩いてた方がましって場面がいくつもある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:09:17.41 ID:upPnYZs50.net
なんでインバウンドとかオリンピックのためにもっと利便性を高めておかなかったんだろうな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:09:17.95 ID:ZG+O5Ry70.net
関東つうか埼玉ですらIC使えないバスあるぞ
停留所やら行先やら経由地やら運賃やら初見の場所は難易度高すぎる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:10:11.19 ID:Q6ieH6rE0.net
後ろから乗るやつは整理券取って最後に運賃払う
前から乗るやつは一律前払いで降りるときはなにもしなくていい
だいたいこれであってるだろ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:11:01.54 ID:L45TnIJ2M.net
>>578
Yes

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:11:21.79 ID:6eNP5B5j0.net
>>577
IC仕えるけど「いばっぴ」だけってところもあるんですよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:12:12.98 ID:SuNN/g5W0.net
>>576
オリンピック選手用のバスシステムはできあがってるよ
一般客用もできあがってるはず
果たして使われるのかは謎だけどな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:13:20.03 ID:5OriJUoO0.net
整理券とり忘れたら終わる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:13:35.72 ID:Pu1cmdSGa.net
券売機みたいに金入れてお釣り出てくるんじゃダメなん?
意地で運転手が確認しながらのタイプから変えないのはなぜ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:14:20.17 ID:9kqVS3dRd.net
>>569
田舎の人間は持ってないね
俺は良く都市部出るから持ってるが
一昨年の地区の運動会で休憩中にたまたまICカードの話になって見せたら
その場にいた全員からスゲーICカード初めて見た!
って言われたよw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:15:23.25 ID:LqhmuDC40.net
逆に田舎のバスは路線はシンプルだし空いてるからなんとでもなる
政令市ぐらいで混んでてしかも路線が縦横無尽なのが困る
行き先違いで同じ名前のバス停が複数箇所あるとか
1系統と1A系統と1(特別)系統でルート違うとか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:15:56.68 ID:2JKvUOfX0.net
電車より優れている点はある

ほとんどのバス会社の運賃箱は、1円玉も認識する

鉄道で1円玉が使えるところは皆無

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:16:15.31 ID:6eNP5B5j0.net
>>583
最近はあの料金箱も進化して整理券の番号と入れた小銭の金額を識別できるようになった
まあそこまでできるんなら釣り出せよとは思うが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:16:18.82 ID:5OriJUoO0.net
グーグルマップもバスには対応してないだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:16:40.48 ID:TB7AXX1P0.net
>>583
名古屋市のバスはお釣り出てくる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:16:43.94 ID:upPnYZs50.net
>>584
なろうとか好きそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:17:15.71 ID:5ODymw9c0.net
やっぱ定期最強だわなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:17:52.72 ID:L45TnIJ2M.net
>>581
虎ノ門ヒルズから旧築地市場の裏通って晴海トリトン行くバス?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:20:39.96 ID:5OriJUoO0.net
バスの横の掲示板には目的地と四つぐらい経由地書いてるけど
経由地の間に10バス停ぐらいあってそれがどこなのか分からん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:21:58.08 ID:ZG+O5Ry70.net
>>585
田舎もキツいぞ
同じ停留所で行先同じでも経由地が違うから下手すると目的地から遠くなる

浜田営業所 三高下・本町
浜田営業所 日赤入口・竹隈町
浜田営業所 日赤病院・城東・若宮団地
浜田営業所 三高下・東台
浜田営業所 日赤病院・竹隈・東台

昔水戸にいた頃使ってたが例えば同じ行先でも5系統あったりする
駅の北口から西か東を回ると途中の停留所は全く違ったりする
田舎はこんなんばっか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:22:15.67 ID:fBXGVfqL0.net
100mも離れてない停留所で本数が全く異なる事もあるから複雑すぎてわからん
よく通るところですら停留所の名前や場所を把握してないから降りてからバスを追いかけるように歩くことも度々ある

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:22:34.46 ID:w1sDEKzL0.net
どこの乗り場行っていいのかとパッと見で分からないからなるべく使いたくない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:23:08.61 ID:L45TnIJ2M.net
>>588
東京もしてるし、ソウル・釜山・香港もしてる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:23:30.45 ID:Kysnx5EWM.net
ホント路線バスは一見さんお断りだよな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:24:08.64 ID:/m/Z8Wpd0.net
複数の会社が乗り入れてる所のバスのりば調べる場合、各社のフォーマットがバラバラのwebページをあれこれ切り替えながら見ないと分からんのばっかりなのがカス
他社のバスのりばを一切案内しないから見ても自分の目的に最適なのな何なのかなんも分からん死ね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:01.33 ID:qDfyiYRL0.net
>>137
都バスでも多摩地区は後ろ乗り、前降りだぞ
田舎もんなのはそのとおりだが

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:09.92 ID:t0y+CPwc0.net
>>594
〇〇駅って書いてるから乗っちゃえ!からの
めちゃくちゃ遠回りしてなかなか駅に着かず絶望
地方都市初見あるある

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:17.29 ID:sUCDOocS0.net
初見殺しやめろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:30.86 ID:wy4Et1Fp0.net
バスはほんと不便
運転手も殆んどガラ悪いし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:43.64 ID:nWGvuuoG0.net
そんなことよりバス特典サービスが終了したぞ
実質五十円の値上げだ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:25:57.63 ID:e0+vfU1S0.net
降車バス停先申告式前払いこそ最狂。
これはずっと訴え続けたい。

まじで肩押されてピシャってされたわ。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:26:16.84 ID:pEBgZegXd.net
>>594
なつかしい
昔5000円札しか持ってないことを伝えたら「後でいいよー」って言われて

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:26:19.83 ID:6eNP5B5j0.net
>>594
昔は本町経由はバスの本数いっぱいあったんだけどな・・・
栄町・茨大とかは待たずに乗れたっていうか一度に三台ぐらい来るのがデフォ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:26:31.63 ID:L4+Ksx6p0.net
ワイ三郷在住、バス会社多すぎな上にほとんどICカード使えず発狂

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:29:29.90 ID:pEBgZegXd.net
>>607
このコースでLRTがほしい
http://www.kurobane.biz/images/bass-junkan.jpg

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:29:39.26 ID:mF+2eWgW0.net
まあバスの乗り降りは統一してほしいな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:31:15.61 ID:QFKv3jc+M.net
バスは全然わからんね
広島の路面電車もどうやって乗るのかわからなかった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:31:29.85 ID:6eNP5B5j0.net
>>609
大町経由は制服がダサいからなぁ・・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:33:39.18 ID:0icHmnaY0.net
初めて乗ったとき料金後払いかと思って運ちゃんに怒られて他の客からは笑われたよ
悲しい😣

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:34:59.79 ID:pEBgZegXd.net
>>612
マタニティ(笑)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:36:50.01 ID:6eNP5B5j0.net
>>614
個人的には三高のベタなセーラー服よりも
水女の灰色のセーラー服のほうがいいです

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:37:58.65 ID:t0y+CPwc0.net
>>611
広島電鉄は連接車だと長いからさすがに車掌が乗ってるな
宮島線絡んだり、乗り継ぎをするとなかなかハードモードだから
観光客は素直に一日乗車券を

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:38:42.20 ID:axRZOdms0.net
乗客に向かって信じられないような暴言吐く運転手がいてドン引きしたな
もうだいぶ前の話だけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:38:44.70 ID:CF+/hCENd.net
調布に前乗りと後ろ乗りの路線バスが全く同じバス停にくるから初見殺し

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:38:52.03 ID:BW0c4QpaM.net
>>608
あの辺東武系の朝日バスと東武バスが中心だからPASMO使えるでしょ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:40:12.87 ID:owEzuVeLM.net
神奈中は神奈中の中でも支払い方法が統一されていないとかなんとか
バス苦手意識を育む恐ろしい地域ですわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:40:57.69 ID:qelSeSGH0.net
なんで全国統一しないままきてしまったんだろうね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:42:34.86 ID:/nksTvj+0.net
乗る時に謎の紙を取れぇ!取るなぁ!アフィ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:42:35.80 ID:Qc+6U+V70.net
ワンマンバスってなんだよ
昔は車掌でもいたのかって話だよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:43:26.55 ID:BW0c4QpaM.net
>>620
東武バスや国際興業もエリアによってそうだぞ
長距離路線バスは運賃後払い(都バス&東急東98除く)
短距離路線バスは運賃先払い

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:43:53.67 ID:6eNP5B5j0.net
>>623
いたよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:46:00.27 ID:LX3k7P/x0.net
○○車庫行き
だからどこだよそこは

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:48:28.56 ID:FNv/H8q70.net
>>621
統一する必要が薄かったからね
そもそもバス会社は一部の大手を除けば会社として小さいからそんなことやる余裕がない
まともな路線図すら用意できないバス会社も多いからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:49:55.49 ID:QX3QBnm/0.net
行き先同じでもルートが違うのがままあるんだから
行き先よりもどこで止まるのかをもっと明確にして欲しい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:50:15.06 ID:6eNP5B5j0.net
>>627
かつて一度だけチャンスがあったな
戦時統合の時に市内バスと近郊バスで統一しておくべきだったかも

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:50:16.28 ID:FNv/H8q70.net
>>623
いたぞ
きっぷの取扱はもちろん
昔は道も狭かったからそういうところは降りて誘導したり

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:52:15.22 ID:FNv/H8q70.net
>>629
まあ市内均一区間では前乗り前払い
郊外線は中乗り後払いとかやってた会社もあるけど結局モータリゼーションの中で本数維持のために市内線と郊外線の系統を統合したりしてなし崩し的に中乗り後払いのみになっちゃった地域とかもあるしなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:53:53.58 ID:VzaUxJWy0.net
どうでもいいけど
すき家にあるような自動レジ導入するのはできないもんなのかね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:54:12.02 ID:Uf1dJlDE0.net
うしろからまえからどうぞ〜♪

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:54:37.61 ID:TCxV/A+la.net
路線図が見辛いんよ
どこからどこを結んでるのかさっぱり分からん図はいくらでもある

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:58:41.62 ID:pEBgZegXd.net
>>615
水戸女子とか交流がなさすぎて制服がまるで思い出せない
というか制服変わってんじゃねーか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:58:43.51 ID:t0y+CPwc0.net
>>620
し め き り

さすがにもうないかw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:59:03.24 ID:vDaUVyil0.net
てか5年ぶりに近所のバスに乗ったら運賃が倍以上になっててビビった…

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:01:27.93 ID:mx7QhMo+0.net
>>619
一番幅効かせてるマイスカイ交通が整理券現金システムなんや

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:02:57.39 ID:3zxTwn2Bd.net
バスカードになる前は小銭足りるかとか乗ってからすげーソワソワした、子供だったしさ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:05:47.03 ID:uCGb9vVd0.net
>>625
>>630
マジかよ…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:08:44.00 ID:psY/z/fr0.net
>>640
https://youtu.be/8yfwQajRYUU

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:08:46.15 ID:QebD0crW0.net
前後ぉおおおん
が違うのは意味不明な設計ッスね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:11:22.28 ID:C37fdqFWr.net
>>425
今は時代の流れと委託シェア増加で市バスも比較的穏やかになったが昔はヤバかった
特に醍醐営業所

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:11:55.52 ID:f/+1KuZr0.net
>>640
当時は車掌が後ろのドアを閉めてたよ
後ろ(または中)ドアの真後ろに車掌用の椅子があってドアのスイッチもあった
車掌廃止間際になると乗り方が変わって後ろ乗りに変わったり清算も乗車時や降車時に変更されたりと散々だったな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:12:13.76 ID:DhYj7JME0.net
地方に行った時こそバス利用したいのに
ルールが違うとか罠にも程があるわ
先払いなんて思わないだろ普通

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:12:21.40 ID:+dSFkBnr0.net
あらかじめ行き先教えろ方式はダメだろ
途中で行き先変更したいときもあるし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:12:47.44 ID:CV7QmgQG0.net
>>50
都バスはやたらクラクション鳴らす

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:12:57.19 ID:US1KU9jJ0.net
電子マネー使えないと手間が糞にゃw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:13:37.45 ID:LLeeSLev0.net
確かにwwww

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:13:38.61 ID:5+MIs3cb0.net
昔はゲーセンのメダル入れてたけど今はバレるのかな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:13:44.78 ID:mSeBN+kF0.net
ワンマンバスをワンワンバスだと思ってたし
ワンマンバスがあるんだったらツインメンバスもあんのかって話だろコラ
運転手二人でハンドル持っていっせーので曲がるんだわ
じゃなきゃゲッターロボみたいに二人同時にペダル踏み込んで進むんだわ
二人で運転する車なんてあんのかあるんなら教えろや

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:15:06.43 ID:f/+1KuZr0.net
>>648
降車時精算だと障碍者割引適用したい時は乗車時に整理券を取る必要があるところもある
なんでも清算時に整理券番号を照会するプロセスがないところがあって運ちゃんが手入力で料金を入力するからだそうだ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:15:17.48 ID:psY/z/fr0.net
地方のかなり田舎の方だと乗降フリー区間とかあるからな
手挙げたら乗れるというw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:17:11.76 ID:S76NHnHM0.net
何でバスだけこんなにローカルルールがあるんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:19:57.96 ID:v3LEWdHN0.net
バスって普段使わない人には分かりにくいシステムだよな
戸惑ってると運転手にすら嫌な顔されるし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:21:42.94 ID:v6pQUUpVM.net
慣れない土地で乗るバスの不安さは異常

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:22:30.99 ID:OcIbCyld0.net
あと大きなバス乗り場だと乗車待ちの列も初見殺しの意味不明な並び方してることあるよな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:22:52.12 ID:RhkH3QAga.net
でも温かみがあるから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:23:39.94 ID:v6pQUUpVM.net
幕張本郷から海浜幕張に行くバスに乗るときICカードタッチする場所がバスの中やなくて
バスの外にある駅員ボックスみたいなところだったわ
そうとは知らず恥かいたわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:23:50.08 ID:NLyQWI4i0.net
乗る時に金入れろ
出る時に金入れろ

これがさも当然のように何の説明も無く
存在してんのが一番ムカつく

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:23:55.07 ID:psY/z/fr0.net
>>656
乗り方というより土地勘がないからの方が大きそうだけどなそれは
地名が町名とかだからよく知らんし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:24:51.65 ID:IePiIFHB0.net
普通はバス停に乗り方と支払い方法が書いてある
案内のないのは後ろ乗りの券取る後払い

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:25:13.43 ID:bIL7WIFZd.net
運転手のアタリハズレ激しいのどうにかして欲しい
京都の市バスとか安全運転したら爆発する爆弾仕掛けられてんのかってくらい酷い

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:25:32.86 ID:NLyQWI4i0.net
>>651
もともとはバスにはバスガイドの姉ちゃんみたいのがいて
そいつが色々案内してたみたいだな

そいつが料金受け取ったり、下りる場所を聞いたりしてたんだってよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:26:05.83 ID:juaCrSqF0.net
東京は前から乗って先に払うんだっけ
上京して5年経つけど乗ったことねーから分かんねぇわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:28:15.66 ID:VFtHlSp6d.net
中国は路線図ない代わりにネットで完全に管理されてるな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:30:20.11 ID:tFDEs+Wea.net
うちの方にIC使えないバスがあって
降りる時にテンパってしまった
統一してくれー!

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:30:27.00 ID:bB54blln0.net
パスモのおかげでだいぶハードル下がったけど、タクシー統一できてんのにバスが統一されない意味がわからんよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:32:09.37 ID:PD2kaWJ40.net
>>659
メッセ行くときたまに使うけどそんなのあったっけ?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:37:19.18 ID:pULXpL630.net
>>663
おもろい表現ワロタ
でもほんまにそんな感じ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:40:09.35 ID:BWwXbTAKM.net
バスが止まってから降車してください😠

止まってから降りようとしたら
客が乗ってきて降りれない😂

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:41:40.51 ID:4Ddeg6dl0.net
これって駅のバリアフリー問題と同じだな
バスも電車も誰にでもやさしい乗り物であるべき

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:42:48.17 ID:cvjX1+pN0.net
うちが学生のときはもたついてたら帰りに払えばいいよって言われて優しかったわ
まぁ学校わかるからな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:43:54.03 ID:FQo1/IuSa.net
>>1-1000
車いす婆には
「事前に調べて連絡!」とか
強要しといてこれ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:45:39.49 ID:FQo1/IuSa.net
>>671
くそ田舎だが運ちゃんが
「お降りの方がいらっしゃいます」
とアナウンスする
でも乗り込んでくる糞爺糞婆はいるが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:47:05.63 ID:2o9uDVRf0.net
初めて行く土地で予め地図アプリでバス停を探しておいたのに見渡しても無かったりする
その日は仕方がなく1時間駅まで歩いた

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:55:21.81 ID:h+bR6gLW0.net
国によって言語が違う
くらい糞

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:56:19.27 ID:h+bR6gLW0.net
紙幣は千円札しか使えません
とかいうクソ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:57:41.08 ID:fMkehmApM.net
>>669
多分だけど時間帯とのりばによるんだと思う
0のとこに並んだ時はバスの中でタッチしたし
バスの外のボックスみたいなところでタッチした時は
階段降りてそのまま行ったあたりの乗り場の連結バス
2か3の乗り場だったかな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:58:27.00 ID:mcDHZkHq0.net
ゆーて田舎の電車なんてまずドア開かないからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:01:13.84 ID:S76NHnHM0.net
乗り方も降り方も料金の支払い方も何もかも違う乗り物を「バス」の一言で括るのが間違っているのではなかろうか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:02:50.60 ID:Q0C/iIP70.net
地方によって乗り方が違うのやめろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:06:01.52 ID:LlLqTLaE0.net
>>32
電車なんて運転士に話しかける事すら出来ないじゃないか
ただ乗るだけ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:09:13.24 ID:OZVyuc2Da.net
前乗りは運賃均一で先払い
後ろ乗りは整理券とって運賃表のお金を払うって覚えてる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:09:31.96 ID:otTtn4OV0.net
それだけ違うって分かってて何か困ることあるのか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:11:15.69 ID:gPn0P8sN0.net
バスは文明人の乗り物じゃない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:11.82 ID:psY/z/fr0.net
>>684
ほぼそれでいいよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:22.99 ID:Yq+Ga1NN0.net
システムのわかりにくさで客を手間取らせてそのアタフタに運転手がイライラを募らせていく負の連鎖やめてほしいわ
運転手つねにイライラしすぎ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:51.37 ID:psY/z/fr0.net
>>688
最近は遅れに敏感な会社も多いからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:15:54.92 ID:wcSdJG9f0.net
デカ文字大好き日本国の公共交通機関なら乗車払いか降車払いかくらいデカデカと書いておけってのはあるな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:17:04.56 ID:VT8MIjub0.net
整理券の場所がわかりにくすぎて毎回初見は取るの忘れるわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:25:57.69 ID:K9jVc7/J0.net
出張行くのに家から駅まで徒歩で行った
後日バスで行ったことにして交通費申請するのにネットで調べたけど、クソややこしいのな
適当に申請したらそのまま貰えたわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:32:52.24 ID:eR1RE9D80.net
作った奴じゃなくそのままにしてるやつな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:34:01.32 ID:YKVQbQ3g0.net
前後ろ、前払い後払い
統一性なし

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:35:43.53 ID:HW7G7nTO0.net
路線決まってるんだし自動運転やるなら
これ系からやったほうがいいんじゃないの

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:37:48.73 ID:eR1RE9D80.net
どこそこにいくには12系統と30系統、42系統で乗り場は1と3とか頭おかしいよな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:41:41.31 ID:6ouMYpws0.net
運行情報とかどこに止まるのかとかもめちゃくちゃ分かりにくいよな
uber eatsが逐一把握できるんだから、バスにできないわけないのに

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:42:10.36 ID:B7g0tlcr0.net
ICカード化したからまだマシだけど
バスによってはSuica使えないんよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:46:26.90 ID:6RZhps56M.net
低床式は全廃するべき。エンブレ効きすぎて乗り心地悪いし、座席は少ないし吊り革も少ないという最悪の設計

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:47:51.28 ID:NlUNeDTO0.net
降りるときボタンは初見じゃ無理ゲーだよな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:50:41.90 ID:NVTHzfMd0.net
システムわかりにくいわ
子供にまで運賃入れるの早くして!とかキレてる運転手とかいわほんとヤバい

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:51:35.05 ID:cRh/eCRy0.net
外人が来るようなところじゃないとまともにならんよ
ジャップが文句行っても取り合わない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:52:04.61 ID:jPttAJiu0.net
ワイ福祉パス持ち高みの見物

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:57:45.11 ID:tCHMOIWH0.net
いちいち運賃調べて小銭用意してから乗らないと不安でしょうがない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:00:51.92 ID:peRUMPvup.net
前のバススレでキチガイ沸いてたよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:01:16.63 ID:D8JCKaX8p.net
客商売のくせに一万円札に対応してないってアホじゃねーの

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:03:11.02 ID:WjSG1KkPM.net
後ろ乗りのときに整理券取ること知らなくて出るときに運ちゃんに舌打ちされたから千円札投げつけて出てってわ
クソ田舎が都民様に対して調子に乗るなよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:07:04.45 ID:SSFXiEfe0.net
時代遅れで合ってない
ジャップ全盛期のバブル時代から変えてない、直してないという事は
完全にオワコン、廃れる道です

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:08:55.20 ID:ngq5MQdxM.net
先に両替しろ!でも席立つな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:10:12.90 ID:9AL5Fdz3F.net
CRバス「ボタンを押せ!」

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:14:39.61 ID:pGOtZvEl0.net
>>2
これだから鉄オタは

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:15:35.59 ID:epEQIn0rM.net
東京の中心部で独自規格をしているからな
あいつらが日本をめちゃくちゃにしている

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:17:03.91 ID:f4CjYci/0.net
俺も旅行してた時にバスの乗り方違って手間取ってたら
バスの運転手から呆れ声で説明されたな
ちな川崎

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:28:37.29 ID:CrAH8kaIM.net
今まで利用した停留所で一番フザけた名前の何かない?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:30:10.66 ID:K/cHthFe0.net
京都行った時バスはいっぱいあるけど目的地に行くバスがどれだか全くわかんなかったわ。
わかりづらすぎるだろ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:31:58.41 ID:TACITyPY0.net
それな
今年市バス初めて乗ったんだが先払い乗り放題なの知らずに降りるとき無賃乗車だと思われたくないから運転手に聞きに行って恥かいたわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:42:28.35 ID:q6RpIqFt0.net
まじかー🙀

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:42:29.75 ID:+esiItX50.net
>>715
京都はスマホで調べるのが便利いいだろ
あの観光案内ができてから困った試しがない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:47:00.97 ID:Ts6fQWgIa.net
大阪市バスにかなり依存した区域民だけど子供の頃乗れば必ず酔った ディーゼル?の匂い 急停車気味で短いスパンで停まりまくる 人でぎゅうぎゅう 今も極力乗りとうない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:48:17.01 ID:1eMXUBiV0.net
電車でわかりにくかったのは東京のメトロと都営だな
地下鉄は地下鉄であって別れてると思ってなかったからメトロの改札に都営のきっぷを入れた記憶がある

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:50:55.14 ID:6Y18hsQg0.net
市バスはどこまで乗っても一律だから安心やぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:56:04.74 ID:1O/xQxEap.net
あの行先も書いてないのに刻々と変わる料金表を見るのが恐怖だった🥺

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:57:27.37 ID:1O/xQxEap.net
>>714
胃腸病院

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:01:47.18 ID:JK8xMfGZ0.net
蛭子と太川ようやっとったな
ここ見ればおkみたいなコツあるんだろうな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:07:01.78 ID:syW63XP+a.net
乗り方もバラバラだし路線図分かりにくいしクソだわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:09:39.13 ID:vtnoCvW/0.net
>>719
住むとこ変えろよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:11:45.43 ID:KKMs0z+90.net
そう言えばちょっと前まで車掌が全部やってたよな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:13:45.65 ID:EMbxfS230.net
空飛ぶ車と自動運転でこの業界は一変するよ
ガラガラポン
今いるバスとタクシーの運転手は全滅だろうね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:20:31.40 ID:nYEqJt1r0.net
>>595
都会のほうが楽だわ
無限の最強回数券や数百円で1日乗り放題っていうバスターキャノンなパスポートとかうってるし
行き先までいくらかかるのかっていう料金の心配がいらんのが楽

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:26:19.04 ID:C9+CWcaB0.net
普通のコミュ力があればどうとでもなるシステムなんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:37:11.52 ID:4x1zIiUC0.net
普段バス乗らんとわけわからん
旅行いっても地域ごとに違うし

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:41:40.80 ID:eJ6j2K6V0.net
バスによってルール違うし始めて乗る所だと本当に行き先あってるのかもよく分からないから乗りたくない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:43:20.25 ID:KKMs0z+90.net
同じバス会社の同じ系統のバスでも違う事があるので
慣れてても割と意識してないと無理

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:48:02.78 ID:PC9HkEld0.net
お釣りに関しては同感だわ
ICカード普及してよかったな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:50:01.98 ID:9FKVwGWh0.net
久々に乗ると混乱する

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:52:33.05 ID:N/VxjX/w0.net
お釣りでなくてビビったわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:04:04.45 ID:6oOzyoara.net
乗り方わからーん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:09:19.75 ID:XY7xW3rL0.net
>>154
川崎市営と東急はゲロ混みだと前から下ろしてくれるぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:15:24.98 ID:S/L112iJ0.net
>>556
どうやら道路運送法の規定により無理っぽいです

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:17:47.63 ID:IPypu3Z20.net
全国統一のバスIC出してくれたバスもっと乗るのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:18:31.27 ID:lZft9PuVM.net
お釣りでないのは謎
なんのためにどでかい機械置いてるんだよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:23:07.91 ID:lZft9PuVM.net
数年前、地元のバス降車時に精算機の口閉じてるから「これ大丈夫ですか?」って聞いたらキレ気味に「いいから!」って対応されたわ
後々口閉じといて運賃盗むニュースあったしあのジジイもやってたんかな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:45:47.08 ID:bpyAZJlF0.net
バス乗り場のわかりづらさも20世紀から進化してないよね
初めての地でバス乗り継いで目的地に行くのは結構ハードル高い

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:46:38.81 ID:q9b/YKdo0.net
>>555
名古屋の市バスに慣れてたせいで名鉄バスみたいな後払いが苦手になった

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:48:08.00 ID:jH4V/pPdM.net
駅前のバス停で10分前から列に並んでいるならバスが来てからICカードにチャージする前に駅の券売機でチャージしろや、と思う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:59:26.96 ID:McEYR+dn0.net
初見だと得体の知れない辺鄙なところへ連れてかれるんじゃという恐怖感な

スマホ出来てからだいぶ和らいだけど帰りの電車で寝過ごした時の焦燥感に似てる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:15:24.04 ID:2iIFVt1q0.net
わかるわ
初めて乗るバス怖えよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:19:58.80 ID:vMB+FpXo0.net
同じバス停に止まる似たバスで支払いシステムが違う場合はもうどうしようもない。
ネットで公式サイトを見て予習なんてのもできない。
サイトがあってもそこらへんの説明がない。
ローカルの中距離バスが鬼門。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:52:17.10 ID:pkGZjzDP0.net
路線図の表記がクソすぎる
○○1丁目、○○団地前、○○坂下とか名前だけ書いてないで地図の上に書けアホ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:54:38.36 ID:PEl1skpPd.net
相鉄バスはダメだな〜

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:57:51.99 ID:GpIk5zx00.net
長距離だと2,000円くらい必要な路線のくせに一万円札は使えないから降りてコンビニで両替しろと言われた時は呆れたわ
アホかこのシステム

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:00:41.12 ID:t+khNl7KM.net
元々現金しか使えなかった上に一度導入した機械は何十年も変えれない零細っぷりだから仕方がない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:00:58.64 ID:sp9gXgWg0.net
初めて乗るバスはめっちゃ調べるわ
田舎ほど凝ってるし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:03:42.06 ID:rRBxkldM0.net
畑中葉子
♪うしろからまえからどうぞ〜

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:08:14.96 ID:xCFozwYk0.net
乗る扉が前だったり後ろだったりするのはマジで糞よな
バス停でどの位置から並ぶのか慣れた人じゃないとわからない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:10:53.27 ID:GMawu6+70.net
>>28
ムカついて釣りはいらねえって叩きつけてやったならともかく施し受けたのお前じゃん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:18:31.09 ID:qRmG4z8K0.net
これに関してはほんと統一してよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:20:36.14 ID:XY7xW3rL0.net
>>174
40年代末までは残ってたぞ
川崎市での話

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:23:43.67 ID:F7lEBsU/d.net
田舎にありがちな公営から民間に委託された路線バス
バスメインの会社じゃなくて片手間にバス運営してるところだと
公式ホームページで時刻とか運賃書いてなくて旅ブログとか個人の旅行記を探さないとわからない罠

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:24:44.57 ID:g1LS6P0N0.net
それぞれに理由はあるけど説明がないよな
公営が多いからそんなものね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:25:26.53 ID:IuOhKH2xH.net
整理券のバスに初めて乗ったときに整理券をなくしちゃいけないと思ってしっかり持っていたら汗で数字が消えちゃった

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:25:56.12 ID:MlN3v+/v0.net
東京都営、名古屋市営 は ほぼ 前乗り料金先払い、後ろ降り

京都市営、大阪市営は ほぼ 後ろ乗り料金後払い、前降り

まあ、関西はとりあえず乗せるだけ乗せて、あとから払えという商売の習慣なのかな?
ここからだな 統一するのは

ずっと 同一区間料金なら、

前乗り料金先払い、後ろ降り (東京・名古屋方式)に 統一しろw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:25:57.85 ID:ioHJdW+q0.net
成人してからはタクシーでよくね?ってなってしまった明らかにバスの方が安いのに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:26:55.80 ID:XY7xW3rL0.net
>>233
川崎市内から横浜市内もそうやで>東急

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:30:09.57 ID:HZi29QRdp.net
>>392
乗降客ともに幕張本郷駅に集中してるから
幕張本郷駅の停留所での停車時間が長くなりすぎて後がつかえないようにするため

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:32:39.06 ID:HZi29QRdp.net
>>728
自動運転と無人運転はまた別やで
乗客案内係も必要かだしな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:36:39.98 ID:2lsT6lJKa.net
岐阜のバスはクソ料金入れる時間が短いし不親切
京都の市バスは観光客慣れしてるからか親切だわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:38:09.89 ID:XY7xW3rL0.net
>>304
京王バス車掌の研修用映画https://youtu.be/8yfwQajRYUU

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:39:54.88 ID:gXX2bBSHa.net
目的地で何円払えばいいのか直前まで分からない仕様アホだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:40:22.94 ID:XY7xW3rL0.net
同じ名前のバス停が複数ある恐怖

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:45:28.66 ID:D1BILCYld.net
乗るドア間違えそうになると外に付いてるスピーカーから怒鳴られて晒し者にされる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:46:16.63 ID:F9X2dKBp0.net
ワンマンの意味が成人するまで分からなかった
クワマンみたいなイメージだった
何でそこだけ英語なんだよ

そもそもツーマンとかスリーマンバスなんか見た事無いんだが

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:48:17.32 ID:WfghBNAJ0.net
今時、液晶モニタなんか安いんだから、バス停とかバス自体に、地図でGpogleマップ表示しろと言いたい

あのオリジナルの路線図、全くわかんねーよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:50:34.55 ID:BdK0jB4Zd.net
>>762
京都市バスは料金統一しないと

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:52:17.28 ID:sGChCy+M0.net
モーリタニアの料金表も料金箱も無い乗り合いバスで運転手に謎ギレされたぼく
聞けば親切に教えてくれる日本の運転手に感涙

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:54:11.09 ID:D9thP+Ub0.net
パスモでも行き先申告して前払いなのやめて

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:54:39.27 ID:hOnwAxPfr.net
>>773
使用料かかるんよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:57:19.92 ID:zCPH5VbSa.net
乗る時にタッチして、降りる時にタッチするバスは、乗った駅と降りた駅でタッチする鉄道と同じだぞ?
乗り降りの口(駅)が違うのも電車と同じ
降りるときは、不足分とかあるかもしれないから運転手のいる前側から降りる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:57:52.45 ID:QBwma62TM.net
バスは元々よくわからない上にわからないことを聞いたときの運転手の態度が悪すぎるからな
それが嫌で中学生以降は乗らなくなった

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:57:56.43 ID:gOSC9hK90.net
何より運公が態度デカくて糞

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:58:21.96 ID:4rfTMFyv0.net
スイカも持ってない底辺が文句いってるのな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:59:47.00 ID:L8vboHm10.net
>>772
そりゃワンマンじゃなかったの昭和中頃までだもの
父親すら生まれる前の話

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:02:09.76 ID:L8vboHm10.net
ドイツ行ったら乗車チケット持ってないと乗れない
券売機が置いてないバス停あるし、車内に券売機置いてないバスもあってどうしろと
無賃乗車多いらしい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:02:41.46 ID:w6dyuSjo0.net
バス会社は儲ける気無いのかね
横柄な運転手とか分かりづらさとか改善するだけで儲けが増えるだろうに
ホームページもやる気ゼロだし、検索システムすらねえからな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:06:31.21 ID:R/p/wPptM.net
バスの利用者が減って存続の危機とかニュースで言ってるけど
クソサービスなんだから自業自得だよね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:09:19.97 ID:MCe60eUKM.net
>>762
料金が同じとこじゃないと前払いは無理がある
京都は長距離路線が混じってるんで後ろ乗り前降り後払いにするのが妥当
全国的に統一させたいならこの方式にすべし

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:12:50.43 ID:pc5HhAgD0.net
乗降時に横向きにローリングするの考えた奴は死刑だろ
歩いてる最中に床が斜めに傾くとか日常動作的にあり得ないし
ビックリハウスかよクソが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:14:56.06 ID:D4Fj6CZw0.net
京都の市バスってまだ混んでるの?
コロナ前はバカデカスーツケース持った外国人と通勤通学客と老人パスの年寄りでギュウギュウ詰めだったけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:21:32.66 ID:bjgX9cS20.net
知らない間に値上げ!→モタついたな→舌打だあああwwwwwwwwwwwwwwwwww


そら利用せんわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:24:16.50 ID:lPg59rkad.net
>>50
恵まれた都民さんにはわからんかもしれんですけどね、埼玉民に言わせれば、東武朝日が最低劣悪なのはぶっちぎりで確定なんですわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:25:15.56 ID:lPg59rkad.net
>>742
それ以外閉じとく理由ないだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:37:42.56 ID:faauQUaWr.net
コロナ禍の影響か4月に地元のバスの時刻表が改定されたが本数が減っているな
冬場に寒い外で待たされるよりはいいけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:38:39.33 ID:upNdAhWjM.net
2年前宇都宮行ったら前乗り前降りに出くわしたんだがあれどういうことや?
人の動線考えてないんか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:52:58.55 ID:0Md0N7P8p.net
バス「渋滞作るわメンゴメンゴww」
も追加で

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:57:40.56 ID:F5PKLzXZ0.net
俺がバス会社の社長ならまず猿でも乗り方分かるような仕組み作るわ
金が無いつったってバス停に乗降位置や料金システムなどを大きく表示するくらいはできるだろ
特に観光地のバスならビギナーに対するホスピタリティはビジネスに直結すると思うんだがいつになってもやらんよな
奈良交通、お前のことだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:59:46.78 ID:SBq+v3WOd.net
バスのガイジエンカウント率は異常

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:03:27.74 ID:jbD/ahd/0.net
Suicaでバス乗れるようになったから、すごい便利よのう

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:04:40.14 ID:O3L4jEmA0.net
終点でボタン押すなも追加

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:09:55.27 ID:QaX/UPoK0.net
整理券発行機の横にこそっとICカードリーダーがあって
それが整理券の代わりになる仕掛けはわりとトラップ
均一料金のところ住みだから何回か忘れてフル料金ふんだくられたわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:30:06.20 ID:pJcQ2LNr0.net
なんで運ちゃんいつもブチ切れてんだろうな
バスだけいつもおかしい

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:38:18.51 ID:0HW/QfVt0.net
底辺用なんでしょ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:43:20.51 ID:SyGtTop9d.net
ボタンを押してハズれた場合は?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:58:38.07 ID:CU4ZR5zi0.net
説明!

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:59:53.60 ID:XdDuVMkz0.net
>>261
地本のバスにそんなん無いわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:05:45.84 ID:loutCYyoM.net
静岡県行ったら乗車時にボタン押して券だして、降りるときに現金と一緒に券も投入するやつで焦ったわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:11:20.92 ID:2ce5hvV00.net
たしかにバスって乗り方が会社・路線ごとに違うからなー

>>24
しかもバス会社単位でしか路線図がないから
複数バス会社がいる駅では
何の路線があるのを把握するだけでも大変

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:12:04.27 ID:FZtQ3xJMa.net
>>793
神奈中はそのスタイルで延々やってました

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:13:09.15 ID:E1j9EHqZ0.net
>>105
国際興業の赤羽駅東口→荒川大橋経由→西新井駅行き

両端が東京23区、中間が埼玉県内である関係で、

・埼玉県内のみの利用→距離に応じた運賃(23区均一より安い)
・それ以外→23区内均一料金の適用

23区内のバス同様、前乗り後ろ降りで乗車時精算のため、埼玉県内で乗車の際は行き先を言う必要があったはず

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:13:44.41 ID:FZtQ3xJMa.net
>>780
ワンマンバスでは運転手のワンマン体制です

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:36:05.14 ID:yvYTcziO0.net
降りる人と乗る人がいないバス停あったら飛ばすから
降りる時必ずピンポン押さないといけない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:38:49.44 ID:VgUHkNiHa.net
発達障害には辛い

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:41:11.78 ID:ZWNOIVIz0.net
バスの路線図とか時刻表とか調べるの難易度高すぎ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:56:50.32 ID:uH6qp6ggx.net
交通系ICカード 整理券とらなくてもよい 
JR単行ワンマン カードリーダ取り付けタイプもある
神奈中バス 前乗り前降り後払い方式は、整理券が
食堂の番号札みたいなプラスチック製だったのと、
不正乗車が多かったからだって。
料金箱百円札で隠れ確認できなかった。 
バスカード式からICカード方式普及目標達成とかで
PASMO スイカ特割廃止されてしまった。 
乗り方が難しい路線は相鉄バスだ
 名古屋市基幹2は名鉄方式に合わせ後ろ乗り前降り後払い
名鉄両替式だから混乱ももられる。
両替機;手動式の時代も。 茶封筒 500円札 100円札4枚 50円 
10円4枚 5円2枚がいれてあった 15円区間があったし
名鉄バスセンターに入ると建設費の一部5円加算があったから。
名鉄でも車掌付き整理券方式もあった。長距離路線 山間部隘路路線 保安要員を
兼ねていた。三河山間部からは25年ほど前撤退始まる。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:59:20.32 ID:mGOtwkCEM.net
イタリア旅行行った時
バスのシステムよくわからなくて使わなかった
見知らぬ土地で使うの怖すぎだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:04:08.17 ID:UTVVVtl7M.net
確かに2両編成のバスとか戸惑う

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:05:39.83 ID:xvRuU6bs0.net
>>762
>>786
京都は運賃均一路線を前払いに統一するよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:08:31.51 ID:QBwma62TM.net
>>814
ベトナムは運転手のほかに変なおっさんがいて「おうどこまでいくんだ、それならこのバスに乗れ」って教えてくれた
数時間後に歩いてたら前方にバス停でもないのにバスが停まってそのおっさんが「おうお前戻るんだろ!早くこい!」って乗せてくれた

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:22:13.71 ID:TWMqZX5Dp.net
お釣り出ません←はあ?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:44:13.58 ID:xd0KT0kQM.net
アメリカだとほぼ先払い前乗りに統一されてるよな
整理券システムってやっぱガラパゴスなん?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:47:52.19 ID:/lG1M4hK0.net
>>762
全国統一するなら後ろ乗り前降りの料金後払いがいいのでは?
料金変動制はほぼ全てはこれだし均一料金も別に先払いする必要性はないかと
料金先払いなのに料金変動制だと事前申告とか降りるバス停決めないといけないでしょ?うろ覚えや景色見てから降りるバス停決めたりできない
事前申告制に乗ったことないがバスの運ちゃんは乗る人毎に違う料金確認したり、ICなら毎回料金設定弄ってるの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:41.45 ID:tmoqXs+YM.net
都内でもスイカ使えないでid対応のバスあってびびった

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:58:04.40 ID:uH6qp6ggx.net
レシップ 小田原機器が料金箱の製造
小田原機器: Deepな話は過去にタモリ倶楽部でやっていた
両替はレバーで操作: 運賃表は路線毎プラパネル交換していた。
名古屋市営 昭和44年〜 二区区間ワンマン (1区30円 2区45円)
前乗り前払い 目的バス停申告方式であった) 

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:36.70 ID:Q41A2TejM.net
バス業界って合併とかもあんまり聞かないよな
必要とされてるのは間違いないのに業界の意識が石器時代すぎる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:47.06 ID:bgmWSsB3d.net
>>823
客からはわからないだけで別の仕組みでバス会社間総合協力してるから合併に意味はない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:15.19 ID:6X2phUKB0.net
バス難しいが乗りたいんだよ
バス停の表示を読みまくるのが大事だと気づいたが
他にバスマスターになるにはどうすればいいんだ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:47.52 ID:KyWKfO5/0.net
>>273
Twitterに帰れ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:02.54 ID:ZUxY9V3m0.net
>>825
いろんなルアーを試せ!

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:09.06 ID:FFCoqzPGd.net
>>304
15年前の中国にはまだ女車掌いたなあ
無愛想なおばちゃんだけど
最近は知らない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:43.36 ID:FFCoqzPGd.net
>>823
数年前宇都宮で合併があったよ
その前から同じグループだったけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:23:42.13 ID:NkA7r4ht0.net
旅行先で
バス停通過するたびに
タクシーの如く運賃がどんどん上がっていくプチ恐怖。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:24.66 ID:wxgGpnYG0.net
後から前からどうぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:36:17.38 ID:JA+XUrD30.net
行き先を宣言して前精算するシステムの難易度は異常

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:09.94 ID:W5QDP7QFM.net
田舎のバスはわけわからんから乗りたくない
都バスみたいな210円均一とかわかりやすくしてくれ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:17.04 ID:hCdZM25C0.net
スレタイ面白いのに
褒めてる奴ほとんどいねぇ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:47:12.60 ID:u3ph5a6Ap.net
>>217
回数券ってなんだよ…整理券だろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:53.20 ID:u3ph5a6Ap.net
>>823
合併よりは分社化が多い

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:55:29.69 ID:u3ph5a6Ap.net
江ノ電バスだと経路の途中までのバスは前乗り申告式前払い後ろ降り(一昔前は前降り)でそれ以外は後ろ乗り整理券方式後払い前降り?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:31.36 ID:GAEQdn3zM.net
>>33
都バス定期はコスパいいよ
210円一律価格路線ならどのバスもフリーパスだし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:07:16.66 ID:GAEQdn3zM.net
外国でたまにある乗合タクシー形式のバスが日本でもあったらいいなと思うが、時刻表とかバス停が存在しなく、止まってばかりになりそうだから無理なんだろうな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:09:19.65 ID:6X2phUKB0.net
田舎ではバスの自動運転が試験されたらしいがどうなるのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:33.43 ID:7OoUqpccM.net
>>817
ホーチミンなんかはバスはわかりやすい

韓国で観光に行こうとしたら知らんおっさんがタクシーで目的地まで連れてってくれた
もちろんタクシー代はおっさんが払っておっさんは歩いて帰った
親切心すごい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:23.00 ID:7OoUqpccM.net
>>828
ロシアのバスには車掌いるよ
女の子がチケットもぎりに来る

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:32.44 ID:rXkq2cunp.net
>>421
ありがとう
煽り屋の上に意味無くレスを目立たせてるのがずっと不快だったから助かったわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:10.99 ID:zT9/9/w+a.net
しかも運転手が大抵イライラしてるからな
最悪

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:25.31 ID:xvRuU6bs0.net
>>820
一人一人に降りるバス停聞いてICカードから引き落とす金額を弄るよ
駅行きのバスだと終点までの人が多いから聞くのを省略するかな
申告制の先払い路線は終点で一気に乗客を下ろせるのが長所

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:35:39.19 ID:lEsgIZhDa.net
>>814
韓国行ったときバス停に日本語英語中国語あったから軽い気持ちで乗ったら車内はハングルの案内しかなくてバス停の名前がわからんから運転手にホテルの名前連呼しまくってたらバス停でもないのにホテルの前で下ろしてくれたことはあるw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:38:27.06 ID:lEsgIZhDa.net
>>819
均一運賃が殆どだからね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:40:59.45 ID:lEsgIZhDa.net
>>841
韓国はバス停でバス待ってると流しのタクシーがきて急いでる客を乗せていくのを見たw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:41:50.51 ID:7OoUqpccM.net
世界のバス事情を覚えている限り語る

UAE
バス代はカードを買ってピッてするだけ
乗り口と降り口と乗車スペースはアブダビ、アルアイン、ドバイそれぞれで若干違う
アルアインは乗り口、降り口で差はなかった
アブダビは男女でスペースも違うので乗降口も違った
ドバイはアルアインとアブダビの混在。路線図あり。
特にアブダビのバスネットはリアルタイム更新もあるので分かりやすい
アルアインはとにかくバス代が安かった
1時間ぐらい乗車しても100円もならなかった

サウジアラビア
バスカードでピッと現金とどっちも行けた
バスの番号が書いてあるので初心者でも乗りやすいが路線図がアラビア語なのでやっぱ難易度高いかも

韓国(大邱、全州、浦項など)
バスはカード式でも現金でもいけるがカードが便利だったのでピッで終わり
路線も多くバス停によっては次に来るバスがバス停でリアルタイムで標示されるのでわかりやすい
混雑した市場のバス停だと到着するバスが多いのでちょっと混乱
韓国の場合には長距離バス、夜行バスの快適さが日本のそれよりだいぶ上なので、あのバスの車両だけでも日本でスタンダードにして欲しい

カナダ(モントリオール、トロント)
モントリオールは空港から街にいくバスの切符で翌日も使えてフリーパスだったから料金は忘れたが観光客ならデイパスでいいと思う
トロントはバス路線は発達してるけどわかりにくかった
日曜のダイヤが違うので要注意
ナイアガラの滝に行くならカジノバスがいいよ

アメリカ(ロサンゼルス)
現金とデイパスと色々
地域のコミュニティバスと路線バスと混在してたような気がする。夜景を見るために自力でバスに乗れば1ドルもしないのにツアーで行くと50ドル。
(マンハッタン)
乗り放題券は利用可能バスと不可バスがあるので分かりにくい。
1週間券を買った初日にエンパイアステートビルで飛ばされてなくなったのでそれ以降はレンタル自転車使ったから不明
マンハッタン移動なら地下鉄 レンタル自転車でいいんじゃないかな

エチオピア(アディスアベバ)
路線バスと乗合タクシーがある
旅行者には路線バスより乗合タクシーが向いてると思う
ハイエースバンぐらいのサイズの車に番号が書かれているので通りかかったら手で合図して乗る
降りる時は車掌にここで降りたいと教えて止めてもらう
グルグル回ってるっぽいので失敗しても大丈夫
現金払い

カンボジア(シェムリアップ、プレアビヒア、タイ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:41:57.25 ID:upsjDWOcd.net
看板にデカデカと先払いか後払いか書いときゃ済む話なのにな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:43:12.55 ID:7OoUqpccM.net
>>848
自分は全然急いでないのに乗せてくれた
浦項に泊まっていて竹島に行こうと思ったからターミナルまで行くバスを待ってたんだけど
竹島に行くしかないフェリーの場所でもタクシーで連れてってくれるとか反日とかないんじゃないかと思ってる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:43:52.15 ID:arxILCo/M.net
路線図見やすいところに掲示してほしい
慣れない町でバス乗ると普通に降り過ごす

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:12.48 ID:Bd8vKF+e0.net
1万円とICカードだけ持って入って残高足りられないと降りられなくなるのワロタ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:49:09.32 ID:RVPlmTQNa.net
路線図の分かりにくさはなんとかならんのかね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:36.10 ID:lEsgIZhDa.net
>>850
混在してる事業者は側面に掲示してたけど今はやってないんかな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:41.42 ID:0PdWfEZ4a.net
>>21
まあ分かる旅先で地元違う方式で視線を集めちゃったな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:51:41.10 ID:lEsgIZhDa.net
>>854
系統が元々多いからな
日中だけ病院経由するとか細かいやつが

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:53:04.37 ID:OFrwZarH0.net
>>819
市内はそのようだ
長距離は別に切符を買ってたな

859 :511 :2021/04/22(木) 12:54:36.37 ID:FQ9PIZjPd.net
定期的に乗ってるやつ以外は緊張する

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:54:36.82 ID:JgdgtNzK0.net
バスは使わない と心に決めてから20年以上遂行してるわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:56:16.37 ID:g6TRqeWzp.net
西鉄バスの路線と並び方のわからなさはトップレベル

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:05.66 ID:BMrgRFTR0.net
これはその通りだな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:46:34.78 ID:VnsOsTDFa.net
ぼく「万札しかない」
運転手「今度乗るとき多めに払って」

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:02:16.22 ID:Yb8drc/Kd.net
乗り込んだら姉ちゃんがキップ売りにくるだろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:28:30.69 ID:u3ph5a6Ap.net
>>861
西鉄バスは分社化したら分社先のバスへの案内対応酷かった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:30:21.39 ID:41zZef1I0.net
いい加減全部の路線バスでIC対応して
ローカルなICじゃなくて全国規模で互換あるやつな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:31:49.33 ID:P6AT4iUw0.net
おばちゃん「これ〇〇行きます?」
運転手「はぁ!?行かないよ!!もう出る時間だから離れて!!」
俺「えっ、〇〇行きますよねこのバス。だって俺毎日そこで降りてますよ」
おばちゃん「あらそうなの!?」
運転手「チッ!」


こういう事ならあった
次の日からその運転手の姿を見なくなった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:37:19.19 ID:K8e62yhT0.net
鉄道は駅を一つ作るのに数億から数十億かかるが
バス停なら看板を設置するだけで、数万円で済む

それはバスが運転手一人で客扱いを完結させられるシステムだから出来ること
それなりに客が協力して当然
バスの運賃を100倍にしてもいいのならもっと便利なシステムにも出来るだろうがな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:16:55.56 ID:a2vaDsRvM.net
>>791
だよなー
バス会社に通報すればよかったわ

総レス数 869
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200