2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンハザード [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:44:10.93 ID:Evf8ke6L0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
…2024年、世界の協調と平和への願いを託して着工された巨大建造物、「軌道エレベーター」。
それは、核融合技術の飛躍的進歩により、建造半ばにしてその存在意義を失った

https://www.jp.square-enix.com/game/detail/gunhazard/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:45:10.45 ID:BW0c4QpaM.net
ガンバード2が難しすぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:46:03.73 ID:7WNTIu3k0.net
ヒャア

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:48:30.69 ID:qFz9fCuJ0.net
これはガチで名作だよな🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:54:09.60 ID:3VqSvhX+0.net
三方向のショットだけ強すぎて他の武器がいらない感じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:55:58.62 ID:pjrjOOGM0.net
>>5
ナパームガンとかいう見掛け倒しのクソ武器

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:13:19.40 ID:QZ3bK2kld.net
上にだけ飛んでくアッパーガンみたいなのが強かった思い出

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:28:33.32 ID:xbNb5YyU0.net
生身も駆使して進めてかなきゃいけないのは斬新だったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:29:16.61 ID:rQP8Werc0.net
>>8
んなもんガレオンと終盤の基地の一瞬だけじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:45:17.92 ID:d527ogFt0.net
静かに足元へ寄ってきてそっと地雷を置いていく兵士の魅力

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:46:42.40 ID:bPSAJKMv0.net
銃危険!ババーンキャーって意味なんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:48:11.29 ID:i77vVjVN0.net
>>5
ショットガンのリロード時間は10倍くらいでもいいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:48:49.27 ID:Sr5fzjD40.net
システムといいグラフィックといいボリュームといいSFCでも傑作の部類だと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:51:54.22 ID:8A7IwF5v0.net
サクサクプレイ出来て楽しいけど、ショットガンとノーマルガン(名前忘れた)のリロード設定逆だろと
とりあえずショットガン乱射で済んじゃうところが残念

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:52:20.93 ID:IosxmEzc0.net
サカタに先導されて後ろに着いていくという初見殺しは
小学生だった俺に衝撃を与えてくれたよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:56:36.98 ID:FX1YT1yD0.net
職業軍人が一番弱いの笑うわ
あとアイツの上司顔怖すぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:03:05.50 ID:X8R7i1QN0.net
なんかのもろパクリなんだよなw
それ知ってちょっと萎えた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:10:15.63 ID:ZepUAtha0.net
全員悪人ヅラなのが良い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:17:47.60 ID:Jnp4tnwaa.net
よさないか!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:20:06.14 ID:///2q3nD0.net
>>17
ヴァルケンか?
そもそも開発委託したメーカーがそれ作ったのと同じ所だからパクリじゃねーよボケが
ガキが知った様な口きくんじゃねえよ張り倒すぞコラ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:21:21.58 ID:VD18IygXd.net
名作判定で良い
ドットが凄い
やり込み用にサバイバルモードとかあったら良かったかも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:23:15.13 ID:YGXB2j+y0.net
アルベルト(喜)の表情好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:25:58.87 ID:weOZNqBlM.net
続編を匂わせる終わり方なのに音沙汰ないよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:26:05.76 ID:L52XtcCv0.net
横スクで360度タマ打てるロボのシューティング昔はちょいちょいあったよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:58:05.07 ID:MZKJa5G70.net
ガンダムネタが随所にあったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:59:20.49 ID:iu0adv6p0.net
面白いよ
現行機でやりたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:39:57.32 ID:O39LWKGh0.net
がまんできねぇ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:41:28.67 ID:dVpeKrwCM.net
実機のビット見たいなガンポットって弾が出なくなかったか???
エミュでやったら出たが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:42:15.05 ID:dVpeKrwCM.net
最後のボスのリペアをかっさらっていく手下みたいのには吹いた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:43:21.37 ID:AC23w8rd0.net
懐かしい
あの頃は無邪気でいられた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:48:19.43 ID:Z7as5k+Ka.net
>>20

札ビラで頬ベタ叩いておんなじの作らせたんだよねw
不思議なダンジョンといいタクティクスといい
まーあの頃のスクウェアは・・・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:21:09.48 ID:d527ogFt0.net
>>28
あれ好きなんだけど、時間切れじゃなく弾が尽きたら落ちるようにして欲しかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:26:44.44 ID:QpBKG0Lw0.net
海が汚染されるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:28:01.80 ID:3gBIH3cL0.net
ところで・・・君たちにお礼がしたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:13:05.09 ID:u+/ZmNC10.net
ヒロインのブレンダがブサイク

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:15:44.33 ID:MVlesPO80.net
大宮ソフトってもう活動してないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:21:04.01 ID:1rK+2ibh0.net
ジェノス君!はがゆいですぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:30:12.64 ID:ZzIDegr10.net
初めに乗ってたヴァンツァーに店売りの追加装甲付けて
ショットガン持たせればラスボスも余裕だったな
全般的にバランス調整が甘いというか変なゲームだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:03:38.37 ID:FX1YT1yD0.net
>>38
ただのやりこみ要素だろ
極一部ヴァンツァーが必要な所以外パイロット状態でクリアとかもできるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:09:05.61 ID:gKlXSH+70.net
>>31
開発会社がロボアクションを発展させたいと思ってたとこにスクウェアが資金を出してくれた可能性

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:43.19 ID:///2q3nD0.net
>>31
つうかね、今も有能な開発メーカーを札束でも何ででもひっぱたいてマトモなFMシリーズ作ってくれよと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:04:59.04 ID:R9fM0XVua.net
>>41

そこらから色々買い漁ってはシリーズ潰したスクエニに言うてくださいやw

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200