2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉進次郎「ガス排出削減の切り札は屋根置き太陽光発電だ」と訪問業者を喜ばせる利権の臭いがすることを言い始める [461518592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 01:06:53.09 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガス排出削減の切り札は「屋根置き太陽光発電だ」 


小泉進次郎環境相は20日、政府が近くまとめる2030年度の温室効果ガス排出削減目標をめぐり、再生可能エネルギーの普及を加速させたい考えを強調した。
その上で「30年まで時間がない中、導入に時間があまりかからないのが太陽光。『屋根置き』といわれる自家消費型の太陽光(パネル)が切り札だ」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

 「私も大臣室から外を眺めてみるが、まだまだ太陽光が置かれていない東京のビルはいっぱいある。これから景色が変わるようにやっていきたい」と述べ、太陽光発電の徹底活用を訴えた。

 政府は30年度のガス削減目標について現行の「13年度比26%減」を大幅に引き上げる方向で調整している。

https://www.sankei.com/life/news/210420/lif2104200078-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:07:32.77 ID:Q0C/iIP70.net
朝日ソーラーじゃけん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:08:08.25 ID:xibu0Hgc0.net
横須賀市民はアホって言われてる自覚あるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:08:22.89 ID:RwvI/26rM.net
悪徳業者に騙された奴がいっぱいおるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:08:39.58 ID:KLPBDGBQ0.net
入れ知恵された内容をそのまま喋る知恵遅れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:09:41.50 ID:InlCwqbQ0.net
入れ知恵されたぶんだけ賢くなってえらい!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:10:42.34 ID:wCmhnhiY0.net
入れ知恵クリスタル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:10:56.94 ID:GZmJy33n0.net
金を生む人形

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:11:44.07 ID:aqKCk+Tb0.net
おまえの頭の上にもパネル置いてから言えと。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:12:10.64 ID:HUX8FbvY0.net
最低限、政府が無償配布しないと成立しませんね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:10.53 ID:Tqj3NEi40.net
家がますます高くなるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:28.70 ID:d/YSKxBb0.net
既存の家の屋根に太陽光置くと耐震性下がるけど、大丈夫か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:48.53 ID:kkVqgzpO0.net
電気よりお湯作ったほうが効率いいよ
ソーラー温水器がエコキュートよりランニングコスト良かった
冬でもアチアチ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:13:53.19 ID:YRmA2nua0.net
脳無しは生まれた時に〆ろとあれほど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:15:15.98 ID:ofezqoWd0.net
ソーラーパネルは半導体と同じシリコンでできている物が多い
よってソーラーパネルを増やすとシリコンの需要が増え価格が高騰し半導体不足が加速する
これ豆な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:16:44.63 ID:KLPBDGBQ0.net
そういや親父はどう思ってるんだろうなこのアホのこと
奴は邪悪だったけどこいつの頭の程度が分からんようなバカではなかっただろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:18:38.09 ID:ToVVzwnN0.net
民主の政策に反対してたような

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:53:43.46 ID:UTOSmbD1d.net
天日の風呂懐かしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:26:07.65 ID:4j1+rWHH0.net
自民が全力で潰した案件じゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:41:53.27 ID:h2pHfCqQ0.net
兄貴がこいつと距離をおいてる時点でお察し

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 02:43:28.67 ID:p2P/IvV+0.net
民主党に似てきたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:30:52.27 ID:GhvYkaen0.net
頭ン中ところてんかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:32:41.22 ID:KkqAEhzY0.net
>>17
自民は基本民主のパクリしかやらんしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:36:04.44 ID:lnX5OKIm0.net
裏に誰が居るんだ・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 03:47:59.35 ID:5P83CJQ20.net
森林を丸坊主にしてパネル置く民主党方式よりはずっとかマシだと思うけどね

最悪その家がつぶれるだけで災害を誘発することはない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:45:08.96 ID:XC/Q3D+D0.net
ちゃっかり自家消費型って明言してるのがまた入れ知恵くさいな
設置は義務ただし売電収入は得れません

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:09:08.96 ID:KJkNcWdC0.net
大臣室って永田町だろ
平屋の家ってそんなにあるのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:33:58.02 ID:JWOKsvfa0.net
ペットボトルから進歩したか…不要議員に変わりは無いがな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:46:21.77 ID:4a6lvEyRd.net
政治家にプロはいらん
議員とか長期間やらせると必ず腐る

直接民主制でアマチュアちゅうか有権者が全員政治家になる

それがこれからの流れ

アホの世襲は消えてくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:34:37.02 ID:ZzIDegr10.net
>>27
横須賀の高台にある空き屋がモデルなのでは
住人が年取って坂登れないらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:44:55.31 ID:gKlXSH+70.net
>>29
それはそれで微妙なんだよな
短期だと後先考えず血税を懐に収めようとする動きが活発になるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:20:29.70 ID:VcuQGiFOM.net
進次郎に美味しい話の営業したら大きな仕事回してくれそうだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:15:57.19 ID:fVsTzfmj0.net
サンサンサンサンアサヒサン!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:28:19.10 ID:6tlWufIv0.net
交友関係調べたらゴミ袋の時みたいなの出てくるかも…
お友達への利益誘導しかしないのが自民党だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 09:29:03.31 ID:bg9hoMyL0.net
下野させるしかないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:53:49.03 ID:BTKeNg3yM.net
>>26
いまfit終了して買取が7円とか8円だからな
自家消費して電力会社から25円で買ってる電力を減らしたほうがお得

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:01:26.23 ID:Kz2mrhDz0.net
太陽熱温水器と太陽光発電の違いを知らない>>1

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:04:20.73 ID:4JmMyXLVd.net
>>26
えーえーうーうるうれえ
得られません、じゃないかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:37:22.27 ID:U/Olo3Mpa.net
減らす😏

<どうやって?

😤

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:00:35.02 ID:RaG+F/JMa.net
進次郎のやる事なす事正しいと思ってる奴はアホ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:08:15.30 ID:MHgTtCs3a.net
>>3
首都圏なのに過疎化してる地域だからやり放題なんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:07:48.52 ID:TbVp/r/td.net
>>41
でもすごい斜面だから発電効率良さそう

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200