2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政策減税の「恩恵」、自民党献金の多い業種ほど手厚い 本紙調査で判明 😲 [881915949]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:24:32.86 ID:YiPt3c6x0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
研究開発費を使った企業などの法人税を優遇する「租税特別措置」(租特)の恩恵が、自動車や電機など一部製造業に偏っていることが本紙の集計で分かった。減税額が大きい業界ほど自民党への献金額が多い傾向も判明。献金の「効果」の大きさが浮き彫りになった。3月に関連法が成立し、大半の租特は2021年度も延長される。特定の業種に減税の恩恵が集中する状況が今後も続きそうだ。(大島宏一郎)
 本紙は租特に関する財務省の資料を分析。租特のうち本来の納税額から一定額を差し引ける「税額控除」分を抽出し、35業種別の減税額を集計した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99557
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/d/5/1/8d5196c20eff42c668d36c0ce62f4b8b_1.jpg

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/d/5/1/8d5196c20eff42c668d36c0ce62f4b8b_2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:25:16.56 ID:4FgBm7ma0.net
新聞屋とかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:29:37.91 ID:bmp/I89b0.net
やっぱりね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:30:24.94 ID:1gfxl6+u0.net
つうかいまだに減税が庶民還元だと思ってる馬鹿はまじでなんなのか
緩和減税するほど庶民が死ぬにきまってんだろガイジどもが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:34:23.81 ID:GoIzB4cI0.net
んふ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:35:58.35 ID:YbDec3pcd.net
政治献金やロビー団体が何のために存在するのか知らないのかこいつら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:37:45.75 ID:GEBB+8U10.net
設備投資の大きい分野ほど減税の幅が大きくて当然だろうに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:39:22.78 ID:gcwQlOt10.net
全然関係ないこじつけワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:46:31.89 ID:WV4EBc/dd.net
業界の規模の影響っぽいけど。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 04:49:46.35 ID:DZCOqbCf0.net
タイトルだけ読んで釣られるバカ発見装置か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:01:02.51 ID:CndvlTOp0.net
でしょうね
自民党だもの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:19:06.95 ID:GTbim+8N0.net
献金=賄賂 だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:20:58.48 ID:vW4iHsi50.net
>>4
半分当たりで半分間違い
減税だけしてもこいつらは税金の無駄遣いは止めないんだし税金使い放題の馬鹿共を潰してようやく庶民が税金の恩恵を受けられる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:35:49.44 ID:Ava6N6dy0.net
大きい業界ほど自民党に献金してる。
大きい業界ほど、研究開発費投じてるから減税額が多い

この2つの事実を無理やり自民党批判のためにくっつけただけでは?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 05:41:20.79 ID:uvwrIbG+0.net
みんな知ってて自民に投票、国民が犯罪者を食わせてます

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:14:54.74 ID:3plqHVOOM.net
知ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 06:36:11.66 ID:9Os7Ry8y0.net
過ぎた実力主義は正義、公正を踏みつける
歪んだ現実主義は成長を止める

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:03:22.70 ID:SEQnfQmA0.net
ネトウヨ「そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 07:32:04.04 ID:EXorgYi5d.net
>>1
ろくに献金してないのに減税ゴチの化学業界のことを献金しまくってもろくに減税してもらえない鉄鋼業界はどう思ってるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:29:33.08 ID:WJgpe0BVr.net
利権・既得権至上の自民党政権では当たり前の歪み

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 08:33:13.51 ID:74nsGf4rd.net
こんなんだから癒着して利権生まれて
ゾンビ企業ばかりになり後進が育たない死の海になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/22(木) 09:28:39.74 ID:Dnlx0qcss
政治献金と官僚の天下りは企業との癒着を生む。
国益の追求のために存在しているはずの政治家と官僚が正しい判断が出来なくなる。
ゆえに全面的に禁止が妥当。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/22(木) 09:30:43.51 ID:Dnlx0qcss
政治献金と官僚の天下りは憲法15条違反です。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:44.13 ID:EBOYK2ew0.net
そしてどんどん高齢化
新しいことを嫌い変化を嫌う
何もしないまま更に少子化
無料で百点満点のサービスを求める老人達を少数の働き手で支える社会
余力のある若者は海外脱出

明るい未来を教えて

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:46:16.01 ID:jcdI8MWnM.net
賄賂って事だね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:52:05.96 ID:XotYBoEya.net
そりゃそうだろ
貧乏人はれいわに入れて対抗しろよw
貧乏人の寄付ごときで政治は変わらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:53:44.23 ID:BHreREBx0.net
そんな金はどこにあるんですか?と言いながら
手遅れまで遅らせておいてお金をバラまく自民党は
金の浪費については世界一よ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:23:42.00 ID:d7gojr85M.net
なら企業献金なしで減税したったらええがな補助金乞食の自民豚😂

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:31:34.16 ID:d7gojr85M.net
>>14
で、補助金もらってMRJみたいなゴミ作ってドブに捨ててんねやろアホのネトウヨ😁


軍需企業 自民献金1.3億円
上位10社 軍拡路線で莫大な利益
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-02/2017120201_02_1.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:32:51.45 ID:HjL8pax+0.net
日本の法人税は高い!→租税特別措置で実際は10%しか払ってませんでしたw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:34:54.95 ID:7yRgpxtX0.net
その先頭が新聞屋なんだけどちゃんと伝えろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:39:12.60 ID:d7gojr85M.net
>>19
鉄鋼は安倍晋三の出身業界
これからトップセールスでケツ持ちしてもらわんと困るって思し召し😁

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:31:47.72 ID:4JmMyXLVd.net
>>32
安倍と関わりが深いほど斜陽化が激しいのはなぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:32:37.65 ID:qLE0eJRbM.net
これもう個人献金復活させて国民全員献金すれば地上の楽園だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:35:13.45 ID:gKlXSH+70.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/d/5/1/8d5196c20eff42c668d36c0ce62f4b8b_1.jpg
でも鉄鋼や石油は額の割に減税されてないし
サービス業ウン郵通信機械製造その他製造業は献金額0なのに減税されてるように見えるが
結論ありきでムリヤリ否定してない?

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200