2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】立憲・枝野氏、女性と無党派層にまあまあ人気。菅総理を上回る [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:25.03 ID:gWzNw7z4d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
菅首相と枝野氏、好感度がより低いのは… 朝日世論調査

 菅義偉首相は嫌いだし、枝野幸男・立憲代表はもっと嫌い――。朝日新聞社が実施した政治意識に関する全国世論調査(郵送)で、政治家や政党、団体について、好き嫌いを「とても好き(プラス3)」から「とても嫌い(マイナス3)」までの7段階で選んでもらうと、そんな有権者の思いがみえてきた。

 「ちょうど中間」を0として平均点を比べると、「菅義偉」はマイナス0・27、「枝野幸男」がマイナス0・43だった。「自民党」はマイナス0・11に対し、「立憲民主党」はマイナス0・59。「政府に批判的なメディア」はマイナス0・27、「デモで声をあげる市民団体」はマイナス0・66だった。「立憲民主党」と「デモで声をあげる市民団体」の好感度が同じように低かった。
 「菅」と「枝野」を男女別にみると、「菅」は男性マイナス0・25、女性マイナス0・28に対し、「枝野」は男性マイナス0・60、女性マイナス0・29だった。年代別では、好感度がもっとも低かったのは、「菅」「枝野」ともに60代だった。
 支持政党別にみると、自民支持層で「菅」プラス0・54が「自民」プラス1・07を下回った。立憲支持層で「枝野」プラス1・09、「立憲」プラス1・32だった。無党派層で「菅」マイナス0・67、「枝野」マイナス0・32だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4N3JHZP47UZPS005.html?iref=sptop_7_01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:46.97 ID:rBUlekkDM.net
 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:47.81 ID:rBUlekkDM.net
 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:48.61 ID:rBUlekkDM.net
 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:56.05 ID:Hk1WUj2E0.net
 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:56.14 ID:wFdmDzs6M.net
 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:56.96 ID:Hk1WUj2E0.net
 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:57.07 ID:wFdmDzs6M.net
 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:57.91 ID:Hk1WUj2E0.net
 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:09:57.91 ID:wFdmDzs6M.net
 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:05.55 ID:P+eytO2UM.net
 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:05.66 ID:QHSPUuSh0.net
弱者男性さあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:05.71 ID:eJe9oN5E0.net
 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:06.45 ID:P+eytO2UM.net
 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:06.69 ID:eJe9oN5E0.net
 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:07.35 ID:P+eytO2UM.net
 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:07.68 ID:eJe9oN5E0.net
 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:15.04 ID:dp76PXupM.net
 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:16.05 ID:dp76PXupM.net
 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:16.97 ID:dp76PXupM.net
 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:18.90 ID:fm2gjuRM0.net
 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:19.90 ID:fm2gjuRM0.net
 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:20.86 ID:fm2gjuRM0.net
 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:10:52.39 ID:jbD/ahd/0.net
枝野がやるべきことは
どれだけカネを引っ張ってこれるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:11:34.60 ID:YY3aXLX30.net
見た目からして邪悪な腐ったファービー人形より無害そうなカピパラ顔のラーメン好きのオッサンの方がいいもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:11:37.44 ID:GBntA9H5M.net
【チョンモメン悲報】日本人「ガースーよりえだのんが嫌い。自民党よりミンスが嫌い」 特定野党はなぜここまで嫌われるのか
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619053490/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:12:03.59 ID:4bas6GnI0.net
枝野はゴミ議員を立憲に封じ込めた武泰斗さまやで。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:12:21.05 ID:zDJEmnmo0.net
うぉおおおおおおおおおおおお

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:12:25.47 ID:N0SDN+zZ0.net
党名が悪いわ
朝鮮民主党に変えるべき
通名使ってる間は支持が伸びるわけない
チョンモメン曰く韓国大人気らしいし早急に変えるべきだね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:12:46.57 ID:GkTZYMUk0.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数回答)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:12:50.26 ID:TIVZ0fDxd.net
これ両方ウンコ扱いってだけじゃ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:13:47.23 ID:i2Xj7y0ba.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:14:23.35 ID:A79n8TlDa.net
枝野マジで頑張ってほしいんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:14:51.29 ID:VgXZ9aGva.net
デモする市民団体が酷すぎて笑える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:16:01.00 ID:3BzDqC/Q0.net
スダレハゲが比較対象とか楽勝だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:16:03.20 ID:O0VTLUZra.net
枝野がんばれよ…まじで…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:16:24.27 ID:7N3HXMDYr.net
意味のない支持率だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:16:58.79 ID:5uM6yXAB0.net
「立憲民主党」はマイナス0・59

これやめたれよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:17:37.86 ID:Hx6I6F1v0.net
>>24
というか左派勢力まとめてあと連合を声のデカイ6産別とそれ以外に分ける
ここまでは枝野しか出来ないわ
まあ餅を食うのは枝野である必要は無いけど餅をこねるのは現状枝野しか無理

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:18:30.33 ID:qWK85vtea.net
選挙になっても安心だね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:18:48.22 ID:CEvO9MlvM.net
AKBが好きとかキモくて無理

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:18:54.69 ID:g8pxPwnx0.net
パンケーキおじさん人気はどこいったよw
ジャップ定見なさすぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:19:10.25 ID:zybe6CuP0.net
朝日は全く信用できんしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:19:55.68 ID:OpU08ji/F.net
デモに関する好感度が低いのは日本と中国がダントツらしいな
流石親子

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:20:11.96 ID:4x7fZUC+0.net
うおおおおおお
俺たちのえだのん!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:21:36.60 ID:DqPz6jZPM.net
なんて野党に都合の悪い調査すんの?
朝日は反サヨクなのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:22:20.42 ID:z9eUT/H20.net
>>1
政府に批判的なメディアとデモ、政党に対して好感度が低い

民主主義とはいったいw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:22:27.97 ID:tpVWv8NH0.net
>>29
アカヒも部数激減大赤字、頼みの不動産事業もオワコンだからな
今の媚韓反日路線を続けたら早晩倒産する事を理解しているんだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:22:56.37 ID:66vcoFBJM.net
枝野は女性人気は高いんだよな
女子高生にも評判良かったし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:23:04.58 ID:4x7fZUC+0.net
枝野って実際天才だよな
希望騒動利用して胡散臭い連中をパージ
ジリ貧の国民を合流させて自分は頭領に居座りつつ社民も実質潰して共産も吸い上げてる
とうとう日本のリベラル勢力が結集する時が来たな、と感じるよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:23:54.72 ID:z9eUT/H20.net
情けないのは立憲支持者の間で
無党派層を取るっていう考え方が皆無
連合をどうまとめるのか
っていうのに終始してるから、勝てない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:25:08.24 ID:5uM6yXAB0.net
よく分からんけどこれで党首続けられてるのが凄いね
責任責任言うわりにちっとも責任取ろうとしない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:25:24.72 ID:YY3aXLX30.net
日本って先進国の中でダントツでデモやストに対する好感度が低いよな
自由主義陣営の先進国を自称してるけど
根本的なメンタリティは中国に近いんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:25:25.26 ID:Hx6I6F1v0.net
>>49
パンケーキおじさんが女子高生に人気とは何だったのか

まあリベラルな方向性が女性に支持されやすくて
男性はマッチョイズムな保守を好みやすいってのはアメリカと同じ傾向だなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:26:52.70 ID:HomI01jka.net
ネトウヨはホモ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:27:41.59 ID:cAfq9Vz40.net
高齢ネトウヨどうすんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:27:58.43 ID:tpVWv8NH0.net
>>53
デモやってるのがチョンやしばき隊らの反日活動家だもの
それも毎度同じ面子だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:28:06.31 ID:yVmbRGj30.net
無党派層で枝野が菅を上回ってるなら何の問題もないな
自民党支持層含めたらそりゃ菅の方が上回るだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:28:15.55 ID:ykb1eEOk0.net
日本はポピュリズムが台頭してないのは良いと思う
このまま不人気同士の総選挙なら何となく現状維持だろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:28:34.25 ID:Hx6I6F1v0.net
>>52
いうて野党で期待する政治家ランキング二位やで
イソジンと山本太郎に挟まれてるあまり名誉じゃないランキングだけど
まあ今のところ結果出しとるし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:28:55.67 ID:66vcoFBJM.net
>>53
昔はそうでも無かったんだけどね
ゆとりとかでみんな手をつないでいてゴールとかやったからだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:29:24.21 ID:Cd4WDN9H0.net
でも若者はパンケーキ齧る令和おじさんに夢中だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:29:31.31 ID:yVmbRGj30.net
>>50
菅直人と同じで意外と内部抗争に強い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:29:56.98 ID:yVmbRGj30.net
>>38
自民党支持層含むんだからしょうがないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:31:20.61 ID:yVmbRGj30.net
無党派層で枝野は菅に勝てるが
無党派層で立憲が自民に勝てるかは微妙なライン
ここで勝てるようになれば選挙も勝てる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:31:26.41 ID:Hx6I6F1v0.net
>>59
人気の政治家は?で
東のセクシー!西のイソジン!の時点で思いっきりポピュリズムが台頭してると思うぞ
ネットだと双方正体バレつつあるけどマスコミ調査なんかだと未だに人気芸人
他にも平熱パニックおじさんとか百合子とかイキリブロックとか、人気と言われる政治家は総じてやべーのしかいねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:33:03.30 ID:ykb1eEOk0.net
>>66
でもそいつらで選挙勝てるほど甘くはない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:34:22.44 ID:4x7fZUC+0.net
>>59
何言ってんだ?
橋下徹なんかポピュリズムの王だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:34:29.99 ID:Gz+3TXe20.net
>>29
韓国統一教会の機関紙が出自のチョン系新聞こと産経新聞の熱心な読者で
韓国統一教会の政治組織の国際勝共に組み込まれている自民党の熱烈支持者の方ですか?
ご苦労様です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:34:40.00 ID:s/7YumItd.net
>>1
だから電通が弱者男性キャンペーンやってるのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:35:31.22 ID:1TPYcpGXp.net
今のうちに外交と英会話と経済と根回しの練習しとけ>枝野

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:35:33.05 ID:ykb1eEOk0.net
>>68
都構想で選挙負けたじゃねえか
奴は引退に追い込まれた
ワイドショー芸人に成り下がた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:37:41.72 ID:DCOrFSxq0.net
>>1
男性差別促進かうわあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:39:54.77 ID:ykb1eEOk0.net
2005年の小泉郵政選挙と2009年の鳩山民主大勝
あの2つの選挙こそポピュリズム
当時B層と呼ばれた付和雷同が勝ち馬に乗った格好

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:43:13.46 ID:EGzwQDHV0.net
維新支持層の男性世代や男の支持層は確かに立憲は弱いわな。

政府に批判的なメディア:−0.27
デモで声をあげる市民団体:−0.66

余りこの支持層を取り込むとろくな事はないけどなw…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:45:25.14 ID:1gfxl6+u0.net
枝野絶対にテレビに出したがらないよなマスコミは
生番組にでも来られようものなら
菅直人ばりに出演者返り討ちにしてくるから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:45:43.02 ID:tpVWv8NH0.net
パヨクは政治に無知なまんさんを仲間に引き入れようと必タヒだけど
まんさんが政治に目覚めたら保守政党の方が利得すると思うぞw
まんさんは年取ると男以上に保守化するからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:47:05.95 ID:DfT256Yk0.net
立憲と共産のメイン支持層はあと10年もすりゃ寿命で死ぬジジババ
今日も飲食店の時短協力金の事で焼け太った人もいる
あれは我々の税金だみたいな事いってる人いたわ
この層が寿命で死んでくれないと積極財政は無理かもね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:47:23.55 ID:z9eUT/H20.net
>>65
それ以前に無党派層は選挙に行かない
投票率が下がるだけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:48:20.40 ID:OsE2sCUeM.net
>>50
その後に一番胡散臭い野田が戻ってきてトントン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:48:21.62 ID:1gfxl6+u0.net
>>78
10年したら安倍晋三の毒で国ごと死んでるよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:48:36.85 ID:aGreYNead.net
いいねー
まぁ非常時だとあの枝野の作業着姿がまっさきに思い浮かぶけどw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:48:50.96 ID:1gfxl6+u0.net
>>80
れいわガイジは巣に帰れよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:49:49.84 ID:OsE2sCUeM.net
>>83
こっわー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:49:58.15 ID:40JOvQ5m0.net
まあ安倍一味に比べたら何でもマシ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:01.72 ID:6tNrmvVU0.net
立憲とかただの文句言いだろ
1番嫌いだわ
理念がない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:28.78 ID:1gfxl6+u0.net
プロパガンダ映画を地上波で流したのは失敗だったろ
あのときのガチ感をジャップが思い出して
今と比較しちゃうじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:52.22 ID:1gfxl6+u0.net
>>84
お前れいわガイジだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:51:00.91 ID:z9eUT/H20.net
今一番必要なのは無党派層へのアピール
ただ政権に失望してるから菅のマイナス感情が大きいってだけじゃ
彼らは選挙に行かない
ただ投票率が下がるだけ

でもこの無党派層へのアピールを全然してない
野党内のゴタゴタで手一杯で
というか、これまでも出来てなかったけど
新安保の時とかも無党派層はこっちに向いてたのにな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:19.69 ID:Hx6I6F1v0.net
>>76
マスコミが民主党持ち上げてたのって前原派主流の時代だし
今の朝日とかモロ維新媚びだからね、マスコミは基本的に左派嫌いでネオコンやネオリベが好きって方が理由として大きいと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:21.37 ID:1gfxl6+u0.net
>>89
なにいってんだおめー
選挙にむけてやることなんて一本化しかねーぞ
お前みたいなバカのいうこと真に受けてると負けるんだわ
例は国民民主

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:35.03 ID:qtYf2qoJ0.net
髪の毛あるんだから当然だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:05.25 ID:z9eUT/H20.net
無党派でこれまで選挙に行かなかった人たちを取り込まないと
野党共闘したところで選挙に勝てない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:18.83 ID:OsE2sCUeM.net
>>88
ガイジ発言こっわ
お里が知れますわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:29.48 ID:1gfxl6+u0.net
>>90
前原も呼びたがらねぇぞ
あいつ来ると黒田ボロカスにいって実態ばらすから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:46.40 ID:1gfxl6+u0.net
>>94
だかられいわ信者なんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:11.01 ID:4Vp2h9h/0.net
これはマンさん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:54.53 ID:zT0eVrlf0.net
枝野は日本でちゃんと左翼じゃなくてリベラルをやってる貴重な人材
ネトウヨ以外のまともな日本人は同じリベラルのバイデンを支持してたし
枝野が評価される土壌はあると思うわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:32.81 ID:Hx6I6F1v0.net
>>89
アピールもクソも、メディア人気ばかりは左派側な時点でどうしようも無いから地道にドブ板で広めるしか無いと思うぞ

内ゲバはその通り、そもそも内じゃ無いからなそりゃゲバる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:52.06 ID:1gfxl6+u0.net
ジャップなんて勝ちそうな票を入れるだけなんだから
必要なのはアピールじゃなくて
アホのネガキャンにのらないことと選挙区対策をすることだけ
枝野はここらへん徹底してるので
アホがインタビューにきても適当にあしらって発狂させてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:22.16 ID:tpVWv8NH0.net
ネットへの親和性が高まるほど保守政党が有利になるからね

自民党や政権の支持率も安定して高止まりする様になったのも
パヨクの牙城だった高齢層も近年急速にネットに移行して保守化しているからなんだよな

俺の母親の友人(女)も以前はチョン流好きだったのが、
ネット始めて以降ガチガチの嫌韓保守になりチョンなど顔も見たくないと言うまでになったしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:13.70 ID:Ds3aUuhU0.net
玉木や志位の印象も知りたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:09.01 ID:mS8aN9zO0.net
>>101
そしてトランプ当選を信じ頭Qで大恥かいたんだろ
あの人頭おかしくなっちゃったと思われてるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:35.41 ID:aYDpfdX/0.net
ついにチョンモメンがマイナス評価でホルホルし始めたか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:52.31 ID:1gfxl6+u0.net
>>102
名前すら怪しいだろ
安倍麻生石破スガ小泉二階
枝野菅直人
パンピーが知ってる政治家なんてこんなもんだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:25.36 ID:p2P/IvV+0.net
まともに評価されるほど表に出てないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:18.92 ID:tFdnWVG10.net
立憲って野田復活したんだ。しかも立憲最高顧問とは・・。
政権交代したら第二次野田政権くるんじゃないか
次はどんな3党合意をするのだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:00.92 ID:ykb1eEOk0.net
>>100
3つの補選でそれで勝てそうだしな

いつぞやの新潟知事選で二階は支持団体だけ回って無党派無視
野党は雁首揃えて街頭で訴えるという対照的な光景だったが
二階のほうが上手だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:27.51 ID:Hx6I6F1v0.net
>>101
立憲のネット戦略が支持者すら批判する程クソ過ぎるだけで海外見てると特にそんな事はないよ
というかアメリカ見る限り、社会を分断する覚悟があるかどうかだな
福音派憎悪とか凄いし、この間の大統領選でもヒスパニックはもうイラネとか平気で言ってたりする
結局不満のぶつけ先を用意するというのがリベラルの間でさえ有効という事、自民党相手でもいいけどネトウヨに邪魔されず思う存分自民党を叩ける場を用意するとかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:36.66 ID:48rrJtvga.net
>>29
丸川(大塚)「そのとーり!!」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:56.21 ID:Wjm/rL1A0.net
>>29
カジノIRで中国から賄賂貰って売国してる自民と維新は
中国自民党と中国維新の会に変えるべきだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:05:12.65 ID:o95JZK6D0.net
人気とか好感度とかそういうふわっとしたものじゃなくて
立憲の打ち出してるゼロコロナ政策を理解してもらえればな
グダグダの自民公明のコロナ対応に比べたら月とスッポンだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:06:57.77 ID:3I/Sw5RM0.net
大体、実感にあった数字だな
双方マイナスだらけというのも含めて・・・
菅も枝野もそもそも官房長官とか向きで
広く好感を集めるタイプじゃないし
それが与野党ともに党首やってるってのが変な状況よ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:02.62 ID:tpVWv8NH0.net
>>109
アメリカはバイデン見ても判る通り左翼も愛国主義に変わりは無いからな
売国奴がリベラル()を名乗る日本とは事情が違うよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:32.66 ID:yVmbRGj30.net
>>100
たかまつななさんの悪口やめろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:34.31 ID:Bsq5DlcB0.net
好感度的な意味で枝野にマイナス要素あるか?
ドルオタなのくらいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:12.16 ID:E5gRZXGL0.net
立憲は弱者男性救済しないと
リベラル名乗るなら離婚後共同親権にも協力しとけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:48.44 ID:Hx6I6F1v0.net
>>114
それは単なる君らネトウヨのデマレッテルでしか無いね
ついでに言うとバイデンも同じようなレッテル貼られてたけどQアノンに
ああどっちも統一教会絡みだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:52.04 ID:mhqlojNpM.net
>>116
違法ヤニカス脱法おじさん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:50.58 ID:8VXWn7d70.net
財政健全化をダシに増税とか言ってる時点で自民と大差ねえわ
上級国民一族郎党皆殺しを公約にしてくれる政党ないんか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:53.67 ID:tpVWv8NH0.net
>>118
日本共産党志位和夫が南チョン徴用工判決に際し何て言ったか知ってる?
そしてその日本共産党と組んでいるのが立憲民主党な

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:14.87 ID:07O8Y41Pr.net
>>1
>「菅」と「枝野」を男女別にみると、「菅」は男性マイナス0・25、女性マイナス0・28に対し、「枝野」は男性マイナス0・60、女性マイナス0・29だった。


結果内容の分析はともかく女性もギリギリ菅が勝ってんじゃん
菅:-0.28
枝野:-0.29

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:02.78 ID:mhqlojNpM.net
菅義偉と財政健全化で噛み合う立憲
財務省ポチの同類

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:23:14.22 ID:E5gRZXGL0.net
立憲の支持母体は公務員労組
公務員にとっては増税してもらったほうがありがたいから
自分たちの使える金増えるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:36.25 ID:6j4bUxy+0.net
しかし嫌儲では不人気w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:32:16.58 ID:tFdnWVG10.net
少なくとも立憲が政権をとっても俺の生活が楽になることはなさそうだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:35:19.22 ID:KELXjenQ0.net
Qアノンの資金源の自民党と維新がいる限りアメリカはワクチン供給しないだろうし
自民党は日本にとって全身転移ガン

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:10.57 ID:tpVWv8NH0.net
結局日本人の大多数が忌み嫌うチョンの肩を持っても良い事は何も無いという訳だなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:55.03 ID:SHHjDlwM0.net
男でも年代上に行くに連れて自民支持率下がるし
若い男は強権的なのを好むということだな
女性は全年齢的に強権的なやり口は嫌う方が全体層としては多いと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:14.98 ID:BcSb49ZUM.net
>>76
本人が出たがってる感じがない。記者会見も全然やらないし(月イチペース)

131 :粕ヤ組の途中ですbェアフィサイトbヨの\(^o^)/bナす :2021/04/22(木) 11:41:06.69 ID:TLCobqgMd.net
第四波が来たら総辞職では済まないって言ったんだから
もっとガンガン菅に突っ込めよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:41:17.09 ID:ep7J17/ma.net
ソース読んだら一つも良い事書いてなくて草

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:53.85 ID:5V48MTX/0.net
菅の風貌は用務員のおっさん位にしか感じられない。こういう顔の小学校の用務員いそうだよなwwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:45:30.65 ID:6j4bUxy+0.net
>>126
もうちょっとだけアドバイスするとどこが政権とっても変わらない
自分の生活は自分の能力で向上させるのが一番確実で近道

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:14.22 ID:tgnpCcw50.net
日本人って知能が高い人間が嫌いなんだね、単純に

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:04.80 ID:tpVWv8NH0.net
>>129
高齢世代はネットよりもパヨちんオールドメディアとの親和性が高いからな
だけどその高齢世代も急速にネットに移行しているから今後は高齢世代も保守政党の支持が上がりパヨ政党は下がるだろうね
実際立憲民主党は支持率が3〜5%しか無いだろ、末期社会党ですら10%近い支持率があった事を思えば隔世の感があるよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:38.23 ID:0Ra1528Br.net
>>121
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:42.01 ID:MexsS7U50.net
>>133
見た目だけじゃなく中身まで用務員だからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:01.25 ID:tpVWv8NH0.net
>>137
どうした?いきなりウリ発狂して?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:54.22 ID:5V48MTX/0.net
>>138
吹いた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:55:52.60 ID:0Ra1528Br.net
>>139
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:07.27 ID:6m6Ej20bM.net
菅義偉と同じくらい、枝野も嫌われている。

ただ女性や無党派層からは、その嫌われる程度がマシってだけ。

人気ではないwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:48.24 ID:F6TVPTF9M.net
コピペ連投がとくにそうだけど
立憲スレはネトウヨしぐさが濃い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:14.87 ID:3I/Sw5RM0.net
>>142
いや、女性に関しては別にマシでもないかな
枝野って政策や思想は置いといて
性格、キャラクターが典型的オッサンだから
やはり女性受けが弱い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:53.54 ID:4bas6GnI0.net
ネベンキ発狂スレやね。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:58.79 ID:uW2o+F2l0.net
米国の戦後工作大成功すぎるだろ
声を上げる人に嫌悪感抱く奴隷なんて植民地として史上最高傑作じゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:50.34 ID:3I/Sw5RM0.net
「デモで声をあげる市民団体」はマイナス0・66だった。

低い数字だけど、これでも昔よりはずいぶん改善されたんじゃないかとも思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:16:16.77 ID:baJvSkxg0.net
>「政府に批判的なメディア」はマイナス0・27
ジャップさぁ…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:59.73 ID:N9JWfGur0.net
枝野好きだけどトップは蓮舫にした方がいいよ
枝野にはカリスマ性がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:12.32 ID:tpVWv8NH0.net
>>148
アカヒ・変態毎日・共同チョン信・東京チョン日らのメディアは媚韓反日売国奴だもの
そんな連中が政府批判してもバカチョンによる工作活動にしか思われんだろw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:11.91 ID:sDoUCjB7a.net
>>142
自民党支持層から強烈に嫌われてるだけ
無料版で最後の方に書かれてる無党派層だと枝野>ガースーになってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:51.04 ID:ZbFeKCx+M.net
余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在3〜40代)のネット工作直撃世代には、ゴミ自民のネット工作で民主党や蓮舫への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種美徳すら憎悪するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:06.43 ID:SHHjDlwM0.net
>>136
ネットで真実脳でキミ頭おかしいね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:48:03.43 ID:33B4XMGa0.net
女性受けなら玉木のほうが良さそうだけど
枝野よりシュッとしてるしピアノも弾ける

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:45.75 ID:LCvaCI480.net
>>150
キモオタバカウヨのそれ親に見せてこいよと言ってやりたいが
母親ぐるみで一家キチガイなんだなと
頭悪いのまで遺伝する家て悲惨だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:54:42.46 ID:jv6+xyha0.net
>>149
最近気が付いたけど枝野って勝ちたい意欲がまるでないな
むしろ負け状態キープする疑惑まである
そら今の無能政権はほっときゃ失敗はするかもしれないが
そうやって舐めてかかって放置しとくと独裁政権は何十年も持続することは
北朝鮮や南米の国が証明している

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:01:14.94 ID:33B4XMGa0.net
>>149
俺も蓮舫のほうがまだマシかな
女性の党首なら変化の象徴って感じもするし
ただ蓮舫も与党の攻め方を見るとあまりロジカルではないと感じる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:02:35.01 ID:gr7gV9N1a.net
萎びて貧相で人相のわるいスガよりいいからかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:09:02.56 ID:drMLSi++r.net
枝野だけは嫌
コイツは絶対増税する

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:53:49.99 ID:spH7e0xOa.net
やっぱりジャップオスが害悪なんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:58:36.56 ID:3WunYSu00.net
>>156
現在苦しんでる国民を救わなければならないって意識が見えないんだよね
自分の理想を貫けないないなら行動しても無駄だと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:56:29.21 ID:0CmxqoNs0.net
永田町のパワーゲーム馬鹿はノーセンキュー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:14:45.96 ID:3LI+P/0h0.net
>「菅」と「枝野」を男女別にみると、「菅」は男性マイナス0・25、女性マイナス0・28に対し、
>「枝野」は男性マイナス0・60、女性マイナス0・29だった。
>無党派層で「菅」マイナス0・67、「枝野」マイナス0・32だった。
菅みたいな良いところが何一つないしょぼくれたおっさんと比べてこれでまあまあの人気って悲しいなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:35:28.13 ID:pGOtZvEl0.net
いいな〜
俺もバカみたいになにも考えずにいたら楽だったのにな
枝野がんばえ〜とかいって気楽に過ごせてたはず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:43:48.65 ID:AbUYPqP6a.net
答える手段が郵送な時点で立憲が取り込まなくちゃいけない政治に無関心な層は殆ど答えてない
郵送なんて糞めんどくさい方法かつ朝日新聞が住所を知ってるもしくは朝日講読者が回答したデータでこれとかヤバイだろ

総レス数 165
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200