2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】7700万円かけて建てた橋が「日本っぽい」と大炎上😨 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:49:32.48 ID:UjL3Ievb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
https://imgnews.pstatic.net/image/025/2021/04/21/0003095480_002_20210422062209035.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/025/2021/04/21/0003095480_003_20210422062209081.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/025/2021/04/21/0003095480_001_20210422062208974.jpg

2021年4月21日、韓国の全羅北道全州市が都市景観を改善するため増築工事を行ったウリム橋に「日本の伝統様式に似ている」と批判の声が上がっている。

韓国・聯合ニュースによると、問題の橋は長さ90メートルほどで、築30年以上たった2019年に「景観上、改善の必要がある」と判断され増築工事が始まった。

工事には8億ウォン(約7700万円)が投入され、昨年末に完成した。

ところが、この橋をめぐりインターネット上には否定的は声が多数寄せられているという。

「なぜ日本式をまねするのか」
「日本人が工事したの?」
「京都にある橋かと思った」
「情けない。どう見ても日本スタイルだ」
「無神経なのか、親日派なのか」
「国のお金で日本のまねごととは…」

などの声が見られる。

こうした指摘に対し、関係者は「予算上、韓屋(韓国の伝統家屋)の形にはできなかった。予算内で伝統と現代の調和を追求した」と説明。

また、「橋の周囲に花を飾ったり、展示物を掲示したりして景観の改善に努める」とし、「(日本式論争については)『多様な見方がある』くらいに考えてほしい」と話しているという。

ただし、専門家からは「改善が必要」との指摘が出ている。

全北大学のナム・ヘギョン韓屋技術総合センター長は「日本式だと断定はしないが、全体的に韓国の伝統様式よりもそちら側に近いのは明らかだ」と話したという。

https://n.news.naver.com/article/001/0012344140
https://www.recordchina.co.jp/b875277-s25-c30-d0191.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:24.93 ID:hsDw1dUb0.net
実に韓国っぽいが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:36.77 ID:SQu4yKDx0.net
くだらねえw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:50:46.89 ID:sGChCy+M0.net
ジャップ・ザ・チョンモメンイライライライライライライライライライライライライライライラw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:51:32.91 ID:CEvO9MlvM.net
韓国に生まれて同胞達と共にジャップをバカにしたかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:02.11 ID:l8R25sTy0.net
日本にこんな橋ないぞ
橋よりも標識が日本的な方が気になるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:03.11 ID:CXvzqUHp0.net
トイレの屋根みたいだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:04.29 ID:WPtKZ5Ke0.net
これ考えたやつはキチガイだろうw

https://i.imgur.com/eQnWgsz.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:11.06 ID:db6jdV7j0.net
日本にもねえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:17.94 ID:Dp3jogOU0.net
そもそも韓国の木造がわからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:48.54 ID:xT/FMlev0.net
日本人の目には日本の屋根に見えんが……

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:52:53.05 ID:IW116cAS0.net
日本風にも見えないけど見栄え悪いな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:13.67 ID:mdtZ/0dp0.net
日本人が工事したの?
笑ったわ
自分のところの建築物まで日本人のせいにすんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:24.33 ID:9vsR1xq7d.net
温泉の渡り廊下みたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:31.92 ID:/jZ8Fndn0.net
屋根にいっぱい鳥がとまりそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:35.21 ID:CCDH2su80.net
木の現しなんてすぐに劣化する

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:43.16 ID:OfGDTdyB0.net
>>1
丹波篠山界隈で見たような橋だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:53:54.82 ID:464rKkmU0.net
アンチ乙
日本だったら77億かかってtるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:13.06 ID:/VOXzMDnd.net
ジャップにもこんなのないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:14.14 ID:oub6NLer0.net
そもそも韓国っぽい建造物って何だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:24.27 ID:7s9p6gpS0.net
日本人から見たら 日本式の前にあきらかに出来が悪いじゃん 大工が怒りそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:33.14 ID:wShE1bXBd.net
シャチホコついてて瓦屋根かと思ってたけど全然誰でも造りそうじゃんこんなの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:33.15 ID:0yzO5Sbva.net
日式住宅に見えるニダ!!ってこと?
日式って戦後のエコノミック住宅みたいだけどアレ戦前の建物なのよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:37.22 ID:5WhzD7J/0.net
慰安婦像建てれば大丈夫だろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:37.90 ID:V35vY7wB0.net
汲み取り便所っぽい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:54:46.50 ID:sR4NuKn+0.net
国民全員が日本のこと考えすぎだろ😥

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:01.02 ID:ou6IqoQBM.net
でも韓国人って日本の文化が好きだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:10.01 ID:Qd1xGLLB0.net
日本風でもないと思うがコンクリの既存の橋の上にこんなん作ったセンスが分からん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:10.16 ID:D8jCjDduM.net
日本建築も紀元は韓国だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:11.91 ID:CEu77IH7d.net
なんかだせえ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:24.90 ID:LRqXv6H60.net
そもそも中国文化と日本文化の劣化パクリで出来てる国だろうが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:35.38 ID:PVRPs1j/0.net
普通に手すりだけある橋で良かったんじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:55:51.41 ID:68Qs/yn+0.net
これは日本にもないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:00.98 ID:WZdeQCCg0.net
日本っぽさはない
木を過信しすぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:11.70 ID:6j4bUxy+0.net
日本人「やーねー」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:22.33 ID:ZLHvGFfs0.net
ありそうでない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:28.31 ID:ynfV9zzVa.net
これ半分レイシストだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:29.91 ID:RTN6PyXsd.net
起源主張しろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:52.69 ID:vlCWRZZvM.net
どこかで見たなと思えばcities skylineの一番安い道路で作ったときの橋だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:53.60 ID:cnAJ3tMGa.net
いつもみたいに起源主張すればいいのでは?^^

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:54.00 ID:tOc20AyD0.net
日本っぽいって韓国自体丸ごと日本っぽいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:55.79 ID:fGiPKQ7Qa.net
チョオオオオオオオオオオンッwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:56:59.17 ID:VLfrRL5OM.net
本当面倒くさいな、こいつら

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:11.94 ID:A9QdknTl0.net
あああ、これはアンデニダ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:14.26 ID:CeRnSF5g0.net
台風で吹き飛びそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:14.94 ID:M6CKwwl20.net
橋が7700万って随分安いんだな。ジャップだったら5倍は取ってたろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:15.70 ID:o95JZK6D0.net
そもそも橋に屋根つける必要あったんか?
屋根さえなけりゃ日本に似てるとか言われんですんだと思うんだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:29.12 ID:GadgmnoM0.net
洋ゲーに出てくる日本っぽい何か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:29.39 ID:6RlB0iMQ0.net
日本だといくら使うかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:35.47 ID:CEvO9MlvM.net
>>8
下の道路と奥のヒュンダイ団地の直線見てから橋の下側見ると恐怖だなこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:39.83 ID:Fist3nsX0.net
造りの稚拙さが韓国っぽいだろ
自信持てよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:41.73 ID:sY4vxzTL0.net
やっす
日本なら10億くらいか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:51.41 ID:PVRPs1j/0.net
どこが日本ぽいんだよ見たことねーよこんなの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:57:56.34 ID:7+HRef7Vr.net
隈研吾っぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:58:01.40 ID:mXjlQjl10.net
中国っぽい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:58:02.01 ID:aocgXNl10.net
言うほどか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:58:21.93 ID:HwqoOcH7r.net
日本のことで頭いっぱいやな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:58:33.67 ID:wDsiUzibd.net
中国だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:02.15 ID:tytxJYUSp.net
日本にこんな橋は無い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:04.77 ID:sIed1zlSa.net
韓国風にしようとしたが、予算がないので日本っぽくなったと書いてある
韓国人にも日本の木造が侘しいイメージはあるんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:27.17 ID:5krVfI3fa.net
韓国とか中国ドラマっぽい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:27.92 ID:BaFoVCTT0.net
屋根の角度が日本じゃない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:29.54 ID:q8vtn3mtM.net
日本の橋の起源は韓国って脳内変換すれば問題ない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:30.22 ID:Xgvu/Qv50.net
>>48
これ
外人の考える日本っぽさ全開

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:30.37 ID:TmqdoFzq0.net
7,000万円!!?この屋根だけで?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:39.62 ID:8VXWn7d70.net
言うほど悪くはないけど屋根の意味無さそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:48.09 ID:+l9syhv6d.net
日本風ではないな
こんな短い間で異勾配しないし軒先の跳ね上げとか間の補強梁が木見せてる辺り中華っぽい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:50.02 ID:brfTfXqQp.net
韓国人ほど日本に詳しい国はなかなか無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:50.22 ID:x8Pc41bWa.net
>>1
日本なら5億はかかるだろこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:59:54.06 ID:fAkPG3wW0.net
屋根を赤く塗れば中国だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:19.75 ID:OyTKgRIY0.net
道路標識からして日本まんまじゃねーかw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:20.62 ID:pmDjbXRK0.net
韓国が起源だから心配しなくてもいいのでは?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:29.74 ID:ayXkouE0M.net
日本なら数億はかかるよなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:30.99 ID:KxII+/cp0.net
どうせなら来遠橋みたいに瓦屋根にしろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:36.65 ID:6yzBkBBO0.net
横断歩道の標識と歩行者用信号の方が日帝残滓だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:00:50.14 ID:OvRSE5xAr.net
そりゃおまえら日本か中国しかないだろがい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:05.48 ID:3NsdeYiA0.net
すぐ劣化しそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:06.06 ID:DqPz6jZPM.net
中国ぽいとはならんのが不思議だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:08.95 ID:ObsspA/70.net
中国感じゃない?どちらかといえば

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:14.69 ID:Rq511F73a.net
天橋立みたいなのかと思ったらぜんぜん違った
公園のあずまやだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:26.08 ID:GBeiv7QT0.net
雨風横から吹き込みまくりの屋根と柱要る?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:43.39 ID:3BzDqC/Q0.net
速攻劣化しそうだな
木で公共物作るのは多くない方がいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:01:48.81 ID:kaxmtbDt0.net
こういう建造物って中国→韓国→日本と伝わって来たんじゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:07.84 ID:FXSEsBaR0.net
速攻で火事になりそうww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:16.35 ID:96GN5If5a.net
燃やされて終わり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:18.00 ID:pPVvcs4JM.net
日本でこんな橋見たことないわ
雪国ならあるのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:33.49 ID:yfz0SnkK0.net
>>20
韓屋(ハノク)っていう様式だろうけど
この橋は安っぽ過ぎてそう見えない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:39.36 ID:S3JsIyee0.net
言うほど日本感あるか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:54.31 ID:o57IsvDC0.net
>>57
ネトウヨも韓国の事で頭がいっぱい
世が世なら仲良く出来たかも知れんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:02:54.47 ID:Xgvu/Qv50.net
>>69
7億で受注して700万で施工かな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:18.25 ID:D8jCjDduM.net
でもどんだけ税金グッポグッポしても無関心な日本よりちゃんと関心のある韓国の方がまともなのでは

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:20.92 ID:tytxJYUSp.net
>>60
やっぱり韓国人で馬鹿なんたな
予算が無いなら木造じゃないごくありふれた屋根にするとか考えないのかね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:29.41 ID:R+KUQcWT0.net
韓国式の炎上商法だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:03:41.03 ID:m+7KsUedM.net
公園の池にこんな感じのあるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:00.89 ID:My2dC1yg0.net
向こうのネトウヨもしょっちゅう頭Qっとなってそうだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:05.60 ID:tr2nsXhR0.net
いつも通り韓国式ってことにすればいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:07.71 ID:0xQb6o9G0.net
日本っぽいじゃない
隈研吾っぽいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:15.66 ID:dISa+ux00.net
日本だと中抜きでここまで現物に金かけれない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:16.13 ID:Pbv/iZej0.net
日本?中国っぽくね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:26.95 ID:5uM6yXAB0.net
しかし汚ったねえ景観だな
標識電柱とゴチャゴチャしすぎでこんなの作った所でアンバランスだろ
何でもかんでも日本に憧れすぎ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:38.93 ID:k/BTXGun0.net
逆に韓国ぽい橋ってなんや?
キムチが塗られてるとか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:43.15 ID:RPMTUlEK0.net
良いと思うけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:47.72 ID:XWj8OJ5A0.net
昔のトイレっぽい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:04:53.44 ID:luS769MT0.net
マディソン郡の橋ということで許してもらえないでしょうか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:05:25.80 ID:z9qbJmh/0.net
すげーどうでもいいだろw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:05:28.88 ID:HUX8FbvY0.net
むしろ日本の真似事以外にできることがあるのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:05:51.15 ID:GhvYkaen0.net
今月の頭にヒュンダイ車が暴走してなぎ倒してたのもこんな感じじゃなかった?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:05:57.33 ID:VyeedeMr0.net
日本だと12億で事業落札されて8億で下請けに回されて4億で下下請けに委託されて1億で施工業者に発注されて5千万で施工業者の下請けに委託されて2千万で材料揃えて20万で職人1人雇って雇って日給1万円のバイト10人に作らせてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:06:20.67 ID:aJ8JMINI0.net
韓屋風にすると金掛かりそうだもんな
費用節約してみすぼらしいチョッパリ風になってしまってかわいそう
謝罪しろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:06:21.93 ID:w1gzyErc0.net
この屋根が日本風なのか?
全然わからねえ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:06:39.95 ID:tytxJYUSp.net
>>103
観光地とかで無理矢理和風にした公衆便所で見かけそうなデザイン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:06:46.68 ID:L/Z0QegWM.net
劣化版マディソン郡の橋

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:11.96 ID:0FK/Yw+Y0.net
こんなの日本にあるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:12.32 ID:2VJkEfLPd.net
へ、ヘイト ブリッジ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:15.88 ID:RaawvhgpM.net
韓国のネトウヨと日本のネトウヨの意見が揃っててウケる 
「日本の真似!😠😠」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:28.78 ID:EOfV9tyw0.net
日本だと7億7千万かけてトタン屋根でスチール柱やぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:31.76 ID:3BzDqC/Q0.net
河川敷から見える建物の景観が日本と変わらん
橋以前に全部日本とそれほど違いは無い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:40.71 ID:WdBtmjN1M.net
これを7700万円で作れる有能さよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:45.59 ID:oub6NLer0.net
>>95
市役所の天井見て旭日旗想起して頭Qっとなってたりするからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:07:55.60 ID:6bwqBC3M0.net
屋根いる?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:04.24 ID:3f8KKgoF0.net
色使いが韓国

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:16.09 ID:j3IajPOmd.net
バカだろこの国

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:31.30 ID:iHjPWqQT0.net
釘つかってるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:41.14 ID:kk2CHYd70.net
塗装しないと腐るぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:44.82 ID:SEU2bU+vd.net
京都の起源は韓国だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:08:50.80 ID:zDJEmnmo0.net
日帝の橋を真似るとか売国奴だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:02.81 ID:g4Ds9ZHX0.net
F1のサーキットにもこんな感じの連絡橋作ってたじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:23.69 ID:eqBZe57i0.net
どこがだよ
センスねーな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:29.21 ID:Y8OL3pAJd.net
日本だったら10倍かけて隈研吾が木をペタペタしてそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:32.23 ID:GW3jsZRR0.net
だいたい和風って中国発じゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:09:55.71 ID:zybe6CuP0.net
アホなもんつくらせたら韓国の右に出る国ねえな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:04.39 ID:PD2kaWJ40.net
中抜きジャップと違い安価で良いものが出来ていいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:05.42 ID:B4dg5Y2z0.net
路面電車の停留所

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:09.92 ID:m4PkR0Zzr.net
>>87
ほぼ中国と変わらんのでは?
それか日帝時代の日本家屋を取り入れたやつ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:15.07 ID:3Md5IdqC0.net
木製の三角屋根=日本式
くらいの認識なんかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:24.73 ID:WZrp7MXX0.net
韓国人ですら韓国人めんどくせーって思ってそう。 実際口がでかい少数がぐちぐちいってんだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:30.80 ID:A4JnOSuvr.net
日本なら中抜きで4億かかる工事
しかも屋根なし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:39.46 ID:y5HU/VSQM.net
韓国風の橋ってどんなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:46.46 ID:JyEsfs2l0.net
美しい橋

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:10:46.91 ID:aL8RVImZM.net
橋にこんなの付けて大丈夫か?
風で飛びそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:06.72 ID:jXat3+TS0.net
兄さん、日本の起源は韓国だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:09.15 ID:bWjsBU370.net
日本っぽいか?
パッと見海外のデザインだなぁって思ったが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:20.39 ID:E1UDxUVSp.net
というか都市景観のために作ったのがこれかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:26.30 ID:PLsz7hNY0.net
変わった作りだね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:29.32 ID:TmwBMWw2a.net
金ケチったら日本風になるって事か
なんか納得🥺

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:44.39 ID:2VJkEfLPd.net
日帝は今の日本の中にあるんじゃなくて、韓国人の頭の中にあるからなぁ。永遠に不滅だよw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:11:55.58 ID:7/7Zgvty0.net
ぽいけどこんな和風屋根付き橋はありそうでねんだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:02.07 ID:pk2jm4KHM.net
狭い橋に屋根つけたら傘の邪魔になるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:23.80 ID:myYGbDwB0.net
どこの国でも左か右に偏っているやつはどうしようもねえな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:28.09 ID:9p8A1QrSM.net
もう、日本の影響を受けてると大声を出した奴が勝ちだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:39.20 ID:vHpsyyaM0.net
日本というか中国っぽい
そう思った俺もステレオタイプなんだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:44.15 ID:6j4bUxy+0.net
>>108
これな
日本が経済的にも技術的にも落ちぶれた原因がこれ
もう韓国どころかインドネシアとかタイとかそういう国と肩を並べるレベル

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:12:57.24 ID:Pxiem2qH0.net
屋根だけだろ
ジャップにこんな豪快な作りは無理

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:05.92 ID:BdhFp1Ih0.net
キムチ色に塗っとけよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:06.23 ID:Lzd/gD9G0.net
どこか忘れたけど城の中にあったな

土佐城か和歌山城か松本城か覚えてないがそこらへん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:18.69 ID:raBSPD+N0.net
日本どうこうよりも屋根いらんやろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:35.09 ID:sacD1isV0.net
このくだらなさほんと日本のネトウヨそっくりすぎるw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:39.82 ID:9VdxdnJda.net
これあれだろ。
建築云々じゃなくて塗装とかしないで貧乏臭い感じになったのをワビサビとか言って喜んでる日本人っぽいってことだろ。
酷くね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:41.04 ID:NnGdweYa0.net
全然日本っぽくないじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:55.21 ID:S/L112iJ0.net
すまんが親韓派の俺でも日本風には見えんわ…
屋根付き橋は府内城のこれが有名だよね
https://i.imgur.com/A5AeWTi.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:57.48 ID:1YHA9CpkM.net
まあ縁起が悪いしな
日本のように落ちぶれたくは無いだろうし
いた仕方のない反応

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:13:59.91 ID:5Jeqrgad0.net
わかってないなぁ
日本式というのは、この橋を10億円で発注して
孫受けが5000万で作る事だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:06.30 ID:wxgGpnYG0.net
世界中にある所謂カバードブリッジだろ
例のマディソン郡の橋みたいなやつ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:06.91 ID:7/7Zgvty0.net
そもそも橋の間だけ雨しのいでもしゃーないし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:14.62 ID:yQ+GYLaD0.net
似て非なるバカ建築

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:20.17 ID:/m+eGaZGa.net
>>1
道路標示がそもそも日本式

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:20.93 ID:WiWNBSOi0.net
日本式なら同じ設計で7億かかるから違うだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:29.36 ID:Z+i4NyOza.net
日本式とか以前の問題だろ

これ作ったやつアホかと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:31.49 ID:JkYMWe5I0.net
韓国からしたら自分たちより経済力の低い途上国の建築物みたいなものは気に入らないだろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:51.32 ID:FbA5WhGK0.net
そもそも屋根必要だった?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:14:56.58 ID:bWjsBU370.net
ジャップはちゃんと作ったら見た目高級そうに見せるからこんな貧乏臭いのは建てんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:01.13 ID:CTPKl5rC0.net
充分に韓式です

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:17.34 ID:0QLnOtlB0.net
韓国のネトウヨ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:31.90 ID:odCsR7jz0.net
こりゃいかんでしょ
少しでも日本っぽいものは地球から排除しないと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:38.97 ID:pNfhuUzk0.net
兄さんあんなに日本人になれて喜んでたのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:40.49 ID:mjFSlOnb0.net
言うほど日本ぽくねーだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:43.39 ID:sGChCy+M0.net
>>147
反り屋根とか唐風建築を認知する事 = 属国宣言と思ってるから
日本建築 ≒ 中華(心の宗主国)建築だって知識も無いんだわ

余りに無知で愚かで惨め

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:15:55.97 ID:wcyYKHO50.net
韓国映画とかで出てくる感あるけどな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:16:04.98 ID:g58cRIZR0.net
日本ぽくないわカッコ悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:16:05.21 ID:SAMBMigdM.net
文化盗用

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:16:24.49 ID:zybe6CuP0.net
なんで韓国人の作るものって安っぽくみえるんだろうな
実際建築費安いけどさ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:16:40.16 ID:KWrud2gm0.net
日本のコンクリ橋よりいい雰囲気じゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:17:15.09 ID:2VJkEfLPd.net
>>148
傘かしげは韓国から伝わったものだから!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:17:21.01 ID:Ac75UsL60.net
崩壊してない ←日本式
橋が崩壊してる ←韓国式

こういうこと??

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:17:24.47 ID:wcyYKHO50.net
日本の場合オールコンクリートだしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:17:31.41 ID:oub6NLer0.net
>>160
橋桁も木製で感じ良いな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:09.82 ID:wYZ/CYSr0.net
>>184
築8年たらずのマンションの階段を崩壊させて重傷者をだしてるジャップがいうなよ
片腹痛いわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:20.24 ID:l1dmO9VP0.net
下から吹き上げたら壊れちゃいそうだな…補強したほうがいいんでないかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:24.50 ID:bAKANzsqd.net
そんなに日本式にもみえないが
というかこんなの見た記憶もない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:29.31 ID:2mI8u/4C0.net
どうせなら赤い鳥居にしてほしかった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:44.05 ID:j+WWFL4Wd.net
橋の道路の両脇にわざわざ歩行者のために作るのはなかなかいいな
ジャップには無理や

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:18:59.40 ID:F52tuOGy0.net
日本にこんな橋ないです

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:12.54 ID:l1dmO9VP0.net
>>174
なるほど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:19.48 ID:5PWv1O5tM.net
日本にこんな橋あったっけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:26.00 ID:rkalGu+Jp.net
てか安いな7000万で橋って

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:35.33 ID:Hew5NYFx0.net
そのうち放火されるから気にするな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:37.30 ID:4rukJxHZH.net
どこの国もネトウヨはガイジ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:19:56.19 ID:tg+OZCv30.net
貧乏くさいのと周囲との不調和感
実にニッポンぽいな🤭

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:00.14 ID:2VJkEfLPd.net
日帝風だから、このはし渡るべからずだな。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:13.42 ID:zybe6CuP0.net
>>191
道路拡張するとき壊さなきゃならんのだから無駄だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:17.37 ID:AG/0vb/J0.net
>>187
なんだよ片腹痛いって
腹痛か?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:30.45 ID:qkWCxaP/0.net
日本は鉄骨に板切れペタッ!なんだが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:33.96 ID:sGChCy+M0.net
>>181
文化財復元とかでもやらかしてるけど
この屋根だと破風の曲線なんかを出せる木工とか彫士が居ないんだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:38.54 ID:req/4zWt0.net
反日連中は日本を知らないって良くわかるね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:46.94 ID:lBBAo1JUa.net
>>1
日本人から見ると韓国っぽいんだが???

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:55.06 ID:2G/xwBnQd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:55.25 ID:2G/xwBnQd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:20:55.68 ID:2G/xwBnQd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:02.84 ID:3W46cFu3d.net
7000万で橋が作れるなんて凄い!!
日本なら中抜きで数億かかるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:04.23 ID:hZbWzet/0.net
>>201

かたはらいた‐い
【片腹痛い】

《形》おかしくて見ていられない。
?「身の程も知らずそんなことをするとは―」

Oxford Languagesの定義

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:10.97 ID:RS1YhbMs0.net
大して日本風でも無いが
なんでもかんでも在日かパヨクに見える病のネトウヨみたいな感じか
韓国版ネトウヨっていうか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:11.65 ID:OfGDTdyB0.net
確かに温泉旅館とかで、
岩風呂に繋がってる廊下のイメージだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:16.06 ID:odCsR7jz0.net
>>181
お前が脳内フィルタを通してるからそう見えるだけ
お前の心が映す虚像

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:19.33 ID:gK34nZTe0.net
不公平な意見
チョン祖国に帰そうや

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:20.59 ID:muqofk8k0.net
血の繋がりは隠せないわね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:25.35 ID:FAyLxw1z0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:27.53 ID:pFaRWEQ6a.net
突然ここだけ木造にしても変だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:30.56 ID:XKFyXLnyd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:TVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:30.68 ID:XKFyXLnyd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:TVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:31.85 ID:XKFyXLnyd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:TVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:21:44.32 ID:FbA5WhGK0.net
>>195
ベースの橋は最初からあるそのままで手すり部分を改修+屋根設置かと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:00.33 ID:L/z2wOEO0.net
これは日帝ぽいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:03.63 ID:vX1T4clg0.net
韓国はなんで日本にこだわるの?
日本もアメリカに負けたけどこだわってないよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:07.44 ID:Am6RVRNl0.net
>>2
きたきたw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:26.06 ID:dcPadsPcF.net
親日派ニダー!
って火病ってる向こうのネトウヨを普通の韓国人はどう思ってるんだろうか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:31.49 ID:7b+xwSAJ0.net
四六時中日本のこと気にして生きているのかよ
結局日本大好きなんじゃねwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:22:47.38 ID:ZUXy9r3td.net
なんか作りが雑っぽいから日本っぽくないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:23:09.13 ID:DMBZ6fzmM.net
大きい公園にありそうかなとは思うけど日本っぽいかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:23:16.89 ID:AG/0vb/J0.net
>>210
傍ら痛いはもう死語なの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:03.22 ID:DA3ZLWHmr.net
東洋の建物って似たようなもんって意識だったわ
なんか逆にすげーな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:04.33 ID:Fg1ahgbja.net
ほんとチョンって頭の中ずっと日本ばかりなんだなw
惨めw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:06.03 ID:bhS2DjzA0.net
全く日本風に見えないのだが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:11.72 ID:gCix8X2A0.net
屋根あるしいいじゃん
雨降っても濡れないだろこれなら

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:14.25 ID:6KkTMI5z0.net
韓国が起源だろう?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:21.21 ID:1SJN199o0.net
>>2


236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:21.30 ID:zs4qvFyQ0.net
ヂャップ文化なんて元々は大陸のコピーだし気にするようなことか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:31.58 ID:GwINP3lX0.net
いやこれマディソン郡の橋じゃん (´・ω・`)

それで炎上してるならさすが兄さんと誉めてやるがwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:50.59 ID:u3gANc/40.net
は?
日本式はこんなにボロくねーよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:53.67 ID:8ysAaDZod.net
日本にこんな粗末な橋はありませんw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:54.14 ID:e/wGWD0wM.net
日本ぽくないじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:24:56.02 ID:zs4qvFyQ0.net
チグハグ感はヂャップぽいけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:09.76 ID:3sEDHL+S0.net
そういう時は起源主張するのが毎度恒例だろうが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:10.78 ID:1wBBPfgMd.net
日本にこんなの無いけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:14.81 ID:ayS+tcpG0.net
これは日帝残滓
安重根が墓から飛び出てくるレベル

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:14.94 ID:xnubv9CH0.net
病気
最低民度

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:15.37 ID:4LNU7M+6a.net
日本っぽいっていうか
そもそも韓国っぽさが判らない
韓国とかチャイナとジャップの影響受けまくりで
コリアンっぽさとかそもそも無いっしょ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:19.42 ID:gPn0P8sN0.net
百済っぽいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:44.17 ID:9CBGYKBq0.net
一見形が日本ぽいけど
色合いはやら細かいとこは韓国とか中国っぽい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:25:52.84 ID:V6C7RhSq0.net
つか橋だけ屋根つけて意味あるの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:04.85 ID:LgzL34ot0.net
日本ぽいっけど韓国っぽくもあるな
あの毒々しい色を塗ったくれば韓国に見えるんやない?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:17.26 ID:mXCPl9/Nr.net
韓国のネトウヨ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:21.10 ID:IpcsHzDYr.net
強風ですぐ飛ぶから安心しろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:28.61 ID:iWVxXbWo0.net
たかが橋ごときが日本の物に似ているっていうだけでバ韓国チョンが火病って発狂してるみたいだが、そんなこといったら遺伝子と腐った性分以外をまんま日本人からコピーしたかのようなチョンモメンなんてどうなっちゃうんだよwww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:42.41 ID:L/z2wOEO0.net
日帝の神社を思い出すんだろ
植民地時代に無理やり作られた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:42.56 ID:PtAJxJheM.net
面白い国やで

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:44.05 ID:gVPf4XgH0.net
言うほど日本っぽいか?韓国らしさが出てていいと思うぞ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:45.91 ID:tgDvTlOX0.net
普通に格好いいじゃん。赤く塗ったらもっと良くなると思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:48.47 ID:g8rPygdi0.net
露天風呂に繋がってそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:26:59.91 ID:YmZNG8uD0.net
風情があってええやん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:10.42 ID:qTXW7m1md.net
日本ぽかったらなにか駄目なのか?
これが韓国の伝統的な橋ですって言ってつくった橋なら文句出るのもわからんでもないが。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:23.00 ID:tmoqXs+YM.net
火病で物理的に炎上させてこそでしょ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:45.91 ID:EdyVmzWv0.net
日本は木屋根野ざらしなんてしないぞ…韓国はルーフィング張る金もないのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:46.67 ID:TTmRyR8o0.net
https://i.imgur.com/rODcoVB.jpg
中国、韓国、日本の建物の違い
比較的シンプルなのが日本っぽいと受け止められたのかな
緑の装飾しとけば韓国っぽかったかもしれん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:47.92 ID:erSARK7f0.net
チョンはバカしかいないな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:49.18 ID:1wBBPfgMd.net
>>229
そっちの漢字のやつはもはや800年くらい前に死んだ言葉だし意味やニュアンスが全く違う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:51.61 ID:S/tIrmiGM.net
変わってんね
台風来たら吹き飛ばされそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:27:58.92 ID:D4915TbTa.net
7700万で出来てるから日本式というのはおかしいな
日本ならこの仕事は倍から
手配師の取り分半分な

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:28:41.93 ID:HFjeqGSb0.net
>>263
差がわからん(笑)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:28:42.46 ID:aatj4SW50.net
歩道に屋根かかってる橋なんて見たことない
赤く塗っとけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:28:48.11 ID:kWgSpfgd0.net
日本がどうこうじゃなくてこれ7700万円はちょっと…ってならんか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:01.78 ID:6ACYeiwY0.net
いい意味で古代中国ぽいが
十二国記とかあそこらの雰囲気

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:05.10 ID:OOqaDsdl0.net
いつまで日本がー続けるんだろ
かわいそ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:05.10 ID:EM4MCNSR0.net
좋다!w

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:09.48 ID:lybQF86Bd.net
日本だったら材料代だけで何倍かするぞマジで

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:22.82 ID:R/coUH1k0.net
スーパードンキーコング3

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:30.64 ID:8lAPCVOE0.net
言うほど日本っぽいか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:39.92 ID:rnQM0Hz50.net
日本なら7700万円で済まないぞ
7挑円は見ておけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:45.90 ID:wPNh2in80.net
韓屋とやらを検索したけど日本の伝統様式との差が分からん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:46.78 ID:x6IhKvwF0.net
アホアホ国

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:55.29 ID:SHUwQkZcM.net
親日橋😭

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:56.51 ID:grVd5T7jd.net
日本にこんな橋はない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:29:56.59 ID:zsbsuRuD0.net
かっこいいけど保守が大変そう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:13.31 ID:u3gANc/40.net
なんだかすぐに燃えそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:15.26 ID:qFEILBzz0.net
>>263
いやわかんねぇよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:24.98 ID:L/z2wOEO0.net
日帝残滓

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:29.18 ID:3DpXFTmua.net
軒の処理がいかにも安っぽいw
日本人から見たら全くに日本には見えない、こんな雑なもの作らないから。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:33.43 ID:r/UIx3MFr.net
お地蔵さんのお堂には似てるけど
橋なら別にいいのでは

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:39.89 ID:Iyqc3+Hk0.net
何このクソデザインw
京都ハンもお気の毒どすなw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:42.27 ID:7/7Zgvty0.net
>>177
へーそうなんですね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:30:54.18 ID:zybe6CuP0.net
>>263
日中はなんとなくわかる
韓国が謎

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:31:29.18 ID:u+s316BG0.net
屋根の雑な作り
木材の品質の低さ
これのどこが日本っぽいのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:31:41.37 ID:XAOMimwVd.net
病気だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:31:46.50 ID:GwINP3lX0.net
>>211
「国粋主義者に国境なし」

哲学的だな ( ・`д・´)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:32:14.35 ID:bWjsBU370.net
というか既に木材がところどころ歪んでるけど大丈夫かこれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:32:21.39 ID:I/WChEPX0.net
日本??

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:32:23.83 ID:PtAJxJheM.net
これが反日教育施された国民性からなる国なんや
自分等で首を締めあってどうしたいんやろなぁ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:32:55.54 ID:tmI5rJmn0.net
すごい簡単に作った感じはするけど日本ぽくも韓国ぽくもないな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:03.66 ID:Ufh/j3Li0.net
>>8
台風性も悪そうだし
橋の上だけ屋根要るか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:12.00 ID:g4uMbNTT0.net
田舎のバス待合室

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:25.04 ID:2N1upud50.net
日本だと3億円かかる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:32.02 ID:HQA9L4vTM.net
色がナチュラルだから日本ぽく見えるんだろう
金とか派手な色にすれば中国ぽくなるかもよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:55.97 ID:VnFONa1E0.net
さすがにこんなショボい橋を日本っぽいとか言われたくない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:33:58.69 ID:ci23o+xb0.net
>>292
コメント欄翻訳してみろ
和風建築がどうとかじゃなくて予算かけ過ぎて叩かれてるだけだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:14.76 ID:P8g7lFZoM.net
公園で見た

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:22.58 ID:u3ph5a6Ap.net
>>263
そうそう緑の塗装くらいケチるなと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:25.51 ID:7hnAXjwZ0.net
都電荒川線の駅かな?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:42.22 ID:qKiV31YT0.net
>>291
このレス欲しがり屋さんめ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:46.53 ID:b6Yuc78Ta.net
標識デザインも日本パクってて草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:34:53.22 ID:p8FJ6x5Cr.net
実にすばらしいやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:35:07.83 ID:PtAJxJheM.net
こんな事で大事になるってのが異常なのにな
ケンモメンは親韓やから庇わないといけないジレンマ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:35:13.16 ID:ci23o+xb0.net
日本のウヨもこんな感じじゃん

312 : :2021/04/22(木) 11:35:15.05 .net
大陸みあるけど日本っぽいか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:35:29.56 ID:EVDiYLsuM.net
日本ぽいか?w

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:35:56.92 ID:ZBaxySsF0.net
日本にこんな橋無いけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:36:28.24 ID:eS+Et17Q0.net
どこが日本だよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:36:30.29 ID:EdyVmzWv0.net
公共事業に金をかけすぎる腐敗した感じが、日本っぽいってバカにされているオチ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:36:52.16 ID:jrZD3/Gka.net
なんだこの素人DIY感w

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:36:54.72 ID:g3i3MliW0.net
韓国って金あるんだな
橋の歩道に木造屋根とか貧困ジャップじゃ無理だぞ
吹きさらしのままの橋しかないのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:12.66 ID:gVPf4XgH0.net
根本的な話として日本っぽかったらダメ!とか
中国っぽかったらダメ!みたいな話って
もはや先進国水準の感覚ではないと思うんだよな。

向こうのネトウヨもダメダメなんだなぁと。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:13.98 ID:SWc9K+VP0.net
日本っぽ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:39.59 ID:4Iz+FUu10.net
まあ韓国のことだから強風で屋根飛ぶんだろうな、と想定すると橋が落ちるんだよなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:46.82 ID:5PWv1O5tM.net
結構日本にも海外にもあるのね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E6%A0%B9%E4%BB%98%E6%A9%8B
勉強になった、ありがとう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:37:57.85 ID:s2UaqMUR0.net
似ている似てない以前の問題なのはわかる
百歩ゆずって駅舎の通路

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:05.04 ID:PtAJxJheM.net
>>318
金ねンだわ
ソウルも臨界点突破して若者が自害し始めてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:06.94 ID:DftjmhQ20.net
もう木造建築見るだけで顔真っ赤にしてそう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:49.33 ID:5+BV6KFSr.net
>>6
ハンクルが書いてある時点で韓国っぽいだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:38:56.15 ID:2iUbZkJf0.net
こんなん台風で飛ばされるだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:00.46 ID:NSsmC5ZR0.net
日本っぽいって言ったら江戸時代とかに出てくる
アーチ状になってる木造の橋イメージするけど屋根なんかついてんの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:24.09 ID:dESqsOAh0.net
日本だったら9割中抜きしたあげく資金が不足して工事ストップ
来年度補正予算組まれて予定金額の2倍で完成
これが日本式の本質だ
なんとなく見た目だけ真似てみてもダメだから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:27.48 ID:uHLNewXEd.net
日本なら数億使う よって日本ぽくない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:39.58 ID:EegghSSi0.net
ベトナムにある日本橋も全然日本ぽくないから
安心しろ
https://tabenote.com/vietnam/wp-content/uploads/2016/09/laivienkieu2.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:39:53.25 ID:j4ngpx31a.net
レベルが低すぎる
日本とまったく違うじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:40:12.16 ID:ASsS2WgcM.net
やっす

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:40:22.47 ID:/+PoDdygM.net
また数億ウォンかけてチョン風に改悪しなきゃ(使命感)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:40:54.26 ID:GwINP3lX0.net
>>303
いいじゃん便乗してJアノンもKアノンもまとめて叩こうずw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:41:08.74 ID:cUUYq9wy0.net
日本ぽくはない
朝鮮半島はキチガイばっかりだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:41:15.12 ID:FjDfN1p00.net
>>「情けない。どう見ても日本スタイルだ」
>>「無神経なのか、親日派なのか」

なんで日本をここまで敵国認定してくるのかね、、、、

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:41:30.60 ID:Aj0zw8VG0.net
このゴミども日本のことよく知ってるよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:10.99 ID:8cFGW5DvM.net
ええやん
と思ったけど韓国ぽいの立てたら日本でも炎上しそうではある

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:25.65 ID:zLjzwFdu0.net
安すぎてワロタ
日本だったら国産杉のぬくもりで10億くらいか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:35.39 ID:Q41A2TejM.net
ベトナムの日本橋
https://vnhiromi.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4156-768x576.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:37.09 ID:SYLM8Nqnp.net
え?日本ぽいか・・・?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:53.11 ID:PtAJxJheM.net
>>337
幼少の頃から反日教育徹底してるから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:53.36 ID:BHreREBx0.net
また壊して作り直せばいいじゃない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:09.44 ID:6huwSD4v0.net
韓国も下らない事をやってるんやな😄

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:17.15 ID:S9TXFJXc0.net
レコチャイにマジレスって旧速かよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:18.36 ID:NZ4hsEeFd.net
中国寄りだろこれは

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:31.87 ID:MA8TUyXq0.net
旭日旗みたいなデザインを想像したのに
兄さんが思う日本らしさがよくわからないよ……

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:52.87 ID:UspuWnsRd.net
>>341
中国っぽいが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:04.77 ID:Mp97gJFx0.net
そう感じさせるのが屋根の反りあたりぐらいしか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:34.35 ID:N+yx/8ZZ0.net
既存の橋の歩道改装しただけで7700万円って高くね??

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:41.13 ID:8jtIy8V50.net
日本アレルギー

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:43.34 ID:+OlBdBrH0.net
誤訳
韓国語で日本はダサいって意味のスラングだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:45:31.93 ID:2vmk/ULia.net
橋って普通に億かかるものじゃないの?
安すぎない?
もしかして上屋だけで7700万?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:45:38.64 ID:Mp97gJFx0.net
>>351
日本だとたぶん1m100万ぐらいかかる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:45:58.45 ID:SYLM8Nqnp.net
朱色(スカーレット)に塗ったら日本ぽいかな?
全然日本ぽくないよこれ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:01.52 ID:q6RpIqFt0.net
まじかー🙀

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:13.10 ID:PU5aEYL30.net
渡月橋っぽいのかな思ってたけど
こんなん日本ぽいかな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:17.18 ID:PtAJxJheM.net
旭日旗を問題にしだしたのは2011年からなんだよなぁ
ライダイハンやソンミ村虐殺事件の方がヤバいのに向こうのウヨは無視やで

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:41.67 ID:s4c3sI2l0.net
ルーツは結局中国だろ🥺

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:43.55 ID:6Tyn/nbFp.net
気候が近かったら文化的に繋がりなくても似たような答えに辿り着きそう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:47:00.56 ID:W2wCODbO0.net
日本ぽい橋ってこういうのかと思ったのに
https://i.imgur.com/eh4weUV.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:47:06.76 ID:JcnrKOdf0.net
>>1
韓国版のけんもじさんそのものだな
なんにでも言いがかりと文句をつける

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:47:40.28 ID:WPDudkYT0.net
途中屋根の高さ変えるのはなんでなん?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:03.59 ID:GIgYBku80.net
モネ「どこが?」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:19.60 ID:lHAFaB/c0.net
韓国ぽいやん
木の材質が違う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:20.14 ID:ioVTegUq0.net
つり橋で朝陽や夕陽を背景にした時に旭日旗っぽくなるのかと思ったが違ったわw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:22.00 ID:GwINP3lX0.net
ヨーロッパには三階建て住宅つきの橋があるニダ負けてるニダ! ファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!
https://tabicoffret.com/uploads/italyii-Ponte_Vecchio.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:41.78 ID:PtAJxJheM.net
>>360
日本人なら問題にもしてないわな
韓国風だろうと中国風だろうとありふれてるし

韓国は色々と限界だよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:47.67 ID:zpGUZXh90.net
崩れやすいとか中抜きが酷いという意味かと思ったら見た目の話か

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:15.58 ID:qIT1TnHd0.net
税金の無駄

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:31.40 ID:AwfZrbXuM.net
ええやん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:38.94 ID:E7/cQjvE0.net
こいつらいつも怒ってんな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:42.37 ID:M3RBjLK3M.net
屋根が予算で韓国式には出来なかったと………

低予算で出来た屋根は日本式ってかwwwwwwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:00.30 ID:SjQYX/jO0.net
すごくいいじゃん
日本じゃ2億はかかるぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:02.30 ID:gVPf4XgH0.net
言うほど日本でこの橋にめちゃ似てる!ってデザインの橋がたくさんあるわけでもない。
一部の小うるさいネットのクレーマーに屈して日本に似てない感じにする!とかいう作業そのものが不毛で金の無駄だと思う
まず何が日本的かみたいなことを調べて、その要素を逐次消していくみたいな作業だろ?不毛すぎてやばいわ。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:17.41 ID:vX1T4clg0.net
>>368
建物の色使いがスゴイ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:22.71 ID:GUGqRHTu0.net
そもそもここに屋根いらんよね?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:13.79 ID:u9Hjo/YJ0.net
>>2
韓国ドラマっぽいな
日本らしさはないような

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:24.26 ID:V+4Vkmdr0.net
別段日本っぽさなくね?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:33.27 ID:E7/cQjvE0.net
>>368
なんだこれ、全く美しくも無いな…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:53.13 ID:rerlXaRma.net
隈研吾っぽい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:54:34.19 ID:zK9cGOlQ0.net
>>2
韓国ドラマの歴史物で見るスタイルだよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:56:50.52 ID:whxGBSOh0.net
ジャップなら瓦屋根だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:57:00.61 ID:5iYgw4qt0.net
そもそも国旗が日本ぽいやん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:57:16.52 ID:9mv8Q4tS0.net
普通の日本人もオリンピックのボランティアの衣装が韓国っぽいって難癖つけてたじゃん
思考は同じだね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:00.39 ID:ibRapSYe0.net
ええやん、なんぼなん?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:03.02 ID:8X0scqoW0.net
京都の東福寺にある橋に似てる
有名な観光地だしガイドブックにもよく載ってるから
日本っぽいイメージがあるんじゃない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:43.69 ID:RPMTUlEK0.net
>>378
涼しそうやん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:53.94 ID:mBspQMDr0.net
錦帯橋みたいなデザインかと思ったけど何だこれ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:55.33 ID:jiryI7n80.net
糞チョンモジざまぁみろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:59:16.81 ID:jj5SfrOwM.net
交通標識が日本みたいだとか言うがほとんど世界共通なんだわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:02.38 ID:81L/Old20.net
>>8
クソださい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:04.33 ID:O7NanOSeM.net
韓国オリジナルの物なんて無いだろ
おまエラのは全部中国の劣化コピー

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:31.36 ID:PtAJxJheM.net
>>386
韓国は日本に難癖をつけ続けないとマジで金が無い
本当に金が無くて若者の仕事も無い
ムンさんに反感抱いてんのが多いし日本より荒れてる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:15.68 ID:/3hFGOjr0.net
反日韓国人ってこっちのネトウヨそっくりだわほんと

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:17.86 ID:t0yOn8s30.net
7700万なら安いよな
日本だったら税金チューチューで7億7千万になってる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:05.84 ID:n6epxRLdd.net
>>397
これな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:18.83 ID:AiY7vF3pM.net
日本でもねえよこれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:02.81 ID:O396SDQKd.net
90mの歩道の橋の増築が7700万で出来るのか。屋根まで付けて。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:08.20 ID:rw0ZMIJ30.net
ジャップだと5億で作る橋

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:29.20 ID:RzEMJnhD0.net
>>397
これ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:30.49 ID:zWzq8mk/r.net
安く感じるわ
一億せんのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:44.30 ID:ddFDq06Na.net
日本よりマシ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:45.35 ID:PtAJxJheM.net
>>396
親日派は何%いるんですかね…
反日がデフォルトだぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:52.54 ID:rN369xLk0.net
日本ぽくないどころかダサいしすぐ壊れそう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:59.01 ID:pVJFrh0Hp.net
そうかなあ
日本ぽくない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:59.68 ID:e8k6dWdp0.net
>>368
フィレンツェ行ったときに見た気がする
アサクリにもあったような

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:05.54 ID:InlCwqbQa.net
これか
https://i.imgur.com/2CA8MvY.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:47.92 ID:qh4ooYBF0.net
>>8
違和感凄すぎw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:05:30.04 ID:HwqoOcH7r.net
>>89
ネトウヨがありふれてる韓国ヤバすぎでしょ…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:05:51.73 ID:ci23o+xb0.net
>>409
なにこのダサい建物

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:13.37 ID:6SEbyNaV0.net
流石お前らの兄
いちゃもんのつけ方がそっくりやな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:58.86 ID:eZe4FCJZ0.net
また朴ったの兄さん
相変わらずだね🤭

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:07:24.44 ID:QQ/Rz1Sj0.net
日本っぽい=安っぽい
中抜き天国の実態がついに海外に知られてしまったか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:07:36.83 ID:V8ZLjdre0.net
屋根ところどころなくない?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:07:43.75 ID:GwINP3lX0.net
>>409
わりと似てて草

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:43.13 ID:InlCwqbQa.net
平安神宮
https://i.imgur.com/q0dJmLp.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:45.87 ID:z9eUT/H20.net
>>1
韓国コスメが流行ったときのネトウヨと同じだよな、反応が

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:53.49 ID:HW99aVnpd.net
>>8
実に韓国らしくて結構じゃない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:09:27.35 ID:+N4DP4nXM.net
風雨橋って橋を腐食から守るために屋根があるのに
歩道だけじゃ意味ないよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:09:31.32 ID:Uy7yblkza.net
上部分いるか?これ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:09:36.73 ID:N3VMupWP0.net
韓国起源にすればいいだけだろ韓国人じゃねえのか炎上させてる奴は

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:16.82 ID:9aKxyN810.net
てか中国っぽいでいいだろ
中国から建築文化来たんだし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:17.95 ID:CTS4BXCl0.net
原型は中国から来てるんだから日本に似てるってより中国だろう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:24.37 ID:vsmvJXfSr.net
>>263
これだわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:36.21 ID:8UX6QwPNa.net
朝鮮猿とかいう国民が全て終わってる国

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:41.11 ID:IxBPdsDVa.net
そうか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:55.71 ID:n3+wM27lM.net
コリアンブリッジってKBブリッジみたいな無機質で今にも崩落しそうな壁みたいな橋じゃんw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:57.00 ID:zA6RHRxmd.net
ヤバすぎでしょ…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:00.77 ID:qnf3DYw6a.net
レイシズム国家

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:20.49 ID:iVJOTwbo0.net
>>368
ディズニーシーの橋になぜ住居みたいな部分ががるのか理解できた

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:31.85 ID:+uR3BSvi0.net
安すぎだろ
そら日本っぽいものしかできんわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:35.72 ID:WeuZtRJ00.net
木造切妻屋根=日本??

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:50.09 ID:UQbf8P4Xr.net
いつものパクリちゃうんか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:54.55 ID:uLT5nfL7d.net
こんな国と友好国になるの不可能だろ..

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:12.74 ID:5MMAgHKa0.net
仮に日本にこれがあった場合、出来栄えのほうで炎上する

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:17.94 ID:7BoYSkFjM.net
それより建材の質悪くないか
そっちの方が気になる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:19.82 ID:WwE0WoLI0.net
韓国式は中華に寄せりゃいいのか?こまけえ奴らだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:22.62 ID:WVoy4YzTM.net
どこに7700万円かかっているのかは謎

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:31.19 ID:esZBcpv20.net
えぇ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:33.11 ID:BqdlkUjM0.net
どこが日本やねん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:47.49 ID:5ldKphsjd.net
レイシスト橋じゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:14.83 ID:wPTMRP9p0.net
言うほど日本ぽくなかった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:22.92 ID:AXbpfNRw0.net
>>397
全くその通り
しかも当初予算では2億で作れるはずだった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:13:38.90 ID:Eb1Nfgu40.net
こんな橋日本で見たことねーよ
韓国風でいいだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:45.17 ID:5ldKphsjd.net
ヘイト橋だろこれ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:06.42 ID:tvNKu+zS0.net
>>8
これとか魔法瓶茶道みたいなやっつけ感を覚える
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120323073949e3d.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:08.91 ID:2Bi2UfLdd.net
90メートルで7700万って安すぎだろ
日本なら10億するだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:10.28 ID:tcHRKGvQ0.net
華美な装飾を施すとかがいいのか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:34.70 ID:7BoYSkFjM.net
>>8
www

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:35.46 ID:WsfxiCyNM.net
これに雰囲気が似てるのが
気に入らないと。

https://kosublog.com/wp-content/uploads/2015/12/itsukushima-shrine-part1-18-768x512.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:40.40 ID:zN1JMkan0.net
韓国も大差ないだろ
日本ならこんなもんに数十億はかけるからな
安く出来ただけよかったやん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:49.01 ID:Z3Iich6W0.net
歴史が60年ぐらいしかない国が
ありもしない歴史を作り出そうとすると日本を参考にせざるを得ない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:15:09.02 ID:ZBA0f083a.net
どこにでもある普通の橋にしか見えない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:15:38.02 ID:5sZFq+aJ0.net
これが日本っぽいとは思えないが
くだらないな
韓国がよければ韓国の真似すりゃいいし、中国がよければ中国の真似すりゃいいんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:15:44.09 ID:tbXnatEZM.net
上物の木造作だけで7700万って事だろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:15:59.70 ID:Plj+KpSor.net
日本にあるよねこういうとこ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:03.24 ID:Z1FtvRZ5a.net
無駄に赤くすれば韓国っぽいだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:04.50 ID:LakJk2Sw0.net
日本?
日本なら屋根の曲線綺麗に仕上げてるが
なんだこのカクカクしてる屋根は

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:08.88 ID:ci23o+xb0.net
>>452
こっちだろ似てるのは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/Kiyomizu_Temple_-_01.jpg

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:26.57 ID:dxC3hfu90.net
素人DIYみたいな出来で笑うんだけどw
これで7億ウォンも取られたのかw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:36.58 ID:Tzniy0bD0.net
>>6
標識ほとんど同じに見えるけど国際共通なのか?
ペーパードライバーだからわからない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:39.35 ID:HW7G7nTO0.net
車道乗せるような橋が7700万程度で作れるもんなのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:05.66 ID:4Pwyjqioa.net
しょーもな🥺

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:29.67 ID:7N3HXMDYr.net
日本建築の起源は韓国なんで

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:31.11 ID:DbpXdTi/0.net
改めて韓国人の反日って現実なんだな
親族がころされたとかではなく踊らされてる馬鹿だろうけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:07.93 ID:L5zB9zSTM.net
>>2
反応が?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:23.69 ID:indbHZw90.net
これが7700万て安くね
3億から5億は取られそう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:24.16 ID:D3IQ9H6ma.net
日本ぽくはない
道の駅の便所っぽい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:57.88 ID:sxzVyYmf0.net
いやいやどう見てもお前らの建築物だろ
文化盗用ばかりしてるから自分らの歴史も無くしてしまったんかよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:09.87 ID:WrRqW4ddp.net
韓国歴史ドラマにこんなのたくさん出てるじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:30.93 ID:WsfxiCyNM.net
7700は上の屋根だけだろう。
橋本体のコンクリは相当老朽化してるぞ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:36.17 ID:DZTcytqBM.net
ジャップ式以前になんだよこれ
日曜大工が趣味なおっさんにやらせてももっとマシに作るわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:45.79 ID:xxc2LCk6p.net
>>467
どの国にもネトウヨはいるんだぞネトウヨ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:52.39 ID:sNZQMFrid.net
風で飛ばされそう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:13.97 ID:Plj+KpSor.net
>>463
日本が思うより韓国は日本の影響受けてる
だから嫌われてる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:19.86 ID:/8fKHuLfa.net
隈研吾っぽい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:55.56 ID:1JvdMrrl0.net
屋根があるのはいいな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:56.69 ID:eACFLjzq0.net
屋根部分工事途中だろ
釘むき出しだしツギハギんとこガタガタやん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:20.07 ID:YU9X+kItd.net
>>263
親子兄弟似たもの同士

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:05.03 ID:kBqcPr/V0.net
>>454
日本も70年くらいしかないじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:44.39 ID:vyaqRWvjM.net
日本統治時代を連想させるね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:56.65 ID:lQxCGxxy0.net
>>263
なるほど色ね
今回の炎上橋の色合いは確かに日本的だね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:28.20 ID:IzjzjKELM.net
>>8
破風がへんちくりん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:37.60 ID:VV1AYtbH0.net
>>1
毎回思うんだけどさ
韓国内では叩く方も叩かれる方も、「日本=悪」っていう部分については
コンセンサスがある前提なんだよなあ
「お前は日本を賛美している!」「いやしてないぞ!」みたいなw

そもそも事実と論理に基づいて論点ごとに是々非々で物事を判断するという
人間として当たり前のことすら誰もやってなくて、ただ「これは日本を賛美しているか否か」
というトンチンカンな点でしか議論がされないこと自体がものすごく滑稽なんだけど、
まあ本人たちには自覚もないんだろうなあ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:49.06 ID:WsfxiCyNM.net
>>263
日本が地味なのは修理をサボってるだけ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:31.13 ID:/LCg7mEXM.net
>>8
もうすでに手摺歪んでるから、3年も絶たないうちに取り壊しやと思うぞこれ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:42.32 ID:M8cfvL7Yd.net
HAHAHA!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:51.91 ID:+y9nvY9d0.net
どこがだよw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:57.63 ID:kgFS75gXd.net
思ったより良さそうな橋だが
京都ですらこんなんないぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:59.22 ID:fH9H7Y7m0.net
日本っぽいかなあ?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:24.47 ID:CHjbwidE0.net
すげーな日本なら70億かかってた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:25.48 ID:FjDfN1p00.net
>>368
地震あったら一発で崩れるやつやん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:36.64 ID:jUWiqhnja.net
日本っぽいか?
というのは置いておくにしてもこれで8000万はジャップ並のアレだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:39.86 ID:6tlDv/rvd.net
ほんとくっだらねぇ国だなあそこ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:46.98 ID:ZUXy9r3td.net
>>2
うまいこと言うな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:49.82 ID:+y9nvY9d0.net
日本がこんなに大量の木材使うかよ
板っきれ貼りつけるだけだわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:52.18 ID:ZWXaaJYlr.net
言うほど日本ではない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:27:55.25 ID:ZxK2ZaXm0.net
しょうもねえ国だよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:28:02.80 ID:wsTxx0o0a.net
あーいい感じじゃん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:28:22.16 ID:GLYXAhqOF.net
ジャップよりジャップらしくて草

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:31.67 ID:+FSAWQjr0.net
そもそも韓国っぽさって何?
日本や中国ほど確固たるイメージないだろあの国の文化

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:51.53 ID:ChJiRMOEa.net
木造が駄目なんだろうか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:57.31 ID:ci23o+xb0.net
>>486
それそのまんま日本人に言えることだよな
もしかすると韓国の方がマシまである

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:30:02.64 ID:M8cfvL7Yd.net
橋の上に木造建築物建てるとか韓国って台風来ないの?
台風どころか大雨で増水しただけでも一発でお流れじゃん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:30:23.53 ID:3w/wKFg10.net
韓国様式など存在しないだろう
強いて言うなら公園の東屋っぽい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:30:36.88 ID:2L2IL9Rw0.net
別に韓国も日本も同じようなもんだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:31:07.82 ID:VV1AYtbH0.net
>>505
それはねーよ坊主w
少しは現実を直視しろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:31:16.66 ID:iFnQqMwQ0.net
まあこのデザインは炎上しても仕方無くないか
7700万でこれは普通にダサいわw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:31:26.15 ID:cAfq9Vz40.net
わりといい感じと思うけど日本関係ない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:31:29.94 ID:b/2ihq0O0.net
なんでこんなことで火病るのかと思ったが、
たしかに近所に韓国式の橋できたら嫌だわw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:14.26 ID:JcnrKOdf0.net
>>482
日本書紀によれば、紀元前660年が建国の年
現在の日本に直接繋がる「国家」が出来たのは明治維新
法的に日本国が確定したのは明治憲法発布

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:16.42 ID:URu08jiE0.net
きれいな橋なんだからいいじゃん別に

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:32.37 ID:c8vI79hZ0.net
日本は更にフラットデザインになるか
洋風が入るかのどちらか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:51.85 ID:OkwPYZdWM.net
>>397
下痢政権以降中抜きが露骨になったよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:07.20 ID:S0mcdoCj0.net
ええやん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:24.26 ID:+LGGJnldd.net
>>6
解る。景観も大きく損なってる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:34:10.02 ID:1N8LbFpH0.net
7700万円にしては趣あるな
日本の公共事業で7700万とかカスみたいなもんしか作れんぞ
公衆便所か遊具なしのベンチ2つ程度のめちゃくちゃ小さい公園くらいしか作れんぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:34:12.83 ID:SmIFM4vCd.net
道の駅の歩行者通路にありそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:34:26.91 ID:BPI27YOG0.net
朱塗りにしたら韓国中国感出るだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:34:47.83 ID:2L2IL9Rw0.net
新国立競技場見てこいよ韓国笑えないほど安っぽいからw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:35:23.45 ID:sk7j08gJr.net
>>2
お前センスあるな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:35:41.45 ID:dmKMJw/2a.net
もっと赤く塗れば韓国臭でるだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:35:42.38 ID:NnhnhecP0.net
韓国に木組みの文化はないでしょそもそも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:36:04.98 ID:FoGGuJsZ0.net
韓国の伝統建築って全然イメージ湧かないわ
劣化中国建築だろ?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:36:58.51 ID:KNG2etJk0.net
>>486
イルベがそんな感じよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:01.04 ID:UeT5ryqw0.net
よくありそうな東アジアの木造建築だろ
中国であり韓国であり日本っぽいてそらそうだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:05.04 ID:ku743Ph0a.net
>>8
台風に弱そうだけど大丈夫かよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:26.66 ID:gbPQRo3v0.net
>>298
http://blog-imgs-47.fc2.com/7/7/h/77hikoboshi/mazison.jpg

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:46.89 ID:OcKa40OVM.net
たしかに全部木造だと日本ぽいな
韓国式は石壁の上に木造が乗ってる感じ
https://i.imgur.com/XJC4suV.jpg

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:38:02.14 ID:aTLEnQDb0.net
韓国のパクリがジャップなんだが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:38:40.67 ID:ie8D2lZc0.net
日本だと大きな池の岸辺あたりにありそう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:38:56.08 ID:2L2IL9Rw0.net
>>526
言うほど日本の独自建築てあるか?看板だらけのビルとか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:39:08.18 ID:p9Fnbqut0.net
>>2
やるじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:39:43.61 ID:TdXSmR4NM.net
これもう病気だな
韓国のネトウヨだわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:40:51.34 ID:tamipwg50.net
北欧っぽいって言っておく

とってもウッドな感じ!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:40:59.79 ID:DZTcytqBM.net
>>534
https://i.imgur.com/rzfHUiG.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:41:40.43 ID:lawCtt4P0.net
>>1
日本文化は中国伝来やで
無能さん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:43:52.11 ID:X0iME6PPM.net
やっす
日本なら7億7000万円かかるから調子のんなよコリアップ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:44:17.78 ID:1N8LbFpH0.net
>>530
マディソン郡の橋とかレッド・デッド・リデンプションにもこんな橋出てくるけどやっぱ雨宿り前提の橋なのかな
アメリカ独特の橋だろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:04.87 ID:Gy5wkhA80.net
交通標識も日本っぽいから変えろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:35.85 ID:hrfyz2ZLa.net
アジアン風で別に日本に限定されないな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:46:08.41 ID:4saZo9SB0.net
なんか雑でところどころ汚い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:46:25.40 ID:oWMG7T5j0.net
日本にありそうだろこれ
京都にありそう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:04.83 ID:1Av2qklm0.net
上のガラクタが7700万?うせやろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:07.14 ID:XF+SATc5a.net
隈研吾の建築みたいにすぐに朽ちそう

特に日本っぽさは感じなかったな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:27.11 ID:/LH9IBiua.net
確かに色を塗らないのは侘び寂び以降の日本やルネサンス以降の擬古代様式っぽいな
くっきりした色で彩色する方が普遍的で、古代ギリシャや日本の古代もそう

つまり「予算がなくて韓国風に出来なかった」というのは「色を塗る予算がなかった」ってことだろう
朱塗りするだけで韓国風になると思う

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:49.81 ID:qD+tso0vr.net
どの国の様式にも見えないが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:48:24.48 ID:W+MAIPaQ0.net
日本にもありそうっちゃありそうだけど
言うほど和テイストでもない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:48:58.77 ID:2L2IL9Rw0.net
>>542
イギリスの道路標識
https://www.arukikata.co.jp/images/drive/eu/kihon2_english_sign3.gif
https://www.arukikata.co.jp/images/drive/eu/kihon2_english_sign2.gif

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:49:25.63 ID:dOWDFcPLM.net
見栄えだけ良くして雨風しのげないじゃん…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:32.85 ID:PxTFH9Fb0.net
日本に屋根付きの橋なんてあったっけな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:33.23 ID:5dwkpeGV0.net
そんなに日本っぽくないから安心してほしい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:51:50.80 ID:QcGydB710.net
というか単純に出来が悪い

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:55:17.08 ID:Cw2XezoM0.net
>>8
そもそも屋根いらんくね?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:56:19.15 ID:K8e62yhT0.net
厳島神社だな
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/5a8c4c0eafd74fdd3d639d885269a6b5.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:56:29.76 ID:1HmbG7BpM.net
専門家レベルで対策が必要とか言い始めるのが民族的闇

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:57:04.91 ID:drMLSi++r.net
左翼「橋はネトウヨ」

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:57:38.08 ID:aTLEnQDb0.net
↓韓国の韓屋
https://i.imgur.com/4y8Sb3O.jpg
https://i.imgur.com/7z4q3Qv.jpg
https://i.imgur.com/kRPV7fL.jpg

↓日本家屋
https://i.imgur.com/YvAqOBU.jpg
https://i.imgur.com/Zp5B8ND.jpg

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:29.10 ID:X0iME6PPM.net
>>263
韓国はたしかにこんな感じだわ
釜山の寺院こんな感じだった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:56.32 ID:wFfBKLtRr.net
橋が日本っぽいってだけでここまで叩かれる流れが実に韓国っぽいからいいじゃん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:05:03.15 ID:nE/T6bard.net
赤く塗ったら中国ぽくなるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:06:14.34 ID:Mu5c5j7C0.net
http://archilab-ai.com/images/nightakitabus%20%20(15).jpg
http://archilab-ai.com/images/nightakitabus%20%20(10).jpg

このキチガイデザインか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:06:27.31 ID:93mpywz50.net
>>1
植民地支配の名残だろ
撤去しろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:06:54.93 ID:EVS3dli90.net
中華圏なんだからそんなの言われても

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:06:58.44 ID:m8p3ECCd0.net
>>2
これがケンモウなんだよな
咄嗟にトンチが効いたレスができる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:48.58 ID:bB/ggcLb0.net
こんな立派な橋は日本にないんだが?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:51.15 ID:Qo5xesIh0.net
>>8
国立競技場のインスパイヤやん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:09:56.22 ID:lSJrgxE8a.net
中華みたいに見えなくもない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:10:25.97 ID:HjF9oP0X0.net
藁葺きか瓦葺きの屋根なら分からなくもないけどこれは間違いなく韓国人独自のセンスだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:11:26.31 ID:ojpnfIYz0.net
7700万円で橋たつんだな
宝くじあたったら5箇所くらいに橋たてるわおれ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:12:36.21 ID:M/zO2+A80.net
日本にこんなのあったっけ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:13:02.12 ID:ofjN9WCw0.net
>>534
旅行したことなさそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:13:19.70 ID:wHacSzSR0.net
>>8
どーみても予算横取りするための建築物やろ
これで7700万円とか絶対ないわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:14:14.88 ID:2+Q10Ug60.net
>>14


577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:14:20.38 ID:NBMmTc2+0.net
韓国独自の様式なんてものがないんだからそりゃどっかの国の様式になるだろう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:15:31.46 ID:Ozl5uCLJF.net
一本糞みたいな橋だったら国民も納得しただろうに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:16:02.70 ID:pJcQ2LNr0.net
ぽくねえよwwwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:16:11.08 ID:HV8k2ig9d.net
>>8
屋根の高さバラバラなのが違和感あるし
風が強い日は電線に当たりそう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:16:32.63 ID:cGKG1N51M.net
>>526
日本もそうだな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:17:03.23 ID:X6LTNZKj0.net
日本ではこんなウンコみたいな橋は作らない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:17:11.56 ID:+qFSyyNc0.net
どっちかと言うと中国よりじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:17:43.15 ID:0GqBbmKga.net
>>2
そうですよね、韓国ドラマとかミャンマーとか・・・

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:17:59.97 ID:yjLlRrRw0.net
いや、こんな橋ねーから

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:18:01.47 ID:pJcQ2LNr0.net
これで8000万とか安くね?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:18:17.27 ID:aTLEnQDb0.net
中国 →(パクる)→ 韓国 → (パクる)→ ジャップ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:19:53.55 ID:elqB1xy4p.net
日本のパクリじゃん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:19:59.83 ID:elqB1xy4p.net
日本橋やん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:20:25.43 ID:kHzd2Ooh0.net
橋というか城の渡り廊下ぽいな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:21:03.31 ID:0GqBbmKga.net
>>586
日本でしたら10倍でベニヤ板ですし(笑)

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:21:12.38 ID:rYnc4isf0.net
中国じゃないのか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:24:17.14 ID:Nnr7qqOe0.net
橋の場所はここ 元々あった手すりが撤去されて新しくなってるっぽい
https://goo.gl/maps/dvfZft6gUqHoanoK7

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:25:48.80 ID:mzx986My0.net
ええやん

叩いてるのは馬鹿ネトウヨだけ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:27:33.80 ID:KaYAIg+na.net
>>587
中国で勉強して唐の様式を日本に持ち帰った遣唐使は朝鮮経由してないんだよ…

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:27:58.19 ID:Gol/C+3xr.net
昔を舞台にしてるやつで朱色だらけで提灯あると日本じゃなくて中国っぽいてなるのと同じ感じだろ韓国人からしたら多分

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:29:53.77 ID:WLyILYgs0.net
唐破風の模造品だな。唐破風だったらその名の通り中国起源だからさ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:30:20.81 ID:CnG8Zm+v0.net
SKIROで甲冑でてくるとこ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:30:44.93 ID:cfBF2DAC0.net
これで発狂するまでが韓国様式

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:31:18.82 ID:muxyN/+i0.net
いやジャップランド要素ねぇよw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:32:42.45 ID:xIpRCk6td.net
コンス評論家みたいなもんだろこれ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:32:47.31 ID:ALYAWD04M.net
関係者は「予算上、韓屋(韓国の伝統家屋)の形にはできなかった。

遠回しに日本の伝統家屋は安物とディスられてんぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:33:45.89 ID:LGV9SjSa0.net
マディソン郡の橋っぽい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:34:58.74 ID:pJcQ2LNr0.net
現代の文字列から見てここやな
https://goo.gl/maps/h3LkLaYStWmjmaqq5

605 :!omikuji :2021/04/22(木) 13:35:20.53 ID:gQHZ3yd+d.net
思ったよりも日本ぽくなかった
外国人からしたらこれが日本のイメージなのか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:35:37.90 ID:pJcQ2LNr0.net
あらかぶった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:35:38.54 ID:LwCDkKsc0.net
機能性としては川側に流れる片屋根にした方がいいんじゃないの

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:38:24.90 ID:pJcQ2LNr0.net
この寂しい造成区になんで木造の屋根をつけようと思ったのか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:38:29.55 ID:RABhDInWM.net
>>607
足し蟹🦀

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:38:39.81 ID:t0yOn8s30.net
瓦がないと違和感ある
弥生遺跡ならあり

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:39:34.53 ID:NHBNQ+8K0.net
7700万円か
安いな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:41:05.20 ID:3VpTphiF0.net
現実の日本の建築は建築と呼ぶのすら躊躇うレベルなのが悲しい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:41:20.36 ID:ztAayFoP0.net
なんでこんなことしたんや

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:42:06.35 ID:qGfrMJS60.net
ザハのデザインに発狂したアホな国民と変わんねーな笑

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:43:31.34 ID:kvbO8MLv0.net
屋根があって親切じゃん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:51:16.25 ID:rhAwObGnd.net
言うほど日本か?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:52:15.83 ID:+UMyFEfI0.net
柱多すぎだし屋根は木だし
日本要素あんまねえだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:53:30.04 ID:V/+iOAEM0.net
日本ぽくないだろw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:54:23.80 ID:1VNooKtf0.net
>>8
屋根の角度ガッタガタだっさ!これのどこが日本だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:54:34.44 ID:sMUqx0aBM.net
安いな
日本だったら2億5000万円かかってた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:55:05.49 ID:aTLEnQDb0.net
>>595
いや朝鮮半島経由であってるよ
遣唐使はその後

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:55:23.85 ID:Gqp6UK+Y0.net
フエの日本橋より日本っぽい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:56:23.83 ID:uE52VzAH0.net
>>1
これでキレてたら伝統建築全部ブチギレ対象だろ・・・

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:57:21.59 ID:d60vXoqs0.net
標識も日本ぽいなw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:58:23.46 ID:s3X3KKaFa.net
日本の橋より余裕あって草

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:58:27.50 ID:PiGPgaztM.net
>>621
ガイジチョンモメンの頭の悪さよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:00:26.08 ID:RhkH3QAg0.net
すまんな、今の日本にはこんな橋作れねえんだわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:03:48.78 ID:66vcoFBJ0.net
韓国のネトウヨ→橋がー
日本のネトウヨ→韓国がー
バカ同士やりあえ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:04:16.25 ID:XFMFL2xZd.net
>>263
これ真ん中要らなくね?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:05:23.31 ID:XFMFL2xZd.net
>>368
小学生の工作みてーな町だな
さすが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:07:41.46 ID:VA2H0yOE0.net
日本にこんな橋はないと思うけど、作りは確かに日本ぽいと感じた

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:07:42.63 ID:XFMFL2xZd.net
>>561
行ったまま戻ってくんなよザイニチ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:08:46.88 ID:z+FBY9yu0.net
何だこの屋根?
やるならちゃんと桧皮葺きをパクれよ
途中で切って曲線ですよみたいな造りしてんじゃねえよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:10:07.04 ID:z3uWwfcs0.net
マイクラで失敗した建築

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:12:33.47 ID:xSyEadhj0.net
おまえらに日本クオリティの橋を架けるのは不可能だから安心しろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:12:39.33 ID:hCD+wl1+0.net
でも橋の起源は朝鮮なんだから、日本に橋の作り方を教えたのは誰なのよって考えれば全く問題無し!

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:13:17.19 ID:vJF3TLXG0.net
>「京都にある橋かと思った」

京都にこんな橋あるの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:14:02.42 ID:gYl43wtMd.net
これ7700万で建てられるんか
日本だったら5億は取られてそう

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:14:33.96 ID:+GT+7rWEd.net
潰してキムチでも建てとけよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:17:32.26 ID:JcnrKOdf0.net
>>638
人件費も材料も安いんだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:24.87 ID:Nt/Sdw8E0.net
>>8
どこが日本?
電柱だらけな感じは日本っぽいけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:22:12.79 ID:QTf2KtpU0.net
別に日本っぽくないから安心していいよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:24:37.81 ID:Pk7W280h0.net
>>560
同じやないか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:26:12.66 ID:Usiv92rr0.net
日本にもねぇよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:26:49.66 ID:4AO98jlT0.net
日本ぽくないんだが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:27:16.73 ID:pJcQ2LNr0.net
自縄自縛やな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:28:29.88 ID:K2Lr06C30.net
正直行政にまで日本ガーってされるの普通にかわいそうだよな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:29:34.88 ID:pJcQ2LNr0.net
国の教育がそうさせてるんだからほっとくしかない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:31:10.61 ID:23AXvS8a0.net
意味のないものに金をかけるのは実に日本っぽい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:31:30.56 ID:iexSlW8/0.net
>>463
共通な国は多いはず

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:34:00.49 ID:zoK53fuu0.net
とうとう木造建築見ただけで火病発狂しだしたかw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:37:25.54 ID:TS76Z3Hm0.net
>>8
むしろ木の屋根以外が日本の茨城あたりっぽくてビビる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:04.69 ID:vMZxVip80.net
旧MBCドラミアのあのセット作る業者に投げた方がまだ良かったんじゃ?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:38.37 ID:++ptq2ID0.net
橋の向こうに見えるコピペマンションのほうが気になるが。
チョンは景観のセンスすらないねw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:47.57 ID:s/th8DcH0.net
日本にもレトロなこういう橋はあるにはあるけどな
https://i.imgur.com/wUIwxHJ.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:41:17.52 ID:AHflnCQma.net
この橋っつーか街自体が日本の猿真似じゃん
何を今更

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:47:55.24 ID:EhraD+5Fp.net
意味不明やな
旭日旗みたいにしろよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:48:36.73 ID:cgojOqfR0.net
7700万って安いな
これ日本だったら10億は行くぞ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:49:53.13 ID:j3NODIKX0.net
>>10
これに尽きる
判断つかねーw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:52:19.38 ID:j3NODIKX0.net
つーか韓国って有能じゃね?
7700万使ってこれができるんだろ?

ジャップは3億使ってこれだぞ?
https://i.imgur.com/H3SaOMH.jpg

似たようなもの作るとしたら300億は税金使うと思うわw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:52:45.61 ID:ut1V7cY8d.net
写真を撮りに来たクリント・イーストウッドがメリル・ストリープと知り合うんだろ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:54:29.14 ID:P6AT4iUw0.net
外国の写真って結構どこの国でもパッと見で「あ、外国だ」って分かるけど
何故か韓国だけは日本と判別付かないよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:55:00.43 ID:w+C3vvdRr.net
全然日本っぽくなくて草

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:56:23.09 ID:RMOhlBGTr.net
日本と言うより東南アジアの昔の日本人街にありそう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:57:12.28 ID:4aRO+NP9a.net
カクカクした低予算感は日本の伝統家屋感あるよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:57:14.07 ID:fq0NYmAE0.net
勝ったなガハハ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:58:21.33 ID:oQDi0CVZ0.net
大元が父さんなんだから似ても仕方なかろう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:00:25.88 ID:LLeeSLev0.net
>>2
2レス目にして実に良い言い返しだ👍

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:06:05.17 ID:IYd4zwlx0.net
なんだかんだで韓国は嫌儲の心の故郷だわ
何でもかんでもネトウヨ認定するチョンモメンと瓜二つ
何度意味不明なネトウヨ認定されたかわからん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:07:06.74 ID:u3ph5a6Ap.net
>>608
お友達に税金ウマウマ案件なんだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:10:46.57 ID:ofjN9WCw0.net
>>660
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/e/9e4fb557.gif

これが韓国製の現実

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:11:35.34 ID:MjRpNdeZ0.net
屋根つけた橋とか珍しいと思うぞ
見かけないのは多分台風のせいだと思うが

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:11:42.80 ID:itlJ95oA0.net
日本のこと全く知らないやつらが日本っぽさを発見してファビョりだすのすごくね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:12:56.05 ID:MjRpNdeZ0.net
>>655
これどこにあるんだ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:14:41.74 ID:m2hzJB6R0.net
>>8
韓国の隈研吾

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:18:07.96 ID:iexSlW8/0.net
めっちゃ韓国っぽいだろ
https://e2.365dm.com/12/09/660x350/Korea-turn-18_2834780.jpg

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:18:50.74 ID:Sii4ZdP60.net
これは100%日本だから破壊した方がいいぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:19:30.70 ID:oWMG7T5ja.net
風情があっていいじゃん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:20:30.48 ID:+FFKBmEm0.net
屋根の形何とかならなかったのか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:21:01.68 ID:6Fuj+hpYa.net
『屋根付き橋』で調べたら
日本でも、
チョイこんなんで大丈夫かよ?
ってものあるんだな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:23:32.67 ID:xTYJKJs50.net
ジャップ死ね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:28:07.79 ID:j3NODIKX0.net
>>671
それでも絵一枚よりましやんw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:29:38.12 ID:ilkSzl5rM.net
>>263
雅楽の唐楽が左、高麗楽が真ん中、国風歌舞が右っぽい
たしかにそのとおり

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:32:34.07 ID:9klZ9oKJd.net
日本っぽいだけで炎上するのかよ
向こうのネトウヨも極まってんな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:40:58.67 ID:iexSlW8/0.net
>>682
政府に苦情入れればいいのに
なんでしないの

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:46:39.14 ID:Iys/83+za.net
知らんがな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:47:07.38 ID:bBYArqfb0.net
>>684
日本製品の不買運動も8割が参加している

ネトウヨが韓国の標準

こんなネトウヨ国家を「兄さん」と呼ぶ
ネトウヨ嫌いのバカどもがいるらしいが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:48:07.59 ID:gwTDxJyQ0.net
>>368
最上階は大公の通勤用の廊下ってのがカッコイイ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:48:27.78 ID:iexSlW8/0.net
>>687
二位さんつって暗に馬鹿にしてんだよw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:49:24.29 ID:1LpL08LO0.net
韓国は日本より石積んで高めに建てるんだな
日本より寒いからか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:51:15.03 ID:RqVaPWA60.net
日本様式の起源は韓国でオチつけろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:52:10.11 ID:1LpL08LO0.net
なるほどな
オンドルとかいう床暖房のためなのね
日本はむしろ暑いから風通しよくしてるのに

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:01:57.89 ID:1D5IeBg10.net
言うほど日本感ないし実用性はともかくオサレで良いじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:02:05.20 ID:UnQsAeOi0.net
そりゃ兄弟なんだから似てるだろ
白人から見たら中国韓国日本の様式の違い全く見分けつかんぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:03:09.15 ID:UnQsAeOi0.net
>>689
立ててヤラないと面倒くさいからな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:03:33.20 ID:/LCg7mEX0.net
きったねぇドブ川だな板っきれでも置いとけよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:07:11.87 ID:vJF3TLXG0.net
>>560
韓国のは屋根に反りがあるな、中国の屋根に近いんじゃないか?
対して日本のは直線的

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:08:00.17 ID:10n6xwK+M.net
日本人の目からすれば日本ぽくはないね
むしろ韓国っぽく見えるけど

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:09:41.63 ID:FX1YT1yD0.net
橋は築30年で上の改修をやった結果だって>>1に書いてあるのに「たった7000万で橋を作るなんてすごい!!」って馬鹿しかおらんのか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:11:46.42 ID:EqqZAonyd.net
中国ドラマっぽい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:13:32.95 ID:JcnrKOdf0.net
>>699
ケンモーの人達はスレタイしか見てないからね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:15:27.49 ID:KlWdHyF0p.net
>>699
おらんぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:16:00.11 ID:hx9bBt7Xd.net
壊して1から作り直した方が良かったかも

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:16:19.77 ID:CSq408yh0.net
ネトウヨどーすんのこれ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:16:23.93 ID:3bMmefil0.net
形以前に屋根要ります?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:21:33.87 ID:BtIp7hhM0.net
旅館とかの渡り廊下とデザイン似てるな
文句言ってるのは日本に旅行行って旅館の渡り廊下見て言ってるんじゃね?w

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:26:41.77 ID:tmL1VmaO0.net
日本というか中国やベトナムじゃね?
ベトナムにこんな橋あったよね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:28:17.98 ID:GVjbu00y0.net
>>699
ケンモメンはネトウヨを裏返しにしただけの馬鹿だぞ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:28:45.59 ID:3OnUVkF7d.net
鳥居元橋(愛媛県内子町)
https://i.imgur.com/wbICoCI.jpg

屋根付き橋 - 大洲市
https://i.imgur.com/wDRxF28.jpg

鞘橋・さやばし(香川県琴平町)
https://i.imgur.com/trF27QZ.jpg

愛媛
https://i.imgur.com/4muPKDe.jpg

広島
https://i.imgur.com/Mv6UW0j.jpg


呉橋(くれはし)(大分県宇佐市)
https://i.imgur.com/2qNfDzt.jpg
https://i.imgur.com/BA4k8iE.jpg

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:30:54.20 ID:LVVXIqxo0.net
キムチ橋にしなさい

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:33:58.57 ID:vKA1VQEE0.net
油かければいいじゃん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:38:21.66 ID:lBpKZ8PF0.net
橋に屋根って、いる?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:38:47.93 ID:iSZ5Mh5N0.net
どんだけ日本の伝統様式に詳しいんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:41:05.15 ID:8iBHE/Ym0.net
>>2
うむ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:45:04.33 ID:F7bxLVeud.net
貧乏ジャップ橋に屋根なんじゃねーよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:45:51.46 ID:j3NODIKX0.net
>>685
苦情いれて変わるわけねーだろw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:46:30.06 ID:IlOMm4zO0.net
こんなの見た事ない感あるけど日本のどこにこういう橋あるんだ?
例はないのけ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:48:22.23 ID:IlOMm4zO0.net
>>709
2枚目はそんな感あるね
他は別物って感じだ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:58:33.97 ID:TLUWQEuT0.net
なんか、中国の少数民族でこういう木造に秀でた人たちがいたろ

そっちの感じがする

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:03:03.93 ID:ojx5Q7B60.net
>>5
くっさあ
チョン語の読み書き練習してさっさと帰れ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:06:19.95 ID:aLFHq9dvd.net
ソースないじゃん
どうせ
ジャップ「この橋和風っぽいな....せや韓国人に叩かれてることにしてネトウヨ釣って儲けたろ」
ってことだろ
アフィのデマに騙され養分になっててかわいそう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:07:59.63 ID:DQgKzwCQa.net
>>8
台風でバッカーン

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:13:26.88 ID:VKlHOdIpM.net
>>8
橋を一から作ったと言うより橋の歩道になんか変な通路を付け足しただけじゃん
これで7700万円なのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:13:31.12 ID:chnUv0JG0.net
>>368
じゃっぷの長屋

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:22:44.59 ID:m/IxceOY0.net
どこがや
アホちゃうか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:24:44.28 ID:xqX8D6uV0.net
ヲヲヲヲヲヲヲヲ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:33:18.64 ID:HQ4xcs4tM.net
アメリカの田舎にかかってるやつじゃん
フォールアウトやクルーで見たわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:36:04.53 ID:RrOOlkegp.net
これは中国とか韓国の立派な建物の渡り廊下だろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 17:38:01.10 ID:s/9WMowp0.net
日本のどこにこんな橋があるんだ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:50.34 ID:AqVpCqBI0.net
橋じゃなくて駅のプラットフォームみたい。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:42:49.09 ID:uHirR2Ll0.net
日本なら5億円かかる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:50:31.38 ID:U6ahVGBW0.net
結構長い橋だよな
7700万でできたのは驚愕だわ
絶対渡りたくない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:52:30.85 ID:ETm4PhZk0.net
足湯じゃん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:53:09.74 ID:7HF5GbNOd.net
トタンとか貼らんの?
ビチョビチョになるやん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:54:19.78 ID:JvKXLkrUM.net
起源は韓国だから安心していいのに

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:55:55.61 ID:c20hlqNf0.net
>>8
新国立競技場のオマージュじゃん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:56:00.35 ID:Va1R40Qz0.net
日本式も韓国式もまとめて中国式だろう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:10:57.88 ID:nYEqJt1r0.net
>>263
これ絵描いた奴はアホやな
中国で黄色っていったら皇帝を示す色なんだから建築物に使うわけねーんだよ
使った瞬間殺されるわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:29:31.39 ID:gwpnez4iM.net
日本は韓国の領土
従ってこれは韓国式

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:32:43.44 ID:tGkaEhdy0.net
普通に日本っぽいな
日本は迷惑かけるな賠償しろよ
もはや存在が公害
日本死ね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:34:09.31 ID:ss8GqMZR0.net
>>709
あまり日本っぽくない絶妙なところをパクったはずなのにしっかり日本っぽいって見破られてるのな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:37:17.01 ID:bn1LrTtNd.net
頭おかしい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:42:31.43 ID:JDduMqsw0.net
ネトウヨの国
本当にこうなる前にネトウヨ排斥間に合って良かった
こうなったらおしまい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:45:19.09 ID:t6TWNu8nd.net
日本っぽいっていいことじゃん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:46:40.58 ID:EjksORk30.net
>>1
神社の様式からヒントを得たんぢゃね?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:03:05.55 ID:RT/CISyk0.net
予算上ってなんだよ
東山文化を模したん?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:08:53.81 ID:l4jz7oPVa.net
>>2
上手い

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:09:53.99 ID:Rj+RZtP60.net
言うほど日本か?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:11:35.88 ID:74nsGf4rd.net
日本のネトウヨかよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:13:59.73 ID:vmvZTRt20.net
デザインより木材むき出しなのと手すりがガッタガタなの気にしたほうがいい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:17:50.26 ID:Z95+1TwOM.net
へえ先進国の韓国には屋根付きの橋があるんだ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:19:11.59 ID:L6v8AQz0a.net
韓国らしい屋根橋じゃん
屋根の角度それっぽく見えてしまうってか?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:28:05.57 ID:1pUnSc1VM.net
錦帯橋みたいなのかと思ったら何これ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:36:10.42 ID:7RjIkWHoa.net
てか7700億かけてこれってマジ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:40:03.45 ID:gCmaNsT90.net
>>530
これもう半分ARIAだろ…

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:40:12.83 ID:TKcxy5ET0.net
ホームセンターで買った板で作ったのか?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:44:33.93 ID:KQqYoRbx0.net
>>2
ヒュー!

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:46:37.57 ID:eZCSkmkJ0.net
台風の時に屋根が吹っ飛びそうな雰囲気だな
川なんて風が吹き抜けてるだろうし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:50:16.62 ID:/agpXesk0.net
日本っぽいってのはどの辺?
全力で中抜きちゅーちゅーしてないと日式とは言えんのだが

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:01:52.00 ID:xyOqyjQZp.net
中から見たら寺の縁側とかに似てなくもないか?
微妙

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:12:11.20 ID:1r0cgRFh0.net
これは日本風の橋ではなくて、韓国のクソダサデザインの橋だろうに
酷い出来になったのを日本のせいみたいに言うなよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:14:59.03 ID:EiDxZAZ9p.net
これを7700万で作れるのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:29:22.11 ID:jo/oMR1La.net
耐久性悪そう

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:32:43.85 ID:Nvp7UM5V0.net
橋に屋根いる?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:43:06.57 ID:U6ahVGBW0.net
雨に濡れずに釣りできる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:55:53.48 ID:bmAm9Scl0.net
>>8
これは可哀想だけど騙されてるわ
日本っぽいとか以前の話

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:59:00.61 ID:GBgVUV750.net
いい橋じゃん
難癖つけてんのどうせキチだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:25.41 ID:XdDuVMkz0.net
>>575
むしろこれ7700マンでできるんだって思ったけどな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:08:09.85 ID:XdDuVMkz0.net
>>147
青森かどっかになかったかな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:23.92 ID:XdDuVMkz0.net
ttp://yanetsukibashi.g3.xrea.com/shashinntenntouhoku.html

日本にも割と屋根付き橋が残ってるんだよな
昔はもっとあったと思うよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:25:48.85 ID:i1n4JOLh0.net
>>632
韓国は日本人の海外旅行先のトップクラスなのに
レイシスとネトウヨは哀れだなw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:32.48 ID:YAmT3QyT0.net
学校の行事とかさ他にも日本風のものたくさんあるよ韓国
ネトウヨ的な思想はどこいってもアホ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:22.65 ID:9bXbpqs00.net
全羅道って百済だろ?
だったらそれっぽくなって当然だろ
むしろ起源主張してもいい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:33:25.37 ID:i1n4JOLh0.net
>>469
日本だと5億で発注したら元請けが半分抜いて
2次請けが1億、3次請けが五千マン、四次請けが3千マン抜いて
5次請けが作るからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:33:48.25 ID:U8SPVGxH0.net
なんで屋根つけるのかっていうと日光や雨での劣化が防げるんだよね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:59.23 ID:CE2mO1Z90.net
日本っぽさが伝わらなくて日本人が首かしげてて笑う

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:28:08.08 ID:/xq177iWr.net
宮大工の金剛組は百済から来たし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:30:37.40 ID:MkBxUi2D0.net
ニダーよ、京都の起源は韓国じゃないかったのか?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:34:56.05 ID:GdJW0c+md.net
>>771
近いだけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:26.33 ID:OKHugKCk0.net
チョンのネトウヨも馬鹿じゃねぇかww

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:41.29 ID:eCAtEYAKM.net
韓国貶す訳じゃないけど日本の神社の屋形橋とかならもうちょっといい仕事してるよ。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:49:11.42 ID:zc1wDVMQ0.net
言うほど日本感あるか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:12:37.20 ID:scJkg+gA0.net
ワロタ🥺

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:14:29.24 ID:4wFVlio/M.net
>>1
こんな橋見たことないぞ
どっちかというと中国だろ
それでも屋根がヘン

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:14:35.23 ID:OltmzNnG0.net
日本っぽい橋って、錆びついてて無機質な鉄橋のことだろw
こいつら日本を知らなすぎる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:21:29.81 ID:WVCAIrj70.net
屋根なんてないとかまじで言ってんのかネトウヨは
日本を知らないにも程があんだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:29:50.46 ID:WwPf0NQY0.net
詰まらん。。。。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:08:18.12 ID:EbNIDV/30.net
公衆トイレか東屋にしか見えない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:09:45.89 ID:kJsIDlO00.net
日本式云々より何がしたかったのかがよくわからん
屋根付けたかったのか?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:15:53.70 ID:nTJJs8QX0.net
>>771
里帰りと墓参り

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:18:42.46 ID:lR3IG5mL0.net
あっちはYoutuberも反日表明してないと荒らされまくって機能しなくなるらしいな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:31:48.11 ID:v69oggCuK.net
古代の先進国中国の影響なのかと思ってたけどな
韓国にもこういった感じの古くから有りそうなもんだが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:32:30.31 ID:jizNTccK0.net
高松でこんなの見た

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:39:08.98 ID:75oH7w7H0.net
>>8
土台に金属があって木を貼り付けてる部分が日本が誇る中抜国立競技場みたいだな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:57:20.11 ID:c9nN9GGS0.net
>>784
おまえが知らないだけで結構東北とかには残ってる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:45:34.33 ID:tbluLOQna.net
レコードチャイナ余裕

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:52:25.27 ID:N+7breWd0.net
>>674
愛媛県内子町だな
神社の参道の橋らしい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:57:46.75 ID:+abOQB4bd.net
どこが?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:59:35.43 ID:HPixHHPzM.net
高知の梼原三嶋神社
https://i.imgur.com/bsyTFsz.jpg
https://i.imgur.com/KKHXNxV.jpg

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:44:26.71 ID:r9A+Bp8P0.net
>>263
01


って書くと日本なんだな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:45:13.59 ID:p6Xd3/+hM.net
>>42
ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキわっびょーんwwwww

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:03:45.74 ID:uvdlXwHDM.net
技術を日本人に教わってんだから、似ても仕方ないのに炎上すんのかよ

社民党か

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:21:24.28 ID:Gmc7QAIa0.net
>>368
ヴェッキオ橋だな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:42:26.14 ID:UmnwshCF0.net
韓国のデザインだと思ってたけどこれって日本のデザインなの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:23:25.33 ID:cNUO3sUr0.net
ふーん、何十億掛かった?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:31:53.24 ID:EpJUTrav0.net
朱色に塗って障子付けたらハリウッドの日本セットになるぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:31:58.86 ID:BqT2JgxB0.net
何処が日本ぽいんだ?
日本には…んな橋は無い

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:45:32.93 ID:I4+Yrw060.net
日本なら3億は使ってピンハネされてる

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:49:03.15 ID:5+QEPKWN0.net
>>709
西日本には屋根付き橋それなりにある

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:14:55.96 ID:PyDbdw9V0.net
>>790
2000年以降に増えてるからそれは違うよねw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:24:26.92 ID:yHvQ9i+N0.net
こんな橋ねえよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:26:32.52 ID:03Dn37l+0.net
画像に写ってるものすべて日本式で草

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:30:34.47 ID:j1Gc20Vp0.net
自虐風自慢か?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:25:36.71 ID:E0hlCrSG0.net
画像よくみると線の歪みや不均衡など粗が目立ついかにもチョン・シナクオリティでした

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:41:38.99 ID:eKU3P25pr.net
>>379
皮肉も通じないアスペなんやろなぁ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 22:01:20.03 ID:LdQ1AC600.net
余計なストレス溜めるの好きだな

総レス数 816
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200