2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイキンマンさん、努力厨だった 「一撃必殺のヒーローに勝つために俺だって努力したんだ!!!」 [394757614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:41:44.89 ID:0zYbopq40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://i.imgur.com/RHjGP2m.jpeg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:42:40.89 ID:ky6g5wJG0.net
アンパンマンおもろいわ
子供とずっと見てる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:46.66 ID:WMgFoGzyM.net
バイキン黒騎士は覚えてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:43:54.07 ID:eXviztsJa.net
フリーザも鍛えたら超強くなったしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:33.30 ID:WdBtmjN1M.net
バイキンマンの科学技術力

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:44:43.13 ID:GgVRTPvMM.net
なんかウルっときたんぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:45:19.93 ID:DQgKzwCQa.net
機械じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:46:54.16 ID:3IiO5GnRa.net
優生学
暴力解決
黒人差別

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:47:51.16 ID:jjp8nZpq0.net
読む順番がわからない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:41.50 ID:XF+SATc50.net
でも毎回負けるから報われない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:48:58.63 ID:unNBJReM0.net
アンパンマンを狙うんじゃなくてジャムは悪いやつだ搾取してるからお前らは貧乏なんだって流言したほうがいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:49:04.26 ID:J/mDhsaTp.net
そんなに鍛えても結局顔を交換したアンパンマンにはワンパンで処理される
努力は報われるなどという戯言はたまたま成功した者だけが言える欺瞞に満ちた言葉であるとガキの頃から叩き込むべき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:15.67 ID:frDSefqh0.net
イデオンの顔が潰れて力が出ない〜は笑った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:19.43 ID:R+bKsYMyd.net
アンパンマンがバイキンマンをこらしめるのは「いたずらばかりするから」で一貫してるのは素晴らしい

「バイキンマンだから」ではないのに教育番組として不動の王者なのも納得

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:22.71 ID:kBdtLboe0.net
主人公補正で全て無効化される理不尽な世界

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:24.87 ID:3IiO5GnRa.net
カバオがやるべき行動はジャムおじを撲殺してバタコをレイプすることだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:50:25.50 ID:9zoD0OncM.net
ボディを狙えよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:26.02 ID:WdBtmjN1M.net
天才科学者&天才エンジニア&天才パイロット
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-5dcd6cfba03fe36c221ef46651a30834

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:36.20 ID:r/UIx3MFr.net
>>5
バイキンマンは努力するし諦めないしの不屈の天才だよな
努力の方向は間違ってるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:51:54.53 ID:oub6NLer0.net
>>14
ガバガバな変装して食べ物もらいに行くときは普通に貰えるしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:33.72 ID:+iSTOTmF0.net
イッパツマン フラグ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:52:50.36 ID:A8XTdRGZ0.net
バイキンマン以上の天才がジャムおじさんなんだよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:53:13.24 ID:+bD0RET90.net
>>5
地球の1000年先は行ってるな、もしかしたら永遠に辿り着けない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:53:35.23 ID:DzsyJtixd.net
首が入れ替わる瞬間を狙って胴体孤立させる展開とか今までにあったんだろうか
頭濡らして弱らせるなんかは見た記憶があるんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:53:48.57 ID:Upcp6GQu0.net
>>14
愛と勇気だけが友達なのに解決方法は暴力のみ🤔

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:53:56.14 ID:Hdoy7uDad.net
アンパンマンは組織力で勝つから。
技術を努力しても無駄だよ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:53:57.92 ID:SjQYX/jO0.net
>>5
コンスタントにあれらを用意出来る資金力も凄い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:54:33.97 ID:coBR2sR10.net
やっぱり努力は必ず報われるんやね…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:55:33.70 ID:6m6Ej20bM.net
バイキンマンは、なんで、悪さばっかりするんだ?

まれに善行もするけどw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:56:25.41 ID:Ia5vrAl8d.net
バイキンは英語もできるんだぜ
サンタクロースから届いた英語の手紙をスラスラ読んでた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:56:49.92 ID:+bD0RET90.net
>>27
それは金が流れてるからだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:57:59.62 ID:Sr4a9p+u0.net
>>18
ニュータイプだろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:05.69 ID:5ndK+Y5XM.net
ピンポン

「それはアクマに卓球の才能がないからだよ」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:22.43 ID:VDq9tvqVr.net
最近アンパンチでぶっ飛ばされずに消える話増えてるな
ドキンはほぼぶっ飛ばされない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:23.12 ID:5V48MTX/0.net
いつも無駄な努力に終わる
努力なんかしても無駄だとわかる作品

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:58:55.72 ID:g4uMbNTT0.net
バイキンマンに悪気は無い
信じる道を進んでるだけ
それが他人とは違うだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:59:14.69 ID:r/UIx3MFr.net
>>31
やはりDSとつながりあるのかね
あの超技術とかそうでもないと説明つかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 11:59:30.89 ID:dMaqcxHC0.net
ジャムおじさんとバイキンマン
天才博士同士の戦いなんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 11:59:56.99 ID:qIT1TnHd0.net
歪んでも力出ないんかい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:15.90 ID:+bD0RET90.net
>>29
コロナだって生き残りたいから変異を繰り返してるだけ、たまたま人間の脅威になっただけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:22.65 ID:RqVaPWA60.net
>>14
言葉での平和的解決や改心させる為の自己犠牲は存在しないがな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:00:32.47 ID:ObN+hZNQ0.net
チンチン シュッ!シュッ!シュッ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:17.89 ID:wPvX/tu60.net
ダダンダンの名前を最近知ったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:36.21 ID:+bD0RET90.net
>>32
操作系はスティック一本だから脳波を使ってるのは間違いない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:01:38.56 ID:1+JbN/ZsM.net
>>37
このレスを出来るセンスが欲しいが
Qアノン的にはバイキンマン=トランプでアンパンマンがバイデンのジャムおじさんがDSだと思うぞ

Qアノンの説得力は価値観を反転させた部分に強いし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:04.24 ID:ubnqgdq/0.net
アンパンマンは第1話から空を飛ぶのも鳥の真似をしたら簡単にできた天才型だけど
バイキンマンは努力してたった一人でバイキンUFOを作った努力型だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:02:19.96 ID:tv/mzQeF0.net
バイキン城って一人で作ったんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:03:34.42 ID:ydV1mjd+a.net
>>34
はい性差別

・・・いやでもあいつらに性別ってあるのか?性器ついてるの同人でしか見たことねえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:19.14 ID:bDnEhauy0.net
冒険RPGでも敵側(悪魔側)のが家族的で人間味あるよね?ってアンチテーゼがなろう小説の魔王ブームの根底にあるよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:24.25 ID:wHY2FNmA0.net
アンパンマンもクレヨンしんちゃんもアップデートしてきてる
アップデートできないジジイが非難されるのは当然のこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:30.49 ID:5V48MTX/0.net
https://i.imgur.com/QuYuk3J.jpg
https://i.imgur.com/x4tMlVX.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:04:48.83 ID:R+KUQcWT0.net
あんぱんはちゃんと声かけ事案を起こしてから行動してたような気がする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:05:56.67 ID:mbn8SsDTM.net
努力の方向性が間違ってる
まず新しい顔の供給源を絶たないとならん

てか、そもそもバイキンマンの目的って何なの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:24.11 ID:7sIgZwbZ0.net
バイキンマンは板金や溶接もこなす職人

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:28.11 ID:GRZZljPDd.net
まず雨の日を狙うことから始めろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:06:56.73 ID:fgCMkYRC0.net
アンパンマン意外とおもろいんだよな
ワンパターンじゃなくてちゃんと作られてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:07:45.65 ID:5V48MTX/0.net
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:34.44 ID:FAkqBSJop.net
クソワロタw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:08:48.97 ID:l1dmO9VP0.net
ゆがんでも力が出なくなるんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:09:05.78 ID:oub6NLer0.net
>>54
そこはジャムおじさんも大概…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:12.15 ID:7kfZph2R0.net
>>53
そりゃアンパンマンを倒すことだろ
アンパンマンを倒すためにバイキン星からやってきたって設定だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:13.22 ID:wsTxx0o0a.net
これは泣ける

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:22.32 ID:+bD0RET90.net
>>46
赤ちゃんの時から一人暮らしだしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:10:44.28 ID:5V48MTX/0.net
https://i.imgur.com/SEIC6Sa.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:12.27 ID:+bD0RET90.net
>>38
ジャムは天才か?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:14.10 ID:YdkQZYey0.net
新しい顔よー

これで一発逆転だからな・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:14.70 ID:mXCPl9/Nr.net
アンパンマンが生まれたばかりで、ジャムやバターにあやされてる頃、
バイキンマンは既にアンパンマンを生涯の敵と定め一人トレーニングしてるんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:49.36 ID:iBicIhvfd.net
バイキンマンの行動理由がドキンちゃんのためだったりするしな…
これもう少年マンガの主人公だろ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:11:54.75 ID:9z1yZ7FZ0.net
彼には素晴らしいエンジニアリングがある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:15.16 ID:1h4P0LP7d.net
生まれて直ぐにバイキン城作ってるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:29.82 ID:rEtoEcpRd.net
ヤッターマンもそうだが
悪役はほんと考えて工夫して
やる気とガッツがあって努力して
へこたれないよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:32.77 ID:CnqmOSDv0.net
ドキンだけ殴られないのは理不尽だよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:41.91 ID:UPCVduxjr.net
ゴールデンになれそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:12:56.20 ID:NeZg8V8CD.net
https://i.imgur.com/Tql4UVB.jpg
https://i.imgur.com/RndXmes.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:03.63 ID:xrt48zse0.net
バイキンマンという名前からしてヤバい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:11.31 ID:YdkQZYey0.net
バタコさんの声がエロい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:13.95 ID:eSdRh4qm0.net
>>51
マジで高知県か

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:17.81 ID:sWpFbgVQd.net
細菌兵器には手を出さないもんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:23.45 ID:02P8Dg5Nd.net
でも人の話は全く聞かないし自分のワガママは絶対貫き通すから、そばにいたら迷惑極まりないよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:33.86 ID:YdkQZYey0.net
>>74
衝撃の事実

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:39.02 ID:1lR+V9Bs0.net
資金力あるんだから、パン工場を地上げして潰す方向の方が合法的で確実だよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:50.83 ID:w1BCJPqc0.net
>>51
なにこれw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:53.60 ID:Le+BZ1YPM.net
映画のバイキンマンって極悪だった記憶

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:13:59.66 ID:5V48MTX/0.net
>>77
アセットコルサだとおもうがどこだかはしらんwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:20.15 ID:02P8Dg5Nd.net
>>72
バイキンマンとまとめて吹き飛ばされることはしょっちゅうだけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:21.69 ID:PU+/IMMVM.net
今のアンパンマンは説得する方式でアンパンチはもう使ってないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:26.36 ID:5V48MTX/0.net
>>82
>>77

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:14:37.82 ID:dxC3hfu90.net
リアルアンパンマンmsv好き

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:15:25.58 ID:tjey9l2qd.net
ヒーラーのジャムを倒しとけよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:17:45.00 ID:QP4r5sMBa.net
単独でロボットを設計開発できる頭脳と、主人公と互角に張り合える操縦能力
間違いなくシロッコの転生だろこいつは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:03.04 ID:h+nnGzwfM.net
イケエマン「報われない努力は努力じゃないんだけど?」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:08.59 ID:SjQYX/jO0.net
>>31
あっ……

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:27.29 ID:WP4AjzGn0.net
>>24
鋼鉄ジーグかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:18:55.96 ID:9b6NA/WQ0.net
>>31
(´・ω・`)あっ・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:02.79 ID:h+nnGzwfM.net
>>68
じゃあ食パンマン狙えよとしか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:19:13.93 ID:5V48MTX/0.net
こんな世界があるwwww
https://youtu.be/uI9_-SGwZCw
https://youtu.be/ASSCdhvt3FI

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:20:33.28 ID:x0EZaizY0.net
よく考えるとアンパンマンって社会の闇だろ
自分にとって都合の悪いやつを公共の福祉のためと称して暴力で排除する
そんなんいかんでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:21:44.07 ID:bEvhQN0f0.net
>>24
投げた頭弾くのは見た記憶が

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:10.98 ID:j51dKy4Gd.net
>>22
生命科学と機械科学

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:18.99 ID:dmKMJw/2a.net
アンパンがヒーローとして強くある為に努力してる姿って見たことねえな
トレーニングみたいなこととかしてんのかね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:42.01 ID:Kx1sYsYn0.net
バイキンマンをヒーローにした映画やってほしい
物理のあんぱんじゃやっつけられない敵が来てバイキンマンの
科学技術の結晶でみんなに期待されて敵を倒す的な

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:22:54.39 ID:dmKMJw/2a.net
>>22
たまたま星降って来ただけやろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:02.69 ID:qRPKE2Lv0.net
アンパンマンは努力してないってことだよね
実際努力してるのはジャムおじさん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:03.60 ID:snv6FwlYM.net
バイキンマンのテクノロジーはすごいし、部下(かびるんるん)にも慕われてるし間違いなく有能

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:23.04 ID:s2UaqMUR0.net
努力は裏切らない by バイキンマン

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:23:47.37 ID:yg9+SujQ0.net
>>31
ジャムから金貰ってるにしてもそれをちゃんと活かすのはすごいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:01.56 ID:9b6NA/WQ0.net
>>101
(´・ω・`)映画はまんまその共闘路線で
(´・ω・`)作画グリグリって何年か前にスレ立ってたぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:30.25 ID:k+RF6LP2a.net
・やめるんだバイキンマン!
↑まずは説得

・なんでこんな事をするんだ!

バイキンの攻撃を避けながら事情を聞く(大抵くだらないイタズラ)

・顔が汚れて力が出ない…

自分が力尽きる寸前まで本気は出さない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:40.04 ID:3w/wKFg10.net
>>14
これな
「存在してるだけで罪」と断じる作品が多すぎる
誰がやったかではなく何をやったかが重要

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:24:40.13 ID:Rqn8HBvj0.net
>>68
鬼滅の刃 西欧饅頭工房編

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:05.80 ID:HP5rG5Qy0.net
バイキンマンとフリーザって有能経営者だよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:25:54.72 ID:/TGmp8oT0.net
ムキムキのアンパンマンとか好きそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:34.39 ID:/Mvl6UsDd.net
>>95
そんなことしたらドキンちゃんが悲しむだろうが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:26:37.65 ID:i8uFGIld0.net
日本に独善的な正義マンが蔓延ってるのはこの作品の影響が大きいと思うわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:27:01.83 ID:HFXFck0Tr.net
>>31
やめなよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:27:44.92 ID:+bD0RET90.net
バイキンUFOって殴って破壊したらとんでもない大爆発になりそうなんだけどそうならないのはバイキンマンの作った安全装置が抜群って事だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:27:58.85 ID:o7kWPVP+d.net
ケンモジサンが力出せない理由って顔が汚れてるから?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:28:08.61 ID:3sEDHL+S0.net
バイキンマンは努力する天才

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:28:13.49 ID:snnmYZumM.net
USJのスパイダーマン
悪の科学者が
重力を自在にコントロール出来る発明で
世界征服を企む内容なんだが
そんな発明したなら特許料だけで
兆の単位稼げるだろ
世界征服なんかしなくても
大抵の事は思い通りになると思うんだがな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:00.96 ID:t0yOn8s30.net
毎回バイバイキーンとシーン見てると、一回くらいアンパンチをクロスカウンターしてほしいなぁとは思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:02.37 ID:eSdRh4qm0.net
>>84
>>51の2枚目の看板に須崎市(高知県の自治体)って書いてあるが、これゲーム画像なん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:29:49.05 ID:+bD0RET90.net
>>99
バイオテクノロジーじゃなくて作ったパンに偶然乗り移っただけだろ
機械工学も今より50年程進んでるに過ぎない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:30:06.22 ID:Awhisp61M.net
バイキンマンは科学者だけどアンパンマンはただの脳筋だよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:30:13.49 ID:c4FNKJtqd.net
でもこの後負けたんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:15.18 ID:SmIFM4vCd.net
バイキン黒騎士のときにやってたらボロ勝ちだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:31.68 ID:5V48MTX/0.net
>>121
だと思う
コースは色々な所を走れるみたいよ
ニュルブルクリンクから首都高速c1や横羽線や湾岸線、大阪環状線とかwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:32:57.73 ID:KD219wYda.net
>>122
アンパンマンは偶然だけどロールパンナとかは創ってるじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:01.66 ID:+FSAWQjr0.net
>>123
アンパン側の科学担当はジャムおじさんだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:32.22 ID:gbk/e0km0.net
>>24
絵本版で胴体だけ海か湖にドボンしてた覚えが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:40.09 ID:8fB7O6sm0.net
せめて一回、一回だけでいいからからバイキンが勝って終わる話もあっていいのではないか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:44.01 ID:kXqdjTJ80.net
>>19
バイキンマンがバイキンであることは変えようがないしバイキンである以上アンパンマンが襲ってくるのも避けられない
これは徒党を組んで十字軍の差別と戦う物語なんだよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:33:51.62 ID:uBH0eJnOH.net
>>121
ググったら4年前の話らしいな


https://www.google.com/amp/s/creative311.com/%3fp=12034&amp=1

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:34:58.39 ID:R625Kkoo0.net
メロンパンナちゃん等出る前辺りは共闘したりクライマックス展開してた
メロンパンナちゃん加入してからはリセットされたって記憶してたが合ってるかはわからない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:35:03.29 ID:5V48MTX/0.net
>>132


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:13.32 ID:h+nnGzwfM.net
>>111
バイキンマン負けっぱなしやんけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:17.98 ID:d1c2ImKUM.net
>>31
お、おいやめとけよ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:37:26.93 ID:arxILCo/M.net
アンパンマンの世界って危機意識薄すぎると思う
アンパンマンが助けなければ墜落死していたキャラや餓死していたキャラは数知れない
そのアンパンマンを毎回倒そうとするバイキンマンを誰もなんとかしようとしない
バイキンマンを野放しにしていたらいずれアンパンマンたちが倒されるかもしれないのに
結構ギリギリのところで平和を保ってるよなアンパンマンの世界

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:39:55.11 ID:Awhisp61M.net
カレーパンマンはカレーの補充してるの見たことあるけど食パンマンってそういうのある?
なんであいつの顔いちいちスライスされた食パンなんだろうな
そのまま一斤でよくね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:41:55.78 ID:r7TaTh5u0.net
>>132
ありがとう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:42:24.15 ID:OtE9qw2La.net
バイキンマンの最終目標なんなん?
世界征服?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:42:38.62 ID:cA0DKMZy0.net
乗り物は消防車でよくない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:43:16.60 ID:nkJv7buUd.net
ジャムやバタ子は弱いんだから周りから攻めてけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:43:53.01 ID:EdyVmzWv0.net
バイキンマンのが主人公だよね
映画だとたいていきれいなジャイアンになるし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:44:22.29 ID:+VZ/sNtkr.net
うちの6歳と3歳は両方ばいきんまんの方が好きらしい
アンパンマンはばいきんまんにひどすぎるって

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:23.11 ID:ZN3EI1qB0.net
>>137
そういうのは中学生で卒業しとけよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:49.29 ID:75FRih6Sd.net
>>74
アンパンに射精したのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:45:55.65 ID:JTcgLFc+a.net
バイキンマンとプランクトンて似てるよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:46:30.29 ID:+V/7kMCV0.net
一撃男

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:47:42.35 ID:6Y18hsQg0.net
>>131
アンパンマンは襲ってこないぞw
悪い事してない(ほとんど変装してるが)バイキンマンとは会話する仲

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:49:50.37 ID:7w5Dm3s7a.net
>>109
ヒープリの批判はそこまでにして

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:50:48.97 ID:qFhW0efhd.net
バタ子さんって三島平八みたいな髪型だよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:51:10.66 ID:arxILCo/M.net
>>145
むしろ大人になって少しの油断が大事故に繋がることを知ったから思うんだわ
ヒヤリハットが多すぎるよアンパンマンワールド

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:52:22.81 ID:X6zEvGoD0.net
リアルにしたら、ジョーカーみたいな存在なんでしょ?
バイキンマンって(´・ω・`)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:53:27.07 ID:vF2DCqfFM.net
>>20
変装なしでもらえなかったときはちょっと可愛そうだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:56:50.98 ID:95oYfWrJ0.net
努力しないと正義が負ける社会なんて間違いという事を教えている

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:58:09.30 ID:6ACYeiwY0.net
お前は見てるだけか? カバオ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:59:44.72 ID:q8vtn3mtM.net
>>40
人間以外に感染するように変異すればもっと繁栄するのにな。
さらに言えば数も多くて人間の益にならない生物なら。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 12:59:46.14 ID:02P8Dg5Nd.net
>>153
ダークナイトの時のジョーカーな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:34.52 ID:sxzVyYmf0.net
環境と才能に恵まれた生まれ持っての超人に知恵と努力で対抗するってこれもう主人公だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:00:34.59 ID:qD5e0z4Y0.net
ドキンちゃん死んでから以前より努力するようになったよな
前の百裂拳は大人の俺もいきをのんだ
https://b.imgef.com/ioaAvA2.png
https://b.imgef.com/x0iSdUx.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:03:13.83 ID:mB8DBpaY0.net
>>140

スペシャルギャリックアンパーンチ!

ドッキャァァァァァン

「俺だって好きでこんなことやってるんじゃない・・・
ホントウはお友達がほしかったんだよ・・・アンパン・・・ガクッ」
エンド

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:04:07.21 ID:/0ojMBmT0.net
なんでおまえらアンパンマンそんな詳しいんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:04:51.82 ID:P3mf7wnh0.net
ドキンちゃん自体は生きてるだろ!勝手に殺すな!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:06:15.97 ID:Cf2DWwMzr.net
>>163
いまのドキンはゴムマスクだぞ
よく聞いたら声が違うのに気づくはず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:28.04 ID:mB8DBpaY0.net
コキンちゃんにコキおろしされたい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:51.38 ID:s2UaqMUR0.net
>>164
気づいてないフリをしてるのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:07:57.22 ID:jVCArHJ60.net
やなせたかし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:12:39.25 ID:68iGUp4O0.net
>>51
合成っぽいと思ったらマジかよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:12:52.41 ID:Ju3WC/k20.net
だいたいドキンカスのせい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:15:38.14 ID:yg9+SujQ0.net
>>142
スポンサーに喧嘩売るバカはいない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:16:30.46 ID:rYnc4isf0.net
悪さする努力なんて報われないに決まってるだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:19:30.88 ID:BlgF/DqAM.net
スタープラチナ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:19:31.14 ID:aX8ff3H/r.net
>>171
バイ菌だって必死に生きてるだけで結果的に人間に迷惑がかかってるにすぎない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:23:54.93 ID:7KTp/o7L0.net
毎度毎度ばいばいきんなのに
一人で戦い続けた努力は凄い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:31:17.87 ID:rYnc4isf0.net
>>173
それならゴキブリ愛してやれよw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:34:28.40 ID:lSJrgxE8a.net
バイキンマン誕生エピソードから察するに一人で研究基地を作り上げて今のポジションに至ってる
最初から強く作り上げられ周囲の完全サポート完備なアンパンより遥かに尊敬に値するわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:57:06.10 ID:MjRpNdeZ0.net
バタ子さんの腕力とコントロール能力のほうがヤバいと思うw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 13:58:53.90 ID:Ju3WC/k20.net
>>177
物理エンジンの検証動画あるんだけど面白かったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:09:59.95 ID:nPPI3YsIa.net
>>160
そういえばドキンちゃんの声優死んだんだったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:11:41.45 ID:aatj4SW50.net
ターゲットは子供だぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:19:59.06 ID:MjRpNdeZ0.net
>>178
マジかwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:23:04.04 ID:P9pIE/6Sa.net
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:25:49.58 ID:DMBZ6fzmM.net
アンバンマン側は顔を入れ替えるくらいしか戦略がないからそのうち負けるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:32:55.96 ID:24YFStk50.net
でも民間人をトンカチで潰して殺そうとするじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:45.34 ID:EujcgQ9e0.net
実質1人で戦い続ける悪役の鑑

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:14:17.59 ID:7aw8HgBF0.net
バイキンマンはブレないよな
天丼マンなんて最悪中身天丼じゃなくてもいいし、ジャムおじは天丼マン用に天丼作ったりもする。ブレまくりだよ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:22:09.19 ID:EwWSpYOf0.net
>>168
アンパンマン号の下の路面に注目してみよう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:23:28.45 ID:/2AZZ4qH0.net
はい新しい顔


これが現実ね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:29:08.44 ID:muqofk8k0.net
でも声の戦闘力は圧倒的に勝ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:31:15.02 ID:HZAvD/FG0.net
何度負けても諦めない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:32:03.54 ID:cfBF2DAC0.net
>>14
でも毎回排除するだけで、
再教育や更生をさせようとしないのは問題だと思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:34:21.84 ID:HB0OeLfV0.net
努力家は天才アンパンマンには勝てないって話だよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:38:16.88 ID:VapSNCHDa.net
アンパンマンの正体ってなんなの
忘れてしまった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:41:31.55 ID:hOHSEJpV0.net
>>27
テロリストにも同じこと言えるな
菌類が拡散されて得する組織がいるんだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:41:44.13 ID:lGL7/rHp0.net
バイキンマンっていたずらじゃ済まないレベルのこと結構やるよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:18:11.15 ID:5V48MTX/0.net
>>168
流石にcgだと思われる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:43:03.31 ID:ocGphaJp0.net
>>109
鬼滅か

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:52:11.34 ID:AHyNLEVa0.net
>>132
4年前のCGネタだからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:54:21.42 ID:o41NGCiy0.net
>>24
昔アンパンマンの絵本を読んだら顔全部食わせて首チョンパ状態で普通に空飛んでてモヤモヤした思い出がある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:55:01.69 ID:0zxUoKFpa.net
アンパン食ったらバイ菌予防になんのかよ

総レス数 200
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200