2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「怪獣8号」とかいう漫画がチヤホヤされてるけど許せるか? [237916766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (5段):2021/04/22(木) 12:06:27.79 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ああ?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:06:49.03 .net
仮面ライダークウガ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:07:38.39 .net
面白いけど思ったより変身しない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:07:50.75 .net
全員が違法サイトで読んでる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:08:09.70 .net
設定パクり過ぎじゃね?特にガンツスーツ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:08:27.14 .net
>>4
合法で無料だろw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:08:59.15 .net
>>5
おんなじジャンプだから色々そういうの大丈夫なんだろ?
他もみんなそんな感じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:09:28.52 .net
普通に面白いけど
お前らチェンソーマンみたいなのが好きなんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:11:22.08 .net
最初は面白かったけど徐々に設定やら背景が薄っぺらいのが露呈してきた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:11:28.02 .net
俺らに既視感あるからダメってのは勝手すぎるだろ
好きに描いて好きに読め

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:13:13.66 .net
これそんなに面白くなかったな
無料だから読むけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:13:47.22 .net
穢いんだよ!!


声優のまわりウロチョロウロチョロウロチョロウロチョロ!!


無意味人間グッポ梶田消えろ!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:14:08.99 .net
人間がガンツスーツで怪獣と同等に肉弾戦できるんじゃ主人公が変身できる意味ないじゃんってなるよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:14:27.14 .net
絵は上手いのにスケール感がいまいち感じられない
なんでやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:15:16.97 .net
何十年も少年漫画読んできたおっさん「既視感あるわー」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:16:43.68 .net
読んでるけどコミックまでは買わないよな俺ら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:17:14.85 .net
廃棄物13号

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:18:47.81 .net
意外性が全くなくて読んで特に何も感じない漫画

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:19:14.39 .net
ハイパーインフレーションの方が面白いだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:19:47.15 .net
>>1
なんでIDないの?
ステマ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:19:56.98 .net
解体屋の技術を活かして頑張る話のほうが良かった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:20:30.77 .net
話より絵のマンガだろ
話はありきたり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:22:01.64 .net
戦ってばっかだな、世界観も狭すぎて町内会バトル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:22:44.84 .net
>>21
怪獣の弱点を解体屋の主人公しか知らないのが謎
怪獣からスーツ作るくらい研究してるのに何で解体する時に弱点の研究しないんだよって思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:23:02.10 .net
絵だけは独特で良かったな

おっさんがこどおじ性格で無理だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:23:28.86 .net
1話だけのクソ漫画

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:24:04.40 .net
話より絵なマンガを理解できる人が増えてほしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:25:44.03 .net
劣化版パシフィックリム

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:28:47.61 .net
バトルでなにをやってるのかわかりやすいしコマ割りが上手い
要は漫画が上手い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:29:43.61 .net
>>19
これ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:29:56.25 .net
絵下手だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:31:18.18 .net
怪獣でもモンスターものなんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:32:03.60 .net
ステマで煽れば簡単に鬼滅の刃作れるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:32:23.19 .net
高めの画力でめちゃくちゃ王道漫画してるからそこそこウケる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:32:30.90 .net
いちいちギャグ挟むの寒いわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:33:16.82 .net
この漫画の敬礼の仕方がアホの子っぽくてなあ
別に普通の敬礼でよかったのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:33:32.39 .net
主人公おっさんなのに中身が幼稚
そんなの子供が見て面白いのか
大人が見てもいまいちだし
なんで人気なのかわからん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:37:47.48 .net
怪獣がダサい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:39:51.79 .net
やってることワンパンマンだよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:39:55.82 .net
休み過ぎじゃない?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:40:16.54 .net
メムメムロスしてしまったのでこれ見てみるか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:41:47.05 .net
>>37
おっさん主人公ならおっさんのかっこよさを出して欲しいよな
若者のノリについていけるガワだけおっさんを主人公にされてもおっさん読者としては感情移入できない
むしろ痛々しさを感じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:45:11.76 .net
おもしろくはなくなったけど
面白そうな雰囲気
これから面白くなるのかななマンガ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:46:20.30 .net
いいんだけど休載多すぎない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:47:32.54 .net
まあまあ面白いけどあからさまにワートリの
二番煎じで、100万部売れるほどじゃない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:48:10.44 .net
>>19
グレシャムが主人公の漫画だよな、あれ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:49:11.74 .net
まだ3巻分くらいやろ
今のところは面白いけどどうなるか未知数やわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:50:02.49 .net
最近の展開が良かったから人気は定着するだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 12:50:24.05 .net
無料だから読んでるけど
単行本買うまではいかない感じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:05:00.66 .net
絵が綺麗な彼岸島

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:05:46.42 .net
変身しなさすだろ
ウルトラマンがやりたいんじゃないのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:08:56.13 .net
怪獣というより仮面ライダーに近いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:13:26.75 .net
ああいう漫画を読むたびにデビルマンは偉大だなぁと思う
いや面白いけどな8号

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:22:09.17 .net
主人公全然活躍してなくね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:36:01.90 .net
絵が見やすい、これだけで評価してる
内容は語るようなもんないな、ワールドトリガーっぽいぐらいかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:42:02.74 .net
目ェ細い奴が何の説明もなく「○○式!」とか言って次々技を出しててそっ閉じ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 13:45:47.48 .net
無料だから更新すれば惰性で読む
金出すかと言われたら出さない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:33:19.62 .net
>>21
非実在生物の弱点を掘り下げるって青年誌寄りの手法だからなー
論理バトルやってるアンラックがいまいちバズらないのもあってワンパンものに舵切ったんじゃないかね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:35:45.53 .net
了!が気になる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:40:40.06 .net
そこそこ長いことやっているけど世界観ぜんぜんわからねえ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:43:09.51 .net
>>5
キメツも進撃も呪術廻戦もチェンソーマンも主人公(もしくは主人公サイド)が敵側と同じ能力持ってるけど良識があるから反逆するみたいなストーリーだからな
石ノ森方式と言うらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:00:20.79 .net
おまえらの言う絵が上手いはあてにならない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:01:12.04 .net
フリーレンが最近、ありがちなファンタジー漫画になってしまってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:05:12.47 .net
任侠転生を読みたまえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:07:23.95 .net
小中学生がメインターゲットの少年漫画だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:08:48.17 .net
知らない漫画だから許すも許さないも無い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:10:32.95 .net
>>58
快楽天かなんかでB4Uがやってる非実在生物の弱点を見抜いて抜く漫画はどうやろか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 15:41:27.65 .net
これといって尖ったポイントがなくキャラにも魅力なくて全体的に薄味
そのうち面白くなりそうな雰囲気を持ったままダラダラ弾けることもなく地味に終わりそうな感じ

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200