2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】2013年完成のアパート階段崩落で重体の住人女性死亡 東京・八王子 [858043942]

1 : (9級):2021/04/22(木) 14:15:34.79 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アパート階段崩落で重体の住人女性死亡 東京・八王子 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/210422/afr2104220007-n1.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:15:47.58 .net
東京都八王子市で17日、3階建てアパートの階段の一部が崩れ、転落した住人の女性(58)が意識不明の重体となる事故があり、
女性が22日に死亡したことが警視庁八王子署への取材で分かった。同署は階段が腐食していた可能性もあるとみて、施工や管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑で調べる。

 八王子署によると、女性は転落して頭を強く打ち、病院に搬送されたが、22日に頭蓋骨骨折などによる外傷性脳挫傷で死亡した。

 事故は17日午後2時20分ごろ発生。女性は八王子市南新町にある3階建てアパートで、2階につながる鉄製階段を上っていた際に、階段の一部が崩落して約2メートル下に転落した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:16:22.13 .net
もう終
もう終

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:17:14.90 ID:E201cfeQ0.net
中国の○○崩壊シリーズと思ったら日本の出来事だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:17:41.57 ID:JbZN2wXcM.net
トンキンの欠陥工事か…
貧しくなったものだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 14:18:46.15 .net
  
   90年前後に作られた物が一番丈夫なんだろうな


 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:19:25.09 ID:7KapRfq80.net
中国化が止まらない
ていうか完全にもう中国

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:19:49.56 ID:IcdSkLE00.net
気の毒に…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:09.28 ID:mpHjENW/0.net
こわすぎる、もう鉄階段の安アパートに住めない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:18.35 ID:RABhDInWM.net
>>6
バブルの建設需要で資材不足起きてたからそこそこヤバイ。新耐震基準直後ぐらいから80年代前半じゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:25.91 ID:S5MAugNF0.net
最近建てられる物件って軽量鉄骨の安っぽいのばっかだし
2000年前後のが市場頑丈なのでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:28.54 ID:Vuua6jLt0.net
姉歯でもこんな階段作らないやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:21:58.00 ID:W9xz+Tn60.net
ご冥福をお祈りします
けど大家さんも大変だなこれ点検のしようがないだろこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:22:58.94 ID:IQJGQw+s0.net
重体だったけどダメだったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:24:05.51 ID:DMBZ6fzmM.net
アパートもまともに作れない
もう終わりだよこの国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:24:21.77 ID:IQJGQw+s0.net
>>10
少なくとも20年30年もった実績はあると思う
今日明日で急に崩れたりはしなそうというか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:24:35.04 ID:nJnHb+4ma.net
あーあ
もう終わりだよこの八王子

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:24:58.19 ID:E9UW+nE/0.net
後進国かよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:25:53.91 ID:TFzu/uw20.net
あんな新しいアパートで、可哀想に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:25:56.39 ID:2NPu03of0.net
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

   _,,..,,,,,,_
  ./ ,' 3  `ヽーっ
  l   ⊃  ⌒_つ
   `''ー---‐'''''"

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:26:18.77 ID:vMsiH7Str.net
どこの会社のアパートかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:26:29.18 ID:RABhDInWM.net
>>20
ガンガングイグイズンズン上昇!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:26:39.26 ID:mYWT8qMH0.net
これ15年前だったら
「中国www」「韓国www」ってあざ笑ってたんだよな
食品だけでなくて建物までパッケージだけ立派で中身はお粗末な国になってしまったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:27:06.26 ID:IQJGQw+s0.net
しかし建物って冷静に考えると怖い
昔の人なんて原理もよく分からない中、
よく高い建物建てて中に住もうと思ったよな
アジアの不法増築なんかもだけど、こんな適当な感じで住んでて怖くないかって

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:28:22.03 ID:gWkaSPDVM.net
デザイナーズ住宅は駄目だな

賃貸の下見でデザイナーズマンションに入ったけど、
一階の玄関から入ってすぐにとんでもなく物凄い急階段で2階に靴置き場と部屋がある物件にでくわした

あれ契約してたら中で転落死してた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:29:28.51 ID:m2hzJB6R0.net
戸建て建てた奴ならわかるが個人の建築中の監視ある建物ですら途中で大中小なんらかインシデントあるから隅まで目の届かないデラデカ物件で手抜きない訳ないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:29:43.62 ID:go16Bxjd0.net
80年代に作られた建物が安心なのかね
40年越えの物件イノベーションしまくってるよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:29:48.62 ID:JCuBuAka0.net
大家やってるやつは自分の物件ちゃんとチェックしとけよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:30:49.55 ID:m2hzJB6R0.net
姉歯とか重大事件の後の物件は検査とか多少良さそうではある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:31:25.96 ID:WeB7rG4X0.net
木造の壁に金属製の階段付けてたんだってな
しかも雨入る作りだしそりゃ腐るわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:32:41.78 ID:p4UxZecB0.net
廃墟歩きのコツ 階段は真ん中を踏むな。 廃墟の階段は、長い年月の間に
腐っている恐れがある。廃墟で階段に足をのせる際は、真ん中ではなく
左右の端に足をのせ、手すりにしっかり捕まろう。
また、見るからに腐食した階段は使わないようにしよう。
廃墟を楽しむ人のBot

誠に至言である…不法侵入は管理されてないということで目をつぶれるなら…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:34:10.14 ID:YUepTqHPa.net
中国が建てた建造物のが安心安全な時代だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:35:01.35 ID:7DT3dgltM.net
2013年だと分かりやすく欠陥住宅だから金には困らんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:37:31.26 ID:2xheIJZnM.net
最近のはナカヌキJAPANしてるから危なそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:38:23.13 ID:7yRgpxtX0.net
デスマンションに進化したな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:38:35.28 ID:AeHEPScg0.net
アパートは手抜きしか知らないレオパレス親方に手抜き違法工法を正規の工法って教わってきて建ててる違法ばっかりだからそりゃそうなるよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:25.87 ID:7p62dW3IM.net
区営プールの推進が120cmだから

200cmを無防備に落ちたら、やばいだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:40.82 ID:3LjhSFtt0.net
どういう構造してたんだろ
一段抜けるくらいならわかるけど崩落って

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:39:58.06 ID:S+eTzz0H0.net
2mで死ぬんか
どんな落ち方したん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:41:45.06 ID:5viL7p450.net
モノヅクリ立国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:41:47.41 ID:ABe3uKMS0.net
気の毒だ
人っていつ死ぬかわからんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:43:33.16 ID:AeHEPScg0.net
ヒューザーはちゃんと立て替えてくれたけどもレオパレス親方達の粗製濫造の始末は誰もしてくれんだろうなwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:43:56.51 ID:7XcOWXHc0.net
一級建築士の岩山健一さんは「雨が当たる外階段で、木材と金属を合体させたら傷みやすいですよ。木の部分は腐食し、そこから金属部分はサビますからね。こんなつくりは考えられません」と呆れる。
https://www.excite.co.jp/news/article/JcastTvWatch_410047/

手抜きとか安物とかそんな話ではなくて設計そのものがおかしいって話だろこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:44:11.11 ID:IV5g+omN0.net
怖いな…かいだんだけに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:51:24.92 ID:2+Q10Ug6d.net
震災の影響で材料があんまりなかったころのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:53:54.20 ID:ePw43T1Za.net
タワマン怖すぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:55:16.38 ID:t1khCDqG0.net
>>27
リノベーションだと突っ込んでおくけど、80年代に建てられた物件は新耐性基準後の物件なのよ
傷んではいるものの根本から建て直す必要まではないからリノベが選ばれてんじゃないかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:55:59.83 ID:2+Q10Ug6d.net
>>43
木製って2×4か


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 14:59:10.10 ID:nbMwIs/U0.net
流石に手抜きアパートの日本ナンバーワンやろこれは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:02:03.76 ID:5nsyoAjhM.net
熱帯雨林伐採して作った呪いとか因果応報とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:17:08.43 ID:IrbcsGJv0.net
こんなんどうやって自衛したらいいの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:46:45.72 ID:musnhrsT0.net
動画見たけど外装だけ新しくなってて鉄製の階段を掛けてる木造床部分が腐って落ちたみたいだな
古くなっててメンテに金掛けるのケチって起こる事故が最近は増えてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:58:28.89 ID:+esiItX50.net
>>52
側面が木材で床板は鉄板
この怪しいユニットを2連結して建物との外階段の踊り場を連結している
この構造で強度は厳しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:59:09.00 ID:ss51Ro/J0.net
死の13階段やー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:01:56.76 ID:dYiUodEP0.net
木製で防腐も防水もしていなかったのかな
下手したら3年くらいで抜けてたかも知れないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:03:59.13 ID:zEJbqJkV0.net
13年に建てられた階段だろ
まだ8年だ
オシャレにこだわって木造にしたせいかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 16:19:00.70 ID:PJTQI+Kma.net
>>43
岩山って手抜き工事見つけまくってる人か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:15:20.88 ID:3LjhSFtt0.net
>>43
こんなんでも建築確認おりるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:35:04.63 ID:opvS+Rxm0.net
震災後とか頑丈に作ってそうなのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:26.28 ID:fsB+tWsNa.net
>>56
単にコストの問題だよ
賃貸は安く作ってなんぼの世界
安く作れば作るほど収益性は上がるんだから当然だが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:35.81 ID:0AQbEqH+a.net
日本終わってるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:42:27.13 ID:+i7MEqJy0.net
こんなに早くに駄目になんのか
もうこれ酢かなんかで錆びさせただろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:43:15.91 ID:57vCdTXv0.net
他の住民が帰れないって?と思ったら途中の3段丸々抜けたのか
安普請な上に変則間取りって死亡フラグだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:43:43.28 ID:fsB+tWsNa.net
しかしヤフコメは適当なこと書いてる連中ばかりだな
壁下地や構造体が木造なだけで、階段自体は鉄製なのに木造階段とか喚いてやがる
固定方法や雨仕舞のディテールの問題だということが理解できてない
まあまともな設計者なら階段だけ独立した鉄骨構造にするが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:47:37.46 ID:BgmzdKvMa.net
>>62
外階段作るために、木造の壁の間に鉄製の階段板を固定していたみたいだぞ

木は濡れたり乾いたりすると膨張収縮するから固定部分ガバガバになるし
防腐処理してなければすぐ腐る
防腐処理しててもウッドデッキみたいに10年もすればだめになる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:49:32.00 ID:GBA80bh80.net
https://i.imgur.com/62NKndY.gif

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:56:34.80 ID:b4tUqnahM.net
>>23
いやところが今でもあるかもしれないんだな

サイレントチェンジという罠が


増える「サイレントチェンジ」 事故につながる“知らぬ間の仕様変更”
https://news.aperza.jp/%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%8D-%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:02:37.48 ID:Ufh/j3Li0.net
えええ
マジか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:04:14.68 ID:Ufh/j3Li0.net
バックドロップで首から行った感じか
三沢さんでも耐えられないってのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:05:45.56 ID:b4tUqnahM.net
>>64
テレビで階段の板見えてたが赤錆出まくってたな
木と金属って接合部分が傷みやすいんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:06:35.00 ID:vVRNENp70.net
日本の中国化が止まらない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:08:49.96 ID:SHHjDlwM0.net
こう見ると日本って何から何まで改竄とか不正ばっかなんだな
メイドインジャパンは安心とか信じられてた時代があったとか、よくもまあ世界をだまくらかした世界的詐欺国家だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:17:43.85 ID:Kvy9hmnDr.net
殺人だろこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:20:21.90 ID:b4tUqnahM.net
建物の瑕疵はバレなきゃセーフ
バレるのは数年先みたいな感じ

近年異常気象で中まで雨が入り込んでもろくなってそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:21:28.71 ID:/Se8ojSlM.net
建てたのどこの馬鹿?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:21:43.33 ID:vKIZXBubM.net
日本らしい事故だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:29:45.57 ID:5G28uD5FM.net
お、さすが国産

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:33:07.01 ID:qdTOpS3/0.net
うちの近所の新築商業ビルでエレベーター入口が雨が降ると滝のように雨が落ちてきてビルに入るの躊躇する欠陥仕様なんだよな
建築物なんて山のようにノウハウ&バットノウハウが溜まっているもんだと思うんだがなんで基本的な設計ミスするんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:35:22.30 ID:b4tUqnahM.net
>>78
オーナー様の意向で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:58:11.49 ID:6ZoIASuXM.net
>>37
1mは一命取る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:43.21 ID:BNy75L+50.net
あらあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:45.04 ID:o11UySpB0.net
可哀想に

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200