2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の富豪、このコロナ禍の1年間で合計資産が5割増!上位50人で27兆円! なんか世の中おかしくね? [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:35:58.32 ID:/nvZ2UI00●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
日本の富豪、合計資産が5割増 格差拡大、上位50人で27兆円

 【シンガポール共同】フォーブス・アジアは22日、日本の富豪上位50人の合計資産がここ1年で前年に比べ48%増の2490億ドル(約26兆9千億円)となったと発表した。
株式相場の活況が要因。新型コロナの流行で日本国内では飲食店の倒産や雇い止めが広がっており、格差が拡大したと言えそうだ。
 2021年版の長者番付によると、上位50人全員が資産10億ドル超の「ビリオネア」となったのは初めて。
1位はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長で、資産は444億ドル。
2位はファーストリテイリングの柳井正会長兼社長で、420億ドルだった。柳井氏の資産は1年で90%以上増えた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/99783

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:36:29.57 ID:h0Ld+wqlM.net
もう終わってくれ資本主義

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:37:04.20 ID:F+ht/Ncsr.net
分配しないで独り占めしてるからな
しかも何も役立つことをしてない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:37:20.36 ID:wxgGpnYG0.net
命革まる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:37:56.17 ID:RCMguY5y0.net
麻生太郎は去年葬儀屋の株を買った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:17.70 ID:ogu2/qhza.net
>>1
> 株式会社ファーストリテイリングは、株式会社ユニクロや株式会社ジーユーなどの衣料品会社を傘下にもつ持株会社である。
> 登記上の本店を山口県山口市佐山に

どうせ安倍案件だろうと思った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:21.49 ID:EL3kWerM0.net
アメリカもやし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:32.53 ID:gPfwf7zH0.net
仮想通貨バスに乗り遅れるな!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:39:48.66 ID:RCMguY5y0.net
安倍晋三のお友達のユースビオにアベノマスクで金が流れた
二階のお友達のJTBや観光協会にも金が流れた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:40:36.77 ID:yKBnFRbR0.net
ビンちゃん殺していくすたいる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:41:18.90 ID:KsftoxPr0.net
フェミゴキブリのホスト通い・隠ぺいに、影響受けたとこと受けなかったとこ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:41:56.25 ID:TmrI+7k8M.net
つーか、時代の変わり目こそ一攫千金のチャンスなのに
あたりまえだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:42:04.46 ID:wtbBSlsMr.net
それがアベノミクス
自民党にバカ国民が投票した結果
文句言うなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:46:59.00 ID:gPfwf7zH0.net
なんで投資しないの?
文句があるなら行動しないと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:53:10.06 ID:SGWqXbML0.net
資本主義とやらは完全に失敗している

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:54:10.07 ID:+ZAvkkgf0.net
>>6
山口=安倍だと思ってるアホ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:57:07.81 ID:yIw0bHKz0.net
単純計算でも日本のトップ50人がそれぞれ5000億の金融資産があるってことか
そりゃ世の中に金持ちが溢れているわけだわ
今はなんでも高ければ高い程売れる時代だもんね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 17:58:52.34 ID:FBx0qGO1K.net
日銀が直接金配ってるようなもんだし
税制も優遇されてるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:00:51.56 ID:zNu3Y0CQ0.net
SBGファストリは日経平均寄与1位2位で日銀年金が買いまくってたからな
政府の好景気感演出の日経平均操縦で最も利益を受けた孫柳井

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:02:41.30 ID:hxxaC71x0.net
よくわからんのだが
他人が豊かになることが許せないってこと?
全員が一斉に豊かにならなきゃいけないの?
お手々つないで一緒にゴールのゆとり世代かよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:05:27.52 ID:ASpfElJoM.net
ピケティの法則

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:06:10.24 ID:+VBVPT5kr.net
そりゃもう上級達は末期まで吸い上げて出なくなったら国外行く方向にシフトしてるし
政治家含めて

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:07:05.93 ID:Zl6NlfLY0.net
コロナ美味しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:09:47.43 ID:VZsf4HiQ0.net
株持ちの上級に対してだけ日銀がボーナス出してるから自動的に儲かる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:18:25.37 ID:Cs3rhWbyK.net
コロナ禍で女の自殺が増えているというニュースがある一方
こういうニュースが流れるんだもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:20:25.65 ID:hNGErCo90.net
そりゃあんだけコロナ関連で中抜きやってりゃなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:25:10.53 ID:RCMguY5y0.net
age

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:25:34.60 ID:dEIueOCb0.net
現代は桃鉄でいったら50年過ぎたあたり
一位の奴は移動系カードを買いまくり、どんな災害を受けても直ぐに復活する
目的地へ行く事はもはや目的ではなく金持ちは収益で物件を買いまくって更に収益が入る
もはや逆転が不可能な状態

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:43:08.12 ID:4JmMyXLVd.net
とりあえずユニクロは買わない
ヤフーもできるだけ見ない
あと何すればいいの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:44:31.14 ID:sexfhnU90.net
リスクをとって投資する人にたくさんの優遇があるのはしようがない
自分もリスクをとって投資すればいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:48:53.58 ID:nrSkxLugM.net
>>30
んな金最初からないんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:51:03.81 ID:nrSkxLugM.net
>>28
貧乏神を貧乏同士で押し付けあうのほんと切ない
マリオカートの真逆が桃鉄なんよな、スマブラもか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:55:38.22 ID:dEIueOCb0.net
>>32
金持ちに貧乏神に憑いたとしても
新幹線カードで一瞬でなすりつける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:55:42.06 ID:jgtS9OOm0.net
国のために使うはずだったカネを掠めとってる連中がいるだけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:59:02.92 ID:3ekkurDRd.net
大体合ってるわ
俺も資産2500万円ぐらいだったのが5000万円ぐらいになった
一番上がってた時は6000万円ぐらい
なんかこういうの見てると日当2万円で働いてるのがバカバカしくなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 18:59:38.25 ID:4OL3RcJta.net
反乱起きないからって中抜きし放題やな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:00:03.60 ID:2wF2puxPd.net
投資家はええな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:08:42.08 ID:I7OMA8wA0.net
>>16
違うの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:09:22.29 ID:PxhniDyd0.net
>>3
しかもユニクロにいたっては何もしてない
日銀他がひたすら株買ってくれただけという

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:12:55.72 ID:74nsGf4rd.net
中抜きボーナスタイムやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:19:47.48 ID:nrSkxLugM.net
共産主義に片脚突っ込んでるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:22:00.79 ID:D8Owpij8M.net
すげーなー貧乏人でも預金2倍なるやろか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:23:11.22 ID:B2RwN61Yr.net
服屋に至っては障害者雇用枠で1年半の雇用助成金終わったらポイ
ハイ次の方おいで〜って感じだからな

禿は他キャリアの社員より200万年収が低い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:36:05.13 ID:HwJF8i3Ya.net
安倍ちゃんのトリクルアップが結実したね!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:31:21.22 ID:EqURh7L00.net
世界的な流れではあるがデリバティブなんかの金融詐欺はもうそろそろ禁止すべきだな

現状は資産家を守るために金融緩和しているようなもの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:54:31.06 ID:BNy75L+50.net
コロナ禍でも日銀はアホみたいに買ってたもんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:55:39.64 ID:OFTkO+wLM.net
共産党が正しいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:48.49 ID:PhPwCCD+a.net
景気悪くなったら困るから日銀は株買いまくる
市場が縮小してるから富裕層や大企業は投資しない

結果、日銀が流した金が富裕層や大企業にたまる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:01:38.26 ID:Bnvvo8q60.net
庶民を締め上げたらそのお金が金持ちにトリクルダウンしてきただけ
やっぱアベノミクスって神だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:27.31 ID:HUX8FbvY0.net
そのためだけに自民政権があるからね
奴らはもう日本をどうにかするつもりはない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:21.79 ID:fM75mK8v0.net
貧乏人の金を吸い上げただけだから糾弾していいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:36.42 ID:i1n4JOLh0.net
>>20
上級がより富むために金が使われ
物価も税金も上がるんだは
おかしいと思わんのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:42.78 ID:BNy75L+50.net
災害やらに一番便乗してくるのは資本家なんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:10.84 ID:sY2xjEA50.net
中央銀行が資産高を煽ってるんだから当然そうなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:15:51.94 ID:OFTkO+wLM.net
ここから取れば良いだけだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:31.22 ID:MzYLtSYd0.net
お、暴力革命か?

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200