2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IPSディスプレイがなんで家庭用PCでもシェアナンバーワンなのか理解できんよな?黒が灰色になるんだぜ? [237916766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 19:15:34.07 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ありえん

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:15:57.73 ID:wU4BVmdO0.net
tn…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:16:04.81 ID:BHreREBx0.net
ありえるんだよそれが!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:16:24.20 ID:2IJfKKIq0.net
いうて他にないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:17:16.16 ID:5Rf4sfGk0.net
安いから

…違うの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:18:11.10 ID:qGs+/1t00.net
つまり灰が黒になるんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:18:32.41 ID:NjGvroxyM.net
視野角考えるとIPSがコスパがいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:19:27.02 ID:a2TzAG/90.net
視野角視野角っていうけどそんなに横から見ることあるか?どういう状況だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:21:06.94 ID:ZMnxRs0jd.net
99.9%の人間は23インチVA式でいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:21:16.03 ID:HoflIR1Ta.net
>>8
デジタルサイネージはいかに視野角を広げるかが重要じゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:21:31.60 ID:WVh1Aifw0.net
IPSがどうにも気持ち悪くてVA使ってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:24:22.96 ID:LtVrHF0w0.net
テレビならわかる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:24:42.32 ID:acH/mc5n0.net
LGががんばったからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:26:19.33 ID:a2TzAG/90.net
>>10
家庭用PCの話だろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:28:27.95 ID:F5G/DzEjr.net
VAは許せるけどTNは無いわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:30:27.59 ID:cah7FaZ50.net
安物だと柴色になるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:30:28.95 ID:EG51RR0x0.net
映画をきれいに見るならIPSだろ?VA馬鹿は映画の黒帯を見ているのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:31:58.67 ID:UsJQof9d0.net
>>8
30インチあたりから正面に居ても視野角の影響を受け始める

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:32:08.95 ID:BNy75L+50.net
VA式はまじでテレビ真っ白になるからなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:32:37.75 ID:RzEMJnhD0.net
画質重視だからでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:33:07.26 ID:yffgtCHa0.net
灰色にはならんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:34:06.00 ID:RS1YhbMs0.net
どういう目してんの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:35:07.45 ID:Cj33SeEaM.net
>>20
画質重視ならIPSはありえないんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:41:34.62 ID:V5Zxr5qBM.net
金持ちは普通にプラズマだよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:45:14.92 ID:RS1YhbMs0.net
>>8
テレビの場合でも、VAはいまだにテーブルの前にテレビ置いて3人ぐらいで見ると正面以外は白っぽくなる
今のVAは良くなったとかいうヤツがよくいるが、実際は昔から全然解決していない。
なんで言えるかって言うと俺が何度もそういった風評に騙されているからだ。

逆に言えばテレビだったらそこそこ正面から見るんだったら気にならない。
これはテレビの画面は通常、実写画像にしろアニメにしろベタな部分はあまりないので
正面からなら気にならんのだ。

問題はPCモニタの場合で、PCの場合ベタ塗り部分が多いため
正面から見ていても端の色が変わっているのがわかる
特にエクスプローラーを全画面にしてファイル全選択した時なんかすげぇ分かってムカついてくる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 19:46:27.98 ID:H19dc4ww0.net
VAだけど大差ないやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:05:33.82 ID:ImzpW5J10.net
4KVA使ってるけどIPSよりいい
発色もクソ綺麗

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:18:14.98 ID:VSGVaFsOH.net
面倒くせえ連中だな
どうせAVかアニメだろ観てんの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 20:38:21.12 ID:EqURh7L00.net
>>23
EIZO ColorEdge シリーズは全部 IPS なんだが、画質は重視してないとでも?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:14:46.01 ID:OELyq0Q90.net
品質にもよるだろうが、「灰色」って

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:17:12.16 ID:OELyq0Q90.net
>>25
色が変わるほどの奴はただただ液晶性能が悪いだけだよ

「端っこのほうが明るさが変わってしまう」のは バックライト 性能な…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:08:38.66 ID:Hz9+16MVM.net
VAのディスプレイ少なくない?
なんで?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:24:07.14 ID:bgmWSsB3M.net
>>32
色がおかしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:26:23.75 ID:2hGLe4sV0.net
>>32
黒以外売りがない
TNよりマシでも視野角狭い
シャープが死んだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:34:47.14 ID:agF5fVBH0.net
お前らはFSTNで充分だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:59:44.94 ID:9Yc9qtxH0.net
>>31
VA知らなくてウケるwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:10.44 ID:9EfaW0JIM.net
最近のは19800円くらいでも昔に比べれば十分満足できるからな
ミドルレンジくらいのメインにして
後は安物ばかりだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:06.54 ID:cXVc3/ooM.net
家の中の端末やテレビの液晶を見れば
TNもVAもIPSも有機ELもあるけどだから何だにしか思わない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:48.71 ID:luZi5OxJ0.net
ほえー 大変なんですね(LGの有機ELテレビにPC接続)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:23:59.75 ID:cXVc3/ooM.net
>>39
PC接続とか焼き付くイメージしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:27:52.52 ID:luZi5OxJ0.net
>>40
出たてから半年くらい使ってるけど兆候はないかなぁ
ヒヤヒヤはしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:34:52.98 ID:uDwKoCrb0.net
34インチ〜の湾曲ウルトラワイドはIPS以外だと画面の端が変色するから論外

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:47:02.07 ID:9oChwfQK0.net
>>36
いあ
バックライトがパネルと同じサイズだと
角度的に端にバックライトが無い状態になる
だからバックライトはパネルより大きくする必要がある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:48:14.14 ID:9oChwfQK0.net
>>42
バックライトの幅が足りてないんな
ベゼルレスの欠陥

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200