2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の20代「うわぁ…日本は30年も没落してるのか。消去法で自民党に投票しよ…」 [128781568]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:05.11 ID:p/Kk0tmU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本20代の8割が菅氏支持…理念ではなく「自分の問題」が重要だった

Bさんは「ソーシャルメディア(SNS)等ではジェンダー平等や環境主義など進歩的イシューに対する議論が非常に活発に起きている」としながら「ただ、そのような声を代弁する政党がないので投票をしないか、問題を解決する力を持つ政党である自民党に投票する傾向はあるかもしれない」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9565a5d2b55915e14a8d1c720caccb74a6565bfe

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:22.60 ID:2GHnlPZr0.net
 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:23.52 ID:2GHnlPZr0.net
 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:24.35 ID:2GHnlPZr0.net
 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:31.72 ID:eBILNlDp0.net
 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:32.60 ID:eBILNlDp0.net
 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:33.41 ID:eBILNlDp0.net
 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:42.11 ID:pZ4u5u940.net
 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:43.08 ID:pZ4u5u940.net
 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:43.98 ID:pZ4u5u940.net
 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:51.84 ID:sIvOxj250.net
 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:52.75 ID:sIvOxj250.net
 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:39:53.60 ID:sIvOxj250.net
 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:40:21.84 ID:tI9US2oK0.net
野党どうすんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:40:36.64 ID:ufJNQTEjr.net
自民以外に投票すると国が消滅するからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:40:40.72 ID:RzKIvP7c0.net
ネオエクスデス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:40:52.41 ID:LKbZk9zBK.net
旧民主も糞しかないし無理ゲー状態やでにゃw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:41:12.45 ID:2t7H8/QBa.net
自民はクソ

そしてそれ以外の党はさらにクソ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:41:27.80 ID:rECivDBYa.net
問題を解決する力があるのに何もしてないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:41:29.69 ID:cnAJ3tMGa.net
国民総白痴国家ジャップw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:41:34.30 ID:uW8Kyewka.net
ネトウヨから選挙権取り上げろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:41:43.32 ID:OUoEXJD80.net
わろたw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:42:04.63 ID:fp7wPVvm0.net
脳死してんのかジャップガキどもw
だからお前らから搾取してやんよカモ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:42:08.87 ID:NZ2g/u0F0.net
それで良いと思うよ
全ては自己責任だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:42:32.76 ID:KYZm71y30.net
衰退しているのを必死に数字ごまかしてるからな
もう手遅れだし消去法で自民党

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:42:49.29 ID:RTgYzsJOM.net
犯罪政党に投票して国家が滅びないと信じ込むバカどもたち..������

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:02.71 ID:wCmhnhiY0.net
コロナが頑張りはじめたからコロナ様頼み

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:13.24 ID:L+yeN5zf0.net
普通の日本人は消去法で自民

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:14.48 ID:J3Y9bYKo0.net
自民には是非とも徴兵制復活してもらいたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:26.41 ID:OUoEXJD80.net
まぁ、野党も政権取りたくないだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:27.00 ID:8GnhT+oR0.net
もうどこに入れようが手遅れだけどな
残念でしたw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:41.01 ID:I6ZJK7pM0.net
そもそも投票にすら行ってない
日本人の大半は選挙を当選者を当てるゲームだと思い込んでる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:43:45.88 ID:MHJeDruO0.net
ま、実際はほとんど投票にすら行ってないってのが現実なんだけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:19.76 ID:aPASfDlA0.net
もう何もかも手遅れだからどうでもいいでしょ
むしろずっと自民支持して気持ちよくなってるネトウヨのほうが賢いまである

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:24.84 ID:zBXmgt220.net
自民がゆいつだからな
チョン極左ないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:24.86 ID:e0EeA0vu0.net
すればいいじゃん
知らねえよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:35.17 ID:YvgpvyeJ0.net
なんで戦犯に入れるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:35.58 ID:rw0ZMIJ30.net
馬鹿かな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:44:51.29 ID:ij0XmlSJM.net
ジャップが劣等過ぎるから滅亡は既定路線で諦めてるけど
今更政治のせいにしても始まらんけど、国民の血税で我が世の春を謳歌されるのはムカつくわ
どうせ滅亡すんだから今の上級を叩き落とすくらいは楽しみがあっても良いだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:02.89 ID:ZLHvGFfs0.net
肉屋を支持する豚か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:15.68 ID:mqQaXIiY0.net
絶望的に頭が悪い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:23.80 ID:BtXZ8Axe0.net
普通に考えて戦後ほとんどの時期を自民党が与党第一党であることに疑問を感じないの?
若い子もそうだけど特に年寄り。70年中60年以上自民とかそんなレベルだろ。おかしいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:32.40 ID:LgzL34ot0.net
日本が住みやすくて文句言えなくなってるんやろうな
でマヌケの自民のいうがまま

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:32.98 ID:4rukJxHZH.net
幸せな奴らだなw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:33.24 ID:TnY1ig5F0.net
国民自ら一党独裁政権を作り出していく世界的にも稀な国家

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:34.50 ID:6y39DAJr0.net
コロナでどうなるんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:38.93 ID:11g+fSZJ0.net
バカチョン「ネトウヨは老人!」

あれれ〜?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:41.51 ID:tI9US2oK0.net
>>32
政治家達も選挙とかいうポンコツザルゲーをどんなチートで攻略するかしか考えてないしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:46.49 ID:Bg9lKb580.net
>>1
なるべくしてなった没落としか言えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:45:48.39 ID:OFTkO+wLM.net
若者だめじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:46:09.82 ID:9D1kpsPW0.net
問題を解決する力が無いのに解決していない政党に投票するっておかしくねぇ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:46:39.80 ID:F/XJ9jTC0.net
単にポダルトン日テレ読売や日本破壊教会NHKがマスコミの義務を果たしていない証明。
国連にお前の国は法治国家じゃないと言われている警察庁政権の無条件否定が法治主義。


人々が賢明な選択をする用意が整わないかぎり民主主義は成功し得ない。
民主主義の真の安全装置は、それゆえ教育である。
<フランクリン・デラノ・ルーズベルト/第32代米大統領>
https://bigthink.com/words-of-wisdom/democracy-is-pointless-without-strong-education

【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍首相に書いたすべての単語を維持する」ケナタッチ国連特別報告者が菅官房長官の抗議に再反論★6 2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495597649/

http://archive.today/GeCPa
やがて空は晴れる...。 @masa3799
報ステ 小川アナ「共謀罪法がきょう施行されました。しかしまだ日本政府から返答がないそうですね」
国連特別報告者ケナタッチ「(他の国は)私が質問を送れば時には数時間以内に回答がきます。日本政府の振る舞いは普通ではないと言わざるを得ません。誠意や礼儀の面でも普通ではない」
6:52 - 2017年7月11日

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:46:39.81 ID:TnY1ig5F0.net
>>19
爪を隠して30年、自民党です

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:47:08.61 ID:YoMZClwh0.net
>>18
ねーよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:47:13.02 ID:0k2L6ZF/0.net
自民党一強なんだからさ、20代から党員になって恩恵受けるのが利口だろ。野党に投票したって何の見返りもないんだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:47:14.07 ID:LgzL34ot0.net
>>53
尻から下痢が

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:47:33.97 ID:zxx34gec0.net
居場所を作るのに国に期待してないからな
若い層ほど政治に影響されずに合理的に自分達のやりたい事やってる気がするわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:47:58.69 ID:I4dOxvMN0.net
ネトウヨは若者の支持を得てることにしたいらしいけど、
少数派の若者の支持だけで勝ってるわけじゃないしなぁ
そもそも若者の大多数が支持政党無しだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:02.36 ID:s+g26ROBM.net
🤔

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:19.56 ID:EFA+XD9n0.net
これ外国人は笑うらしいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:23.37 ID:PhPwCCD+a.net
まともに民主主義国家の市民としての教育をしていないから当然と言えば当然

チュートリアルも無しにいきなり格ゲーでもやらせたら、
使い勝手云々関係無しにとりあえずメインっぽいキャラ使うだろ

そんなレベルの知識と判断で国家を運営してるんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:24.80 ID:Ds3aUuhU0.net
マジで自民党以外の政党を知らない疑惑があるよな
枝野が気に入らなくても玉木志位山本どれかは気に入るだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:28.89 ID:yOMRhYOM0.net
> 問題を解決する力を持つ政党である自民党

?????????

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:40.01 ID:LYKs9ybq0.net
自民以外がバラバラすぎなのがヤバイんだよな
枝野が糞化を招いてるんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:50.70 ID:/feZMnsy0.net
>>54
いや野党はクソだよ
政権取る気がないから自民のライバルになってないところが

やる気あるなら全選挙区で候補者立てろやと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:52.38 ID:GwTbDLJk0.net
衰退した後の日本しか見たことがないのだからこんなもんでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:48:53.80 ID:wCmhnhiY0.net
若い創価班「僕は行くよ!!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:49:02.96 ID:uNiK/hCeM.net
これがゆとりとゆとり以降だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:49:04.13 ID:FPIYeIWI0.net
https://i.imgur.com/I7JIzAr.gif

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:50:18.64 ID:Hx6I6F1v0.net
>>64
枝野はむしろバラバラになった野党まとめた側じゃね
左翼纏まったら今度は右翼が発狂したけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:50:30.50 ID:Tt6QoM940.net
消費増税で一番割を食ったのが若者なのに何も考えてないんかな
貧困でも不満を持たず受け入れている感じ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:50:39.03 ID:DG9AF9vR0.net
>>69
ほえっ!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:50:45.12 ID:Qnscz4gGa.net
>>25
過去には自民党も分裂して野党やってた時代もある

細川護熙内閣の時:日本新党、日本社会党、民社党、新生党、公明党、新党さきがけ、社会民社連合、民主改革連合

日本社会党村山内閣の時

民主党鳩山由紀夫内閣の時


でも最終的には、自民党はまとまってまた増殖した❗

一方、野党は分裂を繰り返し、ほぼ消滅した(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:50:59.95 ID:S76NHnHM0.net
次の30年も没落するだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:51:13.83 ID:lVy2d8B80.net
20代…どうして…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:51:19.34 ID:bBKWNuwr0.net
一番まじめにジャップを滅ぼそうとしてるのが自民党だし
ジャップが滅びれば大体の問題は解決するから自民党支持は当然だよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:51:20.65 ID:r4kE/Sk80.net
自民党にあらずんば人にあらず。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:51:37.23 ID:mxzujV430.net
要するに今権威であるものに靡いておいた方が楽だし安定感ある

って錯覚か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:52:01.68 ID:EtMt9nLPH.net
没落の事実なんか認識してるわけないだろ
自民=正義 野党=悪くらいしか頭にないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:52:07.60 ID:WP4AjzGn0.net
共産なら犯罪者100万人くらい逮捕してくれるだろか
いやあああ共産党が不法逮捕してるギャオオオオンンって米軍が攻撃してきそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:52:40.34 ID:Lwe6rf7P0.net
教育基本法が改悪された後の世代だから仕方ないよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:52:56.01 ID:S76NHnHM0.net
>>73
村山内閣は自社さ政権だろ
ネタでやってるのかと思ってたけど本当に無知なんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:53:07.62 ID:ZHpspTXl0.net
く自助

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:53:54.37 ID:SEQnfQmA0.net
恐ろしいほどに若年層の民度が落ちまくってるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:53:58.00 ID:PhPwCCD+a.net
支持政党云々以前に、民主主義とか基本的人権とかそのあたりを丸っきり理解していない
政治は偉い人が勝手にやるもので、声を上げるのは空気を読まない悪いこと
そんな解釈してるんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:53:58.94 ID:L283RYgi0.net
自民党のどこに問題を解決する力があんの???

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:53:59.53 ID:nEyKMl1rd.net
>>71
消費税増税は野党も概ね推進だけどな
減税という選択肢は事実上存在してないでしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:54:12.57 ID:Qnscz4gGa.net
>>74
この失われた30年と言われている最初のあたりが細川護熙内閣の頃なんだよなぁ(笑)

この30年間で自民党が下野して野党やってた時代が三回もあるんだよね

これは意外だよ❗

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:54:28.66 ID:YvgpvyeJ0.net
工作乱れるSNSにドップリだからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:55:17.17 ID:vCJ7KfjR0.net
20代「自民党が一番じゃね?じゃあ自民に投票しよ」
だろ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:55:20.96 ID:E/F9voUl0.net
そういう工作です

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:55:47.65 ID:GdkMGoAYM.net
>>18
こういう思考停止したゴミって生きてる価値ある?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:56:11.20 ID:Hx6I6F1v0.net
政策が支持されるかどうかの前に政策が広まって無いやんけw
左派政党が環境問題やジェンダー平等で遅れ取るってなんも伝わっとらんぞ
メディアに嫌われるのはしゃーないとしてネット広報プロ雇えプロ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:56:13.00 ID:SEQnfQmA0.net
そもそも若いのが何を望んでいるのか全く聞こえてこない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:56:54.62 ID:ccbAB3GGM.net
>>88
てか日本が失われた30年に突入したのって完全に左翼とマスゴミのせいだよな
バブルだって一気に金利6%にした(野党とマスゴミの主張)からソフトランディングできなかったんだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:56:56.31 ID:SEQnfQmA0.net
>>92
じゃあ思考停止しない場合の主張を教えてよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:18.91 ID:OUoEXJD80.net
>>94
不満は多いんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:21.59 ID:mi7ccG/uM.net
カオスを超えて終末が近づく…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:34.08 ID:Ds3aUuhU0.net
枝野玉木志位山本...
これだけ選択肢あって若者に響かないって知名度無い以外に理由あるか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:39.90 ID:Y/V8u1oV0.net
自民に任せた結果この没落っぷりなんだから現状を改善したいなら自民以外に入れるしかないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:40.70 ID:w/wNEjWKM.net
>>90
冗談抜きにこれだと思う
他人がすすめるものを鵜呑みにしてるんだろうなと
今の時代レビューとかもそうだし
どこの誰かもわからんやつの意見そんな聞くんだなと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:42.15 ID:Qnscz4gGa.net
>>82
そうなんだね(;゜0゜)♪

あの時は日本社会党の村山首相のイメージしか残ってないから(笑)自民党も与党にいたんだね(笑)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:42.82 ID:3J3uF1Le0.net
若者だけじゃなくて田舎のジジババも自民支持やし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:44.52 ID:iulutYBD0.net
氷河期ネトウヨ「野党はジェンダーや環境の話ばかり!」
20代「ジェンダーや環境の話をする政党がない!消去法で自民!」

なんだよこれ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:44.93 ID:+h9ucZIN0.net
(みんな自民に入れてるからワイも自民に入れとこ)
(何がしっかりしてないのかわからないけど野党がしっかりしてないって理由にしとこ)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:57:48.36 ID:TZQnWneQ0.net
問題を解決する力があったらこんなことになってねえわマヌケ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:26.80 ID:bjgX9cS20.net
老人が許せないから自民党さんだあーー!!!
っていう老人と若者の奇妙な友情ができてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:28.27 ID:aCVZ7b540.net
>>88
失われた30年の始まりであるバブル崩壊による景気低迷を受けて誕生したのが細川政権だからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:35.94 ID:Y/V8u1oV0.net
>>65
かつての民主党みたいにやる気のある政党がないんだよな今は

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:46.03 ID:qubZE1mG0.net
この掲示板で10000踏むといいことがあるらしいよ
https://9018.teacup.com/evergreen/bbs

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:58:48.14 ID:4guwVbkY0.net
ネットでネトサポが工作しまくったせいで
反日勢力と組んで日本を破壊しようとしている野党とそれから日本を守る自民党という虚構のストーリーを作り出して若者を洗脳させる事にある程度成功してしまったのは大きいな
これは将来必ず不味いことになるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:59:00.45 ID:ccbAB3GGM.net
あと金融機関への公的資金注入ね
宮澤喜一の主張をバカ野党とマスゴミが叩きまくったせいで取りやめ
結果1997年に大爆発起こして金融危機で金が回らなくなり本格的な就職氷河期へ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:59:36.30 ID:40JOvQ5m0.net
言ってみれば
今の政局は巨人軍しかいない
阪神とかがいないわけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:59:51.14 ID:o/awe+MN0.net
野党が自民党のあら探ししかしてなくて
建設的な質問がないからだろ
森友問題ずっとやっててアホかと思ったわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 21:59:57.31 ID:ccbAB3GGM.net
危機の時こそ自民党に投票するべきなんだよ
歴史が証明してるんだって
野党が政権奪取した時はろくなこと起きてない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:01:23.26 ID:ccbAB3GGM.net
機器の時こそ自民党

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:01:44.67 ID:toDOWINA0.net
自分は現実が見えてると思い込みたい
リアリスト気取りのアホが自民へ投票するんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:01:45.97 ID:ccbAB3GGM.net
危機の時こそ自民党
バブルの時自民党が強かったら日本はいまだに好景気だった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:01:52.70 ID:SEQnfQmA0.net
>>97
その不満はおっさん層でも同じだと思うがな
その不満は自民党政治を払拭しないと改善されないことも分かりきってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:12.49 ID:YNGFcnj+0.net
>>92
ない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:19.40 ID:ccbAB3GGM.net
政治も経済もよく知らないミーハーがかっこつけてネットで真実を知って野党に投票する
それが現実

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:20.27 ID:jakv8VjW0.net
消去法で自民党以外^^

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:39.57 ID:OmgfwoBL0.net
日本国、全速力で衰退へ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:43.82 ID:2QN6Bg/X0.net
自民と維新が滅ぶか、国が滅ぶか


この二択やからな今

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:02:46.50 ID:Ds3aUuhU0.net
コロナで野党が提案しまくりだったの見て風向き変わるかなと思ってたらこれな辺りマジでダメかもしれん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:03:06.82 ID:mS8aN9zO0.net
ジャップ猿は自民党に殺処分されとけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:04:00.25 ID:Qnscz4gGa.net
野党は分裂しすぎだよ

すぐ政党壊してはまた二つ三つになったり、やっと政党名が認知されてきた頃には、また政党が消滅したり分裂したり…

こんなんじゃ何をやりたいのかわからないし、野党政治家も政党間をいくつもさ迷いすぎ❗(笑)ニート化しすぎ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:04:25.55 ID:JUYZs9KE0.net
民主党で国会質問に出てくるやつもっとまともなやつにすればいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:04:38.44 ID:qIT1TnHd0.net
日本を滅ぼしてくれるんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:04:46.81 ID:gnbp5a4hK.net
バカだよね、間抜けだよね、トロだよね
自滅を自ら選択する国民

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:04:54.76 ID:rTPli2Dn0.net
蛙の子は蛙

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:07.12 ID:PhPwCCD+a.net
>>114
じゃあ、野党案の法案審議しろよ
つまらない汚職問題なんてさっさと答えて終わらせろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:07.26 ID:4g8cJ9a3a.net
>>111
リベラルはどうしても年齢層が高い分ネットに弱いのが痛かったな
テレビや新聞等のオールドメディアに与する野党・リベラルとインターネットに与する自民党という構図まで作り出してしまったのがな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:27.40 ID:YvgpvyeJ0.net
>>107
老人憎悪してるのになぜ老人優遇政策を続ける自民になぜ入れるのか
最近ようやく高齢者の保険料負担引き上げたが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:30.21 ID:Hx6I6F1v0.net
>>125
全くメディアは報じなかったな

枝野「台湾とかNZとか島国なら完璧な防疫出来るんやで〜」→台湾を国と言ってしまった枝野!
ここ2〜3年ずっとこれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:44.71 ID:2QN6Bg/X0.net
>>128
まず自民党がまともに日本語喋れる奴を出せや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:54.92 ID:Ds3aUuhU0.net
>>132
それな
モリカケも桜も自民党が白状すれば秒で終わった話

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:55.50 ID:XWUBFq5h0.net
自民党がダメだからといって「枝野さんを支持します!」とはならんからな・・・

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:05:59.41 ID:DqPz6jZP0.net
消去される方が悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:02.83 ID:ccbAB3GGM.net
>>134
お前は維新支持なの?
野党連合系なんてもっと高齢者優遇だけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:10.67 ID:JoHrnVbx0.net
老人ほど自民支持だが?

https://i.imgur.com/MOJfegp.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:12.53 ID:Qnscz4gGa.net
>>111
野党が勝手に分裂しすぎて自民党は労せずして不戦勝を繰り返してるだけでは?(笑)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:31.52 ID:XJL4x/U10.net
メディア気持ち悪いもんなああ

野球洗脳とか世界では違法報道してるの日本だけだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:33.04 ID:BgayVVBR0.net
日本人を消去法で消す為の自民党

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:33.92 ID:YvgpvyeJ0.net
>>1
>ジェンダー平等や環境主義など進歩的イシューに対する議論が非常に活発に起きている」としながら
>「ただ、そのような声を代弁する政党がない

野党の政策見てないのかな?
脳にウジ湧いてるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:36.78 ID:v3LEWdHN0.net
もうすぐ中国に出稼ぎに行く時代になるのか
感慨深いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:06:47.86 ID:zxx34gec0.net
>>71
受け入れてるっていうか現実そうだから対応してくしか無いでしょ
その上でどう楽しむかをsns上で探ってる気がするけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:07:00.92 ID:Ds3aUuhU0.net
>>138
ここで不思議なのは玉木さん志位さん山本さんとならないところなんだよな
同じ自民党でも岸田さんとかにならないし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:07:32.45 ID:oSDqXRAW0.net
なぜ消去法で腐敗してるところを継続させるのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:07:55.84 ID:3KcUGCIx0.net
現実はもっと酷いんだよな
没落どうこうよりまず動物的な欲求しか興味ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:08:18.44 ID:YoMZClwh0.net
>>114
長引かせてんのはいつも自民だろバーカ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:02.83 ID:jkAwMCzKM.net
団塊だけが馬鹿だと思ったら大間違いだよ。平成令和とジャップマインドは受け継がれてる。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:26.66 ID:cJDszkvB0.net
若い時に政治に頼りっきりにはならんしなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:28.53 ID:ccbAB3GGM.net
>>141
20代 自民支持:野党支持 2:1
70代 自民支持:野党支持 4:3

いや高齢者ほど野党支持じゃないか
バカ左翼って図表読めないんだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:30.35 ID:csYiUnuP0.net
>>141
支持政党なしとかいうガイジがいっぱいだぁ…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:40.80 ID:IhTrIxqUM.net
自民が優れてるか民主が優れてるかじゃないんだよ
党政官のなーなー癒着が民主主義じゃねーんだよ
政権に媚びて出世がナンボって言うおかしさに気づかねーとダメなんだって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:49.07 ID:VtwARA8T0.net
いや、

若者は自民党支持してくれないと困るだろ
だれが俺たちの社会保障払うんだよw

若者が消費税廃止、社会保険制度廃止
とかやられてみ?
俺たちが困るじゃん?
若者にはしっかりとウチらの世代よりも重税だけど負担してもらわんと
自民党一択しか無い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:09:59.08 ID:DqPz6jZP0.net
国会で厳しく責め立てる蓮舫とか見ると、上司に怒られてるような息苦しさを覚えるんじゃね
若者は豆腐メンタルじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:20.88 ID:YvgpvyeJ0.net
>>140
正直政策なんて割とどうでもいい
一般国民に舐めたことやったら政権交代を簡単に
されるということを体に覚えさせることが大事なんだよな
それがないから好き勝手に政治をするのが今だからな
また現状を盤石にするためにファンネル使って野党下げを継続的にする

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:29.75 ID:iV+3fnoP0.net
自民党のおかげではないが今の若者は就活楽勝だったから現状維持で良いもんな
最近ネット上で氷河期叩きが増えたのもこの若者達の影響
自分達は負け組にならないと信じているのだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:30.44 ID:bjgX9cS20.net
>>154
ウヨもサヨも都合よく解釈してるけど
単に熱心に投票に行くのが老人ってだけだよなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:31.78 ID:PhPwCCD+a.net
>>101
ネット社会でかえって情報リテラシーが下がってるって話もあったな
好きなものクリックするだけで心地良い情報がバンバン飛び込んでくる
数回クリックしただけでガチャゲーを楽しめる

そんな生活してたら頭を使って何が事実か考えることがない
なんとなくイメージ良いものをタッチするだけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:32.60 ID:ccbAB3GGM.net
>>148
河野さん!にはなってるじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:33.21 ID:xW9CT9X10.net
頭も衰退しているジャップ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:53.93 ID:toDOWINA0.net
いわゆる自民党的なるものを完全に排除しない限り
日本の復活は無いと思うわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:56.42 ID:L7SuerSl0.net
自民党が問題解決?豚コレラもコロナも蔓延させて公文書改竄に北方領土献上
問題作ってる側だろトラブルメーカーだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:10:57.67 ID:OFTkO+wLM.net
消去法でまっさきに消えるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:09.26 ID:2QN6Bg/X0.net
自民党を消去せよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:12.30 ID:Qnscz4gGa.net
>>138
だって立憲枝野幸男は消費税増税派だよ(笑)

日本共産党も消費税減税をうたうけど、廃止派ではない(笑)

消費税廃止派の政党も政治家もいないのが猿🐵ジャップゴイムランドだから

山本太郎は一応、消費税廃止派だっけ?でも本気では言ってないとおもうけどね(笑)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:24.29 ID:3O5zsL7y0.net
今のアラサーってコロナでこんだけ悪手悪手悪手の連続でも野党ガーって吠えてたりするからな
一般国民が馬鹿すぎて冗談抜きで哲人皇帝の独裁でもないと立て直せないだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:11:31.50 ID:5+MIs3cb0.net
若い頃ってなぜか自分は上級、勝ち組って意識があるんだよね
モジサンも勘違いしてた時期あるでしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:12:00.98 ID:Afph3g+bd.net
消去法ってなんだっけ?って感じ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:12:19.55 ID:YvgpvyeJ0.net
>>141
20代にもなって無党派ですらない「わからない」が22.4パーセント

恥ずかしい民族

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:12:20.02 ID:Hx6I6F1v0.net
>>148
対立路線でも禅譲靴舐めでもダメ!でもリベラルな政策やって欲しい!
という無理ゲー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:12:57.29 ID:TXzULc0a0.net
普通に考えたらアリエンワーとなる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:01.86 ID:DqPz6jZP0.net
枝野って若者ウケとか考えてるの?
タマキンはアキバ行ってたけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:28.81 ID:VtwARA8T0.net
>>169
ほんこれ

令和なんぞ入れられたら俺たちが困る
若者が自ら志願して自民党に入れて死地に向かってくれるって言ってんだから
周りが余計なこと言う必要ない

俺たち世代は今の若者達英霊に敬礼して自民党に入れてあげればいい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:39.25 ID:oSDqXRAW0.net
そらやりたい放題で国民舐められるよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:43.25 ID:i1vI9q4n0.net
自民党が成し遂げたことといえば
芯がなく、意見の対立を恐れる迎合主義の若者を作るための
教育システムを確立したことだけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:47.54 ID:XWUBFq5h0.net
>>127
そうなんだよね。分裂したかと思ったら、またくっ付いたり党名コロコロ変えたり。
泡沫最小の社民党でさえ分裂する始末だしw
選挙が終わったらまた同じ事の繰り返しだろって、国民に見透かされてるから野党って支持が広まらないし定着しない。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:13:49.02 ID:gK34nZTe0.net
精神障害じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:31.32 ID:PhPwCCD+a.net
>>170
選挙は政策を決める行動じゃなくて人気投票で
和気あいあいと国会審議できない野党は空気嫁なくて嫌い

マジでこんなレベルなんだろうやな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:43.62 ID:L7SuerSl0.net
>>171
そんなの長くて高校生までだろ
それ以降現実が見えてないなら間抜け過ぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:58.12 ID:oSDqXRAW0.net
民主党が解散しなければワンチャンはあったと思う
野党ってまじで政権奪還する気あるのかね
熱心にやればいけるだろうに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:59.23 ID:gJxN/zKF0.net
真っ先に消えるのが自民党
何十年も悪化の一途辿らせてる当事者やろがい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:14:59.75 ID:isrA6H7j0.net
共産党という差別やジェンダー・格差問題と戦う政党があるだろ
力を持っていても使わなかった政党を支持して解決すると本気で思ってんの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:15:08.44 ID:iZ0LBaq90.net
自民党なんかに投票したらますます日本が駄目になっていくだけどなw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:15:43.96 ID:L7SuerSl0.net
>>182
嫌儲の人気投票ならまず安倍晋三が最下位なのにな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:15:45.07 ID:uZtVmwQ10.net
野党さん何やってんの?
こんな状況で支持率伸ばせないとか無能の極みだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:15:54.01 ID:yZUHzFPf0.net
>>18
希望があるのがれいわだけのハードモードがジャップランド

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:16:15.31 ID:wqwPeWGv0.net
自民党の国
神の国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:16:25.69 ID:iM3cuM3+0.net
競争相手にすらなれない野党は実際クソだよね
俺は他のやつとは違うみたいな態度で思考停止と他人にいちゃもんつけながら給付金懐にしのばせてるやつしかいない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:16:43.28 ID:oSDqXRAW0.net
二大政党制にならないかぎり未来ないよな
現状最悪な状況で出生率も下がりまくってるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:16:43.70 ID:GpIk5zx00.net
野党が無能すぎて恥ずかしくないのかって感じだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:16:52.36 ID:AL+OGLDh0.net
社民とかJRの無人駅に嫌がらせして自爆したし
消去法で自民党の応援しちゃってるじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:19.21 ID:rdQXqkrE0.net
世論調査すると
若い世代ほど自民支持らしいな

バカな若手になにを期待しろってんだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:26.94 ID:U72FRb1yH.net
40歳以下は右肩下がりがデフォルトでしょ
もう無理です

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:28.95 ID:pRyLwt0bM.net
日本人は知名度こそ最大の評価ポイントにしてる人が多いよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:35.72 ID:CtmiKLBF0.net
ネトウヨのガス抜きスレいいぞ〜

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:43.09 ID:oSDqXRAW0.net
なんか一党独裁で中国共産党みたいだな自民って
有能な共産党なら別にいいけどくっそ無能で衰退させてるっていうね・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:47.97 ID:hOzgPEVX0.net
ニートの20代で世論調査でれいわ新撰組支持って言ったんだけど
これはたからみたらあれだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:17:58.92 ID:XWUBFq5h0.net
立憲も枝野とかレンポーらの戦犯を一掃すれば支持率上がるんだろうけど、他に人材居ないのかね?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:09.69 ID:fc9xDDDB0.net
半年後

「うわあ…日本はコロナ蔓延でオリンピック中止になって経済壊滅してるのか。消去法で自民党に投票しよ…」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:32.75 ID:gJxN/zKF0.net
>>196
もうそれ飽きた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:39.33 ID:ZfE5FUGQ0.net
民主党が埋蔵金とか騒いでたのに全然無かったから自民党は信頼してる
自分たちのポッケに入れてなかったわけだからそれだけで評価出来る
民主党は素晴らしい政治が出来なかった
政権と言う最高のものが与えられて何も出来なかったなら二度目なんてあるわけない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:44.53 ID:w/wNEjWKM.net
>>162
わかるなぁ
自分もそういう部分あるなぁと思うし
偉い人には都合のいい社会になってるよね
日本がーとかではなく

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:45.56 ID:fp7wPVvm0.net
まあ今のガキどもが年食ったころにはシナチク父さんの自治区になってる
その方が今よりはるかにマシな可能性が高いw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:18:56.54 ID:ktL7+M3a0.net
こういう工作スレはいらないよ
日本が没落してるのは国民が無能で遊び呆けてたから
海外の人間のが真面目だし勉強してるし向上心もある
それだけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:19:10.62 ID:Qyeg6O8kM.net
>>189
野党は日本国の運営においてプロレスでいうところのヒール。
両家の子女が政府に反対してる風の態度して、それを見て安心するためのピエロ
本気で日本をぶち壊そうとしてるのは派遣会社

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:19:11.12 ID:PhPwCCD+a.net
>>189
テレビや新聞の支持率は実際の投票行動とはあまり関係ないけどね
あくまで、アナウンス効果を狙った情報工作でしかない

実際の投票では与党と野党の票数は結構いい勝負で
票数では自公が負けてることも多い
小選挙区マジックで自公大勝になってるだけで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:19:40.30 ID:gJxN/zKF0.net
>>198
自民党は悪名名高いだけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:19:49.94 ID:Hx6I6F1v0.net
>>180
何十年単位でそれやってるからなw
いっそしっかり潰しあってケリ付ければいいのに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:20:13.97 ID:Qnscz4gGa.net
>>165
野党なんて分裂しすぎて少数すぎてまとめて束にしても、自民党一党よりも少ないから

自民党はまだまだ安泰だよ、公明党が野党についても今ならまだ自民党一党で与党張れるし

こうなったのも野党が勝手に分裂を繰り返して消滅したからだよ

いまだに日本共産党が確かな野党とか言ってギャグかましていられるのも、他の野党政党がすぐ消滅してしまうからだ!(笑)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:22:03.92 ID:Pr68chMC0.net
>遠藤教授の研究でもはっきりとした左派志向を持つ20代のうち30%は
自民党に投票していることが明らかになった

ソースでは若者は進歩的でリベラルだが現状維持が何タラで自民党だから
ネトウヨはあまり喜ばないほうがいいぞwすぐ逆転する可能性もある

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:22:13.31 ID:upp+0b4W0.net
>>18
今の若者は庶民でも体感できるような高度経済成長やバブルのような好景気を現実で見たことがないから「今よりもっと良くしたい」という選択肢を最初から考えていない
下げ幅を緩やかに保ってくれるところが一番いいと思っているし、どこに入れても下げ幅が変わるだけで良くなることはあり得ないから冒険もしたくない

そして消去法で自民に入れるんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:23:52.79 ID:HOB2wPKi0.net
変化が無いと改善されないって単純な事がジャップにはわかってないんだよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:24:11.30 ID:kvTiwS6W0.net
いいんじゃね?
後で後悔しても自己責任だし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:24:12.26 ID:toDOWINA0.net
DV嫁みたいな心理状態なんだろな
政府から殴られれば殴られるほど却って支持率が上がる不思議

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:24:38.46 ID:1WnwDBSh0.net
民主党も結局は自民と変わらなかったからな
さすがに安倍&菅よりはマシだが結局は似たようなもん
でも自民党も嫌だしなぁ
どこにも投票するとこない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:25:37.38 ID:upp+0b4W0.net
政権交代を起こすには「今より良くなるかも」と思わせる必要があるが、若者は今より良くなることなどファンタジーとしか思っていない
悪くなるのは当たり前、急激じゃなければいいという考え方だからだらだら現状維持でゆるやかに悪くしている実績のある自民は最強の選択肢なんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:25:50.62 ID:D5ttGrTj0.net
選挙行こうと思うやつなんて自民か公明しかおらん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:25:55.19 ID:o/awe+MN0.net
>>151
長引かせてるのが問題じゃなくて
野党が揚げ足取りしかしないイメージができてるのが問題なの
そこに投票したいですかって話よ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:26:08.32 ID:gr3WnxOG0.net
30年前の自民党「公共事業で不況脱出!」
2021年の野党「MMF!財政出動!バラマキで不況脱出!」

↑そりゃ自民党にいれるでしょ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:26:32.39 ID:fbCbI0Pma.net
日本の政治勉強するくらいなら仕事頑張った方がいいしな
結局国に頼った奴から負けるのが日本

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:07.40 ID:E77Rr3OT0.net
>>198
世襲してる人らの評価ポイントも高いな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:17.77 ID:K4La9+BTM.net
こないだの都知事選のときの小池百合子に入れた奴もこんな感じだった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:36.84 ID:UFEprEcbM.net
そのまま茹でガエルになればいい🐸🐸🐸🐸🐸

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:38.68 ID:HOB2wPKi0.net
>>220
正にこれなんだよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:45.42 ID:TZQnWneQ0.net
>>135
そこ突っ込むなら今回の日米首脳会談とか完全にアウト案件なのにな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:50.14 ID:PhPwCCD+a.net
>>218
それは若者だけじゃなくて日本の伝統だと思う
体育会系のシゴキとか、核撃ってきたアメリカに従順とか
そして、真面目に誠実に説得しようとする相手を疑ったり
格下とみなして蔑んだりする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:27:58.32 ID:C6SmHAq00.net
>>221
これだろ
いくやつが信者しかいないシステム
まさに朝プペ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:04.17 ID:3LI+P/0h0.net
立憲がベーシックサービスしか言わないからね、しょうがないね
自民は少なくとも安倍以降は株価だけは上げてくれたからリスク取れて
先入観もない20代なら一般国民でも恩恵に与って支持してもおかしくはない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:06.81 ID:9KlwI2Ss0.net
安倍政権以前がずっと民主党だったって思い込んでるからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:09.87 ID:Qnscz4gGa.net
>>210
その小選挙区マジックを導入したの、小沢一郎だっけ?

やっぱり小沢一郎って政治家は、今までなにかとキーマンになってるんよねえ・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:11.05 ID:wxckwQUA0.net
良いことじゃん
中国共産党も自民党が安泰で喜んでる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:13.38 ID:P66Vcec/0.net
海外の若者はリベラルなのに馬鹿ジャップのクソガキは...
政治リテラシーを身に付けさせるしか無いねw

だが、とりあえず今は投票者の過半数は高齢者だからほぼ関係ないがなw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:14.79 ID:upp+0b4W0.net
>>216
改善すると言うことが若者にとってはファンタジー
「軌道エレベーターを建設して宇宙交流を推進します!」って言ってる政党がいたらふざけてるとしか思わないだろ?
「今より良くします」と言う至極当たり前な野党の方針も若者にとっては軌道エレベーターと同じレベルにしか見えないんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:16.67 ID:iEWiYwWn0.net
マジで自民政権で没落したってとこが抜け落ちてるのは異常だと思う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:20.39 ID:YJ75oYE70.net
>>18
れいわ信者は刑務所に送った方がいいと思うの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:28:52.87 ID:P66Vcec/0.net
>>232
ジジババしか選挙行かないからなw
福祉優先で媚びるのは当然だろw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:29:12.09 ID:Qnscz4gGa.net
>>190
れいわって希望なのか?(笑)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:29:18.10 ID:iEWiYwWn0.net
>>232
株価の恩恵に預かった国民って全体の何%なんだろうね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:29:40.71 ID:kvbO8MLv0.net
( ´∀`)はははははははははははははは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:29:44.87 ID:0QKiK9tE0.net
今の20代って2chまとめサイト読んで育ったような世代じゃん
普通に右傾化してると思うけどな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:06.00 ID:fp7wPVvm0.net
冷戦後の歴史を見るにジャップはそもそも無能でアメカス様の恩恵に預かれただけ
将来もシナチク父さんの犬になる方がしあわせになれるだろう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:35.49 ID:PhPwCCD+a.net
>>222
議論や民主主義を勉強しない教育と
報道しない自由の合わせ技を駆使されたら
どんな素晴らしい野党があっても
そういう風に印象操作可能だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:38.14 ID:dUopW0oL0.net
ジャップは今が駄目だと認めたくないからね
与党を支持する行為によってそれが回避できて安心なのよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:47.23 ID:Qt+NPm0OM.net
                          ┏━━┓                    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
                ┏━━━━┛    ┗━━━━┓        ┏┛    ┗┛    ┗┛    ┗┓
                ┃    ┏━┓    ┏━┓    ┃        ┗┓    ┏┓    ┏┓    ┏┛
                ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃          ┃    ┃┃    ┗┛    ┃
                ┃    ┗━┛    ┗━┛    ┃          ┃    ┃┗━━━━━━┛
                ┗━━━━┓    ┏━━━━┛          ┃    ┗━━━━━━━┓
          ┏━┓┏━┓    ┗━━┛      ┏━━━━┓  ┗━━━━━━━━━━┛┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━┓┏┫  ┃┃  ┃        ┏━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━┓        ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━┛┃┗┳┛┗━┛        ┗━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━┛┏━━┓┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┏┻━━━━┓┗━━┛┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━┻━━━┓  ┃        ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
        ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃            ┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃      ┏━━┛  ┃┏━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛      ┗━━━━┛┗━━━━━┛┗━┛

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:58.52 ID:Qnscz4gGa.net
>>193
二大政党制はもう古い!アメリカで行き詰まってるじゃん(笑)

アメリカはドミニオン正統性?(笑)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:18.95 ID:qw6YVcUO0.net
本当に支持してるならTwitterとかやべーだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:14.81 ID:Qnscz4gGa.net
>>195
あれだけ大きかった日本社会党が消滅したのはワラタ(笑)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:18.45 ID:CipUw1U1M.net
https://i.imgur.com/DZXqqe8.jpg

悔しいか?倭猿😜

これが現実だよqqq

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:34:26.03 ID:Qnscz4gGa.net
>>219
不戦勝で自民党の勝利はまだまだ続くね(*´∀`)♪

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:34:55.24 ID:cvtAdtTiM.net
ゆとり教育の賜物だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:35:34.25 ID:NiIj6FyzM.net
>>145
若者は無知ってのは割とガチなんだろうな
こんな色々考えてます感だした回答する奴ですらその程度のことも知らんとか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:35:58.44 ID:Qnscz4gGa.net
>>224
まあ独立国家ではないしなぁ(笑)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:36:55.19 ID:bMYx3Yop0.net
カーストに支配されるインド人と同じメンタルだろこれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:37:07.27 ID:Qnscz4gGa.net
>>226
小池百合子も対抗馬が糞すぎて不戦勝だったね(笑)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:38:01.47 ID:vR70vX/u0.net
>>86
自民党もないけど他の党も無いと思われてて消去法で自民党

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:38:43.56 ID:41i8TuG1d.net
自民政権が無かったら、
民主政権が続いていたら

北朝鮮みたいに 一部の上級だけが肥え
法を犯しても罪を秘書や他人に擦り付けて逮捕されず やりたい放題の一方

大多数だった中級は
自己責任の名のもとに下級に墜とされ 暮らしに余裕がなくなり
上級なら免れていた罪でも問答無用で逮捕され
将来に希望を持てない国になる

しかもそれが北朝鮮のような悪の独裁国家ではなく
アメポチで表向き正義の民主的国家だから余計にタチが悪い
そんな日本になっていたはずだがアンチ自民の連中は
それでも良かったのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:38:44.73 ID:bMYx3Yop0.net
■東日本大震災時の野党自民党

●理想の野党自民
ネトウヨ「震災時の自民党は政局を捨てて協力した」
https://imgur.com/qnUxSwO.png


●現実の野党自民
谷垣「原発責任とりたくない! 復興担当大臣やらん!」
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/03/21/002.jpg
安倍「菅首相が原発の注水止めた(嘘)」→産経が引用報道
http://i.imgur.com/dtcBz1D.jpg
自民「菅首相退陣まで審議拒否! 政権交代こそ震災対策!」
自民・河村「天誅というものが震災」
http://i.imgur.com/6mRVPEb.jpg
日の丸愛国者「天災は現政権への仏罰、神罰」
http://i.imgur.com/RDy7f56.jpg

民主党の高校無償化に反対して妨害する野党自民党
https://i.imgur.com/7BCDec1.jpg
https://i.imgur.com/hjeeOge.jpg
https://i.imgur.com/1qB6iRU.jpg
https://i.imgur.com/PyvCt8l.jpg

審議拒否のため国会を欠席する野党自民党
https://i.imgur.com/u4VRzJP.jpg
https://i.imgur.com/odnVrUS.jpg
https://i.imgur.com/HXieSqn.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:38:46.81 ID:frsQ/l1U0.net
>>141
これで老人を叩くと
何故かサヨくんは世代間対立!分断統治に騙されるな!

になるのである……

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:38:58.41 ID:C8p4+XYq0.net
じゃあどこに入れろってんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:39:05.07 ID:Qnscz4gGa.net
>>217
政治では変わらない国

外圧と侵略による日本再占領でしか変われない国

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:40:02.67 ID:bMYx3Yop0.net
>>260
こういう自己投影の洗脳を受けております

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:40:08.23 ID:hxEWKOvv0.net
どこに入れても変わらないだろうし自民で良いわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:41:04.92 ID:Oxg9BZi5M.net
ゴミ虫をその場で損切りせず

消去法で〜♪消去法で〜♪で生まれたのが失われた30年な

ジャップ虫ほんま救いようがない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:41:16.49 ID:2QN6Bg/X0.net
>>260
間に受ける馬鹿がいるから普通に主語を現実に合わせたほうがいいぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:42:48.02 ID:Qnscz4gGa.net
>>235
中国共産党は独裁体制を築くために、日本の自民党(CIA)の統治戦略を真似て取り入れてる

中国は真似するのもうまいからね(笑)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:43:01.50 ID:Hyk5G99q0.net
若者の自民党支持は「好きな球団? よく知らんけど巨人」みたいな感じで、自民党しか知らん連中がなんとなくで支持を答えてるだけで、そいつらの大半は投票行っとらん

で、考えて投票行くような連中はネトウヨや上世代の醜態を見てだいぶリベラルになり始めてるのは都知事選やら大阪市廃止投票結果に表れとる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:43:47.23 ID:bMYx3Yop0.net
>>263
死ぬまで自民応援してろ
豚は肉屋に売られるだけ🤭

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:43:50.61 ID:Vafcyio+0.net
>>18
これ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:44:42.74 ID:Qnscz4gGa.net
>>245
でも中国とアメリカが戦争となれば、どうなるんやろね日本は…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:46:31.12 ID:sdmRx44H0.net
>>263
どこに入れてもゴミなら
長期政権の阻止目的で2番目に票多いであろう党に入れろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:46:55.20 ID:QaEIZ6Qb0.net
「40代」が「フェイクニュース」に最も強い"情強”だと判明。 そしてこの上の世代がとんでもないアホ。  [571598972]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585411133/

フェイクニュースに騙されるのは60代、次に50代、最も騙されないのは40代
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1585388326/

【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539036414/

中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:47:11.54 ID:QaEIZ6Qb0.net
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之 233頁
> 私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
>「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」 と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く


306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ


テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/

若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542060272/

今の若者って、「ネットde真実世代」と言われて生涯バカにされるよ [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605041317/

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:48:49.37 ID:dTvRdR1I0.net
自民への不満がたまり切ってなったのが民主党なんだからそりゃ誰も政権交代に希望は持たんだろ
民主党政権が長続きしてたらバラ色の未来が待ってたんだ!とかいうクチ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:49:38.28 ID:ubc+RA4G0.net
>>18
結論 日本人はクソ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:49:49.52 ID:D35BV6EIa.net
問題を解決する力を持つ政党である自民党🤔

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:50:20.90 ID:NiIj6FyzM.net
にしても日本の没落ってのはネットとかを見ても相当深刻だと思うわ
マジでヘイトだらけじゃん
善良でモラルのある日本人の姿がどんどん崩れている
多分余裕のなさから来てるんだろうなこの酷さは

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:50:35.34 ID:oybV2hWd0.net
>>1
自民党のほうが若者には希望があるからな

「現在の生活に満足」74・7%、過去最高更新
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180825-OYT1T50016.html
賃上げ企業56.5%=18年度過去最高−帝国データ調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600976&g=eco
女性一人暮らしの平均世帯所得が過去最高を記録
https://news.mynavi.jp/article/20180820-681503/
一社あたりの正社員数過去最高
https://jinjibu.jp/news/detl/14978/
農水輸出額過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180210/k00/00m/020/063000c
個人金融資産は1880兆円余 過去最高に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011370711000.html
景気動向指数過去最高
https://www.asahi.com/articles/ASL273S6KL27ULFA00L.html
景況感過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020500765&g=eco
「中小企業」の景況感が過去最高を更新
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/201712_jp.pdf

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:50:47.34 ID:oybV2hWd0.net
>>1
新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000833
今春の大学生の就職率が98%で過去最高
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000127524.html
アニメ企業収入高合計 2000億円超過去最高 平均収入高7年ぶり8億円台へ回復 2017年
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180804.html
30年上半期は10兆8441億円の経常黒字 旅行収支は過去最高
http://www.sankei.com/economy/news/180808/ecn1808080027-n1.html
2018年度の大学・短大進学率、57.9%で過去最高に
http://univ-journal.jp/22013/
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000/
大手の夏ボーナス過去最高 前年比8%増の平均95万円
https://www.asahi.com/articles/ASL814G74L81ULFA01P.html
初任給過去最高に
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/17/01.html

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:50:59.33 ID:oybV2hWd0.net
>>1
設備投資38年ぶり高水準 18年度、大企業21%増
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018080101001523.html
日本勢、国際M&Aの主役
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33213040Q8A720C1MM8000/
平成30年上半期の工作機械受注、過去最高の9640億円 初の9千億円超
http://www.sankei.com/economy/news/180719/ecn1807190035-n1.html
スタートアップ企業の資金調達額 今年の1〜3月、四半期ベースで過去最高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000006-fsi-bus_all
収入「増えた」過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HTG_W8A700C1000000
地方税収入過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070601294&g=soc
海外M&A過去最高12兆円!M&A件数も過去最高 1〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3247664001072018MM8000/
ベンチャーキャピタル投資 5年前に比べ2.5倍に、過去最高更新
https://maonline.jp/articles/vec201809

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:08.07 ID:fp7wPVvm0.net
>>280
当たり前だろう貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る
遥か古代からの事実だ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:15.90 ID:oybV2hWd0.net
>>1
利益・設備投資、17年度は過去最高額
https://jp.reuters.com/article/corporation-statistics-idJPKCN1LJ00S
アニメ制作企業収入、過去最高の2000億円超:帝国データバンクの経営実態調査
https://www.nippon.com/ja/features/h00279/
音楽などイベント市場、過去最高
https://www.oricon.co.jp/article/539674/
正社員不足、過去最高
https://lnews.jp/2018/08/k082704.html
食生活に満足 過去最高
https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-life/2-1.html
工作機械受注額 10年ぶり過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2568558015012018XA0000/
ロボット生産1兆円、過去最高 モノづくり新時代に突入
https://newswitch.jp/p/11669
完全失業率 24年ぶり低水準 新規求人倍率は過去最高
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1EK00A.html
日本人の海外旅行、初めて単月で200万人突破
http://www.jwing.net/news/5074
若者の海外旅行 90年代水準に戻る
https://www.nippon.com/ja/features/h00281/

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:22.45 ID:Qt+NPm0OM.net
>>271
自分が豚だと思ってないからその言い草では何にも伝わらないんだなコレが😎

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:29.56 ID:oybV2hWd0.net
>>1
民間平均給与、432万円に回復、女性は過去40年で最高 景気拡大で
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5KC8L9WUTIL02M.html
海外M&A 19年ぶり過去最高 2018年
https://newswitch.jp/p/16457
IT投資の伸び過去最高 10ポイント以上増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4055727028012019000000/
好景気で日本人の海外出国の伸び 過去最高 6.0%増 1895万人
https://www.kankokeizai.com/%E8%A8%AA%E6%97%A5%EF%BC%99%EF%BC%85%E5%A2%97%E3%81%AE3119%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%80%802018%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%87%BA%E5%9B%BD%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%82%82%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80/
日本国民の資産1京円超え
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190128-OYT1T50067.html
一般労働者の月額賃金が過去最高
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000151075.html
玩具市場が復活、過去最高水準に
https://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_619660/
海外旅行者数、5月単月で過去最高を記録
http://www.jwing.net/news/14201

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:52.70 ID:t1HMXw7K0.net
自民党以外にまともな力をもった野党がいないのが問題
デカいやつ以外が全部小粒ぞろいだったらそりゃ負けるよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:56.05 ID:Qnscz4gGa.net
>>257
カースト統治システムの最高峰は北朝鮮だぞ❗

北朝鮮は階級が33階級以上もある❗

真の上級国民の下に30以上もの階級が存在している

日本は真の支配者を除くと、支配者側直結階級と執行階級と奴隷猿🐵階級の三つの階級しかない

真の支配者側と支配者側直結階級のことを上級国民と呼ぶ

執行階級は上級国民ではない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:52:46.64 ID:uKEY6H4Y0.net
自民やスガを支持するのはいいが、自助第一で生きろ
自民は良くも悪くも自己責任論好きだから、何かあっても他人のせいにするなよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:53:24.41 ID:xUK4vh4p0.net
戦略投票の概念も知らない救えない豚共

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:53:39.14 ID:1THLx+LBa.net
比例を許したのも日本が没落した理由のひとつだろうなぁ
いらない議員を有権者が落選させられないからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:54:37.41 ID:U0yQdwPv0.net
単に選挙が無駄だからだよ
なら与党に入れて少しでも無駄選挙増えなきゃいいだけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:54:40.77 ID:Qnscz4gGa.net
>>266
政治では変わらない国

外圧と侵略による日本再占領でしか変われない国

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:55:30.10 ID:Rc5SqJN90.net
うわぁ…
「日本の20代「うわぁ…日本は30年も没落してるのか。消去法で自民党に投票しよ…」」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:56:12.99 ID:Ds3aUuhU0.net
>>220
中国には負けたくないとかアメリカを追い越せとかそんな気概は無くなっちゃったよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:57:02.39 ID:WFFb3jVG0.net
今こそ第6次マルクスブームを起こさせねばならないようだな?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:57:27.36 ID:t1HMXw7K0.net
そもそも政治に興味がないってのがあんじゃね
スマホさえ満足にイジられれば特に不満はないと思うよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:57:48.11 ID:ffMebZn10.net
自民支持で老人を支えます
立派な心掛けだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:57:55.22 ID:y+P8jg0d0.net
左翼が全部ダメとは思わない
反日で売国的だから信用ならん
自民もアメリカに国売ってるから本当はあかん
左翼でも愛国的ならok

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:59:10.52 ID:Qnscz4gGa.net
>>275
これ事実だとおもう(*´∀`)♪

なぜかというと40代って2CHでデマとばしてきた世代だから、逆にデマを見抜くのもうまい!2CHでデマとばしてきたからこそ直感が働いてデマを見抜くのもうまい!(笑)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:59:43.76 ID:t1HMXw7K0.net
じゃあ自民党以外はどれに入れればいいんだってなっちゃうよな
とりあえず比例は共産って感じはあるが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:07.93 ID:ffMebZn10.net
一生懸命働いて税金年金納めて老人と上級を支えます
素晴らしい若者たち

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:30.18 ID:uLc80k6Za.net
野党は民主党政権時代に信頼を失ったからなあ
あーあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:47.68 ID:3LjhSFtt0.net
滅亡するには理由がある

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:00:53.49 ID:YvgpvyeJ0.net
>>286
自分を肉屋だと思ってる豚やね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:01:33.88 ID:Qnscz4gGa.net
>>288
小選挙区制を導入した小沢一郎こそ自民党最大の功労者ということだね・・・(* ̄ー ̄)♪

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:02:37.31 ID:epImmnQya.net
20代はいい時知らないから
今が幸せだと洗脳されてるんだわ
他所の国より恵まれて自由で幸福だと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:02:55.59 ID:tSTYjfft0.net
これはグッポ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:03:26.45 ID:l3H7GIrz0.net
他人のせいにするな
大人なら自分の足で立って歩け

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:04:31.21 ID:deZhBFCk0.net
「自民で就職良くして俺だけ助かろう」だな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:05:38.10 ID:e33l5qIY0.net
本当に問題を解決する力があるならこんな有様になってないと思うんですけど…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:05:45.59 ID:mJSClgN8d.net
冗談抜きで若者は無知なだけ
問題は無知を無知と思ってないところ
日本の投票率じゃ与党が強いのは当り前
特に支持政党なければ勝てそうな野党候補に入れればいい
自民に圧勝させなければ派閥間での議論が活発になって
自民内でちょうどよく話し合える
今は圧勝しすぎて何人か抜けても問題ないからまともに議論もしない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:28.29 ID:gnbp5a4hK.net
>>1
バカ間抜けの若者。また自滅ボタンを押す阿呆

この画像を見ろ
◆imgurの画像
 hRw8UiG.jpg
 社会党没落の影響がわかる
◆日本とアメリカの名目GDPの推移(ドル換算)
…転換点は、社会党が大幅に議席減らした1995年。
それまでは、アメリカと同じ傾向だった。民主党でわずかに立て直している。日本の発展は、左翼のおかげだった可能性
 社会党は、自民党と一緒に政権を担い、「らしさ」を失ったことで1995参院選で大敗。
そして野党のストッパーがなくなり、自民党の無慈悲・強欲の政策が進み、日本だけ景気悪化へ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:39.82 ID:aRMg39Du0.net
国民総やってる感

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:41.50 ID:y+P8jg0d0.net
90年代に小沢一郎が日本列島改造論を出した頃は日本も英米みたいに二大政党制になるといいなと思っていたけども、
言い出した小沢一郎が見事に破壊したw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:51.48 ID:gnbp5a4hK.net
>>314
 第三次ベビーブームが来なかった理由
◆三春充希(はる) そしてあの時、少子化を避ける最後の道をなくした――「武器としての世論調査」番外編B
 1990年代は、投票率が急落し、無党派層が急増していった特異な時期でした。
 この時期にはまた別の、とても重要な出来事が起きています。
それは、この時期にこそ少子化が決定的になったという事です。
そしてその背景にあるものは、投票率の急落や無党派層の急増とも無関係ではないはずなのです。
 第1次ベビーブームは1947年〜1949年に生まれた人たち
…第2次ベビーブームは、第1次ベビーブームの世代の子供…1971〜1974年に生まれた世代とされています。
 しかしこの「自然なこと」は一度きりで、第3次ベビーブームは起こりませんでした。
それをもたらした社会的な背景があるはずです。
 1971〜1974年に生まれた第2次ベビーブームの世代は、
『20年たって有権者になったのが1991〜1994年の頃でした。そして初めての選挙を経験してきました』。
 まさにこの時期に起きていたのがソ連の崩壊(1991年)であり、バブルの崩壊(1991〜1993年)だったのです。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:11.71 ID:Qnscz4gGa.net
>>297
ヒント㊙🤫:マルクスはロスチャイルド所有の御用学者🎓だった!💡

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:16.30 ID:3qfgtp4l0.net
あの戦争も止められなかったんだから行き着くとこまで行くしかないよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:50.67 ID:rKWmQ/Vur.net
今のネットで若者ガー!若者ガー!ってのが目立つコミュニティは嫌儲くらいなもんだろ
ある意味天然記念物

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:05.42 ID:vwVrMymZ0.net
倭猿に復讐するなら自公維に投票すればいい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:19.88 ID:y+P8jg0d0.net
小沢一郎は日本改造計画でした
失礼

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:54.49 ID:gnbp5a4hK.net
>>317
 ソ連の崩壊は左派の弱体化をもたらしました。また、左派と右派の対立軸を突き崩してきました。
『長年、対決してきた社会党と自民党が、ソ連崩壊からわずか2年半で自社さ連立政権をつくったのはそのことのあらわれ』で、
このわずかな期間に2党の距離感は一変したわけです。
そして、社会党は思想的な基盤もゆらぎ、やがて解体へ向かいました。
 社会党の後を担う勢力として、『自民党という従来の保守と、新しい保守(新進党など)のせめぎあい』がおこりました。
『社会党がゆらいでいったことは、保守二大政党制を目指した小選挙区比例代表並立制の導入とも無縁ではありません』。
 そして、左派の衰退はまた、労働者の権利の後退を結果しました。
そういう状況の下で日本の経済を直撃していたのがバブルの崩壊です。アジア通貨危機もまた、続いて起こりました。
 そうした状況の中で社会に出て行ったのが、第2次ベビーブームの世代だったのです。
 現在は、新たに子供を作る若者そのものが少ないため、
ベビーブームはもう二度と起きることがありません。このことは、途方もなく大きな損失です。
 非正規化雇用を進め、労働者の解雇をしやすくし、ブラック企業やサービス残業を野放しにしてきたのは『政治の選択です』。
 投票率や無党派層を考える時、
第2次ベビーブームから下の世代で投票率が特に低く、無党派層が圧倒的に多いことは、とても示唆的です。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:09:52.13 ID:Qnscz4gGa.net
>>308
北朝鮮の最底辺階級の労働者層と同じだよ

教育と洗脳でつくられる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:07.10 ID:eUtH7gUQ0.net
消去法なら自民党は最初に消えるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:00.17 ID:2QN6Bg/X0.net
自民党を消去するか、自民党に消去されるか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:02.40 ID:zoV4UwRt0.net
日本が消去されるぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:16.37 ID:Qnscz4gGa.net
>>316
二大政党制は世界中の国々で行き詰まりだ

アメリカもそうだし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:42.23 ID:y+P8jg0d0.net
労働組合が労働者の為の仕事していないんだよね
基地問題とか夫婦別姓がどーとか余計な事するよりもっと労働者の待遇改善とか考えろよって思う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:56.04 ID:gnbp5a4hK.net
>>314
◆1995年1月17日…阪神淡路大震災。
1995年3月20日…地下鉄サリン事件。
 1995年7月23日…参院選。社会保障制度の充実に関わっていた、社会党が過去最低議席に。
 自民党以外の首相(村山内閣)における大型国政選挙は、1955年の自民党結党以来初めて。
 衆院選を含め、「戦後の国政選挙」(補選除く)で最も投票率が低いのは、1995年参院選の44.52%。
『有権者の過半数が棄権する』という異常事態は、2019年までこの1回しかなかった。
『戦後2回目が、2019年参院選の48.80%』。
2度目の自滅か。そしてコロナ蔓延に

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:10.20 ID:dp6E06Pu0.net
ねじれがいいな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:35.82 ID:niuVvLsF0.net
維新自民公明カルトに入れた結果が今

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:51.68 ID:i2KmqZbL0.net
執権自民党って
鎌倉幕府かよ(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:15:29.01 ID:QQQXRtXq0.net
消去法で自民にした結果、他党が育たず没落

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:15:53.03 ID:y3EU4HyA0.net
IMF「日本は2021年以降も停滞する」

https://i.imgur.com/hnc4dPQ.png

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:17:20.84 ID:ZLHvGFfs0.net
2020年
30歳人口 約130万人
出生数 約87万人

出生率は1.3〜1.4

出生率が1.4を切るということは1世代で0.7倍になるということ

130万人の次の世代は130万人×0.7=91万人となる

91万人の次の世代は91万人×0.7=64万人

こうして日本の人口は激減する

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:17:28.59 ID:4Ah6qsuCa.net
>>18
自民党以上のクソはねえよ
現実を認めろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:17:50.33 ID:Qnscz4gGa.net
>>332
維新は野党じゃね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:18:12.81 ID:uXDLkZuV0.net
12年前に民主党が政権取らなければ失われた20年で済んでたのにね…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:18:49.15 ID:yGpAboH5M.net
90年代のコーラとポカリのCM見てみ?

輝いてるから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:00.75 ID:QDxs+eYv0.net
歳をとるにつれこれじゃ駄目だ、となる
20代は社会経験が少なすぎて耳に聞いただけの自民に入れる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:02.44 ID:ffMebZn10.net
移民党政権で日本人を消去

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:15.22 ID:0QKiK9tE0.net
>>313
若者は自覚がないだけで充分に政治的だと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:22.39 ID:J8DFqy520.net
はぁ〜?
解決する権力はあっても
実行なんてしないのが自民だぞ?
やつらは議席確保して保身&私腹肥やし以外に興味ないぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:19:33.54 ID:gnbp5a4hK.net
>>339

>>314のグラフの数字を読めない間抜けか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:04.08 ID:Qnscz4gGa.net
>>335
停滞でなく、highSPEEDでの衰退なんよねえ😃

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:26.03 ID:toYap5Eh0.net
自民以外で一番まともな党を教えろ
投票するから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:34.27 ID:1O/xQxEap.net
すくすく育てよう!コロナ世代!
おまえらの国民年金保険料!待ってるぜ!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:08.71 ID:ZLHvGFfs0.net
45歳〜49歳人口が973万人
15歳〜19歳人口が561万人

出生率の概算は561万÷973万×2=1.15

なんと団塊ジュニアの出生率は1.2を切っている

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:14.26 ID:txJEy3as0.net
????????????????????

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:29.46 ID:1O/xQxEap.net
>>347
れいわ新選組(PR)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:33.81 ID:Qt+NPm0OM.net
>>306
ちょっと違うんだよなぁ、肉屋とも思ってない
第三者的立ち位置だと錯覚してる
だからまったく響かない😇

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:13.89 ID:EHT7KrXpa.net
マジで馬鹿しかいない

354 :あに :2021/04/22(木) 23:23:04.23 ID:R1mXyShu.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
情報通信・スピードが発達した現代でも未だに政党政治右左
思考停止脳
黄猿老人に洗脳されすぎい!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:23:16.37 ID:pxu9eAZlM.net
>>346
いいえ、転進国です🤪

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:03.40 ID:Qnscz4gGa.net
>>316
小沢一郎って政治家はよめないね…

確かに日本列島改造論を書いた人とは思えない破壊ぶりで圧倒してきた

不思議な人だ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:07.20 ID:+UMyFEfI0.net
台湾は軍事政権から民主化を勝ち取って高度な政権を維持してる
日本は自民党から国民が政治に参加する権利を勝ち取らないといけない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:22.48 ID:1W9UQJRPM.net
>>154
お得意の統計操作かな?
なんで割り算したの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:54.06 ID:uKEY6H4Y0.net
>>349
2001〜05年の出生率は軒並み1.26〜1.32くらい
2019年の1.36より低いとか、少子化は今より深刻だった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:41.98 ID:Qnscz4gGa.net
>>339
それを仕掛けたのも小沢一郎という政治家なんだよ

不思議な人

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:26:15.13 ID:y+P8jg0d0.net
自民党をぶっ壊すと言っていた誰かさんが竹中平蔵と日本をぶっ壊してしまった
日本郵政が6200億円で買った外国企業はたった9億円で売却
誰が民営化したんだっけ?
誰のポケットに入ったの?
東京五輪だって電通と竹中パソナに税金ズブズブ突っ込むだけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:26:16.51 ID:jJONwm710.net
>>141
これ、政治情報のほぼ全てをネットから得る世代は自民のクソさとネトウヨの野党批判が同時に目に入るから政治不信に陥ってるよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:26:24.22 ID:7A/VAgov0.net
問題を起こしているのが自民なんだが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:29:55.95 ID:ZLHvGFfs0.net
50歳〜54歳人口 884万人 20歳〜24歳人口 638万人 出生率概算は 638÷884×2=1.44
45歳〜49歳人口 973万人 15歳〜19歳人口 561万人 出生率概算は 561÷973×2=1.15
40歳〜44歳人口 823万人 10歳〜14歳人口 534万人  出生率概算は 823÷534×2=1.29
35歳〜39歳人口 734万人 5歳〜9歳人口 500万人 出生率概算は 500÷734×2=1.36
30歳〜34歳人口 650万人 0歳〜4歳人口 458万人 出生率概算は 458÷650×2=1.41

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:30:42.58 ID:jr4VIwnf0.net
中国と変わらんやん
中国の若者「中国やばいぞ、消去法で共産党」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:31:44.91 ID:oOdiSe8K0.net
>>102
高卒か?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:31:53.25 ID:Qnscz4gGa.net
>>361
小泉改革では、日本企業を外資系に安く叩き売りした

バブル崩壊後の影響がまともにでてきたから、その処理をやったんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:16.46 ID:oSDqXRAW0.net
いつまで自民に乗っ取られてるんだろこの国

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:47.83 ID:Qe+HCGnT0.net
好きな投票先選べよ
その代わり政治の失敗はそのまんまお前らにものしかかる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:56.12 ID:95xHnkrvd.net
日本を滅ぼすのは簡単だ
自民に投票し続けるだけでいい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:14.03 ID:uKEY6H4Y0.net
かんぽの宿も安値で売却とかあったな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:37.89 ID:ZLHvGFfs0.net
出生率自体は氷河期より改善してるんだよな

出生数は激減してるけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:47.11 ID:wKc54NaY0.net
散々公文書偽造しててまさか選挙結果だけはクリーンとか思ってるガイジおりゅ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:34:58.27 ID:v3LEWdHN0.net
初任給なんて30年前の方が高いしな
しかも物価は30年前の方が安いし
本当ジャップランドは終わってるわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:36:34.94 ID:ZLHvGFfs0.net
賃金無理やり下げる政策だから労働者の質が下がる

質の高い労働者は海外へ逃げる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:37:39.78 ID:Qnscz4gGa.net
政治では変わらない国

外圧と侵略による日本再占領でしか変われない国

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:46.81 ID:UVtK7Gbf0.net
自民以外がゴミなのは確かだけど、自民自体もゴミなのは変わりない
しかし自民以外がゴミなのを承知の上で、野党に投票するのは無駄ではないぞ
下手打つと選挙で負けるという危機感を自民に教えてやる事が大切
自民に圧倒的に足りてないのは危機感
国民を裏切ると仕事がなくなるという危機感を知らないといけない

だから次俺は共産党に入れるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:48.47 ID:ZLHvGFfs0.net
2010年の段階でパソコンは台湾製サイコーと思ってたから
家電も売れるものは中国なりに売ったほうがいいだろと思ってた

堀江さんがトヨタは中国に自動車事業売ったほうが良いのではないかみたいなこと言ってたけど
まあ同じ発送だよな
同意見だわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:39:05.12 ID:gnbp5a4hK.net
>>314
みんなグラフ見ておこう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:40:05.12 ID:ZLHvGFfs0.net
今後10年でインドがのびてくることが確実だから
インドへいける人はインドへ行ったほうがよい

中国行くこと考えたらインドのほうがいいだろ
中国がこれ以上強くなることは日本にとっては悪夢でしかないから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:40:44.48 ID:jZmh03EG0.net
さらに没落させたいからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:41:22.98 ID:DqPz6jZP0.net
自民入れるやつはバカ!ガイジ!みたいに言われたらそら避けられるよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:41:57.83 ID:Qnscz4gGa.net
>>374←これ事実なんよねえ

ほんとにびっくりするわ(*´∀`)♪

正直言って、この失われた30年間での衰退するSPEEDがここまで速いとは、おもわなんだよ(^_^;)♪

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:42:51.18 ID:ZLHvGFfs0.net
過去30年の衰退以上に
これからの30年で衰退するのよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:43:34.41 ID:7sVsNBUO0.net
劣等ジャップさぁ…これはなんだい?まるで奴隷じゃないか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:44:11.47 ID:ZLHvGFfs0.net
フランス革命前みたいな感じだと思うんだよね

自民党が王で
貴族は経団連とか官僚

アンシャンレジーム

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:45:11.88 ID:chyOVfY00.net
誰が頭になろうがもう身体が死んでる事実変えられないから。
ケンモメンはそのあたり知っててそこら中に当たり散らしてる筈なのにな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:46:03.35 ID:Qnscz4gGa.net
>>380
インドが天下獲る!って言われているね

中国は3日天下か?(笑)分割されちゃうかもね中国は…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:46:20.88 ID:qWrG6EIP0.net
問題を解決する力を持った政党…?そんな政党は日本には無いぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:48:08.40 ID:yNGDlgebK.net
http://pbs.twimg.com/media/Eg6i3iKVgAAWkb3.jpg 
赤坂自民亭

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:48:37.92 ID:ZLHvGFfs0.net
売れるものは売れるうちに売ったほうが良いと思う
家でも事業でも労働力でもゴミみたいなもんでもなんでも

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:50:52.31 ID:Z0N3S8PB0.net
>>314
左翼のおかげというか勢力が均衡していた方が競争が起きて腐敗も起きづらいからだろうと思ってる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:51:30.65 ID:Qnscz4gGa.net
>>383
>>384←これ❗

失われた30年間の衰退highSPEEDを体感してきたから(^_^;)♪これからの衰退速度がさらに数倍速まるのは、現状みてればわかるんよ❗まったく恐ろしいけどこれ現実だから受け入れなきゃならないし( ´〜`)ゞ♪

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:54:05.95 ID:Qnscz4gGa.net
>>390
クソワラタ❗(笑)

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:55:58.29 ID:ZLHvGFfs0.net
10年前とかに
「葬式ってやる必要ある?300万円もかけて?」って言ったことがあるけど
お前は人でなしかくらいに言われたわ家族から

コロナで簡素にやるようになったな

なんというかほかの人よりも1歩2歩先が見えたからと言ってよいことなんてないなあと思う

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:57:11.11 ID:v3LEWdHN0.net
本当に優秀な人間は海外に逃げるし
唯一の売りであった品行方正と言われていた国民性はコロナ禍でそうでない人間が大多数だとバレちゃった
終わりだよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:58:07.61 ID:bA0Xzv1W0.net
自民党は政権にふさわしくないクソ政党だけど仕方ない
枝野の政党が同じくらいクソだもん
枝野が野党代表であるかぎり自民政権は続くよ
いいかげんきづけバカサヨども
枝野は「ただちに影響はない」の、あの会見でイメージは最悪なんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:59:14.40 ID:rzXzI2JW0.net
ばかまる出し

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:59:58.90 ID:Qnscz4gGa.net
>>396
国民性だけじゃ飯は食えないからな(笑)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:00:25.91 ID:FNUDsiOg0.net
白痴ジャップ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:01:29.81 ID:FBsSKnkW0.net
ジャップは人間じゃない、池沼のゴブリン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:02:32.36 ID:4NlmEdh8a.net
>>393
ジャップランドの衰退highSPEEDってガンダムに例えるならば、大気圏落下速度ぐらいだな

ザクが大気圏に呑まれて燃えつきた・・・

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:03:43.47 ID:4qexGDEj0.net
いやマジでカルト統一自民党の愚民政策の成果だからな
ジャップがまともな英語教育しないのは優秀な奴隷を海外に逃さないため

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:04:08.44 ID:q8Z2Qytj0.net
洗脳完了されてるじゃん
おバカな20代だなあ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:04:27.21 ID:J/4scz/T0.net
海外と比べたら日本はコロナ抑えてるとか言ってる連中が
海外と比べたら低成長なのにアベノミクスすごいだからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:05:29.71 ID:vj/L+ODh0.net
約束された40年目

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:05:43.47 ID:8NdNUNWN0.net
日本がすごい落ちたイメージが無い人が多い

理由は日本が落ちたというよりも周りがすごく上がったから

日本が立っている場所は変わってないけど
日本の周りが丸ごと地殻変動で隆起(盛り上がった)ということ

これはこれからも同じことが起きる
日本は衰退してる雰囲気がそれほどないけど
周りが相対的に金持ちになったから
なんか中国人が観光に来まくってるけどなんでだーみたいなことに

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:06:03.95 ID:XUznTs3c0.net
>>69
いわばですね、これはまさに

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:06:25.79 ID:rWv9S2Gr0.net
そりゃ今の若者は日本経済の平均値より上にいる勝ち組の親を見て育ってきたからな

日本経済の平均値を下げていいる負け組の同世代はそもそも子供がいない
今の若者はすべて勝ち組の子どもたち

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:07:19.51 ID:8NdNUNWN0.net
日本人の頭の中の中国人はまだチャリンコに乗ってるけど
現実の中国人はかっこいい電気自動車をブイブイ乗り回してる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:07:40.95 ID:T97Gw73E0.net
好きにしろよ自己責任だわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:08:53.95 ID:TSL71PAUd.net
そんなんもうガイジじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:09:04.47 ID:94OjmNPn0.net
原因それやで

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:09:26.04 ID:zREkaLrq0.net
政府が糞田舎に暇つぶし感覚で100万配って
何に使うか楽しんでいたころを知らない世代なのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:09:36.28 ID:rWv9S2Gr0.net
日本の衰退の元凶は少子化

こいつら中年独身が子供を作らないから日本は衰退してんのに
なぜか若者叩きをしている嫌儲の衰退の元凶ども

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:11:03.90 ID:zRtRggH30.net
この国の年寄り無能すぎるだろ
経済も政治もボロボロにしておいて尻ぬぐいは全部若者に押し付ける
もうここにいるジャップジジィ共は全財産俺みたいなら将来ある若者に差し出して消え失せろよ
肉体労働にすら使えないアジア人とか存在価値ねーから笑

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:11:34.78 ID:4NlmEdh8a.net
>>403

これはジャップ大本営しぐさ❗だよ(笑)

昔からこれ❗太平洋戦争で集団自決を国民に強要したのも、敵の捕虜として国民をとられるぐらいなら・・・と、口封じのために自決させた!

敵にとられるぐらいなら洗脳して殺せ❗の精神が大本営ジャップしぐさ(笑)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:12:16.14 ID:Zb0mnX7J0.net
自民党に入れるとか恐怖でしかないんだが
DV男に貢ぐ女と同じか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:13:36.56 ID:84wlp2JV0.net
>>414
ふるさと創生は各自治体に1億円ばらまいたはず
貰った自治体も何に使っていいかわからず金塊買って見せびらかすとかワケわかんない事やってたね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:15:50.27 ID:hmbwec1h0.net
それで20代が本当に投票してるならまだいいんだけどな
実際は消去法で自民に投票しよでも不在者投票に役所いくの面倒だし投票日は遊びにいくしいいや、か
やっぱり野党に投票で自民にお灸を据えようでも不在者投票に役所いくの面倒だし投票日は遊びにいくしいいや
が圧倒的多数なんだよ
直近で7割近く投票行ってないからなその世代

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:16:17.05 ID:ns1ZB3pzd.net
消去法でクソな自民選ぶくらいなら、単独で過半数取れないよう投票する方が良くないか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:17:32.53 ID:mrCZ7+ffM.net
コロナ以前は先進国なのに主力産業が観光だったし
その時点でもう日本はヤバいて分かるもの

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:18:16.62 ID:jRmIBcjv0.net
まあ、いってもコロナ前までは就活の実績とかよかったしな、20代はそこまで悲惨な
状態でもないだろ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:18:22.42 ID:NBSwr78I0.net
・消去法で自民
・白紙
・選挙に行かない

リアルにこれしか選択肢ない感じだよな
もう終わりだよこの国

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:19:00.64 ID:4NlmEdh8a.net
>>419
政治では変わらない国

外圧と侵略による日本再占領でしか変われない国

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:20:27.48 ID:zREkaLrq0.net
>>419
一億だったのか
完全に狂った時代だったな
今そんなんやったら「財源はどうする」とか言うやつが沸いてくるな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:20:48.80 ID:8NdNUNWN0.net
日本は一人っ子政策やってるのか?
中国は一人っ子政策やめたんだが


>一人っ子家庭は4割、2子家庭は4.5割、3子以上が1.5割という結果です。
>2子以上の家庭が多かった80〜90年代よりも、一人っ子世代は増加傾向にあります。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:21:41.70 ID:Vls+fLd60.net
一億総ウヨ社会

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:22:07.16 ID:POuc6DSs0.net
豚なので肉屋を支持します

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:22:15.18 ID:4NlmEdh8a.net
>>422
観光産業のお・も・て・な・しって、フクイチ汚染水タンク海洋放出でのお・も・て・な・し?ヤバない?…(笑)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:22:17.81 ID:/RlrhnMO0.net
むしろ見てみたいと思わんかね
本当に日本が終わるところを
自民党一択なのだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:23:02.03 ID:DRS3NTPYa.net
若い人が自民党の何を評価して入れてるのかおじさんにはさっぱり分からん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:23:32.87 ID:4NlmEdh8a.net
>>424
ワラタ(笑)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:23:49.23 ID:Vls+fLd60.net
同性愛やジェンダーに理解を示しつつ自民支持

たぶん何も考えてない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:24:15.95 ID:UnuQW9RV0.net
>>198
選挙という機会をテレビで見たことある人を回答するクイズだと思ってるからな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:24:58.22 ID:kcY6cw8A0.net
同調圧力

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:24:58.47 ID:ygkZZmPt0.net
ま〜たネトウヨスレかよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:25:11.87 ID:UnuQW9RV0.net
>>203
もう日本は諦めた。金持って海外に移住するわ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:25:44.41 ID:POuc6DSs0.net
自民はウヨ保守のフリしてるだけ
実態はマネーファーストのグローバリズム

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:26:22.36 ID:oJnaqMJXM.net
どうやって消去したんだ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:28:21.84 ID:Vls+fLd60.net
>>435
日本の選挙は選帝侯を人気投票で選んでるイメージ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:28:51.22 ID:opuJy6ot0.net
高度なギャグやな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:29:39.07 ID:8NdNUNWN0.net
就職がよくなったって
団塊世代が大量退職して
企業で席が余ってきたから座れただけだろ

政治が良くなったからでは全然ないし

本当にただのいす取りゲームだな人生は

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:29:42.17 ID:UnuQW9RV0.net
>>423
コロナでまともに大学に通えない世代が誕生したら、彼らがそれでも自民に投票し続けるのか気になる。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:31:01.05 ID:sUX0btXTd.net
もう戦争行かなくて良い歳に差し掛かったから全然構わないが、憲法改憲されて徴兵される若者は可哀想だな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:31:57.95 ID:UnuQW9RV0.net
>>410
今や東京の区部の方が自転車だらけだからな。
子供の時の社会科よ教科書で見た中国の写真を思い出した。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:32:26.96 ID:0+Y16+8V0.net
>>439
>自民はウヨ保守のフリしてるだけ
>実態はマネーファーストのグローバリズム


正解
自民党=ユダヤ人統一カバール

これ常識
いやでも、最近は立憲も自民党の傘下に入ってるっぽいんだよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:32:39.63 ID:jGC56wNb0.net
記録は伸ばさないとね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:32:51.25 ID:CXTHvt200.net
そもそも投票なんか行ってねーよ…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:33:45.14 ID:ZFVFDTzTM.net
一言で言えば若者向けの政治はされてないので何処でも同じ。関心が無いのが普通。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:34:17.87 ID:Xu4Qz0Gf0.net
俺もよくネタででも消去法で自民とかレスしてるけどこれってクソサポの思うつぼなんだろうな
存在しない支持者を作り上げて選挙結果改竄しても怪しまれない空気作りに荷担してる訳だし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:34:59.37 ID:MbM2hY7k0.net
俺たちも苦労したし
これからのやつらももっと苦しんでほしい!
これだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:37:04.98 ID:i7T3Suq+0.net
自民党という犯罪集団が9割中抜きしても余裕だから
10割中抜きで20代死んでるのに馬鹿なんかこいつら

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:37:43.31 ID:MthUK8aw0.net
ネトウヨもケンモウも自民に投票するべきだな
日本が崩壊する様を見たいらしいし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:43:46.24 ID:CskfODvL0.net
>>18
眼腐ってんのか
他の党は公文書改竄も解釈改憲も無かったぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:48:33.48 ID:9YEhJe+20.net
韓国に土下座しろよ はい消去
難民入れろよ はい消去
外国人参政権を与えろよ はい消去
天皇潰してアカ国家にしよう はい消去
サクラモリカケ赤デミー問題 はい消去
ジャップガー はい消去
経済音痴で戦略性ゼロ はい消去
パヨク政党の支持率は1%も無いだろな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:49:19.86 ID:DRS3NTPYa.net
苦しむのは若者やし別にええやろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:54:03.51 ID:iPAFm3m10.net
10年前ってまだジェンダーギャップ指数でも韓国は格下だったのに軽く抜かれて
一人当たりのGDPも超えられたからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:54:40.83 ID:jdGuua730.net
勝手に苦しんだらええ。(^ω^)

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:57:57.73 ID:J852lH1i0.net
もう消去法で中国共産党支持しょ…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:05:42.34 ID:E3JocTy20.net
>>92
ないよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:25:06.43 ID:nMHE5mLu0.net
>>18
死ね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:25:18.12 ID:GDiui/MF0.net


464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:27:37.96 ID:BHYpVbiI0.net
これもう自殺だろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:31:13.15 ID:RIEvlxl70.net
>>455
政権経験してないじゃん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:35:16.57 ID:8nykR6pP0.net
嫌儲も業者が繁忙期に入ってくるとすぐ分かるな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:39:42.02 ID:KDy0Oel2K.net
> Bさんは「ソーシャルメディア(SNS)等ではジェンダー平等や環境主義など進歩的イシューに対する議論が非常に活発に起きている」としながら「ただ、そのような声を代弁する政党がないので投票をしないか、問題を解決する力を持つ政党である自民党に投票する傾向はあるかもしれない」と説明した。


これに対する自民党からの回答が公文書改竄に解釈改憲にお友達政治による富の偏在

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:00:33.01 ID:QrcsUHA+a.net
>>352
政治問題に限らず、何事にも自分たちで作るとか
自分たちで動かすって実感が無いんだろうね

全部モニターの向こう側だけの出来事みたいに感じてる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:03:15.49 ID:fZSU/ySyM.net
(´・ω・`)消去法で😇😇😇

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:11:58.73 ID:TADVgBWba.net
民主党政権の時は改善したの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:12:24.06 ID:DOkCOgZPa.net
毎度思うんだけど20代が自民支持ってかなり信憑性低いんだけど具体的なソースあるのかね。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:33:04.22 ID:tt7Gzgit0.net
ていうか投票行ってないだろ?
それが消極的自民支持になってるんだろ
野党に魅力が無いのが悪い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:35:14.48 ID:MOrxOCmva.net
ガガイのガイw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:36:24.65 ID:KlPZogh70.net
30年と言わずこのまま50年でもゼロ、マイナス成長続けて
20世紀末にタイムスリップした気分を味わえる観光地としてやっていくという自民様の深淵な観光立国策だぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:46:05.90 ID:Ss9lG19g0.net
>>472
魅力というのは抽象的だが共産党の志位を見て若者に
受けそうかと言えば疑わしい とはいえ2018年か
そこら辺の参議院選挙では参議院という部分を差し引く
必要があるが20代の投票率は3割で7割が棄権したので
現状その層に媚び売る必要はあまりない ただし時間が
経てば経つほど老人層から死に絶えて行き社会構成が
入れ変わるので今の内に種を撒いておかないと
本格的に危ない ただしその層というのは
まとめサイトというジャンク情報を纏めたサイトで
育った世代なので意識を変えるのは容易ではない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:48:40.94 ID:pUV5fMG80.net
問題の元凶イなんだからそりゃ問題を解決する能力はある
だって自分たちが作り上げてる問題なんだから

でも解決はしないんだなぁ

だって自分たちが得するためにやってる事が
国民にとっては問題ってだけだから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 03:02:09.77 ID:k2BcuoF+8
先ず自民党が有り得ない理由

デフレ推進
公文書改竄

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:02:57.03 ID:gROh9X0m0.net
日本人は破滅主義者だからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:03:07.88 ID:9qXW5z7A0.net
首都圏と大阪その周辺の移動を封じろよ
今からでも遅くないぞ
このままでは6月に全国ロックダウンクラスの封鎖が必要になる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:12:31.72 ID:Ss9lG19g0.net
>>471
今は調べる気がないから調べないが調べれば出てくると思われる
「野党は文句ばかり」「アベノセイダーズ」「放射脳」「頭お花畑」
「理想論」「提案しない野党」「揚げ足取り・切り取りをする野党」
「政治パフォーマンス」「消去法で自民で」大体こういうワードが
並べられてるがこれネトウヨ系まとめサイトが流布した
言葉そのままでこれに+関連付けられる形で「オタクカルチャーを
嫌悪し非難するフェミニスト=野党」というワードも何年にも
渡り広く拡散されているように思われる 野党が老人層に受けが
良いかと言うと若年層よりは相対的に良いだけで老人層でも
団塊世代を除けば野党を支持するのは少数なので正直言って
伸びしろが余りにもない 民主党時代の若さを前面に出す
手法は良いとは思うが見て呉れ良ければ高評価してくれる
わけでもなくそもそも野党というマイナスを背負っての
登場ならば硬派ではない軟派性は嫌悪の対象になるかもしれない
求められているものは少なくない思うがやれることは少ない感じだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:14:34.45 ID:jb7v2pR10.net
もしかして現状の議席数=決定力=問題解決力みたいになってない?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:20:31.72 ID:EsbeA1zt0.net
こういうバカ共を始末しないとどこが与党になっても変わらねえよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:20:58.11 ID:HXal6aSS0.net
年金の世代間の不公平がよく知られていて
与野党が解決しようとしない
だったら小さな政府目指す右翼のほうが自分たちにとって負担少ないと考える

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:21:54.58 ID:HXal6aSS0.net
つまり野党が若者票を取りにいっていない=老人票を重視してる
だから若者は消去法で自民になるか
あきらめて投票に行かない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:24:37.66 ID:HXal6aSS0.net
年金の世代間不公平は
実は男女の不公平にもつながっている
まんこのほうが明らかに長生きで社会保障の恩恵受けているのに
平均労働時間は少ないし子供も昔より産まなくなった

負担の大きい男側から反発出てくるのも自然

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:25:56.81 ID:jzUqtjv8M.net
それ消去法じゃないじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:26:37.02 ID:jzUqtjv8M.net
肉屋を支持する豚だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:28:15.22 ID:GIWqdCcw0.net
てか滅びてもいいしな
こんな国どーにでもなれって思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:28:41.33 ID:myPCdyq9K.net
>>314
オマエラ、マジで画像を見とけ
というか、スレ立てすべき

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:29:28.48 ID:nkXIbQ8n0.net
自民党は問題を解決する力を持つ政党ではあるが、
永遠に問題を解決しないし、むしろ悪化させる政党だぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:29:30.16 ID:mmtQPkhId.net
そいつがルパン定期

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:53:58.35 ID:7b+z0qf70.net
俺は日本が嫌いだから自民に入れる
こんな国は一度破滅させたほうがいいよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:02:28.39 ID:d1z135ZT0.net
国民が没落してるから

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:04:45.37 ID:C3bHX2pX0.net
いまだに根本は変わらんしな
地上波の影響力絶大(特に大阪とか)で
ネットが定着しようが著名人のゴシップに執心で政治や社会の関心度は昔からさほど変わらん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:12:54.75 ID:+LhJphDLp.net
産まれるまえから終わってるってかわいそう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:25:37.56 ID:ZQkRMi7e0.net
バブルを経験した事無い終わった日本しか知らない年代ってのは右翼にしろ左翼にしろもう日本を諦めてるんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:36:11.03 ID:6wMhyBL10.net
記者「どこに入れましたか?」
有権者「自民党です」
記者「それは何故ですか?」
有権者「うーん、経済をどうにかして欲しいから。自民党が経済を良くするって言ってるから」

このレベルだぞ国民って
どう良くするのか出来るのかまでは考えてない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:49:23.40 ID:h685XeGS0.net
同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:22:59.99 ID:xnqNgqS+0.net
J・S・ミル「国家の価値は結局、それを構成する個人個人のそれである」
ダニエル・ウェブスター「人民の政府は、…人民に適応するようにつくられる」
トーマス・カーライル「国民は、自分達と同程度の政府しか持てない」

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:27:57.49 ID:dY7CoEup0.net
愚民。
世界を相手に
最後の大規模負け戦した愚民。

そうそう負けるとわかってる戦に
踏み切らねーよ。
愚民。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:31:39.52 ID:Xd+q7XjN0.net
政治的情熱を持って政権交代したとしても野党もグダグダになる未来しかない
韓国もアメリカも政治的希望を持って政権交代したが何も変わらなかった
民主主義こそが人を豊かにするという夢物語は中国によって打ち砕かれた

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:33:11.27 ID:N6xkKKSD0.net
誰もルールを守らなくなる社会は目前だな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:34:33.92 ID:6/t+5KmK0.net
よしにしろあしきにしろ長年日本の政権を担ってきた自民に入れようという心理が働くんだろうな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:39:18.07 ID:oyXdjyoCa.net
馬鹿の国

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:53:49.35 ID:G5g0qBOa0.net
すげえよ
野党はどんだけ嫌われてんんだ
これに気づかない人間も

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:18:59.33 ID:gE8sw0lW0.net
挙げた例だと立憲支持一択になるじゃん
やっぱ本当に無知なだけなんだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:22:18.61 ID:ixDOcctiM.net
>>475
まとめ勢はヤバいね
ナチュラルに洗脳されてる
というか年代問わず変な自称保守ユーチューバーに洗脳されてることも多いし
日本が衰退するのも納得だわ
こういうの激しくなったのって第二次安倍内閣からだよな
正確には民主党の頃からネトサポみたいなのが激しくなった気がする

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:53.56 ID:OTZIakyPa.net
>>447←正解

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:27:05.97 ID:pYN1Bo700.net
消費税無い時代を知らない若者たち

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:40:24.37 ID:e1r1b/WW0.net
23区とか見れば分かる
リベラルな世田谷が没落し始めてたり弱者に全然優しくなかったりしてるの見て、「リベラリストなら世を優しく明るくしてくれる」なんて思わんよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:11:36.59 ID:PUgUfhMQa.net
右派も左派も自民党なんかにいれんなよ
自民党が一番日本を壊してる自覚さえないのは万死に値する 

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:13:22.69 ID:aXkZdb+k0.net
高卒ウレタンアゴマスク

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:21:09.77 ID:ya6FMAi0a.net
またお灸を据える必要があるな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:26:05.07 ID:1N6FN1Zr0.net
>>511
ならどこを推してるの
そこの政党に何を期待してるの

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:31:17.86 ID:BG5CTrx+0.net
消去法で投票ってなんだよw
よく言われてる消去法で自民ってのは投票自体を拒否することで自動的に実質的な自民票になるってことだからな
消去法派とやらがいてそいつらがわざわざ自民の名前書きに投票に行ってるわけじゃない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:34:42.48 ID:TVKlP8FCM.net
>>465
マジで意味不明
自民が文書改竄やったこと認めてこの発言でしょ
気が狂ってる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:36:17.59 ID:W9LKTQbh0.net
こういうのを言えば言うほど自民以下の野党のゴミさが強調されるだけだぞ w

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:37:07.57 ID:U8pxEwg/0.net
日本国を30年も没落させた政権に投票する反日勢力

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:38:37.17 ID:dRUaa6Ek0.net
愛国心があるなら北方領土を喪失した自民党を支持できるわけがない
北方領土は日本固有の領土ですと日の丸に向かって宣誓できる立候補者のみに投票する

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:42:40.70 ID:U8pxEwg/0.net
自民党)
はお前達は今日から保障無き薄給奴隷として働け

若者)
就職率さえ改善すれば、生涯貧困奴隷として身を捧げます

自民党)
本当は段階の世代が大量定年退職して人材が不足しただけなんだけど
世間知らずの無知なガキどもに 
俺(安倍)の功績と言えば真に受けるから 実に楽であるwwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:44:34.62 ID:N8h2+WXL0.net
自民で没落してるんだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:47:34.54 ID:U8pxEwg/0.net
>>514

お前さんこそ 
常に後手後手
ポンコツ対応
一歩も前に進まない、万年ブレーキ&アクセル・バカ政策
緊張感をもって傍観しながら毎夜会食する沈没寸前タイタニック号の自民党に何を期待しているのかな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:50:05.42 ID:JyK9vLnw0.net
上はブレーキの利かない老人共
下は上にいい様に扱われて何もできない哀れな羊

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:00:27.92 ID:1N6FN1Zr0.net
>>522
だからどこの政党ならいいのかと聞いてるんだが
わかってないなら黙っとれや

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:09:26.22 ID:U8pxEwg/0.net
>>524

何を寝言書いてんの?

利権・既得権至上
公金私物化政治
国難火事場泥棒政策
政権政党の資質が最底辺のポンコツ自民党以外ならどこでも良いよwwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:12:02.77 ID:U8pxEwg/0.net
>>524

思考停止で不当な体制にマンセーしている 北朝鮮の民みたいなお前こそ黙っとれよ!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:12:40.26 ID:1N6FN1Zr0.net
>>525
ならただの自民党と日本が嫌いなだけのいつものけんもじさんって事だね

どこの政党のどの政策がいいだの特に勉強もしてないアホのくせに文句だけは言ういつものアレ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:14:25.24 ID:1N6FN1Zr0.net
>>526
なら自民党以外が政権取ったら日本はどのように変わると思う?
どの分野がどのように変わると思う?
それ見越して言ってるんだよね?
さあ答えて

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:18:28.27 ID:U8pxEwg/0.net
悪夢の民主党と批判する者も多いが
民主党は政権初経験
対する自民党は?

戦後何十年政権を担当して、このざまですか???
政権政党としての成長も見られず
むしろ劣化の一途なんですがwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:24:37.86 ID:U8pxEwg/0.net
>>527

自民党支持者だった俺をアンチにかえた自民の自業自得

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:25:25.09 ID:EIZR2wLOa.net
>>18
共産党いいじゃん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:26:06.25 ID:Ko6/bcfxM.net
じゃあどこの党がいいの?
って聞くと黙るケンモメン
なぜ自信を持って言えないのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:26:18.05 ID:U8pxEwg/0.net
>>527

安倍政権誕生以降 
激烈に劣化している自民党を いまだに思考停止で評価する者に言われたくないんだがwwww

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:26:56.23 ID:YsukqVam0.net
自民で没落してる!と嫌儲に書き込むだけで声すら上げないから大半には届かないわな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:31:59.97 ID:U8pxEwg/0.net
>>528

馬鹿だね〜

日本の状況は 長年続いた利権・既得権至上 公金私物化の自民党政権によって死に体だよ!

人間で言ったら心停止寸前の状態だと俺は思っている
で?
政権が変わって 心停止寸前の人間を一瞬で蘇生し
健康体に変えられると思ってんの?
出来る訳ね〜だろwwww

民主党政権も どこの政権から引き継いで四苦八苦したと思ってんだ?
その自覚も無く
野党自民党は
国会の度にひたすら低俗なヤジ徒
安倍晋三はデマ発信
しかも、震災直後の国難中に 国民蔑ろで100を超える国会の審議拒否

このクズ政党の悪行を 本物のネトウヨと愛国者が許せると思ってんのか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 09:01:40.33 ID:RN4mGwh4K
これからお金を稼がなければならない若い奴らにとってはデフレは地獄だぜ。
ちゃんと考えないと自分の人生を自殺で終える事になるぞ。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:34:01.70 ID:U8pxEwg/0.net
>>534

おまえとは違うはwwww

おては直接 辛辣な意見を官邸に意見している

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:34:45.61 ID:1N6FN1Zr0.net
>>533
漠然としすぎてて何がどう劣化してどの政党ならどうなるのか何も言わないから何も伝わらん
どの政党のどの政策がいい、すらもないならせめてどこがどう変わって欲しいのか程度は書かないと

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:36:29.81 ID:U8pxEwg/0.net
カルト信者と
ネトウヨ&愛国者は別物

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:36:31.66 ID:1N6FN1Zr0.net
>>535
あんたは漠然と悪口書いてるだけにすぎないから
自民以外ならどの政党に期待して日本のどこをどう変えてほしいのよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:39:05.92 ID:U8pxEwg/0.net
>>538

先ず、君こそが自民党政権で日本をどう変えるべきか?
どうあって欲しいのか書くべきでなないのかね

まぁ自民党では、日本が劣化の一途を辿ることあれ期待値ゼロだがね・・・

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:39:08.59 ID:m6j+4ie2d.net
>>292
は?
選挙っていうのは気に入った奴を当選させるための仕組み
気に入らない奴を落とすなんてことは最初から想定されてない

小選挙区制導入の時に「気に入らない議員を落とせる」と盛んに宣伝されたが、少なくとも俺が住んでる選挙区では一番気に入らない議員が連続当選中なんだが

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/23(金) 08:39:29.07 ID:ymUBRFKza.net
愚民が選挙で消去法で与党当てゲームをやってきた結果万年与党がこの惨状をもたらした

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:40:45.24 ID:hc31zVxY0.net
一度も共産意外に票入れた事ないし
次の選挙も共産党に投票する

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:42:59.73 ID:mwKCMPP90.net
自民党をまともにしたいなら自民以外どこでも良いから投票するが正解だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:45:00.61 ID:mScjtZnj0.net
>>532
どこがってよりある期間で交代することが大事
長期になるとどこも腐る

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:48:33.72 ID:1N6FN1Zr0.net
>>541
いやだから
オレは現状に文句ないんだっての
どう変えてほしいもくそもないんだわ

文句あるあんたが書かないと
どの政党の何の政策に期待してるのか
どこをどう変えてほしいのか
あんたが答えないと

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:49:37.34 ID:J7v1RA0R0.net
だから言ってんだろ
まともな頭を持つガキは早い内に英語と中国語習わせておけ
バカジャップはガキだろうとジャップなんだから
九割はガイジの集まり コイツらに救いなんて無い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:00:52.32 ID:Ebn/6q1ZM.net
ちゃっかり公務員からは逃げてるお利口さんだしね今の二十代は

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 09:06:32.03 ID:RN4mGwh4K
投票すべきは財政緩和と消費税廃止(減税)を公約にしている政治家だ。
政党で選んではいけない。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:05:32.12 ID:Ja45CA36a.net
無理矢理にでもシリコンバレーのような先端技術企業地帯を北海道とか大阪あたりに作って欲しい 
失われた30年を吹き飛ばすには思い切った手段するしかない

自民党の粉飾まがいの株価不当操作より、思い切った正統派で頑張ってくれる政党はないだろうか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:08:42.46 ID:U8pxEwg/0.net
>>547

せっかく書いても
エラーで投稿できない 妨害されているんだよ!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:09:27.29 ID:U8pxEwg/0.net
>>547

茹でガエルって事か?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:10:32.28 ID:U8pxEwg/0.net
>>551

同意

それに似た事を長々書いたらエラーで投稿できなかったよwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:12:25.99 ID:flWIIrCD0.net
野党「日本は30年間停滞しています! 自民党のせいです!」

一般市民「なるほど。じゃあ野党にしたら何をしてくれるのかな」

立憲「まず消費税は維持します・・・」

共産党「大企業への減税を辞め、金をとって社会福祉に役立てます。労働者の給与とかはとくに考えてないです。会社と交渉してください」

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:12:47.60 ID:hmbwec1h0.net
>>431
本当に終わりが見たければ自民にいくらか大き目に負けてもらって
自公で過半数届かずで自公維で過半数の方が地獄具合加速してより終わりが早くくるぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:13:53.57 ID:U8pxEwg/0.net
AIの急激な進化と 不随するフルオートメーション化の未来も予測できずに
人間の頭数だけ増やし 十数年後の生活破綻者増産させる
愚かな少子化対策を是とするバカが
政権政党として堂々と主張するんだから手に負えないよw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:14:08.75 ID:flWIIrCD0.net
俺は9条にうるさくなくて、産業の活性化への投資を惜しまず
割と伝統は守るタイプの社会民主主義だったら投票するのに無い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:19:50.58 ID:pX24N9Y80.net
日本が繁栄してた時の政治体制って社会党が力を持っていたんだよ
社会党が力を持つってことはどういうことかと考えると
それは労働者に組織的な力が存在してたということ
つまり労組が力を持って企業と労働者側の権利を政治が自民と社会に分かれて代弁していた
それを踏まえて社会党(労組)が衰退した後に自民(企業)が行った改革を考えると労働者を守っていた規制を次々と緩和していくことになるのは必然であった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:29:53.23 ID:U8pxEwg/0.net
どの党の、どの政策が〜のレベルでは 今更日本は好転しない

行き過ぎた資本主義を反省し
民主主義資本主義を基本ベースに
社会主義経済と共産主義の利点にも目を向けるべき

愚民は社会主義・共産主義=弾圧と考えるが
アレは主義ではなく
体制の、ピラミッドの頂点に位置する人間の腐敗が招いているモノであり主義によるものではない
現に
民主主義国であるはずの日本国で
民主主義を冒涜するような悪政が 自民党安倍政権下で行われていたのだから・・・

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:33:08.08 ID:cECllV8d0.net
>>554
今の嫌儲はだいたい長文書いてると弾かれるけど
多分セッション的な問題なので再読み込みしてコピペすれば普通に投稿できるよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:36:03.94 ID:MAdnXhnd0.net
まず進次郎みたいなバカ息子を受からせる横須賀とどうにかしろよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:36:30.77 ID:EUStnHTv0.net
パチジャンキーとか昔の阪神ファンにさ

負けてばかりなのでもうやめて真面目に働きましょう とか
負けてばかりなので巨人ファンになりましょう とか

そんなこと言って聞き入れると思うか?
人が欲しがるのは目先の安易な希望だよ

次は勝てます いいことあります

っていうやつの尻についていくんだよ いつだってな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:39:40.81 ID:U8pxEwg/0.net
>>561

アドバイス ありがとです

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 09:44:19.97 ID:PmsIRrRZ2
自民党に投票するってことはデフレを支持することになるんだぜ。
これからお金を稼がなければならない若い奴らにとってはデフレは地獄だぜ。
分かってるのかなあ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:42:30.13 ID:G+7tpwu20.net
>>92
こういう思考停止してるバカ2割と選挙に行かない無関心5割で自公が議席2/3とっちまうんだからもう終わりだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:43:07.50 ID:U8pxEwg/0.net
>>563

負けてばかり・・・
ああぁ 昭和以降長年続いて 日本を借金大国 経済没落させた自民党の事ですね
そんな利権至上のポンコツ政党を、支持し続けるジャンキーもいるって事ですか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:45:48.24 ID:G+7tpwu20.net
>>85
この手のバカが急増してるよな
教育大切!

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:46:37.48 ID:6+/7M7i70.net
野党に入れてよぇも沖縄基地とかホモとか別姓とかどうでもいいことに尽力しそうなのがな…

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:47:09.98 ID:U8pxEwg/0.net
野党ガー
立民ガー
共産ガー

どう喚こうが
日本を 
借金大国 社会保障不安 経済没落させたのは
紛れもなく超長期政権だった 自民党!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:49:03.21 ID:aCbu6oPX0.net
これ
https://i.imgur.com/CG5fiaX.jpg
https://i.imgur.com/eYIu9xy.jpg

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:52:20.33 ID:U8pxEwg/0.net
>>569

己は一番安全な場所から口だけ動かし
アメリカが始めた戦闘に
自国民を出張派遣する憲法改正に前のめりな反日勢力よりはマトモでしょ?

自民党得意技
小さな風穴開けたら拡大解釈で大きく広げ!
改正前の説明と 改正後は いつものように変性するんだよね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:53:53.76 ID:VW0hlS6O0.net
ネトウヨは貧困オジサンみたいな風潮あるけど、
言うほど20代で正常な思考できるやつなんていねえよ
背伸びしてるけどコイツラがネトウヨの主力層

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:54:47.49 ID:scU/uJp90.net
>>570
終身雇用で怠けてる公務員と大企業のせいだ
帝大官僚が与党であり、自民党は最大野党

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:55:56.42 ID:/mP9S2Q2d.net
民主党ってなんで解散したの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:56:36.97 ID:B9X9yZLE0.net
政党政治がクソ
だからみんな無党派層になった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:59:18.22 ID:scU/uJp90.net
>>575
官僚とマスコミの叩きで鳩山が退陣させられたからだろ
鳩山が建てた政党だから、鳩山がいなくなったらモヌケの殻だ
鳩山の主張は、非正規でも結婚できる国にして少子化を止めよう、っていうものだったから
サラリーマンと公務員が怒りまくって叩いていた
当時の2ちゃんねるはポッポAAで埋めつくされていた
そいつらが自民党になったら、正社員の既得権を守るために自民党叩き、ネトウヨ叩きばかりしている

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:00:53.39 ID:U8pxEwg/0.net
>>569

自民党に入れても血税公金を私物化されて、お友達の優遇に尽力されるかもよw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:01:51.64 ID:scU/uJp90.net
>>576
右の政党(自民)は、終身雇用をやめて経済成長しようとする
左の政党(旧民主)は、福祉に税金を使って非正規でも結婚できる国にしようとする
どっちも正しいだろ
政治家が正しいことをしようとすると、常に全力で妨害するのがおまえら(サラリーマン公務員)じゃないか
そういう私利私欲しか頭にない中間層を作ってる「大学」が悪いんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:03:55.28 ID:scU/uJp90.net
>>578
アメリカは政治主導だからロビー活動が主
日本は官僚支配だから天下りが主になってる
安倍のモリカケだの桜を見る会なんて、天下りに比べたら百万分の一の金額だろ
でもテレビが報道しないから、天下りはまったく問題にならない
テレビ局も官僚と同じ有名大出身者で、放送免許をタダで独占してる税金ドロボーだからな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:04:53.17 ID:wUP5oQ+00.net
だから共産党に投票しろと言ってるだろ!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:05:49.98 ID:U8pxEwg/0.net
>>574

上級公務員も終身雇用を崩壊せよ!

自民党が最大野党??  
裏で繋がってる悪代官と庄屋の構図としか映らんが・・・

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:08:05.54 ID:U8pxEwg/0.net
国会で
安倍晋三系疑惑から晋三さんを守った官僚達
表向きは処分されたように見せかけ

後に皆さん大出世wwww

まさに悪代官と庄屋の構図

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:08:33.15 ID:scU/uJp90.net
>>582
「消去法で自民」っていうのは、官僚にとってだからな
民主党みたいに、有権者に天下り批判を呼びかけるような真似はしない
むしろ、モリカケ叩きなどで官僚の代わりに叩かれる被害担当艦になってくれる
そういうことで自民党が政権に戻ったわけだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:11:22.54 ID:U8pxEwg/0.net
>>579

結局
終身雇用を廃止して
経済もぜんぜん伸びない
踏んだり蹴ったり状態な日本なんだけどね・・・

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:14:27.30 ID:U8pxEwg/0.net
>>579

残念ながら
俺の目には
自民党は、常に正しくない事ばかりやろうとしているようにしか映らないんだよね〜

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:15:40.36 ID:scU/uJp90.net
>>585
終身雇用は残ってるだろw 終身雇用じゃなくなったのは低学歴だけで
バブル時代には、若いうちに就職すれば終身雇用だったが、失われた10年ぐらいの段階で大卒と公務員だけの特権になった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:17:08.52 ID:B9X9yZLE0.net
>>579
そもそも政党な時点でいろんな意見を内包してるから前に進まない
多様な意見を尊重すれば邪魔するのが出てくるのは当然

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:17:40.08 ID:scU/uJp90.net
>>586
おまえの判断基準は、善悪じゃなくて自分の損得だろ
受験勉強で苦労したのに、仕事で苦労するのは理不尽だと思ってるわけだ、たぶん
そういう開き直った給料ドロボーを大量生産してる大学が悪いんじゃないか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:18:18.69 ID:l3VrXCNw0.net
何々で若者は自民に入れると煽るだけで
野党にビジョンがあるわけでもない
何がしたいんだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:23:04.90 ID:LgFhpJ350.net
ソースなし
そもそも若者は選挙へ行かないし少数
老害の妄想

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:26:19.77 ID:ceFEEiic0.net
没落は大きな特徴だからな
伸ばしてあげないと

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:29:50.22 ID:MxHjOFpI0.net
>>580
アベ自民に逆らうなって言ってんの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:49:33.02 ID:Qclc/BSN0.net
問題を解決する力?問題を作る力の間違いだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:05:29.05 ID:bVV7t9VJ0.net
今のネオリベ自民党には入れたくないわ
でも民主とか共産も嫌
どうすればよい?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:16:52.05 ID:flWIIrCD0.net
>>559
高度経済成長で
ムーアの法則的にも発展しやすい時期だった
今の中国のように海外にモノが売れた時代だった
相場も固定だったしな

そこ見てないと意味ないで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:50:49.95 ID:TBIcBjvbr.net
>>589

なにを寝ぼけた事を書いてんだか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:00:28.60 ID:TBIcBjvbr.net
 
この国は
いつから民主主義を捨て
北朝鮮並みの「自民体制マンセーカルト主義国家」に変貌したのだ?

放蕩浪費政治で借金大国にさせられても自民体制マンセー
放蕩浪費政治で年金崩壊でも自民体制マンセー
度重なる年金転用破綻&運用失敗でも自民体制マンセー
先進国最低な経済成長にマンセー
先進国最悪な貧困化にマンセー

茹でガエルかよ?www

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:43:44.61 ID:4/FbchXLM.net
とにかく頭の古い老人を辞めさせろ
あとバブル期の思想を捨てて人口減少を
前提に政策を見直せ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:11:40.63 ID:sCrBjFDGM.net
歴史的に見ても野党が政権交代で世の中変わるってよりは
与党分裂からの政界再編で世の中変わるんじゃ無いの?

日本の政党史遡ろうとして調べてもわかりづらいし
明治元年から調べようとしたらさらにややこしかったわ

誰が主導して誰がトップでどんな政党が主権握って変遷して来たのか日本の政党の歴史がわっかりずらい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:15:35.49 ID:U8pxEwg/0.net
俺の認識が正しければ
自民党は安倍晋三さんが総理総裁になって以降
急激に口先三寸の無責任気質の議員が増殖し 腐敗した

オレは
ソレまでは自民党支持者だったんだが
昔の自民党と今の自民党では、議員の質が全く違う

安倍・麻生・二階さんを筆頭に
ベテラン組がクソ過ぎるから 悪影響が党全体に波及しているように感じる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:25:04.36 ID:U8pxEwg/0.net
>>589

貧困が骨身に染みついている者は 薄給に満足できて羨ましいよ

俺の場合
当時だれもが羨む超一流企業の本社に努めていたし
給与もボーナスもそこそこよかったけれど 
性に合わなかったので脱サラして 
20代後半から自営だ・・・

企業の要求している労働の質に見合った対価を払わず
株価マネーゲームで注目され
経営者と株主ばかりが肥え太り
一流面しているエセ企業ばかりの
実体経済の伴わない歪んだ資本経済下の社会では気付かないわなw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:48:44.02 ID:WSuM2Gdr0.net
俺も俺もー^^
この仕事終えてクニに帰ったら、ぜってー自民党入れるんだ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:23:29.54 ID:2Doubeyy0.net
こんな停滞、凋落させてる原因を作ってる党が最適解だと思ってるアホ国民は
自分たちの国がどんだけ愚かな人間しかいないか呆れないのかね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:24:57.67 ID:/RlrhnMO0.net
自民党「ありがとう、若者。君たちには代わりに自己責任権と自助権を与えてやろう」

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:33:44.59 ID:+LrUq5dud.net
自民・公明 「小選挙区制なんで、一致協力しよう!」

野党1  「この選挙区からは、我が党が・・」
野党2  「いやいや、我が党こそが・・」
野党3  「何を言う、我が党のものだぞ?」

自民・公明 「ありがとう、野党のみんな!」




自民一強は、野党の皆さま方のご協力で成り立っております

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 16:10:41.01 ID:PmsIRrRZ2
そもそも日本に国益のために働いている高級官僚、国会議員が存在するのか?
そもそもこの国の高級官僚、国会議員は憲法15条を理解していないのではないか?
憲法違反を繰り返す公務員を粛清するところから始めなければならないのでは?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 16:14:48.90 ID:PmsIRrRZ2
世襲議員は産まれた瞬間から選挙区の王子様だからな。
周りがすべてをお膳立て。
自分だけの力で何かを成し遂げたことのないボンボンがまともな人間である訳がない。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:49:13.09 ID:sSLRA9emd.net
20代って基本的に当事者意識ないよな
コロナも自分達が蔓延させると雇用が苦しくなる現実見えてないし選挙もよく考えて入れないと将来の行く末な苦しくなる現実が見えてない
ぜーんぶ大人がやってくれるつもりでいるんよ
いつまで赤ちゃんやっとんねん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:50:10.86 ID:U8pxEwg/0.net
次世代に、公金私物化放漫政治の
巨額借金の全てを押し付けて
超緊縮&増税地獄が数年後には待っているのに 
元凶を作り続けた自民党をマンセーするお馬鹿さん

今の不都合を誤魔化す為に
自民党政権下では増税しません手口に騙され続ける愚民達

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:51:55.38 ID:U8pxEwg/0.net
日本の不幸は
自民党が圧倒的長期政権として
一党一強体制で居座り続けられた事である

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:53:08.74 ID:cjb2ELEba.net
日本人のネオリベにはマキャベリストが多いよ
マキャベリストの言うことは実際気持ちよく聞こえるから若者は支持するんじゃない?
本当に大事な弱者救済とかは気持ちよく聞こえないから支持されない
言い方で負けてるよ、リベラルは

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:55:40.62 ID:ncNv2sGJ0.net
自民党に政権任せてれば中国韓国に有利だからな
そりゃみんな中韓大好きだから自民党に投票するわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:57:54.02 ID:U8pxEwg/0.net
今の日本はチキンレース状態

自民党が暴走させた借金と破たん危機の車を誰が瀬戸際で止めるか?
崖から落ちれば 
借金まみれにして 破綻に向かって暴走させた自民党ではなく
止めきれず 
崖に落としてしまった時の政権が全ての責任を負わされ
批判されるように 
自民党とカルト連中に世論工作されることは
民主党政権期を振り返り見ても明らかである

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:05:03.35 ID:U8pxEwg/0.net
競争の原理
実力社会
能力主義

社畜労働者諸君! 
日本の常識にマンマと騙されてませんかい?

実力社会で能力評価主義なら 
なぜ平社員が大出世して経営者に抜擢されない?
マイナス査定の能力給制度にナゼ疑問を持たないw
企業業績に貢献した案を出した社員や部署より、なぜ案を求めた経営者が高給なんだ?

名ばかり能力給制度の洗脳され納得している時点で 
お前等は社畜なんですよ!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:06:32.93 ID:TVQo/JoS0.net
お前が消去されるんやで

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:08:15.13 ID:GSwZrKhdM.net
問題を解決する力を持つ政党である自民党…?
問題を解決する力…?
自民党…?


若者はガイジなのか…?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:08:31.26 ID:U8pxEwg/0.net
本当の能力給とは
会社に貢献した度合いで
年収が1000万円にも一億円にもなる制度だ!

プロ野球の年某がソレ
おまえら社畜の能力給制度は 
能力給 評価主義とは名ばかりの
ペテンな、マイナス査定制度にすぎないw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:09:12.33 ID:9xVkw3toa.net
このスレタイじゃ日本の20代が先進国でも類のないほどのバカの集まり、日本の歴史上最悪レベルの失敗世代みたいじゃん!
まあその通りだけど

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:09:50.82 ID:U8pxEwg/0.net
>>617

致命的大問題を量産し続けるポンコツ政党ではあるけどね・・・

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:16:22.72 ID:U8pxEwg/0.net
>>619

トリニク見れば 
大学生や20代の若者が
小卒以下の無知蒙昧だと納得できる

マトモな若者は 現東大生と 東大出身者だけ
その他の大多数は小卒以下の知能wwww

そんな若者?(馬鹿者じゃね?)に支持されて 
自民党は安泰だ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:16:42.09 ID:mNPTAx8y0.net
前の選挙で自民以外は「成長をやめて配ろう」だったんだが

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:21:52.47 ID:U8pxEwg/0.net
読解力が絶望的に小卒以下の若者世代だからこそ
 
自民党員の姑息な言葉の裏側を読めず
額面通りに理解する

安倍晋三さん実力発揮の社会です

無責任な口先三寸で
明るい未来の妄想を与え続ければ熱烈な支持を受ける
実に洗脳しやすい世代で素敵ですね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:25:11.33 ID:U8pxEwg/0.net
>>622

成長を止めて配らなかったら
なんとビックリ
日本は先進国最低に後退しちゃったYoー

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:43:41.87 ID:2wVQ3Wfp0.net
政権与党が駄目なら野党が駄目でも野党に投票する
その野党が政権与党になっても駄目ならその時の野党に投票する
という思考には至らんのか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:02:16.45 ID:jdGuua730.net
苦しむのは若者やし別にええやろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:57:15.43 ID:TBIcBjvbr.net
自民党)
成長を止めるな!

国民)
成長してねぇ〜し 
ズルズル後退してるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:15:43.77 ID:QhNx2WQc0.net
終わりだな
他に選択肢がないって結構深刻な問題や

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 20:59:13.17 ID:I+rxHjr9q
テレビ放送局の「許認可権」を総務大臣が握っている限り「報道の自由」など保証される訳がない。
テレビ局は日本政府の都合の良い大本営発表を垂れ流すだけ。

欧米では放送事業者の監督は、政府から独立した機関が行うのが主流。米国はFCC(連邦通信委員会)、英国はオフコム(Ofcom=情報通信庁)といずれも政府から独立した監督・規制機関。

ところが日本は直接、総務省が監督する。
歴史を振り返ると、GHQが『電波監理委員会』を作り放送局の監督機関を政府から独立させたが、1952年4月に日本政府が施政権を回復すると当時の吉田内閣は電波監理委員会をつぶし、逓信省の直接管轄に変えてしまった。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:09:52.21 ID:ZpS1g+xm0.net
ずーっと思ってきたことだが菅の無内容な会見見てまずは自民党を滅ぼすのが必要だと再認識した
あいつらとにかく馬鹿で駄目だ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:17:55.27 ID:EOnAKXVh0.net
>>628
選択肢を知らない、知ろうとしない、諦めた
それが一番の問題だしそうしているのは他ならぬ自民党

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/23(金) 23:39:41.61 ID:3ROEbQ33j
野党の戦略がアホなのは気持ち悪いLGBT婚とか挟んでくるだろ。
夫婦別姓、女系天皇論を百歩譲って認めたからと言ってSDGsだのその他諸々抱合せで認めろてのは無理。
野党が本質的にバカなのは日本人を知らなすぎるところ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 00:00:28.61 ID:35984bDJ0.net
若者の支持って売り手市場で楽々就職組と株で恩恵受けた連中だろ
自分らがそれなりの歳になった時にツケ払うのは自分らだって全く分かってないアホばっか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 04:44:04.90 ID:zaWEXH+R0.net
失われ続けて50周年記念になりそうなので
自民党さんもう政権降りていいですよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 04:48:08.32 ID:/map/pGY0.net
無能な野党を選ぶか害悪な自民を選ぶかの選択で害悪を選ぶアホ
維新は自民より酷いからもちろん無しな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/24(土) 04:56:25.47 ID:6spqNYrg0.net
バカなのかな?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 04:58:27.74 ID:/zyPHxtV0.net
死ぬ気なの!!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 05:11:58.24 ID:zWNmZzaS0.net
現実見ようぜ?変えなきゃ未来は無いぞ!

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 05:49:41.36 ID:zeQWK9sh0.net
他の大人が自民党に入れてる!
自民党くらいしか知らない

これだけしかない
公民で何を学んできたのか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 06:03:17.07 ID:bVwBeIKZ0.net
>>18
こういう奴が1番の癌なんだよ
さっさと死ね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 07:40:27.62 ID:trokcu6uM.net
>>639
愛国心だろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 07:42:22.94 ID:trokcu6uM.net
>>633
そいつらのガキの世代に期待しろ
少子化の上に馬鹿と馬鹿しかガキ作らんから凄いことになる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:01:07.89 ID:1aKrRzgZd.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20110806/22/imaedahataten/76/04/j/o0800045011399261365.jpg

我が国の国体を御護りできるのは自民党だけ!!
天皇陛下バンザーイ!!
我ら臣民、粉骨砕身の覚悟であります!!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:16:31.74 ID:rysllPtS0.net
>>1
これ酷いな
立憲民主とかネトウヨには散々「ジェンダー平等みたいなことばかり言って労働者の味方しないから嫌われてるw」とか言われてるのに、一方ではこのBさんみたいな人にはそのような主張をしていないことにされる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:19:44.84 ID:rysllPtS0.net
>>141
これ元データ何?記事貼ってくれよ
例えば朝日新聞あたりの世論調査では年齢ごとの自民党支持率にそんなデカい差は出てないんだが 元データが気になる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:32:10.49 ID:topLSvhzr.net
>>141
頭悪いなおまえ
若くなるほど「支持政党なし」「わからない」が多いが
この図でもどの世代も推してるのは野党より自民党だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/04/24(土) 14:40:32.20 ID:3APJGJ0bm
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた   

名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。

「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。

起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm

総レス数 647
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200