2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】空自戦闘機F22機 飛行中に接触 部品の一部落下 けが人なし 山口 [321527558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:29:55.44 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210422/k10012991751000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:30:14.82 .net
22日午後、福岡県の航空自衛隊築城基地に所属するF2戦闘機2機が、山口県上空で飛行していた際、機体どうしが接触しました。垂直尾翼の部品の一部が山間部に落下しましたが、
2機は基地に戻り、けが人の情報は確認されていないということです。

航空自衛隊によりますと、22日午後3時すぎ、福岡県築上町の航空自衛隊築城基地に所属するF2戦闘機2機が、山口県北部の上空を飛行していた際、機体どうしが接触しました。

この事故で、1機の垂直尾翼から重さ400グラムほどの衝突防止のためのランプが山間部に落下し、もう1機も機体の先端に傷がつきましたが、2機ともそのまま飛行し、
午後4時すぎまでに築城基地に着陸しました。これまでのところ、パイロットと乗組員合わせて3人にけがはなく、部品が落下した周辺でもけが人などの情報は確認されていないということです。

事故が起きた場所は築城基地から北におよそ70キロの山口県花尾山付近の上空で、山口県沖の訓練空域に編隊飛行で向かっていたところ、接触したということです。

航空自衛隊はパイロットから話を聞くなどして、当時の詳しい状況を調べています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:23.27 ID:H3Ike/+S0.net
 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:30:23.34 .net
山口  あっ察し

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:24.13 ID:H3Ike/+S0.net
 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:24.99 ID:H3Ike/+S0.net
 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:32.42 ID:uE5fdLEy0.net
 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:33.35 ID:uE5fdLEy0.net
 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:34.18 ID:uE5fdLEy0.net
 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:30:37.72 .net
  

   安倍晋三


 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:42.24 ID:UQ/rGkIY0.net
 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:43.05 ID:UQ/rGkIY0.net
 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:43.89 ID:UQ/rGkIY0.net
 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:52.62 ID:Ek7/ZSar0.net
 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:53.50 ID:Ek7/ZSar0.net
 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:30:54.31 ID:Ek7/ZSar0.net
 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:00.99 ID:YoMZClwh0.net
チッ、山口県のゴミに当たって死ねばよかったのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:16.77 ID:PXLJBio/p.net
よく墜落しなかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:36.17 ID:CfjA7GyH0.net
F2が2機でラプターの値段を超えるという
恐るべき中抜き国家

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:31:37.11 .net
チョーゼバ、イターキマス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:41.64 ID:FTVnxHbpp.net
自衛隊いつの間にラプター配備したの
って思ったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:48.13 ID:y24jeDfxM.net
ラプターかと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:31:49.82 ID:6WwLs6fE0.net
F22かと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:31:54.58 .net
>>19
ふぁああああああああああああああああwwwwwww どうすんのこれ・・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:07.89 ID:xhdXiiIVd.net
F22をぶつけたんじゃ高くつくなと思ったら違うのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:14.72 ID:kk47F98Jd.net
F22
ラプターかと思た

スレタイ詐欺

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:19.61 ID:6WwLs6fE0.net
>>19
酷い話だな
軍事費大国になるわけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 22:32:25.41 .net
22日 F2 2機

妙だな・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:37.91 ID:wtlADpnE0.net
え?ジャップってラプター配備してたの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:51.76 ID:oeMT/ePg0.net
うすーく光る蛍光色っぽいアレ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:32:56.65 ID:cO4iyj/90.net
山口なら別にいいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:33:05.61 ID:Wxw20hUM0.net
使えねえ戦闘機だな
山口に落としたなら殺らんかい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:34:15.23 ID:iSmnS5++0.net
F2が2機で合わせてF22だぁーッ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:36:17.51 ID:BFFJw68o0.net
別に山口ならいいだろ
安倍の地元だし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:36:43.61 ID:YtYbLh8Y0.net
22機も不良あったらリコールじゃないのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:39:01.86 ID:nc60uk170.net
こういうのシステムかなんかで味方同士ぶつからないようになってんじゃないのか?
アナログすぎだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:40:53.74 ID:xhZPLIlw0.net
写真見るとF16みたいだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:42:01.07 ID:Pp4jBSuR0.net
山口だと米軍の被害に遭おうがこれっぽっちも同情の念が湧かないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:42:18.59 ID:uLT5nfL70.net
>>2

22日にF2が2機は縁起いいのか悪いのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:42:32.82 ID:5SQxmdtI0.net
>>19
ほんとこれ
国内のクソメーカーを食わすためにいったいいくら無駄遣いをするのか理解できない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:42:35.45 ID:BYggRZ1y0.net
リーマン化した腰抜け腑抜けの自衛隊に実戦なんか無理

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:43:16.59 ID:iZ0LBaq90.net
馬鹿ウヨさあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:43:17.77 ID:UOhzbnJYM.net
f2 2機

ややこしいわw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:44:05.71 ID:XOsPgNTxd.net
>>19
価格高騰は調達数削減のせいだし今ラプター再生産なら1機250億は行くぞ

45 :スーパー7 :2021/04/22(木) 22:44:47.07 ID:izazvQL00.net
補修部品はあるんかな?貴重な戦闘機やから、大事に使って欲しいわ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:45:48.48 ID:pMKoqZYya.net
まわせー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:45:50.38 ID:RS1YhbMs0.net
これでどうです。左が今見たビデオの物、そして右がテレビで放映された物。よくごらんなさい。左は最新型のステルス翼、そしてこれもごく最近開発されたベクターノズル、そしてこっからが本題ですが、自衛隊はこのタイプのF-22を装備していない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:47:09.05 ID:1szA8l1s0.net
民間人の体験搭乗中の事故らしいから、なんか変な曲芸飛行でもしたんじゃないの?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201339&g=soc

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:49:27.58 ID:DLo/Y9tca.net
体験飛行中に接触事故に立ち会うとかレアもんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:50:12.15 ID:mBspQMDr0.net
F22じゃないのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:51:20.36 ID:6O92iJW8p.net
>>19
でもラプたんなんか維持費で死ぬぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:56:11.74 ID:+2lCmD7i0.net
2年に1回くらいのペースで何か落ちてる
米軍含めて

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 22:58:36.35 ID:n9Lj+larM.net
まぁブルーインパルスが無事ならそれでいいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:03:26.15 ID:CE2mO1Z90.net
岩国にラプター来てたよな
見に行きたかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:03:54.19 ID:7uWcYU8D0.net
この機体は
AAM4改って積めるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:59.97 ID:gr3WnxOGp.net
日航ジャンボ機墜落事故

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:02.76 ID:awM8znYCH.net
なぜ接触するほど近づく訓練がF2に必要なのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:53.55 ID:J8DFqy520.net
それ晋ちゃんのネジ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:03.69 ID:avmSWrZf0.net
ラプターじゃないのかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:30.15 ID:+fg759lIa.net
部品もステルスだから、頭に当たっても見えない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:32.34 ID:Vo/KRNbN0.net
3874機もぶっ壊れたってマジ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:30:51.53 ID:Cg/pi/KmM.net
僚機の尻を機首でこづいたの?
あかんでしょ墜落しててもおかしくないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:45:41.47 ID:xnkYTfmC0.net
FがファイターでBがボマーとして
数字は適当につけてんのか
配備年か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:54:50.16 ID:wDANi9FJ0.net
>>63
国産でF-1ってのがあってその次の国産戦闘機だからF-2。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:44:46.69 ID:ZKtOag2ja.net
>>63
Bは座席の数だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:54:59.82 ID:KBtLSh2t0.net
>>44
機密の塊だから信用できない日本には売らんって言われたのに
いつまで引きずっているんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:17:43.78 ID:HKXXaquLd.net
>>64
国産?f-16のライセンス品だろアレ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:46:38.28 ID:wDANi9FJ0.net
>>67
実質的にはF-16を元に日本がちょっと設計変えたものだけど、ともあれF-16そのまんまライセンス生産してるって建前ではないので制式番号は「国産機としての番号」になってる。

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200