2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「シェアサイクル流行った結果、最終的にこんな感じになったわ」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:01:06.40 ID:b8aG57kp0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
空から見た「自転車の墓場」 中国、シェアサイクルブームの遺物

【4月22日 AFP】
中国・遼寧(Liaoning)省瀋陽(Shenyang)郊外の空き地が、膨大な量の廃棄自転車で埋め尽くされている様子が、上空から撮影した写真で明らかになった。

中国の都市部で大流行したシェアサイクル事業が残した、数多くある「自転車の墓場」の一つだ。

打ち捨てられた自転車には、ハローバイク(Hellobike)、滴滴(Didi)、美団(Meituan)など、同国のシェアサイクル事業を独占した企業のロゴが見える。

アプリで解錠でき、どこにでも止められ、レンタル料も安いシェアサイクルは、2010年代半ばに中国の街路にあふれた。

だがシェア自転車はたちまち歩道を埋め尽くし、車道にもはみ出した。往来の邪魔になる場所に止めたり、植え込みに捨てたりする利用者もおり、当局や歩行者にとって頭痛の種と化した。

破損した大量の自転車は、修理されずに廃棄されている。都会で自転車に乗る行為は「環境に優しい」と思われがちだが、こうしたイメージとはかけ離れた光景が広がっている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3343483

中国・遼寧省瀋陽郊外の空き地を埋め尽くす廃棄自転車(2021年4月19日撮影)。(c)STR / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/810wm/img_00a7861e7c792115f8fd2231d75859cb487754.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/810wm/img_1ce2aecca543aaadf56c9a67d85ceaea463484.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/810wm/img_dfd3608f4109c4b8be0e767b25552c5a449878.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/810wm/img_9403b43a4f25ff4fe2a24a664882f497428159.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/810wm/img_ac4b8c4aeead630a8493ac09f49b1935441381.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/810wm/img_f742fa0036fbd50be85b2766f2c834fd394845.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:02:38.22 ID:WvhiI9nT0.net
サウスパークにこんなんあったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:03:59.67 ID:otIGGSTd0.net
墓場

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:05:03.55 ID:hOLvl4zj0.net
やることがいちいち壮大

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:05:12.15 ID:iexSlW8/0.net
もう終わりだよこの国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:05:44.72 ID:O+JpADth0.net
手編みのセーターかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:06:32.42 ID:EMbxfS230.net
想像以上でワロタ
さすが中国、規模でかい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:15.79 ID:RbCRmfVIr.net
どうすんのこれ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:23.23 ID:fDMXie+R0.net
使えるやつ組み合わせて売るやつとかいねえの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:37.10 ID:5dOxDgZR0.net
https://i.imgur.com/3wV0NcX.jpg
マーブル模様でこれ思い出した
まあランダムに投棄siteiruwakeじゃないから当たり前なんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:43.78 ID:niFG2vF30.net
1台盗んでもばれない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:07:48.70 ID:b8aG57kp0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
http://www.xinhuanet.com/photo/2018-05/22/1122871348_15269870819971n.jpg
https://i.imgur.com/RxTcEUu.jpg
https://img.epochtimes.jp/i/2017/06/28/t_rp9jphgd0s7yyx5zvoah.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/15/20190215mog00m030010000p/9.jpg
https://i.imgur.com/PQIugbc.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:16.28 ID:gr3WnxOGp.net
やっぱり中国のスケールはデカイわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:19.33 ID:KYbAlCkA0.net
また中国が何かやってるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:31.72 ID:aec3zFnZ0.net
これだけあればニコイチなりサンコイチなりでいくらでも直せそうだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:35.16 ID:9WxGi1RQ0.net
まだ5年落ちとかだろ?
日本に輸出すればジャップが喜んで乗るのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:08:50.58 ID:rYnc4isf0.net
中国も少子高齢化で日本以上に経済が萎んでいくだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:09:03.71 ID:jIsFoiIF0.net
つーか中国製は距離走れないからな。
3ヶ月で150kmも走れば寿命が来る。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:09:12.90 ID:Vo/KRNbN0.net
平成中ごろまで日本の駅前駐輪場もこんな感じだったような

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:09:44.51 ID:jIsFoiIF0.net
>>16
ヨドバシやイオンの保障がつかなきゃ中華製なんて誰も乗らないよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:09:48.69 ID:z+TSWDYcM.net
勢い歩くにええなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:10:33.90 ID:YOezySqm0.net
野ざらしだと雨風で錆びちゃうだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:10:44.63 ID:ZgxR6jVFr.net
>>17
中国は日本みたいに移民反対とはならんから大丈夫やろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:10:48.29 ID:ahe0aqcT0.net
ゴミ処理にも金はかかるのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 23:10:53.32 ID:L77t61xz0.net
日本でシェアサイクルやればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:10:54.20 ID:OV3IYGy90.net
想像の5倍くらいすごかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:04.24 ID:z7YEXR8NM.net
一枚目生地かな、あれ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:13.62 ID:h5VuZDWZ0.net
使い捨てとか、中国も豊かになったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:23.39 ID:M6CKwwl20.net
>>15
そんなことする手間かけるより新しく作ったほうが安い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:27.82 ID:7A/VAgov0.net
修理するより新造のほうが安上がりなんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:36.54 ID:HnOZl1Lqd.net
>>1
アメリカだ飛行機なんだよなこら

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:39.84 ID:RhkH3QAg0.net
これはアメリカにも無理だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:43.39 ID:XyX0Yh2B0.net
チョンモメン絶賛してたよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:11:54.76 ID:GtaoKJoQ0.net
日本人に売ればいいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:40.33 ID:/ce8swrr0.net
社会資本化は無理だな
私有財産でないと維持できない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:12:55.66 ID:Pp8Inx+z0.net
お前らの想像のXXX倍ってタイトルにつけろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:09.96 ID:d0grRLwZ0.net
100年後教科書に載ってそうな印象深さ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:49.50 ID:/2AZZ4qH0.net
>>16
それじゃ我が国がまるで発展途上国みたいじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:13:56.07 ID:iZ0LBaq90.net
中国父さんすげぇ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:14:35.34 ID:C1PcsJ3D0.net
これまだ乗れるんじゃないの
勿体ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:14:49.31 ID:9bXbpqs00.net
電動バイクに淘汰されたからか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:14:53.66 ID:o2nHhK0/0.net
13億人の国でこれなら優秀だろ
2017年とかどこ行ってもシェアサイクだったぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:14:54.95 ID:rYnc4isf0.net
>>23
確かに共産国家なら移民関係ないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:15:23.32 ID:HnOZl1Lqd.net
中国でこのザマだからな
日本でも出荷出来なくなったのがプレスされたまま積み上がってるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:00.82 ID:45EnmUwF0.net
普段からハローサイクリング使ってるやついる?
バスが減便されて一度使ってみたが設定が結構面倒臭いし
正しく返却登録しないと上限まで課金されるみたいで結構怖いな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:15.35 ID:1PjXuhI90.net
中国人は何でもやり過ぎなんだよ
程度を考えろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:41.07 ID:t1HMXw7K0.net
>>17
13億とかいうアホみたいにバカでかい内需があるからな中国は
日本ではまず見かけないよう絶対的貧困のやつらが山程いるが、そっから上に行った中間層だけで日本人より多いしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:41.69 ID:luZi5OxJ0.net
どこにでも乗り捨てできりゃそりゃ駄目でしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:42.04 ID:+cwkwPtH0.net
シェアサイクルが成功した国あんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:48.61 ID:QEvocJ2HM.net
これジャップランドで欲しいやつ多いだろ
昔みたいに、これ輸入して配ろうぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:16:59.69 ID:hdN18/x40.net
バッテリ燃えたら宇宙からも見えそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:17:42.86 ID:Pxiem2qH0.net
いや、まあアメリカみたいにこういう豪快な国が成長するんだろうがw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:18:36.68 ID:L3NLyhb60.net
>>16
こんな質の低い支那もんなんて誰も乗らねーよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:07.04 ID:GfFLQT/50.net
いや、リサイクルしろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:23.23 ID:gXJUP9KG0.net
ノイズ画像かと思ったら自転車なのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:33.16 ID:NgZqDggh0.net
何でもかんでも規模がものすごい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:20:45.24 ID:AwOBPv5B0.net
集合体恐怖症?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:50.22 ID:gk92zIcWp.net
>>17
その気になれば何でもできるのが中国
少子高齢化も力技で解決するだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:21:54.82 ID:EA+1w0/u0.net
誰かが派手に壊す

乗れなくなって廃棄

利益にならないからもっと安い自転車になる

更に壊れやすくなる

すぐ壊れてるから廃棄


こんなところか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:28.68 ID:kJ0mloZla.net
何とか資源として活用できないモノか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:36.86 ID:OM+qIwnf0.net
>>16
ノーセンキューです
チョンモメンが乗ればいいよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:22:49.63 ID:6TrARhlLa.net
むかーし中国人の生活を紹介する番組で一家の長の乗る自転車を子供が綺麗に磨いてたんだがなぁ 封建的で頑固な社会主義のイメージが180度変わってしもうた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:23:08.27 ID:p/dvZDbq0.net
ベトナム人ももう自転車いらないのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:23:36.22 ID:DHHU9eHed.net
ケンモメンは絶賛してたんだよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:08.85 ID:ktRfhXZK0.net
わーくにの物量情けない…情けなくない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:22.84 ID:nT9SPbUd0.net
まだシェアサイクルやってんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:24:42.47 ID:K9ki9HU20.net
>>10
数学的に実証できてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:16.48 ID:Htk88XvN0.net
道幅一杯に自転車が並んだ90年代の通勤風景想像してスレ開いたら違った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:27.80 ID:FhM9+e2ya.net
壊れた自転車溶かして新しい自転車作れよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:25:45.27 ID:8WD/HBYd0.net
一枚目バグってるじゃんと思ったらホントの画像で笑うわ
規模感が洒落にならんくらいでかいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:26:26.20 ID:y3NljxkR0.net
画像が現代アートにみえた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:26:45.57 ID:yzQl8eCb0.net
日本もシェアサイクルやってたと思うけどどうなった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:27:07.51 ID:ZBOxv0i30.net
修理するより作ったほうが安いから?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:27:24.17 ID:6bwqBC3M0.net
これ捨てちゃうんですか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:29:15.82 ID:o11UySpB0.net
シェアサイクルなんてうまくいかないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:29:36.74 ID:aTLEnQDb0.net
捨てるなら欲しい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:29:59.71 ID:pA3I9xMwa.net
>>72
セブンイレブンとか駅前とかでさりげなく電動のやってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:30:11.42 ID:Y7rQF7s5K.net
>>1
みんながルールを守れば環境に優しい
みんながルールを守らなければゴミを増やすだけ の話なのよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:31:00.48 ID:ccaf/hKpr.net
チャンコロ国でEVバイクが流行った頃にいろんな企業が規格を無視して大量のバッテリーを作った結果、リサイクル作業がオートメーション化出来ずに全て手作業で対応しなくちゃならないと、リサイクル業者が嘆いてたけどその後続報が途絶えてんだよなw
チャンコロの闇をきちんと報道しろや!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/22(木) 23:31:15.27 ID:L77t61xz0.net
メルチャリってあるけど値段が高いし安い価格で参入すればチャンスあると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:31:25.11 ID:w/Z4wp3F0.net
チャリンコポイ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:31:30.66 ID:aEkIeLxk0.net
>>12
中国にもパンツ並べ師みたいなのがいるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:05.05 ID:vqpY/Ld5M.net
1枚目バグ画像だと思った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:43.78 ID:Oa6+QHtV0.net
ブラクラ
気持ち悪い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:32:51.68 ID:yle8PUUuH.net
傘とか自転車は廃棄を見越してリサイクルしやすいようにしとくべき

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:07.88 ID:q47+8Fpn0.net
>>77
ダイチャリってやつか
ちょっとでも返却するの遅れると高くつきそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:33:27.15 ID:6RlB0iMQ0.net
壮大だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:34:32.14 ID:iCv8toLv0.net
アフリカ人に売りつけそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:34:37.26 ID:q4B72s9O0.net
絶賛してたケンモメンはこれ見てどう思うんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:34:55.01 ID:cbxz/Ldu0.net
こんなん勝てねえだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:35:46.73 ID:gVcc2Qt60.net
Factorioっぽい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:36:17.06 ID:cGOkIECa0.net
日本で言う傘か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:37:20.46 ID:Vzb0XWZb0.net
綺麗

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:06.23 ID:qYTvg+Wc0.net
玉虫の背中みたい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:38:44.65 ID:TZOL0R/o0.net
死体隠すのに都合良さそうだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:39:54.04 ID:4WSBgrkC0.net
これなんとかわーくにに分けてもらえないかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:40:08.33 ID:KhapDlRMM.net
>>45
しょっちゅう使ってるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:40:38.13 ID:4WSBgrkC0.net
>>10
こいつにとって完全に混ざるとは何なんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:41:09.44 ID:yo5z0SXQ0.net
>>16
×ジャップ
○安倍晋三と愉快な仲間たちの中抜き企業

そして莫大な税金を注ぎ込んでシェアサイクル利権となる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:41:10.37 ID:YWtEDPgJ0.net
次々新しいビジネスにチャレンジするんだから成長するわけですわ 

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:43:55.10 ID:AC23w8rd0.net
いまの日本って次世代公共交通のなかでシェアサイクル推してるけど、日本ってもう中国の後追いなんだな
なんかショックだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:44:10.50 ID:ETm4PhZk0.net
父さんジョーク

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:44:34.26 ID:ohwo7yM20.net
むしろバッテリーを発電させて返すときに電力稼げよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:45:19.76 ID:1B2JeVuE0.net
増本大輔にいちだいあげろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:47:06.66 ID:xRN5G4//0.net
中国の川かと思った

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:47:25.87 ID:FPO2Zq/R0.net
自転車を買う金のないネトウヨはよだれ垂らして欲しがってそう笑

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:47:53.68 ID:NqsQsCol0.net
ママチャリってアフリカで売れるから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:48:17.22 ID:Yp2nEvIv0.net
新しく作る方が安いんだろうなあ
電動アシストはないんだね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:48:27.17 ID:FiSujHnkd.net
あれってブームだったんだ
NHKとかが社会的インフラとして定着したような取り上げ方してたけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:48:57.15 ID:UPRIbhlsd.net
すげー写真だな
最初なんだかわからんかったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:49:33.13 ID:tamipwg50.net
>>109
>あれってブームだったんだ
>NHKとかが社会的インフラとして定着したような取り上げ方してたけど

なんか世界的に色々投資のネタを求めて
色んな無駄な事をやってるって聞いたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:50:00.38 ID:tamipwg50.net
写真が綺麗だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:50:46.09 ID:q6RpIqFt0.net
まじかー🙀

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:51:37.52 ID:/jZ8Fndn0.net
>>6
それだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:52:16.40 ID:PH5tLteK0.net
ジャパでも自転車レンタル結構あるけど高すぎるだろ
自家用車買いますわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:53:46.19 ID:0xbe3Ptq0.net
メルカリやらLINEやらがパクったサービスやるかも!?みたいなニュースがよく流れてたな
数年前だが「中国すげぇ!深センすげぇ!」とかわめいてたやつらどこ行った

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:54:07.60 ID:7MpuJc64a.net
何か良いリサイクル無いのかね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:54:24.41 ID:/iuqyLVR0.net
アルゴでエッチな画像つくるやつに見えたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:54:31.09 ID:bSo6QI6k0.net
修理するとかそういう発想は一切ないんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:54:38.69 ID:tamipwg50.net
>>116
何そんな怒ってるんだよ
対抗意識なんて持たなくていいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:55:17.51 ID:tamipwg50.net
>>117
鉄屑って今値段上がってるらしいけど
採算取れないだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:56:15.79 ID:6FdmE59Z0.net
>>101
中国は先進国になる前から自転車大国じゃなかった?
たぶん急速な経済発展に交通網の整備が追いつかなかったから交通手段に自転車が選ばれたんだろ
べつにシェアサイクルが流行るのが先進国の証とかそういうわけじゃないと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:56:40.15 ID:4WSBgrkC0.net
>>119
新しく作ったほうが安いしきれいだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:56:53.98 ID:OzpcZoJgM.net
数は力
はっきりわかんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:57:09.42 ID:Apn2i6G90.net
>>1
あーこれあれだ
色覚検査で見えちゃいけない方のあれだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:58:01.04 ID:J/zL0V4L0.net
スト2のチュンリーの背景ではおっさんが🐔〆て
チャリンコ走ってたもんなあ
今は地方都市でも人民服+チャリは居なくなったかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:58:19.89 ID:tqc6wO380.net
中国でなくても遅かれ早かれこうなる
社会実験としては
ありがたい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:58:26.82 ID:YE2QFpv40.net
じゃっぷに輸出しなよ
ウーバーが使うから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:59:32.13 ID:PsvbFhTBr.net
スケールでかすぎワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 23:59:32.49 ID:YE2QFpv40.net
>>18
またネトウヨがさらっと嘘ついてる
わろた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:00:10.01 ID:vHBvNQ+10.net
日本のシェアサイクルも初めのうちは良かったけどだんだん自転車ボロボロになってきたよな
たまに新しい自転車もあるけどバッテリーなくなりかけのもあったりして当たり外れがでかい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:02:27.25 ID:0+Y16+8V0.net
>>131
シェアサイクルは流行らなかったな


なんか元ネタがあるらしくて
アメリカなんかだと
シェアビジネスを広げよう!って
そういうシェアビジネスを振興する時期があったんだよ
2012年頃じゃなかったかな?

多分それを中国がパクったんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:04:47.46 ID:3VoJ4PeGp.net
10年前はアホほど見たのに
3年前に出張で中国回った時に
ほぼ見かけなかった理由がようやく分かった

バッテリー簡単に交換できない電動タイプのも多数あったはずだが
バッテリー丸ごと廃棄されてるのかコレ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:05:07.77 ID:y8EJSO6gr.net
アフリカなら買うやろ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:05:48.63 ID:0iPzJm6s0.net
やっぱり日本よりひどい有様だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:06:23.25 ID:BgZSQG5S0.net
>>134
くず鉄として溶かすのが一番利益が高いだろう。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:06:34.95 ID:XpPeVW3T0.net
シェアサイクルのチャリってクソみたいに小さいのしかないのやめてほしい
10台に1台は180オーバー向けにしてほしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:08:14.64 ID:Uzj6HBVF0.net
しゅげええええ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:08:52.01 ID:wvDHhfG30.net
https://i.imgur.com/lFDP2J5.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:10:51.35 ID:0+Y16+8V0.net
>>139
なんだコレ

やっぱり投資ネタだったのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:13:12.82 ID:uLTm0HJO0.net
事業者相互の乗り入れによる規模拡大と自転車専用レーンの整備とかがないと流行りようがないと思うんだがどうやって普及させたんだ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:13:39.02 ID:+4q69UMoM.net
便利なんだけど雑に扱うやつが多いのかガタがきてるのが多い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:13:45.94 ID:wF2dUEm10.net
>>16
知的障害あるぞお前

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:14:24.29 ID:bNF/W0/h0.net
>>20
>>53
ネトウヨさん…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:14:24.81 ID:wF2dUEm10.net
>>17
人権無視して女に無理矢理産ませられるのが中国の強み

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:15:50.57 ID:MlNa5H5Pa.net
>>67
数学が理想的に過ぎると言いたいんじゃね?
俺の主張じゃなく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:16:16.25 ID:u6DcsRb30.net
昔みたと思ったら最近のかよ 画像見たら前に見た奴のスケールを遙かに超えてた
いくらなんでも中国やばすぎだろ とんだエコだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:16:23.68 ID:hAMwT0sd0.net
大量消費社会で羨ましい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:19:51.45 ID:0+Y16+8V0.net
お前らどう思う?

これからシェアビジネスって起業は流行ると思う?

最近有名になった、車のシェアビジネスも
オーナー商法、預託商法で有名になったけど

利便性が最優先だから
シェアビジネスは流行らないと思うんだよなぁ
アメリカも2012年頃かな?

シェアビジネス流行らそうってブームだったの
シェアカーもなぁ
個人的にはダメかなぁ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:21:41.95 ID:APKQyKmld.net
なんかぞわっとくる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:22:30.81 ID:MCaxAkt60.net
>>17
何言ってんだ
女は妻となり多くの子を持つことが美徳だとかそんなプロパガンダ打ち出してネット検閲してマスコミで洗脳して独身税だして女の権利うばって出生率回復できるから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:23:56.90 ID:Kxz5lwMi0.net
>>33
死ね糞ジャップ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:27:00.51 ID:+VaYxluS0.net
街づくりゲーの資源置き場かよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:27:42.50 ID:iGbsULE10.net
http://i.imgur.com/yybBzfK.jpg
http://i.imgur.com/U2VkNEp.jpg
http://i.imgur.com/hSg76U1.jpg
http://i.imgur.com/QivTSGx.jpg
http://i.imgur.com/tJm4pXZ.jpg
http://i.imgur.com/bg9uI6E.jpg
http://i.imgur.com/Ark9XLm.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:27:46.67 ID:O/IipFmF0.net
1枚目、何かの布地かと思った

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:30:24.07 ID:+4q69UMoM.net
>>149
俺は流行ってほしいから積極的に利用してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:32:12.27 ID:bIjdr4Gl0.net
集合体恐怖症にはきっつい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:32:44.52 ID:E/MMics30.net
ひらめいた!💡

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:34:04.56 ID:090ym3hI0.net
所詮支那畜

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:34:21.78 ID:j3sAVZUF0.net
北朝鮮もこんなにいらないだろ貰っても

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:36:07.08 ID:ZA57lTdEM.net
>>17
働かない年寄りは埋めるからでえじょうぶだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:37:48.25 ID:wAVaFGbC0.net
東京の植え込みにも捨ててある
悲しくなる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:39:30.88 ID:wM7CWcBG0.net
拾いに行きたい
マジモンの都市鉱山じゃねーか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:40:22.25 ID:VIJYUjA10.net
>>58
いや出来てねえから問題なんでしょ
結婚した2人が4人の親と8人の祖父祖母を経済的に支えるパターンが多過ぎて問題になってから10年近く経ってねえか
だとしても中国としてはある程度の人口の減少は必要だから増やす事はしない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:41:42.61 ID:LOBZKoBk0.net
>>16
その前にお前がヒュンダイ乗れや

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:43:07.48 ID:sD9bCzjz0.net
ドコモのシェアサイクルたまに乗るけど、老朽化が半端ないな
充電もいつも中途半端だしまともなサービスにするのはかなり難しそう

それにしても、こういうのって溶かして鉄だかアルミだかにすればそれなりに金になるんじゃないの?
処理が追いつかないのか処理する気がないのか知らんが廃材としてはそれなりに価値つきそうなものだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:44:20.03 ID:VMkYmRN60.net
>>166
素材ごとにバラすところにコストネックがありそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:44:48.13 ID:uWQ984MZ0.net
疫病神の嫌儲が持ち上げてたからこうなったんだわ
このままだと中国自体が終わるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:47:15.20 ID:3/aavRcCF.net
>>20
まだこんな事言ってる…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:49:48.91 ID:hCIxPua60.net
こち亀のチャリ自販機の回はまだ貼られないのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:50:57.69 ID:jCEl81Tv0.net
未来少年コナンかな?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:53:31.75 ID:uCcWR9cg0.net
小泉進次郎はこれにはダンマリなの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:54:56.07 ID:UjwHdqKg0.net
ファミマの前にも
使われてないレンタルチャリが放置されてるの良く見るな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 00:58:02.19 ID:bSM63gWc0.net
1度も使ったことない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:00:37.13 ID:rMpqgGQE0.net
>>67
物理現象が数学的と呼べるなら

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:01:30.18 ID:rMpqgGQE0.net
コイツらがリサイクルとか持続可能とかチンチラおかしいわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:01:32.85 ID:vE/ufUHv0.net
日本は偉大だな。最初から知ってた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:04:21.31 ID:OltmzNnG0.net
海に捨てればサンゴの巣とかにならないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:04:48.39 ID:EQopaTG00.net
>>67
単に認知の問題かもな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:07:52.69 ID:BgZSQG5S0.net
>>178
日本での廃自転車は鉄のスクラップとして輸出してるんだぜ。
ちゃんとした鉄を使ってればちょっとした鉱山だよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:14:45.23 ID:c9nN9GGS0.net
>>59
別に壊したりしないよ
信用ポイントに関わるし
停めるところも細かく決まってるから

ただ野ざらしだから傷みやすいだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:16:41.05 ID:c9nN9GGS0.net
>>149
自転車もだけどキックボードは普通に定着したでしょ
日本だけだよ遅れてるの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:17:11.05 ID:3TE2+maO0.net
勢いあるな。進化の途中って感じがする

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:18:03.80 ID:K5hQub040.net
Ctrl+C
Ctrl+V

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:18:23.60 ID:PRN7UEnL0.net
街による。
お台場とかは流行る要素がある。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:19:34.76 ID:Z1X0Cfnm0.net
90年代前半くらいまでみんな駅前に好き放題自転車止めててグチャグチャだったから
それとちょっと似てるな
しっかり管理しないと放置される
こち亀でも自転車止める人と警察の回があった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:19:53.09 ID:c9nN9GGS0.net
中国のシェア自転車はいつも利用してたけどGPSで止められるところ決まってるし
それ破るとポイント下がったりお金取られるし
みんな割とちゃんと乗ってたで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:20:31.48 ID:Q3CFoc/a0.net
墓場どころか大海じゃないか
逆にこれだけの製品を無駄にできる富があるんかと感嘆する

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:20:43.29 ID:c9nN9GGS0.net
>>185
お台場はもうシェア自転車あったよね
展示会の時にたまに乗る
便利だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:21:46.31 ID:OSqdhluT0.net
人民さぁw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:25:20.29 ID:c9nN9GGS0.net
あんまり暑いと自転車に乗るのも大変だから
マレーシアとかシンガポールやインドネシアではさほど流行ってなかった
GrabとかGojakのバイク呼んだ方が楽だしな
ヨーロッパではキックボードすごく便利

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:27:25.17 ID:9Ssz5Bu6H.net
>>116
メルカリならやったぞ
私有地に置いたり鍵かけて保管するやつも出てきて問題になったけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:28:57.31 ID:c9nN9GGS0.net
>>116
今でも普通にすごいよ
定着してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:28:59.19 ID:fTRfew4x0.net
アジアの猿共がシェアって無理だと思う
ジャップも自分のものじゃ無ければ適当に扱ったり汚くしたりするクズばっかりだし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:29:20.16 ID:BgZSQG5S0.net
>>186
駅前に駐輪場がまったくなかったのよ。
土地の所有者の権利が優先だから誰も駐輪場なんて作らなかった。

00年以降の郊外型のまちづくりの過程で
駅前の半端な土地に価値がなくなってそういうところを
行政や民間が買い上げて駐輪場が整備された。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:29:49.17 ID:6xhpDS6VM.net
https://www.sankei.com/images/news/170306/afr1703060022-p3.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2015/12/28/20151228hpj00m040065000q/91.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErW1Z2xUUAIo6Bp.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:33:36.75 ID:OKGZ0yzk0.net
こち亀でもこうゆう話あったな
 

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:35:13.74 ID:c9nN9GGS0.net
中国はやっぱりダメだったー!っていう感じにして安心したいんだろうけど
一時期の各社乱立が落ち着いて今は完全に定着したサービスなんだよねシェア自転車は

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:37:55.01 ID:8nykR6pP0.net
外国人が運転する汚いトラックに過積載で山程チャリ積んであるのたまにみるけど、あれどこに持っていくんだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:37:57.73 ID:dbrjf4vOM.net
金属汚染ヤバそうね
鉄だしそのうちスクラップになるでしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:51:05.49 ID:w9zuggdya.net
>>199
チャリ撤去のバイトしてた
取りに来ないのを中国が買ってたが買わなくなった
北朝鮮が買ってたが船が止まって買わなくなった
どっかに山積みにしてると聞いた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:51:22.56 ID:n8FkbiL00.net
>>72
札幌はだいぶ根付いてきたよ
電動になったのがだいぶ大きいね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 01:56:56.64 ID:YxJAsRHVH.net
中国叩いて安心したいのはわかるけど
自国民に満足にワクチンも供給できずに緊急事態宣言出しておいてこの期に及んでオリンピックをズルズル続けようとしてる国の方がずっとやばいぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:01:16.99 ID:c9nN9GGS0.net
>>202
冬はどうなるの?
やっぱり撤去?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:04:31.38 ID:n8FkbiL00.net
>>204
冬は撤去だね
4月中旬から11月中旬までしかのれない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:05:45.74 ID:F3pkBab40.net
>>10
料理研究家の俺から言わせると
混ぜかたが足りない&器が小さすぎる&シャッフルでは完全には混ざらない。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:10:05.64 ID:Z1X0Cfnm0.net
>>199
一部は東南アジアや海外の豊じゃない国に持ってかれる
実際向こうでレンタルサイクルすると日本の中古のママチャリだったり
向こうも毎年大量に中古自転車来られても困るから売り物にならん大部分は処理してるのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:11:56.37 ID:c9nN9GGS0.net
東南アジアで日本のママチャリなんか遭遇した事ないわ
いつの話?
ヤンゴンとかならあるの?
それでもレンタルとか無いしなー

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:15:30.32 ID:Z1X0Cfnm0.net
>>208
ラオスで結構見たよ
ODA上げて援助してる関係か小学校の机も日本のヤツだったりする
自治体のシールが貼ってあったりするだからよく見ないとわからんと思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:18:04.42 ID:JDyAMwGB0.net
>>98
いかにも「麻雀」の「オカルト」だな
上手い事言ってドヤると勝ちってのも
まさにしょうもないオタクコンテンツになってしまった麻雀だなって

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:22:32.80 ID:1wEiWkXB0.net
>>10
完全に混ざるまでエェイクしてるなら、団子が出来てるのは途中だろうが!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:26:13.36 ID:fwBbINQ/0.net
中国人の民度では無理だったか
乗り捨ていうても人の邪魔にならないところに置くという人間としての良心がないと無理だわな、シナカスにそんなものは無い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:30:42.10 ID:m5y7N97Ya.net
リサイクル料金上乗せで卸せばいいのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:33:39.75 ID:c9nN9GGS0.net
>>212
まあそういうことにして安心したいなら良いと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:35:25.98 ID:c9nN9GGS0.net
>>209
ラオスってルアンババーン?ビエンチャン?
一昨年行ったけど全く見なかった
自転車借りたけど中国製だったわ
変な枕みたいなクッションみたいなの付いてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 02:52:27.61 ID:tbluLOQna.net
修理しろや

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:00:20.69 ID:WPCXIP3T0.net
修理しなくてもいいけど、素材に戻せないのかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:05:16.94 ID:bldjhe1R0.net
>>11
むしろ歓迎されるだろ
捨てたいんだから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:05:49.51 ID:Y8XlFT7da.net
エヴァみがふかい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:10:51.99 ID:wuxLzDAX0.net
>>212
日本でやっても酷い事になって失敗するよw
共有物や公共物についてちゃんと教育しないと民度上がらんな
道徳の授業二倍に増やさないと

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:12:22.47 ID:nW7zsOZ00.net
>>10
完全にシェイクするとダマができるってのが昔から分からんがマージャンやる人なら分かるの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:25:41.88 ID:QF8BT6DqM.net
まだまだ中国も民度が低いよな
そもそもそのへんでウンコしたり、電車がゴミだらけにするみたいだしそういう問題でもないのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:35:12.97 ID:6CtRRy470.net
深圳すんでたけどシェアサイクル便利だったわ
どこにでも止めてあるから10分以上歩く時は使ってた
街中の至るとこにあるから見映えがあんまよくないけどね笑

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:37:54.99 ID:tOh9iKWo0.net
海に捨てて日本のせいにされるんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:41:18.51 ID:wOIt/LXBd.net
もったいねー

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:41:56.23 ID:wOIt/LXBd.net
>>10
死ね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 03:47:40.08 ID:Tli/mCVc0.net
このシェアサイクル、嫌儲で持ち上げられてたのにオチがこれかよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:00:51.94 ID:wV9QVUwE0.net
シェアサイクルってオワコンなんか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:05:34.02 ID:NPibaJmcM.net
一昔前までは日本の放置自転車は北朝鮮が買い取ってたんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:06:51.61 ID:wuxLzDAX0.net
たいていこういう公務員の考えた理想のシステムみたいなのは破綻するな
民度や環境が追い付いてないのもあるだろうけど
計画が甘い部分が大きい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:10:18.02 ID:wuxLzDAX0.net
中国人って現実主義者みたいなイメージあるけど
未だに社会主義共産主義陣営だからね
理想主義者が多すぎる
EV実験が進んでるのもこのおかげでもある
失敗したらどうするんだろう
裕福になってきたから理想の妄想が爆発してどんどん変な事やり始めた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:14:48.55 ID:P9T0aDoU0.net
乗ってんじゃん勿体ない
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/810wm/img_f742fa0036fbd50be85b2766f2c834fd394845.jpg
環境ゴロは怒れよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:19:31.70 ID:QF8BT6DqM.net
昔人民服来てチャリ漕いでた時はどこに止めてたんだろうな
あれから一気に変わったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:37:55.89 ID:r9A+Bp8P0.net
トライポフォビアが見たら発狂しそう
集合体恐怖症の人

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:11:40.31 ID:Ru4EWoBB0.net
中華の市場ってデカイわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:11.20 ID:w71D6dpv0.net
今チャリはアフリカに行ってるんだよ
テレビでやってたで
みんな嬉しそうに乗ってた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:09:41.02 ID:zngU8SGG0.net
電動キックボードも現状では危な過ぎて根付くとは思えない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:22:40.20 ID:Y2AN/hrH0.net
中華はみんな電動車使うようになったからな
自転車の需要ないよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:54:28.12 ID:eLnIwE1s0.net
日本じゃこれだけの無駄金すら動かせないからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:55:30.44 ID:eLnIwE1s0.net
>>237
応用すれば原付はキックボード並みに軽量化できそうだよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:55:56.16 ID:Y/qFS1X+0.net
始皇帝の墓みたいな威圧感

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:37:32.99 ID:Twv+3nOgM.net
日本の田舎の観光地にただでおくれ
予算さけないとこ多いからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:10:50.20 ID:wuxLzDAX0.net
これサビサビでまともに乗れない奴だぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:12:56.49 ID:IukIcGGq0.net
>>10
片山まさゆき?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:15:46.06 ID:+EfPHELHa.net
最初 画像を見た時
何が写ってるのか分からなかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:15:55.37 ID:W9LKTQbh0.net
資源の無駄使いも甚だしいな
やっぱ中国人を駆除するのが一番の環境改善になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:16:37.11 ID:U8ONtCi+a.net
ちゃんと色別に分けてるのが信じられない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:16:51.70 ID:QSgM7wzC0.net
規制するって大事なことだよな。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:22:49.57 ID:DY3jT8Spp.net
スケールが違った
やっぱすげえよ父さんは

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:27:32.20 ID:tXLaKolE0.net
何やらせても大規模でワロタ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:23:18.96 ID:FRJGStIH0.net
>>131
政令指定都市だけどサービス拡張してるようで集積場や台数も増えてるよ
電動じゃないけど坂道ないし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:24:11.34 ID:NkS/cZsF0.net
やっぱり数なんや戦いは…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:26:43.55 ID:deU0c5KAM.net
ヤフオクに出品したら儲かるだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:29:03.43 ID:3fe5+bHs0.net
インドに輸出して国交正常化計れよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:35:21.78 ID:XxcJZoWf0.net
中華なら機関車の廃車置場もこの通り
https://i.imgur.com/9tfgP2g.jpg
https://i.imgur.com/Ksirsee.jpg
https://i.imgur.com/RU9QaMj.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:37:33.79 ID:q+hmVaTld.net
>>132
都内増え続けているぞ

職場までチャリで10分だから利用していて前は家の近くと職場前の間にスポット1つしかなかったけど
ここ一年でたったけど10箇所以上増えたわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:39:41.64 ID:4Fx8QsTDM.net
ジャイアンリサイタルに見えた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:40:44.23 ID:gzGCbP310.net
一枚目でPCが壊れたのかと思ってびっくりしたぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:43:25.35 ID:F1AJoWal0.net
1枚目なんの画像かマジでわからんかった
なんかのデータを視覚化したのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:44:08.52 ID:3ri9D8680.net
スケールが違うなやっぱ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:45:07.36 ID:mNN7ocVn0.net
日本に送ってもらえよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:45:57.54 ID:LJ+SEkiy0.net
地下鉄の駅間が日本より広いから中国旅行行った時は凄い便利なんだけどな
歩道も広いから危なくないし
重慶とか坂多いとこは電動バイクのシェアリングの方が流行ってるみたいね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:46:24.49 ID:+zYQTdGta.net
なんかなあ、やり方が杜撰だ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:49:23.32 ID:M5USHeOq0.net
ジャップなら川とか池とか見つからないところに捨てるからな。尚性質悪い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:49:35.89 ID:ZcC28KMq0.net
経済成長してるからこれだけの廃棄物が出るんだわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:50:22.65 ID:CsVGuup0M.net
俺は電動アシスト自転車もう9年乗ってるというのに
全然壊れないわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:52:45.26 ID:8/wzwr080.net
溶かせよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:19:28.58 ID:ythz0E7c0.net
>>240
キックボードに保安装備付けて原付として販売してるものも既にあるぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:24:29.62 ID:Yrt8GI5ta.net
>>10
ぎゃんぶらあ自己中派っぽいな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:38:06.96 ID:Myzi3LO+p.net
こんだけ人間いたらいくらでもビジネスチャンス転がってるんだろうな、いいな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:39:02.67 ID:/VULwfcH0.net
例のゴーストタウンが解消したと言う記事が日経にあったな


中国、名門校を「強制移転」 ゴーストタウン解消へ奇手
21年1〜3月GDP18.3%増 内モンゴル自治区ルポ
2021年4月16日 12:00 (2021年4月16日 15:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM130YJ0T10C21A4000000/

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:41:49.78 ID:6w6SvQGF0.net
中国はみんな電動自転車(アシストじゃないやつ)しか乗らなくなったから普通の自転車は用済み

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:45:00.29 ID:n3ma0va/0.net
一億年後の鉄鉱床

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:48:26.85 ID:vHW1hkAu0.net
言ってみりゃアメリカの飛行機の墓場みたいなあれでしょ?
別にスペースがあって管理してるならいいんじゃねえの
汚染水みたいに放射能あるわけじゃなし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:56:14.00 ID:vHW1hkAu0.net
>都会で自転車に乗る行為は「環境に優しい」と思われがちだが、こうしたイメージとはかけ離れた光景が広がっている。

これも確かに一理ある批判ではあるが、自転車を製造する資源、エネルギーと一方で車やバイクのそれを比較すると
やはり自転車で代替したほうが環境負荷は低い可能性は高いし、排ガス二酸化炭素排出の問題でも軍配は自転車にあがるんじゃないか
そもそも人間の活動自体が”自然に優しく”ないわけで最終的には比較の問題になるしかない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:59:13.18 ID:vPs/zQQY0.net
>>60
バラして溶かして再利用できそうな気もするが無理なのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:01:39.48 ID:B20pXIvCH.net
北京行った時マジでシェアサイクルがそこら中にあった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:10:29.20 ID:DDbIdkiG0.net
>>53
ウヨさん・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:12:34.30 ID:woXB7axnM.net
もはやアート

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:06:15.55 ID:YaXUcENb0.net
なんで律儀に並べてるんだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:06:55.13 ID:XINXGHTF0.net
>>10
この画像よく見るけどこのスレだと画像に対するコメントがなんか違うな
普段のケンモメンどこ行った

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:08:18.93 ID:d50EydPw0.net
中国の物量ごり押しすごいよな、だからコロナも封じ込められた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:10:56.86 ID:4ZGvTQGzd.net
後先考えない土人らしいわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:17:06.57 ID:Yq2xMkjD0.net
自分の所有物じゃなかったら物をメタメタに扱う奴が全て悪い
もはや人間性が腐ってる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:20:58.46 ID:ymq09Uti0.net
>>166
資源価格が上がれば中国国内に残ってる大量生産大量廃棄のゴミが宝の山になるか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:21:43.67 ID:f/vX566f0.net
編み物みたい
(´・∀・`)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:24:05.71 ID:8B3DhaKSM.net
>>10
続きは?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:27:44.16 ID:+a+VBOw50.net
中国の自動車廃車置き場とかスケールがデカそうだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:35:17.83 ID:NLAxD+LL0.net
チョンと五毛が父さんすげえとか言ってても現実はこれだよ
だからジャップジャップ煽りながらも何故か【日本に寄生している】

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:46:54.79 ID:l2typvXy0.net
中華はなんて豊かな国なんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:49:05.83 ID:vPs/zQQY0.net
国土が広いから大量の物を捨てる場所があっていいね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:52:15.91 ID:3FwqpYlE0.net
日本でもどこかの自治体で中国のシェアサイクルと手を組んだはいいけど
本国で業績やばくなっていきなり撤退されて困ってるみたいな話があったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:15:20.18 ID:c9nN9GGS0.net
>>292
Mobikeかな
500円ぐらいチャージして海外で使ってたから日本に来るのを楽しみにしてたのに来た途端に破綻して笑った

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:16:13.19 ID:iuJ/Zzst0.net
こわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:19:48.25 ID:IXnEYIk70.net
これ大昔の資本主義が崩壊して大恐慌になった時と同じだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:38:12.03 ID:DqdMgGfp0.net
狭いジャップランドじゃ考えられない・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:19:18.29 ID:F7ZoAHBhd.net
昔のロボット物のアニメにありがち

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:28:51.65 ID:anQMt7u60.net
芸術でワロタ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:34:23.64 ID:BwxLDX330.net
シェアハウスってちょっと前に聞いたけど
コロナの時代に敬遠されないのかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 01:58:00.72 ID:W6Eh7DAoa.net
>>1
チョンモメン「中国バス凄いホルホル〜」
https://i.imgur.com/ALGUEKo.jpg

絶賛から一変、中国「空中バス詐欺事件」の顛末
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/101059/090700064/


コレと全く同じ
チョンモメンってホンマにアホw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:56:37.35 ID:Al1MI8aUa.net
サウスパークで随分前に話題にしてて中国で数年遅れ
ジャップにも遅れて同じことがどうせ起きるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:35:05.44 ID:uK453EiMa.net
あげ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 10:35:59.42 ID:0GAmj+Jg0.net
イノベーションだーって絶賛してた馬鹿いたよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 11:01:29.80 ID:eT/LLEDZ0.net
ジャップにくれよ。

総レス数 304
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200