2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔は日本が世界のNo.1だったのに、なんで急にこんなに落ちぶれたの? [511976462]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:47:42.40 ID:/cdGGSvqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バブル期に日本企業が大成功できたワケ、日本的雇用と取引はどう機能していたのか?

「デジタル敗戦」の根因を突き留めるには、かつて称賛された「日本型システム」とは何だったのかを理解しておくことが重要だ。その手がかりは、バブル経済のピークに公表された『平成2年版経済白書』にある。「対面的情報交換と柔軟な組織構造を形作る日本的雇用」や「企業間の安定した緊密な情報共有を可能にする長期継続取引」など、当時成功していた日本経済の「強み」に焦点を当てた分析がなされている。富を生み出す源泉がシフトする中で、これらの「強み」が「弱み」に転化し、DXが求められている。

●バブル経済のピークに公表された「経済白書」

 コロナ禍で露呈した「デジタル敗戦」の根因には、かつて称賛された「日本型システム」が関わっている。それは一体どのようなメカニズムなのだろうか。手がかりは『平成2年度年次経済報告(経済白書)』(以下「白書」)にありそうだ。

 「白書」では、1980年代までの日本経済の「構造、体質、システム」を包括的に検討し、ジャパン・アズ・ナンバーワンの「好成績」を生んだ要因が分析されている。公表されたのは、バブル経済のピークにあった1990年8月だ。

 全3章立てのうち第2章が「日本型システム」の分析に割かれている(本文のページ数で392ページ中113ページの分量)。それによると、日本経済が2度の石油危機を乗り切り、プラザ合意後の大幅な円高にもうまく適応できた要因は、新しい技術体系を速やかに取り入れることが可能な日本の企業・経済システムにあったとされる。

 つまり、当時の日本は「技術革新が得意」だったと評価されていたのだ。


●日本経済が成長した3つの理由

 長期にわたり途切れることなく刊行されてきた各種の白書は「不易と流行」を凝縮した貴重な資料だ。その意義は、(1)継続的な視点で過去から現在への動向が追えること(不易)と、(2)その時々で注目された出来事を、後知恵でなく、その当時の実感と熱量で読み取れること(流行)だ。

 「白書」の分析がなされた時代背景をみておくと、株式市場では1989年12月に日経平均株価が過去最高値をつけた直後で、1986年11月の谷から上昇していた景気循環が1991年2月にピークを迎える直前だ。

 当時は、それまで戦後最長だった高度成長期(1960年代後半)の「いざなぎ景気」を超えると期待されていた。長期拡大の絶頂期に公表された白書のため、日本経済の特徴をやや楽観的に過大評価しているきらいもある。

 逆にみると、1990年代以降の低迷を踏まえた「後講釈」の修正が加わっておらず、「成功する日本経済の特徴」について、それまで蓄積された研究成果や多面的議論が強調的に抽出(=ハイライト)された1つの典型と言える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/150696866f0fe6478745fb5041504fefc64fbb44


日本がNo.1のソース

『ジャパン・アズ・ナンバーワン』(原題:Japan as Number One: Lessons for America)は、社会学者エズラ・ヴォーゲルによる1979年の著書。

戦後の日本経済の高度経済成長の要因を分析し、日本的経営を高く評価している。日本語版は、広中和歌子・木本彰子の訳により『ジャパン アズ ナンバーワン: アメリカへの教訓』として、TBSブリタニカから英語版より1ヶ月遅れで出版された。日本人が日本特有の経済・社会制度を再評価するきっかけのひとつとなり、70万部を超えるベストセラーとなるなど、一世を風靡した。現在でも、日本経済の黄金期(1980年代の安定成長期、ハイテク景気〜バブル景気)を象徴的に表す語としてしばしば用いられる。

この著作の主要なテーマは、単に日本人の特性を美化するにとどまらず、何を学ぶべきで、何を学ぶべきでないかを明瞭に示唆した点である。実際最後の章はアメリカへのレッスンと書かれている。

具体的には、まず日本の高い経済成長の基盤になったのは、日本人の学習への意欲と読書習慣であるとしている。ヴォーゲルによれば、この当時の日本人の数学力はイスラエルに次ぎ2位で、情報については7位だが、他の科学分野についても2位から3位であるという。ヴォーゲルは日本人の1日の読書時間の合計が米国人の2倍に当たることや、新聞の発行部数の多さなどにより日本人の学習への意欲と読書習慣を例証している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:54:40.57 ID:gCN63gGMK.net
為替

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:57:13.41 ID:pUyxHyBR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
環境、慢心の違い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:57:53.67 ID:erYcWy23a.net
半導体の歩留まりの高さに酔いしれた日々

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 04:59:00.41 ID:Alwi+WUF0.net
ハードウェアは成功したがソフトウェアで失敗し現在に至る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:00:05.98 ID:bF2JZezh0.net
常に一流じゃなきゃいけないなんて
まるで毒親みたいだな
俺は今の日本でも良いけどね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:00:18.05 ID:FtLwQkOx0.net
>>1
そこそこ優秀な戦前世代が引退し無能な戦後団塊が社会に蔓延
戦前世代からして産業スパイ対策がゼロ
日本のITの黎明期にアメリカ(孫正義)に日航機ごと殺された
地方と都会の1票の格差が無能な農家を増長させ、半導体という命綱を潰す羽目になった
冷戦が終わって用済み
もう原因上げたらいくらでもある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:02:24.21 ID:6Lt6n2ci0.net
ジャップ会議カルトが暴走した結果

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:05:36.58 ID:IqFazLxQM.net
No.1だったのが実力みたいな妄想
今やこれからが本来のジャップラ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:07:39.51 ID:OmhjugkW0.net
企業がケチになったこと
誰かがやってくれる体質に全員が染まったこと
全て外国資本に飲み込まれないと目が覚めない国民性

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:07:59.97 ID:Xgt1ZDdH0.net
日本が落ちぶれたんじゃなくて世界が伸びたんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:08:09.69 ID:cIV2E58q0.net
政治が弱いから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:10:01.72 ID:Zkhvnb4RH.net
反日クソパヨクを処分できなくなってきたから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:14:21.16 ID:9NlbzhnO0.net
>>13
可哀想に
しっかりして!反日はクソ自民よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:17:11.13 ID:1xPZCBHf0.net
政府赤字≒民間黒字

緊縮財政で国の資産や企業がたたき売りされたな

お金は借金で作られます
モノサービスの生産量が増えようがお金が増えなきゃGDPは増えません

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:17:48.78 ID:aS7O02a9M.net
>>7
団塊世代は韓国のメーカーにスカウトされる程度には有能だったよ
今の世代は全く無視されてるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:20:31.29 ID:OW8hboZNH.net
>>1
ヒント: 冷戦が終わった瞬間(1990年代)に全ての成長が止まった国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:25:10.54 ID:B7yxJWAu0.net
https://youtu.be/u66DIUNUQhc

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:28:40.81 ID:erInGjAE0.net
日本にあるポテンシャルってスポ魂とよばれる奴隷意識だからな
それにフリーライドした経営者がボロ儲けしたわけだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:34:08.09 ID:B7yxJWAu0.net
落ちぶれたつってんのカルトネトウヨだよ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:00.40 ID:4I1S/p5X0.net
子供作らないから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:12.17 ID:B7yxJWAu0.net
もんのすんげえ日本の国家運営は今順調だぞ。過去ありえねえほど。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:26.11 ID:eMzxmjRn0.net
そりゃ自民党の政策見りゃわかんだろ
中抜き利益誘導だらけ
奈落に向かって進んでるだけだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:43.60 ID:B7yxJWAu0.net
>>21
こどもは工業製品とちがう。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:50.46 ID:akrf5EwM0.net
>>7
流石に引きこもり思想すぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:36:05.19 ID:fnC8UwoGa.net
ジャップ奴隷が不甲斐ないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:36:32.50 ID:eMzxmjRn0.net
>>22
ゴミクヅ運営をこういう世論誘導で誤魔化して、それに乗っかるゴミクヅ国民ばっかりだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:36:48.67 ID:B7yxJWAu0.net
だろ厨はマザーファッカーな。超弩級の変態だから操作されるなよ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:37:11.98 ID:B7yxJWAu0.net
>>27
んや
自民は滅びゆく民。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:38:08.61 ID:zZ+4/R5Ua.net
現場が汗水たらして頑張ってただけなのに
上級が自分達の手柄と勘違いしたから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:38:09.28 ID:IqFazLxQM.net
>>22
わかるわかるその通り
今日から新薬試してみましょうね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:38:14.13 ID:jQO/Fqbx0.net
自公連立が全ての原因だよ
カルト票でどんなに滅茶苦茶しても選挙で勝てるようになって
メディアもすっかり制圧されて忖度報道繰り広げるようになってデタラメ三昧
物凄い勢いで国が衰退した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:38:14.75 ID:B9MAoQz/0.net
身上つぶす三代目だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:38:23.34 ID:eMzxmjRn0.net
>>29
自民党はまだまだ続くよ
世論誘導で相当ジャップの頭いかれてるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:39:43.76 ID:B7yxJWAu0.net
>>31
タンカー代も払えねえ
F−15Kの改修代も捻出できねえ

相当詰んどるよなびんぼっちゃま大韓民国。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:40:13.21 ID:B7yxJWAu0.net
>>31
大韓民国が滅びるのはおまえが精神科医愛しすぎたからなのな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:41:25.22 ID:B9MAoQz/0.net
理由は色々つけられるけど
要するにお前らが身上つぶす三代目だからだぞ
どうだ? 没落するのは怖いか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:41:59.23 ID:IqFazLxQM.net
>>35-36
どうしてそんなに韓国好きなの?
日本の話も出来ないくらい心酔してんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:42:05.48 ID:B7yxJWAu0.net
米韓ワクチンスワップなんでしょ

もう、韓国、笑っちゃ悪い次元に突入してるわけ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:42:12.83 ID:HFwgThOx0.net
自民党が8割原因だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:42:44.52 ID:B7yxJWAu0.net
>>38
おまえみたいなドギタネエ存在を送り込んできたからに決まっとろうが。をれは、頼んでない。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:26.24 ID:B7yxJWAu0.net
お気の毒韓国、な。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:42.03 ID:IqFazLxQM.net
>>41
お前か
クソコテ付けとけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:44.82 ID:5oZrnku+M.net
一発屋だから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:58.00 ID:WipP/guJ0.net
国にキチガイがおり国民に伝染してるから
【BGM】https://youtu.be/MrN0WkcEQpc
それ以外に無い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:44:16.22 ID:B7yxJWAu0.net
>>43
つけないとおまえの手間になる

そのひと手間がぼく欲しいんだ〜。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:44:37.44 ID:7OQuiIA30.net
成功時のやり方に胡座をかいて世の中の時流が大きく変化したのに上にとって都合が悪いからと付いていかなかったから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:44:55.14 ID:DNW0fI7y0.net
急じゃないし
日本がトップに居たのは昭和までや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:45:17.24 ID:RIGocSGj0.net
他が育ったから日本製じゃなくても良いしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:46:09.98 ID:B7yxJWAu0.net
おまえらさあ

あんだけみんなが信用していた量子コンピューター、大規模詐欺だったようなんでな

大勢が認めている議論でも、少しは疑わねえと常にその他大勢で右往左往だぞ。約束された。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:46:54.49 ID:KaNeBApsa.net
>>4
けど液晶はドット抜けを解消できず無理矢理歩留まり出すために許容してたという
その頃から何気に凋落は始まってたわな
今では日本製液晶は消え失せてより高精細になってドット抜けなんてない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:47:42.83 ID:B7yxJWAu0.net
量子コンピューターは

MITは、やってるのか?やってなかったら、さすがだな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:48:47.77 ID:Sul8LtA20.net
むしろバブルがチート
あれは何だったんだ
神の悪戯か?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:50:00.37 ID:B7yxJWAu0.net
>>53
オランダのチューリップバブルから
ポルトガル、スペイン、イギリス、アメリカ、日本、中国の順に起きた現象。

ユダヤの、次は君に決めた!に過ぎない。やどかり。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:51:08.22 ID:B7yxJWAu0.net
ちなみに

バブル期の日本の総資産五千兆円
今、一京円だ。大船に乗った気で居ろ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:54:13.39 ID:B7yxJWAu0.net
とにかく注視してたんだスレ相当しつこく立ってるがよ

日本は、内需九割だよな。だから

異次元円高を介入することなく見守り
強い円で海外企業をM&Aしまくった。その結果が今の総資産一京円な。

日本民主党の戦略は自民の田舎政治とは数味違う。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:57:38.94 ID:6wMhyBL10.net
日本会議だろどう考えても
ラヴォスが地球のエネルギー吸い取ってるのと同じで日本会議が日本人のジャップを助長してる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:58:24.54 ID:gphZipqi0.net
>>34
またなんか落とされるまで頭治らないだろうしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:58:34.59 ID:NPGIIgNo0.net
ネットウヨクだけでなくリアルウヨクだらけの日本
若いのから年寄りまで変な妄想にとりつかれてるの多すぎるんだよな

ちょっと人と違うことやってたりするだけで
こいつは何か企んでるに違いない、悪人に違いないってな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:58:39.66 ID:B7yxJWAu0.net
↑じみんのいなかせいじ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:59:08.93 ID:B7yxJWAu0.net
おにーちゃーん
どいてー
そいつこよせにゃーい。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:59:46.37 ID:kL4qJpGN0.net
>>1
派遣法改正による中抜き
多分これがトドメ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:59:52.10 ID:B7yxJWAu0.net
おっと
魅せなくていい人格を魅せてしまった。。。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:00:10.64 ID:UQEc9yE50.net
しっかし日本ってホント間抜けだよね
ゴッホのひまわりとか、エンパイアステートビルとかくだらねえもん買って
将来に投資しなかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:00:59.73 ID:Kxz5lwMi0.net
明治からイギリスの植民地のジャップが、
何であれ世界No.1だったことなど一瞬もない

バブル時代の数値は、罠にはめられただけだから
意味がない。

偽りの数字

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:01:10.17 ID:WipP/guJ0.net
なんで日本は落ちぶれたのスレッドエンディング🇯🇵
https://youtu.be/E-DpF7n8u9g

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:01:10.34 ID:B7yxJWAu0.net
>>64
大韓民国はまぬけの時期過ぎて乞食だもんな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:02:30.93 ID:Zk0LXioyd.net
自民党のせい
さらに言うと自民党を支配する安倍や麻生や小泉進次郎のような偏差値の高くない私立大学文系学部にエスカレーターで進学し卒業後もコネ世襲特権をフル回転させながらの人生を重ねてきたどうしようもない馬鹿に金融や外交や内政などあらゆる政治を任せているから

普通はこういうのは複合的な要素の中の一要因でしかないが、日本の場合、呆れる程はっきりしたレベルで明らかに世襲の自民党政治が今の日本を崩壊させている。例えば規制緩和で派遣業者を儲けさせ氷河期世代をいじめて少子化とか。中曽根あたりまでの世襲がトップにいなかった頃の自民党はまともだったからNo.1だったのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:02:31.40 ID:B7yxJWAu0.net
あらっ

言い返せないの?だよね〜。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:03:30.60 ID:B7yxJWAu0.net
あのさあ言っちゃわりいけど

日本と韓国な

そもそも比較対象にならねえから。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:04:10.98 ID:B7yxJWAu0.net
マグナカルタができたらかるたができるような国な日本、昔から。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:04:57.03 ID:Kxz5lwMi0.net
70年くらいから、ジャップが豊かになったのは、
安保改定で米軍のジャップ占領が永久化したから、
アメリカがジャップの反感を抑えようとして、
ジャップに沢山餌を渡した、ってだけの話なんだよ。

ジャップの優秀さとか全く関係ない

国を売って得た金を
豊かになったとジャップが勘違いしてただけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:05:32.23 ID:B7yxJWAu0.net
↑みじめな もう言論しか残されてない びんぼっちゃま韓国。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:06:03.01 ID:B7yxJWAu0.net
韓国は、口先だけな。日本の口先担当は、をれだ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:06:25.88 ID:xayjUOZJ0.net
半導体、液晶、太陽電池パネル......。
一時は世界シェア90%以上を誇った分野もある「お家芸」で、技術で勝って、ビジネスで負ける。
そんな苦い経験を日本の産業界は何度も味わってきた。
電池もその轍を踏みかけている。
日本勢は00年代初頭にはリチウムイオン電池で9割の世界シェアを握り、それに連なるように電池材料も高いシェアを保持していた。
だが、今や足元は揺れている。
19年、電池の主要部材であるセパレーター分野で世界首位だった旭化成のシェアを中国企業が抜いた。

吉野彰(2019年ノーベル化学賞)
先行していた日本の電池産業が衰退していった理由は単純明快。
いわゆるガラケーやラップトップパソコンはかつて日本が世界を制覇していたのに、(製造が)韓国や中国に移っていった。
当然、それらに使う電池は韓国や中国で作った方がいい。
半導体や液晶と同じパターンだ。
(日経ビジネス 2021年2月8日号)より

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:06:42.02 ID:B7yxJWAu0.net
韓国の口先には背景が無い。日本は?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:07:31.13 ID:sNQa61xb0.net
盛者必衰は世の常

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:07:51.31 ID:B7yxJWAu0.net
とにかくをれは五十一年間日本で生きてきたが

今一番、国の状態がよい。このまま前進だぜ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:07:56.32 ID:GSwZrKhdM.net
急になんてことないだろ
30年かけてじっくりとだよ
政治なんて誰がやっても同じなんてことなかった!こいつらマジでダメだ!って民主党になったのが最後のチャンスだったのに原発のせいで終わってしまった
そしてその原発爆発も安倍のせいという悪夢

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:09:23.20 ID:sNQa61xb0.net
>>79
共産や民主党に任せれば良かったって?w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:09:45.90 ID:XvO/2bUWa.net
>>78
どこをどうみればそうなるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:10:04.20 ID:Kxz5lwMi0.net
>ガラケーやラップトップパソコンはかつて日本が世界を制覇していた

なんで、こんなすぐバレる嘘をつくのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:10:12.69 ID:B7yxJWAu0.net
>>81
ひとびとの相克がやわらいでいる。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:10:53.59 ID:B7yxJWAu0.net
岩手県盛岡市の市のとりセキレイ

英語名パイロット。https://youtu.be/KpbV3kw4Zos

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:11:32.02 ID:Kxz5lwMi0.net
ジャップすごい、ジャップすごい!
を繰り返すのは実は明治からあんだけど、

これは、ジャップを支配してる
上流国民の支配に
不満が行かないように
するためでもあんだよね。

ジャップがすごい国ってことになりゃ、
政治に不満は生じないし、
支配してる連中に不満も生まれない。

明治からの「英米+傀儡天皇」体制も安泰ってことよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:11:42.26 ID:ErKgeGdQ0.net
>>83
真逆に見えるのね。ピンホールカメラでも覗いてるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:12:36.90 ID:B7yxJWAu0.net
>>86
盛岡はー

こども、みーんな町中駆けてるで。ついぞ見なかった光景。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:13:41.01 ID:GSwZrKhdM.net
>>80
安倍や麻生見てまともだと思うか?
あんなのに国の運営任せてるって本気でおかしいことだぞ
みぞうゆうとか言ってる人に中学出て以降に会ったことあるか?
その言葉だけを知らないということじゃなくてすべてにおいてそうなんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:13:42.08 ID:B7yxJWAu0.net
奥様方も、会話に熱心でな。相互不信の雪解け。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:14:17.83 ID:B7yxJWAu0.net
https://youtu.be/nSBiwdKnQR8

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:14:53.15 ID:sNQa61xb0.net
>>88
だからって共産や民主に比べたらはるかにましなんだから仕方ない。お前らなんでそんな本質的な事理解できんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:15:14.23 ID:mZwPKhwn0.net
棚ぼただったから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:15:22.61 ID:6uTkOz3B0.net
今でも全ての面で1流だと思いこんでるから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:15:34.33 ID:B7yxJWAu0.net
あとはほれ

韓国人の犯罪者、刑務所にぶちこんでとどめ刺そう。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:15:52.75 ID:sNQa61xb0.net
そしてこれから政治を任せるとしても、自民党以外の選択肢はない。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:16:19.97 ID:B7yxJWAu0.net
>>95
かわいそう。済みませんが今年政権交代です。。。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:16:36.02 ID:BcdzYOvDM.net
日本が最先端技術を持ち 経済で世界席巻していたのは
1980年前後のわずか10年程度 これ豆な
中国韓国は 30年間絶好調
これを素直に認められないヤツは ネトウヨか ネトウヨ予備軍な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:27.04 ID:N6xkKKSD0.net
平和の墓場だろ
戦争ってのは必要悪だったんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:49.64 ID:9NlbzhnO0.net
>>95
パソナ島にでも住めよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:56.37 ID:B7yxJWAu0.net
>>97
あのさあ。

タンカー代払えなくて
F−15K改修する金なくて
米韓ワクチンスワップの押し売りに出る

絶好調なんて、無いわけ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:58.76 ID:eN2NekLh0.net
>>95
バカ丸出し

だぞお前

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:18:25.74 ID:sNQa61xb0.net
>>96
ぷっ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:18:27.86 ID:Kxz5lwMi0.net
70年安保改定で、米軍のジャップ占領が永久になる。
要するに、ジャップの主体性の死亡が決定

アメリカが、いうこときいたジャップに餌をやる(国を売った代金)

ジャップ、自力で経済復興したと勘違い

ジャップ、うぬぼれて、再度、アメリカに喧嘩を売り出す(80年頃の貿易戦争)

アメリカ、呆れてジャップに翻意を促す

ジャップ「うるせーデブ!」

アメリカ、86年、プラザ合意をジャップに飲ませる。

これ以降はジャップ経済は葬式モードだから
ごちゃごちゃ語る必要はない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:19:19.37 ID:B7yxJWAu0.net
>>102
このスレギコナビに保存しとく。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:19:25.89 ID:Kxz5lwMi0.net
>>98
死ね糞ジャップ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:19:39.57 ID:qoHqCCOA0.net
アメリカさんが優遇してくれた間だけやん
その前は零戦のエンジンを牛に引かせて運んでた貧乏国家だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:20:22.82 ID:A2b8sKU40.net
自民禍

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:20:33.59 ID:B7yxJWAu0.net
>>106
べつにそれかまわんのでは。一方ソ連は鉛筆を使った。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:37.28 ID:dCjz6gHKM.net
おちぶれたのはおまえだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:39.51 ID:pYN1Bo700.net
多くの国々が力を付けてきたせい
日本は先進国ワーストの部門が目立つくらい落ちぶれたな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:43.38 ID:B7yxJWAu0.net
アメリカはな。見映えがゴージャスなほうに振れる。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:23:40.88 ID:IqFazLxQM.net
根回し(金)で先進国にしがみついてるジャップラ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:05.05 ID:Kxz5lwMi0.net
首都を米軍基地で包囲され、
東京湾は米軍にいつでも簡単に
海上封鎖される状況にあって、
さらに自衛隊の指揮権まで奪われてるのに、
具体的な勝算もなく、
ジャップはアメリカに喧嘩ふっかけたんだよね。

これで二度目なんだが。

どこまでジャップの支配層ってバカなんだろか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:11.61 ID:Gb7jo0Fzr.net
自民党の政策

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:28.92 ID:B7yxJWAu0.net
↑びんぼっちゃまねちょねちょのねばりぐわい。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:25:43.88 ID:ixDOcctiM.net
第二次安倍内閣

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:26:29.02 ID:B7yxJWAu0.net
ID:IqFazLxQM

こいつ、どこからどう見ても、日本人だとの言い訳不可よな

それがROMの眼にどううつるか、もう、かまってられない。韓国の戦略は破綻した。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:27:38.62 ID:B7yxJWAu0.net
疑ってた時期は

をれと

ID:IqFazLxQMこいつが

仲間同士か自作自演にも見えてた。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:27:54.59 ID:ixDOcctiM.net
ネトウヨは必死に幻想に縋り付いてるけどもう手遅れだよ
脱自民信者した+民何人も見かけたけど君らも早く棄教できたらいいね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:29:00.22 ID:B7yxJWAu0.net
疑り深いひとを放置してももう問題ないとこまで来たのな。要は閾値。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:29:18.30 ID:1lkUo/wH0.net
急成長した反動だな
栄華を誇った時代で時間が止まってるんだよ
ゆっくり成長すべきだったね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:29:53.86 ID:B7yxJWAu0.net
↑説得力無いよね。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:30:09.41 ID:B7yxJWAu0.net
月に行くんだぜ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:31:08.35 ID:B7yxJWAu0.net
https://youtu.be/SIXV-uIpjtI

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:31:55.95 ID:XXZ9lEbh0.net
二位でいいとかオンリワンならそれでいいとか国民のマインドを象徴してたよなあ
もう満足しちゃったんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:33:14.60 ID:B7yxJWAu0.net
アメリカは

部下ではなく仲間が欲しかったんだよ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:33:59.47 ID:B7yxJWAu0.net
とにかく
アメリカはあたまよくてな。リンダ困っちゃう。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:36:08.80 ID:B7yxJWAu0.net
ちなみにリンダさんは、亡命したアメリカのスパイ五十六のあちらでのお嬢さんという話。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:36:19.74 ID:lgha29gIM.net
ていうか、戦後世界が焼け野原と
元植民地の中で先行して発展した
だけじゃん
相対的に周辺国が発展してきたんだから
ネトウヨ以外は歓迎すべきことだろ

バブル時代のなにがいいのかわからん
海外からいいものがどんどん入ってくるし、
今が一番暮らしやすいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:36:21.00 ID:ndZiIaCJd.net
寡黙で不器用で人間的にどうかと思うが技術だけは超一流

↑こういう社員って最近見なくなったよなw

コミュ力だけで能力皆無の社員だらけになっちまっただ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:37:37.48 ID:fsC7rq5gx.net
ヒント:小泉竹中安倍経団連

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:38:04.89 ID:Rhv8e2VO0.net
国民が政治に無関心になったから
慢心もあるだろうホルホルしてるし
自民党支配が長すぎたのもよくない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:38:17.52 ID:B7yxJWAu0.net
おれはおまえいじっていいがおまえがおれをいじるだなどとはなにごとだ、って

軍隊への慣らし。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:38:51.55 ID:B7yxJWAu0.net
戦前は始まっていた。それををれが破壊した。そゆこと。

135 :クリックお願いします :2021/04/23(金) 06:39:33.69 ID:1s5S3BhAM.net
中抜きと自民党

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:39:37.56 ID:1lkUo/wH0.net
クソな部分が少し露わになっただけで大して壊れてない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:40:31.44 ID:kXJ04izE0.net
なってないぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:46:23.00 ID:HK4ch5xY0.net
真の技術大国の韓国と中国が台頭したから
メイドインジャップは日本のまがい物だとバレた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:47:11.11 ID:2Je6Acos0.net
高齢化と人口減少

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:47:45.33 ID:E2F/zM6t0.net
真似っ子泥棒ができなくなった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:48:38.79 ID:iOR3pNGx0.net
そのNo1を取った人たちがいつまでも自分がNo1でいたいと思って
権力を保持し続けるから、彼らの歳と共に社会全体が落ちぶれていった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:49:24.87 ID:PvLdIWoXr.net
大手建設に入ったけど仕事は国から降りてくる仕事を下請けに流すだけだった
進捗スケジュール組むだけで事故あってもなぜなぜ会議すら下請けで回って報告だけ受けてた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:53:13.57 ID:EjC1tgyL0.net
>>130
陰キャがこんななろう系みたいな戯言ばっか抜かしてまともに働かねえ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:54:55.76 ID:ZJMBQgV40.net
小泉竹中安倍

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:56:42.67 ID:+M8nGpDia.net
急ではない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:57:59.21 ID:stcu+9pH0.net
プラザ合意は為替に対する影響力もなくジャップ円の大幅な円高もない
ジャップは半導体世界一とか言っていたが世界に取り残されていることすら理解していなかった
ジャップは何故か家電で覇権を取っただ最先端技術だっただのと言うが
カラーテレビが売れたぐらいしか自慢がない
ガラケーでジャップが世界を制覇していたとか知障のギャグは面白いね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:02:02.78 ID:vO9IaY+i0.net
日本は落ちぶれてない
まだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:02:29.97 ID:B7yxJWAu0.net
>>146
おまえは

亡国の研究に役立つ素材。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:03:12.73 ID:B7yxJWAu0.net
あー

外国に無理な侵略仕掛けてこういう意見を言わせていると

国ひとつ滅亡するのね、と。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:05:10.43 ID:FxLg5Iynd.net
第二次大戦後ソ連側に対して日本と西ドイツは経済の代理戦争国に指定されて支援されて経済成長できてただけ
ソ連が崩壊して支援がなくなって戦前の国に戻っただけだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:06:19.88 ID:SIwbDUjg0.net
no1だったのは一部の有能のおかげじゃないの
継いだのが無能達だっただけで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:07:52.42 ID:yIFd/apZ0.net
政治が三流だったから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:08:05.73 ID:KaNeBApsa.net
>>151
継ぐのに失敗してるんだからそいつも結局無能だったということ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:10:33.30 ID:OL1f11WC0.net
お前らの意見は何の一貫性もない
そりゃ陰謀論が流行るわけだ
人によって言ってることが違いすぎる
アメリカに嵌められただの
中韓にはめられただの
日本人自信の自滅だだの
何が正しいか解らない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:10:45.90 ID:GnZlAJSY0.net
いつナンバー1になったんだよずっと極貧で24時間働いていただけやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:10:53.17 ID:yIFd/apZ0.net
>>153
こういう屁理屈で揚げ足取るのだけが趣味の生産性のないジジイ多いよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:12:51.93 ID:yIFd/apZ0.net
>>154
全部が正しい
バブル辺りで日本の伸長に危機感を抱いたアメリカが日本潰しを仕掛けた
中韓も戦後一貫して日本潰しを仕掛けていた
外国の攻撃からの防衛という発想すら無かった日本はなすがままに技術を取られて人材も低質化させられて低レベルな国に作り変えられた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:13:31.65 ID:RYuc19P+0.net
>>17
アメリカマネー頼みだったんだなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:14:41.55 ID:LgFhpJ350.net
新自由主義、緊縮財政、消費税増税、グローバリズム、構造改革、年功序列の破壊
老人たちのやってきたことはほとんど間違っていた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:14:46.66 ID:KaNeBApsa.net
>>156
自己紹介乙

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:15:29.06 ID:yIFd/apZ0.net
>>159
何一つ日本のためになる手を打たなかったよな
団塊あたりのジジイの無能さは異常

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:18:39.51 ID:6AweIYF10.net
スパイを入れて情報が流出したから
売国奴がいて技術を大量に売り渡したから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:21:19.71 ID:yIFd/apZ0.net
与党も野党も外国のスパイだらけで
日本や日本国民の将来を考える人間がいなかったから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:22:56.17 ID:M7bG0CGI0.net
機械が優秀になって海外でも作れるようになって競争激化、製造業が斜陽産業
バブルが弾けて金融業が落ち込んだ
ITが全くついていけなくて全産業が競争力を落とした

こんなところだろう
後は中抜きばっかりになった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:22:59.70 ID:N+VdmRGT0.net
景気良くなって発達のアホでも結婚して子供作って
発達ジュニアが大量発生というタイミングで不景気というダブルパンチ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:23:40.31 ID:IRa657I30.net
中曽根政権までは派遣禁止だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:24:06.89 ID:yIFd/apZ0.net
野党が日本の中抜き構造に全くメスを入れようとしないから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:24:45.96 ID:LZWATQ2nH.net
一度てっぺん取ったやつがずっと居座るから時代の流れについていけない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:27:12.40 ID:3noKrhpwr.net
馴れ合い8割内容2割だらけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:33:06.80 ID:L6mUitIx0.net
落ちぶれたんじゃなくて周りが成長してる
ジャップはずっと停滞

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:33:35.91 ID:DjryN8aLM.net
プラザ合意定期

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:36:20.70 ID:eLnIwE1s0.net
イギリスの金融、逝く 右翼のせいで国が衰退してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615115168/465
465: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ ef8c-Ff7g) 2021/03/08(月) 11:07:34.93 ID:4WuQwgo+0
ネトウヨは「国家=最強」っていう固定観念から抜け出せないからね
原始人が「石斧=最強」って思い込んでるのと同じなのよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:36:33.01 ID:KaNeBApsa.net
>>163
この国で過ごしてればそりゃこの国の人たちのためになりたいなんてこれっぽっちも思えなくなるからな
この世から消えてほしい胸くそ悪いクズだらけだもんジャップって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:39:36.49 ID:yIFd/apZ0.net
>>173
お前が真っ先に消えればいいじゃん
どうしてそんな日本にいつまでもしがみついているんだい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:40:41.70 ID:F0sXrD9TM.net
クソ安い労働力で成長したのに少子化対策どろか目先の奴隷確保の為に派遣増やして少子化推進したから
この期に及んで今度は移民で奴隷を賄おうとしてるから救い様がない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:42:05.97 ID:T/M9QRQa0.net
ゆとり教育

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:44:11.41 ID:1j6srpNua.net
こういう話をリアルでした時に多かった意見は、一太郎が天下を取れなかったことが全て、というものかな。
技術で勝って政治で負けた案件みたいだね。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:47:48.42 ID:MEKgm7qwa.net
え?いつナンバーワンだったんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:48:55.04 ID:WjsqbUj20.net
元々アメリカのマネーに頼ってただけじゃん
ジャップの粗悪なパクリゴミ商品をアメリカが買ってくれてたから成長できたわけで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:49:23.06 ID:1UZEO7b50.net
昔だって借金して見栄を張ってただけだよね
だけど借金返す国民増やす努力をして来なかったんだから少ない人数でお金を頑張って返すのは当然だよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:53:14.08 ID:AJfx6ooDM.net
>>13
日本衰退させたの反日自民党のせいだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:55:09.57 ID:AJfx6ooDM.net
優秀な人財を蔑ろにして国外流出させた
技術研究費削減して役員報酬だけ増やした

衰退すんの当たり前

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:58:16.29 ID:zKjKncKNa.net
アメリカが冷戦中だから極東の日本を発展させた方が
都合が良くてたまたま運が良かっただけ
それを自分達の力で成功したと思い込んでる馬鹿みたいな国
冷戦終了とバブル崩壊が綺麗に重なってる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:59:59.52 ID:KF1zuYRBp.net
運を実力と勘違いした結果

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:00:26.08 ID:LIvu+xBkr.net
バブル以降平成に消費税が導入され自民党が私腹を肥やし中抜きして自分と仲間さえ儲かればいい政治をして来たから庶民から搾取して反知性主義になって安倍の様な馬鹿がやりたい放題して来たから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:00:44.76 ID:V0xDPHWvM.net
そら保身に走るからだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:01:53.54 ID:q9kVOtEWa.net
分相応を弁えずにブーストしただけだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:03:58.15 ID:mprhWZaWM.net
>>9
GHQの統治と冷戦の特需で発展しただけなのにな。
勘違いしすぎ。
そもそもブーストがあっても欧米の猿真似しかできなくて経済世界2位が限界だったんだから。
世界一になったことなんてないぞこの国

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:15:13.29 ID:zKjKncKNa.net
馬鹿ネトウヨが
韓国崩壊って呪文のように叫ぶたびに
韓国と日本のGDPの差がなくなっててほんま草

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:17:45.87 ID:g/5ZhR870.net
大体自民党のせい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:17:50.57 ID:v/2XHqV9M.net
30年間低成長

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:18:35.92 ID:FxLg5Iynd.net
また株価だけ異常に上がってるのが不気味だ
健全に発展して上がってない感じが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:19:04.95 ID:Ku2XLZhEa.net
>>174
日本語しかしゃべれない無能ジャップだから他の国で生きていけるわけないじゃん
あと俺がいると気が狂うお前みたいな奴がいてくれるおかげで少しこの国にいる気が生まれる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:19:23.77 ID:bMX6WnYB0.net
今のチンクランド同様、途上国型通貨安低賃金労働がNo.1だっただけ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:20:28.21 ID:4g2UTMMSM.net
団塊がクズだった
戦争から帰ってきて国を立て直そうと頑張った世代とあまりに差がありすぎた
目先の金と利権にしか興味なく、国民を豊かにすることを放棄した

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:21:52.08 ID:M11KbLQqp.net
安倍晋三

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:45:00.02 ID:GSwZrKhdM.net
>>91
共産は確かに怖いけど、民主党に10年やらせて今より酷くなってたとも思えない
拙くてもやらせるべきだったよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:23:08.72 ID:guQMzcTd0.net
>>162
今も垂れ流し状態だろうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:25:15.30 ID:LJ7TqwgQ0.net
いつ世界のNo.1になってたんだよ?
そんなこと1度もないだろ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:26:04.99 ID:MuVEMxeVd.net
本物に1位だった?
たぶん違うと思うぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:26:54.65 ID:MAdnXhnd0.net
>>174
>>193
一番出ていく必要があるのは女性蔑視がーっていってるフェミ達からだな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:28:32.87 ID:414yM9hSa.net
明治維新以来国力は統計上のどんどん延びたが、
大多数の下級国民はずっと極貧を強いられてきて、
飢え死にしないだけでも恵まれてると教え込まれ
てきた
だから一皮むければこの通り

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:28:51.36 ID:WJNZpLvF0.net
ハイパー円高の時にごぼう抜きされた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:40:06.49 ID:wdgyjq7e0.net
内部留保でしょ。出すべきときに出さない。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:54:38.41 ID:u0IlXfrA0.net
自民党政権はなんで海外からのカツアゲに弱いの?すぐお金払っちゃうじゃん。国内はみんな貧しくて苦しいのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:57:54.70 ID:mmtQPkhId.net
急に?

総レス数 206
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200