2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「白米のみ」「コンビニの🍙1つだけ」…半分以上のサラリーマンがランチすら満足に食べられていない現実 [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:03:44.52 ID:PaJJkzZD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
会社員の約半数が「ランチタイムに食べたいものが食べられない」と答えた理由

ランチは、就業時の楽しみであり、午前中頑張った自分へのちょっとしたご褒美であり、午後の仕事を乗り切るための活力源でもある。しかし、多忙な日だとおにぎりやパン1個だけになったり、最悪、何も食べられないことさえあるだろう。

仕事中のランチに対する満足度を各項目で段階的に聞いたところ、仕事中のランチに対する不満1位は「ランチを食べる場所(38.1%)」、2位は「ランチ代(37.0%)」という結果になった。ランチの内容・メニューより、食べる場所やランチ代に対して不満を抱える人が多いようだ。

一方、オフィスの自席でランチを食べる「デスクランチ」の頻度をたずねたところ5割以上が「頻繁にある」「時々ある」と回答した。仕事とランチ休憩の切り替えができずに休まらないことから、不満の要因になりやすいのではないか。

次に「仕事中のランチタイムに食べたいものを食べられているか」と尋ねたところ、食べたいものを食べられていない人は約5割に達した。

その理由として4割以上が「お金がかかるから」と回答。金銭面が理由で食べたいものを我慢している人が多いことが浮き彫りになった。

さらに、「悲惨だった仕事中のランチ」について具体的なエピソードを募ったところ、「ポテトチップス」「おにぎりだけ」などの回答が多数寄せられた。

なお、満足のいくランチが毎日食べられれば、仕事のモチベーションが「今よりもあがると思う」と半数以上が回答。ランチの充実度が仕事へのモチベーションに関わると考える人が多かった。企業は従業員のランチタイムの充実を図ることで、生産性の向上を期待できるかもしれない。

「本来、会社が補助すべき」と思う費用を聞いた結果、1位「交通費」、2位「住宅費」に続き、「食事代」が3位に入った。高い金額ではないが日常的に発生する「食費」の負担が重いと考える人が多いことがうかがえる。

https://dime.jp/genre/1122621/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:04:36.25 ID:Xu4Qz0Gf0.net
でも消去法で?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:07:35.14 ID:mNXxG2Ic0.net
非正規ならともかく正社員対象のアンケでそれは何か他の消費に問題があるのでは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:08:41.66 ID:SO6E4n2B0.net
NYのオフィスもお昼は軽めなようだ
あっちもやっぱキツいのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:09:18.81 ID:C40rc3aF0.net
でもあなた達は自民党に入れたんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:09:31.85 ID:fYdtx+qv0.net
ストイックでカッコいいやん。永久に我慢だ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:09:58.93 ID:xWo56doZ0.net
食べる時間があるならホワイト

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:11:22.34 ID:/LOtNeWO0.net
おにぎり一個だけ喰うなら
ウィダーインゼリー1パック飲んだ方がいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:11:49.73 ID:FtLwQkOx0.net
>>1
まず家計簿を出せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:11:54.68 ID:62K75A+f0.net
週1でインドカレー屋行く
靴脱いで絨毯ひいてある地べた座って近隣のリーマンみんなで囲んで食うのはいい
ランチ700円くらいで安いねん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:14:20.50 ID:O5TlTZE10.net
そんなんだよかったね!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:15:11.96 ID:Qi94En1v0.net
軍隊が食事にチカラ入れてるのは士気に関わるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:16:43.76 ID:/JFtwrUV0.net
通は食わない
毎日数百円は確実に節約になるし太らないし食後眠くならない

デメリットは食う金もないのかとなんか心配されること

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:18:58.74 ID:DTo2MaOQM.net
昼飯食ったあと昼寝するのが1番いいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:20:26.73 ID:fXvwPjTLd.net
塩にぎりを持参して激安パウチ味噌汁で流し込む
毎日がこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:25:24.78 ID:nsYenO7I0.net
仕事の日の昼は量いらんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:27:12.58 ID:QbFasOn50.net
外回りするときだけ外食だわもっぱらラーメンだけど
内勤は基本的におにぎり2個

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:28:50.55 ID:OpY8Oj1O0.net
>>5
お前等表すらしてないじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:29:01.05 ID:wtbkSYvA0.net
オイラは朝と夜の2食。昼は食べない。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:30:22.23 ID:/eFQhv+ra.net
会社の食堂だけど今はテレワークだしね
チョンモメンは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:33:32.01 ID:Jf2NmzUa0.net
毎日自分で握ったおにぎり(ゆかり1個のりたま1個)食べてたわ
もちろん金ないから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:34:41.45 ID:X3Zsrjcv0.net
金なくても食べ物のことなんか考えるの無駄だし適当に腹満たせれば何でもいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:35:01.49 ID:eS/d5oeCd.net
うるせえ食えるだけありがたいと思え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:36:42.24 ID:9i84w0/a0.net
ええ?塩握り大人気じゃないですか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:37:16.91 ID:NWk09Pk20.net
自民党政権のままならこれがずっと続く。
仕方ないな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:39:18.45 ID:JXZv4XsPH.net
>>24
正直、カップラーメンにあわせるならアレが一番好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:42:01.52 ID:RIGocSGj0.net
昼寝したいから適当にすますわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:43:12.79 ID:UeMUSfBQ0.net
以前、都内の某有名スーパーで買った弁当で
天丼買ったら、下の御飯の量がコンビニおにぎり以下だった事あったわ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:47:16.63 ID:mfOERxYTM.net
休憩が30分しか無かったから昼飯を食う習慣がなくなったぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:49:53.99 ID:C8ICcKQ10.net
混んでる店で食うより、自分の席でササッと済ませる方がいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:51:01.19 ID:BugMAyhrM.net
毎食満腹まで食うより食い足りんくらいに押さた方がいいよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:52:02.97 ID:Kxz5lwMi0.net
>>20
死ね糞ジャップ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:53:18.30 ID:Kxz5lwMi0.net
ジャップの6割の世帯が「生活が苦しいと感じる」と答えてる

ジャップは先進国どころか、ただの貧乏国家

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:53:26.78 ID:BlieVvdLM.net
https://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/171212/plt17121218520020-m1.jpg
安倍晋三鹿児島黒牛に舌鼓「ぎゅっとジューシー」
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/171212/plt17121218520020-n1.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 05:57:57.33 ID:v0RJJ6fX0.net
ラムーの198円弁当しかかたん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:04:25.13 ID:MOY1e0MD0.net
>>31
昔の人は言いました
腹八分目に薬なし

これは真理だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:07:55.97 ID:O7ylDQWS0.net
ちくわをつけた方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:12:16.14 ID:DvXZT2JHd.net
>>34
ひっぱたきたくなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:13:38.45 ID:pYN1Bo700.net
テレワークなら好きなもの食えるのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:13:56.88 ID:fYdtx+qv0.net
まだ耐えれそうじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:04.44 ID:+Y84/3kJ0.net
>>10
くさそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:17:37.41 ID:JDyAMwGB0.net
筋肉への負担が少なくていいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:18:58.48 ID:akrf5EwM0.net
でも消去法で自民しかないんだよなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:14.67 ID:87HgPhhb0.net
金無さすぎて数年前に5kg1000円で2袋買ったマイプロテインの押し麦を20gだけ食べてる。昼飯は餌と割り切ったわ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:29.37 ID:C7XGjzRy0.net
デス・クランチかと思った

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:45.15 ID:PooYRyWY0.net
太るし眠くなるしで仕事日の昼は軽くすます

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:21:49.48 ID:GNjLYl+90.net
満足なランチって何よ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:22:00.68 ID:pwcjgnBy0.net
昼飯食べすぎると眠くなるから食べないくらいでちょうどいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:22:02.55 ID:LEzAymmE0.net
昼はいっぱい食うと血糖値スパイクで死ぬから低糖質パンだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:23:07.16 ID:4af7pJQq0.net
なんでそんなにお金ないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:03.95 ID:ndZiIaCJd.net
一方妻はママ友と一緒に優雅に1500円のランチを楽しむのであった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:24:10.36 ID:YyFIJRO/0.net
おじぎり…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:25:10.98 ID:vHBvNQ+10.net
たくさん食べると午後頭回らないからいつもサンドイッチとシリアルバー1,2本
山盛り食べてる人見るとよく眠くなったり胸焼けしたりしないなと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:25:26.19 ID:C7XGjzRy0.net
子供たくさん居て進学でお金が無い人は
白米にフリカケ掛けて昼飯にしてたけど気にもしてなかったけどね
俺も金無かったらそんなんで良いわと思う

日本全体が貧しくなってんだから食への意識変えるのも
アップデートってやつじゃないのかね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:28:11.98 ID:kE1f2n5x0.net
普段の昼飯はおにぎりと冷凍鶏からだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:30:55.02 ID:gGKglVfw0.net
喰えるあいだに喰っとけ
おいちゃんなんかカップヌードル残すわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:31:52.19 ID:h18LP/ejK.net
>>44
何故もっと働こうとしないで 最低な生活を続ける?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:33:31.63 ID:h18LP/ejK.net
>>47
ファミレスとかマックとかコンビニとか 思いついたモノを遠慮せず食べられること じゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:47:18.95 ID:myM7VUKZa.net
まず金を食費に回せばいいやん
食事は二の次で他の物に散財しておいて、金がなくて飯が食えんとか意味がわからんし
散財じゃなくて貯金とかでも同じで食費を削ってまで貯金してて、金がないから飯が食えない…っても
そんなの当たり前やんって話だし

俺の会社は少し前まで弁当が支給(といっても給料天引き)されてたけど
その弁当が不味かったから、ほとんどの日で弁当は食べずに外に食べに出てたくらいなのに
もっと日々の飯を食うって機会を大切にしろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:50:47.03 ID:qAXfN4b50.net
昼抜くやつはアホ
朝昼はしっかり食って夜は食わない
これが最強

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:53:01.72 ID:+Y84/3kJ0.net
筋トレしてるから夜食うのは必須だわ
軽くだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 06:53:47.71 ID:8DheUJe80.net
>>60
毎日二日酔いの人間にとって朝昼はしっかりってのはキツいですぜえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:00:33.01 ID:myM7VUKZa.net
>>62
昼まで残るほど飲むなよ…ってのは別としてw
二日酔いの時は朝腹に何か入れないから長引いて余計に辛くなるって話もあるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:04:29.61 ID:cQwZdFfe0.net
昼飯って500円とかでしょ
時間や場所がないってことか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:07:29.99 ID:Kd5939ev0.net
>>63
ご参考にさせていただきます

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:14:17.34 ID:Zb0mnX7J0.net
毎日丸亀行ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:14:47.77 ID:iPL4OqCKa.net
>>64
営業とか車運転しながら飯食えって教えられる…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:15:40.93 ID:KXVtnE7i0.net
>>66
糖尿に気をつけろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:35:32.77 ID:xunyjWh4M.net
朝昼はお米のごはんとパンは食べなくなって早2年
夕食の白米が美味しゅうございます

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:43:26.88 ID:L0sczJAid.net
昼は社員食堂で定食だから一日で一番豪華だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:07:40.02 ID:PfJXDBup0.net
自民なんかに入れるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:21:23.81 ID:0olSAqD50.net
昼飯は100円まで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:23:43.82 ID:FssOIF8n0.net
>>58
ファミレス、マック、コンビニとか結局底辺思考じゃねーか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:39:48.25 ID:3irPqOr8d.net
真面目に昼飯はワンコイン=100円だよ
可処分所得が減るぶんを調節するには食費しかない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:49:58.23 ID:msaImKS5a.net
>>8
inゼリーな
なんだウィダーって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:15:07.42 ID:tE5/7NXIM.net
腹減った…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:41:43.24 ID:hq0AsN6x0.net
梅干し一つ持っていけば良い
飛脚とかおにぎり2つに梅干し一つ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:21:12.03 ID:fGEXV99/0.net
栄養バランス考えたら味噌汁もつけたほうがいい
米は白米だと体に悪いから雑穀米を取り入れなさい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:23:20.38 ID:jBeJDDv5d.net
朝抜きで、昼飯なんて気にしたことない
おにぎりかカップ麺だけだわ
夜は1000円近く使うけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:24:04.93 ID:WBfc+rYmM.net
もう終わりだよこの国

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:24:50.84 ID:uUAkhfnE0.net
タッパにご飯つめて上にツナでも乗せとけば?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:28:01.15 ID:p6Xd3/+hM.net
自民党以外選択肢はない→来年には完全に昼抜きに
昼飯食べる人間は非国民となる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:29:54.21 ID:W4cAEUaP0.net
安倍晋三に投票してんだから昼飯食うなよ我慢しろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:31:01.44 ID:W4cAEUaP0.net
自民に入れる知能しかないんだからその辺の草でも食ってろバカ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:32:32.19 ID:c75aXVfe0.net
食ったら眠くなるじゃん
エリート層はランチ食ってない人多いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:33:43.86 ID:AKl04qlN0.net
これで食のレジャー化()

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:34:55.53 ID:uUAkhfnE0.net
ツナのパックみたいなの便利だよ
缶捨てるのが必要なくなる
中身出づらいから箸でほじる必要があるが
朝ツナマヨトーストにしてもいいし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:45:07.13 ID:4f7iwtj6M.net
今年入ってから平日は一度も昼食べてない
体重も5キロ減ったけどこれ以上は減らない
適正体重なんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:48:40.29 ID:DelCKjrS0.net
>>51
3000円くらいのもの頼んでそう

総レス数 89
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200