2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス議会 中国のウイグル弾圧は「ジェノサイド」と決議 [649381991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:50:36.34 ID:qtAxoglm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1k.gif
UK MPs declare China is committing genocide against Uyghurs in Xinjiang
https://www.theguardian.com/world/2021/apr/22/uk-mps-declare-china-is-committing-genocide-against-uyghurs-in-xinjiang

イギリス議会議員らは、中国が新疆ウイグル自治区のウイグル人に対して大量虐殺を行っていると宣言
投票は政府に行動を強制するものではありませんが、中国との関係がさらに悪化することを示しています


英国議会議員は、中国が新疆ウイグル自治区のウイグル人に対して大量虐殺を行っていると宣言することを決議しました。

木曜日に可決された動議は、政府に行動を強制するものではないが、中国との関係がさらに衰退することを示す可能性が高いです。

アジア大臣であるナイジェル・アダムズは、強制労働の広範な使用、強制収容所、および民族グループの標的化の信頼できる証拠があったことを認めた。 行動は明確で体系的な人権侵害に相当したが、英国の長年の立場は、ジェノサイドの決定は「管轄の国内および国際裁判所」のためのものであると述べました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:50:58.23 ID:TXSQq+Ii0.net
何を今更

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:52:51.22 ID:iwhSuNDm0.net
証拠が無いのに
よく宣言出来るな
ご立派

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:53:59.90 ID:EIwniUS50.net
イラクに大量破壊兵器はありましたか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:55:29.61 ID:NcZd/3f40.net
中東と南アジアを戦場に仕立て上げた腹黒紳士がよく言うよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:55:34.19 ID:Kxz5lwMi0.net
イギリスは昔、新疆(中国、西部)に
東トルキスタン共和国
という傀儡国家を作ろうとして失敗した。

しかしイギリスはプライドがエベレストより高いので、
しつこく傀儡国家作りの陰謀を継続する。

それが今も続くウイグル問題の根っこ。

利用されてるウイグル人こそいい迷惑。
イスラエルのユダヤ人と一緒。

だいたい生まれては消える中央アジアの遊牧系民族に
強固な民族主義的アイデンティティーなんてないんだよ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:55:47.59 ID:Kxz5lwMi0.net
イギリスがウイグル独立を煽ってウイグルに反乱を起こさせる

しょうがいないので中国がウイグルの反乱を鎮圧する

イギリス「中国は人権弾圧国家!」

ジャップ (^ρ^)「中国は人権弾圧国家!」

チベット問題も同じ構図。
こんなんばっか。
死ねブリ公

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:55:54.82 ID:dgFVWjyU0.net
また犯人移送の動画見せて強制収容だとか言ってるの?

主権国家の自治権の否定じゃないそれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:56:01.08 ID:Kxz5lwMi0.net
そもそも英米は、ついこないだ
何の証拠も無いのにイラクに軍事侵略を行い
イラク市民を100万人は殺害してる。

ジェノサイド、ジェノサイドいうなら、
英米こそジェノサイドの実行者だろ。

ジェノサイドの実行者として、
非難されるべきは英米なんだが。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:56:17.57 ID:Kxz5lwMi0.net
イラクだけじゃなくシリアでも
英米とその手下のジャップが、
イスラム国のバックにいて、
何万とシリアの市民を殺したわけよ。

そんな鬼畜な連中が、どの口で
中国がジェノサイドやってるとか、
ほざくのか?

罰を受けるべきはお前らだろ。

ダブスタもここに極まれりや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:56:29.07 ID:dgFVWjyU0.net
>>7
逆恨みひどいよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:56:32.63 ID:Kxz5lwMi0.net
イスラムで揉めてる時、
黒幕はイギリス。

アメリカというよりイギリス。

アメリカの背後にイギリス。

これはほぼ絶対の真理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:56:51.93 ID:x+XRJd3Zp.net
ジェノサイド(大量虐殺)って、語感的には、原爆投下や東京大空襲や欧米のやったアジア侵略や米国がやったインディアン虐殺とかだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:57:04.50 ID:Kxz5lwMi0.net
新疆での動乱、米国は長期に渡りたくらんでいた

「中国新疆ウイグル自治区にはウイグル族2000万人が住んでいる。
もしCIAが彼らをうまく利用することができれば……
中国の安定を破壊したいなら、ウイグル族を扇動して中国を内部から混乱させるのが最もよい方法だ」――。
これは、ロン・ポール平和と繁栄研究所が2018年8月に開催したフォーラムで、
パウエル元米国務長官の首席補佐官を務めたウィルカーソン元米陸軍大佐本人が語ったものです。

米国をはじめとする西側諸国は最近、新疆で再び動乱を引き起こし始めました。

新疆で動乱を起こし、中国の発展を抑止することは、米国が長期に渡りたくらんできた目標です。
ウィルカーソン氏は3年前、「米国が2001年にアフガニスタン戦争を発動した目的は、
タリバン攻撃やアフガニスタンの国家再建支援ではなく、中央アジアに布石を打ち、
中国とパキスタンに軍事的圧力をかけることだったと、隠すことなく公言しました。
ウィルカーソン氏は同時に、中国の新疆は、米国が一貫して注目する重点地区であり、
米国はアフガニスタンに布石を打った後、いつでも新疆地区でトラブルを起こすことができるだけでなく、
中国が進めている「一帯一路」戦略に圧力をかけることもできると指摘しました。

新疆での動乱、米国は長期に渡りたくらんでいた

18年が過ぎても米国のやり方は相変わらずであり、今回は新疆の綿を持ち出したわけです。

米財務省は数日前、いわゆる新疆の人権問題を口実に、中国政府関係者2人に制裁を科しました。
ブリンケン米国務長官がツイッターを通じて発表したこの情報について、
あるネットユーザーが単刀直入に指摘するコメントを寄せました。
「米中2カ国のテロリズム撲滅の方式を比較してみよう。米国は無差別爆撃により、
3700万人のイスラム教徒を路頭に迷わせた。
中国は教育、雇用創出、貧困扶助を通じてテロリズムの土壌を取り除いた」。

(hj、鈴木)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:57:20.57 ID:/eFQhv+ra.net
どうすんだチョンモメン?w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:58:09.97 ID:cHn9spyG0.net
イギリスはネトウヨ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:58:51.84 ID:dgFVWjyU0.net
>>15
難癖を受けて国連が調査団を派遣する方向で検討してる
それを待てばよいのでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 07:59:38.36 ID:5rsfJF9e0.net
ナイラ証言でググれよ
今回も特に証拠もなく白人様から出てくる証言だけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:01:09.29 ID:466bDcgH0.net
イギリスってマジでゴミだからな
長年の争いの原因はイギリスでしたなんてザラ
こうしてまた別の争いを作り出そうとしてる点からも分かる通り

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:01:28.81 ID:vhmioy0U0.net
イギリスとかいうチンピラ国家が他人に何か言う資格なんてねンだわ
世界の揉め事の8割はお前らが遠因

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:01:50.26 ID:oI0e47oGr.net
ジェノサイッ!ナカッター!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:01:51.42 ID:M485KN4jM.net
適当すぎだろ
今回の悪の枢軸は英米になりそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:02:33.29 ID:pYxuy6oO0.net
まず証拠出してみろよ
イラクの時と言いお前ら気に入らない国崩壊させるために平気で嘘つくから信用出来ないんだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:02:37.34 ID:hVLmOMQqa.net
昔の日本にやったように嫌がらせして中国がキレるの待ってキレたら一気にみんなで袋叩きしようとしてるんだな
日本と違って国力に隔絶した差があるから自国でほぼ賄えてむしろ労働力という世界に貢献する力を握ってるわけなんだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:02:47.91 ID:4DOTMKZQ0.net
>>7
最悪なのがそれを悪用しているChing Chang Chong

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:02:50.81 ID:Kmv6D70LM.net
他にも聞いている
人工甘味料は体に害は無いだとか…
イラクに大量破壊兵器はあるだとか…
アンナ・ニコル・スミスは愛のために結婚しただとか…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:03:17.19 ID:9oQQAutp0.net
バカサヨはウイグル虐殺加担者の罪人
二度と人権について語るな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:03:22.87 ID:4DOTMKZQ0.net
>>23
中国共産党の主張は証拠の無い事ばかりだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:03:51.77 ID:4DOTMKZQ0.net
>>26
南京事件もな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:04:07.92 ID:dgFVWjyU0.net
そもそもコロナばらまきが人権侵害なのよね。

ちゃんとコロナ抑制した中国とコロナばらまき続けて危険なウィルス進化させてる国では
どちらが人権国家なのよと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:04:11.20 ID:HT1tchAkr.net
>>7
ほんこれ
めんどくせぇ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:06:23.45 ID:4DOTMKZQ0.net
>>24
シナ中国人は世界に貢献していない
シナ中国人は世界に迷惑を掛け続けている
貢献していると認識されたければシナ中国人は一切口を開くな。外国に言われた通りにだけしていろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:06:40.00 ID:myPCdyq9K.net
>>7
ウルグアイも、ネオナチ使ってやったからなあ、アメリカのクズ野郎は

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:06:49.32 ID:n0bzgiAad.net
慰安婦が広義の強制連行なようにウイグルも広義のジェノサイドだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:07:10.37 ID:4DOTMKZQ0.net
>>30
人権無視した国だけが武漢肺炎を減らせているね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:07:11.26 ID:hJ5K5ir/0.net
シナモメンイライラで草

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:08:10.75 ID:3+nmtvD5d.net
コーンウォールは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:08:35.36 ID:pEUVh9gw0.net
米英によるプロパガンダだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:08:38.54 ID:uH0lvz9/M.net
ナイラ証言トンキン湾事件

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:08:42.93 ID:r9EG3d3kM.net
少し前なら中国に同情もしたが今の中国には同情できん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:09:49.72 ID:M485KN4jM.net
中国政府がウイグル人をジェノサイドするメリットはなんなんだよ
陰謀論は必ずコストとベネフィットを無視したところに成り立つ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:10:37.99 ID:MNmDAgi3d.net
イスラエルのパレスチナ弾圧もジェノサイドってことだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:10:54.99 ID:466bDcgH0.net
この米英のクソムーブに世界で最も乗せられちゃいけない国は日本だよ
最低でもイラク戦争で懲りておくべき
今回もそれと同じパターン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:11:39.44 ID:dgFVWjyU0.net
>>35
人権抑止はどこの国でも行われている。

人権衝突の調整が下手くそすぎるという話。

まあウィルスの性質を見極めないといけなくてその都度最適解はかわるのだろうが
根本的に危険な感染症を他人に移す自由というのは
リベラリズムなのかを考えてほしいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:12:30.50 ID:W9LKTQbh0.net
イギリス「中国カスが調子こいてんな またアヘン漬けにすっかぁ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:12:31.00 ID:FCasa2ty0.net
中東で紛争起こして間接的に人死なせまくったイギリスがなんか言ってるわ
アフリカにも関与してるし

英米は中国にイニシアチブ取られたくないからって必死すぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:13:43.77 ID:15VJaIYpd.net
なんで平和な自治区なのになんでマスコミ入れてくれないんすか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:14:46.94 ID:UYpxGNXda.net
>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国
https://i.imgur.com/FgOIhyu.jpg
https://i.imgur.com/NO5RPIq.jpg
https://i.imgur.com/u3bwILq.jpg
https://i.imgur.com/Z4VtjCQ.jpg
https://i.imgur.com/5AvahFw.jpg
https://i.imgur.com/oj3h77c.jpg
https://i.imgur.com/WX7j6xn.jpg
https://i.imgur.com/LFitfss.jpg
https://i.imgur.com/Ldl9BEf.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:15:46.10 ID:M485KN4jM.net
結局ブリカスやアメカスが覇権を失いたくないだけの話よな
中国にはウイグル人をジェノサイドする動機がないが、
英米には嘘をばらまく明確すぎる動機があるンだわ
信じて欲しいなら証拠を積み上げる態度を少しでも見せろや
そういう誠実さが1ミリもないよな今のところ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:16:32.52 ID:53Yl7sqDa.net
なんか最近の中国って第二次世界大戦前の日本みたいな扱いになってきてるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:16:48.51 ID:8NdNUNWN0.net
はいはいフリーチベットフリーチベット

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:18:37.44 ID:HVWXkU+d0.net
>>47
別に取材できなくもない。
少しでもあら探そうとするやつ、
火のない所に火をつけようとするやつが多すぎてお互い疑心暗鬼になってるんだよ。

--
今回取材できたウイグル族も暴力には反対しており、治安のためにはある程度の監視や管理もやむを得ないと考えている人は少なくないと感じた。取材に応じた漢族もウイグル族も「最近は悪い奴らがいなくなった」「安全になってよかった」などと口をそろえていた。しかし、プライバシーや個人の権利といったことを主張するのはタブーであり、「外国人記者」と聞いた途端に口をつぐんでしまう、といった様子からも、下手な発言をすればどうなるかわからないという強いプレッシャーが彼らにあることが伺えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/9789?display=full

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:18:39.34 ID:8NdNUNWN0.net
香港取られて激怒WWWW

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:18:44.32 ID:PHR6fvrU0.net
EUはどーすんの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:20:18.02 ID:9p8+lNBXd.net
>>3
イラクの大量破壊兵器をでっち上げてイラク国民を大量虐殺したのが英米ですし

日本でウイグルウイグル言ってる奴らは犯罪に荷担してるようなものだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:20:31.87 ID:9p8+lNBXd.net
>>4
だよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:20:34.78 ID:mprhWZaWM.net
>>6
インドとパキスタン、ヒンドゥーとイスラムの対立もイギリスが煽ったせいだもんな。 

マジで世界の癌だろこの国。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:22:35.43 ID:HmCpBdK90.net
ろくに知りもしないで他国を中傷するような認定をしていいのか
物的証拠でもあるのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:24:49.69 ID:mprhWZaWM.net
>>32
ほぼ中国の文化丸パクリしてきた島国がなに言ってんだか

礼儀も恥もわきまえないお前のようなゴキブリが中国からパクった漢字を使うな。漢字が穢れるわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:29:05.12 ID:M485KN4jM.net
正攻法で繁栄を謳歌していて、のみならずまだまだ伸び代のある国が
なんでナチスみたいなことする必要があんの??
デメリットしかないだろ
並のデメリットじゃなくてエベレストなみのデメリットやぞ
動機が0じゃなくてマイナスなんだよ
答えろブリカスアメカスの覇道ブラザーズ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:29:09.11 ID:r9Z5SF0Y0.net
ウイグルのスレが建つとあっという間に中国擁護のレスで埋め尽くされる
嫌儲の他のスレと雰囲気が違いすぎて怖すぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:33:27.59 ID:e6lPCo2Hd.net
中国ってガチで世界から孤立していってんな唯一ロシアがまだ中国寄りだけど、
それでもロシアですら中国と仲良くしつつ中国と敵対してるインドとか中国周辺諸国に最新の武器を渡してるからな
中国の味方ってマジでゼロじゃないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:36:00.74 ID:FkhsmKRz0.net
>>48
汚物をまき散らすって放射能ばらまきジャップのことかと思ったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:37:01.15 ID:mlcW1KMUr.net
中国包囲網うおおおおおお

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:39:55.42 ID:/ytNQZzBd.net
デカップリングは必要

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:43:50.95 ID:1OZPrmZB0.net
イギリスもジェノサイド認定したか
これで現状は5カ国目だな
アメリカ、カナダ、オランダ、リトアニア、イギリス
次はどこかなオーストラリア?フランス?

67 :高岡由佳 :2021/04/23(金) 08:45:27.17 ID:Sgr/ilif0.net
ウイグル人はテロリストなんだから当然
テロリストの人権こそ守るべきなのが先進国の意見

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:45:35.35 ID:myPCdyq9K.net
>>1
◆糾弾の根拠となっていたウイグル女性の性被害証言、実は「大ウソ」でした http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614091863/92
◆中国、性被害証言は「うそ」 ウイグル女性の写真を手に非難[共同通信 2021/02/23]
 中国外務省の汪文斌副報道局長は23日の定例記者会見で、
新疆ウイグル自治区の収容施設での性的暴行を証言した少数民族ウイグル族の女性の写真を手に「うそつき」と非難した。
証言を報じた英BBC放送についても「多くのデマをまき散らしてきた」と批判。
 汪氏は、女性は以前にも複数の取材を受けたが施設での性的虐待や自身の被害を話したことがなかったと述べ、
「米国で(反中)勢力の訓練を受けた後に説明を変えた」
「中国を中傷し攻撃するための役者にすぎない」などと主張した。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:45:51.81 ID:myPCdyq9K.net
>>68
◆イスラム教自体は弾圧されておらず、中国の公認の宗教。
 ウイグル以外にも、いくつかのムスリム系の民族がいる。
例えば、「回族」は1000万人くらいのイスラム教民族。
 中国共産党は「中国は漢民族の単一民族国家」なんて主張をしていない。「56民族」と言っている。

◆ウイグルで避妊手術が増えている理由…実は貧困対策
 もともと、少数民族には「都市部なら2人・農村なら3人」というルールがあった。
『逆に、漢民族の「1人っ子政策」(現在は2人っ子に変更)は適用されず、「少数民族を保護」してきたくらいだ』。
 しかし、ウイグルなど田舎の地方は、地方政府の腐敗で、出生制限・人口調整はいい加減でガバガバな状態だった。
『多く産みすぎても、罰金を取らず見過ごされてきた。だからこそ貧困だった』。
 『しかし、子沢山は貧困を招く』。習体制にとって、地方の貧困問題は最重要課題の1つ。
地方=少数民族の貧困化を防ぐため、『漢民族と同じ条件「2人っ子政策」で制限し』、きちんと取り締まるようになった。
そう、少数民族だけに対しての、不当な厳しい条件なのではない。
 『避妊手術を受けているのは、「既に制限値以上の子どもを産んだ」女性たちが大半。罰金を払いたくないから』。
 実は、例のウイグル漫画で不妊手術をさせられたという、ウイグル人の女性についても、
漫画でも書かれているが、『既に子どもが7人もいる。なので、不妊手術を受けさせられたのは、残念だが当然の結果』。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:47:00.91 ID:CV8WwI2Ra.net
>>66
ここでドイツと日本が勝ち馬に乗って中国が悪の枢軸認定や
そして日本が主戦場な

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:47:12.98 ID:kRiKAU1J0.net
もう完全に対決姿勢だな
どこまで燃えるんだろうか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:48:07.18 ID:myPCdyq9K.net
>>69
 『広告会社を使ったデマで、コソボを虐殺認定して(のちに広告会社はテレビで自慢)』、欧米が軍事介入した事例を詳しく解説。
◆米国が中国のウイグル族人権侵害を「ジェノサイド」と批判 日本はどう対応すべきか?(田岡俊次)[AERA 2021年4月12日号]
 https://dot.asahi.com/aera/2021040500052.html

 田岡俊次がウイグル現地を訪ねた経験を交え、「教育施設」の実態などを論評。
◆ウイグル族への「ジェノサイド」認定は慎重に[ニュースソクラ 2021/03/18]
 https://news.yahoo.co.jp/articles/122701e0b8af061106d375e3f99006d2ef216b9c

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:49:30.03 ID:M485KN4jM.net
そもそもイスラム諸国をめちゃくちゃにして
難民やテロリスト集団を生みだしてきた張本人の覇道連合が
何サラッとイスラムへの弾圧の罪を中国に押しつけようとしてるんだって話よな
お前らがやってきたことやろが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:49:39.95 ID:myPCdyq9K.net
>>72
 コソボは、欧米リベラルの反共ネオコン化の象徴だった。
『コソボ軍事介入派の中心が、当に(イデオロギー優先の)バイデンだった』。
西側報道を鵜呑みにして、反米の社会主義者ミロシェビッチをナチスになぞらえ、
『反ナチスを掲げてナチスと同じように』、欧米がセルビア人を虐殺した。
 そして、ユーゴスラビア「社会主義連邦共和国」は解体された。
 この時、ドイツ軍を戦後初めて戦闘に参加させたのは、なんと社民党・緑の党の連立政権だった。

◆CIAがウイグル過激派を使って習近平を暗殺しようとした、「ウルムチ(烏魯木斉)駅爆発事件」が発端。
それなのに、どこも日本の報道機関は報道しない。
 2014年4月30日に、中国・新疆ウイグル自治区ウルムチ市で発生したテロ事件。
同自治区内で起きた「テロ」で過去最大級の惨事。3人が死亡、79人が負傷。
攻撃は、習近平・国家主席の同自治区への初めて視察に合わせて実行された。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:54:16.61 ID:hv/R4F140.net
新型のイギリス変異種が現れてしまうぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:54:30.08 ID:1OZPrmZB0.net
>>70
ジェノサイド認定しちゃうと難民として認めることになるから日本はもっと後だろう
ドイツに関しても経済界から反発があるようだし簡単ではない
オランダ、リトアニアというEUの小国が声を上げたことだしチェコ辺りかもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:57:43.21 ID:myPCdyq9K.net
>>74
 このサイトが詳しい。ウイグル・ジェノサイド説に対する疑問を幅広く論じている。
 ▽ジェノサイド説の提唱者、ドイツのキリスト教原理主義者ゼンツのこと
 ▽メディアでの被害者の証言がブレる問題
 ▽CIAとウイグル人テロリストの関わり
 ▽法輪功
 ▽強制収容所なのか教育施設なのか など
https://libertarianinstitute.org/articles/independent-media-parrots-questionable-uyghur-genocide-claims/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 08:59:45.41 ID:fRCVaLUj0.net
賢明なアジア諸国は無反応

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:04:51.81 ID:M485KN4jM.net
えまって
本当に中国でイスラムへの弾圧が行われているなら、
抗議声明を出すべきなのはイスラム諸国なのでは??
なぜイスラム諸国は一言も言わず、
イスラム諸国と敵対してきた英米が批判を開始したんだろう
おかしい。夢なのかな?
答えろ覇道ブラザーズ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:06:57.82 ID:FeGfc7lTM.net
日本はうまいことかわせよコウモリ万歳だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:14:37.52 ID:Jx0qlvsiM.net
そんなことよりウルグアイ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:16:52.75 ID:1/uLyXp1r.net
2000年代はそんなに問題視してなかったのにね
どうせ相手は憎きムスリムの仲間だしいっかwwwwとか思ってたんだろ
んで最近の中国の発展に危機感覚えて思い出したように文句言い出してさ
中国はとっくに取り込みに移ってんだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:20:47.32 ID:wqdgHS800.net
アングロサクソンがインディアンとアボリジニー死滅させたのに比べたら大分マシじゃない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:23:26.29 ID:5JVEKTAVa.net
なんでウイグル問題って糖質や政治豚の心の琴線に触れちゃうんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:25:18.19 ID:LluKpobT0.net
クソ白人はすぐ梯子外すから日本は乗らなくていいぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:27:08.77 ID:wqdgHS800.net
ところでいつイギリスは先住民を追い出し米軍基地を建てたチャゴス諸島をモーリシャスに返還するんだ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:27:27.02 ID:1/uLyXp1r.net
>>84
昔はそんなに興味持ってなかったのにな
昔からやってることなのに
んで今は同化政策にシフトしてるからな
ワンテンポ遅いわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:36:23.01 ID:kl1m3Tq5M.net
証拠はないけどジェノサイドだと思った奴が多ければジェノサイドってさぁ
嘘も100回言えばと何が違うのさ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:42:00.53 ID:Rig5Y+Xva.net
ミャンマーみたいな後進国ですらクーデターの情報がろくに入ってこないんだから中国みたいな先進国で技術力も高い国が証拠隠滅したらほぼ残らんやろ
知らんけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:48:00.05 ID:4tcfFgCS0.net
やっぱり嫌儲て
このスレ見たらわかるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:48:20.77 ID:wqdgHS800.net
>>89
いや結構内部文書流出させてる
国連のジェノサイドの定義には家族から子供を引き離して教育することも含まれるみたい
これ中国では民族問わず普通に行われてることだ
出稼ぎ労働者ばかりだからな
でもこの定義で言ったらアメリカも移民希望者の親子引き離してるからジェノサイドだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:48:45.23 ID:kl1m3Tq5M.net
>>89
ミャンマーの情報がないのは単に日本の報道がゴミなだけや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:51:13.73 ID:uaAQvOPO0.net
ロシアの軍隊集結すぐ衛星で取られたのにジェノサイドやら証拠一切出てこなくて適当に役者使って「証言」させる
それだけで有罪認定できる白人の傲慢さ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:53:53.32 ID:uaAQvOPO0.net
スパイチップだってトランプがずっと証拠あるあると言いながら選挙劣勢でも証拠出せなかったし、誰からも追及されてない時点で白人なにがしたいのか分かるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:55:16.94 ID:VVVhRnKea.net
>>77
最初にゼンツが記事書いたのは実はBBCが金渡して書いたのがきっかけ。本人の2019ごろに書いたツイートを見ればわかる。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:57:28.79 ID:GUYyfijE0.net
中国ネトウヨが必死🤣🤣🤣🤣🤣

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 09:58:11.30 ID:wqdgHS800.net
>>93
その証言者が多いから中国には真摯に問題と向き合ってほしい
アメリカが政治的に問題を利用してるのはムカつくが近々世界最大となる宗教とは仲良くすべきだろう
とりあえずここまで問題を大きくするきっかけを作った新疆政府トップの陳全国は無能すぎるから更迭して

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:02:10.09 ID:VVVhRnKea.net
>>96
それを毎日チェックしにくるお前も必死だね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:03:15.03 ID:EIwniUS50.net
この問題イスラム圏が総スルーなのが面白いよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:07:10.37 ID:wqdgHS800.net
>>99
内心はよく思ってない人が多い
昨日もパキスタンで中国大使が狙われたテロがあった
ウイグル過激派の元締めみたいになってるトルコとの関係は死活的に重要

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:23:23.88 ID:kl1m3Tq5M.net
>>97
中国は中東のイスラム教国とは親交深めてるんだよなぁ
アメリカって共通の敵がおるからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:30:38.50 ID:rVV79ZdoM.net
>>4
クライシスアクターのナイラ
https://i.imgur.com/q2NIy0E.jpg
まぁ日本も似たような事を普段からやってるよなぁ

https://i.imgur.com/jCyYnbr.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:33:08.52 ID:ya4E6QO80.net
>>89
ミャンマーはこれで分かると思う。ソロスとその息子とスーチー
https://i.imgur.com/9wFEFc6.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:44:56.85 ID:myPCdyq9K.net
>>100
それは経済の問題で、ウイグル関係ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:50:07.96 ID:myPCdyq9K.net
>>95
スレ立てすべき事案だろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:50:58.18 ID:cfGCoEGQ0.net
ジャップは欧米を見習え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 10:55:54.04 ID:kl1m3Tq5M.net
>>100
アレよくよく詳細聞くとホテル本体には被害出ない駐車場で自爆テロしてんだよね
大使がいても直接的に爆殺するんじゃなくてあくまで警告だったんじゃないかって分析されてた

第二の米になるなよって話なんだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:18:26.07 ID:pBabIVwD0.net
イラクの大量破壊兵器と同じ
証拠なしに決めつけて攻撃する口実を作るのは鬼畜英米のお家芸

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:18:56.56 ID:JGvh2CDuM.net
日本政府の日本統治もジェノサイド

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:24:01.52 ID:sD9bCzjz0.net
よく実態の見えないウイグルよりも、パンチェン・ラマとか勝手に選んでるチベットの宗教弾圧の方が分かりやすいと思うんだが、もうチベットとか誰も触れなくなったよな
一昔前はチベットウイグルはセットで語られてたのに
チベット密教がキチガイすぎたのが敗因か?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:26:27.42 ID:uaAQvOPO0.net
>>100
トルコこそクルド人ジェノサイドやってるだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:32:53.75 ID:6GR9Y3cEM.net
>>77
コレあんがと夜にでも読ませてもらうわ
>>95
そっちも見てみる。ありがとう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:36:26.10 ID:kl1m3Tq5M.net
>>110
所詮宗教だし
勝手に宗教指導者をイギリス国王に変えた英国清教徒革命がアリで、チベットの現地寺院が選んで共産党が承認するラマがアウトになる理屈が訳分からなくなる
後ダライ・ラマの主張するチベットの領土が頭おかしすぎて誰も支持しない

114 ::2021/04/23(金) 11:38:22.82 ID:byCVAEvna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミャンマーは?
少数民族の問題も絡んでるんだろ?

115 ::2021/04/23(金) 11:39:01.52 ID:byCVAEvna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
まずお前は漢字使うなよアホネトウヨw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:40:56.62 ID:EzUVp02md.net
>>91
> 内部文書

イラク戦争開戦前のニジェール疑惑のときも、イラクがニジェールからウランを極秘に買おうとした内部文書を入手したと米英が主張し、提示したが偽物だった。偽の文書を平気で作るのが米英だぞ。

プレイム事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> アメリカ合衆国政府でイラクが2001年4月に核の原料であるウランをアフリカのニジェール共和国から入手しようとしたという「ニジェール疑惑」が浮上した。
>しかし、この情報源として提出された契約書は、国際原子力機関の鑑定ではわずか数時間の鑑定で偽物であると断定された、かなり稚拙な偽造文章であった。
>現地の言葉を少しでも知っていれば、言葉遣いが明らかにおかしいと分かる物であったという。
>そのため、CIAは最初からこのような事実はなく恐らくは情報ブローカーによって捏造された情報であり、契約書は偽物であると結論付けざるを得なかった。
>しかし、ディック・チェイニー副大統領ら複数の政府高官らは偽物ではないと強硬な姿勢を崩さなかったため、ジョゼフ・ウィルソンは調査で2002年2月にCIAから派遣された。
>ジョゼフはニジェールに向かったが、その調査の結果としてそのような疑惑は根拠がないと報告した。
>だが、それでもアメリカ合衆国政府は調査が不足しているとして「ウィルソン報告書」を握りつぶしニジェール疑惑を残し続け、ブッシュ大統領は大量破壊兵器があると世論に訴え続けた。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:42:11.62 ID:5qyJvJUbr.net
二階堂!なんとか言ってみろー!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:43:15.70 ID:EUStnHTv0.net
イギリスは侵略した土地を文字通り根絶やしにしてきたから
現代で人種間問題にこまることがなくていいよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:49:38.29 ID:myPCdyq9K.net
>>110
 ダライ・ラマ14世は、1989年(ノーベル平和賞受賞の年)、オウムの宗教法人格取得を支持する推薦文を書いた。
 麻原は、ダライ(チベット亡命政府)に10万ドルのお布施・献金・寄付をした。裁判での証言によると、最終的には1億円超のお布施をした。
 これによって、日本政府が正式に承認する宗教団体となった。
 お金の取引で高名なダライ・ラマから「生き仏(観音の生まれ変わり)」の称賛を得て、名僧ブランドでオウムの信用が上がり、信者獲得の一因に。
 ダライは、オウムの教祖・麻原の師。教義などその多くが、チベット・ダライ由来。それだけ多大な影響を受けていた。
◆ダライ・ラマの称賛を“金で買った” 上祐氏が古巣・オウムに爆弾[2015年01月21日] https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/358175/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 11:50:53.00 ID:myPCdyq9K.net
>>119
◆ダライ・ラマ14世 - Wikipedia
 8.2 日本の宗教との関係
 1995年3月29日(地下鉄サリン事件発生の9日後)に来日した際には
成田空港で日本の記者団より、麻原彰晃ならびにオウム真理教との関係について質問責めに遭った。
麻原とは亡命先のインドで1987年2月24日と1988年7月6日に会談した。
 『またダライ・ラマ14世は、オウム真理教から布施の名目で1億円にのぼる巨額の寄付金を受領しており』、
『1989年にオウム真理教が東京都で宗教法人格を取得した際には、ダライ・ラマ14世は東京都に推薦状を提出してオウム真理教を支援した』。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:06:51.27 ID:ya4E6QO80.net
まぁダライラマなんてこんなもんだし、金でどうとでもなるし思想なんて後からつけりゃいいんだからなぁ

知られざるCIAチベット秘密作戦の全貌〜西側アンチ・チャイナ・プロパガンダの内幕

https://i.imgur.com/M4BEcTu.jpg

https://prettyworld.muragon.com/entry/6.html

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:16:03.10 ID:fCa+8veh6.net
日本は静観しときゃいい
無理に中国へ見方する必要はないしな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:18:33.85 ID:bELYoVAva.net
>>80
ほんそれ
この件かわせたら初めて自公褒めたるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:22:52.29 ID:3SM5o1eVa.net
アメリカも先住民ジェノサイドした過去があるけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:22:55.59 ID:LEBS4mhC0.net
「大英帝国」が中国人を苦力(クーリー)として奴隷労働させたり
奴隷貿易して金儲けしたのを反省する決議はなんでしないの?
外国に文句言う前に自分の国のやったことを反省しろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:26:41.44 ID:LEBS4mhC0.net
「大英帝国」が麻薬を輸出して中国の社会を混乱させて
中国が麻薬の取り締まろうとしたらそれを口実に侵略戦争を仕掛けて
香港を支配したことは犯罪じゃないの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:26:47.46 ID:/ULE7ly40.net
ネトウヨはまだウイグルあきてなかったのかw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:29:11.24 ID:1OZPrmZB0.net
>>126
イギリスを擁護するつもりはないけど禁輸じゃなくて国内でも作ってたしアメリカやイギリス以外の欧州からは輸入してたんだよな
イギリスの利権がデカすぎてそれを奪おうとしたのが清朝

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:33:34.62 ID:7SUDj39ya.net
>>62
ドイツとイタリアとトルコ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:36:33.21 ID:k5GmnhpVM.net
>>128
お前その間違った歴史認識どこから来たか知らんけど
清朝は1838年12月31日に全国禁煙にして1839年6月にアヘン約19000箱を燃やした(Destruction of opium at Humen)
それがきっかけでアヘン戦争

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:39:19.21 ID:YEvLo+pL0.net
>>89
後進国って何だ 発展途上国だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:45:21.26 ID:iZri55MBp.net
決議されたのはオランダやカナダと同じで法的拘束力のない動議だね
イギリスなら別にふーんという感じ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 12:53:26.66 ID:cfGCoEGQ0.net
>>123
中国擁護してるのがネトウヨだとよくわかるレス
人権軽視する政党だからジャップのことも軽視してるんだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:01:46.63 ID:YDo6IbGWd.net
議会に人ほとんどいなくて草

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:06:07.27 ID:1OZPrmZB0.net
>>130
でも実際はアヘン取り引きは続いていたけどな
経緯は置いておいても停戦協定を破って何度もイギリス軍に不意打ちして怒らせてたのも清朝
経緯はともかく清朝の対応も地方や役人と朝廷の動きがバラバラで悪いのはどっちもどっち

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:10:47.41 ID:kl1m3Tq5M.net
>>135
経緯はともかくって誤魔化す気満々すぎるけど
そもそも清朝が禁じたのを大砲ぶっ放してこじ開けて粗方略奪しておいて、不平等条約に従えって強盗の言い草だぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:11:31.13 ID:uaAQvOPO0.net
>>135これマンガ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 13:56:34.67 ID:3TYKY3Ry0.net
IPAC(対中政策に関する列国議会連盟)のサイトで発表されてたけど、サーバーが落とさて、レディットで今お祭り状態になってるわこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:00:19.46 ID:1OZPrmZB0.net
清朝が密貿易を許可する汚職役人を取り締まれないし、川鼻条約だってイギリス側からすると当然政府の合意の元の条約と思うのが普通
イギリスも大概だが清朝の内政外交もボロボロでどちらか一方が悪いとは言えないな
条約破りだって部下が勝手に結んだもので承認は出来ないがと話し合う余地もあったわけで相手を下に見て外交やってた清朝の態度も問題だわ
イギリスよりもっと悪いのは戦争もせずに同じ条件にしろよ脅してきた米仏だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 14:13:02.26 ID:9OC9jRSpa.net
>>138
5ちゃんもちょいちょいやられてるね
今日もあった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:10:49.00 ID:wqdgHS800.net
>>111
その通りなんだが自国に人権侵害は無いとする人が多いからな、日本しかり米しかり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:19:37.83 ID:EllbAwyY0.net
>>133
米英擁護してるのがレイシストだとよく分かるレス
帝国主義勢力だから日本が主体的に判断し始めたら人権問題デッチ上げられて制裁されるんだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:19:59.57 ID:xnkYTfmCM.net
なんでジェノサイドとか言い出したのかねえ プロパガンダっぽいんだね
ジェノサイドとかいうと虐殺とか絶滅とかいうイメージが強くなるからだろうが一気にカルトくさくなってきたな
欧米の政治家たちも

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:27:34.36 ID:wqdgHS800.net
>>118
白人つーかイギリス人が広大なアメリカ大陸とオーストラリア大陸を支配してる現状はおかしいよな

>>121
ダライラマは沖縄の米軍基地を差別とも言っている
最近はチベット独立は訴えてないんじゃないっけ
話し合えないものかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:30:51.51 ID:wqdgHS800.net
>>135
そもそもなんでイギリス軍が中国にいるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:31:28.15 ID:xnkYTfmCM.net
ファーウェイの件といいウイグルガーといい焦って欧米はその正体現し始めたな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:31:40.13 ID:EllbAwyY0.net
日本人が英語を学ぶ→アメリカ人「Repeat after me. Good!」
ウイグル人が中国語普通話を学ぶ→アメリカ人「文化的ジェノサイドだ!」

経済成長に伴い日本の生活様式が変わる→アメリカ人「Post war economic miracle! Japan as No.1!」
経済成長に伴い新疆の生活様式が変わる→アメリカ人「文化的ジェノサイドだ!」

日本人が働く→アメリカ人「」
ウイグル人が働く→アメリカ人「強制労働だ!絶対買わないぞ!」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:36:48.59 ID:dKtgptsn0.net
違うと証明するのは簡単だ
いつでもだれでもそこに行くことができて
何でも見て話ができればいい
本当にないことを証明できる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:37:28.21 ID:dKtgptsn0.net
何もむつかしくない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:40:35.98 ID:wqdgHS800.net
>>147
アメリカの孔子学院に対する攻撃は日本でハングル教育を施す朝鮮学校への補助金を停止するのと一緒で民族差別だろ
つまりジェノサイドだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:41:10.48 ID:xnkYTfmCM.net
ジェノサイドじゃなくてテロ対策だろ
新疆でテロが頻発してたのは事実だし
中国のことだからやり過ぎってくらい
徹底して取り締まることは想像できる
それがなぜか種族絶滅政策ということになる まあプロパガンダだよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:42:52.00 ID:kl1m3Tq5M.net
>>148
普通に働いてる人を見て強制労働言い出すやつに何を見せればいいのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:43:26.03 ID:wqdgHS800.net
強制収容はあるものの空爆しないだけ中国の方が大分マシなんだけどな
イスラム教徒の頭上に爆弾落として来たのが英米とアングロサクソン連合じゃん?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:43:52.43 ID:dKtgptsn0.net
プロパガンダだと思うなら真実を目の当たりにしてやればいいんだ
隠す必要がない
事実以外大事なものはないからね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:47:38.30 ID:dKtgptsn0.net
>>152
見せるんじゃないよ
見れる状態が必要

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:48:38.53 ID:xnkYTfmCM.net
このウイグルのジェノサイド云々ってのはなんか法輪功の連中のデマと似た臭いがする まあ同種のタイブの人間が
思いついて広めてるんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:52:05.82 ID:kl1m3Tq5M.net
>>155
証拠捏造の実績が多すぎるんよ……
それに一度もウィグル行ったことないけどジェノサイドがあると言い切る奴は何を見ても「まだ隠されてるに違いない」としか思わんだろ

その辺の民家に突撃して「ジェノサイドされてますか!?」とかされたらそれこそ地元の民族文化に大迷惑だし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 15:58:57.75 ID:uaAQvOPO0.net
叩きたいだけだから理由はなんでもいい
香港だって叩きまくったくせに今は旨味ないから何も言わないだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:02:28.40 ID:cfGCoEGQ0.net
>>142
ネトウヨwww
ジャップラなんて元から人権問題だらけだろ何がでっち上げられるだ
大体ウイグル人ジェノサイドしてる連中を擁護してるアホがどの面下げて人をレイシスト認定してんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:24:38.73 ID:Ut9iZYZwx.net
そもそも中国に喧嘩売ってもメリットないからなあ
今や世界経済は中国なしには成長しないレベルだから対中国で世界は一枚岩になれない
台湾も少子化だし中国人が流入すれば武力なしで数の力で中国のものになる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:47:19.49 ID:x7LzxsIQa.net
「これプロパガンダだよな」って言ってる日本語のコミュニティ嫌儲しかないんだけどマジでお前らの眼力誇っていいぞ
強制労働や虐待が全くないとも思わんがこの件で騒いでるやつのデマ屋率が高すぎる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:53:22.76 ID:gxV968trM.net
>>27
低学歴無職貧困ジジイバカウヨはキリストカルトの犬w
二度と人間ヅラするなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 16:59:20.95 ID:GJ6n1IQPr.net
アジア大臣ってのもすごいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:01:48.45 ID:wqdgHS800.net
>>158
昨日も米上院が中国に対抗する戦略的競争法案を可決したぞ
アメリカが中国攻撃できる材料を捨てるわけないじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:16:58.57 ID:Kxz5lwMi0.net
>>25
死ね糞ジャップ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:18:36.60 ID:Kxz5lwMi0.net
そもそも英米は、ついこないだ
何の証拠も無いのにイラクに軍事侵略を行い
イラク市民を100万人は殺害してる。

ジェノサイド、ジェノサイドいうなら、
英米こそジェノサイドの実行者だろ。

ジェノサイドの実行者として、
非難されるべきは英米なんだが。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:18:42.78 ID:uaAQvOPO0.net
>>164
米議員は中国敵対法案で仕事アピールしてるから毎年法案作ってるし、もはやニュースじゃない
その280pの法案も同じ宣言みたいなもの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:20:42.81 ID:y4nqYdiR0.net
日本のバブル期も似たような難癖だらけで同じことやられたのに中国の味方してやらないのはあまりにもダサすぎる
中国も中国で侵犯したり挑発的なこと言わないで同情を訴えれば日本は味方になりやすいのに日本を研究してる割にはこの辺の戦略がてんでだめ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:23:16.47 ID:hSyKgUwi0.net
消去法で自民
消去法で英米

大勢は決まったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 17:53:07.95 ID:xnkYTfmCM.net
ファーウェイに言いがかりの難癖つけて排除したのとまったく同じ構図だ
なぜかあの件について欧米マスコミや
日本のマスコミでも批判はほとんどなかったがこのウイグル問題も同様だ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 18:38:30.18 ID:wqdgHS800.net
強制収容はさすがに擁護できないぜ
腐れファイブアイズにお前らの方がもっと酷いことやってきただろと非難はできるけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:27:17.42 ID:dYx5Kh0C0.net
>>55 中国の肩を持つ訳では無いが、「コレ!」って言う証拠とか無いよね?
Twitterとかネットではチベット!、ウイグル!虐殺!弾圧!とか騒がれてるけども、それだけ
ダライ・ラマ14世だっけ?、来日してこれらの窮状を救って欲しいみたいな事言ってたが、、、イマイチ真偽の程は不明なんだよなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:29:08.05 ID:gTGCW5INM.net
中国は世界を敵に回すのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 19:30:24.06 ID:dYx5Kh0C0.net
>>9 戦争は勝てば官軍よね、後で何とでも言える
ナチス・ヒットラー云々の件もイマイチ信憑性に欠けるのもこの為

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:24:59.10 ID:7ndgNRLI0.net
>>59
むしろ古代中国の精神から最も遠いのが今の中国だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:52:10.01 ID:myPCdyq9K.net
>>144
オウム生み出した所と話し合いなんて無理

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:57:01.00 ID:myPCdyq9K.net
 《モッキンバード作戦》のように、陰謀論には正しいものもある。
笑い飛ばす前に、歴史上の事実を学んでみよう。きっと真実を見抜く目が養われるはずだ。
◆2021/04/14 アメリカ上院、反中プロパガンダに公金投入する法案提出
 西側メディアは単に「中国に対抗する法案」と誤魔化し報道
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618657457/
◆2021年 アメリカ上院外交委員会「中国バッシングしてくれたらお金あげる!」 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618572152/
◆CIA、米主要メディアと強固な協力関係…偽ニュース流布で軍事介入、職員が記者活動も
 https://biz-journal.jp/2017/04/post_18721.html
 モッキンバード作戦とは、米中央情報局(CIA)が報道の操作を図った秘密工作である。
冷戦期の1950年代に始められた。
米国の主要ジャーナリストを誘い入れ、政治や外交などに関するCIAの見解を広める手助けをさせた。
 やがてモッキンバード作戦はその存在が知られるようになり、
75年の上院情報活動調査特別委員会(チャーチ委員会)で実態が明らかにされた。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 20:57:30.71 ID:myPCdyq9K.net
◆米政府、極右カルト法輪功とズブズブだった http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618041812/
 アメリカCIAは、反共目的に各国の極右カルトや団体に、NEDを介して資金や力を与えて支援してきた。
 『反共目的にカルトを育成。それが遂に、アメリカ本土に上陸して、議会襲撃へ。育ててきたピラニアに、自分が喰われ始めているだけ』。
 銀英伝の「地球教団」。
 そして、「テロとの戦い」によるマッチポンプに。
 『他国の民主化を支援する組織NED(全米民主主義基金)』は、レーガン政権時代の1983年に設立。『活動資金は米・国務省からの支出』。
 法輪功は、2020年大統領選のQアノン騒動でヤバい事ばかり書いていたが、
『それでもアメリカ政府の支援を受けられる』という事は、
「大統領選の陰謀論に、(他国でのNEDを介した介入みたいに)CIAががっつり関わっていた説」が信憑性を増す。
 Qアノンの陰謀デタラメソースは、「法輪功の大紀元」と「統 一 教会の世界日報」ばかりだった。
◆日本のQアノン信者(通称Jアノン)がバイデン政権の追跡対象に、FBIや国土安全保障省を支援するセンター設立へ
 https://buzzap.jp/news/20210120-q-anon-japan-fbi-dhs/
 実際にアメリカ内外でQアノン陰謀論の拡散に大きな役割を担ってきたのは
『中国発のカルト「法輪功」や韓国発のカルト「統 一 教会」です』。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:01:10.74 ID:myPCdyq9K.net
 オーストラリア戦略政策研究所が、「証言」ではなく、「証拠」を提示すれば終わる話なのにね
◆2021/04/08 豪戦略政策研究所(ASPI)のウイグル強制労働レポート、嘘と判明!
名指しされた日本企業14社、強制労働を1件も確認できず
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617981166/
◆「ウイグル族の強制労働に関与」指摘された日本企業14社への調査結果を公表。回答の全社が否定[2021/04/08]
 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_606e75edc5b6c70eccadb716

 「オーストラリア戦略研究所(ASPI)」は、軍需産業から資金提供受けている反共組織。
ここと、極右のキリスト教原理主義者ゼンツが、ウイグル人権侵害報道の大半の元ネタ。
◆豪公民党、反中シンクタンクASPIを批判[2020/10/22] https://www.afpbb.com/articles/-/3311428
 オーストラリア戦略研究所は米国務省、一部の外国政府、北大西洋条約機構(NATO)及び多国籍の兵器製造企業などが助成した組織

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:01:48.43 ID:myPCdyq9K.net
>>179
◆捏造で中国を歪曲する西側諸国シンクタンクの行為が明るみに[2020/04/17]
 http://japanese.cri.cn/20200417/10dbcb16-fbc6-2f0e-8521-1e866da54f24.html
 西側メディアによる中国がウイグル族の人々に『強制労働』の計画を実施しているという報道は激増した。
これら西側諸国の主要メディアの報道は、
『オーストラリア戦略政策研究所』、米国の戦略国際問題研究所、
『最右翼エイドリアン・ゼンツ(Adrian Zenz)という極右のキリスト教原理主義者が発表した報告によるものだ』
…ゼンツ氏は、「神に導かれて、中国に対する任務を実施している」と語っています。
◆中国、ドイツの学者に反論[2021/03/24]
 http://japanese.cri.cn/20210324/54f0b610-b655-ca8e-df51-10868d4a387a.html
◆中国・新疆の企業、強制労働疑惑で外国人研究者を提訴=メディア https://jp.reuters.com/article/china-xinjiang-lawsuit-idJPKBN2B111L
 提訴されたゼンツ氏は『米国の非営利組織、共産主義犠牲者記念財団のシニアフェロー』。
同財団は共産主義国の人権問題を調査

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:09:12.56 ID:myPCdyq9K.net
 この記事が詳しい。
◆新疆の綿花畑では本当に「強制労働」が行われているのか?(丸川知雄)[2021年04月12日]
 https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2021/04/post-69.php

 「綿花栽培=奴隷」という構図が、思いっきり欧米の歴史バイアスで見ている感じだが、それもそのはず。
 米民主党もバイデン政権も、Qアノンほどではないにしても、結構陰謀論に毒されている。
未だに、ファーウェイに余計なものが入っていると本気で信じているし。
 アメリカは、右も左も陰謀論者だらけ。
◆全米にはびこる陰謀説、党派問わず影響-調査で「真の危機」浮き彫り[2020年10月14日] https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI5LIYT1UM0W01

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:10:51.07 ID:lFgWi82c0.net
>>175
ジャップは脳みそも古代人だからなー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:12:49.89 ID:bWTUz5gU0.net
またケンモメンが世界をネトウヨ認定してる
中国バンザイ!中国様は全て正しい!劣等ジャップ自殺しろ!
これで満足だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:19:15.31 ID:myPCdyq9K.net
◆そもそも、新疆綿にはウイグル人の関わりは無い。
 かつて人民解放軍から派遣して開拓を担わせた建設兵団が、独占的に栽培しているのが新疆綿。
つまり、『漢人が育て、漢人が収穫している』。
 第一、ウイグル人の居住地は、タミル盆地から天山山脈の周辺まで。
一方、開拓兵団が入植し新疆綿を栽培しているのは新疆北部、つまりイリ渓谷以北の地。
ここは歴史的には、モンゴル人と同じアルタイ遊牧民のオイラト部と、テュルク系のカザフ族が居住していた地で、
『元々ウイグル人の居ない地』。
オイラト部は前世紀に伝染病により壊滅し、カザフ族はロシア〜ソビエト期の政策とカザフスタン建国により移動。
つまり、『人工的空白地だったわけで、ウイグル人との摩擦は生じ得ない』。
 それに、新疆綿は高級綿とされる品種なのだから、手摘みをしたら夾雑物が混じってグレードが下がる。
なので、当然、機械摘みが主流で、『ウイグル人の酷使なんてしようがない』。
 新疆綿は高品質なのに安い。中国にファブがあれば、調達から生産まで一気にできて、コストに優しい。
ギザ綿やスーピマ・コットンでは、こうはいかない。
低価格・高品質を提供しようと思えば、無視出来ない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 21:23:25.78 ID:myPCdyq9K.net
 スイスに本部を置く国際的なNGO(非政府組織)「BCI:ベター・コットン・イニシアチブ」という、国際的な綿花の業界団体の動き。
 アメリカ資本の組織で、H&Mやナイキも加盟していて、
ウイグルでの強制労働疑惑を理由に新疆綿の認証を取りやめたことから、新疆綿の不買運動の発端を作った張本人。
◆BCI上海事務所「新疆で強制労働は確認されていない」[人民網 2021/03/29] http://j.people.com.cn/n3/2021/0329/c94476-9833721.html
◆新疆ウイグル自治区で強制労働確認されず BCI上海事務所が声明[新華社通信 2021/03/27] http://jp.xinhuanet.com/2021-03/27/c_139840103.htm

 そして、『「強制労働は有る」と言っていたスイスのBCI本部も、発言を取り下げ』。
◆BCI removes statement on Xinjiang cotton from its website
 https://news.cgtn.com/news/2021-04-15/BCI-removes-Xinjiang-cotton-statement-from-website-Ztwqx4ebwA/index.html

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 22:11:33.46 ID:iRUlRoS90.net
>>183
むしろケンモメンが変に煽ってるせいか
対中アンチを増やしてるって感じ
わざとのやつもいれば
ガチ勢もおるかもなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 22:57:09.01 ID:EllbAwyY0.net
>>171
この辺が妥当なバランス感覚だろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:02:32.41 ID:BZjZvBAN0.net
欧米の日本批判は大賛成するくせに
欧米の中国批判は受け付けないのなお前ら

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:05:55.35 ID:xnkYTfmCM.net
これもうしつこく言ってるんだけどね
ウイグル問題の前史というか前提として新疆でイスラム原理主義のテロが頻発してたという事実がある 中国が新疆でなにをやってるかにかかわらずこの点を無視するのは許されないだろ
ふつうに強い関連性があると考えられるわけ ところがほぼこの点無視されてジェノサイドだという だから信用ならないというのだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:08:26.05 ID:BZjZvBAN0.net
>>189
テロ頻発してるから何してもいいってのは違うと思う
もちろん、欧米が好き勝手イスラム攻撃してるのはわかってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:23:09.06 ID:xnkYTfmCM.net
>>190
じゃあテロ対策のやり過ぎで人権侵害だという点で批判すればよい
だが実際はそういう論調ではない
種族絶滅、ジェノサイドだと言う
だからいかがわしいというのだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:36:50.05 ID:Kxz5lwMi0.net
>>174
死ね糞ジャップ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:39:26.81 ID:Kxz5lwMi0.net
英米という最大の軍事力をもった国家が
まごうことなき「ならずもの国家」になってるのが
現代だからな

ほんとロクな時代じゃないわ

連中にこそ、「国際的制裁」が必要だろ。

中国や北朝鮮の軍が外国で何人の一般市民を殺したっていうんだよ

英米だと最近、中東で700万人は殺してるって話だぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:44:09.14 ID:xnkYTfmCM.net
中国のやってることがテロ対策だとすると実は都合が悪い なぜならテロやる
イスラム原理主義者に同情する人間は少なくなるしアメリカ自体が疑わしくは罰する的な態度でイスラム原理主義者を
ぶち殺してるからだ 中国を叩く素材としては非常に弱くなる だからジェノサイドとかいう嘘とカルトくさいデマを流してるということだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:52:38.93 ID:xnkYTfmCM.net
逆説的な話だがこの問題は逆に欧米のデマと嘘のプロパガンダによる
言説コントロールという彼らの醜悪な本質を露呈してしまっている

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/23(金) 23:59:42.84 ID:qBIopikR0.net
アヘン戦争を可決した議会でね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 00:30:10.54 ID:GJGqek1e0.net
そもそも香港統治時代に中国人に文化的ジェノサイドをしたていたのは大英帝国の方だろ
名前を英語風にしたり英語を公用語にしたり
選挙権すら無かったし!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 00:33:16.13 ID:GJGqek1e0.net
香港だけではなくイギリスは世界的にジェノサイドを行っていた
セポイの反乱では生きた捕虜を大砲に詰めて発射するという残忍な処刑を行った

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 02:00:51.12 ID:W6Eh7DAoa.net
>>63
>>1
原発どころか核兵器でガッツリ放射能汚染された中国
https://i.imgur.com/DHedrze.jpg
https://i.imgur.com/BM4ImKZ.jpg
https://i.imgur.com/Cz1Tl5D.jpg
https://i.imgur.com/rIFaKo4.jpg
https://i.imgur.com/PROaTaW.jpg
https://i.imgur.com/wbh4Z5f.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 06:31:15.28 ID:4k0wRTC+0.net
今になってQアノン化してる英米って実はわーくにレベルに頭悪い奴だらけなんじゃないの?
もうトランプおらんのにw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 07:19:38.75 ID:Ohk0U+Et0.net
イギリスってEU抜けたんだから米中の間でうまく立ち回らんのといけないんじゃないか
どうなの国際政治学者モメンよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 07:35:02.17 ID:6eGiGZh/K.net
>>201
EU離脱してさらににアングロサクソン国家5ヶ国が連帯を強めてるのが実情だろう

それにEU離脱したとはいえもともと米英らとEUは価値観も似てるし文化的にも共通の土台あるし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 08:39:53.34 ID:HouvAbvP0.net
>>192 な?、こんな返ししか出来ないだろw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 09:27:12.40 ID:WmDdtqxq0.net
>>199
マーシャル諸島
クリスマス島
ポリネシア
米英仏は全部海外でやる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 11:14:34.89 ID:jQTdX7wh0.net
「世界ウイグル会議」関係者の靖国参拝について
http://j.people.com.cn/94474/7817259.html
靖国神社は日本軍国主義の対外侵略の歴史の象徴だ
「世界ウイグル会議」の反中分裂分子は日本の右翼勢力と結託し、
気脈を通じて、祖国分裂と中日関係の破壊を狙う政治的本質を存分に露呈した。
彼らの拙劣な行為がウイグル族同胞を含む国内外の中華民族から唾棄されるのは必至だ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 11:17:52.44 ID:Grif1H1ta.net
正直ウイグルは眉唾だと思って聞いてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 11:21:41.67 ID:LH0Pf9Ek0.net
>>200
そもそも異様に中国を敵視してたのは我が国のJアノンだぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 13:25:32.48 ID:ebZKw6sra.net
ジェノサイドされてるウィグルの悲惨な状況を日本人が動画で納めてるぞ


https://youtu.be/5aoLvOVXDXo

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 14:42:13.94 ID:HouvAbvP0.net
>>208 動画見たけど、特に何もなくね?
街中の様子を映しただけで、至って平和そうな感じ
ジェノサイド云々だったら、もっと緊張しててもいいよね?
ツマラン

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 18:04:04.74 ID:NXgQiQm0d.net
阿片戦争は?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 18:08:33.82 ID:C5xexxCg0.net
イギリス人がジェノサイドだ侵略だってなんのジョークだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 21:08:06.29 ID:1FyvCijo0.net
>>202
NZは他4ヵ国の対中敵視政策について行けなくなってて離脱しかけてる

https://jp.reuters.com/article/china-new-zealand-idJPKBN2C60LN

https://www.telegraph.co.uk/news/2021/04/21/jacinda-ardern-now-wests-woke-weak-link/
もはや政権が変わるまでは引き返せないアメリカとオーストラリアと違い、イギリスとカナダは追随するかもしれんよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/24(土) 21:45:54.26 ID:yRhEEt9Xa.net
ニュージーランドは距離もあるしな
しゃーないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 00:38:19.60 ID:UxsZQkl40.net
結局この手のウイグル関係スレでいくつレスがついても具体的な事実やそのエビデンスが書き込まれたことが一度たりともないのが全てを物語ってる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 10:02:25.77 ID:UxsZQkl40.net
これがイギリス下院のウイグルジェノサイド動議で可決の実態とか
定数650の議員の大半が棄権し投票者数7人で「全会一致」可決

「Left: How the mainstream media and IPAC depict the Xinjiang motion and vote.

Right: How it actually was.」
https://pbs.twimg.com/media/EzpQ3QiVcAIxlr5?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EzpQ3_JVIAEhdzb?format=jpg&name=small
https://twitter.com/Tom_Fowdy/status/1385508828762939396
(deleted an unsolicited ad)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 10:07:10.40 ID:L18Fql670.net
まじで謎の中国擁護はどっから湧いてきたんだよ
日本語お上手ですね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 10:12:47.37 ID:tfgb6Lgmp.net
日本のメディアは報道しないけどこの動議は下院で通ったけど上院で否決されて下院に差し戻されてるからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 10:34:07.05 ID:nu3NbeMoa.net
アメリカが強引に持っていこうとしてるけど
他の国は慎重、って感じなのかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 11:03:01.32 ID:aMB+ZARQ0.net
>>216
1450の君もなかなか日本語上手じゃんw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 12:28:39.15 ID:YGs5PRl40.net
>>216 勘違いして貰っちゃ困るが、中国を擁護する気なんてサラサラ無い
が、出所が怪しい情報に乗っかる気も無いという事

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 13:02:07.38 ID:VrxZSRyZ0.net
>>215
どういうこと?って思ったけどこの動議に参加すること自体リスク高いって判断したんやね
票を投じたら後々バカにされるし異論を唱えたら叩かれると
票を投じた7人はどういう思想の連中なのか気になるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 13:07:28.33 ID:2T6iQ/sI0.net
イギリス、ポルトガル、ジャップランドは世界最強と
言われた中国父さんを植民地にした歴史があります


それだけです

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 14:00:28.86 ID:1Tlllfw+a.net
>>221
明らかにプロパガンダなのが見え見えな問題で
賛成票投じたら中国から制裁食らうリスクを被るし、かと言って反対票投じるのはポリコレ信者が許さないから
棄権にするしかなかったんやろな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 15:30:53.39 ID:UxsZQkl40.net
それからイギリス議会の定足数は40人
本来出席者7人じゃ会議は成立しないはず
しかし伝統的に定足数確認は行わないので議長のほか与野党1人ずつが出席すれば審議は行われるとか
つまりこれは実質的に無効な議決による動議ともいえる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 15:31:57.13 ID:ZiiAwte9a.net
第二次アヘン戦争で支那を滅ぼし資本主義国によって統治しよう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/25(日) 16:22:15.64 ID:vxkGs1+hd.net
>>225
しようじゃなくてお前がやるんだよ
いつまでたっても他人任せだからお前はだめなんだよw

総レス数 226
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200