2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ロシアが失った企業一覧wwwwwwwwwwww [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:31:06.93 ID:kJ0Vb1010●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
https://pbs.twimg.com/media/FNdlklHakAIme2O.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:31:54.31 ID:w2KCjfoV0.net
全く問題なくて草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:32:03.41 ID:8J/yQKgpa.net
接収してガワだけ残して中身別物になるってさ🎃

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:32:47.82 ID:5Pc1Z90g0.net
ネトウヨの不買企業かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:04.35 ID:w5fh4fbFp.net
どれが一番キツいんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:07.07 ID:AsOAoyN10.net
トヨタは失ってないのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:25.15 ID:6fEYS8cn0.net
vmware、dropbox、autodeskは困るは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:29.30 ID:284PSVC10.net
別になくてもいい企業ばっかだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:31.60 ID:lgHWMig80.net
さすがに日本でこれ全部失うと生活を変えなきゃいけなくなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:47.31 ID:ZHSOS0QfM.net
でぇじょうぶだ海賊版がある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:33:53.53 ID:D49pRkPB0.net
ウクライナ人の日常
https://i.imgur.com/AYtlFZq.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:34:39.44 ID:0hwMwP/+0.net
北朝鮮化待ったなし
撤退した企業の資産は接収するとが馬鹿なこと考えてるし、正常化してもこんな国に企業は戻らんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:34:48.58 ID:+BzheQlg0.net
>>1
この会社の製品使わずに仕事できるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:34:52.42 ID:d2CH6Ga3M.net
映画見れないのが痛いくらいでさして困らない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:35:34.88 ID:YQ0Q9Nhh0.net
これ意味ないよな
ロシアの国内企業がシェア伸ばすだけだからむしろ逆効果

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:35:46.60 ID:6rtOUogj0.net
>>7
Asconで頑張って

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:35:47.45 ID:ouciiKj30.net
逆に何があるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:36:26.42 ID:4RHzapa+0.net
どうでもいいというかツイッターとか消えて羨ましいまである

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:36:33.83 ID:SrcUpVz70.net
>>1
こりゃロシア人さん、ロシアンルーレットで遊ぶしかないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:36:42.78 ID:2gxcNUMK0.net
人類の敵の様相

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:37:10.00 ID:cj9kaGby0.net
BtoBがきついんじゃないの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:37:10.85 ID:Nq7XGLgc0.net
>>2
北朝鮮に住んでるんですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:37:30.45 ID:ylPhT5fx0.net
その代わり撤退企業の設備盗んだんだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:37:47.96 ID:iQeoF25I0.net
xhamsterはまだ見れるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:38:08.80 ID:ylPhT5fx0.net
>>2
マクドナルド無くて発狂する奴居るんだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:38:09.19 ID:UZFzCThF0.net
ロシア国内から撤退した会社のロシア資産はロシアが没収すると聞いたけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:38:09.70 ID:5rtwfK1/0.net
なんか撤退企業の建物接収するとか言ってっけど
時限爆弾セットして夜逃げすりゃいいよな

建物だけ奪おうなんて100年はええわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:38:39.56 ID:KZGd2ti50.net
むしろスッキリするな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:39:07.33 ID:jU6CyeRH0.net
プーチン氏支持70%超に ウクライナ侵攻前から上昇
https://www.sanspo.com/article/20220311-HGUGOBUODVJYHJEQNFUKPGZP2Q/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:39:18.17 ID:zObNCJqS0.net
西側の俺らに従わないとこうなるぞっていう見せしめみたいで嫌だわ
こいつらの大半が本社を置いてるアメカスは他国に難癖つけて派兵しめちゃくちゃにした挙句ほっぽりだすなんてクズの極みやってるのにさ
納税拒否ぐらいやってみろや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:39:58.60 ID:Uas8z7RJa.net
>>5
コーラじゃね?
普段飲まないけど無いと飲みたくなるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:40:06.83 ID:uM6G/V6x0.net
石油とガスが出る北朝鮮かな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:41:02.78 ID:X5m300QKM.net
殆ど全部やんけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:41:03.26 ID:Fsu12f1A0.net
戦争勝ったのに残るのは雪だけかよwwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:41:48.32 ID:ZLGciHZr0.net
日本もアマゾンとかマックとかダイソンとか消えた方が国内企業儲かるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:42:04.56 ID:I66V5hTX0.net
日本の企業一つもなくて草

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:42:07.54 ID:J7PV2cW90.net
なんか長生きできそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:43:04.82 ID:3VDK9brf0.net
逆にテロ国家支援企業もまとめてくれ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:43:30.66 ID:QvUTKCvv0.net
多すぎてもうわかんねえな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:43:54.17 ID:zFDMNBfz0.net
こんなんもう暮らして行けん!って発狂しん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:43:55.53 ID:FO4SsZWRM.net
これに載ってないのも含めてあらゆる娯楽が失われた感じやけど国内で補えるんやろうか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:44:19.07 ID:2LuP1tewa.net
うーん
やっぱり人類猿だな
企業はともかくスポーツ関連はおかしい
スポーツに政治を持ち込むななんて二度と言わせない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:44:21.01 ID:JJQZS9nF0.net
中華パチモンが埋めます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 22:44:30.91 .net
>>15
ルーブルが紙屑だからいくら稼いでも0円
北朝鮮のようになるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:45:01.34 ID:EsOe+AUL0.net
ロシア人さん、「北朝鮮 暮らし どんな感じ」と検索しまくってしまう [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646492187/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:45:02.41 ID:a6THX4I+0.net
>>24
ロシアのプロバイダサービスが停止したとか言うてるからもう無理かも

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:45:21.32 ID:qvrzWQfl0.net
こんなの国民困るだろ。ロシア革命起きないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:45:29.66 ID:HLCvm8Bu0.net
全部ロシアの国有企業になったんでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:46:08.36 ID:4+deWpLk0.net
西側企業が困るだけだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:46:17.19 ID:FDrySh+LM.net
これがなくなった生活楽しそうだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:46:41.91 ID:KZGd2ti50.net
こんなのに浸ってるよりロシア国民の知的レベルが上がっちゃうだろな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:00.04 ID:iHZD7BqIa.net
>>36
お前の目は節穴か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:01.44 ID:MjU1D+I90.net
さして困らなそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:01.90 ID:nzEqy9Np0.net
日本から一気にこれらが無くなると思うとぞっとするな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:04.91 ID:EsOe+AUL0.net
>>36
コマツもSONYもスズキもJCBもあるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:16.75 ID:4RHzapa+0.net
>>40
この中で具体的にどの企業が消えたら発狂するの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:23.88 ID:YkWnDCMD0.net
田舎でなんの欲もなく暮らしてる土人みたいな奴だけが勝ち組じゃん。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:44.94 ID:diiSSFHh0.net
腹が満たされるくらいに飯さえあれば困らんだろ
需要や問題解決は金になるから企業がサービス提供してきたけど
そういうのがなくなれば、人と関らざるを得なくなり、田舎みたいに隣人同士の繋がりが戻って出生率が回復するかもしれない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:47:52.84 ID:MLGma66a0.net
そのほうがいいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:48:51.47 ID:f5qr7SmN0.net
マースク止められたら物資陸路で行くしかないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:48:55.52 ID:/v8ZUCvi0.net
ユニクロなくね?
https://i.imgur.com/pSYUVKy.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:49:10.11 ID:EsOe+AUL0.net
>>56
そりゃ6畳一間で古くゴツイPCで嫌儲やってるだけの高齢ヒキニートorナマポさんのあんたはわからんだろな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:49:11.12 ID:PQAYKi5w0.net
aliとbilibiliがあるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:49:28.95 ID:Nq7XGLgc0.net
>>36
松下
日立
SONY
ホンダ
マツダ
komathu
JCB
SUZUKI
CANON
PLAYSTATION(SONY傘下)

日本企業はそうでもないけど通信インフラはほぼ全てだから
マジでキツいと思います

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:49:53.33 ID:EsOe+AUL0.net
>>63
中国語ばっかやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:50:15.38 ID:G2XRasyE0.net
>>36
現実逃避いくない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:50:20.96 ID:ACmg5Vje0.net
ネットとSNSは使えた方が良くね
ロシア人は戦争が起こってる事知らない人多いんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:50:29.90 ID:wx366X1f0.net
営業停止した企業の特許使用の合法化するってプーチンが言ってたし
ロシアに残ってるお店はロシアの資本家達が代わりに経営するんでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:50:32.34 ID:+A6dYbAgd.net
これから代わりに中国企業が進出するからそれほど問題ないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:50:37.44 ID:19sRYu4k0.net
steam撤退したの?してなくない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:06.74 ID:whblODMK0.net
偏見だけど画像の全てが無くなるよりウォッカが手に入りにくくなる可能性があるの一言の方がダメージくらいそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:12.95 ID:4Vit0dK+0.net
スチームって、買ったソフトも認証出来ずに起動させないってこと?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:13.70 ID:L/fmSBTv0.net
IT系とか自動車・重機系は困るだろうなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:34.14 ID:V39sSBX20.net
決済手段が全滅してるのはきつい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:37.92 ID:l41rJ/6P0.net
>>2
じゃ明日からお前だけ全部禁止な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:51:53.44 ID:YvBMExQB0.net
石器時代に戻るのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:02.08 ID:iTnKjMqF0.net
全部利用したことねえわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:05.16 ID:EsOe+AUL0.net
娯楽はいいとしても世間一般の人はクレカ全滅が痛いだろな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:20.78 ID:4Vit0dK+0.net
こうみると、所詮、一部の商品なんて買えなくなってもすぐに
生活困るってことはない感じするなぁ。
ドイツとかのガス止められる方がよほど生活に直結するわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:30.16 ID:T8tUvnB10.net
逆に何が残っての?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:30.82 ID:VKbQgG2J0.net
GTA www
これリアルGTAなのになwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:43.54 ID:5mEkXEeM0.net
半導体だろ一番きついのは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:44.89 ID:5N5Qbxz80.net
>>62
煽り方がダサすぎる
昭和生まれのじいさん丸出しじゃねーか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:52:53.94 ID:L/fmSBTv0.net
航空機もヤベーなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:53:06.39 ID:JsS9YGzO0.net
日立とかもう明らかにメディアに口封じしてるよなw
とにかく表に出すなって圧力を感じるw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:53:13.75 ID:EsOe+AUL0.net
>>79
あんた……若くはないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:53:14.50 ID:xhbU8w6I0.net
バイナンスおまえもかよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:53:27.40 ID:uRsYIbzK0.net
トヨタ工場製のUAZ爆誕?欲しいな
https://images.oceans.tokyo.jp/media/article/28690/images/editor/b4fecdc5adb059bc4bb70c7177e841dcc98fdb70.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:53:57.13 ID:zFjQ/M9W0.net
21世紀に兵糧攻めが見られるとは思わんかったよな
ヨーロッパが音を上げそうだけどもそこをアメリカがどうコントロールするかだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:54:06.42 ID:HPaosJVs0.net
脳内ロシア人の声じゃなくて現地のロシア人の声が聞きたい
聞こえてこない限りノーダメージと同じだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:54:16.45 ID:wrVoMkOy0.net
これは耐えられないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:54:27.48 ID:fgF0VbY+0.net
下請けとか代理店がヤバいよな
失業率ハンパなさそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:54:39.36 ID:5WZea+oB0.net
ビックカメラの袋

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:54:41.58 ID:qvrzWQfl0.net
oracleとMicrosoftが一番やばい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:55:32.82 ID:4Vit0dK+0.net
>>86
ちょっとここにあるブランドで生活に致命傷なの例えてみて

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:55:50.86 ID:rifhDxu80.net
ロスケの肩を持つわけじゃないけど、正直こんなやり方どうかと思うわ。
こんなの爆撃と一緒じゃないか、国民関係ないやろ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:55:53.22 ID:MaZIWw8l0.net
AppleとAndroid無くなったらスマホどうするんだこれから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:56:00.93 ID:EsOe+AUL0.net
>>83
だっておじさん達こういう人だろ?
企業のロゴ見てもこれ何?くらいのw
クレカもないだろうしこういう人は困らんだろ

https://youtu.be/GoZXwCTHbSg
https://youtu.be/Es-Dl1Pg97U

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:56:33.10 ID:OStDMTeV0.net
ロシア程度の市場なら撤退できるけど
中国ならどうかな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:56:39.13 ID:EsOe+AUL0.net
>>95
VISA、Master、JCBだな
まず社会人はこれが痛いと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:56:49.76 ID:nzEqy9Np0.net
中華企業がこれらの代わりになるとは思えん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:57:02.61 ID:xiGLeor6M.net
ふーん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:57:11.48 ID:IS/6UXsl0.net
50年前の暮らしに戻りそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:57:12.85 ID:OwVEAVth0.net
ロシアがGPS利権独占してたら更にヤバかったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:57:35.25 ID:fm9jiD/p0.net
pornhubが無いな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:57:35.94 ID:5dABp16T0.net
ケイデンスとメンターは無いな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:58:02.53 ID:kk+Pxc/Y0.net
ロシアではこのブランド使い放題なんだろ
最高じゃねーか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:58:04.55 ID:3bNbz+NO0.net
何を選んで使うのかは人それぞれで自由だが、その選ぶ自由すら無くなった
生きてさえいれば良い、自由なんて要らない、早くプーチンに屈しろ、と言っている馬鹿共は身を持って知れよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:58:06.97 ID:TlpSl24H0.net
欧米以外の体力のある国は中国見習って外資規制して自国ブランド育てる方向に進むだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:58:12.72 ID:zFjQ/M9W0.net
常任理事国じゃなけりゃミサイルが落ちてたんだから甘受すべきだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:58:49.96 ID:djIsn7jq0.net
こんだけ外資に汚染されてるってことだからな
やはり中国が正解だったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:59:13.31 ID:4Vit0dK+0.net
>>100
現金取引が出来るんだから「致命傷」じゃないよね
自国が戦争中でこれだけの経済制裁されて一切痛みがないわけないんだから

大体、現金主義のジャップがクレカ止められるのが致命傷とか笑わせるなよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:59:20.41 ID:wrVoMkOy0.net
これからロシア国内でこれらの偽物が溢れるんだろ
とんでもない無法国家だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:59:23.80 ID:EsOe+AUL0.net
>>95
そもそもロシアの若者が不安になって
「北朝鮮 暮らし どんな感じ」と検索しまくってるそうだよ
https://twitter.com/minazukirena6/status/1500064792937041921
(deleted an unsolicited ad)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 22:59:34.40 ID:2UnaUeNv0.net
米国から撤退されたら困るロシア企業ってなんかある?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:00:18.72 ID:4Vit0dK+0.net
この中にアリエクやアリババ入ってないから中国製品や
中国経由で買えない事はないんだな

問題は決済どうするかだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:00:22.33 ID:jv2dd/Z40.net
ロシアにもマック的なハンバーガーチェーン店あるだろ 知らんけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:00:23.29 ID:FH8ILA270.net
よしよしsteam入ってる
アカウントハックうざかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:00:43.27 ID:Nq7XGLgc0.net
>>112
現金?
ルーブルは紙切れになってるですけど?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:01:04.66 ID:5dABp16T0.net
>>1
payoneerって会社あったんだな知らんかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:01:08.75 ID:/8z+Vx7q0.net
損するのは国民だけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:01:15.85 ID:puA8PJA90.net
民主主義の国じゃないからねー元々、今までが何だったの?という感じだし
いまだにウクライナとどうもめてるのかも知らないw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:01:53.61 ID:Zwp3cWZ50.net
>>1
撤退したんじゃなく停止だから戦争終わればすぐ復活するぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:02:07.35 ID:pNexsoT70.net
国際法が及ばんからひと昔前の中国みたいに割れ大国になって相当困った事になると思うけどね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:02:39.70 ID:EsOe+AUL0.net
>>112
現金主義のジャップっていつの話してんだよw
ほんっっっとに外に出て買い物すらもしないんだなw
>>98の20年ヒキニート中年の動画まんまの人ちゃう?w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:02:42.48 ID:Y5unUyGA0.net
>>2
プーさん…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:02:42.91 ID:P9DqJ+zY0.net
>>115
ロシアンマフィアの関連企業
昔だと肉屋とか魚屋とかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:01.61 ID:rFFy6T2y0.net
娯楽奪われるのきついわあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:12.53 ID:OgA3qduj0.net
あいつら喜本ワレザーだから何も困ってなさそうだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:19.57 ID:lymUnYc/0.net
ぶっちゃけ困らないだろ
そりゃあったほうがいいけどさ、数カ月もしたら類似したものが出来るしそれが売れる
会社でもそうだろ?優秀なやつ辞めてってもちゃんと機能するんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:26.55 ID:oSnIbYt50.net
ロシアサーバーに漫画村が出来るぞ
俺たちにも恩恵がある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:29.25 ID:QvUTKCvv0.net
20年前の中国みたいなパチモン天国になるんだな
ワクワクしてくる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:34.26 ID:DRLZF6xh0.net
>>109
文句つけてきたら有事の安全保障のためと言い訳できるのは大きい
米欧企業は全く中立ではないと証明してくれたのがウクライナ戦争

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:41.99 ID:Ccj06UTOd.net
でもミクのコスプレで有名なサヤさんはTwitterもYoutubeもやってるけどどういうこと?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:03:51.41 ID:EsOe+AUL0.net
>>116
ほれみろ決済困るだろがw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:04:13.54 ID:+TG+QGiTd.net
生活必需品じゃなくて娯楽と贅沢品とジャンクフードって感じだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:04:45.89 ID:HeP5XDbo0.net
ジャンル問わず大企業だらけじゃねいか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:04:48.32 ID:NZkZociR0.net
全く問題なくて草
原神あればなんとかなる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:01.48 ID:uzDoHTgh0.net
物々交換するだけだから問題ない
こんなん公式に買えなくなるだけだからな
全く問題ない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:14.34 ID:/ZJSUQpL0.net
実際、全部中華コピーでなんかなるもんばっかだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:17.33 ID:4Vit0dK+0.net
>>119
1 ロシア・ルーブル は
0.99 円
戦争前に1.5円
今がほぼ1円
紙切れじゃないよね 何でも思いつきでしゃべるもんじゃないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:32.07 ID:+S3p/LKw0.net
PCネット周り キャッシュ関連 車関連はきついな
ディーラーも撤退なんしょ?
娯楽関係もキツイけど生活直結系は頭おかしくなりそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:57.55 ID:66kTsyxjd.net
正直ケンタッキーのない国なんて価値ないよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:05:58.88 ID:4BU5Klt30.net
全てこれからロシア企業として生まれ変わるんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:06:03.76 ID:75NEKnPS0.net
linuxの時代が来るな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:06:04.23 ID:peH6nvde0.net
ロシア国民、特に政府を嫌ってた人らにしてみればとんだとばっちりよな
日本も他人事じゃないのがおそろしい

147 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:06:14.10 ID:eVhEmoNQ0.net
犯罪の温床になるのが一番恐れてるんじゃないかな
元々貧しい国だしグレーや非合法が日常茶飯事なんだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:06:15.87 ID:P9DqJ+zY0.net
>>137
ほとんど上院議員関連だぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:06:48.01 ID:HeP5XDbo0.net
これに加え経済制裁でルーブルが紙屑になってると他スレで見かけたが
ロシアはノーダメージってことはないでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:07:00.91 ID:eJn46S180.net
ウクライナ人は家族を失ったけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:07:07.14 ID:5mEkXEeM0.net
ロシアってようやくソ連崩壊の悪夢から立ち直ったのに、また生活レベル落とすのか
暗黒時代の再来だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:07:51.81 ID:4Vit0dK+0.net
>>135
どうやら中国間はSwiftの代わりにCIPSという決済システム使ってるから
問題ないらしい。
実際これが今回の経済制裁の抜け穴になってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:08:05.54 ID:/eT4n+5P0.net
紙くずになるから車買いまくってるらしいな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:08:18.73 ID:/ZJSUQpL0.net
これ半分、岸田のいう新しい資本主義だな
えげつないくらい稼いだ金を配当金としてもっていく企業をなくした世界だからな

155 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:08:21.43 ID:eVhEmoNQ0.net
日本はアメリカ居なくなれば自分たちが一番苦しい事は分かってるから民族主義の極右的な政治家が実権を握る事はいまだに無い
これからどうなるか分からんが…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:08:39.28 ID:4Vit0dK+0.net
なんかおかしいと思ったんだよな アリエクで
3月入ってからもロシアの製品レビューついてるから
ロシア人買えてるのかって不思議だった。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:09:09.88 ID:vtBaUqW50.net
ディズニーを真似してチェブラーシカを作ったように
またなんか独特なセンスの、時代遅れながらも良いものを作り出すのだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:09:11.13 ID:fm9jiD/p0.net
モスクワの映像見ると日本車ではマツダが結構多い印象

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:09:13.74 ID:kBL4Q88Sa.net
>>2
(ヽ´ん`)「俺も一切困らない」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:09:13.87 ID:fhrLNade0.net
割れの天国になるってマジ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:10:08.21 ID:2rLUxUZI0.net
流石に失業率ヤバそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:10:21.55 ID:yLRLVzCy0.net
健康的な生活送れそう

163 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:11:00.70 ID:eVhEmoNQ0.net
スターリンといい孤独で劣等感の強い極右政治家が居座りやすい体質の国なんだよ
ずっと勘違いしたままで国民も一応食えてるから何も言わない
病んだ国だと思うよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:11:35.43 ID:QM0NUb0l0.net
全部ロシアの国有化されるのでセーフ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:11:43.28 ID:EsOe+AUL0.net
>>152
中国間に限られりゃな
今のロシア経済は8段階も落ちてトリプルCマイナス
国債払える見通しなくデフォルトする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:11:45.68 ID:4Vit0dK+0.net
クルマとかの補修部品も、どうせ中国経由で仕入れられるだろ
中国も西側の高級車たくさん走ってるからな。

ブランド品も同じ。
結局、思ったより困らないってのが真相でしょ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:12:00.73 ID:yLRLVzCy0.net
嫌儲の理想郷だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:12:08.32 ID:O3AUxaIXM.net
ケンモジがノーダメぶってるのって多分「おじさん」だからだよね
ゲームもやらない動画も見ないネット決済も殆ど使わない年寄りだから困らないんでしょ
10代20代のロシア人は流石にこれ全部サービス停止されたら発狂すると思うよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:12:22.24 ID:EWaDXYmI0.net
やっぱ資本主義って凄えわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:12:24.86 ID:4Vit0dK+0.net
>>165
>>中国間に限られりゃな
CIPSってちょっとググって勉強してきて 
わかんないならROMってろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:13:08.90 ID:wByXCUr10.net
株暴落してるゴミしかねえや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:13:24.37 ID:bLZw9+/30.net
失ったのか得たのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:13:45.71 ID:qJmlIjZx0.net
これもうワールドカップだろ

174 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:13:55.94 ID:eVhEmoNQ0.net
>>168
それに加えて、日露の若者はこの狂った国と戦争しなきゃならん事が確定してるしな
俺は知らない
また時代が巻き戻ってる教科書でしか知らない時代に….

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:14:09.95 ID:HeP5XDbo0.net
企業が撤退したなら国内で生産すりゃいいって言っても
そんな簡単にできるもんなの?
自国で得られない素材とかはどうするの
金も無いのにそれで経済回復できるのかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:14:10.84 ID:2eHCaJHk0.net
ボードゲームとスポーツ流行りそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:14:12.98 ID:4Vit0dK+0.net
>>168
アメリカのガソリン価格の急騰やインフレのほうがよほどアメリカ人発狂してるよ

ロシア人とアメリカ人じゃそもそもの耐性が違うんだろうね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:14:15.38 ID:+S3p/LKw0.net
>>166
いや真面目な話中国の物価でロシア人買うのキツかろうに
国内におろしたほうが儲かるのに外には出さんでしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:14:54.63 ID:ri0JMxnw0.net
ソシャゲに課金しとるけどほんまに失っとんの?

180 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:15:16.84 ID:eVhEmoNQ0.net
このまま締め付けると日本にも軍隊寄越してくるぜ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:15:38.19 ID:GfdkrKmpd.net
物流まで撤退ワロタ
国民餓死するんじゃね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:15:54.96 ID:yLRLVzCy0.net
その代わりロシア美女とセックルできる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:15:58.47 ID:AbctSRqS0.net
全部いなくなっても問題なくて草

184 :大天使ゆよえる :2022/03/11(金) 23:16:05.15 ID:pbKpR2O90.net
第三次世界大戦にならないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:09.74 ID:UoRHUj470.net
ロシアという国はなかったんだ
いいね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:11.13 ID:VKbQgG2J0.net
ルーブル受け取ってもねぇ
中国企業も嫌でしょ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:18.22 ID:QNxtgahF0.net
これもうビックカメラの紙袋だろ…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:22.25 ID:Nq7XGLgc0.net
>>141
暴落率で既に紙切れなんですけど
本当に馬鹿なんだなお前
そんなに頭が悪いと生きていくのも大変だろうな、頑張れよ

ルーブル暴落のロシア、今世紀最大規模のインフレショックへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8I5LKDWRGG001

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:48.57 ID:iJxyTTLs0.net
今のロシアってほんとどういう国なのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:16:55.02 ID:hLL12O9E0.net
ほんとマゼピンかわいそす

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:17:10.57 ID:O3AUxaIXM.net
>>177
否定しないってことは肯定ってことでいいっすね?
あんたはゲームもしない動画サイトも見ないオンライン決済も殆ど使わないスポーツも見ない年寄りだからロシアの若者が食らうリアルなダメージが分からないと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:17:26.22 ID:L/fmSBTv0.net
失業者もすごいし、会社のシステムも全部止まりそう。ロシア人はこれからまた紙と電話だけで仕事するのかなw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:17:38.51 ID:4Vit0dK+0.net
>>178
だから為替通りに販売されてるだけだよ
1ルーブル1.5円が1円になったけどそのレベルじゃ生活破綻しないよ

日本で1ドル80円が125円になったのと同じでしょ
生活破綻したか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:05.35 ID:EsOe+AUL0.net
>>170
あのさ、それとVISA決済、Master決済は違うんだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:10.53 ID:QNxtgahF0.net
>>192
一方ロシアは鉛筆を使った
ってこのことを予言してたんだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:29.48 ID:Nq7XGLgc0.net
>>193
馬鹿すぎて泣けるなコレw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:39.22 ID:iJxyTTLs0.net
メドベージェフには何も期待できないのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:47.78 ID:NM4tEV0c0.net
これもしかすると
かえって心身共に健全で、本来の人間らしい生活ができるようになるんじゃないか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:18:50.00 ID:Nq7XGLgc0.net
ID:4Vit0dK+0

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:04.23 ID:mXNWcXDZ0.net
この中にはまだ書かれてないが、重機メーカーも撤退するってマジか?
ロシアの重機の7割は海外製だぞ。
いくら資源があっても重機がないとどうにもならん。
あとインフラも。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:10.47 ID:1VqYFMaZ0.net
>>175
ロシアごときにできるわけがない
なぜかロシアの肩持つ頭のおかしい奴がちらほらいるが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:10.98 ID:4Vit0dK+0.net
>>194
だからなに? クレカ止められてもCIPS使って
銀行間送金で外国製のモノは買えるんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:16.79 ID:+S3p/LKw0.net
>>193
月5万ルーブルくらいやろ
負担半端ないよ?いやまぁ耐えるって言うなら耐えれるんだろうけどさ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:29.31 ID:peH6nvde0.net
この時代にバクーニンいたらめちゃくちゃはりきってそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:19:31.19 ID:adIRSVhHx.net
規模のデカいファイトクラブみたいだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:20:02.03 ID:4Vit0dK+0.net
>>196
何かよくわかんないからバカっていうしかなかったんですねw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:20:10.60 ID:LBHosNhZ0.net
日本がこれだけの制裁やれられたら発狂するくせに
なぜか強がっているプーアノンのバカがいるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:20:36.95 ID:O3AUxaIXM.net
>>200
世界シェア2位のコマツは既に入ってる
米国企業のキャタピラーが撤退しないとは思えないし詰みだよ詰み

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:20:53.39 ID:AbctSRqS0.net
>>192
日本と同じFAXを使う水準まで落ちちゃうな
日本と同レベルの国とかいう不名誉

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:21:25.19 ID:Nq7XGLgc0.net
>>206
何と戦ってるん?自分

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:21:28.11 ID:Vz1un5pr0.net
>>1
ソニーとプレステ一緒だろ
水増しすんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:21:44.60 ID:Kc+z3lGL0.net
PC, IT, 電子決済関係は痛いな
マクドナルド、コカ・コーラ、スタバあたりは困る人は困るだろうが
俺は要らないな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:10.26 ID:4Vit0dK+0.net
>>203
悲しいかな、日本と違ってロシアは
それ以外の生活コストがめちゃ安いんだよ

家賃もガスも電気代も食費もとても安い。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:17.73 ID:yOl65IOT0.net
これで中国と共に耐え切ったら凄いし国営に吸収しきれば再生もありえる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:24.92 ID:gYg+13hu0.net
今チェックしたら知ってるeスポーツのプロリーグからもロシア人排除されてたわ
仕事はえーな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:30.93 ID:I6dQjbfA0.net
Lenovoも?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:48.50 ID:CRvJd4KB0.net
撤退した企業の資産接収なんて北朝鮮でもやらないだろ
核チラつかせるより馬鹿な事やったと思うわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:22:54.93 ID:2rLUxUZI0.net
>>198
いま金太郎飴みたいにどこもかしこもフランチャイズチェーンばかりの世の中だからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:23:28.89 ID:Sk5Y4yBh0.net
たった8文字でプーアノンがバレるの草

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:23:33.84 ID:Nq7XGLgc0.net
>日本で1ドル80円が125円になったのと同じでしょ
これ真顔で言ってるプーアノンさんかわいそう

春休みの今年高校生とかならまだ救いがあるけど
いい歳した引きこもりとかだと救われないな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:25:04.53 ID:P9DqJ+zY0.net
街が機能しなくなるんだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:25:14.75 ID:w51NNgOp0.net
こういった小売やサービスや耐久消費財だけじゃ
ロシアの屋台骨であるところの資源やインフラには響かんな
効き目は限定的で長引くようならドメスティック企業に置き換わっていくだけなんじゃないか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:25:24.21 ID:HeP5XDbo0.net
>>193
第一次世界大戦直後ドイツではパン1つ2000円くらいになってしまった
とても生活なんてできないでしょう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:25:24.23 ID:EsOe+AUL0.net
>>202
そりゃ今までクレカ払いしてたお店でクレカ使えなくなっても現金では買えるわけじゃん
当たり前の日常が当たり前でなくなるからロシア人は北朝鮮の暮らしぶりを検索しだしたんだよ

今ロシアに入国する人もクレカすら使えない北朝鮮と同じ国だからなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:25:30.49 ID:Jbj+G2pM0.net
>>198
そういうこと言う奴嫌儲によくいるよな
ぜひロシアに移住してみてほしい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:26:06.50 ID:LBHosNhZ0.net
マックのポテト不足問題もこれで解決

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:26:25.90 ID:kJ0Vb1010.net
ウクライナ外務省「ロシア滞在の会社リスト」公開 製品ボイコットも呼びかけ...日本企業の対応は
2022年03月11日20時51分
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f90a458ca5f92fe4ae74e8bac9f684f7bb4f18

https://www.j-cast.com/images/2022/03/news_20220311203453.jpg

ウクライナ外務省は2022年3月10日、フェイスブックを更新し、「ロシアに滞在することを決めた企業のリストを公開しています」と告げた。

そして、前日時点でロシアで活動しているトップグローバル企業50社のロゴ一覧を投稿した。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:26:42.83 ID:L/fmSBTv0.net
>>209
大都市のまともな会社で働いたことない田舎もんかな?w高齢引きこもりには分からんメーカーばかりだろうw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:27:25.12 ID:kOujUFbo0.net
>>2
そう…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:27:48.88 ID:+S3p/LKw0.net
>>213
違う違う

比率が同じでも元が少ないとかなり萎むんだよ
買えなくなることには変わりない
無論日本だってしぼんてるでしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:28:11.41 ID:EWaDXYmI0.net
資源だけやたら豊富な北朝鮮

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:28:28.65 ID:4Vit0dK+0.net
>>220
え?円の価値が45%も落ちたんだけど
それとルーブルの今回の下落は同等だよ?
理解出来なかったの?

かわせってなんだか知ってる?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:28:44.17 ID:2ucP/fDU0.net
長引けば ロシアの教育や文化なんて破滅するけど
引きこもってプーチンの世界で皆生きていくんだろうか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:29:02.94 ID:GsNCpbfL0.net
クマプーも同じ目にあったらシナチクも大混乱だろ
自重するかどうかw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:29:49.00 ID:pwmuCO690.net
力が欲しいのか?
https://i.imgur.com/D7Yfohy.jpg

236 :"本当のうさぎさん" :2022/03/11(金) 23:29:50.29 ID:eVhEmoNQ0.net
プーチンは現代に蘇ったスターリンだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:30:04.73 ID:8oiundoj0.net
マジでロシアの若者どうすんのこれ
ウォッカ飲むぐらいしかすること無いだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:31:04.49 ID:Nq7XGLgc0.net
>>232
デフォルトって言葉知ってますぅ?w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:31:08.68 ID:+CKLm6wx0.net
知的財産権無視して国産化していいなら全然問題ないな
広大な土地と資源があればどうにかなる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:31:11.13 ID:zFDMNBfz0.net
こんなことになるなんて想定外じゃないの?

241 :大天使ゆよえる :2022/03/11(金) 23:31:14.19 ID:pbKpR2O90.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>235
これどこ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:31:17.81 ID:/UdnSlmq0.net
>>46
少子化が解消されるかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:32:18.42 ID:4Vit0dK+0.net
ロシアも苦しいが、アメリカも相当苦しい
https://www.fnn.jp/articles/-/329697
アメリカ物価7.9%上昇 バイデン大統領「プーチンインフレ」
アメリカの2月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて7.9%上昇し、およそ40年ぶりの高い水準となった。

特に、エネルギー価格が上昇していて、ガソリンは38.0%の上昇し、車社会のアメリカにとって、切実な問題となっている。
バイデンが認めてるね。 
この価格上昇はロシアからの西側への経済制裁だよw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:32:56.41 ID:fq3Qw9f20.net
>>227
タイヤ屋はロシア好きなのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:33:22.51 ID:4Vit0dK+0.net
>>238
>日本で1ドル80円が125円になったのと同じでしょ
 これ真顔で言ってるプーアノンさんかわいそう

これをかわいそうと思った理由を説明してみて? 何も矛盾してないんだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:09.90 ID:3ouMVlT6M.net
何でもないようなことが
幸せだったと思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:24.86 ID:Nq7XGLgc0.net
ID:4Vit0dK+0 さんは
現在進行形でデフォルト危機のルーブルを買いまくって
日本円を売りまくって資産をドブに捨てまくってるみたいですよぉ〜w

モスクワ駐在員「助けて!給料はルーブル建てで、貯蓄の価値も3分の1以下になったの…この紙切れどうしたらいいの…?」 [571577938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646958353/

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:38.48 ID:bkIukd510.net
正直ロシアより燃料買ってた他国が困ってるよな
もうごめんなさいしちゃえよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:35:02.85 ID:P9DqJ+zY0.net
>>242
ミルクもオムツも無いよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:35:34.42 ID:Nq7XGLgc0.net
【超特大悲報】ロシアさんデフォルト [914447226]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647009224/

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:53.82 ID:iIW5bX2U0.net
原始時代に戻るんかロシア

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:00.18 ID:Nq7XGLgc0.net
ID:Nq7XGLgc0
まぁ、あれだw
逆張りで億万長者になってね(はぁと

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:52.09 ID:nbML57Gh0.net
>>2
これ
ソ連時代にはこんなものは全部なかった
残念ながら効果は限定的だろう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:02.54 ID:QvPyyCqs0.net
>>239
何か壊れても自国のみで生産できないものは直らないぞ
タイヤみたいな消耗品も手に入らない
中華製ですむ部分はどうにかなるけどさあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:14.95 ID:iQeoF25I0.net
>>46
流石に暴動起こるやろーw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:55.01 ID:nbML57Gh0.net
>>251
原始共産制やぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:15.17 ID:L+To2nc30.net
本当にロシアは鉛筆使って仕事しないといけない事態になったんだな
伏線回収すごすぎるだろこれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:25.47 ID:XpU6vPHb0.net
結局ネット社団まではされてないのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:04.56 ID:Nq7XGLgc0.net
>>245
おいプーアノン
黙ってるんじゃねーぞカス

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:21.39 ID:3bFbQ0Ig0.net
intel、AMD、🍎はキツイだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:01.92 ID:hLL12O9E0.net
ユニクロ大行列!ってさっきテレ東で

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:23.71 ID:khCjeU8nF.net
完全に鎖国して北朝鮮になろう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:52.69 ID:yXIlNzmk0.net
>>2
未開の人なのかな?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:21.17 ID:FSNbPxwb0.net
ドムドムは?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:39.39 ID:nbML57Gh0.net
【速報】プーチン大統領「ロシアへの制裁は非合法だ!ロシアはより強大な独立国家となる!」と西側を痛烈に批判と牽制
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646999214/

> ロシアはいずれ、より強力かつ独立した存在になるだろうと述べた。

つまりプーチン大統領はソ連時代のような完全に西側とは独立した経済体制まで視野に入れてる
であれば、コカコーラやマックが飲み食いできないことはそれほどダメージにはならない可能性がある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:08.88 ID:D7uCxu8y0.net
>2
pornhubとXvideosがあればなんとかなるからな!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:17.29 ID:Nq7XGLgc0.net
>>245
ttps://www.youtube.com/watch?v=9PM3s3B473w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:13.59 ID:TzKbXu400.net
ワタミ会長「無理というのはね、嘘つきの言葉なんです!」→「値上げしないと無理。企業努力は限界」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647009787/

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:30.02 ID:IjWjyNC50.net
pornhubが切断されたのが一番失望感あるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:52.11 ID:3co1Vpf40.net
>>6
撤退してないから不買運動されるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:06.42 ID:nbML57Gh0.net
もっとより強力な経済制裁が必要
ただその日の食事を取るために何時間も行列を作らなければならないような
それでやっとソ連時代レベルになる
今の物質的な生活水準はソ連時代よりも遥かに高い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:07.46 ID:bOuF3cyuM.net
プーチンを聖帝と崇めるロシア厨はこれらの企業の不買不使用しろよw

とくにロシア大好きの音符アイコンはちゃんと実施しろよなw
ヘタレで行動力がなくて自分に甘い音符アイコンには無理かw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:15.12 ID:Nq7XGLgc0.net
>>245
馬鹿だろうから最後にマジレスしてやんけどよ

ルーブルと円(ドルでもいいや)を同じ土俵で考えてる時点で
お前の頭の中は小学生なんだよ
ロシアみたいな経済小国をお前らQがどう評価してるのかわからんけどなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:38.70 ID:XDvMKN0tH.net
おいユニクロねーぞw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:57.55 ID:57vCs6FX0.net
半導体製品を入手できればなんとかなりそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:13.48 ID:ejERZnYc0.net
むしろアメップに搾取されてたのが国益になって強大になってしまうぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:56.12 ID:nbML57Gh0.net
>>276
その可能性は十分にある
だからソ連は恐い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:40.75 ID:eLrmNSVf0.net
中国みたいに世界で流行ったものを国内で真似するだけで大ヒットするんだからたまらんだろうな
プーチン天才だったわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:54:09.57 ID:W6u+LHAA0.net
西側諸国 「ガス売って…死んじゃう…」


280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:23.82 ID:W6u+LHAA0.net
ウクライナ「このままだと国自体が世界地図から消えそう…」


281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:47.89 ID:18AZu9RQ0.net
ソ連がよかったっていうのは大半がただのノスタルジーだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:03.96 ID:ZW4Fquz+0.net
>>2
(ヽ´ん`)全く問題なくて草

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:01.61 ID:D7uCxu8y0.net
>>269
えっ!でもxvideoがあれば片肺状態だけどなんとか・・・

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:40.40 ID:RxHEDdka0.net
中国の後ろ盾あるだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:47.01 ID:AOZKoHIw0.net
ネットはVPNでソフトは割れどうにでもなるからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:14.90 ID:t3+lrLrzp.net
もうインターネット繋がらないんでしょ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:27.17 ID:xiLXZhnXa.net
>>278
>>279

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:46.35 ID:Nq7XGLgc0.net
>>284
【超特大悲報】中国さん、ついにロシアへの制裁に参加…これもう四面楚歌だろ😂 [914447226]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647001507/

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:04.02 ID:rjuBym5b0.net
>>2
ロシカス冷え冷え(笑)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:16.83 ID:ce8+NK6i0.net
ロシア人余裕でゲームしてるよ
Steamは親ロ派だからな
https://store.steampowered.com/stats/content/

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:05.51 ID:AQ+ZdaDhd.net
チョンモメン効いてないアピール必死で草😅

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:37.31 ID:cI5gmK/Ya.net
ネット、チェーン店がない時代に戻るだけやな
戦前を生きてたワイらならよゆーやろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:06.70 ID:CSrI2s+50.net
トラックとか製造機器系とか
toBが割と痛そう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:12.48 ID:GXXzibEi0.net
ポルンフブは返してあげよ🥺

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:44.92 ID:at67mA2Aa.net
大抵の会社はなくなってもガマンすればなんとかなりそうだけど
コマツ、SCANIA、ボーイングなんかは無くなったらさすがに困るんじゃないか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:24.36 ID:vU59JUtN0.net
>>2
ちょっと黙ってて

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:27.91 ID:sST1MHL30.net
Alstomに代わる産機メーカーあるんか?ロシアに

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:38.20 ID:UE/LU7fc0.net
ネトウヨが利用できない企業一覧みたいになってきたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:40.17 ID:NF/ZLGZSa.net
カールスバーグのビール美味しいよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:54.93 ID:9nVn+/4K0.net
>>72
ログイン出来ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:59.08 ID:F21BIdgy0.net
>>2
仕方ない
働きもせず子供部屋に居てママに買い物してきてもらってたら分からないよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:44.06 ID:s9LWdtCS0.net
>>273
君は「為替制度」ってのをお勉強したほうがいいね
だからルーブルは紙くずになったとか信じ込んじゃうんだよ
>>188
その無知と幼稚さからみてネトウヨになりそうだから気をつけて

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:32.14 ID:fgUiuBBY0.net
>>292
戦後生まれは結構いると思うが戦前を生きてた…?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:32.24 ID:cNFKhZZr0.net
>>2
半導体貰えなくなったら原始時代に逆戻りなんだが?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:33.44 ID:7Glf8g5Y0.net
コーラ飲めないのってきつくね?
これ禁酒法みたいに闇取引されるよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:15.53 ID:7Glf8g5Y0.net
ロシアでJCB使ってたやついるの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:46.11 ID:D+9DZEOS0.net
逆にまだ撤退表明してないグローバル企業一覧を見たい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:52.79 ID:vayk/B8M0.net
>>302
え?勝算ないのにまだやんの?w

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:13.29 ID:LelyzlWE0.net
俺は余裕だわこれ
クレカが現金になるぐらい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:54.25 ID:vayk/B8M0.net
>>302
今ルーブル買い増してるの全世界でお前だけだから
マジで頑張れ!!
応援してるぞ!

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:38.09 ID:dPUPXkfF0.net
PC使えないのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:53.61 ID:RpW3k5D50.net
>>307
撤退してない日本のグローバル企業なら

ウクライナ「まだロシアで営業続けてるジャップ企業製品の不買運動を開始します」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646899044/

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:29.30 ID:ipFJdlUO0.net
これジャップなら24時間経たずに干上がっちゃうよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:47.03 ID:vayk/B8M0.net
https://i.imgur.com/O0BmaAT.jpg
ロシアさん実質デフォルト

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:03.49 ID:aQEM1mFv0.net
もう暴力で資本を奪うしかないね
それって嫌儲民の正義そのものだよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:16.97 ID:RpW3k5D50.net
>>312
よく見たら日本以外のも書いてあった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:36.26 ID:RpW3k5D50.net
これまだ撤退してない企業は戦争賛美企業扱いされる恐れがあるね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:19.13 ID:D+9DZEOS0.net
>>312
サンクス

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:20.96 ID:RpW3k5D50.net
もちろん自分はまだ撤退してない企業は不買する(というか、元々直接的には買ってない)

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:51.60 ID:RpW3k5D50.net
>>318
いえいえ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:45.58 ID:RpW3k5D50.net
戦争賛美企業をボイコットしよう!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:38.64 ID:L90TLCvxa.net
マースク撤退してるなら終わりやん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:53.07 ID:RpW3k5D50.net
戦争絶対反対🙅‍♂🙅‍♂🙅‍♂

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:53.36 ID:mWO6fVv30.net
全部タダでつかっていいんだが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:53.96 ID:/5rubMw90.net
半導体ないとなんも作れんな
20世紀に逆戻りや

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:07.82 ID:vayk/B8M0.net
>>302
おい、もっと頑張れよ馬鹿野郎

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:59.47 ID:gmqmbFbe0.net
KIAはまだあるみたいだから問題ないな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:35:39.77 ID:vft1DTyU0.net
貧乏人には関係なかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:37.23 ID:QC0m1E3k0.net
日本って南アフリカでも普通に貿易してたのに今回は撤退多いな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:58.92 ID:Qub4n1qxd.net
ジョリビーないやん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:16.75 ID:vft1DTyU0.net
アディダスだっけロシアで人気あるの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:33.99 ID:45ke6PJs0.net
マイクロソフトとSCE撤退してるのに任天堂撤退してないじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:38:10.42 ID:TAO8cCkJ0.net
実は完全撤退を打ち出した企業は少なくて、大抵は「販売見合わせ」とか「一時操業停止」といったロシアに片足残した発表だったのに
もう戻るに戻れない感じになってしまったな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:38:28.23 ID:ls4cLCNF0.net
https://i.imgur.com/eFBzZ3q.mp4

ロシアさんルーブルが紙屑に

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:59.09 ID:RpW3k5D50.net
逆に今撤退してる企業は積極的に使っていく(機会があれば)
そうすることで少しでもこの世界から戦争をなくせる
そういうことに俺は幸せを感じるんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:41:19.54 ID:RpW3k5D50.net
これは偉大な“反戦企業”一覧だ!!!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:01.62 ID:KKEXy1RR0.net
>>332
左下のSteamの右上あたりにあるぞ
iHerbとDHLに挟まれてる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:43.87 ID:fgkJRrl50.net
自国の製造業伸ばすチャンスっしょ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:39.21 ID:SlCmpiTT0.net
>>83
やめたれw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:18.30 ID:Jfaf53rSH.net
ロシア住んでるけど、VPN繋げば問題ないわ
クレカは日本のだから生きてるし
ロシア国内のカード使ってるロシア人は知らん
ざまぁとしか思わんが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:54:24.74 ID:cmojIljb0.net
Amazonプライムの年会費返してよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:28.17 ID:yFPbUYUk0.net
巨大な北朝鮮

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:29.48 ID:zgBSKXgi0.net
>>2
アフガニスタン在住ならそうかも

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:40.06 ID:KKEXy1RR0.net
>>340
絶賛物価上昇中らしいけど、買い物とか大丈夫なの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:59.61 ID:uysyN9im0.net
>>2
プーちゃん…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:50.19 ID:ZRsMm6RzM.net
>>2
ヒキニートかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:57.85 ID:kAglJ5rZ0.net
言うほど永久無さそうじゃね?むしろデジタルコンテンツなんか割れサイトで無料見放題になるんじゃねえの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:56.26 ID:kAglJ5rZ0.net
マンガ村作ってジャップが課金しまくる未来が見える

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:18:36.27 ID:ccrD3sbX0.net
なーに我々にはロシア文学がある

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:20:31.94 ID:YnZRzIZ+0.net
クレカの代わりに現金使うのちょいちょいだるいけど正直余裕な気がする
PC関連も車関連も必要なものは既に買ってあるし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:20:56.57 ID:zh8r3En/0.net
>>1
JCB効き過ぎてロシア無条件降伏まであるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:23:38.19 ID:pBh0PJ1o0.net
プーチン「なお、撤退した外資の施設は接収します」

実質ノーダメで草

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:24:25.24 ID:OPSJ/+ClM.net
そこまでしてウクライナを取る必要あったのか教えてほしい
一体何になるんだ?勝ったところで

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:24:43.34 ID:E3vdvxEw0.net
ロシア分家が誕生した企業一覧な

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:28:46.61 ID:1zv0YpjA0.net
>>1
海外の企業なんて排除したほうがいいだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:56.99 ID:1zcf9muB0.net
ビックカメラがなくなるようなもんか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:31:55.84 ID:Jfaf53rSH.net
>>344
まだそこまでではない
本格的に上がるのは2週間後くらいとの予想

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:35:35.28 ID:L7EhT4Xc0.net
ネットも使えなくなるんだっけ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:22.35 ID:fDkHqU2R0.net
>>2
プーモメンw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:59.27 ID:W2Cz5rOi0.net
おま国、おま値、おま語が常態化してる存在感ゼロ国家ジャップランドから見たら別に何も驚くようなことではない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:43:38.18 ID:5Q7f/fj+M.net
ロシアから外資除いたら資源財閥としょぼいIT企業しか残らん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:43:43.40 ID:XKA3awOE0.net
“撤退する外国企業を国有化”ロシア検討中 「マック、Apple、VW...」ロシアメディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d058b2ef8a297c86959e3725ac9249081d358f8a

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:44:28.51 ID:qFsrqIqzr.net
>>1
ってか、消費者を裏切った戦犯企業だろ?
ウクライナとか大した市場でもないのに、欧米の利権の為に馬鹿ばっかだな!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:47:31.34 ID:qFsrqIqzr.net
ウクライナ如きに、日本国民の消失デカ過ぎ!
ロシア娘
イクラ
サーモン

ガス
原油
小麦

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:58:03.92 ID:HCLbH0ZP0.net
別に無ければ無くてもいい会社ばかりだな。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:00:10.09 ID:nbBN8dBG0.net
さすがにプー化してるロシア人でも気付くレベル

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:09:37.44 ID:9ynJ8Mwu0.net
>>355
日本で考えたら、ぼったくり低性能の日本企業だけって、それ地獄じゃん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:11:31.39 ID:kdYCGfgR0.net
>>25
むしろ一番いらない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:14:12.62 ID:sI03a3Fj0.net
ロシアのゲーマーじゃなくてよかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:26:56.43 ID:r6Z96YKN0.net
>>368
死ねば?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:29:44.93 ID:EUGh7FvXr.net
むしろ西側は何を失ったの?
東の有名なメーカーって何?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:40:16.36 ID:NAEyK87v0.net
MAERSKよく見るけど何か分かってない俺

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:49:02.29 ID:uKRhoeQ70.net
>>227
医薬品ワクチン関係引っ込めたらコロナが変異して世界に広がりそうだからそのままにした方が良さそうな気がする

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:54:53.45 ID:zgBSKXgi0.net
>>353
パーキンソン病でボケた独裁者を選んじゃった国民の責任
あと、ボケ指導者を革命で倒せないヘタレ国民の責任

全てのロシア国民がプーチン支持ではない とかもう🤣

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:16:56.33 ID:vnfLEtDd0.net
>>371
石炭石油が高騰するぐらい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:28:06.46 ID:JFAz1sgLa.net
修理になったとき大変そう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:29:30.41 ID:lVpB+AQ90.net
ロシアにも自動車メーカーあるが問題なく稼働できるものなのかな?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:32:51.30 ID:4jOHqM7G0.net
脱ロシア企業株と
在ロシア海外企業株の
インデックスがあったら面白いのに

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:33:14.21 ID:aAT7msY80.net
steamもかよやべえな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:36:30.52 ID:crNReI9W0.net
>>2
これ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:37:14.26 ID:crNReI9W0.net
>>36
日本の企業1つも知らなくて草

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:42:39.44 ID:QvqaX2wcM.net
AliExpress使えるならええやろあそこのレビューロシア人ばっかだしやばい民族なんだろうとは思ってたわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:49:20.20 ID:b+/r09eG0.net
スマホとかキャリア無くなっても生きて行けそうだけど、水洗トイレとか無いのは嫌だなぁ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:54:27.73 ID:ET2bPthSM.net
>>1
DELLとかレノボって中国企業じゃなかったっけ?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:54:52.44 ID:MAyU6KY20.net
ここに乗ってる企業以外にもロシアに輸出してる企業も失いまくってるから半端じゃない数の企業から村八分食らってる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:19.13 ID:GhyjNKbb0.net
>>1
全部ロシアの資源で成り立ってる企業で笑うわ
元栓閉めたらキュって死ぬだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:20.19 ID:OoPAlsfA0.net
無くても困らない定期

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:00:21.45 ID:DnXtN7Cl0.net
Wargamingどうなった?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:03:10.42 ID:Dr+Yx/9a0.net
7割くらい俺の人生に1ミクロンも関わってない企業だわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:04:11.73 ID:79AKSet9a.net
>>1
これもう江戸時代まで逆行だろ…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:23:00.10 ID:HQuoL3gld.net
信頼もないしナチス以下の犬畜生扱いされても文句言えないからな、終わりだよロシア

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:01.75 ID:JBOHRAD20.net
若者には耐えられないだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:30.89 ID:sdLXDNRT0.net
アリエクさえ使えればノーダメだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:26:32.30 ID:Q8kGRBnw0.net
モスクワに住んでる奴らにはダメージデカそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:29:40.12 ID:MOsjB9eT0.net
ロシア国民もとっくに異常事態に気付いてるだろうによく反乱起きないな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:33:49.08 ID:bus3QOt80.net
真似できないものを作ってるところ以外はどうとでもなりそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:43:41.09 ID:Ttnrkziga.net
>>2
じゃあお前だけ禁止な

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:44:00.20 ID:/DjdkdV50.net
マクナルの無い国には住めねえわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:44:32.36 ID:Ttnrkziga.net
>>15
全部中国企業が代行できるわけでもない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:44:53.23 ID:at7rGnZH0.net
てす

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:45:37.59 ID:NuUu3iDW0.net
今後も同じようなことするから数十年は戻ってこないだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:02:39.32 ID:wLB5gDBO0.net
永久になくなるわけじゃないんだろ?w
意味のない制裁だよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:11:05.00 ID:b+/r09eG0.net
ストIIもリメイクとかダメなんかな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:12:57.86 ID:YQClBoeK0.net
無くても問題ないとか言ってる奴は原始人か何かか?
クレカも使えないし間接的にも影響力大きいとこばっかなんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:17:14.38 ID:H+9USOV50.net
逆に凄くね?
これ全部いきなり使えなくなってもソ連民は平気のへっちゃらなんだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:18:30.19 ID:INeCdfu7a.net
プーチンフルチンバカチンギロチンされろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:25:43.47 ID:QQTQm/bz0.net
マイクロソフトもアップルもダメになったらPSどうすんの

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:29:07.60 ID:YQClBoeK0.net
無くても問題ない

コスパの良いPC、スマホから書き込みながら😂

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:33:37.78 ID:tcZXx0S00.net
>>58
YouTubeが見れなくなったら泣き出す癖に強がるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:36:52.32 ID:cGdCbcxw0.net
ソ連は勝手にファミコンのパチモン作ってたしなんとかなるやろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:05:17.44 ID:diBziy920.net
現地で働いてた店員たちはどうなったの?ニート?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:10:59.31 ID:6mu4JNZop.net
スワロフスキーってゴバルスキー🐺みたいにロシアの企業だと思ってた💎

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:19:42.39 ID:b1Ftw96D0.net
嫌儲は見れるんか?🥺

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:23:52.43 ID:EzTwaawr0.net
ついでに韓国にも制裁してほしいけど反日系が当選しなかったから様子見かな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:24:49.14 ID:BeFZljGF0.net
まあ戦争終わっても二度と投資する企業はないだろうね、だってひと声でこれでゆくゆくは接収まであるかもだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:28:41.19 ID:z7Dkc3l20.net
>>2
ワロタ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:31:36.64 ID:x4HmguQcd.net
ソース不明の>>1の画像は無条件に信じていいのかね
大抵こういう場合盛り上げるために真偽不明の企業も入れちゃったりするもんだけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:36:26.99 ID:PTXIcaXX0.net
ロシアンはこれからエピックでゲームもらうんか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:38:16.32 ID:OqiJnffWK.net
任天堂あるなら余裕でそにゃw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:40:47.89 ID:Li59TX0n0.net
ロシアの放送で日本のこと「東アジアの巨人」って言ってたぞ
経済規模がでかい怪物だけど国際的にはまったく自己主張しないでアメリカに追随している奇妙な民族だって思われてるようだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:01:06.18 ID:87CDNS/V0.net
>>2
問題ない言いたいだけじゃんwwww

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:07:10.30 ID:WzvpMvLB0.net
マスターとビザは痛いね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:16:05.11 ID:EjhE5syo0.net
>>193
嫌儲的真実ではないが3-4年ほど続いた1ドル80円時代が異常な円高だっただけで
この20年ぐらいはずっと1ドル100-120円ぐらいだから日本の場合は何も変わらなくて当然

ロシアは2021年時点でインフレ率8.4%で輸入依存度は日本の倍
ルーブルの対ドルレートは20年前の4分の1以下になってるからヤバすぎる
早く戦争やめた方がいい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:25:20.24 ID:oEnH/sAh0.net
>>415
中国ですら嫌がるだろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:43:24.23 ID:+22nOutm0.net
中国仲介して転売してもらうから無問題

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:45:47.96 ID:rjA6HrMR0.net
ソ連時代はなんもなかったんだから困らんだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:49:42.01 ID:QH8VD15P0.net
>>425
中国もルーブルなんかいらんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:51:55.59 ID:F21BIdgy0.net
中国は転売してロシアに横流ししてたらさらに国際的な信用を失うだろうね
制裁受けてる北朝鮮へコッソリ物資横流ししてたのもそうだけど、
買えないはずのものを買ってたら横流しってすぐバレるからな
世界が協調して制裁を課しているのに中国が嘘をついて裏で侵略者に横流ししてるとなったら世界の批判の矛先は中国に集まるだろう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:53:10.83 ID:i95ksDC90.net
ソ連時代に戻るのか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:08:58.42 ID:qwLdvDQC0.net
オワコン国家

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:11:40.16 ID:xjHKPTXAr.net
steamは嘘だろ
普通にRUS付けてる奴と遭遇すんぞ
VPNか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:15:29.11 ID:12MePgPe0.net
コカコーラがなければペプシを飲めばいいじゃない
と思ったけどSONYの上にあった分かりづらい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:16:54.89 ID:EIuCSDDe0.net
>>2
まあ無いならないで問題ないのは確かだけどな
慣れるまでは大変だろうな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:17:13.15 ID:PyouwWNc0.net
西側の自由を謳歌してた奴等は終わり

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:19:23.05 ID:vHS4ue1p0.net
ポルノサイトはキツい
男の性欲が爆発して革命が起きる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:21:01.82 ID:CBPMd3NW0.net
インテル、AMD、シスコ……
やべーな、インフラエンジニア大発狂やん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:13.90 ID:9aM6Yyiyd.net
Steamいつ発表したよ?

中華エピの方は禁止にしたっぽいの知ってたけど、Steamなんて初めて知った
あの糞デブ公からは何も聞いてないぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:29.60 ID:fke5OO8na.net
ロシア人はこれでも遊んで落ち着けよ
https://i.imgur.com/s7xhu00.jpg

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:27:22.20 ID:jXJ2EnEtd.net
娯楽がウォッカしかなくなってアル中激増だな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:36:39.45 ID:vayk/B8M0.net
>>437
ロシアでデジタルゲーム購入が実質不可能に―米大手クレジットカードとPayPalがサービス停止

米大手クレジットカード会社Visa、Mastercard、並びにAmerican Expressはロシアでの事業停止を発表。
ネット決済仲介会社PayPalもウクライナ副首相ミハイロ・フェドロフ氏を通してロシア向けサービスの停止を明らかにしました。
これにより、Steamなどのダウンロード販売プラットフォームで採用されている主な決済サービスが使えなくなったため、
ロシアからのデジタルゲームの購入が実質的に不可能になった

Steam自体はロシアに売りたいみたいだ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:05:33.73 ID:/AW33U890.net
>>202
お花畑だなw死ねばいいのに

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:06:25.17 ID:w5bD5+Vv0.net
>>15
でも対抗措置としてロシア企業は海外に出れないだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:39.18 ID:c3exX8wn0.net
マクドナルドが国営企業へ
ユニクロが国営企業へ
イケヤが国営企業へ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:42.60 ID:NxG9Xnty0.net
中国が台湾攻めたら
みんなこうなるの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:21.16 ID:YMiseHwhM.net
半導体、FA、ロボット関係止められるとダメージヤバそう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:31:22.98 ID:BeFZljGF0.net
ボタン一つで止められるデジタル制裁はきついな。
日本も一言ではないな、前のソフトバンクみたいにライセンス証明書みたいなのすぐ期限切れにされたら通信も速攻アウト。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:13.03 ID:HwztobDya.net
得た企業の間違い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:59:27.01 ID:8MV0l9gqa.net
レゴを失ったのがデカいな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:09:39.26 ID:AcVpTJFzp.net
>>25
マックは一時休店してるだけでほとぼりさめたらすぐ店始める気だからな
店も残してるし休みの間も従業員の給料払っとる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:14:04.56 ID:mP5yq+qg0.net
うーん慣れてしまえばどうにでもなりそう
ファーウェイのスマホで5chはできるし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:09:16.83 ID:e6+RVuhm0.net
>>2
まんまニートで草

総レス数 451
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200