2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超特大悲報】ロシアさんデフォルト [914447226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:33:44.16 ID:Sk5Y4yBh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナへの軍事侵攻をめぐり、欧米などから厳しい経済・金融制裁を科されたロシア。
そのロシアの国債が「投機的格付け」に落とされ、デフォルト=債務不履行になるのではないかという観測が強まっています。国債のデフォルトは、市場でのその国の対外的な信用力が失われることを示します。
デフォルトによって、ロシアそして世界の経済にどのような影響が及ぶのか?マーケットの警戒感が高まっています。(経済部記者 白石明大)
ロシア国債 投機的な格付けに引き下げ

ウクライナへの軍事侵攻と、欧米などによる経済・金融制裁が打ち出されたことを受けて、主要な格付け会社がロシア国債を相次いで投機的な格付けに引き下げました。

ムーディーズは下から2番目で「債務不履行かそれに近い状態」を示す「Ca」に、「フィッチ・レーティングス」も「C(デフォルトに近い状態)」にまで落としました。

国債のデフォルトとは、国債を発行する国=政府から、国債を買った金融機関などに対して、定められた期限どおりに利子の支払いや元本の返済が行われない状態のことを指します。

本来であれば、エネルギー輸出国であるロシアは、支払い能力を持っています。

しかし、ロシアはいま欧米などの制裁によって、ドルなどの外貨準備が凍結されたり、国際的な決済ネットワークから主な銀行が除外されたりしているため、外貨の確保が非常に難しくなっています。
ロシア国債 “すでにデフォルトに近い状態”か


こうした中、プーチン大統領は、対外債務を外貨ではなく自国通貨のルーブルで支払うことを認める大統領令に署名しましたが、決められた外貨での利払いや返済ができそうにないということで、すでにデフォルトに近い状態にあると見られているのです。

https://i.imgur.com/O0BmaAT.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:33:52.80 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その際には、著名な経済学者などが運用に関わったアメリカの大手ヘッジファンド「LTCM」=ロングターム・キャピタル・マネジメントの破綻につながりました。
デフォルトした場合の影響は?

今回、ロシア国債がデフォルトした場合の影響について、市場関係者はこう見ています。

「一義的にはロシア国民に影響するだろう。
ルーブルの価値が大きく下がり、インフレが加速する。海外からモノが入ってくる事も難しくなり、物価の安定が維持できなくなる。
一方、日本への影響は限定的で、各金融機関が持つロシア国債の規模も小さい。
また世界経済全体の規模から見ても、ロシア経済は小さい部類に入り影響は限定的だ」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220311/amp/k10013525081000.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:04.03 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どこまで墜ちればいいの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:19.96 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
侵略したのに一人負け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:24.76 ID:0LAvcOeCa.net
ロシアに攻め込もうぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:35.64 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ侵攻で何を得たの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:57.39 ID:j3VmYrYc0.net
日本もヤバそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:34:58.83 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
侵攻で失ったものだらけな気がするんですが?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:35:13.05 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国家破綻まもなく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:35:32.90 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアが目指すのはジンバブエの模様

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:35:50.32 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
失うだけの戦いの意味が分からない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:02.18 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もうロシアダメかもね…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:04.38 ID:OStDMTeV0.net
影響は小さいと言われてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:20.44 ID:DWrlfAfZ0.net
ロシアの資源を買い叩きたい世界各国に
付け入る隙を見せただけだったね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:35.28 ID:mdtUVmMR0.net
きたああああ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:36.43 ID:rHkbZlFB0.net
もうすでに世界と訣別するって言ってたから今更借りた金の心配なんてしないやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:36.63 ID:06mdU90U0.net
ロシアがガチのマジで終わってて草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:46.42 ID:06mdU90U0.net
プーアノンどうすんのこれwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:36:49.22 ID:OGSyUksa0.net
ロシアの報道官が弱音吐いてるからな
想像以上にキツかったんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:05.01 ID:BAY4WTF00.net
プーチンさん 頭がおかしくなって国存亡の危機を迎えてしまう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:07.32 ID:Sk5Y4yBh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国も助けてくれないし死ぬしかないじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:18.61 ID:QP67gw7E0.net
🚼オギャー

ロシア

国ガチャ失敗!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:22.55 ID:tcsjlmA20.net
デフォルメしたらどうなんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:37.21 ID:06mdU90U0.net
プーアノンがイライラしてるのモロバレなのがほんと草

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:37.83 ID:Hlod9fyHM.net
頑張れロシア
資源はあるやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:49.88 ID:Hp7dNLj00.net
ルーブルで払うのでセーフ😤

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:37:56.14 ID:hLL12O9E0.net
>>1さぁ(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:37:58.80 .net
プーアノン死亡🤣

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:01.10 ID:Bi396eppa.net
おせーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:09.95 ID:hRBlioMY0.net
日本はなんの権限があって国民に国債押し付けるん?
住ませて欲しかったら金寄越せじゃなくて住んでくださってありがとうございますって金寄越す側だろうがよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:10.61 ID:t+eOxY4Ra.net
どうすんのこれ
ロシアが滅ぶぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:18.92 ID:rv+/irqo0.net
バカロシアの一人負け

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:19.26 ID:xnMSDFwZ0.net
デフォルトしたアルゼンチン民
みーんなふつーに生きてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:23.66 ID:Ctyw5TfD0.net
落ちるところまで落ちたら後は昇るだけ
ロシアの未来は明るい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:30.13 ID:06mdU90U0.net
毎日出てくる情報はいかにロシアが終わってるかばかりw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:42.92 ID:61R7S3bd0.net
戦争が終わったら引きこもるつもりなんだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:38:57.05 ID:L/fmSBTv0.net
さっさと逝け
はよ滅亡しろロシア

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:39:11.22 .net
経済大国になるためにウクライナ侵攻ししたのに発展途上国になったロシアさん😂

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:13.83 ID:F2K6s9FS0.net
ルーブルで払うから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:28.84 ID:5XXwMy1F0.net
いや損するのは日本だろ
何をざまーみろみたいに言ってるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:29.33 ID:QvUTKCvv0.net
農業の自給率は100%賄えるっぽいから大丈夫だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:36.99 ID:06mdU90U0.net
>>39
紙切れで草

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:39.41 ID:w8MI1csR0.net
日本吸収しそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:43.87 ID:iJxyTTLs0.net
プーチンは世界に核撃つかもね
なぜなら撃っても撃たなくても同じだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:49.86 ID:7fVXzE2z0.net
だから戦争なんてするもんじゃないよ
現代で戦争してもいい国ってアメリカだけだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:39:57.34 ID:ySbyaFFud.net
こういう結果を予測できないとは思えないけど何考えてんのかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:40:04.38 .net
>>40
ソース見ろよプーアノン🤣

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:20.96 ID:RifllJ1+0.net
連鎖が不安

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:24.55 ID:OGSyUksa0.net
プーチン「金がないなら刷れば良くね?」
側近「うおおおおおおおお!やっぱり大統領は天才だ!」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:32.36 ID:TM3FB3EM0.net
日本とイタリアが拮抗してて草

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:37.13 ID:9pXWtYyp0.net
ルーブルとかいうトイレットペーパーで支払うからセーフだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:38.53 ID:EssY8H/n0.net
恐ろしあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:48.25 ID:Vpuph8dN0.net
プーチンが死んだ後に地獄だろうなロシア

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:48.86 ID:06mdU90U0.net
バカプーチンのせいで国民が苦しむのほんと可哀想

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:40:49.44 ID:zaunYAuM0.net
16日あたりから支払期限になるからそこらへんからだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:14.87 ID:06mdU90U0.net
プーアノンもそろそろロシアやばいかなって気がついてそうw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:22.36 ID:OStDMTeV0.net
こいつら過去にもデフォルトしてるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:24.20 ID:Wc+uE7Nm0.net
逝ってヨシ!w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:25.04 ID:7FG1cOjP0.net
モスクワを走っていたクルマ・・・数年後には部品が無くなりスクラップへ
電車・・・維持できるの?
PC・・・故障したら終わり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:35.87 ID:lE6UnQPd0.net
被害を被るのは債権者のほう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:37.92 ID:OIK4kd3q0.net
いやほんと馬鹿なんじゃないの

ウクライナ如きのために何やっちゃってんのよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:43.84 ID:mCUO/qmk0.net
ロシアを欧州各国の協同統治とすべき時期がもうそろそろやって来る
日本は協同統治ではなく返還になるからその中には入る必要性はない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:49.43 ID:OWpJXAms0.net
ロシアデフォルトして困る国はどこ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:58.43 ID:mxJrkCzo0.net
それでも1ルーブルは1ルーブルだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:58.72 ID:i0dSggfd0.net
経済不安が起きれば連鎖的に小競り合いが起きるのかな?

気づいたら世界大戦でしたなんてパターン嫌だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:41:59.66 ID:uwGB5v2J0.net
わーくに😭

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:01.19 ID:mdtUVmMR0.net
来週からデフォルト祭りだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:42:14.20 .net
あんな大きな領土持ってるのに世界における影響は小さいとか泣ける😂

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:16.45 ID:cuOBkply0.net
日本もはよしろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:38.74 ID:leH+Y6+H0.net
>>63
ロシア

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:47.25 ID:wrtdsMI9d.net
西側「なぁロシアさぁ、2月23日以前の状態に全てを戻さないか?」

これ出来ないもんかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:49.27 ID:OStDMTeV0.net
こんな経済小国がデフォルトしたところで大した影響ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:50.62 ID:fH97TtIiH.net
終わってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:42:52.65 ID:jljQm5Wj0.net
ガス田があるという超絶アドバンテージからのコレってどんだけ国家運営ヘタクソなの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:00.86 ID:DWrlfAfZ0.net
>>63
どこも困んない
資源を安く買えて美味いだけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:03.94 ID:g+Jes7jz0.net
プーチン「もう終わりだよこの国!!!」核ボタンポチッ

ええんか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:05.73 ID:lE6UnQPd0.net
馬鹿「ロシアがやばい」

やばいのはジャップだろw
どんだけ被害被るか楽しみ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:08.35 ID:leH+Y6+H0.net
ロシアが白旗上げれば許してあげるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:22.91 ID:AbctSRqS0.net
安倍晋三の肝いりで銀行はしこたま買わされたって思ったけど限定的?
うっそだろお前

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:28.35 ID:w8MI1csR0.net
安倍が融資させた1兆円も紙くずか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:30.15 ID:wt8kzJkTd.net
こうなると払う気ない方が強い
ルーブルで払いますとか言い出す

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:41.33 ID:54VLC26p0.net
輸出しようにも買わないんだから全てがダブつくもんな
中国さま〜

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:42.48 ID:lgHWMig80.net
敵が多いのも自覚せずにイキり侵略するからでしょ
自業自得すぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:47.53 ID:uzG9QRwR0.net
誰が得するんだこの戦争

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:52.66 ID:ds/XvAIs0.net
https://i.imgur.com/O0BmaAT.jpg

日本が下から見た方が早いことごまかしてて草

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:54.60 ID:Vpuph8dN0.net
ソ連からロシアになった時に西側諸国は雪解けの時代と出来る限り支援して成功を手にした
その結果がこれだから多分、今後100年位いまの世代が変わるまで投資が進むことはないと思う
南米あたりに開発する金が流れるのかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:55.49 ID:haIK6i1v0.net
プーチンの自殺に付き合わされてロシア人はかわいそう
でも助かる道はロシア人にしかないからなんもできんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:43:57.41 ID:g1pOBe+y0.net
ウラジーミル…どうして…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:05.78 ID:HOqoo6Wr0.net
一ヵ月も経たずに大国が終わろうとしてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:08.82 ID:lE6UnQPd0.net
>>63
一番の債権国のジャップ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:10.06 ID:KuyHbCXn0.net
誰かなんとかせえや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:15.80 ID:z3VyTwR+0.net
デフォルトって大した事無くね?ギリシャも中国も大した事無かったじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:17.55 ID:P78lvSJn0.net
いや、デフォルトすればええやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:23.70 ID:xzwKOVEX0.net
風雲の呂布

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:38.14 ID:vFVrHAoU0.net
中国も肩持つ必要なくなったわけか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:44.58 ID:leH+Y6+H0.net
>>77
プーアノン的にこの現実は辛いよなあ…


>一義的にはロシア国民に影響するだろう。

>ルーブルの価値が大きく下がり、インフレが加速する。海外からモノが入ってくる事も難しくなり、物価の安定が維持できなくなる。
>一方、日本への影響は限定的で、各金融機関が持つロシア国債の規模も小さい。
>また世界経済全体の規模から見ても、ロシア経済は小さい部類に入り影響は限定的だ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:48.07 ID:3bFbQ0Ig0.net
近い…てか完全にデフォルトだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:44:49.80 ID:UpRGTrJu0.net
>>33
アルゼンチン定期的にデフォルトしてるよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:05.25 ID:FO4SsZWRM.net
ジャップが既に下らへんにいて草

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:22.02 ID:QvUTKCvv0.net
ごめんなさいが言えないってきついよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:36.20 ID:3liEjOiv0.net
安倍が買わせたロシア債権全部パア

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:36.45 ID:e/A+xYaEa.net
お医者さんが童貞ってマジか…
キウイに抱かれし拳言うねえ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:50.11 ID:lE6UnQPd0.net
つか軍の侵攻はお粗末だったけど
経済制裁対策は海外にドルを置き去りにしていたという間抜けな事以外は見事だろ
普通に想定通りに勧めてるっぽい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:45:57.76 ID:YTo6tHFb0.net
これウクライナ丸ごと手に入ったとしてもどう考えても割りに合ってなくない?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:11.81 ID:HrfBXX1ba.net
ウラジミール・プーチン、全てを失う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:18.74 ID:O3AUxaIXM.net
>>33
アルゼンチンは今のロシアみたいに
経済制裁されてる訳でも
西側のあらゆるサービス、企業からハブられてる訳でもないよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:22.07 ID:i0dSggfd0.net
>>85
ミスリード誘いすぎだろこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:32.75 ID:EUivlAMO0.net
支払能力じゃなく
swift除外で物理的に利払い不能にしてそれでデフォルトっつってる話だからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:35.17 ID:zfjGH7sL0.net
>>63
金を貸してる国
例えば1兆貸してるジャップランドとか
ただの不良債権になっちまう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:38.06 ID:TzKbXu400.net
ワタミ会長「無理というのはね、嘘つきの言葉なんです!」→「値上げしないと無理。企業努力は限界」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647009787/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:53.76 ID:QvUTKCvv0.net
>>104
そういうふうにしないとどこかの国が台湾と尖閣にやってくるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:57.77 ID:lE6UnQPd0.net
ルーブルで債務弁済とか海外の企業接収とか事前に想定してないとここまで迅速にことがすすまんやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:46:58.78 ID:nsYvBs3d0.net
ヨーロッパで二番目に貧しい国奪いに行ったら軍ボロボロにされた上に経済破綻まっしぐらになるとか

プーチン暗愚にも程があるだろ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:05.11 ID:Ne8PwJ7a0.net
>>85
何順だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:18.80 ID:XThbrYON0.net
天然ガスクソ安くなる?
もし安くなるならオール電化やめて都市ガス併用にするかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:29.56 ID:5XXwMy1F0.net
これなんだよ
嫌儲の低レベルって
とにかく悪口は楽しいよーってなるだけで
分析が出来ない
これが次にどう影響するかを予測する力が無い

馬鹿に向けて言っておくと
別にウクライナの味方でもロシアの味方でもないぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:32.30 ID:KdM3xvPpa.net
最後は人類リセットという手段があるからねロシアには

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:32.43 ID:OGSyUksa0.net
非友好国認定された側は救済しないから頼れるのは中国だけだな
お友達の北朝鮮やらシリアはロシアを救う力なんてないし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:36.79 ID:vz11BFJw0.net
北方領土をドル建てで買い取るチャンス!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:38.10 ID:cuOBkply0.net
>>85
日本やべえ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:39.82 ID:+OiBWWpH0.net
>>103
軍の侵攻はお粗末
経済制裁への備えも不十分
どこが想定通りなんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:47:59.72 ID:25jowngP0.net
こうなったらロシア核ぶっぱするんじゃね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:10.59 ID:orWzWlhna.net
>>104
だからプーチンは気が狂ってるんよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:17.74 ID:2KsNsN48a.net
でもロシアには核があるから
ルーブルとICBMどっちで返してほしい?って言われたら債権者は泣き寝入りするしかない
こんな国の国債買った奴が馬鹿ってことで

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:20.23 ID:GVGxWj5C0.net
認知戦を苫米地博士が解説
・認知戦の対象はあなた
・一度判断すると意見を変えにくい弱点を狙って、フェイク含む大量の情報で人に判断させることが狙い
・「防衛費増やそう」は仕掛け側の思うつぼ
・ウクライナを長期紛争地域にする狙い
・日本が第二のウクライナ化対象になる可能性も視野に

https://pbs.twimg.com/media/FNkWRVPVcAEl5M8?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkWTnsVgAEGVBU?format=jpg

https://youtu.be/etNTtD45Nlw

https://twitter.com/j_sato/status/1502258994517200904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:22.88 ID:GSnWNiSa0.net
>>33
農業国家の強み

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:51.08 ID:zHVseyU0p.net
何これ
実際にはデフォルトしてないってこと?
株価に影響するので、風説の流布で通報するね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:53.10 ID:QvUTKCvv0.net
>>122
まずは毒ガスからだろ
順番がある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:48:57.49 ID:nsYvBs3d0.net
>>118
中国「ゴミでしかないルーブル払いとかちょっと…」→航空機部品取引中止

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:00.33 ID:abvWGdCM0.net
数日で戦争やめれば傷は浅く済むんだかもしれんが、もう勝っても負けても地獄でしょ
プーチンが去るまでの数十年、ロシアは沈みっぱなし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:18.86 ID:Rz8CG2jz0.net
いや はたらかないと無理でしょこれ


殴られたんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:19.59 ID:GSnWNiSa0.net
>>85
中国以下とか相当だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:28.77 ID:lE6UnQPd0.net
>一方、日本への影響は限定的で、各金融機関が持つロシア国債の規模も小さい。



一兆円規模であるのに規模が小さいワロタw

普通に金融機関で破綻するところが出るレベルなのにw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:37.01 ID:leH+Y6+H0.net
>>125
反ワクの教祖のコメント貼るとか頭Q丸出しやめなって

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:48.76 ID:yk5g47aB0.net
自国通貨ルーブルを信用していないのは
自国民

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:49.71 ID:tov75ru50.net
ロシアは戦費調達するために原油とかを安値で売りさばかなきゃいけないからね
もう国際市場では扱ってもらえないんで今までみたいに減産して
値を釣り上げることもできないし
もっと経済的に追い詰めれば市場にジャブジャブ原油が流れる事になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:49:55.53 ID:MaZIWw8l0.net
でもなんだかんだ言ってロシア最終的には復活するんじゃないの
なので今紙くず同然のルーブルを大量に買っとけば
復活した時億万長者になってるのでは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:12.76 ID:hpZZCBd+0.net
16日が運命の日やな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:18.67 ID:XumdKa2P0.net
ケツ拭く紙にすらならなくなったか
https://i.imgur.com/oCzhiyl.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:33.40 ID:leH+Y6+H0.net
ルーブル支払い拒否確定でロシア死ぬしかないんじゃ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:35.38 ID:lE6UnQPd0.net
リーマンショック並のことが起きると思うぞ普通にw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:37.60 ID:32/6RiM3p.net
クソワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:50:58.90 ID:eO7YLGaW0.net
>>1
日本国債も本当下がったよな
かつてのネトウヨは喜んでて本当の売国奴だよなと思った
下がって都合良い訳ないのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:04.85 ID:nsYvBs3d0.net
>>135
撤退間際のIKEAにロシア国民が殺到した訳

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:18.10 ID:tov75ru50.net
そもそも兵員さえ足りなくなって
金払ってでもシリアから呼び寄せなきゃいけない状況だぞ
ロシアがいま一番必要なのは金

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:22.67 ID:3UW8Cy0k0.net
👏🙌🫶🇺🇦

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:23.58 ID:gHMA3kEta.net
第一次後のドイツ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:43.00 ID:7FG1cOjP0.net
>>98
仲間がいるから可能なのだよ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:45.64 ID:vKiLlnWh0.net
プーチンとその一族やばいね
他の国に逃げても…

整形して名前かえるのかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:46.10 ID:J5Dl4PM90.net
>>112
ルーブルで債務弁済って債権者受けてくれんの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:48.19 ID:b+gTjasPd.net
まじでロシアだけ第二次世界大戦の日本やん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:51:58.11 ID:HIb0AL2r0.net
プーチンなんて支持するから🤪

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:03.20 ID:9mYLplrF0.net
支那の属国に成り下がって、
支那が天然資源独占して一人勝ちだな。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:22.73 ID:gOMzm1lF0.net
ロシアは資源もあるし食料自給率も高いからなんとかしのいでしまう
つまり戦争の長期化は避けられないという悲しみ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:39.11 ID:W29XH0il0.net
プーアノン「フェイクニュース!」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:40.64 ID:Q54XQjwZ0.net
>>85
nhk狡いなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:52:47.30 ID:b290TU5y0.net
仮に勝った後の統治どうすんだろ
アメリカでさえベトナム中東で失敗するレベルだし
マジで本格的な虐殺起こるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:03.46 ID:tov75ru50.net
ただロシアは90年代はインフレ率年1000%とかもあったからね
一年で10倍のインフレだったから慣れてはいるはず

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:06.43 ID:3UW8Cy0k0.net
ユニクロに行列🫰🫤

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:12.29 ID:GSnWNiSa0.net
>>149
ノーダメだろ
デモ隊にVXブチかますくらいやりそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:35.70 ID:XumdKa2P0.net
>>85


162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:41.98 ID:wPF3KaTd0.net
どうなるんだろうなー🥺

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:53:51.07 ID:EUivlAMO0.net
これが示してるのはドルの決済力とか決済インフラを盾にアメリカ様に刃向かうことができなくなってるってことで、金持ちが底辺を金の力で従わせてる状況なだけだらな
力の強い国家はわざわざ武力に頼らなくても経済やネットワークの力で他国を従わせられるって話

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:54:17.75 ID:ohHB9khN0.net
プーチン政権終わるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:08.81 ID:n8Ri1/Odd.net
当たり前だけど国民がヤバいって思っちゃったらもうダメだね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:13.58 ID:w8MI1csR0.net
自国民からプーチン一族根絶やしにされそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:55:20.77 .net
プーアノンが死にたくなるような情報ばかり出てきて草🤣

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:22.89 ID:Agpylz590.net
日本オワタ😭

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:23.11 ID:Ud148NxZ0.net
プーチンって経済音痴なん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:24.52 ID:ZvPCGjMM0.net
一回デフォルトすると癖になるよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:38.36 ID:QNxtgahF0.net
小麦や天然資源は独占できるけど売るところもなくなるから数少ない取引できる国に買い叩かれるしかない
ロシアからそれら安く買った国も消費しきれないから利益のせて別の国に売る
その国がボロ儲けして世界的にはちょっと価格高くなったなあぐらいの話に収まると思う
ロシアからも世界からも有難がられるその国は多分中国だろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:55:43.15 ID:i11epWen0.net
常任理事国がデフォルト

一年前の自分に教えても信じなかっただろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:01.01 ID:Nq7XGLgc0.net
>>163
それって普通に正義じゃね?
それが嫌なら北朝鮮かロシアに住めばいいだけだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:11.64 ID:lE6UnQPd0.net
あ、そういえば
ちなみにロシアからの原油で7%くらいを占めてる
ジャップはw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:17.80 ID:diiSSFHh0.net
プーチンはソ連時代にこうやって経済的に虐められて
連邦解体した(負けた)ことを恨んでるんでしょ

それを自分の代でやり返そうとしてる時に同じ目に合えば
ここで引いて損切りはしないだろうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:23.41 ID:6G72XtSB0.net
資源国家が破綻とかいい例できるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:30.36 ID:JnyB5y3x0.net
>>33
コイツみたいな頭の悪さ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:56:50.04 ID:lE6UnQPd0.net
>>150
デフォルトして困るのは債権者だからな
どっちにしろw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:01.96 ID:5ZIMQ7gc0.net
>>1
死ねぇ!ロシアぁ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:15.13 ID:7uFq4BQ40.net
北朝鮮
ロシア

何から何までそっくりになってきて草

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:21.92 ID:6ijhQ3wmM.net
借金踏み倒して西側困らせてやるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:30.48 ID:sG6379V90.net
ロシア切り取るときに樺太取ろうぜ
外務省無能だから無理なんだろうけどさ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:33.04 ID:kxSQ8rnYd.net
>85
(爆笑)
なーんだロシアなんか全然大丈夫だわ!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:33.33 ID:G5PzhT7v0.net
プーはチャウシェスクみたいになるんか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:57:54.83 ID:DU9vdE320.net
第二次世界大戦ってどうやって始まったっけ?
似てるよな正直

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:02.14 ID:EUivlAMO0.net
>>173
金持ちがとにかく偉いってだけなんだけど何が正義なの
金持ちが命じたら死ぬのかお前

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/11(金) 23:58:18.84 .net
>>33
プーアノンが資金調達できないロシアと比較してワロタ🤣

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:19.35 ID:J5Dl4PM90.net
>>178
いやふつうにデフォルトしたらその国と国民は困るよ、当たり前やん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:29.42 ID:ZvPCGjMM0.net
資源自国の資源だけで生活始めんの見てみたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:40.37 ID:lE6UnQPd0.net
>>176
ロシアも何回も破綻してるぞアホw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:50.97 ID:b5g3q3yr0.net
中国が台湾に攻め込んだら、中国はデフォルトする?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:58:53.07 ID:diiSSFHh0.net
>>171
やっぱ、中国が手数料とって世界にばら撒くのかなぁ
じゃあ中国のどこの株買えばいいの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:11.45 ID:Ejg1Upcu0.net
はよ潰れろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:20.45 ID:NjPKFEYh0.net
>>139
実際あれだけ荒廃した世界でなんで金なんて持ってたんだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/11(金) 23:59:38.21 ID:lE6UnQPd0.net
>>188
困ると言ってもレベルによるだろ
普通に現物支給すれば済む

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:28.10 ID:EoEzesfZ0.net
は?1ルーブルは1ルーブルやぞ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:36.89 ID:GIZ3JHA00.net
日本みたいに制裁食らったら餓死するという心配はないわな
取り合えず

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:38.99 ID:m1F//7nBd.net
中国だってそんな露骨にはできない
痛みを伴ってでもやるってフェーズに入ってきたから孤立したら困るし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:48.90 ID:I1zynshS0.net
日本は樺太まで貰わないと割に合わないな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:00:58.44 ID:c+AlsVcC0.net
ロシアは今まで値を釣り上げるために原油を減産してたけど
もう釣り上げても買う人がいなくなったんで
可能な限り増産して買ってもらえるやつに売りさばくフェーズに入るはず

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:08.61 ID:kgWFBCnA0.net
ロシアさんやりたい放題だけど
外貨準備とか資産とか凍結されて相手側にあるわけで
それらを賠償に使うだけじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:10.56 ID:i//Prt570.net
ロシア国債の保有率知りたいわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:12.65 ID:BvP9p/Qk0.net
他人事でなくこっちもヤバいだろこれは

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:27.83 ID:ce8+NK6i0.net
ロシアがデフォルトして困るのは金貸してる他国であって孤立してるロシアは別に困らん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:39.69 ID:A4MQu5GW0.net
すまん
あんま追いつめると本当に核撃ちそうで怖いんだが…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:40.84 ID:/YUMgK150.net
>>195
マクドナルドやIKEAへ出向いていた生活から
配給受けるために何時間も並ぶ時代に戻るのか…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:01:55.46 ID:0dUFG7PR0.net
完全に勝者がいない試合になってきたけど
どうすんのこれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:10.63 ID:K007/Cft0.net
ペレストロイカより酷い状態突入

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:16.31 ID:EoEzesfZ0.net
>>204
資源国つええは

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:39.07 ID:UwLZZa4t0.net
>>195
ロシアには確かに石油と小麦はあるけど、まともな民生技術がないやん。
そら最底辺として、日々のパンを食うだけの生活は過ごせるけど、それで国民は納得すんの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:42.91 ID:vI3xn1pO0.net
プーチン「かつてのソ連をトリモロせ!」

ソ連をトリモロろそうとしたら国が滅びそうでワロタ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:46.46 ID:c+AlsVcC0.net
現物支給すればすむって
日本では生活保護の人でさえ
そんな生活満足できないと思うけどね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:02:58.95 ID:kgWFBCnA0.net
今なんかやっても賠償金が増えるだけでしょと思うんだがなぁ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:02.51 ID:dFr0NV4T0.net
敗者はいるよ、それはロシアだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:15.58 ID:L4iExj+S0.net
しかし侵略したもん勝ちみたいなのは許せんからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:25.64 ID:+dSxjA+X0.net
核飛ぶ可能性も割とあるよなぁ…
プーチンが気の迷いじゃなくて損得勘定で動いてたらこんな愚策突き進めないでしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:27.04 ID:xVkYY0wK0.net
借金してないのにデフォルトになるわけなくね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:40.77 ID:V0TNphts0.net
ルーブルとか言うゴミ通貨は信用ならんからどこの国も決済に使わないしそもそもいらない
じゃあ外貨手に入れるために資源売らないといけないけど当のルーブルが安すぎて資源が買い叩かれる
資源売らないって判断なら極寒の地で引きこもるしかないから国民全員が死ぬの待つだけだね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:42.67 ID:m1F//7nBd.net
一度今みたいな生活からそんな生活には戻れんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:03:57.39 ID:coJ8imcRM.net
>>194
傭兵を金で雇えばいいっていうアホなジャンプ読者への牽制のため

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:04:02.24 ID:zkHxansg0.net
>>190
1998年に一度だぞ

しかも今回は先進国やIMFからも支援を受けられない
ロシアは孤立してるから前の比じゃないレベルで死ぬぞ
そもそも期間限定で自らデフォルトしたのと今回のデフォルトは全く違う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:04:06.64 ID:sr8z7rAy0.net
大変だろうけど自給率高いから生活レベル落ちても生きていけるでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:04:22.58 ID:sFNLtJaj0.net
あと一押しでディフォルトか
さっさと逝っちまえ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 00:04:44.70 .net
>>221
プーアノンの願望虚しくロシア死亡🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:04:44.99 ID:pH7skGMF0.net
ルーブルでなんて受ける訳ないし凍結した資産から回収してけばいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:02.56 ID:f2tIYslR0.net
どうしようもないよ
だってもし助けたら制裁喰らうじゃん
誰も巻き込まれたくないからw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:06.04 ID:i//Prt570.net
外貨建て30%じゃねえかよデフォルトしてもそんな影響ねえだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:06.74 ID:+dSxjA+X0.net
中国父さんの外国から締め出される前に全部内製できるような体制を作っておくって正解だよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:11.89 ID:KSJP5KHQ0.net
自前の通貨だから足りなくなりゃ刷って増やせば良いだけでしょ
敵側である欧米の企業からネガティブ評価されようと痛くも痒くもないぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:32.55 ID:56S78mKj0.net
デフォルトしたって誰が認めるの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:36.63 ID:a6HyURrv0.net
中国の半導体メーカーを名指しにして、ロシアにモノ入れたら潰すとまでアメリカは言ってるそうだぞ
アメリカの特許とか工場の機械、日本も機械を入れてるし、製品の材料は日本頼りだしな
中国はロシアにはなんも出来んし、この脅しは台湾有事にも効く
航海の自由を謳うアメリカは台湾有事で台湾海峡を封鎖とかしたら軍介入もありうるし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:05:40.11 ID:/YUMgK150.net
マクドナルドは無くなるけど潤沢に国産石油100%を使って焼いた国産小麦100%のパンをZパンとして売り出すから…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:06:12.25 ID:6R6KdSlCC.net
>>230
安倍晋三

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:06:12.93 ID:sdLXDNRT0.net
やけくそになって暴発しそう
人類道連れコース

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:06:25.67 ID:pphR9Uz40.net
>>221
プーチンご愁傷様です

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:06:42.79 ID:qFkeW77Ip.net
デフォルトすることが何かの境界線みたいに言ってる人多いけど
もう国単位で一切の信用を失っているからデフォルトなんて今更どうでもいい要素だと思うぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:06:46.60 ID:Li59TX0n0.net
現地の報道の感じだと、ロシア軍はこれからキエフ攻略に入るみたいだな

あっちでは「空軍を封じてる」ってよく言ってるから、
キエフには使うつもりかもしれない


ぜっんぜん引くつもりなくて草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:05.38 ID:A1Vr3S3Ba.net
プーチン「話は聞かせてもらった!ロシアは滅亡する!」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:10.47 ID:b0UeNDSr0.net
ロシア国民は贅沢を知り過ぎてしまったからな
ウクライナ如きに四苦八苦してるのもその一因
やはりソビエトに戻ってハングリーさを取り戻すべき(暖房の効いた部屋でネットをやりながら)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:15.79 ID:TNqpc67y0.net
>>「GPIF」は、運用全体の0.1%にあたるおよそ2200億円のロシア関連資産を保有。三井物産は、ロシア向けの投資や融資などの残高がおよそ4600億円あることを明らかにしています。こうした資金の行方が不透明になりかねないのです。

困るのはジャプでワロタ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:16.39 ID:ft1fT5tG0.net
>>221
でもなんとかなるんじゃないの
小麦はインドについで世界4位
石油も十分ある
食べる分には困らないのでは

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:16.57 ID:x5k9GLknp.net
なんか豊臣秀吉と被るな
まあプーチンの出自はしらんけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:17.86 ID:LGYMIGaqM.net
IMF管理下にまで落ちるんだっけ
しかもそれは西側が出資した機関

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:25.13 ID:w6eL0bdvM.net
プーチン大統領はロシア国民と世界中の人達を新プランデミックと新毒チンから守った!世界のヒーローだ!

ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表【日本語字幕】
://youtu.be/2c-FbrFIhl0

米国防総省 と提携企業 blackandveatch 社 プログラム 2021〜「ウクライナ軍における人獣共通感染症診断・観察・予防」

独国防省プログラム2020-2021「クリミア・コンゴ出血熱、レプトスピラ症髄膜炎、ハンターウイルス 原因物質研究」

2007アメリカはジョージアでも「アフリカ豚熱」資金援助共同研究にも!

多種多様なウイルス・細菌共同開発研究で資金提供ウクライナ研究所30ヶ所展開!アメリカが支援したウクライナ医療改革後にウクライナ国内感染症爆増!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:28.66 ID:xVkYY0wK0.net
>>236
しかも全く借金してないしなロシアは
素人が騒いでて草

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:33.41 ID:vI3xn1pO0.net
>>85
あの安倍の8年間でかなり格付け下がったからな
そりゃ改竄捏造だらけなんだから当たり前

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:35.05 ID:GIZ3JHA00.net
>>200
いるだろ普通に

いないと思ってるお花畑かよw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:07:44.24 ID:k4xNUthj0.net
プーアノン怒りのフェイク認定

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:16.09 ID:GIZ3JHA00.net
>>201
それはそうだろうな
おそらく

それもロシアの作戦のような気がしてきた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:32.04 ID:A1Vr3S3Ba.net
>>39
プーチン卿…これじゃ払えやせんぜ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:32.09 ID:PHavNB1a0.net
>>246
安倍晋三が国債2段階下げたからな
本当はAAはあったのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:08:49.75 ID:f2tIYslR0.net
日米欧から制裁食らうと50年くらい文明後退するよね
どーするの?faxいる?w

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:04.46 ID:cEA17TxI0.net
標準なンだわ😚

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:08.00 ID:v815ntcS0.net
>>250
そうか……(核ミサイル)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:09.90 ID:GIZ3JHA00.net
>>210
中国さんがいるだろ
普通に金儲けのためなら喜んで飛んでくるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:15.81 ID:xVkYY0wK0.net
お前らよく考えてみ
無借金の農家がデフォルトするか?
ほんまバカらしいわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:24.49 ID:HwztobDya.net
で?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:33.34 ID:IriXHC8l0.net
>>85
うわ、騙されるところだった
サンキュー

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:45.32 ID:UwLZZa4t0.net
すでに中国が航空機の部品売らないよって言われて航空機の部品すら調達できずに困ってんのに、プーアノンは馬鹿すぎるんだよなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:45.53 ID:5ssMWbq+0.net
プーチン「……🤡」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:09:53.63 ID:GIZ3JHA00.net
>>221
中国という経済大国と貿易してるんだが?w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:19.65 ID:v6U6LddPd.net
>163
やっぱりドルは排除しないと世界は正常化できないな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:32.52 ID:dBeSv/dH0.net
ここでロシア買えば大富豪になれる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:37.88 ID:pH7skGMF0.net
>>237
キエフ落としてもパルチザン化見えてるし治安維持や統治できないのも確定
泥沼なって長期戦するにも通常戦力目減りするし資材も自力で作れるもんだけで補充もできない
死に際に核ばら撒くくらいしか出来る事無いよとっくに終わってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:45.95 ID:/YUMgK150.net
>>241
そりゃ生きては行けるだろう
唯それは最早21世紀の文明国か怪しいんよ
娯楽は西側のサービスが全て撤退して国営放送くらいしか無い世界よ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:48.90 ID:R8U0DQMN0.net
プーチンが安倍ちゃんより頭の悪い奴だったとは

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:55.12 ID:zU1gx6510.net
資源も食い物もあるなら別に生きていける
まあ有能な奴は逃げ出すだろうがな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:10:58.21 ID:J4AuI4wnM.net
プーチンが核押すぞと脅せば全て元通りだから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:11:10.89 ID:j7U6f/oyd.net
>>262
元で正常化とか笑わせんなよw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:11:22.59 ID:8eiId9+U0.net
絶好の買い場来るぞ、しかもロシアが負けを認めて西側に組み込まれるような
ことになれば、世界中から投資が来る

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:11:36.31 ID:upHjt/si0.net
>>255
支払い能力がロシアに無いから買うことしか出来んな
メチャクチャ足元見そう
買い叩くしかない!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:11:44.21 ID:kAglJ5rZ0.net
ロシア投資してる日本企業が大損しまくりそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:11:59.87 ID:UwLZZa4t0.net
>>255

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2L715A

中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官

プーアノン、中国もロシアと取引したくないって。ごめんな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:00.19 ID:39pctRNU0.net
>>85
何順だよこれw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:15.93 ID:upHjt/si0.net
>>272
世界的にみんな損だぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:16.29 ID:aaLa/cyb0.net
債権国各国でロシアを分割すればいいんじゃないか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:18.10 ID:nbwfMZc+0.net
真・ロシア帝国、中国の植民地へwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:37.50 ID:Az/5ZHmG0.net
ロシア人の国家発表を信じてる層ですら経済に関しては政府の発表全く信じてないのが救いようがない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:38.38 ID:xV6it+dK0.net
>>44
アマギフいらんのかな?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:44.82 ID:TPozjf110.net
Q.デフォルトになるとロシアはどうなる?



デフォルトに陥ると、ロシア国債の市場での価値はほぼなくなる。
そのためロシア国債を保有する投資家にとって損失となる。
加えて、国債への信用がなくなることに伴って通貨ルーブルの信用もなくなるため、ルーブルの暴落につながる可能性がある。
ルーブルはロシアのウクライナ侵攻後に下落が続き、3月7日には一時1ドル=150ルーブルにまで落ち込んだ。
これは75ルーブル前後を推移していた年初よりも50%近く安い水準だ。
デフォルトでさらにルーブル安が進めば、ロシア国内の物価が急騰する恐れがある。



A.ルーブルが紙屑になりロシアはジンバブエになります

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:47.27 ID:wjr5luIv0.net
国民まで除け者にされてジョーカー化しそうだね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:12:56.82 ID:/YUMgK150.net
>>267
連日フィンランドのヘルシンキ行列車が満員だとか
鉄道会社は増便まで考えているらしい
ビザが取りやすいトルコやアルメニアへ渡航する奴もかつてなく多いとか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:03.61 ID:xVkYY0wK0.net
>>276
いやだから借金してないんだけど
全く話が通じなくて草

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:03.96 ID:4vvq9COw0.net
資源や農作物はあるんだか物々交換すれば?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:16.17 ID:upHjt/si0.net
>>273
うん、だからそれは相手に売る事は出来ないよ
当たり前だけど
デフォルトするから
それ=支援しないってのは、頭が悪すぎる
カネのないヤツにはものが売れないのは当たり前

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:17.99 ID:kgWFBCnA0.net
外貨準備あるから大丈夫と思ってたら外貨準備凍結されて
マヌケな流れはなんなんだろう
これが計画通りなんだろうか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:21.61 ID:G7nIHqqK0.net
>>33
アルゼンチンは10回デフォルトしてて利払できる金あるのにわざと払わない時があったりするテクニカルデフォルト
ある意味ロシアより賢い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:26.62 ID:v6U6LddPd.net
>246
見ている未来はロシアと同じだからへーきへーき

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 00:13:32.30 .net
>>280
ロシバブエキタ━━━━😂━━━━ッ!!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:35.46 ID:KKaDzy5z0.net
>>240
ロシアの資産を6兆円凍結してるから
そこから差し押さえする

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:39.99 ID:RXyLiTHmd.net
>>284
ほんとに覚悟決めてるんだったらそれはやると思うよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:41.38 ID:Q6RL57/Qd.net
山本太郎が目指す世界w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:43.88 ID:Kw1Yc0+I0.net
ルーブルで払ってもいいとか滅茶苦茶wwwwwww
もう何でも有りだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:45.28 ID:KWDDSFan0.net
>>85
日本は戦争もしていないのに中国以下で笑えん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:13:51.38 ID:vI3xn1pO0.net
アベノ大晋災で格付けが下がってる日本も他人事じゃねえぞおめーら

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:00.89 ID:M7TjRrEi0.net
やっぱり安倍さんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:02.37 ID:Sd2qqqljd.net
>>85
もう終わりだよこの国

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:04.59 ID:GIZ3JHA00.net
ロシアと取引しないとEUのほうが干上がる国が出てくるからな
実質貿易続行だろうな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:17.53 ID:xV6it+dK0.net
>>92
アマギフいらんのかな?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:21.25 ID:MR7wLv2E0.net
>>280
ロシア本当に落ちるところまで堕ちそうだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:52.77 ID:DKFbyxFK0.net
資源格安で買うアルよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:59.34 ID:+YkQfyJB0.net
ロシアの対外債務は55兆円
一方で凍結された外貨準備は75兆円

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:01.93 ID:kgWFBCnA0.net
>>290
だな
ルーブルで戻ってきたら換金しようや
凍結解除時ルーブルで返金しよう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:06.22 ID:tLJ38tbm0.net
>>240
いや、そもそもGPIFの黒字は70兆円だかあるわけで、それに比べりゃ端金でしょ
GPIFの運用がガチで天才的に有能すぎて、日本の経済問題が全部完全に解決するレベルなんだよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:09.21 ID:f2tIYslR0.net
うーん多分プーさんがエコチェンとバイアスで計算ミスったんだよね
だから合理的に考えるとあり得ないよねってことをやってしまってる
知らんけどw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:21.76 ID:at67mA2Aa.net
>>25
小麦が採れて燃料資源があれば最低限食って暖を取って生きてはいけるしな
欲しがりません勝つまでは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:21.76 ID:upHjt/si0.net
>>300
ケンモメンみたいなやつには貧富の格差が無くなって大喜びよ
まあ、餓死しそうだけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:25.00 ID:GIZ3JHA00.net
>>271
頭大丈夫?w
お金なんてのはヴァーチャルだぞ所詮
実物資産(資源)が普通にある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:29.04 ID:ueVZZWW00.net
>>255
そりゃ飛んでくるさ
安く買い叩けるからね
ロシアにとっていっぱい買ってくれるお客様はもはや中国しかないからふざけた額を提示されても応じるしかない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:30.80 ID:Kw1Yc0+I0.net
中国とロシアとかと大口取引はしないしかないな
相手が払わないと言えば諦めるか戦争

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:31.47 ID:c+AlsVcC0.net
ロシアは今後割れソフトを合法化するみたいだから
steamとかのソフト全部タダでプレイし放題なのはいいかもねw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:41.07 ID:UwLZZa4t0.net
>>285
いや航空機の部品を作れないのに売ってもらえないって広いロシアの国土で航空機使えないってことなんだが?金がなくて物が売ってもらえなくて大打撃だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:46.24 ID:KKaDzy5z0.net
>>302
返さなかったら凍結資産から天引きするだけだしな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:48.53 ID:b0UeNDSr0.net
国民がボロボロになっても
プーチン「別に俺は痛くねえし」
で長期間泥沼の戦いを続けられるからな

やっぱどっかの国と似てるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:53.77 ID:gzdLqVLe0.net
>>280
しかも誰も支援してくれないからな
自力でデフォルトから立ち直るどころが底なしの暴落でルーブルゴミになるの確定なのは草生える

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:57.82 ID:ogPj4siDa.net
これでロシア外相は日本に行くなんて言ってんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:58.25 ID:RUTAdite0.net
モスクワってまだ普通に生活してるらしいぞ
しかし明日から地獄が待ってるのに知らないみたいだ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:03.82 ID:BgrQ/LMMr.net
中国とEUでロシア割譲になるのかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:04.77 ID:RzzpD8b/0.net
欧米の厳しすぎる経済制裁を
プーチンは予想できなかったのだろうか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:40.06 ID:upHjt/si0.net
>>308
だからそれは中国には売れる
売ることは出来る
買えない
むしろ債務があるぶんは資源を売っても債務にあてられるから金にはならん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:40.69 ID:/+PR/Mhad.net
デフォルトの意味わかりやすく教えて

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:45.68 ID:xV6it+dK0.net
>>241
20世紀初めと同じ生活で良いのなら生きていけるよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:49.03 ID:RzzpD8b/0.net
厳しいことを言うと怒られるから
都合のいい情報しか上がってこなかった、という
独裁者のよくある末路で説明できてしまうのが凄いな
まるで大阪みたい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:51.04 ID:gzdLqVLe0.net
16日に支払い期限くるとかで一気にロシア終わるぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:10.23 ID:lCM4Xnmt0.net
>>221
ソ連て国知ってる?西側とほぼ国交なかったんだぜ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:25.36 ID:A1Vr3S3Ba.net
>>316
戦前ソースのスレとは別の話?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:28.41 ID:upHjt/si0.net
>>312
そらそうだろ
それ否定してないが頭大丈夫?🥺

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:40.71 ID:BFJdlCQYM.net
でかい北朝鮮

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:51.39 ID:kOsK+27xd.net
>>85
何で日本が低いのか知らないのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:52.54 ID:ahLWZvo30.net
来年からしばらく餓死者凍死者続出しそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:58.91 ID:8G7lyCg10.net
>>255
制裁に苦しむロシア、中国の銀行が助けない理由
https://jp.wsj.com/articles/why-chinas-banks-wont-come-to-russias-rescue-11646451399

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:07.67 ID:Kw1Yc0+I0.net
工場一しばらく撤収→じゃあ没収するわ

飛行機→返さないわ

こんな国と取引してしまう国も国だわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:22.39 ID:v6U6LddPd.net
>210
起業しようよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:51.65 ID:RzzpD8b/0.net
またいずれ欧米と仲直りする日が来るにしても
マクドナルトを借りパクした代償は高くつきそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:59.90 ID:Q0WTyN2B0.net
典型的な石油生産国か

輸出
Crude Petroleum ($123B)
Refined Petroleum ($66.2B)
Petroleum Gas ($26.3B)
Coal Briquettes ($17.6B)
Wheat ($8.14B).

輸入
Cars ($11B)
Packaged Medicaments ($10.2B)
Vehicle Parts ($8.21B)
Broadcasting Equipment ($6.75B)
Planes, Helicopters, and/or Spacecraft ($4.81B).


https://oec.world/en/profile/country/rus

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:03.21 ID:UwLZZa4t0.net
>>327
俺はプーアノンと違ってデフォルトしたらロシアに、大いに悪影響あるって言ってんだけど、おまえはなにを言いたくて絡んできてんの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:03.31 ID:Q6RL57/Qd.net
プーチン暗殺して新政権立ててウクライナと世界にごめんなさいして新しい社会を生きた方がええぞ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:05.43 ID:yM2OqOWI0.net
中国「これなんとか恒大集団もロシアのせいにできないかな・・・」

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:16.78 ID:9CiVAIHjK.net
つつましく真面目に生きてるロシア国民が割を食うと思うと悲しいな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 00:19:20.05 .net
>>255
ネット軍師のプーアノンが虫の息でワロタ🤣

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:41.46 ID:qDGbxywT0.net
>>339
本当にね、明日は我が身

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:50.64 ID:ahLWZvo30.net
>>332
つかさっきニュースでやってたけど過去にもやってるんだってな
いやその時点でもうロシアに投資すんのやめとけよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:59.49 ID:upHjt/si0.net
>>336
中国がモノをロシアに売れないのは制裁ではなく、支払い能力がロシアにないから🥺
こんなこともわからんの?🥺

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:20:27.12 ID:lCM4Xnmt0.net
>>304
頭悪すぎ
一人当たり150万程度の積立金とその運用で経済問題が全部完全に解決するわけねえだろ
さすがネトウヨ知恵遅れ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:20:37.69 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>342
ブラックリストの奴に金貸してるようなもんwwwwwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:20:51.77 ID:Cu06PoFl0.net
外貨建て債務もルーブルで返還!
天才だわw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:17.51 ID:KbElyB3Gd.net
ロシアって戦後に向けて少しは加減しないとやばいだろ
なんで死に急いでるの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:18.86 ID:UwLZZa4t0.net
>>343
いやだから、支払い能力が無くなるのもデフォルトの一部だろ、何が言いたいの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:21.81 ID:c+AlsVcC0.net
安倍ちゃんがロシアに投資しろとかすすめてたんですよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:26.20 ID:Kw1Yc0+I0.net
ルーブルならビットコインの方がマシ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:27.32 ID:lbL4qw9B0.net
戦争で自国が致命傷になってるのに
命掛けで戦ってるロシア兵は馬鹿らしくならんのかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:28.04 ID:kgWFBCnA0.net
>>307
底辺に食糧生産者も多いからな
中級や上級にダメージだが目を覚ますのかなぁ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:02.54 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>349
さすが嫌儲のアイドル

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:10.26 ID:XOnUvvf+0.net
アメリカの靴を嘗める前のジャップランドかよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:24.33 ID:RzzpD8b/0.net
ヨーロッパのことを海外サッカー史観で眺めてしまうけど
宇佐美のいたホッフェンハイムなどは
SAP社とかいう世界的なIT企業がスポンサーだったし
産業があるよなドイツには

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:36.16 ID:tesOQTne0.net
>>280
デフォルトする時ってIMFが助けるんちゃうの?さすがに今回は助けない?
なんせ自分で戦争しかけてデフォルトだもんな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:46.38 ID:upHjt/si0.net
普通信用ある国は決められたペースで返せるが
デフォルトするとそんなもんは無くなって
とにかく資源やら何やら売っても全部返済に充てられてしまう
前は八割貰って二割返済とか出来たが、もう出来ないということ
しかもこれをクッソ安くやられる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:49.27 ID:7EMJtWAr0.net
ロシップの文化水準が20年巻き戻るねぇ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:42.74 ID:Kw1Yc0+I0.net
取引は相手が国でも必ず返すとは限らないという教訓
相手を見て取引しましょう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:49.19 ID:CHuJHkER0.net
>>1
1000兆円借金ある日本よりやばいって相当じゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:54.05 ID:7EMJtWAr0.net
そういやホンダがいた時のロシアはめっちゃ景気良かったな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:03.82 ID:/YUMgK150.net
逆切れで外国企業の資産や特許差し押さえしようとしてるが
無法過ぎて中国企業も寄り付けんし制裁解除されても西側企業戻ってこんぞ…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:30.73 ID:KbnBrbY0a.net
おそロシア

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:31.07 ID:upHjt/si0.net
>>348
だからそうだっつーの
中国は、取り引きしたくないのではなく
カネのないヤツとは取引「できない」という当たり前の話ということでしかない
万国共通だ🥺
そりゃ航空部品も売れないのは当たり前

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:57.95 ID:SdKeJBuX0.net
プーカスの結舐めホモ達ツッパってんけどよお
ロシカスはアフリカになるんだよクソバカ資源ガイジ
ロシカススラブガイジは直線で国境線引かれて奴隷になるのがお似合いだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:58.99 ID:HsGE+d/v0.net
自給自足出来るから平気だってプーアノンが言ってたが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:01.86 ID:xV6it+dK0.net
富豪がいても石油王とかアルミ王とか資源売ることでしか稼げないのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:05.53 ID:Kw1Yc0+I0.net
ゲームメーカーまで撤退してて草
PS5買えないのかロシア

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:31.40 ID:U+me99hn0.net
何が計画的侵攻だよ
国が破綻してたら意味ねーよなw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:44.62 ID:xV6it+dK0.net
>>366
食って寝るだけの20世紀前半の生活で良ければ……

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:52.90 ID:KbElyB3Gd.net
ロシアの資源はみんなの資源になるね
タダ同然

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:58.51 ID:ft1fT5tG0.net
>>364
石油と小麦で物々交換しよう、国際レートで

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:11.22 ID:7+47cS5Wd.net
世界の反感買ったから鎖国しか生き残る道はないだろ
中国の犬になるなら別だが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:21.76 ID:UwLZZa4t0.net
>>364
だからそうなんだろ
おまえは何に突っかかって来てるんだ?
大丈夫か?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:26.66 ID:FtMeyOVr0.net
>>325
おめーこそ知らねーだろ
ソ連も西側と普通に貿易しとったわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:29.15 ID:Kw1Yc0+I0.net
アメリカはロシア消えれば世界の王様だから消滅させたいだろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:02.19 ID:BRTCciXG0.net
政治家はちゃんと選ばないと恐ろしいっすなぁ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:04.69 ID:upHjt/si0.net
>>366
あらゆる労働価値がなくなるという事だぞ
給料は無いのと同じ
あらゆる公務員や商店で働くことは無意味になっていく
だからみんなイモを植えるしかなくなるということ
物々交換しかない
ああそうだ、イモほりの手伝いしたらイモが貰えるみたいな仕事は出来る

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:19.40 ID:Li59TX0n0.net
>>376
棚から20トンの牡丹餅が落下してきたみたいな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:40.67 ID:5wTcnpsB0.net
ギャンブルすらなら今だな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:54.57 ID:CCOzd46S0.net
北朝鮮みたいな暮らしになるだけだよ、ヘーキヘーキ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:07.23 ID:f8I6uksg0.net
アフガニスタン侵攻と同じ
プーチンは欧米にハメられた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:15.65 ID:R3YwHNm6a.net
ロシアもネトウヨの理想国家の北朝鮮と同じになってきたな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:20.50 ID:cb/0NhVv0.net
>>5 詳しく? 

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:48.81 ID:upHjt/si0.net
>>372
国際レートでは出来ないなあ
リスクがあるからそのぶんは差し引かれて
しかも債務があるから、それの返済が最優先になるから差し押さえされる

>>374
おまえは理解できてないよ🥺

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:15.72 ID:/YUMgK150.net
ロシアから失われるもの
https://pbs.twimg.com/media/FNhQuqlaMAIpUzr.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 00:29:20.88 .net
毎日ロシアが追い込まれる情報が続出する中、
プーアノンが死にそうになりながら奮闘してるのめちゃ糞草🤣🤣🤣🤣🤣

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:26.99 ID:Kw1Yc0+I0.net
ロシアは中国、インドの他にも友好国有るから長くなりそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:33.69 ID:wI9mtFSq0.net
ばかめ、借金なんぞ返す必要ないし

金がなければ奪えばよいのだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:48.18 ID:5ssMWbq+0.net
>>370
むしろそれしか想像できない 覚悟の上だろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:53.17 ID:UwLZZa4t0.net
>>385
おまえが人の主張も理解せずに突っかかって来ただけだろww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:57.16 ID:i//Prt570.net
>>321
債権って言う返す必要のある金を返せない状態
どの国も国債を発行して借金してやりくりしてる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:00.46 ID:CHuJHkER0.net
デフォルトだなんだって騒いでるけど
どうせ戦争終わってプーチンが大統領辞任したら
何事もなかったかのようにロシア大復活するんでしょ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:10.62 ID:KbElyB3Gd.net
>387
俺たちがそいつらをしっかり解放してやらないとな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:24.08 ID:upHjt/si0.net
>>388
友好国でもカネないやつには何も売れないし、無理だろうよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:34.59 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>386
殆どアメリカ製品というのがすごいな
喧嘩売っちゃ駄目だわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:38.04 ID:kayW8PCh0.net
ジンバブエロシアきたー

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:44.60 ID:dsbYZxlR0.net
ドイツ以外は頑張ってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:59.55 ID:5ssMWbq+0.net
>>378
地球に優しいからいいじゃん 

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:05.58 ID:b0UeNDSr0.net
どん底のソ連崩壊から経済復活させたのは良かったものの
そこからはKGB仕込みのプロパガンダや粛正による統治だからなあ

日本もやってるとして比較にならんぐらいの人間が消されてるだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:15.63 ID:pH7skGMF0.net
>>319
そらクリミアで手加減してもらって勘違いしたんだろ
今回は全土侵攻に止めろと言われて核恫喝だからな
核恫喝で言いなりになった前例に出来ない西側の態度硬化させて腹くくらせただけ
イキリが過ぎたって事だ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:23.55 ID:KbElyB3Gd.net
>>388
中国はもうロシア支援打ち切ったようだよ
ロシアは能力も不足し足手まといにしかならないと判断された
一銭にもならないからね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:29.74 ID:upHjt/si0.net
>>391
おまえの主張>>259
中国だからどこだから何だからとか全く関係ないのが分かってないんだよ🥺

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:30.83 ID:pjsIX6hW0.net
格付けも市場も西側ばかりやからな
図ることはいくらでもできる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:32.44 ID:NJ6eQKjB0.net
3000億 円で返して😭

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:47.24 ID:4gon1oNW0.net
安倍晋三もデフォルト

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:19.55 ID:upHjt/si0.net
>>399
インフラの維持は出来さそう🥺
発電所とかの職員どうなるんだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:20.83 ID:kjlaeR4h0.net
>>4
近年稀に見る道化っぷりだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:29.57 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>401
クリミアの時は殆ど何もしないから今回も何もしなと思ったんだろうな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:48.07 ID:KbElyB3Gd.net
>319
ロシアの国内諜報機関もドン引きの速度だったらしいな
SWIFT除外
何も対応できなかったらしい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:49.87 ID:f8I6uksg0.net
>>379
オレンジ革命をお膳立てしたのはアメリカだし
マイダンの武力闘争も暫定政権の閣僚がウォール街の顔ぶれで占めていたことからもわかるようにアメリカが企画したクーデター
黒海にミサイル駆逐艦派遣して軍事演習したり
これ以上はレッドラインと言われててジャベリンを送る
完全に落としに言くムーブだろ
今更無関係を装っても無理がある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:50.81 ID:fcxwg/esa.net
プーはもうすぐ降ろされるとして次のロシア大統領は誰だろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:55.97 ID:vuo2wGyCa.net
MMTerは自国通貨建ての国債はデフォルトしないとか言っていたがこれで全部嘘だとバレたな。
MMTがいかにインチキ理論か証明された。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:22.52 ID:KbElyB3Gd.net
>412
あいつが最後の皇帝で次はロシア内戦だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:25.36 ID:Jm4xYqyTM.net
>>85
いいね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:30.05 ID:FycKT1f80.net
伝説の掛布?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:51.71 ID:gmqmbFbe0.net
3000億あればどれだけ国内の老朽化インフラが立て直せたことか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:58.28 ID:Nm32BgIq0.net
>>85
これに騙されるとこだったって言ってるやつはガイジか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:04.23 ID:oHskXI8I0.net
>>85
ジャップ中国以下でワロタ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:12.86 ID:KJ34J49i0.net
>>329
借金しまくりだからだよか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:21.34 ID:hoCZdxLj0.net
「信用」がいかに大切か教えてくれたロシアさんに感謝

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:23.09 ID:upHjt/si0.net
小麦も売れなくなるからね
紙屑と小麦は交換できない
小麦農家は仕事しても無意味になる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:24.85 ID:6a7uPT2T0.net
ウクライナ侵攻でマジで国を危機に晒すとはな
NATOどうこうのレベルじゃねー
そもそも自国の脅威ってなんだったんだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:35.05 ID:MeT6FW/U0.net
外にルーブルで払うって言ったって使えんなら
お金っぽい何かというか子供銀行券で払うのと一緒だろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:35.25 ID:f8I6uksg0.net
>>319
アフガン侵攻のリベンジマッチなのに予想してないわけない
今回は中国、インド、ブラジルの大国トリオがついてるから強気に出てる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:48.02 ID:fgkJRrl50.net
生`

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:35:15.78 ID:vxFjClc/0.net
中国の銀行に預けてる分は大丈夫だろうからしばらく持つだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:35:22.86 ID:f2tIYslR0.net
日本人もアメリカ側につけば絶対に勝てるってそろそろ気づいてくれたかな?
ロシアは崩壊してチャイナも全く身動き取れないじゃんw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:35:38.83 ID:+YkQfyJB0.net
ロシアは2014年のクリミア進行をせず経済制裁を貰わなければBRICsの一員として今頃GDP400兆円超えしてた可能性すら結構ある
ちなみにウクライナは4500万人も居るのに15兆円しかない貧乏国家
だからEUは入れたがらない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:10.34 ID:6205JRVP0.net
プーさん怒りの核ミサイルあるで

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:16.70 ID:QckTDIY70.net
日経平均終わるぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:23.10 ID:Q0WTyN2B0.net
ロシアの石油採掘技術次第だけど
割と微妙な

>この4月にはロシア天然資源・環境省のYe.キセリョフ次官(ロシア地下資源利用庁長官を兼務)が、
>政府機関紙である「ロシア新聞」のインタビューに応じ、「ロシアの石油可採埋蔵量は58年分あるが、
>そのうち現在の条件下で利益が出るのは19年分だけだ」と発言しました。

ロシアの石油戦略が曲がり角 課税強化の「禁じ手」、次官が論文で警鐘?
https://globe.asahi.com/article/14338212

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:28.84 ID:rVzqo+Gc0.net
ロシアって何がしたかったの?
今戦争する必要なんて無かったでしょ?
プーチンは誰かに騙されたの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:30.70 ID:upHjt/si0.net
ガスパイプラインも、ドイツはロシアの債務にあてる
ドイツはもうロシアにカネを払わなくなる
ロシアはどうするか
核兵器で脅してもカネは生えてこない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:44.97 ID:kgWFBCnA0.net
>>331
わらった

米国が20年、香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官を制裁対象に指定すると、
林鄭氏は銀行サービスを受けられなくなり、給与を現金で受け取っていると述べている。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:02.01 ID:fV+uwcNB0.net
消えたアベマネー
やべえな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:04.91 ID:vRgQSG050.net
ロシア餓死者いっぱい出たりするの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:27.88 ID:BRerrlth0.net
>>33
ほんこれ
韓国もデフォルトしてるけどノーダメだしな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:56.95 ID:MU16Dff00.net
>>433
バイデンやろなあ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:57.10 ID:VEpgi0E20.net
まだ1ヶ月経ってねえぞ
早すぎだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:57.22 ID:C5UYkKYna.net
マジでプーチンの目的がわからないな
ずっと言われてるけどウクライナなんか統治しても何もメリットないでしょ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:38:38.88 ID:fgkJRrl50.net
>>428
ロシアは降伏するのか?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:38:49.70 ID:upHjt/si0.net
ロシアには他のデフォルトした他国のように通貨を担保してくれる国家はないぞ
管理国にもならんだろう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:21.89 ID:4TEajtaKa.net
この状況でおすすめのギャンブルないの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:27.74 ID:Kw1Yc0+I0.net
国連解散しそう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:29.51 ID:fmcHO0cM0.net
西側が金融を止めたんだから返済も利子もチャラw
西側との経済交流を辞めてもロシアは痛くも痒くも無いだろう。損するのはロシア債を買った者たちなだけw
謂わば踏み倒されたようなもんさねw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:39.74 ID:xV6it+dK0.net
>>438
韓国は別に経済制裁されてた訳じゃないからな
経済制裁→デフォルトなんか出口の無いトンネルと同じ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:50.92 ID:+YkQfyJB0.net
>>437
1億弱居るからヤバい
ただ平均寿命が男で65歳、女で75歳と短命だからなロシアって

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:52.49 ID:f8I6uksg0.net
>>423
いやあのプーチンが進んで負け戦をしかけないでしょ
プーチンはこうするしかなかったと言っているし
ルカシェンコも兵は出さないけど仕方なかったと同情してる
去年4月にバイデンがレッドラインを超えるムーブしてもすぐに侵攻は始めなかったし
むしろバイデンが12月の会談でなにがあってもウクライナに米軍は派遣しないと言ったことが
プーチンの心を動かしたようにも見える
相当追い込まれた末の決断じゃないかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:39:54.74 ID:+UN7j75g0.net
>>429
プーチンアホすぎワロタ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:40:10.37 ID:97mJPlHf0.net
エネルギー産出国がデフォルトなんかするわけねえだろ
お金が湧いて出てくる国なのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:40:22.46 ID:IUaIu3N20.net
このまま追い詰めたら、見せしめに日本に核撃ってくんじゃねえの
嫌だなあ怖いなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:40:31.00 ID:xV6it+dK0.net
>>448
14000万だろ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:41:09.49 ID:MiHYJtCV0.net
>>265
巨大な北朝鮮かw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:41:11.18 ID:5ssMWbq+0.net
>>407
福一って前例があるしドラえもん(IAEA)が何とかしてくれる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:41:35.79 ID:covQli8s0.net
>>449
プーチン馬鹿じゃん😊

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:04.23 ID:Kw1Yc0+I0.net
ウクライナに勝っても管理が大変なだけなのに
チェルノブイリまで戻ってくるんだぞ...........

マジで何がしたんだプーさん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:24.58 ID:f8I6uksg0.net
プーチンはアフガン侵攻のトラウマがあるからほっとけなかった
しかしアフガン侵攻と同じ罠にあえてハマりに行ってるようにも見える
そんな馬鹿なことするはずがないから
何かしら切り札を出してくるよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:25.33 ID:upHjt/si0.net
>>451
まー十年くらい奴隷価格で買い叩かれたらブラ転できるかもな
利息払えるか見物だ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:36.84 ID:oHskXI8I0.net
君たちロシアがすぐに悲鳴あげると思ってるがそれはないよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:52.45 ID:upHjt/si0.net
>>455
入れないだろロシアが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:32.06 ID:/YUMgK150.net
プーチンは何故ウクライナを攻めたのか
・領土が欲しい→ヨーロッパでも特に貧しく資源も乏しい国に旨味は無い
・親ロ政権にしたい→8年前に政変で倒されたばかりだろ。そもそもクリミア奪って更に対ロ感情悪化してるから即倒されるぞ
・NATO入りを阻止→そもそもロシアとの緊張高めるからNATO側が受け入れに否定的だった
・ネオナチが蔓延ってるから→キチガイ

やっぱプーさん狂ってるのじゃないかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:32.93 ID:upHjt/si0.net
ロシアの資源は利息で据える蛇口になった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:41.85 ID:d6FxkXlp0.net
終わりだよこの国

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:53.65 ID:f3t3xZIu0.net
>>85
え、これマジか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:02.82 ID:kgWFBCnA0.net
>>437
市場で物々交換可能だから大丈夫でしょ
ただ輸入が死ぬから物も作れず売れず店がつぶれ解雇者が増え
日に日に不労者あふれそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:11.09 ID:NUqlbHjQ0.net
日本国債も近いうちデフォルトしそうだから
どうなるか分かっていいな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:17.81 ID:6a7uPT2T0.net
核撃ったらガチで世界大戦勃発しそうだな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:28.08 ID:Kw1Yc0+I0.net
プーさん病気なんじゃ
病人なら絶対説得なんか不可能だし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:30.96 ID:ZTWFqnog0.net
ジャップ中国以下

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:42.50 ID:CbrjmA2y0.net
もう外貨稼げないねぇ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:46.25 ID:Y9sQp5oC0.net
>>413
デフォルトしそうなのはドル建て

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:23.71 ID:f2tIYslR0.net
デフォルトだけならまだ大した事ないけどね
Swift食らってるから終わりでしょw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:34.71 ID:xkZxlctcM.net
>>85
何でこの順番なんでしょうねー

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:41.91 ID:0hIPGH6L0.net
いくら麦と燃料資源があるからと言っても
今後30年ぐらいは国際上での信用度は最底辺を彷徨いそうだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:51.17 ID:upHjt/si0.net
>>472
外貨準備(カルピス原液)
自国通貨(水)
の関係だぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:46:44.92 ID:XQPoBgEl0.net
やつら世界から切り離されてもやっていけちゃうからなあ
伝家の宝刀領土売却だってやろうと思えばできちゃう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:13.37 ID:vGfe2X1N0.net
>>458
プーチンはネトウヨ化してウクライナを支配下にして第三ローマ帝国を作ろうとしているだけでしょ
だからこそウクライナ東部に飽き足らずキエフを攻めているわけで

ロシアもプーチンのような国家よりも私利私欲に走る独裁者がいなければ
今頃先進国になれたかもしれないのにねぇ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:14.31 ID:GIZ3JHA00.net
>>320
え?w

貿易の仕組みをわかってなさそうw

通常は相手の通貨を外貨準備として用意する

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:18.79 ID:jzopRqnC0.net
短期間で攻めて、あっさり降伏させて
戦勝国として世界の批判を恫喝でもみ消せるとおもったら
戦争長引いて制裁され放題で
泣きじゃくるプーチンwwwwwwwwwwwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:21.78 ID:Q0WTyN2B0.net
>>458
アフガン紛争も短期で限定的な作戦だったっぽいけど

>アフガン侵攻も短期で限定的な作戦という思惑は外れ、長期化・泥沼化していく。

歴史が繰り返しそうな流れw

>そして、アフガン侵攻は結果的に大国ソ連が崩壊に向かう大きな転機となった。
>軍事介入は西側陣営から予想以上に強い非難を浴びた。ソ連は西側から経済制裁を発動され、
>モスクワ・オリンピックもボイコットを受けた。

>東西デタント(緊張緩和)は頓挫し、冷戦が再燃した。1981年1月に成立した
>保守派の米レーガン政権は「スターウォーズ計画」を推進するなどして軍備を
>強化。経済が硬直化し行き詰っていたソ連にとって、米国との新たな軍備競争はあまりに重い負担となった。

旧ソ連を震撼させたアフガニスタン 侵攻失敗、帰還兵はPTSD…そして国家崩壊
https://globe.asahi.com/article/14419755

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:30.79 ID:BgrQ/LMMr.net
独立国を瓦礫にしてるから賠償金も数百兆になるだろうから
どうやってもロシアは瓦解してしまう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:31.98 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>475
企業が来ないだろうし駄目だなもう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:38.89 ID:6a7uPT2T0.net
現代においてガチ武力行使で解決するのはナンセンスだよな
そこはアメリカの狡猾な立ち回りを見習わないと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:40.50 ID:E/TL/xcS0.net
さっさとキチガイ殺して戦争終わらせろよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:52.42 ID:i//Prt570.net
貝殻で物々交換する時代に戻る気なのかな?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:01.38 ID:Kw1Yc0+I0.net
これ1年ぐらい続きそう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:36.71 ID:MiHYJtCV0.net
>>450
単純だけど馬鹿と決めつけることはできないかと
独裁者にとっては国民がいくら貧しくなろうが自分の地位が安泰であることの方が大事
2011年の不正選挙以降、反政府運動が盛り上がってクリミアはその火消しみたいなもん
戦争したらおかげで支持率80%に爆上げ

今回も一緒

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:55.30 ID:qHWfe98o0.net
フェイクニュース

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:49:12.03 ID:f8I6uksg0.net
むしろウクライナもデフォルトの危機に漬け込まれて
大国が忍びよってきていいようにされているね
欧米に使いっぱしりされたコロモイスキーが「これ以上IMFの支援は受けるな
ギリシャのようにデフォルトでいい
アルゼンチンは何度もしただろ
奴らの地政学だ」
と悲鳴をあげるくらいに
まあ、ロシア依存の経済を無理やりぶち壊そうとしてその危機を作り出してしまったのも
近代の戦争には必ず名前が出てくるあの国なんですがね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:49:14.66 ID:CbrjmA2y0.net
週明けくらいにキエフ陥落からの親ロ政権誕生でエンドルートまで見えた

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:49:19.59 ID:upHjt/si0.net
>>479
え?外貨準備の現金払い?🤗

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:49:38.26 ID:KKaDzy5z0.net
>>425
中国はさっそく裏切ったし
インドはロシア側に付いてるようで中立
ブラジルは影響力が無い
詰んでる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:50:04.58 ID:5QKAgY4P0.net
135億円程度の利子も払えないらしい

それで世界の強大国になるとか世迷言が酷い痴呆老人みたい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:50:08.46 ID:cmojIljb0.net
ロシア人「プーチン批判は反日」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:50:13.00 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>493
北挑‥‥(´・ω・`)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:50:40.11 ID:4N3jbNlD0.net
ウクライナもCCレベルまで下がってるという…
まぁ元々ロシアもウクライナも国債格付け低いけども

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:12.38 ID:upHjt/si0.net
現金なら出来るが
外貨準備がまるっと現金では存在しないだろうから
まーほとんど無理
しかもその外貨準備の現金を使うと、より一層紙屑レベルがあがる😨

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:24.09 ID:GIZ3JHA00.net
>>337
誇大妄想狂

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:39.25 ID:Yqe8BtfR0.net
ロシアはゴールドをたんまり溜め込んでいるので今後金本位制に移行すれば問題ない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:40.00 ID:P4XT88hJa.net
国土と核が100倍以上ある北朝鮮になるだけだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:44.50 ID:3CYlnyo+d.net
中国に鉱山他の採掘権売るぐらいしかなさそう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:46.74 ID:W2RV1SI10.net
とにかく北方領土を買い戻す最高の機会だから
タイミングを計ってアベみたくエサだけ持ってかれないようにしないと

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:52:00.65 ID:Kw1Yc0+I0.net
資源国だけど日本は無いなら無いで激しく困る訳でもないだろ
原油は殆どアラブだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:52:39.28 ID:EOPLxnN30.net
ここからロシアが復活するルートはプーチン退陣して民主化すること
それならやったぜとばかりに西側資本が押し寄せてくる、ついでにウクライナにもな

当然プーチンはそれを許すわけないから、もう泥沼かもね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:52:40.83 ID:f8I6uksg0.net
>>478
戦争はガキの喧嘩じゃないんやで
戦争するには金がかかるの知ってるか?
道楽で出せるような金じゃないぞ
見返りがなければ出せないくらい金がかかる
つまり戦争は投資である
誰が戦争するか誰が始めたかで考えがちだが
誰がなんのために金と武器を供給してるかのほうがはるかに重要なわけよ
民族主義者が対立するだけじゃ戦争は起きないわけ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:52:44.38 ID:GIZ3JHA00.net
>>332
人間の欲望は無限だからな

リスクある国との取引ほど儲かるんだわw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:53:34.72 ID:upHjt/si0.net
>>507
つーても工場あっても働くヤツ居なくなるけどどうする?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:53:44.60 ID:yub5G0sa0.net
@KyivIndependent
⚡Ukraine's intelligence: Russia prepares provocation in Chornobyl.

According to Ukraine’s Defense Ministry, Russian President Vladimir Putin has given an order to prepare a disaster at the Chornobyl nuclear power plant and claim that Ukraine is responsible for it.

⚡ウクライナの情報機関。ロシアはチェルノブイリで挑発を準備。
ウクライナ国防省によると、ロシアのプーチン大統領は、チェルノブイリ原発で災害を準備し、ウクライナに責任があると主張するよう指示を出している。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1502294454572826624

@nytimes
Ukraine accused President Vladimir Putin of ordering “the preparation of a terrorist attack” at the defunct Chernobyl nuclear plant, claiming Russian saboteurs had entered the facility posing as electrical repair workers.
https://www.nytimes.com/live/2022/03/11/world/ukraine-russia-news/chernobyl-ukraine-russia

ウクライナは、ウラジミール・プーチン大統領が、廃止されたチェルノブイリ原子力発電所で「テロ攻撃の準備」を命じたとして、ロシアの妨害工作員が電気修理作業員を装って施設に入ったと非難した。
https://twitter.com/nytimes/status/1502284719630831622
(deleted an unsolicited ad)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:53:58.67 ID:yFPbUYUk0.net
プーさん...
どうして...🧸

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:54:34.46 ID:g8ksFmMQ0.net
本来なら、ソ連崩壊の時にこれぐらいまでスカッとやっとくべきだったんだよな。これやらずに崩壊しちゃったから不完全燃焼で30年過ごして爆発しちゃった。
青春時代に恋愛できなかった中年みたいな。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:54:46.33 ID:GIZ3JHA00.net
>>492
通常は国債だぞ
マジなんも知らなさそうw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:54:56.88 ID:CkWC49Px0.net
何故かわーくにが被ったりしたないよな…

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:55:07.11 ID:/YUMgK150.net
>>509
ベラルーシ「えっ?」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:55:19.44 ID:upHjt/si0.net
>>512
いや不可能だから現金しかないってはなしだろ😨

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:15.95 ID:/gjBph3k0.net
プーチンは結局ロシア史上稀に見る無能になってしまったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:19.67 ID:nvkxJaFDa.net
もう今の世界と共存する気はないんか
ロシアってこんなことするほど極貧だったわけでもEUとの仲が悪かったわけでもなかったろ
ロシア人もウクライナにNATOのミサイルが置かれて飛んでくるーなんて考えてないんやろ?
そもそも今のミサイル別にウクライナなんかに置かなくてもモスクワまで届くし

この戦争まじでロシア人誰も得してないやん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:38.26 ID:uyrMWonp0.net
戦争が終われば解決する

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:50.12 ID:KKaDzy5z0.net
>>506
嵌められたーとか言ってるけど
嵌められて戦争起こす程度の馬鹿って事でしょ
何の擁護にもならんなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:57:24.79 ID:M6j8tACk0.net
>>85
マジでなんの順番だよ… これが、放送のすることか?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:57:32.17 ID:M6j8tACk0.net
公共放送

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:58:48.03 ID:3rfRGDBL0.net
ジャップ銀行が破綻して金融危機に陥るといいなあ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:58:49.18 ID:nvkxJaFDa.net
>>85
もうジャプ債紙くず寸前やんけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:58:51.81 ID:f8I6uksg0.net
>>519
だからこの先どういうカードを切ってくるのかが気になるわけよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:12.91 ID:bA5he/UV0.net
ロスケもクリミアぶんどれたから乗り気だったんだろ自業自得

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:13.15 ID:bA5he/UV0.net
ロスケもクリミアぶんどれたから乗り気だったんだろ自業自得

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:15.91 ID:eQLCOc8Z0.net
>>523
じゃあルーブル紙くずじゃんw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:36.46 ID:v815ntcS0.net
>>527
紙くずとトイレットペーパーでバトルすんのやめろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:40.04 ID:upHjt/si0.net
ロシアからありとあらゆる「労働力」をつかう「製品」が消えてなくなる
労働者は紙屑では働かない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:59:50.91 ID:wuZW9SYH0.net
>>517
日本が舐められてるのが嫌とか言ってるウヨちゃんよく見るだろ
あのノリを本気で実行してるがプーチン

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:00:10.92 ID:eQLCOc8Z0.net
>>528
BBBのイタリア見えないとか
老眼かな?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:00:12.98 ID:s9HE/Wh/0.net
>>85
経済制裁受けてないし戦争もしてないのにwwwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:00:21.92 ID:5ssMWbq+0.net
いきすぎた欲望の資本主義が招いた事態だ バイデンも反省しろ無理だろうけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:01:24.55 ID:KKaDzy5z0.net
>>530
日本を舐めた結果経済制裁されてるんだが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:01:28.65 ID:upHjt/si0.net
>>533
ジャガイモ交換はもどりすぎぃ!!😭

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:01:47.42 ID:v815ntcS0.net
>>531
鼻紙🤬

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:02:48.68 ID:f8I6uksg0.net
>>493
中国はいつもやってる多方面外交だし
インドはロシアのエネルギーなしに図体を維持できないから決して裏切ることはないと踏んでるはず
表立って動いてはないけど
彼らはレッドチームとみたほうがいい
ロシアの脱欧入亜を拒否する大きな理由もないし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:13.10 ID:rWfSqopc0.net
>一方、日本への影響は限定的で、

そういうフラグ立てるのやめて
リーマンだって日本への影響は小さいなんて言っておいて
しっかり影響出ただけでなく他国より回復遅れた国なんだぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:19.60 ID:D4TQxxsT0.net
国際社会の信用はすでに地に落ちてるのに、ここでデフォルトしたってあんまダメージなくない?
どうせ借金返済するつもりもなさそうだし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:24.86 ID:pH7skGMF0.net
>>517
国民も強いロシア信仰あるからこの支持率なんだし痛い目見せとく方がいいわ
日本やドイツみたいに一回主権取り上げられるくらい徹底的にやられんと変われん国民性だこいつら

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:56.68 ID:eQLCOc8Z0.net
>>536
良かったやんw
世界の国債は紙くずだらけなんだなw
Aの下にA−、BBB、BBBマイナスとか
何段階もあるのにw

ぶっちぎりでCやぞw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:04:32.73 ID:KKaDzy5z0.net
>>537
ロシア製兵器を買ってたインドも西側兵器に切り替えるんじゃないかな
ウクライナで負け続けてこれからもロシア製を使おうとはならんでしょ
あとガスで脅すのはEUでやってるけどEUもあの状態だし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:04:57.95 ID:5LZBq6QZ0.net
>>85
これでMMT宣言なんてしようもんならやべえことになるからな
格付け落ちて格付け準拠で組み込まれた商品のリバランスで売られてそこに売り浴びせが重なってゴミクズになる
ロシア笑えん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:07.72 ID:x2i+kHtr0.net
ソ連崩壊
ロシア崩壊
次はなんだろうな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:31.28 ID:z54qVR7U0.net
ブレイブリーデフォルト

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:58.98 ID:upHjt/si0.net
うーん
考えたんだが
紙屑では労働者を使えないので
暴力で「奴隷」を支配するしかないという結論に至った

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:06:21.28 ID:D4TQxxsT0.net
>>545
嘘つきエアリー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:06:30.61 ID:f8I6uksg0.net
日本へ影響がないって言うくらいだから
しっかりガソリン値上がりしたぶんだけポケットマネーで補填してくれるんでしょ
知らんけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:06:50.39 ID:4AKX99Yrp.net
デフォルト、撤退休止企業の資産国有化、パテントや権利問題は全て無視して海賊版許可
これ今後10年は大手企業がロシアへの投資しなくなるんじゃねぇの
腹いせにやったつもりだろうがロシアにとっては自殺行為だよな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:08:15.11 ID:6bcwtJfwd.net
なんかソ連経済に戻るとか言ってる人がいるけど、戻るどころじゃなくて確実にソ連時代以下の経済になるだろ。
今のロシアはソ連の各共和国が独立してモノカルチャー経済になってるし、ソ連時代の東欧諸国のような市場もないし。
ソ連時代と比べてもロシア経済って足腰弱いだろ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:08:20.30 ID:c9vDjsmz0.net
>>410
アメリカが正確に戦争予測してたからSWIFTも前もって根回ししてたんだろうな
アメリカ様様

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:10:39.13 ID:eQLCOc8Z0.net
>>550
ソ連時代はソ連邦各国のみならず
東ヨーロッパ各国の経済軍事まで
支配してたからな。
今の落ちぶれたロシアで夢見るほうが
馬鹿なのよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:11:02.68 ID:BPZnuaSK0.net
ポエニ戦争後のローマかよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:11:09.31 ID:3vpHiSWP0.net
ルーブル円でショートポジしたいけど決断できずにずるずる
ビックチャンス逃してきたけどまだいけるかな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:11:57.23 ID:Ywyd8w8X0.net
ウクライナ攻めたとこで失うもののが大きいのは最初からわかってたろうに何がしたかったんだ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:12:05.44 ID:f8I6uksg0.net
>>549
そこで中国の登場ってわけだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:10.94 ID:RfhJvZBva.net
>>425
インドと中国なんて信用できないトップ2だろ
金の切れ目が縁の切れ目

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:24.73 ID:R/Cr+IgK0.net
座して死を待つより世界中を核の業火で覆いつくしてやる
いやなら制裁解除しろってことになったらどうよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:40.86 ID:eQLCOc8Z0.net
>>556
中国にめちゃくちゃ買い叩かれて
最後は北朝鮮やろなー

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:14:08.92 ID:r10Lf0Ce0.net
すまん債務不履行ってなんや?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:14:14.53 ID:dnpf0d8P0.net
グローバル化した社会で経済的に切り離されたら戦争しか無いだろうが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:14:28.65 ID:upHjt/si0.net
>>558
何一つ解決しない
核兵器ではカネは生えてこないからだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:04.20 ID:f8I6uksg0.net
>>555
シミュレーションの結果攻めなかったときのほうが失うものが大きいから侵攻決定した
冗談じゃなく
近代戦はだいたいコンピューターシミュレーションで決める
サイコロ降って決めてた国もあるけどな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:34.39 ID:5ssMWbq+0.net
>>551
一月頃の「核使いません共同宣言」って今回のこと踏まえた上だったんかなぁ
経済ガラガラポンの為に起こすんじゃねえだろうなと少し不安だったが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:39.08 ID:gREpzHUc0.net
本当に破綻しそうなんでは無くてただの嫌がらせだろ
実際は破綻して欲しいという願望に過ぎないと思う
制裁的に格付けを下げただけみたいな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:49.21 ID:8ZWVZoBY0.net
日本の格付けなんて本当は5段下だろ
GDP比250%超の債務持ちカスを甘やかしやがって

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:16:37.27 ID:eQLCOc8Z0.net
>>563
ウクライナ侵攻に側近が反対
してたんだからシュミレーションは
やってねーよw
ボケ老人の頭の中だけだ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:07.06 ID:dnpf0d8P0.net
>>563
そんな大層なもんじゃないって
最終的には人の感情も入るよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:14.47 ID:eueqBFOk0.net
韓国未満のGDPなのに軍に金使いまくって外資も消えたらそらそうなるよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:23.78 ID:ldmsb/GA0.net
ソ連時代の極貧に逆戻りか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:28.44 ID:Xcw0lw2B0.net
ロシアがデフォルトしたら共に駆け抜けるために投資したジャップの債権はどうなるの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:31.23 ID:XJKQvL2R0.net
中国が居るから大丈夫!!って中国の属国になるとかロシアからしたら嫌すぎんだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:51.15 ID:Zgkm0aDP0.net
つかロシア国債なんて買ってる金融機関あるの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:19:41.68 ID:tesOQTne0.net
>>163
つまり平和に金儲けするのが一番良いって事じゃん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:19:54.53 ID:upHjt/si0.net
>>563
無いな
労働者が居なくなるより劣るってのはあり得ない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:20:04.83 ID:J7LXlbs/0.net
日本もデフォルトするだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:20:08.64 ID:fpeG17AUa.net
>>11
大日本帝国と同じ衝動だからな。わかるわけない。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:20:32.82 ID:upHjt/si0.net
>>570
もっとだぞ
ルーブルは紙切れじゃないだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:21:32.85 ID:xHa9PbB50.net
この道しかない
https://www.youtube.com/watch?v=wObNcHUzRZ0

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:21:59.29 ID:fpeG17AUa.net
>>20
元々頭おかしいわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:22:10.39 ID:BIAJWUbS0.net
近年だとベネズエラに近い状態。
GDPが半減する。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:22:45.64 ID:xHa9PbB50.net
レンテンルーブル
ジンバブエルーブル

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:22:59.49 ID:qF+AlkJm0.net
>>570
もっと酷いんじゃない?
あの時代より領土狭いし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:23:21.81 ID:V73IkVev0.net
西側諸国もまさか団結して強力な経済制裁かけてこないだろ…←この根拠って何だったの?
プーチンの脳内では侵略戦争仕掛けて無罪放免になると思ってたの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:23:22.44 ID:DzUVpnlrd.net
プーアノン哀れやなあ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:23:44.01 ID:xHa9PbB50.net
>>581
たしかに石油施設を国営化したところとか似てるわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:24:06.12 ID:f8I6uksg0.net
>>568
となれば
参考にしたのはアフガン侵攻だろう
大国間の緩衝地帯でアメリカがムジャヒディンに軍事支援してる姿がNATOとロシアの緩衝地帯でネオナチや右派セクターに軍事支援しているウクライナにプーチンには重なって見えたはず
プーチンは巨大な陰謀によるロシア包囲網に見えいている
(プーチンは東ドイツの経験から包囲にはトラウマがある)
本当にそんな陰謀があるのかは知らないけど
しかしアメリカは間違いなく強かな国

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:02.53 ID:XknYZ9N1a.net
プーチンざまあw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:10.40 ID:6OdlY4PY0.net
真っ逆さまに堕ちてデザイア

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:27.80 ID:kgWFBCnA0.net
損害賠償としてやまわけしないと
ウクライナの復興にも
https://i.imgur.com/6Clwru5.png

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:56.50 ID:FbVHRqez0.net
ロシアデフォルトっ聞いてはぇ〜って思ってるけど
日本も見たらかなり良くないよな
安倍晋三を逮捕できない限り良くならないと冗談抜きで思うわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:26:28.85 ID:fpeG17AUa.net
>>40
寿司我慢しなきゃな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:26:56.97 ID:rjuBym5b0.net
>>544
順当に中国崩壊かな


マジで

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:27:12.25 ID:ogY/O9wQ0.net
今後の予定
1.停戦
2.ロシア軍の撤退
3.ウクライナへのロシアの賠償
4.プーチンを始めとする戦争犯罪者の処罰
5.ロシアの非核化
6.ロシアのNATO正式加盟(現在はNATOロシア理事会によって準加盟国扱い)

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:27:13.90 ID:eQLCOc8Z0.net
>>587
アフガン侵攻を見れば
現地人がゲリラ化したら
ソビエト連邦すら敗北すると
いう教訓を得るはずなんだがね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:27:23.95 ID:zHcKgjEX0.net
世界経済いや世界金融を支配するほうが
強大な軍隊を持つことより強い時代

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:28:11.15 ID:67YJmJha0.net
ガチで半沢直樹みたいなことがオフィスで起こってるんやろうか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:28:40.93 ID:GQGBEhkQa.net
>>567
やった上で、指導者が結果を修正して、やはり我が軍は強い!のパターンでないの

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:28:49.18 ID:vft1DTyU0.net
資源厨頑張れよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:03.98 ID:kayW8PCh0.net
>>563
バーカ
プーチンの気分で決めたに決まってんだろ
そんで想定外のことが起きてパニックになってる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:10.96 ID:1zcf9muB0.net
どうせ制裁で物入ってこないし資源需要ですぐ復活するだろ
むしろ借金消えて得なんじゃね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:13.02 ID:KbElyB3Gd.net
>594
どれもなく
ロシアがデカい北朝鮮化してロシア国民の生活が崩壊するだけ
世界との協調を拒んだ国の末路は地獄より恐ろしい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:33.25 ID:eSY16kDD0.net
何が近い状態だよ
風説の流布で逮捕

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:29:35.11 ID:eueqBFOk0.net
さっさとエネルギー関連の天然資源も用済みにしたいところだな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:31:00.51 ID:kayW8PCh0.net
中国とも話してさ
一緒になってロシア食っちゃった方が得って説得すりゃいいんだよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:31:14.95 ID:GQGBEhkQa.net
>>584
安倍とかトランプとかちょろい奴しかいねえww
この世をば、我がよとぞ思う、でしょ
バカをライバル国のトップに据え付けることに成功してんだぜ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:31:47.92 ID:qF+AlkJm0.net
>>601
世界のマーケットからはぶられてるのにどこに売るのw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:32:00.48 ID:/i4kf9Cx0.net
アルゼンチンなんて10回近くデフォルトしてるからなw
ロシアも余裕余裕

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:32:34.55 ID:wTzjdtTW0.net
おいおい伝説の呂布かよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:32:46.70 ID:9o/ao9gf0.net
貸してるところが不良債権抱えるだけ損じゃね?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:14.56 ID:+8a6FsNVa.net
いい気味です

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:25.03 ID:4gCTHQuDM.net
>>608
ロシアも一度IMFに食い物にされたけど復活してるしな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:30.18 ID:W4QlF/k30.net
まぁそうなる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:56.16 ID:f8I6uksg0.net
>>600
ロシアを甘く見てたら負けるジンクスあるから気をつけろよ
あのナポレオンもワンパン余裕で行ったら負けたからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:23.98 ID:fAWmuRSk0.net
来月にはナス10000割れるな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:24.33 ID:P5hsBYZf0.net
マジで極東領土を中国に売っぱらう未来ありえる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:56.75 ID:eQLCOc8Z0.net
>>614
 過去の教訓から
経済的に殺す作戦に出てんだよ。
全く舐めてない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:57.99 ID:4gCTHQuDM.net
>>600
想定外でパニックなのはアメリカも同じだぞ
ゼレンスキー全然亡命してくれないから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:58.65 ID:f2tIYslR0.net
てゆうかさあ
西側はなんか知らないけど無傷で勝利したいな〜って毎回思ってるんだよね
ある程度の覚悟決めるなら経済でも武力でも赤チームなんて完全に叩き潰せるよw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:35:34.98 ID:kayW8PCh0.net
>>614
ロシアこそ自滅に気をつけろよ
ケツに火が付いてんだからよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:35:38.08 ID:M6QFJkrl0.net
自他共に追い詰めて核乱発の準備だろ
マジでやばい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:19.82 ID:kayW8PCh0.net
プーチンは戦争の現場より経済と借金の心配しろよwww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:20.98 ID:4nXn4V+T0.net
ロシアの若い女の子ほしいなあ
戦争の勝敗に関わらず経済崩壊するから国を捨てる娘も多いだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:56.39 ID:RfhJvZBva.net
>>614
基本的にロシアが強いのは攻め込まれたとき限定だぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:37:07.42 ID:kayW8PCh0.net
>>623
ロシア語やって日本語教師これで

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:37:21.08 ID:6a7uPT2T0.net
ロシアの大富豪の海外資産が続々と凍結されている
ルーブルは無事だけど紙屑になりそう
プーチン政権は近いうちに転覆するだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:00.77 ID:kayW8PCh0.net
油田ガス田も接収したいよねどうにか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:02.45 ID:WujRdC2l0.net
デフォルトしたらどうなんの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:02.60 ID:ZTWFqnog0.net
🥺

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:33.73 ID:f8I6uksg0.net
インフレをロシアのせいにして支持率回復しようとしたバイデンの支持率が思ったより上がらないから想定外のパニックになってる
エリア51でなにやら動きがあった模様

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:15.19 ID:CbqFwIx20.net
締め付ければそうなるだろうに
何を今さら

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:39.64 ID:eQLCOc8Z0.net
>>630
アメリカは今のロシアぶっつぶせで
盛り上がってるからバイデンは
抑えるのに必死よw
議会抑えられねーだろ。
軍事介入あるぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:58.45 ID:GQGBEhkQa.net
カタルーニャ独立
英EU離脱
フランスデモ

あとなんかある?
維新もなんじゃねえの

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:22.04 ID:OqiJnffWK.net
はよ破産しろつまんねにゃww

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:24.25 ID:4gCTHQuDM.net
>>632
アメリカ世論はインフレなんとかしろでウクライナ興味ないよ
だからバイデンは困ってる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:36.16 ID:fpeG17AUa.net
もはや帝政ロシアでもソビエトでもない、独裁国家に成り果てた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:06.21 ID:1eBibIW00.net
ロシアの民間人は大変だななんの楽しみも無い生活が始まるのか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:26.68 ID:UDDZR9Ca0.net
ずっと計画してたわりには軍事攻撃失敗してるし
経済対策もまともに考えてなさそうだな
まあ最初からアメリカがお見通しで全部の穴塞がれてたっぽいけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:35.47 ID:eQLCOc8Z0.net
>>635
アメリカ議会は軍事介入希望してるよw
バイデンの努力ももう風前の灯だよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:56.05 ID:IWgnD1eP0.net
西欧文化の味を知ったロシア人がソ連時代に戻れるか見ものだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:43:12.39 ID:+6CvxSmA0.net
金融ショック来るの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:44:48.70 ID:/i4kf9Cx0.net
ロシアの心配よりスタグフ街道まっしぐらの自分のこと心配すりゃいいのに
資源も無いのに円安でネトウヨは主食のパスタ買えなくなるだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:45:16.28 ID:4KjGjCTR0.net
何回目だよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:46:37.25 ID:g4j7chmqp.net
投機的格付けって事はよう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:46:48.76 ID:rxJosvOe0.net
デフォルトすると貸してた方が困るだけでロシアはなにも困らないよね?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:47:27.73 ID:PsjkewxX0.net
生まれ変わって民主主義になる可能性ある?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:15.52 ID:f8I6uksg0.net
>>645
困らないからアルゼンチンなんか何度もやってるんだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:34.27 ID:bz1FMOsX0.net
まー、そうだろうな
ざまーみろ
自業自得

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:43.70 ID:eQLCOc8Z0.net
>>645
借金返せないようなやつに
ものを売るやつがいるか買うやつが
いるかという話になる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:00.69 ID:39pctRNU0.net
プーチンは有能なはずだと思い込んでるから変な思考になるんだな
単にそこらの途上国の凡百の独裁者が70になってさらにバカになっただけなんだが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:12.70 ID:fpeG17AUa.net
確かにロシア政府は困らない。国民は困るから政府が顰蹙かうけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:48.36 ID:mWprjzBL0.net
債務をルーブルで払うって時点でデフォルトみたいなもんだけどな
個人の場合デフォルトしても券面の6割くらい帰ってくるらしいが、ルーブル払いの債権は何割帰ってくるんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:50:20.53 ID:bz1FMOsX0.net
>>645
信用がガタ落ち
取引できなくなるけどね
元々信用ないしね、商売も今はできないし

数百年前の貧乏な生活に逆戻りするだけw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:50:42.91 ID:QB/Fb9CI0.net
プーさんは亡命もできないしもう行くとこまで行くしかないんや

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:11.33 ID:s9HE/Wh/0.net
西側諸国「もう少しで暖かくなる そうすればあんな天然ガスなんかに…あんな天然ガスなんかにい…」
ちーん()

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:58.46 ID:b4ZanyaH0.net
別に復活する時プーチンである確率は低い
プーチンがいる限り助けはこない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:58.82 ID:hH7Np3/up.net
>>650
プーチンは有能そうに見えてバカだよね
今回の侵攻も損ばかりしてる
結構、頭が悪いと思ったわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:52:13.80 ID:f8I6uksg0.net
>>649
貸してくれる物好きがいるからアルゼンチンなんか何度もデフォルトやってるんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:52:33.81 ID:IWgnD1eP0.net
>>647
IMFのいいなりになってるからな
それに債務放棄じゃなく延期で選択的デフォルトな
プーチンが国内経済の政策を西側IMFの意向を受け入れるかどうか
海外に土下座して支払延期して貰えるか
IMFの支援、債権者の対応はそれ次第

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:01.26 ID:kayW8PCh0.net
>>645
国家の信用的にもうデフォルト(破綻)してるからね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:01.74 ID:eQLCOc8Z0.net
>>658
そりゃIMFとかに管理されてるからだろw
再生するには最低でもプーチン縛り首だよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:39.78 ID:GQGBEhkQa.net
安倍と駆け抜けてた頃は万能感に満ちてたと思う
それをバイデンにひっくり返されるわけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:42.41 ID:fpeG17AUa.net
でも自分たちで自給自足して文学や音楽嗜んで充分生きていけるよな。そこは日本と格段に違う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:18.34 ID:RfhJvZBva.net
>>632
逆だろ
アメリカ世論はウクライナに興味薄いどころか、
宗教右派はプーチンを支持する始末

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:39.83 ID:XFfAXnFp0.net
>>653
非友好国とはデフォルトになるだけで友好国には普通に返すんじゃないの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:43.33 ID:Ppn4C9nr0.net
666

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:49.26 ID:eQLCOc8Z0.net
>>664
プーチンなんかにアメリカ人が
興味あるわけねーだろw
筋肉バカだぞただの

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:52.84 ID:RfhJvZBva.net
>>633
スコットランド独立とか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:56:28.44 ID:RfhJvZBva.net
>>667
アメリカの宗教右派的には、正教会ナショナリズムを推戴するプーチンの方がアメリカ民主党政権よりも親近感湧くんだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:56:42.20 ID:s9HE/Wh/0.net
普通に貿易収支黒字で外貨獲得しまくり
雑魚国相手には受け取れや(ルーブルドンッ)
雑魚国「えーん」笑

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:57:04.30 ID:f8I6uksg0.net
>>650
うーんここ最近の米英のムーブもあるし
本当にアホかどうかはわからん
歴史上、ロシアの調子がちょっと良いとすぐやっかみ始めるお二方ですし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:57:14.89 ID:eQLCOc8Z0.net
>>669
だからそれロシア帝国の話で
プーチンくんはそのへんの雑種でしょw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:58:06.44 ID:YKllW1M00.net
デカルチャーみたい
ヤックデフォルトー

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:58:23.29 ID:RfhJvZBva.net
>>658
だからワインと牛肉ぐらいしかまともな産業がない国になったんだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:00:16.26 ID:rxJosvOe0.net
>>674
ワインと牛肉があれば人生楽しめる。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:00:28.72 ID:39pctRNU0.net
>>671
そうか?この恵まれた環境で20年も統治してこの程度の国しか作れなかった低能だと思うがね
昔からプーチンはイキッてるだけの馬鹿、麻生の同類と言ってきたけどね
まぁ昔はこんなこと言うとプーチンファンがシュパッてきたもんよw最近はだいぶ少なくなったが

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:01:09.52 ID:f8I6uksg0.net
宗教と言えばこの戦争はモスクワ総主教派とウクライナ正教会、ギリシャカトリック(典礼教会)連合の戦いでもある
にしても正教会の下に典礼カトリックがついてるというのが笑いどころだけど
バイデンはんって何教でしたっけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:02:37.49 ID:8t0vXJQD0.net
わずか2週間で財政破綻とか何がやりたかったんだ?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:02:46.91 ID:ds2yFxX/0.net
何が起きようと1ルーブル=1ルーブルなんだが?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:03:41.51 ID:eQLCOc8Z0.net
>>677
プーチンは無神論者だよw
そもそもウクライナにも信者が
いるロシア正教会はプーチンなんか
支持してない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:04:46.45 ID:39pctRNU0.net
アルゼンチンは一人当たりGDP順位一桁だったのに今や74位だからな
国土が恵まれてようが失政すればとんでもないことになるってことだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:06.28 ID:KRqYvhwD0.net
>>85
NHKきっしょ…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:25.20 ID:RWSWsWLWp.net
>645
戦後の後考えたら貸した方もロシアもどっちも死ぬな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:57.72 ID:CTKR1M0O0.net
実際輸出入禁止になったらロシアだけ存在する世界になるようなもんだけど
あの国腐るほど小麦作ってるし資源も腐るほどあるし別にええわってなるのよな
どうしても海外から輸入したいものは面白いコンテンツ産業なんだろうけどそこらへんの著作権フリー宣言しちゃったし無敵じゃねえ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:06:38.51 ID:eQLCOc8Z0.net
>>684
小麦作るにと石油取るにも
機械というものが必要でしてねw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:08:34.89 ID:KKaDzy5z0.net
参戦したとしても道路は渋滞してるし
周りは泥だらけで動けないし
前線に送っても兵站が続かないしどうすんの

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:08:49.25 ID:RfhJvZBva.net
>>675
確かにアルゼンチンのマルベックワインは大好きだけどね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:09:29.27 ID:f8I6uksg0.net
>>680
ドンバスのロシア正教とウクライナのモスクワ総主教派はレッドチームに決め込んでますが

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:10:43.10 ID:CTKR1M0O0.net
>>386
ロシアにないモノは娯楽なんだよな
でも同じようなのパクってしまえばそれで終わりな気がするわ
娯楽なんていくらでも替えの利くシロモノだし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:10:57.20 ID:eQLCOc8Z0.net
>>688
声明だしたら信者は動くよw
様子見してんだろw
プーチンと一緒に死にたくないからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:11:03.73 ID:nqJDRDMV0.net
結局俺たちの中国様が全部美味しいところを頂けるわけで誠に喜ばしいね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:18.07 ID:+rGNlyxQ0.net
>>645
新規の国債発行が実質できなくなる
それでいいならいいが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:32.99 ID:ZGSxSjIB0.net
>>691
このアメリカ製の首輪くっせぇから外してえよな😏

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:42.54 ID:sG6XWBUV0.net
なんでただの予想を決定事項みたいにしてスレ立てるの?
お前らっていつもこうだよね
発狂→発狂してない
大炎上→炎上してない
崩壊→崩壊してない
終わりだよ→終わらない

控えめに言って死ねよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:50.20 ID:39pctRNU0.net
>>689
製造機械も半導体も無いんだが
資源に甘え過ぎたせいで資源周りのモノ以外が物凄く弱い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:13:18.09 ID:nqJDRDMV0.net
>>693
日本さんも大中華圏に参加すればオーケーよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:13:46.18 ID:GIZ3JHA00.net
ロシアがデフォルトしたらジャップは死ぬからな
楽しめるぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:14:17.36 ID:RkgYbLKV0.net
世界からみても影響がでかいのは明らかなのに大本営仕草

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:02.11 ID:nqJDRDMV0.net
ロシアの膨大な資源に裏打ちされた人民元が世界の基軸通貨になる胸熱展開よ、ヒトモノカネ全て揃ってる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:49.47 ID:x2i+kHtr0.net
物価は急上昇
銀行・ATMには長蛇の列
全世界的経済制裁

うーん大日本帝国かな?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:53.72 ID:eQLCOc8Z0.net
>>697
なんか現地でルーブルで給料もらってて貯金してたおっさんが実質脂肪した
ってニュースあったな。

ルーブルはゴミや

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:23.19 ID:JTD19mLj0.net
デフォルトなるからルーブルで返すわ😅

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:32.32 ID:ElemWlm70.net
ゼレンスキー政権倒してウクライナ属国化したとして現状打開できるんか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:40.93 ID:zgBSKXgi0.net
>>593
台湾や尖閣に侵攻したら
中国進出企業は勇気を持って撤退して頂きたい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:41.42 ID:ORJKawLZ0.net
ロシアからあらゆる資源を買い叩ける中国はいいポジションについたな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:17:01.81 ID:SmYiYzIg0.net
>>85
アベノミクスの果実だなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:18:00.74 ID:JTD19mLj0.net
>>703
ウクライナって小麦の3割くらい握っとる実は重要な国なんよな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:18:10.10 ID:CTKR1M0O0.net
>>239
ロシア軍が思いのほか弱いのも若手兵士が現代っ子だからだと思うわ
今の二十代なんて世界中スマホでゲームしてるような二昔前なら重度のオタクなわけでそんな連中が野蛮で冷酷な殺戮なんてできないわ
監禁して洗脳なんか無理ってかそういう状況になる前に逃げ出すし情報が溢れてて社会が自由過ぎる
国のために死ぬって選択以外の魅力的な生き方が溢れてるし

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:19:29.43 ID:qecsebiM0.net
>>85
日本の格付け落ちた時はリーマンも見抜けなかったから信用度無いとか言って
中国より下になった事を受け入れられなかったネトウヨ
今は元気にロシア国債叩してんのかな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:20:27.87 ID:8t0vXJQD0.net
>>690
教会関係者はプーの旧ソ復活とか言う妄想どう感じてるんだろうね

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:21:51.98 ID:GIZ3JHA00.net
軍事行動はお粗末だけど経済制裁に関する対処は見事だろ
全部予定調和っぽい
手際が良すぎるから

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:02.98 ID:eQLCOc8Z0.net
>>710
さあなー。
しかしキリスト教なんか
イギリスだろうがローマだろうが
巨大組織の延命と自己保身が
最優先よ。
死にたくはないだろプーチンとw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:36.86 ID:f8I6uksg0.net
ゼレンスキーがどんなやつかって言うと
西側ではEU加盟を約束し東側では融和、ロシアとの経済関係構築を約束し
そして海外メディアの前ではロシアぶっころを約束してる
そりゃ支持率90ぱーいきますわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:58.75 ID:GIZ3JHA00.net
おそらく

経済制裁のシュミレーションが出来ていて
これ来たらこうするとか最初から決めていた節がある

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:23:40.88 ID:8t0vXJQD0.net
>>712
つか
旧ソ時代は宗教厳禁だったし聖書の単純所持すら禁止
こんな国の復活宣言されてもね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:25:00.25 ID:eQLCOc8Z0.net
>>715
共産主義の根幹は宗教否定だからねー。自動的にソ連マンセーの
プーチンとは合わないわけなんだがね。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:25:46.91 ID:ZquAKfhY0.net
ブレイブリーデフォルトってクソゲーあったよな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:26:33.78 ID:maifWHub0.net
貨幣経済やめて自給自足と物々交換で生きていく地に足のついた国家運営を目指してるんだろう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:28:37.76 ID:maifWHub0.net
安倍が国民から盗んで貢いだ3000億も紙くずになったのかな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:29:28.30 ID:woyTZxow0.net
実際デフォルトしたらどうなるの?

紙くずって言っても自国内で経済閉じてたら問題ないよね?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:29:52.28 ID:m5uwWlWL0.net
ロシアは1回滅んだほうがいいかもしれん
ナチスや日帝みたいな悪は放置してはいかん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:32:45.70 ID:PyouwWNc0.net
>>721


30年前に滅んでるし
そもそも20世紀で二回滅んでるんだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:33:11.71 ID:F1e/dhtE0.net
すげーよなプーチンて農業あって資源もあって技術もあって人材もあったくせに
未だにロシア貧国なんだぜ世紀の無能だろこいつ、権力掌握だけはやたらうまいけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:33:48.91 ID:f8I6uksg0.net
>>680
クリミア編入時
キエフルーシのウラジーミルが洗礼を受けた正教の聖地であることを強調してたと思うけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:34:22.29 ID:maifWHub0.net
プーチンにここからウルトラC決める腹案あんの?
ロシア国民はさっさとプーチン処刑しないと
パラノイア化した独裁者の道連れでいいのかな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:34:59.69 ID:eQLCOc8Z0.net
>>724
そりゃお前キリスト教なんか
そのへんの寺と一緒で権力者には
ヘコヘコすんのよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:35:22.07 ID:39pctRNU0.net
>>723
ほんとそれな
去年の一人当たりGDP64位だぜ?持ってるモノに比べて低すぎるわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:38:17.22 ID:maifWHub0.net
どんなに資源があって大国だとかイキっても
やっぱり温暖な国土って大事なのよ
人間が活発に活動できる気候じゃないと栄えることは難しい

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:38:50.81 ID:YGWOAHqFd.net
ジャップよりジャップな国があるなんて思わなかったよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:40:24.02 ID:f8I6uksg0.net
>>723
その前はどん底だったんだからようやっとるほうやろ
エリツィンが撒いた種を回収したのもあるし中国父さんに比べて見劣りする感は否めないけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:43:39.45 ID:RfhJvZBva.net
>>710
プーチンの世界観はソ連復興というよりもロシア帝国復興だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:10.46 ID:yDc9ZEYga.net
ソ連崩壊後はめっちゃ貧乏だったな
1998年にデフォルトしてるし
本来はイキってる場合ではない国

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:47.79 ID:BpcklzLt0.net
>>85
お前が指摘しなかったらまんまと騙されてたわ…
NHKマジでクソすぎる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:53.00 ID:RfhJvZBva.net
>>723
むしろケ小平以降の中国が有能すぎただけでは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:46:24.06 ID:CTKR1M0O0.net
>>725
政治って詰まるところ満足度だからなあ
傍目から見たらどんなに馬鹿げてて貧しい政治体制でもその国に住む人間が満足なら飢え死にしようが安定するから
ロシア国民はプーチン支持してるし困窮しても強いロシアという幻想見て幸せに生きていくだろう

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:48:36.05 ID:4jOHqM7G0.net
>>30
国債=通貨発行
なんだから増えた分だけ誰かのお金に既に代わってる
押し付けられて金を奪われてるのは税金

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:48:58.56 ID:ZrkOCgrNM.net
でもGDPたったの−15%なんでしょ?
あんま日本と変わんないような

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:52:02.13 ID:nNenXleR0.net
えっとMMTならいくら国債刷ってもデフォルトしないって
太郎と5ちゃんねらがー言ってたからへーきへーき

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:52:32.07 ID:WOOvWBN/0.net
こんなでも支持率高いってロシア人はドM多すぎだろ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:53:50.06 ID:7EiB/cfy0.net
ジャップ「あああああああお金返してブリュブリュブリュウウウウ」

アメップ「草」

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:55:00.49 ID:nbjbfy6ar.net
>>23
貸し倒れ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:55:22.25 ID:nNenXleR0.net
おーいMMT論者でてこーい
出番だぞー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:56:33.17 ID:EzTwaawr0.net
ロシアって何割自国通貨建の借金あるの?
日本は9割だけど^_^

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:58:41.34 ID:uRUjE4MM0.net
破産しても資源あるし
金の代わりに資源回収することもできんわけやろ
どうなるの

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:59:17.50 ID:zgBSKXgi0.net
>>734
六四天安門事件で市民に機銃掃射した奴が有能🤣

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:00:46.89 ID:nNenXleR0.net
>>743
じゃあ何割からデフォルトするようになるん?
ジャップランドも年々外債増えてくと思うんだけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:02:15.24 ID:7NxeRarT0.net
>>129
現物取引で全て解決やろ。海外製品も中国が仕入れて横流しすりゃええだけやし。
マジでひろゆきの言った通り中国一人勝ちだな。朝鮮戦争の日本みたい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:03:12.93 ID:nNenXleR0.net
あれれー?自国通貨発行してたらデフォルトにはならないんじゃないの?
あれれー?おかしいなー?教えてMMTマン!

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:04:14.59 ID:/i4kf9Cx0.net
日本人の暮らしの方が貧しそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:04:59.10 ID:Lsm1rVfH0.net
ロシア人より中国人の方が世界の奴隷工場として優秀だからな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:05:53.37 ID:nNenXleR0.net
            £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |   M  ::::|
              |    M  ::::::|
             |    T  ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:06:34.68 ID:AqQojoAca.net
デフォルトって起きる前の方がニュースになるよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:09:01.04 ID:ikQoE8dF0.net
海外企業の財産接収とか言ってんでしょ?
マジでそんなことすれば助かったとしても
外からの資本投下が今後一切なくなってどっちみち終わりだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:09:36.40 ID:FPJWA8Ax0.net
デフォルト
債務不履行
アルゼンチンや韓国はIMFに救って貰ったな
韓国の場合日本が補填してあげたからな
現在のロシアの場合かなり深刻だな
中国に助けてもらうしかないやろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:10:30.78 ID:nNenXleR0.net
ジャップも後を追ってデフォルトするの確実だから
まずはロシアがどうなるかよく観察しとこうぜ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:20.71 ID:AHa4g9e70.net
ジャンク債買い漁って年金運用してたけどどうすんだろうな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:23.73 ID:4jOHqM7G0.net
>>746
外債増えるって日本人が外国債権を買い増すってこと?

それとロシアのデフォルト前の10年物が金利7%超
複利で持てば10年で2倍以上になる
日本の10年物は0.2%以下、さらに日銀が0.25%以上には上げさせない宣言までしてる
金利低すぎて外国人が日本国債を買い増す理由は無いと思うよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:27.98 ID:nbjbfy6ar.net
2019/3/24
短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:14:02.80 ID:FPJWA8Ax0.net
>>755
平和で政治不安がそんなにないから大丈夫
他国の優良債券沢山持ってるから円は比較的安定している

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:15:20.55 ID:bsjManlB0.net
また都合悪くなったらデフォルトすりゃいいだけだから☺
破綻2度目のカス国相手に
千島列島の1つも取り戻せないクソ雑魚ジャップとか
どこまでヘタレ雑魚なの??☺

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:15:54.80 ID:99Q9AIt10.net
対外債務が無くなると何かまずいの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:03.77 ID:woyTZxow0.net
>>761
誰も答えられてない
ケンモメンって馬鹿しかいないのかな?

デフォルト起こっても国内でやっていけば問題ない
むしろ借金踏み潰してOK
戦争が終わって資金凍結解除されてから、一括返済

なんの問題もないのに、誰もデフォルトしたらどうなるか答えられずにギャーギャー騒いでるだけ
馬鹿かと

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:13.94 ID:zh8r3En/0.net
ワイ デフォルトモードネットワーク

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:13.98 ID:nbjbfy6ar.net
日本もいずれ経常収支赤字国家に転落だろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:54.30 ID:4jOHqM7G0.net
>>758
マイナス金利だかんね
金が減るのに日本円で買わんでしょ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:19:54.12 ID:nNenXleR0.net
>>757
現時点で赤字国債年100兆円(税収60兆円)とかで年々爆発的に増えてるのに
国債年500兆円とかなったら国内で賄えるわけねーじゃん
数百兆は海外に勝ってもらわないとデフォルトなる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:21:28.36 ID:nNenXleR0.net
>>762
まあまあまずはロシアがデフォルトでどうなるか見てみようぜ
ロシアは日本と違って資源と食料あるからあいつらこそ自国だけで何とかなるはずだし
ロシアが江戸時代に戻ったら日本は石器時代になるなw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:23:59.41 ID:nbjbfy6ar.net
2017年が国債国内消化限界予測

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:26:14.96 ID:nbjbfy6ar.net
間違いました
2027年が限界

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:28:27.85 ID:Lsm1rVfH0.net
財務省が順調に日本を殺してるよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:28:42.08 ID:4jOHqM7G0.net
>>766
半分ぐらい保有してる日銀がもらった分の
金利は国庫納付されるんだから
べつにそこまで心配しなくても

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:31:36.33 ID:nbjbfy6ar.net
円安進んで破綻もある

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:32:07.55 ID:Hsm6yJMo0.net
そもそもの話、対内債であれば破綻しないというのが意味不明だ
MMTの理屈が通るなら対外でも破綻しないはず

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:34:13.52 ID:nNenXleR0.net
まずはMMT論者に出てきてもらってロシアについて解説してもらいたい
あいつら死滅してしまったかな?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:34:38.74 ID:Zgkm0aDP0.net
ロシアは物入ってくるなら破綻はせんだろ政府は
市民はまあ悲惨だろうが自業自得かな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:36:15.02 ID:MAyU6KY20.net
航空機器の部品と電子精密機器の部品の供給を中国が突っぱねたからもうマジでどこも助けてくれない状態
ヤケクソで核でもぶっ放すんじゃないか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:36:41.52 ID:VUSg8YaVx.net
ウラジミールと僕は同じ未来を見ている←こいつが元首相のヤバイ国があるらしい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:37:17.39 ID:nbjbfy6ar.net
MMTは詐欺だよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:37:48.08 ID:nNenXleR0.net
本当のとこ破綻すんのか破綻したらどうなるかって理論だけで
50年くらい先進国や準先進国で実例が無いから誰にもわからんのよな
今回のロシアで色々明らかになるんじゃね
韓国とかはまだ発展途上国段階で日本の全面支援てゆう
チートがあったから参考にならんしな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:39:02.10 ID:woyTZxow0.net
>>774
>まずはMMT論者に出てきてもらってロシアについて解説してもらいたい
別にMMT信者じゃないけど、現状ロシア破綻してないぞ?
国内の物価も上がってない

何か国民困ってるかね?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:39:51.17 ID:hL4zHJaq0.net
プーチンはこの未来が読めなかったの?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:42:08.94 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>780
はい馬鹿
ロシアは外債だから返せないとデフォルトになる
日本とは全く違う

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:42:47.05 ID:woyTZxow0.net
>>782
>デフォルトになる
はい馬鹿
上でも出てるが、デフォルトになったらどう困るのか一切説明されてない
馬鹿は黙ってて

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:43:21.60 ID:G9hoXjHY0.net
ロシアはもう複数回デフォルトしてるから
今更ではあるんだけどね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:44:22.89 ID:s9HE/Wh/0.net
もうほとんど貿易のために売れる物が無い国の底辺民が
売るものがいくらでもある国の心配をしてる暇があるんだろうか🤔

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:45:56.57 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>783
困るなんて書いた?
ロシアは外貨を獲得できる輸出物がたくさんあるから戦争終わったら普通に復興するよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:46:52.15 ID:woyTZxow0.net
>>786
じゃぁ問題ないじゃん

>>780に俺書いてるよね?
>何か国民困ってるかね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:49:19.98 ID:fEZ5Cc8p0.net
しょせん紙幣なんて蜃気楼みたいなもんでくだらない無価値なものだ
ロシアは食料もエネルギーも核兵器もあるのだからイザとなれば自給自足できる
こんな事態になると日本みたいな食料も資源も核兵器もない国がイチバンヤバい、バカ日本人はまるで危機感ないがな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:49:58.26 ID:Z9iw2xAd0.net
>>782
今のプーチンの開き直った態度に出られたら債権国は泣き寝入り以外のどんな手が打てるんだ?
貿易止めるわも企業撤退するわも効かないんだぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:51:48.54 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

この馬鹿Beなんなの?
横から突然意味わからんこと言って「はい馬鹿」とか煽ってきて
反論されたら涙目逃走

ゴミクズ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:52:30.70 ID:4jOHqM7G0.net
>>780
国内の物価はリアルタイムに上がってて
スーパーでは1日に何回も値札の付け替え
目端の効くやつはネット通販を比較してる少しでも
値上げ対応の遅いとこを見つけて買いだめしてるって
Twitter情報だからどこまで本当か知らんけど

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:53:57.95 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>787
別にその意見に反対するつもりもそう書いたわけでもないけどそんなに興奮しないでね馬鹿のくせに

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:54:43.06 ID:woyTZxow0.net
>>792
まず日本語読めずに横から参戦しました、ごめんなさいが先じゃないかね?
>>879に答えられてないゴミクズさん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:17.06 ID:DJs4q9Xd0.net
あらら
まさか日本より先に沈むとは

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:25.02 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

こういう馬鹿がいるから嫌儲のレベルが低く見られるんだよねぇ

しなないかなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:43.32 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

無職って本当頭悪いよね

人を馬鹿にすることしかしらない
そのくせ自分が馬鹿っていうね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:48.93 ID:HLSFat/V0.net
中国も影響出るだろこれ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:56:01.94 ID:woyTZxow0.net
>>792
お前消えないかなぁ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:56:28.73 ID:woyTZxow0.net
>>792
ちんぽ空港wwwwwwwwwwwだっっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:57:31.57 ID:I6xUcRMu0.net
北方領土行くぞおおおおおおお

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:58:41.50 ID:uUMvP0H20.net
ロシアはもう終わりだな
国際社会を舐めすぎた

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:59:18.57 ID:mZ08onuf0.net
ロシアさん先ほどの国連安保理でやらかしてまう

・アメリカはウクライナの研究所で生物兵器を作っている
・鳥やこうもりやノミを使った感染拡大を狙った生物兵器を開発していた
・同じような研究が731部隊でおこなわれており、その研究はなんと(!)アメリカにある
・ウィルスは特定の人種を狙い撃ちできる
・ウクライナで制御不可能に感染拡大(以下、ウクライナで起きた疫病発症例の羅列)
・キエフがWHOなどの「危険な病原菌は破壊したら?」という提言を聞き入れたか不明
・西側はキエフに向かって「ロシアの手に入らぬように破壊せよ」と言っていた
・アメリカや西側の大きな力が働いている 真実を知るはロシアのみ
・ウクライナを洗脳から救いたい…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:00:03.89 ID:nqJDRDMV0.net
>>784
ほんとこれ
慣れっこだろあいつらは

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:03:13.89 ID:6wCMWJfn0.net
これでまたリーマンのときみたいな不景気になりそうなのが心配だなあ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:10:43.95 ID:PpQhr6sD0.net
ギリギリまで締め付けて金で北方領土買えたら最高だよな
無理だけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:11:34.56 ID:Pzz+vqYK0.net
>>802
ネタじゃなくてガチで言ってるから凄い
さすがにぶっ飛びすぎ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:12:04.37 ID:Ml4Svtd70.net
まあ、なんで西側のルールでやらないといけないのか?となったらまあ全部否定もできるわな

ロシアだけでやれるならだけど。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:15:43.97 ID:YGjXHNIg0.net
デフォルト状態が平常運転の国も普通にあるので西側基準でデフォルトデフォルトと騒いでも痛くも痒くもないんじゃね?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:17:34.86 ID:Sj1di13g0.net
デフォルトしてもガスや原油は売れるからな
あんま関係ないんじゃないか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:18:21.18 ID:Zgkm0aDP0.net
>>809
ロシア国民は悲惨だよ
プーチンはウハウハだけど

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:21:05.34 ID:gVtMDSMB0.net
ルーブルが変動相場制に組み込まれてからここまで長いようであっという間だったな
もしかして最初から西側はこれ狙ってたのかな
変動相場に参加するって聞いた時はプーチンらしくない判断だなと思ったんだけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:21:45.23 ID:+UN7j75g0.net
>>805
締め付けに締め付けて千島列島まで行くぞぉ!
アメリカさんやっちゃってください!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:22:18.54 ID:JBOHRAD20.net
プーチンざまあ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:22:44.46 ID:YS9/sDjP0.net
ロシアはデフォルト何度も経験してる上に
今回はビットコインあるからノーダメやぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:23:49.83 ID:+rGNlyxQ0.net
デフォルトする国家は多いけど制裁され続けると北朝鮮みたいになるんだろうな
ジャップはデフォルトしてもIMFとかが助けてくれてアルゼンチンみたいになる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:03.41 ID:FmYBIUrO0.net
ボケたかネットde真実に目覚めたか知らんけど
まともな判断が出来なくなった独裁者って厄介ね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:32.08 ID:Emxrf7uv0.net
ロシア「今後天然資源の支払いは米ドルでするものとする」

これで解決じゃね?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:12.49 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>816
ヒットラーも後半は正常じゃないな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:31.69 ID:Zgkm0aDP0.net
日本もサハリン止めないと何の意味もない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:57.61 ID:Ml4Svtd70.net
>>816
別に西側ルールでやらなくても平気だという結論になったのでは?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:26:25.79 ID:OqiJnffW0.net
借金帳消しになって喜ぼうw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:27:23.18 ID:Kw1Yc0+I0.net
なんかもうロシア単独でやっていくみたいな感じだな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:28:21.36 ID:Emxrf7uv0.net
撤退したら資産没収は中国でもやってるしな。今更感あるわ

そもそもロシアで商売やめると宣言してる奴らに忖度する必要ないわな

欧米に楯突いたら生きていけないという世界も間違ってる気がするわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:42.57 ID:iMFH9dcDr.net
何故このような事態は容易く予測できるのに安戦争してしまったのか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:52.65 ID:OzEvnWyD0.net
>>814
それ聞きあきた

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:34:19.22 ID:Zgkm0aDP0.net
基本的にロシア国民が困る制裁しかしてないけど忘れてることがある
プーチンは国民なんて何とも思ってないことな
ロシア政府が困る制裁(サハリン停止)をしないってのはロシアを利する行為

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:39:25.07 ID:uj6b+X600.net
intelやAMDが制裁でCPUをもう供給しないし、アマゾンとか他もクラウドサーバーを利用不可に
ロシアはpcや関連サービスまともに使えなくなるこっちの方が影響が大きい
直接でなく間接的に個人向けpcや企業向けサーバーを市場で調達するのはルーブルでなくドルとかで支払わなければいけないが、もう使える外貨は限られる

プーチンが停戦さっさとしてウクライナから撤退すれば、色々な制裁も終わってロシアも助かるのに

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:41:17.05 ID:+hzVndB20.net
経済制裁でデフォルトさせられたんだからこれは”負け”だよね
プライドがズタズタだなプーチン

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:45:04.86 ID:s9HE/Wh/0.net
ガソリンリッター2ユーロ!ガス代電気代は1.5倍になりそう!助けてロシえも〜ん
もうしょうがないなあ パ〜イ〜プ〜ラ〜イ〜ン
こんな感じなのに外貨が稼げないとか今はもうウスノロしか言ってねえ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:52:14.90 ID:yrAAAjLM0.net
日本はほとぼり冷めてボロボロになっだロシアにイクラと北方領土の買付しとけよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:01:13.49 ID:GgvPp1jX0.net
これ1番の被害者は国民だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 05:03:12.81 ID:Ka7jXJpi0.net
私腹を肥やしてるチビハゲ独裁者は国民が100年前の生活に戻ろうと気にしない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:05:32.64 ID:51tcwVMZ0.net
https://i.imgur.com/F0yV2S8.png

参考
1兆ジンバブエドル

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:07:26.52 ID:Zgkm0aDP0.net
>>831
エンタメとかも入ってこなくなり
どんどん娯楽はなくなる
北みたいな国になる
でもプーチンは安泰

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:12:03.21 ID:blwfbyEWM.net
そんなんより1ドル117円心配したほうがいい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:17:18.32 ID:74mAVW1m0.net
>>835
安倍じゃないんでもうどうにもなりません放置です

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:26:10.29 ID:CUbF3PmN0.net
このままロシアがどんどん貧乏になればプーチン死んだ後に格安でロシア旅行できるから今から楽しみだわ
北方領土も帰ってくるかも

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:27:03.01 ID:fQfVmLtK0.net
>>834
ウォッカを飲みまくって女殴り続けるユダヤ人みたいになるな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:31:19.62 ID:k91VuPwB0.net
ルーブルみたいなゴミいらねえ
原油か金で払え

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:32:09.03 ID:L4iExj+S0.net
天然ガスあるから何とかなるよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:33:01.21 ID:nqJDRDMV0.net
これでロシアの美女はケンモウ卿のものや

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:34:08.75 ID:mGnoaP5V0.net
>>59
その辺もダメージでかいけど暖房器具とか致命傷にならないか?
流石に自国で生産してるのかな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:34:54.84 ID:/CcQBKMy0.net
もう武力侵攻で勝ってもしょうがないわな
経済大幅低下でな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:36:38.98 ID:6U7bbHA3a.net
ウクライナを得るのに失った物が大き過ぎんよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:42:29.36 ID:iZPKAKCQ0.net
>>809
通貨が安ければ輸出時に有利だけど
デフォルトするほど安ければ、外資に資源を食い荒らされるだけ
ロシアの証券取引所は休止中
開けた瞬間に食われる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:44:57.07 ID:KIEWiJZJ0.net
別に折り込み済みだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:46:37.24 ID:vHS4ue1p0.net
北方領土買い取るために今から積み立てとかんと

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:46:52.85 ID:SpmaY2TD0.net
>>842
ロシアの暖房は中央から各家庭に水道みたいに
熱湯が送られて来るセントラルヒーティングだから
問題ない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:49:03.09 ID:eKGogj/D0.net
>>85
戦争もしてないのにデフォルト寸前な国がいますね…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:50:29.59 ID:Ttnrkziga.net
天然ガス買い叩きたいのお

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:53:37.48 ID:2KAXZ9b6M.net
わろてるけど人口半減が確定してる日本の未来やぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:57:37.25 ID:OQbK9Ub20.net
国境待機部隊全部動かすようになってから一日2兆円以上戦費かかってるらしいけどどこから調達してるんだ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:58:21.84 ID:37Ef7h8rM.net
デフォルトしてもいいじゃないの?
あんま状況変わんなそう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:00:29.70 ID:9ynJ8Mwu0.net
>>836
安倍は円安を招いた張本人だが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:14:10.89 ID:x/EAO8pZ0.net
>>356
プーチンが退陣するのが絶対条件だろうな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:17:53.36 ID:6f7ZF8ZnM.net
プーチンにはノーダメ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:20:24.53 ID:x/EAO8pZ0.net
>>836
日銀が指値オペやめればいいだけだし
黒田が円安牽制したら簡単に天井付けるよ
120円までは何も言わんだろうけど

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:21:09.70 ID:/CcQBKMy0.net
ロシアは資源があるから大丈夫と言ってるのがいるが
デフォルトすると外資に買いたたかれて二束三文で売る羽目になるんだよな
泣く泣く手放す感じ
外資もそれ期待してるわけよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:23:28.69 ID:vHS4ue1p0.net
中国の製造品とロシアの資源で元で取引か物々交換みたいにするしかないんじゃないのか
なんか中国の植民地みたいになるけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:24:21.81 ID:Ml4Svtd70.net
>>858
売る必要ないだろ
海外からの輸入に頼ってるならともかく

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:27:48.51 ID:nqJDRDMV0.net
>>859
一帯一路構想あるしちょうどいいじゃないの

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:28:58.34 ID:9bCd+Smda.net
1998年にもやってるが今回はIMF他の支援絶望なのが違いか
んが蜂起期待しようにもここ十年でかつての連隊宜しくコサック近衛化してたりかなり脇固めてるしな
その昔当のNHKが特集してたわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:30:32.38 ID:Zoz68iLM0.net
>>859
遅かれ早かれ経済的に中国の植民地は確定だし
ロシアもロシアで資源取引の決済は人民元でいいとか言ってるし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:35:52.38 ID:8xlTr8AU0.net
プーチン「もう地鳴らしするわ」

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:44:05.10 ID:sMeYpTLU0.net
ソ連崩壊→ゴルバチョフはダメダメ→ロシア復活→プーチンはすばらしい→ロシア崩壊→??

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:44:47.38 ID:EzTwaawr0.net
ウクソライナが戦争煽ったのが事の発端

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:49:19.36 ID:tesOQTne0.net
>>779
つーかこの先あるんかね
自分で侵略戦争しかけて自滅してデフォルトって

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:50:07.58 ID:lbiT9S/q0.net
ロシアを内部崩壊させるために西側がわざと煽ってウクライナを攻めさせた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:50:18.89 ID:Pw/d26tP0.net
>>851
今のうちに笑っとくんだよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:54:38.23 ID:90O31kp10.net
>>779
先進国から滑り落ちた事例はわー国が証明してるもんな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:56:21.73 ID:iB9+3dZU0.net
返済を迫るのは宣戦布告とみなす!!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:58:24.31 ID:nuu0P5qc0.net
>>826
日本も一般国民なんて何とも思ってねえし

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:02:30.14 ID:nuu0P5qc0.net
>>827
兵を退いたところでもう助からんよ
これを好機と見て親西政権が樹立されるまで制裁を延長し続けて追い込まれる
そのうちウクライナと同じく西側の息がかかったオリガルヒらによるクーデターによりロシア解体や

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:03:14.02 ID:V42BTLfG0.net
デフォルト待ったなしだな
兵糧攻めが本当に効いてる

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:03:40.65 ID:V42BTLfG0.net
ネトウヨ国家の末路だな
ネトウヨをのさばらせるとこうなる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:09:08.53 ID:XjcLz1ty0.net
>>577
>>11

日本は植民地支配されてた国を白人から解放しただろ
正義マンはこうなる運命なんだよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:12:14.69 ID:xuR9p94S0.net
同じ未来を見てしまったばかりに・・・

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:22:06.46 ID:atUM/BWMa.net
>>28
半年後が見ものだな
おまえは今言ったことをよく覚えておくといいよ。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:22:57.53 ID:atUM/BWMa.net
>>56
>>878

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:24:02.25 ID:WJNhMtqUd.net
北方領土没収しようぜ!

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:24:22.87 ID:s98sSNx80.net
デフォルトっつーか海外企業が閉鎖しまくって雇用が崩壊
賃金払いますとか余裕かましてる所もロシア政府が工場接収したらさすがに関係断絶だろうし

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:25:03.12 ID:ibkEet2z0.net
すって返せばいい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:00.75 ID:CFZAOndtM.net
>>881
国有化して雇用維持だろ
なお、サプライチェーンが存在しないため雇用を維持してもラインは動かせない模様

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:25.74 ID:8Hl/WeDQ0.net
中国がロシアに侵攻して中華人民ユーラシア共和国になっちゃうの?🥺

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:42.70 ID:/fT+4FQ20.net
北方領土を一島100万円で買ってやろう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:51.26 ID:2cU04XsXM.net
ヒロヒトよりはマシだと思う

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:31:20.48 ID:jT3Vm8aVC.net
岸田は各方面から北方領土を取り戻せとか言われまくってる最中だろうね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:31:25.31 ID:D/xjIo0wd.net
そりゃキエフ制圧するのは時間の問題だけどその後どーすんのよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:32:41.72 ID:tu8Mg3+t0.net
北方領土は日本の領土だと言ってたし
安倍さんや菅さんと違って岸田さんならやってくれるかもな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:32:48.91 ID:Li59TX0n0.net
100年後にやっぱりプーチンは偉大だった クリミアとドネツクが私たちのものなのは彼のおかげだ
って言われることを念頭に動いてる

防衛費に換算して20兆円っていわれている海に囲まれて、人口1.2億人もいる大型民族の日本人には
分からないだろうな、国土に執着する大陸の人たちの気持ちが

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:34:20.69 ID:OEe5fnds0.net
今回の諸々が終わって北方領土取り返せなかったらもう諦めたほうがいいよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:36:09.33 ID:ogPj4siDa.net
日本はイギリスと同様で島国で良かったな
陸続きと違い海を渡って侵攻する難易度は非常に高い

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:37:49.11 ID:fW119p0e0.net
国民の8割ぐらいが自家農園のダーチャ持ってるんだろ
制裁受けても自給自足で結構しぶとく粘りそう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:16.68 ID:Qbx8X38w0.net
ロシア馬鹿だろ
ひくに引けなくなってないか?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:18.65 ID:Zgkm0aDP0.net
>>888
ソ連を取り戻すんやで
プーチンはこの道しかない!
て思い込んでる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:33.41 ID:b2UxNWiZ0.net
>>75
いざとなったら資源で払ってもらえばいいもんな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:41:58.21 ID:C8CW0uJx0.net
あれもないこれもないじゃロシアの若者は耐えられないんじゃないの?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:42:13.93 ID:qhwxcSEI0.net
北方領土返して

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:47:15.04 ID:nqJDRDMV0.net
>>897
アディダスのジャージ着てうんこ座りしてお酒飲んでればそんだけで大丈夫だよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:54:51.18 ID:q4EXcX+y0.net
同じ未来を見せて暴走させたあと北方領土を安く買い叩く
これが安倍さんの領土問題解決策なんだわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:58:34.43 ID:/CcQBKMy0.net
アメリカ
キエフは2日で占領される
→今日から5日以内な
→2週間かかるかも
→やっぱ6週間かかるわ new!
https://korea-economics.jp/posts/22031111/

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:01:06.24 ID:o9F6e97b0.net
デフォルト云々がどうとかじゃなく対外の信用なんか皆無だろアホが

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:04:29.47 ID:sFNLtJaj0.net
マジかよ
ロシア破産!!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:06:14.29 ID:ds2yFxX/0.net
俺が生きてるうちに何回破産すんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:19:28.14 ID:OlEMOpCj0.net
>>901
これもうわざと侵攻させただろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:09.64 ID:3s90fh7i0.net
でも自国通貨でしか償還しない最強モードにはいったんだろ、デフォルト絶対ないやん

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:44.46 ID:ObU2XT7t0.net
北方領土は米軍基地造るなら戻って来るだろうよ
その費用負担は誰がするのか考えてみろよ
特にメリットは無いんだぜ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:00.88 ID:M3y39J8u0.net
ロシアがデフォルトするとどこが得するの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:11.39 ID:hdNEmxl3a.net
グローバル資本

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:40:08.89 ID:mERVbJ4w0.net
プーアノン泣くな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:42:21.74 ID:GQGBEhkQa.net
>>906
マジで?支持政党聞かせて?
胸張って言えるよな?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:29.49 ID:+W5ggdXm0.net
ボディブローは徐々に効くだけじゃない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:29.53 ID:3s90fh7i0.net
>>911
支持政党は自民党だが、日本も異次元緩和の時日本国債は自国通貨建てだから安心とか散々言われてたやん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:03.25 ID:Ml4Svtd70.net
>>913
やめてやれよ
れいわって言わないと会話が続かないだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:28.45 ID:FnPRfpvrd.net
今買えばワンチャンあるか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:52.71 ID:52zQJSsS0.net
>>98
正直ずるい

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:55:21.44 ID:rDs52otm0.net
>>23
可愛くなる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:56:36.10 ID:GQGBEhkQa.net
>>914
安倍政権を元にれいわが妄言を吐いてるわけでオールドタイプの安倍信者だなあと

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:29.50 ID:GQGBEhkQa.net
高市も最近れいわに乗っかってるだろ
相互作用してる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:37.03 ID:YlgQQaiOa.net
>>901
next やっぱ落とせせうにないわすまんw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:15.11 ID:nPl2lSpi0.net
北方四島買取くるか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:33:48.76 ID:6DRhhw4c0.net
>>908
エリツィン時代の再来そこに群がる西側企業とそれにくっつくサイコパスロシア人

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:52:07.31 ID:+cRibVdI0.net
>>287
そんな詐欺師に誰が金貸してんの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:11:57.78 ID:0cWe19VfM.net
>>901
ロシアのデフォルト危機は伸ばせば伸ばすほど確実になるからな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:21:01.11 ID:Kj0YHwwRK.net
金本位制度に移行すればいいだけ
@ranranran_ran
に詳しくある

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:49:32.05 ID:CFZAOndtM.net
>>925
今から金本位以降しても市場に流通してるルーブルをロシアの金保有量じゃ支えきれんやろ…

兌換停止で移行したら結局貨幣への信頼が担保されなくてインフレは止められないし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:37.22 ID:5TRtSLfS0.net
資源も食料も自国だけでまかなえるアメリカみたいな国だからデフォルトしようが鎖国しようがやっていけるんじゃね?
ロシアに何か輸入に依存してる物ってあったっけ?
嗜好品とか食文化の多様性がなくなるだけだな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:00.24 ID:1vjNZ2pQd.net
バカじゃないのか、こいつら
ロシアを締め出して資源と食糧が足りなくなってインフレで詰むのはNATO諸国とその金魚の糞であるジャップの方なのにwwwwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:32:49.44 ID:mGnoaP5V0.net
>>927
アメリカと決定的に違うのは二次三次産業でしょ
旧ソ連時代の生活に国民が戻れるのか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:33:38.51 ID:8hWUDvgZ0.net
やっていける可能性はあるが、物凄く貧しくなる。
あと機械類はボロボロになるから、産業自体が駄目になるかもな。
工作機械類が西側依存だし。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:35:01.40 ID:8hWUDvgZ0.net
ロシア保有の金なんて、外貨準備70兆強の2割前後でしかないから、殆ど意味ないよ。
国内に保有しておけば、対外への支払いに僅かに使える程度の存在。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:39:05.63 ID:5TRtSLfS0.net
10年20年かければ技術的なものは産業スパイでもなんでもやってどうにでもなりそう
中国だって国内産業育てたしな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:41:58.07 ID:603N86Es0.net
>>932
それが出来なかったから今があるわけで慢性的な高インフレ
ロシアは内政が相当腐敗してる 狡猾にやった中国とは違う

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:42:42.82 ID:8hWUDvgZ0.net
中国は開放化政策で西側と仲良くやってきたからできたので、閉じたら中国でも無理。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:43:47.78 ID:OzEvnWyD0.net
>>913
自民党の頭の悪さは異常

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:44:05.91 ID:zx9MBWwT0.net
中国経由でしか物が入ってこなくなるのね

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:50:55.71 ID:5TRtSLfS0.net
ロシアにとっては国内産業育てるチャンスではあるんだよな
例えば日本の通販企業はアマゾンである必要はない
国内なんだから日本企業でやればいいのに出遅れたせいで外資にいつの間にか通販事業でシェア1位で牛耳られてる
中国はアマゾン駆逐してアリババだしな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:07:04.97 ID:RGAFprt50.net
米国債は総理が売っちゃおうかなあって言うと下がるよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:23:54.63 ID:3s90fh7i0.net
>>935
野党よりましじゃんwww

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:56:54.99 ID:x8Tn6Q0w0.net
日本で言ったら
2週間でドル円230円になったみたいなもんやもんな
トヨタ以外みんな死ぬわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:34:45.52 ID:2gAw9u4k0.net
16日が楽しみですねw
ロシア人の悲鳴が聞こえてくるぞw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:46:07.28 ID:meCD4+8I0.net
ウクライナの銀行から金を根こそぎ奪えば

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:56:57.71 ID:QYcdhiRYd.net
ABCD包囲網状態だからいつ暴発してもおかしくない。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:17:20.49 ID:WVubFCxp0.net
今どきロシア国債持ってる外国勢って日本の年金機構ぐらいだろ(´・ω・`)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:23:32.71 ID:K9L7EyJfd.net
今のロシアって工業生産力や科学技術力はソ連時代以上に落ち込んでるんじゃないの?
いま小麦や天然資源のほかに輸出品ってあったっけ?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:24:26.53 ID:kayW8PCh0.net
>>944
えっマジ?
国民の年金なんだと思ってんだよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:31:07.04 ID:tdXY+BwId.net
https://twitter.com/rusembassyj/status/1502545696993726468?s=21
ロシア大本営発表
ロシアデフォルトに言及w
これは完全にロシア死亡フラグたったな
(deleted an unsolicited ad)

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:15.32 ID:sMeYpTLU0.net
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/116/583/large_220309_air_04.jpg

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:28:17.43 ID:ANMaejVz0.net
中国に買い叩かれてから50年かけて中共に飲み込まれる?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:22:21.84 ID:hbIe9DSyd.net
>945
そのソ連時代に工業生産力や科学技術力で貢献していたのがウクライナですんで
ロシアは本家と対立して殺し合いしてる時点でおしまい

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:20.02 ID:Njx+WKka0.net
>>773
え?

頭大丈夫?
勝手に外国の貨幣作ったら偽造だぞそれ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:12.42 ID:mGnoaP5V0.net
>>947
いよいよヤバイか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:06:38.26 ID:uLamRZ0c0.net
東の方は五族協和しようぜ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:42:01.47 ID:RmQTMQEOa.net
ルーブルなんて紙くずもらっても困るな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:42.71 ID:SsNQADvp0.net
今のうちにロシアに侵略しろ資源を手に入れるのだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:17.30 ID:7p+UgDstd.net
春が来た

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:42:09.94 ID:E1PgvXw40.net
西側諸国と違いデフォルトの重要性はそれほどでもない

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:08.93 ID:NQbhxyxN0.net
ロシアがデフォルトして困るのはジャップ

マジでジャップが死ぬぞ楽しみにしとけ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:12:54.31 ID:LVafKVtk0.net
ヤー

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:28:30.22 ID:nWkYHbTO0.net
れいわの連中と同じ未来を見てるな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:29:49.80 ID:+7PtNiAj0.net
>>447
え?韓国に出口あるの?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:06:08.06 ID:c0cnnANf0.net
ロシアがデフォルトしてもロシアは大して困らない
ロシアがデフォルトして困るのは債権国のジャップw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:09:19.50 ID:FDvRyb8r0.net
>>392
借金は返さなくていいってれいわが言ってるんだけど?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:14.13 ID:FDvRyb8r0.net
>>386
ジジババ「何一つ知らん」

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:23:00.30 ID:kbmo8j6Y0.net
ジャップをなぜ中国より上に表記するのか

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:39.28 ID:FX/Ltlt/0.net
>>962
中国とかは代わりに資源の現物受け取りとかできそうだが、アメリカに睨まれてるジャップはそれも出来ずだろうなw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:13:36.51 ID:UFm5FIATpPi.net
>>33
あそこはどんだけ金なくても美味い肉が山ほどあるからな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:14:07.07 ID:pwPlzu+VpPi.net
>>961
ジャップと同じくらいには出口ないよな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:16:09.12 ID:R3bQK7ET0Pi.net
9回もデフォルトしたアルゼンチンが最貧国ではない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:16:16.10 ID:YrrVtvYr0Pi.net
>>1
でっていう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:17:58.68 ID:AWUAmp5p0Pi.net
まるでマトリョーシカのような兵糧攻め

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:25:23.26 ID:X6TpiGOT0Pi.net
自国通貨だからデフォルトしないと言ったじゃないですか

総レス数 972
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200